TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1674
歴戦クエなどを適当に貼る部屋part28
こんなペースで4月まで保つのかよ、みんな飽きちまうよ
【MHW】ガンナーズシティ-63番街-【ヘビィボウガン】
アイスボーンに実装されるモンスター少なすぎじゃね
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1929
マム・タロト専用集会所 Part.53
【MHW】弓スレ 123射目
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1992
【MHW】金冠スレ 18冠目

【MHW】双剣スレ 34連斬目


1 :2019/07/19 〜 最終レス :2019/08/25
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

MHWの双剣専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHW】双剣スレ 32連斬目
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1555766844/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1561006531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■属性の上限値
属性強化スキルの上限値は元の属性値の約1.33倍が基本となり、上限を超えた分は切り捨てられる
Lv1で+30、Lv2で+60、Lv3で+100

■お勧め武器一覧 ()は要属性解放 []は属性強化の上限値
<無>
・ジルエアエル: スロ3
攻294 白
・ブロスクラブU: スロ2 会心-10%
攻322 青<匠4白>
<火>
・皇金の双剣・蛮顎: 会心+5% 会心撃【属性】
攻280 青 火210[+2 上限270 切捨なし]
・ガイラダガー・蛮顎: 会心-20%
攻294 青 火240[+3 上限310 切捨30]
・ジャナフサイクロンV: 会心-20%
攻294 青 火210[+2 上限270 切捨なし]
<水>
・皇金の双剣・水: スロ1 会心+10% 会心撃【属性】
攻252 青<匠2白> 水210[+2 上限270 切捨なし]
・ガイラダガー・水: スロ3
攻266 青<匠2白> (水270)[+3 上限350 切捨20]
・ガイラダガー・泥魚: 会心+10%
攻266 青<匠3白> 水210[+2 上限270 切捨なし]
・シュラムハチェットV: スロ1
攻266 青<匠3白> 水210[+2 上限270 切捨なし]
<雷>
・皇金の双剣・飛雷: スロ1 会心+15% 会心撃【属性】
攻252 白 雷180[+2 上限230 切捨10]
・迅雷:
攻224 青 雷270[+3 上限350 切捨20]
・ガイラダガー・飛雷: 会心+10%
攻252 白 雷150[+2 上限200 切捨10]
・カガチノツメ: スロ1 会心+10%
攻252 青<匠2白> 雷150[+2 上限200 切捨10]
<氷>
・皇金の双剣・氷: スロ1 会心+15% 会心撃【属性】
攻252 青<匠2白> 氷210[+2 上限270 切捨なし]
・ガイラダガー・氷: スロ3
攻266 青<匠2白> (氷270)[+3 上限350 切捨20]
・氷炎剣ヴィルマフレア: スロ2
攻252 青<匠2白: スロ2
攻252 青<匠2白> 氷150[+2 上限200 切捨10]
<龍>
・ジルエアエル: スロ3 龍封力大
攻294 白 (龍240)[+3 上限310 切捨30]
・皇金の双剣・龍: スロ1 会心20% 龍封力中 会心撃【属性】
攻252 <匠2白> 龍210[+2 上限270 切捨なし]
・ラースプレデター:会心-20% 封龍力大
攻308 青<匠1白> 龍180[+2 上限230 切捨10]
・残滅の爪: スロ1 封龍力大
攻294 青 龍120[+2 上限160 切捨20]
<状態異常>
毒 ガイラダガー・毒 攻266 青 匠2白 (毒330) スロ3
睡眠 フワフワの慈愛 攻252 青 睡眠120 会心0%
麻痺 皇金の双剣・黒甲 攻224 白 麻痺90 スロ1 会心10% 会心撃【特殊】
爆破 爆鱗双斧バゼルホーク 攻280 青 爆破150 会心-10% スロ1

3 :
◆おすすめスキル
※必須スキルはないので火力と快適スキルを好きなように積むとよし
・火力
弱点特攻 超会心 攻撃 見切り 他挑戦者など各種火力スキル 耳栓(手数増えると考えれば火力スキル)
・快適
ランナー 耳栓 キノコ 他体力増強など

◆スタミナ150での鬼人時間
ランナー無し  30s
ランナー1    35s
ランナー2    42s
ランナー3    60s
強走薬のみ   40s
ランナー1+薬 47s
ランナー2+薬 57s
ランナー3+薬 60s

◆キノコ大好きの効果
・ニトロダケ 基礎攻撃力+5 (鬼人薬)
・マヒダケ 防御力+15 (硬化薬)
・鬼ニトロダケ 強走効果(ランナー1 体術2相当)
・マンドラゴラ 体力全回復(秘薬と同等)
・アオキノコ 瞬時体力回復(回復薬と同量)
・毒テングダケ 自然回復力UP (活力剤)

会心率まとめ
https://i.imgur.com/QDxR7Pe.jpg

4 :
Q.双剣使ってみたいけど何作ればいい?
A.まずはネルギガンテの素材から作れる「残滅の爪」を作りましょう
素で十分な火力を保持しており耳栓などの快適スキルを盛りやすいので初心者におすすめ
慣れてきて更に火力を求めたくなったら上記に記載してある各属性武器に手を出してみるのがいいでしょう

Q.双剣の基本的な立ち回りってなんだよ
A.○△△○ループで張り付きと転倒時などにしっかり弱点部位に乱舞を叩き込みます
攻撃をやめない限りスタミナが切れても鬼人化状態が終わることはないので○でいい感じに避けたり距離を詰めたりして張り付きながら攻撃すること
非常に強力ですが無闇に初心者がするべきではないしマルチでこれをしていてスタミナがなく攻撃を避けきれなく乙なんてことがないようにソロなどでしっかりPSと双剣を磨くことを強くおすすめします
乱舞も全て決まれば強いが隙も非常に大きいので下手な場面で使うと攻撃モーションが終わるまで動けないので慣れない内は転倒時を狙って叩き込みましょう

Q.スライディングからの背中ズババババかっこいい
A.かっこいい
地形に左右される分即効性もありしっかりと頭から尻尾の先まで切り刻めるとかなりの威力になります
意図してこれが出来るなら良いがたまに微妙な坂で暴発して無駄にジャンプする時があるので地形には注意

Q,爪ってなに?
A.ツインダガーから派生するネルギガンテ素材の武器の名前「残滅の爪」

Q.キノコって強い?ランナーって必須?スタミナ急速回復は?
A.快適・便利なだけで必須ではない
アイテムでも代用化

Q.火力伸ばしたいんだけどどれ優先?
A.弱点特攻>(超会心>)攻撃>(耳栓>)見切り>挑戦者(>フルチャージ)
超会心は弱特とセットで耳栓は直接火力にはならないが咆哮してるときはスキだらけなので間接的に火力が伸びます
フルチャージはHPMax前提なのでカスタム強化で回復付与とかにしたり回避性能と組み合わせるのが良いでしょう

Q.属性会心強いの?回避性能付けるべき?カスタム強化どれにしたらいいの?匠いる?
A.過去スレ見返してください

5 :
◆双剣のモーション値まとめ
〜鬼人化時モーション〜
○乱舞 16hit 計175
17,17 6,6 10,10 9,9 11,11 9,9 12,12 7 20
○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8 計34
○鬼人逆手→二段→六段 9hit 計102
11→7 14→10,10 9,9 16,16
○鬼人移動斬り(左右変化無し) 7
○回転斬り→二回転斬り 計64
15 7 5→19 11 7
○鬼人斬り上げ 9

〜通常時モーション〜
強化時も変化無し
○斬り上げ 7
○二段斬り→切り返し→車輪斬り 計68
8 10→9 10→9 11,11
○斬り払い 3,3 5,5
○回転斬り 15 7 5

〜強化時モーション〜
○鬼人連斬 9,9 7,7 3 17,17 計69
○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8

〜ジャンプ系モーション〜
○スライディング斬り 10,10 13,13
○ジャンプ二段斬り 12 9
○空中回転乱舞 10 15 15 10
○空中回転乱舞リヴァイver※
17,11 + (11or17)×8hit→(11or17)0.7×5hit→ (11or17)0.5×5hit→(11or17)0.3×n
○空中回転乱舞フィニッシュ
通常 20,20 20,20 12,12
リヴァイ後 21,21 20,20 12,12

※11と17合計で8hit後モーション値が0.7倍に減衰以降5hitごとに0.5、0.3倍とモーション値が減衰
・斬り上げのみ鬼人化時にモーション値変化(7→9)それ以外はどの状態、モーションでも変化無し
・4つの武器と柱80 柔大タル38 リヴァイはラドバルレイギジーヴァで検証
・鬼人化補正の1.15なくしたら綺麗にモーション値と実測が一致したから補正ないっぽい

6 :
20連斬目から

51 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8e18-XJxX) 2018/05/04(金) 15:37:07.77 ID:wrELYoqt0
モーション値にコンボの時間から秒間モーション値を出してみた。
(フレーム数を計ったわけじゃないのでコンボ秒数は大体のものなので目安として)


   【鬼人化】               【強化状態】        【通常】
    乱舞   六段  突進  回転   連斬   車輪  突進  車輪
    ○+△ △△△  ○  ○○○ ○+△ △△△  ○  △△△
M値  175   102   34    98    69    68    34    68
秒数  4.3    3.2   2.2    3.9    2.4    3.6    2.2    3.6
MPS  41    32   15    25    29    19    15    19

※M値:コンボのモーション値の合計
※秒数:コンボにかかる時間(開始〜動けるまでの時間)
※MPS:Motion Per Second。1秒間の合計モーション値。DPSと同じと考えてok

可能な限り鬼人化を維持して六段と乱舞を叩きこむ。
強化状態の車輪コンボは弱いからスタミナ回復するまで鬼人連斬を使う。

7 :
回避石ころ打ちとかいらんからシンプルに回避斬りくれ

8 :
逆に考えるんだ、回避斬りのモーション値が石ころ並だと

9 :
JK返して!(ダブルクロス前の

10 :
トレモ行きやすくなるのかな?
あれがホントダルい

11 :
回避強化撃ちは全然使えると思う
脚に撃ってるとすぐに転倒するし頭に粘着石撃てば即スタンするし
どうにかしてほしいのは斬り上げの方やね

12 :
トレーニングエリアはどこに居たってマップからすぐ行けるじゃない

13 :
切り上げから直でリヴァイに繋がるならいいんだがなぁ

14 :
申し訳程度に触らず随時更新にしてくれたらよかったのにな

15 :
回避と強化撃ちってくっつける意味あるん?
片手とか大剣は普通に打てるよね

16 :
特定の行動の後じゃないと撃てないよりは能動的に使いやすいとは思うが

17 :
王ネギマルチだときつくない?
動画あったら見たいなぁ

18 :
回避打ちは双剣の機動力強化したいんだろうけど距離長すぎて微妙に使いづらいのがね……

19 :
マルチでキツイのは調子に乗って出した乱舞と突進連斬潰される事くらいじゃね
回避距離3あると他人狙いのタックルや突進目の前で出されても安全に脱出出来るからいいぞ

20 :
玉ねぎマルチの方が難易度高いのは今更やろ

21 :
双剣しか使えないし双剣が好きだけど
未だに使いこなせない、、、、

22 :
最近復帰したんだけど、カエカエカとやらって
好みでαβγ適当にでいいのん?

23 :
せめて装備のカタログスペックぐらい見たら
見比べたらそんな疑問はエンプレス腰ぐらいにしか出ないでしょ

24 :
ラオにリヴァイ斬りしたらどうなるの?

25 :
着地したところで尻尾に吹き飛ばされる

26 :
それはそうと突進連斬とスライディングはコマンド分けてくれたりしないかね…

27 :
ベヒリヴァイ楽しいんだけど敵視中となるとクソ邪魔になるのよね
PTに双剣ハンマーいると楽しげにしているから平地へ行きづらい

28 :
ベヒの尻尾が切れるまではリヴァイする

29 :
エリア2は気分でリヴァイ
エリア3ネギ坂は全力でリヴァイ

30 :
ベヒマムというクソに加えてレーシェンという苦行までやらなきゃいけないのがつらい
ソロ難易度用意しろ

31 :
ベヒは極でなきゃエクリプスの避け方だけ覚えてマルチすればいいし、最悪猫のぶんどりとナナライトの破壊王斬列、睡眠落石、爆破で部位破壊
マムは素直にナナライト装備
エーシェンはカエカエカで広域しつつ殴って貢献してますアピールしとけばいい

32 :
マルチは結局>>31みたいにプレイスタイルを変えざるえないから嫌なんだよ
それを上手く解決したのがソロ難易度だったのにコラボ系は台無しにしてしまった

33 :
脳筋w

34 :
エーシェンは え!力の解放+弱特で双剣でも100%達人芸していいのか!ってなったよ

35 :
エーシェンソロは最初はクソだったけど木遁の対応できるようになったら楽しくなったよ

36 :
ディノ亜種のPVに罪さん出てるやん

37 :
ネギの徳田アーツ避けてからの反撃の仕方に悩む。対応早ければ六段斬りだけど遅れた場合がね。

38 :
カエカエカで広域…?

39 :
カカエカエだったわ

40 :
エカカカエじゃないんか

41 :
そのへんはプレイスタイルとか好みの問題ってことなんじゃないの
がっつり張り付くタイプならエカカカエになると思う

42 :
罪さんは皮ペタワールドにおけるみんなのビジュアル系アイドルだからな

43 :
広域といえばだいたいエンプレス頭γつけるから
エカカカエ か エカカエカ がしっくりくる

44 :
広域と言えばエンプレスαさんじゃ

45 :
最近始めたんですがゲラルトつよいですね!
話題のオカカに着替えることなくアイボーを迎えそうです😭

46 :
茸3ランナー2体術3体力増強3の

47 :
芸能人に例えると皮ペタがAKBで罪さんはハリセンボンってところかな

48 :
貴様のアイドルはハリセンボンなのか?

49 :
ハリセンボンのどっちだよ
まさかブスな方とかいうんじゃねーだろーな

50 :
いろいろ防具作ったけど、ソロで王ネギクリアしたのはジルエアエルとシリ一式だった、結局これでいいじゃん

51 :
>>49
可愛い方に決まってるだろ

52 :
クソレーシェンやらないといけないのかよ
ソロで脱出不可能な攻撃は最悪だわ

53 :
>>51
ブロスクラブとホーリーセーバーどっちだよ

54 :
未だにだるくて瀕死プケ放置してる

55 :
マムがダルすぎるからジルドラケンは本当有難い
属性を捨ててる闇堕ちした双剣使いだけどお前らもそうだよな?

56 :
双剣スレでそれはさすがに相手を選べとしか

57 :
マムの辛さの気持ちは分かるが
属性捨てて闇落ちするなら太刀担ぐわ
まぁそれもマム武器だけど

58 :
双剣スレが1番平和ですね

59 :
勢い無いから喧嘩にもならんわな

60 :
やっぱり双剣だわ、使いなれた武器が一番

61 :
太刀はMHP2のトラウマがあって受け付けんのや

62 :
大剣でもハンマーでもいいよ

63 :
ずっと毒双剣でやってきたのに毒も爆破もあんまりなんで無撃使うしかないじゃん(ないじゃん)

64 :
メイン武器なのに平井だけでないんだよ。他のマム武器はコンプ2周目達成してんのに

65 :
マムは無撃ジルで行って最終エリアだけ抗菌麻痺棍で乗り麻痺と頭でバウンドするマシンになる

66 :
マムのアホみたいな属性耐性に無撃でいくのか……

67 :
地雷じゃね?

68 :
マムに無撃ジルは抗菌飛雷どころかカガチノツメより弱い

69 :
皇金飛雷ないんだよなー
ガイラ飛雷ならありゅ

70 :
Lv1痕跡集め回ならともかくそれ以外でジル持ってきたら蹴るわ

71 :
何にでもナナ双の次は何にでも無撃ジルか
許されるのはネギと連続狩猟くらいだぞ
ちなみにナナ双はどれにも許されてないからな

72 :
IBでは何にでも†罪†が流行るぞ

73 :
双剣ってよく地雷っぽく見られてるけどホントの所どうなの

74 :
何にでも系は双剣じゃなくても地雷
こだわりオナニーなら延々ソロしてろ

75 :
>>71
アホなこと言いなさんな
結局は何かつぐかよりスキル構成だろ
ジルならスキル次第では十分許されるレベル

76 :
別に乙らずに討伐出来れば何でもいいけどなぁ

77 :
†?†「何でもいいなら俺を担いでくれ」

78 :
>>73
ガード有り武器がホストの時にエンレとか王ネギでたまに蹴られることあるわ

多分ガード有り武器か見切りありの太刀を求めてるんだろうなと解釈して納得させてるが

79 :
>>73
双剣はマルチでスタミナ切れからの被弾乙が多いからな
スタミナをフォローするスキルの無い双剣は特に警戒される

80 :
まるでスタミナ関連のスキルを付けてない奴は地雷みたいに捉えられる発言はやめよ

81 :
強走薬グレートはよ

82 :
いくら攻撃系もったところで鬼人化した方が強化状態よりよほどダメージ出るんだから、張り付き続けるTA以外でスタミナ系積まないのはど素人と思われてもしょうがないレベル
まさか知らないとかないよね?

83 :
そうは言っても常に6連や乱舞狙えるわけでもないからなあ

84 :
スタミナ管理できるならどっちでもいいじゃん
レーシェンでもネギでも蹴られたことないけどな

85 :
強走飲めばええんとちゃうの

86 :
マムは前半雷
解放後に氷でええよな?

87 :
そこで力の解放ですよ

88 :
えっ今日は火力スキル無し超回復セット着ていいのか!!

89 :
ああ…しっかり着ろ
防御スキルも付けていいぞ!

90 :
ただ今より1回角折訓練を開始する!!

91 :
>>73
ナンニデモ冥灯ジルが地雷なだけで
きちんと対策装備組んで来てる人はまともというか上手い人多いイメージ

92 :
割と昔からいるから許されてる老害的位置だよね双剣
スリンガーアクションでどこまで飛べるか

93 :
ポータブル復帰勢の老害だから操作がシンプルな武器しか使えないよ

94 :
ランス君ですら色々できるようになったのに双剣ときたら

95 :
でもフレーム回避を極めた双剣は強い

96 :
ネギしっぽゼノブレス縄跳びフレ回は楽しいよ

97 :
でもフレーム回避を極めた他武器はもっと強い

98 :
そうか?
双剣と片手ほど貼り付かなくちゃ火力でない武器ってそうそうなくね?
常にフレーム回避を要求されるスラアクはまた別だけど

99 :
マムタロトのクエなんだけど、最終エリアに移行した時、みんな何してる?
ぶっちゃけ角狙うという点において、双剣は足手まといな気がして仕方がない。尻尾切りを手伝うくらいかね。
結局、このクエだけライトボウガンでいく事にしちゃったけど・・・。

100 :
マムは属性ガバガバだからダメージソースという面では双剣かなり優秀だぞ
レベル上がってる状態だと脳死力あるライトでもいいんでね

101 :
>>100
エリア3まではマルチで双剣として役立ってるなと思うんだけど、エリア4になると「お荷物になってサーセンww」と感じてしまう。
最終目的が角破壊じゃなければねぇ・・・。

102 :
滅龍とかアサシンダウン狙ってもいいんだぜ

103 :
>>101
水爆でほぼ終わってやることないとかじゃないんなら動画なり見て立ち回り覚えれば攻撃チャンスかなりあると思うが

104 :
マムの動き完全に把握できてたら双剣強いぞ
頭下げる機会多いからちょこちょこ当てていける
睡眠とったら爆弾に紛れて不動きて乱舞の準備する

105 :
マム最終エリアで双剣はかなり相性良いぞ
アゴ切っても角折れるのは知ってるか?

106 :
マムにリヴァイやってみたいけど抗菌迅雷出ない😭

107 :
マムにリヴァイって気持ちいいだけで攻略にはなにも貢献出来てないぞ

108 :
両足両尻尾角の金属全部壊れるギリギリのとこでリヴァイ決めたら相当気持ちいいんだろうな
てかリヴァイで角意外破壊できるのかな位置的に

109 :
攻撃の後隙だいたい頭落ちてくるんだから普通に戦えると思うけど

110 :
マムは脱ぐ前にリヴァイしても部位破壊にほとんど貢献できない上に
無駄に体力奪ってパージ早くなるだけだし
エリア4なんてそれこそ無意味だしで完全に気持ちいいだけなのよな

111 :
頭を叩くのが怖いなら滑空着て乗ってもいいぞ
あんまり貢献できてないかもだけど

112 :
マムエリア4双剣めっちゃ楽しいぞ
突進 、鬼神回避、乱舞の使い方がコツかな

113 :
一時期6維持がまだできた頃、弓や氷チャよりも早く終わらせられたよ
睡眠したらみんなで爆弾置いてバイバイ、不動きて移動切りで突っ込んで乱舞、体起こしたところで乱舞、起き上がった後に頭下げるからそこでもう一度乱舞
もちろん全ヒットなんかありえないけど上手くいけばゲロ吐く前に終わる

114 :
ゲロ吐く前に終わる…?

115 :
6維持できた頃はまだ王マムじゃなかったろ

116 :
あぁそうか
氷チャよりも早くって書いてあるから
でもまぁレベル5、6なんて睡爆で終わりだから双剣とか関係ない気もするけど

117 :
マムのパージ前リヴァイは部位破壊貢献できるよ
背中転がってんのに左右とも部位破壊入るから、運だけどタイミングよく決まれば
一気に数カ所パンパンパァ〜ンってなる
エリア4も物理攻撃のあとは大体頭下がるから結構殴れるよ
ゲロも下ゲロ以外は顎下が安地になってるから、二連とか薙ぎゲロは乱舞チャンス

118 :
王ゼノ双剣だと胸殴るの大変だな。薙ぎブレスとボディプレスくらいしか今のところ殴れてない

119 :
強走珠が出ない
ドスジャグ見飽きたよ…

120 :
強走珠ならヴォルガノスで粘った方が楽じゃないか?
風化した珠ボロボロ出るし

121 :
極みまわした方がいいのでは

122 :
珠の数だけ求めるならドスジャグラス
珠の数と質両方求めるならヴォルガノス
珠の質と猛者英雄が欲しいなら極ベヒーモス

123 :
極を回すのはキツくないですか…
ヴォルガノス逝ってきまーす

124 :
ヴォルガノスもう来てんのか

125 :
ドスジャグラスの期間が終わってからだよね、ヴォルガノス。

126 :
抗菌飛雷のスキルは大体こんな感じでいいの?
達人芸、雷属性強化2、フルチャージ3、弱点特効3、超会心3、攻撃6、見切り7

127 :
復帰勢だけど、抗菌火がでたからいよいよエンシェントレーシェン挑戦しよと思ってる
野良でやる事になるけど…流石に魔境だよな
なんか気をつけることあるか

128 :
>>127
死なずに高ダメを叩き込め

129 :
乙抜けしない

130 :
エンシェントレーシェンは猫飯のど根性つけでからいけよ

131 :
超会心3よりランナー積んで鬼人で殴る方がよほど火力出ると思うけど

132 :
木遁の予備動作覚えて慎重にゴリ押し乱舞しろ

133 :
>>127だけど思ったよりいけたわ
メンツに恵まれたのか結構ゴリ押し
極みベヒほどじゃなかったね

134 :
まぁチェックもメテオも無いし死ななきゃ何とでもって感じだよな

135 :
>>130
根性はスリップダメージと相性悪いでしょ


と釣られてみる

136 :
背面転移からのハグとかカラス対策じゃないかな
あとスリップで体力が中途半端に減ってることが多いから軽いジャブで死んだりする

137 :
スリップごりごりだから力の解放がめっちゃ発動する
弱特3と解放5でもう会心100%ですよやったね達人芸

138 :
力の解放くん勝手に付いて来るけど気付いたら無しじゃ生きられなくなってた

139 :
ド根より医療だろ

140 :
最終エリアはソロだと不屈+医療術無いと私の腕だと回復間に合わなくてジリ貧だわ

141 :
極べひんモスやってます
ジルエアエルとラースプレデターと抗菌龍はどれが火力で見るといいんでしょうか?
属性値とか会心属性が絡んでくるとどう計算していいかわからないw

142 :
火力ガン積みならジルエアエル
生存多めなら抗菌龍ってイメージがある
ラースがジルエアエルに勝てる要素は全く無い

143 :
>>142
ジルは開放?無撃?

144 :
無撃ジルが最適になるのはネギだけだ

145 :
>>142-144
ありがとうございます
マルチだし体力と回避性能3つみたいから抗菌龍にしようかな

146 :
構成次第で微妙に変わってくるから自分でダメシミュ回した方がいいぞ

147 :
微妙程度ならいいや

148 :
ジルエアエルのほうがカッコイイぞ
マルチで行くなら他人から見ても鬼人回避で光るしな

149 :
ジルってもしかして唯一の左右非対称双剣?

150 :
ジルの唯一の不満は砥石してる時の姿が間抜けすぎる事

151 :
>>149
爪「」
ホーリーセーバー「」

152 :
爆破となんかの双剣「・・・・」

153 :
>>151
その二つは久しく使ってなくて左右対称のイメージあった

154 :
ビルマフレアーさん使ってないとかありえるの?

155 :
ヴィルマは両手にクシャ剣持ってれば最強だったのに

156 :
>>144
なぜ?双剣初心者ですまん

157 :
>>156
ネギに属性は一番通る雷でも15程度なのに対して
棘が白い部位は物理肉質が頭75、前足70、尻尾60-65通るから純粋な攻撃力重点

双剣初心者とか関係ないな。うん

158 :
ダメシミュとスキルシミュしてね
シミュが面倒なら日立がオススメ
マムが面倒なら大剣がオススメ

159 :
アイスボーンで力の解放のスタミナ消費量がレベル1から30%レベル3から50%になって
上方修正かと思ったけど説明文見てみたら「固定のスタミナ消費」と書かれてたから、
発動するのは体術の効果だけでランナーの効果は発動しない感じか?
それでもレベル1のみでもアリかもしれないけど

160 :
めっちゃありがたい
ってか体術カイゼンしとけよなんだよlv5って

161 :
渾身弱体化で相対的に双剣強くなるかな

162 :
見切りも強化されたけど弱点特効が傷つけ要求してきたのがどう響くかだなあ

163 :
属性攻撃強化がLv6までに、属性攻撃値1.2倍、+100
弱点特効がLv3で+30%、傷に攻撃でさらに+20%
見切りはLv7で+40%
無属性強化が1.05%?
渾身がスタミナゲージ満タン状態をしばらく維持で発動。Lv3会心率+30%
各護石の最大Lvが上がってる

属性の上限が上がるか、撤廃されないかなぁ

164 :
流石に属性の上限あげないとレベル6解放される意味無いやろwww


上限あがるよね…?

165 :
転身が無敵タイムじゃなくて回避ミスっても助かるよって保険程度になったのつらい

166 :
無属死んで属性の時代だな
何にでも無属で行けるよりは良いわ
属性の上限は上がるに決まってるし手数武器の時代だ

167 :
なんか全体的に追い風きてるな
時間にもよるが渾身有効活用できる武器少なそう

168 :
回避5信者の俺あらゆる武器スレで大勝利
避けるぜ

169 :
でも最終装備がレウス2部位+剛刃研磨固定とかはやめてくれ達人芸の快適さに慣れたら元に戻れない

170 :
属性解放しても最強ジルさんさすがやで

171 :
最近ゲロ吐きながらようやくレーション倒したのにジルの素材全然たりない…また吐く

172 :
レーシェン慣れたら楽しいよ

173 :
一ミリも楽しくないわカスRカスが角一個も無いんじゃ3引き倒してRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
カプコンRこの世のすべてR

174 :
俺みたいにやらないという選択肢もあるんじゃよ。

175 :
ジルは5本作ってどうぞ

176 :
エンシェントレーシェン予備動作しっかり覚えたら割と乱舞し放題だから楽しいとおもうけどなぁ

177 :
レーシェンそもそもゲラすらやってないからそろそろやるか

178 :
属性強化Lv6まで上げられるならさすがに属性値上限撤廃されてると思いたいな
現状Lv5ですら持て余してるのに

179 :
王ハザク用にゾンビ双剣作ってるところなんですけど色んなサイト見てみたらジルエアエルだったりジャナフだったりジョーだったり皇金蛮顎だったりしてよくわからないんですが皆さんどれ使ってますか?

180 :
抗菌蛮顎
回復量足りなかったらガイラ蛮顎に回回カスタムでいいんでね

181 :
また
角も変異剤もなし
こんなにこんなにこんなにこんなに苦労したのに倒してもなんの意味もない
すごく苦しい

182 :
属性上限撤廃するっつうなら双剣の基本属性値下げることになるでしょ
双剣にとってはむしろ属性上限は追い風なんだよなぁ
他武器より低い属性値でも十分な属性ダメージが出るんだから属性ビルドが組みやすい

183 :
というか属性ビルドが抜きん出てじゃないと双剣ただの手数バカだからな
かといってマムはもう大丈夫です

184 :
○属性強化を固定値増加とかじゃなくもうちょっと手の込んだ計算式にすればそもそも上限要らなかったわな

185 :
>>180
ありがとうございます
ガイラの方は全く考えてなかったです
回復2積みたいんでガイラ狙いでマムしてみます

186 :
ガンスはあまりにもハナクソすぎて開発側も問題視してるようだけど双剣のゴミみたいな特殊CCはどうなるんです?

187 :
弱特に肉質軟化が必要なら双剣もスリンガー(笑)とかやめて普通に傷つけさせてくれ

188 :
傷とかわかりずらすぎる
大出血して見た目わかりやすいようにしてくれ

189 :
ヴォルガノスとは
今日の9時以降から受注出来る
我が名はヴォルガノスの事ですか?
スタミナ管理が不得意で自分も珠欲しいです

190 :
ジルエアエルは回復カスタムとスロットの2本持ちが基本だよな
やっぱスロット便利だわ

191 :
回復会心攻撃スロ作ったけど回復と会心しか使わん

192 :
ゆうただから回復しか使えません

193 :
ぼちぼちアイボに向けてリハビリはじめようと思うんだけど
傷二回武器(笑)からなんか新情報あった?

194 :
弱特と渾身ナーフされます!!

195 :
ゆうただから1本ももってない

196 :
渾身はもとより弱特も双剣は他武器ほど恩恵は少なかったから軽傷だな

197 :
>>189
8/9からだぞ。

198 :
>>194
サンキュー。属改命な双剣で弱特ナーフはキツいな
無属一本でおkも双剣て感じしないしな

199 :
>>196
スキル劣化の影響、新モーション、属性ダメージとかを勘案するとこんな感じかな

強化・・・大剣、笛、ランス、虫棒
維持・・・片手、双剣、ハンマー、ライト
弱体・・・太刀、チャアク、スラアク
産廃・・・ガンス、弓、ヘヴィ

200 :
渾身:発動まで6秒掛かるように
弱特:50%から30%に弱体化、傷が付いていれば元通り50%
無撃:50%弱体化
転身:発動ごとに効果時間20秒現象

弱特は一番軽傷じゃん
30%でも今まで通り3積むわ
無属性は死んだ

201 :
弱特ナーフは別にいいけどCC強要というかスリンガーのゴリ押しが嫌だわ。普通に戦いたいんだよ。

202 :
新要素を強要されても面白いならそれでいいかなって思えるけど
弾落としやすい(=傷付けにくい)グループ側ってのと強化撃ち回避、回転切り派生はすげーシンプルに出来が悪い

203 :
>>200
おー、それは無属ダメだな。まあβで倒せなかった奴なんていなかったし継続するけど
あのクソ不評だった回転斬り2回目派生が1回で傷状態に出来て欲しいとなお良いかなー

204 :
見切りの最大クリは30%から40%に強化されるんだな
ますますカイザーが脱げなくなる

205 :
つるつる床全部滑走するらしいからリヴァイ暴発しまくって双剣使い物にならんな

206 :
突進連ザンとスライディングはコマンド分けろってずっと思ってる

207 :
双剣デビューにとりあえず冥作ったんだがオススメにないってことは弱い?虫昆では強かったが

208 :
弱いから属性集めるの面倒くさいならとりあえずフライドチキンかジルに持ち替えろ

209 :
爆破はゴミだしそもそも同じ冥灯でも虫棒の方が倍率10高いし

210 :
双剣の無属性は基本的に対ネギ以外は他に最適解があるし
着替えのできない闘技場大連続ぐらいでしか役に立たない
その中でも無撃も付かない倍率も控えめな冥灯なんて考えるまでもないダメ武器

211 :
属性攻撃強化が強化されてるから爆破もワンチャンあるかもしれんで
他に睡眠、麻痺、毒の時代になるかも

212 :
爆破でも麻痺でも毒でもいいけど睡眠の時代は来ないでほしいと思います

213 :
睡眠麻痺はガンナーの仕事でいいよ

214 :
そういえば、なんで双剣のデバフ武器って目の敵に産廃調整されるんだろうな
ハイガノボマーみたいな一世風靡した戦法なんて聞いたことないのに

215 :
エアプだから知らんけど4Gかどっかでクソ強い麻痺双剣無かったっけ。そっから目の敵にされて今の冗談みたいな低さにされたんちゃう

216 :
一 角 双 S P

217 :
いったい我々が何をしたというのか…

218 :
4Gで漠喰いキロネクスとアイルー卿メラルー卿がやらかしただろ

219 :
クロスシリーズも大概だったけど、今作の麻痺双剣のショボさは顕著だぜ
ハンマーでもギルオスハンマーはそこそこの攻撃力維持したまま麻痺390もあったし

220 :
双剣はdos辺りから不当に親の仇のような扱い受けてるよ

221 :
そうか、なるほど。謎は全て解けた
みんな、落ち着いて聞いてくれ
オオナズチは辻本の母ちゃんがモデルだったのだよ!

222 :
ネギってそんなに雷の通り悪いの?

223 :
普通

224 :
弱点属性で弱点部位切って15しか通らないのは最も通りにくい部類じゃないか
普通は黒棘なんて切らないし

225 :
15なんか
それ知りたかったせんくす!

226 :
夏を感じる良いレス

227 :
属性の通りが極端に悪いわけじゃないけどそれ以上に物理が通るからな
とはいえ雷双剣は迅雷以外物理寄りだし、抗菌雷あるならそれでいいよ

228 :
回避性能5.体術3.ランナー3がないとやって行けないんだが、みんなもTAやらないときは快適装備使う?

229 :
(体術3……スレ間違ったっぽい…?いやしかしランナー3って書いてるな…うーん…)

230 :
回避5は多すぎるので2かな、たまにキノコ積むくらい
体術は鬼人回避のスタミナ減少が抑えられるので猫飯で付いてたらラッキー程度
ランナーはほとんど付けない

231 :
強走使わないならキノコかランナーは入れる。回避性能はナナγ腰におまけで付いてくる時以外は意図して入れないな

232 :
体術もランナーも回避性能も上限突破も0にする
強走も飲まない
その分火力全振りする
スタミナ管理が超ピーキーで思うように動けない感じが楽しいよ

233 :
スタ急は人気ないのかな? 1付けるだけで回復待ち時間が減るのに

234 :
スタミナ管理は闘技の7と8のソロSで嫌というほど味わったからもういいです

235 :
10%ずつの30%だからランナーの方が良いんだよね
死にスキル

236 :
鬼人連斬1〜2回挟めばだいたい回復してるし他削ってまで入れたいと思わないな。スタ限付けてるなら携帯食料食うとかでも管理楽ちんだし。

237 :
>>197どうもありがとう

238 :
念願のカイザーS装備を手に入れたぞ!
→念願の属性改心付きマム武器を手に入れたぞ!
→食らえ!初手覚醒狙い不動ゴリ押し!
→失敗→キャンプ→リセット
は双剣使いの誰もが通る道

239 :
?

240 :
カイザーγで読み直してもべつに通らないかな

241 :
覚醒てなんだっけ

242 :
リハビリして王ハザク15分切れるようになってきた

243 :
夏休みだからね

244 :
王ハザクって装衣着て乱舞しとけばPS関係無しにものの数分で殺せないか

245 :
王ハザクは抗菌火にまともな装備つけて適当に腹切ってれば7分くらいで倒せるよ
うまくいけば6分もある

246 :
王ハザクは開幕間違えて普通の方がいるエリアに向かってしまうところが一番の難所

247 :
王ハザクいくぞ!!キャンプから登ってすぐのとこじゃい!!


マ ン ド ラ ゴ ラ

248 :
王ハザクを数分ってちょっとしたタイムアタックじゃん
皆がそんなPS持ってると思うなよ!!!!

249 :
抗菌蛮顎を担ぎます

250 :
王ハザクのスリップは回復カスタムで帳消しにするから中途半端な距離で芋るより腹下潜って殴り続けるほうが安全だし火力出る。装衣着てゴリ押しじゃい

251 :
今作は対策組まないとフルボッコにされるからこれという汎用装備を作りにくいよね
歴戦王以外はわりと適当だけど

252 :
数分は若干盛ってるだろ?
5分切りはTA勢でもないと厳しい
10分以内には終わるけども

253 :
ハザクに逃げられなくてギリギリ9分台くらいだわ

254 :
アイボー入ったら抗菌ゴミになるからまた属性改心装備着る事になるのか、、、

255 :
弱特や転身も弱体化入るからどうなんだろね

256 :
水だけガイラ水使ってて会心撃つけてないけど普通に火力高いな

257 :
マスターレウス2部位が流行る

258 :
そしてマスターマムタロトで武器ガチャ

259 :
おk、飛雷ゲット

260 :
IBが始まったら、真っ先にレウス、ジャナフ、カガチを狩る必要があるな。
属会防具、火と雷武器あれば古龍が出るまで戦える。

261 :
ジュラトドス「俺は?」

262 :
マッドよりホーリーセイバーに決まってんだろ!

263 :
亜種量産は単純に武器の種類増えて助かる
ワールドは龍爆破に偏りすぎだし普通の属性はマム掘るしかないという嫌がらせ

264 :
もう生産武器強化路線にしてほしい
マムあってもいいけどそれで手に入る金塊で更に強化できるとか

265 :
>>264
カスタマイズにはマスター皇金塊を100個、いいね?

266 :
カスタム強化枠100個くらいつけてくれ

267 :
開発「よし、100枠つけて、全部埋まったら発動な」

268 :
>>247
捨てるアイテムを選んでください!

269 :
亜種カガチ双は毒と麻痺の双属性になるかもしれない

270 :
ところがどすこいノーマルと亜種混ぜてくるんだよなあ

271 :
なお属性値

272 :
>>270
お相撲さん混ざってるぞ

273 :
双剣さんの新モーションにテコ入れは無いんです?

274 :
二回転切りへのテコ入れへのテコ入れ

275 :
通常状態の切り返しをもっと使わしてくれ

276 :
蛮顎でヴァルハザク用装備組みたいんだけど全然うまく組めないからみんなどんなの組んでるか教えてくれ

277 :
エカカカエで腕と足がαで他はγで石が耐瘴
力解放5 広域5 弱特耐瘴体力茸3 火属性と超心が2
ソロはほとんどやらんから忘れた

278 :
抗菌蛮顎カカドカオに耐性のお守り
攻撃6解放5見切り4超心3弱特3耐性3火属性2
シミュとか回してないからもっといいのあるかも
王ハザクソロならだいたいこれで平均6分

279 :
性能5つけて距離0にしてたら鬼人回避中ずっと無敵でいれる?

280 :
体力増強と瘴気耐性両立させるといろいろと削らなきゃいけなくなる

281 :
>>279
どこかで可能って見た気がするけど試したことはない

あとはライトは回避の装衣使用中ステップ→スライディングで無敵時間が繋がるって聞いた

282 :
何となく達人芸を付けたくなるけど冷静に考えると蛮顎には別に必要ないんだよね

283 :
>>281
なるほどありがとう
ライトは分かる気がするけど双剣は微妙なラインかもね
ただ逆にもし無敵じゃない時間あったとして、その一瞬の無敵じゃないタイミングに攻撃食らうのも逆にすごいのかな

284 :
回答してくれた人ありがとう
達人芸に体力と火属性強化と対障をどう組むか悩んでたけど力の開放で組むのもありなんだな

285 :
属性上限値大幅に引き上げられてるじゃん

286 :
これは双剣勝ち組だな

https://i.imgur.com/6UeyfNY.jpg

287 :
まあ双剣さんはその分補正下げられてるんですけどね

288 :
30%カットされてるんじゃなかったっけ

289 :
本格的に属性運用が始まるな
しかしほんとゴネ得やな
ガンスは散々騒いだからちゃっかり強化貰ってるが他は何もなし?
双剣の新モーションも大概やろあれ

290 :
上限が上がったら高属性双剣がますます優位になるってだけでホーリーセーバーや†罪†さんに活躍の機会が与えられるわけじゃないんだよなあ

291 :
属性が有利になるかは結局主なモンスの肉質次第ではあるがなあ
傷つけで物理圧倒的有利かもわからん

292 :
>>289
これまで双剣触ってなかったニワカは黙ってろよハゲ

293 :
>>289
そのモーションは使うと無敵時間なしで足止まってコンボ継続出来ず既存モーション一つ使えなくなりスリンガー全ロストするものなら大概だと思う

294 :
連撃【属性】みたいなスキル追加されるっぽい
https://i.imgur.com/fCngyVM.jpg
https://i.imgur.com/TEZMsTb.jpg
https://i.imgur.com/k0WIfLT.jpg
https://i.imgur.com/MBUQNTs.jpg

295 :
>>289
属性の数値は上がりましたがモンスターの属性肉質を堅くしたので結果的には以前より弱体化しました
ってのを属性値2100の片手を実装してから経験したぞ昔

296 :
復帰しようと思うんだがアイスボーンまでの繋ぎには何作ればいいんだ
爪でいいか?

297 :
ジルエアエル
無属性運用でそこそこ

あとは全部抗菌シリーズだけど武器ガチャだからやるかやらないかは自由

298 :
>>296
ぶっちゃけマスターランクに入ったら最初の鉱石系武器ですら上位の武器より性能高いから
珠集めぐらいじゃねアイボーの準備として効果的なのは
属性上限が撤廃されたからより会心系の珠は需要上がったし
超会心x3、弱特x3、見切りx7、攻撃x4、ランナーx3、スタ急x3くらいは持っときたい

299 :
ジャグラス武器でいいわ
どうせ倒すんだし

300 :
マスランのジャナフ双弱かったし普通にIBの終盤まで抗菌一択な気がするんだけど

301 :
うーんとりあえず珠集めとくわサンクス

302 :
流石にβ版のジャナフ双は本編とは異なる性能だろ
覚醒スキル考慮しての属性値30刻みなのに火属性200だったうえにジャナフサイクロンの
210より落ちてるし

303 :
属性上限撤廃したから基礎値を下げることにしたんだろ
双剣は属性値が低くても属性火力が出るからな
属性上限を撤廃するなら避けられないことだろ
双剣にとっては属性上限は追い風だったんだよ

304 :
素の属性補正を弱体化させられて属性強化上限が引き上げられた
今まで通りの火力出すには属性強化着用を強要させられてるようなものだよな

305 :
でもどっちにしろ無撃弱体化だし属性に走るしかないよね

306 :
双剣って回復カスタムの恩恵少ないよね?

307 :
>>306
回カス付きの武器でエーシェンと戦えば、
無し武器とのHPの減り方の差にビビるぐらいの差がある

308 :
攻撃力依存だから回復の恩恵感じないのは火力不足なだけでしょ
スリップ持ちいたら、あるないでアイテムの減りが倍違う

309 :
>>307
わかりみしかない
自分の腕でエーシェンするのに皇蛮じゃ無理だったガ蛮を回回にしたらようやくクリアできたわ

310 :
ハザクも回復カスタムかで変わる

311 :
ジルエアエルあればええんか!
双剣使おーっと

312 :
まぁ回復量が一番少ない双剣でもスキル全乗せしたら普通に回復すっからな

313 :
こうしてまた一人何にでもジルエアエルマンが誕生したのであった

314 :
クシャに抗菌平井無ければジルは許される?

315 :
カエカエカでフルチャージ付いてくるから余程の事がない限り回復カスタム1個は入れる

316 :
クラッチクローは双剣にとっては嬉しい要素だよね
ほとんどのモンスは弱点届くけどジャナフみたいな脚長さんはちょっとやりにくいもの

317 :
傷つけにくい組に入れられてしまったのがどう響くか・・・

318 :
イマイチなクラッチクローを自分で使う必要が無いと考えるべき
どうせ誰かしら貼り付いてるんだから弾も困らんだろうし

319 :
弾も使えない組だし

320 :
最近はじめたけどダウン中に頭や尻尾に乱舞入れようとしても敵のじたばたで押し出されてカス当たりしかしないのきつくない?
リーチ短すぎる

321 :
>>320
ヒット数稼げる場所を見つけてこその双剣使い

322 :
あとダウン中は乱舞連打より△△△乱舞△△△乱舞のほうが微妙にDPSいい感じするけどどうなんでしょ

323 :
>>320
適当に乱舞ってるとそうなるな
いい位置取りを探そう

>>322
どっちもどっちで大差なかったと思う
好みでおk

324 :
△△乱舞がええんちゃう?
>6より

325 :
ダウン取った時に頭の横に立つとそうなりがちだから正面に立つことを意識するといいかも
突進連斬→回転斬りで位置と向きを調整出来ると尚良い
イビルジョーだけは脚か胸狙うといいよ

326 :
回転2連(失笑)とか誰も使ってにい連携からの派生で傷付け攻撃なら
1回で傷付いてええやろ・・・なんでダメなん?

327 :
あれはもう攻撃じゃなくてファッションだから

328 :
申し訳程度の新要素

329 :
はやくだれかきづつけて

330 :
もう弱特の存在は忘れて構成した方がいいんじゃないの

331 :
傷つけるかつけないかでそもそものダメージが全然違うから無理なんだな

332 :
弱特があの性能で武器に傷付け組と傷付けにくい組あるって調整は流石にヤバすぎないか

333 :
鬼人連斬から鬼人ゲージ大幅消費で傷つけ有りのクラッチ派生とか出来たら良かった

334 :
マルチだと鬼人ゲージ維持面倒だから却下

335 :
傷付け強化スキルがあることを期待しようw
まあ装備揃えて中の上くらいの強さでいいけどね
動き自体は快適だし、ゆうた流れてくるとあれだし

336 :
双剣は今までの概念がぶっ壊れてるから、全く新しい武器だと考えた方がいいぞ

@クラッチはやってもいいが効果が低いから他武器に任せるのもアリ
A属性数値の上限が撤廃されるから今まで使い物にならなかった武器が強力になる可能性アリ(罪など)
B連撃の心得が導入されるからなるべく短時間で手数が多い技が重宝される(乱舞など)

337 :
†?†「遂に俺の時代か、皆今までの言動を悔い改めて」

338 :
いちいち滑走出るのがめんどくさくて最近は乱舞ばっかだわ

339 :
もとの属性が150程度で上限取っ払われても…
見た目だけは最強なんだけどね〜

340 :
マスター罪さんに期待

341 :
>>337
見た目全振りさん・・・

342 :
乱舞が重要なのって今でもそうだと思うけどそうじゃないなら何して戦ってんの

343 :
どうでもいいけど斧タイプで鬼人化したときの逆手持ち斧猛烈にダサい

344 :
属性連撃もXXの連撃と同じような仕様なら双剣は何してても発動するやろ
六段と乱舞主体で攻めるのは変わらんだろうけど

345 :
加速再生みたく武器毎に発動条件変わりそうな予感

346 :
ランナーレベル5とスタ急レベル5かあ
忙しくなりそうだぜ〜

347 :
テオにゃんのダウンに頭乱舞しにいくとジタバタでベルトコンベアー風に腹に移動させられるとちょっとにやけてまう

348 :
それでみんな我ヴォルも双剣でやってるんだよね?

ライトで4分代なのに、ジルエアエルで8分かかるんだけど・・・

349 :
ジルエアエルで行ってるからじゃないですかね……

350 :
あのうんち肉質で無属性双剣使うとか修行でも積んでんのか

351 :
こういう時にヴォルトトスがあればなー

352 :
我が名は!

353 :
双属性は双剣の個性足りうるのになにやってんだろうな

354 :
個性ではあるけど双属性が最適になることは…

355 :
カガチ亜種の双剣は毒麻痺複合になりそうな予感

356 :
双属性が最適になった例は過去にあるが

357 :
ヴォル王用に火と水の双剣欲しいわ

358 :
実用性高い双属性ほしいよな
あと麻痺と睡眠の双剣とか面白そう

359 :
ヴィルマフレアは過去の環境ならそこそこ強かった記憶ある
MHWだと振るえなかったけど

360 :
ヴィルマフレアの進化先のヴィルマクスさんはXXで超青電主に担いでたなあ
素紫で会心15だから白ゲでも弾かれる部位のあるやつには担ぎやすかった

361 :
>>352
めぐみん!

362 :
Fの複属性があれば…

363 :
ガンランスが修正されたみたいだし、双剣の鬼人強化時のモーション速度アップと鬼人ステップ返してってカプコンにメール送ったわ

364 :
俺もお手紙送ってみようかな

365 :
ヴォルガノスの坂と段差があるエリアで背中ズババ2往復できて超気持ちよかった

366 :
ガンス修正の件があるからあるいは…
んでメールってどこから送ればいいんだ

367 :
過去作未プレイの初めて1ヶ月の初心者です
シナリオクリアからやっとHR50にしたのですが、今後はアステラ祭期間中はγ装備を目指して歴戦王を周回した方がいいのでしょうか?
野良で入って高HRの方におんぶに抱っこで申し訳なくなります
あとアステラ祭期間中に集めたほうが良いアイテムを教えてください

368 :
つーか、持て余してる鬼人強化中は切れ味回復でいいだろ

369 :
>>367
ソロで余裕で狩れるようになれ。あとモンハン馴れるまでは
ガード出来る武器でじっくり観察してからガード不可武器使った方がいい
たとえクリア出来たとしても、ビビって最低限の攻撃しかしないガード不可武器使いって
マルチだとただの地雷だから

370 :
ヴォルガノスは水と火のどっちが最適解なんだ

371 :
マルチならメンツ見て火使う
ソロは水でゴリ押す

372 :
火双剣担ぐぐらいなら種火石使えや

373 :
まあ確かに解放罪さん見せびらかしたいだけで担いでるところはある

374 :
あれなんでID変わってんだ

375 :
>>367
メインがHR700でサブが50なんだけど、50ちょいで歴戦王は申し訳なさすぎと怖すぎて入れんな
まずはαβ揃えよう
店のセールで大樽爆弾大量に買ったりとか
γ欲しいなら自分が救難信号打てば誰も文句言わない
そんな募集に来る高ランクはむしろ阿鼻叫喚を期待して来てる

376 :
HR50の頃は弓でも使ってたバレカバレテンプレ弄ってやってたな

377 :
ほとんどのクエストがソロで問題なくクリアできるんだから
マルチに求められるのはソロじゃ味わえない混沌だよな

378 :
アイスボーン待ちで王ネギ救援入りまくってるけどHR二桁のところばっか入ってるわ
サブっぽい人だったときの安定感がやばい

379 :
>>371
やっぱり水か
抗菌水持ってないから抗菌版額で言ってたわ

ヴォルガノスはフルドレスで行きたくてなあ

380 :
火でいいのは物理強い武器種だけだぞ

381 :
自分から入って安心感も何もねーよバカw

382 :
ヴォルデモートはもう覚醒日立かライトでいいわ
双剣でやるとただの糞

383 :
覚醒日立なんて使うなら皇水ガンスだろ
多分近接なら最適だぞ

384 :
誰も双剣の話してねーじゃねーか!

385 :
そーけ?(ん

386 :
糞雑魚ハンターだけど汁エアル回避したら消えるんだなアイボーまでになんとかして作りたい

387 :
消えはしないぞ
漫画でよくある🏃‍♂〜が白いエフェクトででるだけ

388 :
消えないのかでも🚶〜のエフェクトがかっこいいからがんばる

389 :
使うと話せなくなる頑張れ

390 :
呪われた装備かよ

391 :
>>386
>>389
>>390
この流れ、嫌いじゃないww

392 :
†?†「(呪われた装備?)呼んだ?」

393 :
マスターガロンと亜種ガロン双剣のネーミングがどうなるか楽しみだぞ

394 :
>>393
マジレスすると素の切れ味の良さと改心率が売りって
ナルガ武器に駆逐される未来しか見えないんだけどね・・・w

395 :
ナルガはどうせ覚醒毒だろうしまだ火のガロンの方が使えそう
無撃も弱体化してるし

396 :
ガロンとナルガを差別化するには武器スキルしかないな

397 :
無擊弱くなるなら爆破の方が強そうだ

398 :
毒の仕様を見直そうとしない怠慢
毒状態なら傷つけた部位が長持ちするとかあっても良くない?

399 :
毒ならスタミナ速く減るとか威嚇が増えるとかあってもいいのになぁ

400 :
一応レイギエナに毒を浴びせると回り込みのときもたつくようになる
凍て刺すほうにも効くといいな

401 :
携帯食料焼くの面倒になってきたんだけど
みなさんチビチビ焼いてますか?

402 :
スタミナ減る前に強走薬(鬼ニトロ)グビグビなんで・・・

403 :
さしみうろこ使うようになってから焼いてないな
肉焼き失敗で出るコゲ肉を食っても回復するよな
スタミナの上限は上がらなかったような気がする

404 :
キノコで鬼ニトロ

405 :
双剣ってネギとめっちゃ相性いいよな

406 :
>>405
うん、暇だからあえて釣られよう
どの武器種が過半数、双剣を下回ったの?

407 :
なんでそんなムキになってんだ

408 :
双剣スレでこの反応である

409 :
誤爆では(ネタにマジオス)

410 :
暑さでイライラしてる子多い

411 :
渾身弱体化と思いきや超強化で草

412 :
ゆうて必ずしも強化されてるとは言い難い
レベル5以外かなり使いにくいでしょ

413 :
俺はやるよ
サボり渾身双剣の構え

414 :
(あの人定期的に棒立ちしてる・・・)

415 :
レベル4以下ならそう

416 :
つまり暇人化

417 :
武器レベル12まであるらしいぞ?

今までの素材100個以上必要になるんじゃね?

418 :
やべーよついに罪さんが輝く時…

419 :
きっと、‡罪‡とか、†罪と罰†とか、†業(カルマ)†とか、の名前になるわ…
見た目も鎖鎌じゃなくて大鎌とかになるわ…

これは覇権武器確定だな

420 :
>>406
うん、暇だからあえて釣られよう

421 :
復帰して歴戦王やり始めたんだがタフすぎない?
武器掘ってからやった方がいいんか

422 :
双剣上級者のラインってどこなんだろう?
極ベヒソロや闘技場ソロsとかになるのか?

423 :
>>419
業はもうライトにあるから

424 :
罪と罰は亜種との双属性だな

425 :
裏返って愛と希望になってたりして

426 :
極ソロ楽しいけどやっぱミルストうんちなのでエーシェンソロの方が好き

427 :
(✝△✝)

428 :
✝韮✝

429 :
めっちゃ被弾するから早食と体力増強を手放せないんだけど俺が下手なだけだよね?上達したら外せるかな

430 :
ソロなら迷惑かけるわけでもないし好きな構成で行けばいいんじゃね

431 :
回避2体力2ついてるエンプγおすすめ

432 :
めっちゃ被弾するならとりあえず耐絶もつけよう

433 :
天ってやつは
納刀状態で坂をすべって
△連打でいいんだよね

鬼人ゲージ関係ありますか?

434 :
スライディングからの△がモンスターの身体に沿って当たれば連打しなくても自動で派生するよ

435 :
>>428
ワロタ

436 :
モンスターの身体に沿うですか

いやまあベヒーモス3エリア坂で
使おうかと思ってます
双剣はハザクくらいしか使ってないけど
動画が圧倒的だったもんで

437 :
>>429
早食い3、耐絶3、体力3、加護3
転身マント、癒やしの筒
武器カスタムは回復
これだけ付ければ被弾前提でも恐れる事はない
毎回毎回、回復薬を飲むのが仕事ならついでに広域5を付けておけばマルチでは貢献する事にもなる
歴戦王など広域持ちがいるとPTが安定する

438 :
>>429
体力はあった方がいいよ
結果的に回復の数減らせるから火力アップになる

439 :
イヴェルカーナ2部位で属会

440 :
呪いが緩和されたか

441 :
新たな呪い

442 :
2部位 属性会心
4部位 氷界創生?
http://i.4cdn.org/v/1565863105193.jpg

443 :
ジャナフやベヒんモスみたいに正面から相対してぶん殴り合いたいよね
ジョーとか違うんだよ開発。わかんねーかなー

444 :
早くクソレウスとクソルダオラにクラッチ付けてボコりてぇわ

445 :
壁にぶつけて落とせるのは大変よろしい

446 :
武器によって届かない位置が弱点みたいな敵は辞めて!
それで難易度上げてる気になってるんじゃないわよ!

447 :
抗菌平出でマムの金剥がし気持ちいいんや
なんか名東ライトより快適に剥がせる気がする

448 :
GEみたいにジャンプさせて

449 :
GEやってろ馬鹿

450 :
その双剣を棒の両端に括り付ければジャンプ出来るようになるよ

451 :
ここの民で回避性能積んでる人いる?

452 :
>>451
主語が抜けてた。
回避性能積みたいんだけど、一回積んじゃうと抜けれないかなあって思うのと
回避性能あると下手くそって蹴る人とかいないかなあって思って

453 :
王ネギとベヒの時だけは3積んでるよ

454 :
3でも回避できますか?
5の方がいいですかね?

455 :
ベヒはともかくネギは回避いらんかなー
防音と耐震一つずつ付ける方が安心

456 :
そんなん個人の感覚の問題なんだから聞いてどうすんだよ
自分で試せないのか

457 :
0で全部フレーム回避した方が強いよ!!

458 :
なんか既視感と思ったらあれだ

スプラトゥーンで配信者にジャイロの感度質問してキッズと同じだこの子

459 :
人が付けてるスキルなんて気にしたことないわ
回避付けて安定するなら付けといた方がいいと思うよ

460 :
マイナスでもフレーム回避余裕だわ

461 :
回避無しで被弾モリモリより火力落として回避付けて張り付く方が強い

462 :
全てのモンスターで同じ対処してるわけないんだし
相手に合わせて使い分ければ変な慣れかたもしない

463 :
まさか回避性能について聞いただけでここまで叩かれると思いませんでした。

464 :
言うほど叩かれてるか?
まじで好みの話だから自分の好きなようにやればいいじゃん
俺はエンプγ腰の回避2だけ付けてるよ

465 :
怒ってるとクラッチほとんど無理なのに
だいたい怒ってる亜種やら古龍に対する有効な手立てになるんかいな

466 :
ごめんリロードしてなかったわ

467 :
クラッチは制作側の机上の空論だから

468 :
クラッチ怯みあるじゃん

469 :
顔面引っ掻いて向き変えられるのは非怒り時のみなんですよ

470 :
閃光ハメみたいなのが出てきて常時怒りっぱなしになる修正が来そう

471 :
乗りが出た時みたいにひたすらクラッチクローばかりするゆうたが大量生産されそう

472 :
ゆうたはなんとかして自分が貢献してる風味出したいからね。しかたないね

473 :
約1000時間ぶりに双剣に帰ってきたけど前より少し上手くなってから使うと楽しいわ

楽しいわ

474 :
IBで属性はレベルに応じた分は末尾四捨五入でちゃんと加算される上限撤廃で良いのかな?
キリンの双剣だとレベル6で270→420
カガチの爪だとレベル6で150→280
ジャナフサイクロンだとレベル6で210→350

475 :
そもそもがなぜ属性上限なんて設定したのかね?
属性強化スキルみんな死んでるし意味分からんよねw

476 :
弓さんがね…

477 :
実質、無属性は弱体だな〜
他の武器も1種類だけ作って終わりというふうにはいかなくなる

478 :
>>476
いや弓がヤバイってのは分かるんだけど
なら弓だけ上限設定すれば良かったんじゃね?
と言うと弓が発狂するだろうから
武器ごとに違う設定すれば良かっただけだと思わない?

479 :
最初に属性強化の仕様考えたけどこれじゃ双剣の上がり方パネェなと気づいて慌てて上限つけたのさ

480 :
昔と比べたら属性値自体を上げるのは手軽になってるからな
過去作(4G)だったらレベル3(1.15倍+90)で○属性攻撃20まで
上げる必要があったからお守りありきだったし

481 :
武器ごとに考えるのがめんどくさかったんやろ

482 :
>>465
スラアク「おい、怒ってるとき零距離落とされるぞ!何とかしろ」
開発「耳栓4を付けました」
スラアク「そういうことじゃねぇ!」
開発「IBでクラッチクロー追加しました」
スラアク「 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 」

483 :
双剣ですら、レーシェンの無属性一本でだいたいなんとかなる
みたいなふいんきになったし
属性上限つけたのと、無賊強化が1.1倍とかキチガイすぎた
家宝修正されてもしょうがないレベルだね
IBってまだ新しいスキル出るのかね
それとも攻撃10とか上限解放されるといいんだけど

484 :
そんな雰囲気ないですけど

485 :
どうして双剣スレにすら何にでもジルエアエルマンが現れるのか
これがわからない

486 :
エアプサン

487 :
まあなんとかするだけなら出来なくもない
他にもっと簡単な武器があるけど

488 :
ネギ以外だとクシャも属性の通り悪いから抗菌雷無いならジルでも悪くない

489 :
双で王クシャ嫌いだわ
ワンミスで平気でクリア時間分単位で伸びるtnk龍かっつーの

490 :
このスレを参考にヴォルガノスを
火属性の罪でやってるんですが、10分くらい掛かります
水属性で行くと、肉質固くなって弾かれるし

双剣なら何が一番最適でしょうか?

491 :
王クシャは不動着て癒し円筒炊いて脳死乱舞するに限る

492 :
>>490
最適解は知らんが遅いな
そこら辺に転がってる種火石で軟化させてシュラムで殴るだけで
ふつうに五分針は出せるだろ

493 :
開放ジル使うならレウスと剛研になるのか?

494 :
>>490
罪な時点で詰みなんじゃないの?
ジャナフとエンプレス4つで心眼付けた方がよくね?

495 :
前に適当に試したら水で6分、火で8分くらいだったな
種火石使うのが面倒なら火でもいいかなあくらい

496 :
心眼水かジャナフでいいでしょ

497 :
心眼水で落とし物拾いながら脳死乱舞でも6分くらい

498 :
たかがゲームで持ってる武器にグチグチ言う奴多いよな
なんにでも冥灯ジルでいいよ武器たくさん作るのめんどい奴だっているだろ

499 :
さすがに露骨すぎる

500 :
名東はアレだけどジルは最低限エーシェン数回倒せる証明でもあるから多少信頼してもいい

501 :
ベースキャンパーの可能性が微レ存

502 :
1回でもベースキャンパー成功すればあとは部位破壊報酬で集めるだけじゃね

503 :
エーシェンでBC待機されたらさすがに蹴るわ

504 :
エーシェンはぶんどりでなんとかならんの?

505 :
角は破壊かクリアしかなかったような

506 :
†?†「何でも良いなら俺を担げ、担がないのであればそれが何でも良くない理由だ」

507 :
ジルの汎用装備作ろうとしてる初心者だけどスキル構成添削してほしい
見切り7 超会心3 弱点特効3 無属性強化 達人芸 体力3 ランナー3 剛刃研磨
個人的にランナーはいれたいけど強壮珠は持ってない

508 :
双剣で汎用装備ってなんやねんほんまに
どうしても言うなら自分でシミュかければええやろ

509 :
>>508
フリークエ全部消化したい、わざわざ雑魚相手に装備変える意味もないし
上のスキルはシミュかけた結果でスキル選択は自分でした

510 :
フリクエレベルで達人芸と剛刃を両立する意味は無いと思う

511 :
フリークエ程度ならネギ爪不動転身ごり押しで殆ど3分以内で終わるぞ

512 :
自分なら体力と剛刃削って挑戦者いれる

513 :
見切り7で会心50%になる武器に変えて剛刃外して攻撃盛る
なんで雑魚相手に体力3?

514 :
剛刃削ってスタ急でもいれとけば

515 :
雑魚相手にわざわざ装備変えたくない(でも体力3は必要)
お前が雑魚やんけ

516 :
何が相手でもきちんと装備変えてく方がよっぽど楽だし
着替えた時間分ぐらいは余裕で短縮されるだろうに

517 :
剛人削ってランナー2にして体術2

518 :
剛刃out攻撃4in
ランナーも2でいい

519 :
見切り7攻撃4超会心3弱特3ランナー2達人芸はそのまま
あとは好みでで体力回避性能体術に振れば良い

520 :
攻撃じゃなくて無撃だった

521 :
アドバイス感謝
みんなのアドバイスを参考に見切り7超会心3弱点特効3無属性強化達人芸ランナー2攻撃3体力3体術1力の解放2の装備作ります!

522 :
な?釣りじゃん。馬鹿なの?お前ら

523 :
ジルエアエルほしいけどエーシェン怖くていけない
もう今更作らなくていいかな

524 :
カイザーとエンプレス混合で広域しながら蛮顎で殴ってればいい

525 :
双剣毎日使ってるのに今日初めて鬼人化時の心眼効果無くなってることに気づいたわ

526 :
他のモーションのことは覚えてないけど
乱舞の終わり際の弾かれるポイントならクロス辺りからあったな

弾かれモーションから△で連斬が出るのが地味にややこしいんだよな
6段出したい時とか弾かれていきなり連斬出ると移動しちゃうし

527 :
双剣弱体化明言されたけど、属性連撃が双剣有利なものっぽいのも確定したな

528 :
属性死んでるから出てくるだけで嬉しいわ
ワールドはナンニデモ通用するからつまらんかった

529 :
属性関連のスキルが強くなるからそれに合わせた弱体化ってことだわな

530 :
雑魚双剣がさらに弱体化のクソゲー

531 :
弱武器ばかりで酷い調整ばかり

532 :
ゆうたに渡られるのも嫌だからしゃーない

533 :
XXからの新参で今年の8月初めからワールド始めたんだが今回双剣って弱い方なの?
強壮ないのが痛いくらいで双剣自体の使い勝手は変わらない気がするんだが
他武器の強化に置いてかれた感じ?

534 :
中堅でしょ
ただモンスターの有利不利が他の武器より多い

535 :
双剣は火力自体は高い方になるけど
ワールドは範囲攻撃してくるモンスや弱点が高い位置にあるモンスや
良く飛ぶ上に閃光耐性あるような双剣だと面倒な相手が多いのと
双剣が有利な相手は他の近接もみんなお得意様だから双剣を選ぶ必要性があまりないだけ

536 :
思い切った数値😭

537 :
今回の調整は低い方に合わせる調整だと思えば納得できる

538 :
属性会心強くなってるし属性強化も6まで詰めるし連撃の属性版もあるし
下方はしゃーないね

539 :
強化されてるのが大剣とガンスだけだな

540 :
連撃の心得みたいなスキルが出てくれればありがたいんだけどねー
あとは切り上げ派生のクラッチを使いやすくしてくれれば…

541 :
双剣に花をたむけにきたぞ
平井ちゃんとの思い出は忘れないよ

542 :
属性値の上限解放で下方修正らしいけど
これってそんなに変わらないよってことでいいのかな?
それとも完全に弱体化なの?

543 :
補正値次第だから蓋を開けてみるまで分からない

544 :
6スロとかクソ重い属性スキル乗っけてようやく今と同じくらいとかにならんといいが

545 :
無属性が弱体化してるから普通に弱体化じゃないか

546 :
属性連撃の追加、属性会心や特殊会心の強化、属性強化の強化、見切りの強化、
色々と追い風もあるから素の強さは少し抑えますって話なんでしょ

547 :
弓は属性補正が「少しダウン」なのに
双剣は属性補正が「ダウン」するんだな
属性値6までいっても弓の劣化だろこれ

548 :
弓は物理もダウンしてるから

549 :
XX途中で辞めちゃったんだけど双剣でお馬ディアブロスって辛かった?

動画探してもほとんどないから万が一MHWに来たら他武器使わないといけないのかな…

550 :
全武器使いワイ、太刀弓ヘビィのナーフは覚悟していたもののヌヌ弱体に困惑
双剣がいったい何をしたっていうんや…

551 :
属性強化系のスキルを必須にしましたってむしろ遊びの幅を狭くしてるな
俺は各種装備揃えるの好きだからいいけど人に勧めるにもイマイチになる

552 :
ヌヌちゃんの属性は落とすけどハンマーは落とさないよ!
tjmtは頑なにハンマーは聖域にするのな

553 :
属性強化関連がどれだけ火力向上につながってるか次第だなぁ
属性強化6を付けてようやく今までぐらいの火力という悲劇が起こらない事を願うばかりだわ

554 :
追加モーションが軒並みゴミだったのに追い打ちの弱体化で
どうやってモチベあげろと

555 :
双剣担ぐなら属性強化が必須になったようなものだから
カスタマイズの幅は狭く通常火力は低く追加モーションも積極的に使いたくなるものじゃないと来たか
正直キツい

556 :
大剣(ジャンプ溜め限定)と双剣とランスと弓と棒が属性下方されて片手と太刀が属性下方されない現実

557 :
弓もそうだけど属性値の上限解放して下方修正しなかったら
ただのぶっ壊れ武器種になるだけじゃね?

558 :
対人ゲームじゃないし別に良くない?

559 :
>>557
弱体化しなくてもそこまで弱くなるとは思えない

560 :
対人じゃないから壊れあってもいいみたいな理論よく見るけど、完全ソロゲーならまだしもオンゲでそれは通らんだろ

561 :
双剣って現状でそこまで壊れ性能って訳じゃなかったのに弱体する意味がわからん

562 :
壊れ(産廃)
コケながらスリンガー撃つやつも謎だし開発触ってすらないだろ

563 :
連続ヒットで属性ダメ上がるスキル鑑みてってことはあれか
もっと乱舞ブンブンしろってことか?

564 :
属性値の上限解放がなくて下方修正されるなら
完全に弱体化だど思うけどな
まぁ実際にやるまでは何とも言えないのは確かだけどね

565 :
残滅の爪が龍3で120→220まで上がるのは強そうに思えた

566 :
常にスタミナ消費してるって対価を払ってるし渾身が使えないんだからもっと強くしても良いと思うんだけどな…

567 :
>>549
超特殊鏖魔に楽な武器は無い。
超特殊以外なら、わりと素直に突っ込んでくるからブシドー双剣のカモだった記憶がある。
アイボーにはブシドーが無いので同じやり方は無理。

超特殊鏖魔のブシドー双剣、12分と13分の動画がニコニコに上がっている模様。

568 :
>>556
太刀の兜割りはワールドの時点で属性30%だから改めて調整されなかっただけだぞ


必須スキルの多い双剣はスキルインフレで相対的に強化だと思うけどな

569 :
総合的に見て普通に双剣は追い風だと思うけどなぁ
新モーションの斬り上げだけはどうにかしてほしいけど

570 :
発売から一年半以上経ってるし、色々検証した結果の下方修正だと思いたい

571 :
鬼人化がノーモーションでできるようになるんだろ

572 :
>>526
三角連斬ほんまにクソクソクソ

573 :
早く蛮顎よこせよ豆タルト

574 :
もし双剣乗り換えるってなったら一番立ち回りや使い方が近い武器ってなんですか?

575 :
属性値の下方修正で、藤岡Dが思い切った数値にさせてもらっているって言ってるのが、凄い心配。
相当下げられるやない??

576 :
スキル積めるからこんなんでええやろ(適当)
あの渾身使えないんですけど

577 :
マスランの武器の属性値がそんなに高い訳でもなさそうだし属性強化6でようやく従来の火力が出せるくらいだったらただの弱体化だよね
あーうんち

578 :
渾身の仕様少し変わるけど双剣と弓は相変わらず活かすことできなさそうだな

579 :
開発は6秒棒立ちしてたった4秒の渾身が使えると思ってるんだよね…
カプコンTVで言ってた

580 :
>>550
開発の誰かがランスでガードしてるときに盾に乱舞でもしたんとちゃうかぁ

581 :
さすがに強走薬は昔の仕様に戻るよな
そうじゃなきゃ弱体化する意味がわからん

582 :
改めて今の生産武器とにらめっこしたら各属性で武器の選択の余地が皆無で
スキル構築がどうのとか言ってるレベルじゃなかったわ
新武器のスペック次第だな、属性特化・物理寄り・バランス型の全属性取り揃えといてくれよ

583 :
双剣弱体化ってまじ?
火力カスの地雷になりたくねえよ

584 :
言うて以前の3割カットぐらいなら問題ないけどな

585 :
ベータの時5割じゃなかった?

586 :
属性弱体は仕方ないにしろ特殊クラッチにいくまでの長い動作とか回転切り上げとかは改善しなかったな

587 :
>>567
おーありがとう!

588 :
傷つけにくいグループで弱点特効も扱いにくくなるよなあ
達人芸と属性会心の存在で会心上げまくるのが正義みたいになってんのは開発は気にしないんだろうか

589 :
属性6 匠 剛刃研磨でゴリ押しになりそうな予感

590 :
とりあえず双剣の利点1はくれよと現状は
リーチ短い癖にガード出来ずDPS高いわけでもないのにスタミナ消費するっていうゴミだぞ
回避も太刀の見切りの方が使いやすいっていうな

591 :
双剣がいつ弱体化されるほどの†罪†を犯したというのか
これも超絶の呪いか

592 :
剛刃とか面倒なだけだからマジでやめてくれ
業物珠実装さえしてくれれば多少はマシになるんだろうけど

593 :
>>590
太刀の見切りのように効果時間中に敵の攻撃受けたらそこからリヴァイさせてほしい

594 :
本当に双剣に対する開発の恨みが強すぎる
ガード不可武器の火力否定って存在するなって言ってるのと同じやぞ

595 :
>>594
スラアク「なにいってんの?」

596 :
双剣はMH2とFのフォワード初期に背負った罪を10年以上償い続けてるから

597 :
超絶一門の話なら作った方がバカなだけだな
よくよく考えてみればあの頃から属性に関して大して考えてないって事だ

598 :
カプコンが最初太刀をナーフしたとき、私は声をあげなかった 私は太刀使いではなかったから

ガンスが新アクションに鼻くそを入れられたとき、私は声をあげなかった 私はガンス使いではなかったから

彼らが弓の属性値を引き下げたとき、私は声をあげなかった 私は弓使いではなかったから

そして、彼らが双剣をナーフしたとき 双剣のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

599 :
極ベヒのエリア4で2段タックル後は乱舞いれてたと記憶したんだけど今日久々にやったらタックル回避→乱舞→乱舞終わり際タックル被弾っていう流れを何度か食らっちゃう。あれ乱舞止めた方がいいのですか?スムーズに乱舞に移行したつもりですが乱舞に入るタイミングが遅い?

600 :
無印で暴れたならともかくTA上位でもなければ使用率上位でもない、DPSもリーチと比較して極端に高いわけでもないのに大幅ナーフは意味が分からんな
属性値が目に見えて高い時代でさえ属性値3割減だったのにワールドの属性値で5割減とか死んだも同然でしょ
鬼神強化のモーション高速化がないからMPSも低いってのに

601 :
でも超絶一門って開発が「失敗でした」とか一言でもいってたの?プレイヤーが勝手に思い込んでるだけじゃなく?
ただ反省もなにも、あそこまでの壊れ作っておいて似たようなの出す方がよほどイかれてるじゃん

602 :
状態異常双剣とか現状でも弱いのにこれより弱くして誰が使うんだろう

603 :
属性のマイナス補正はモーション毎に異なるんだっけか
平均2割減程度に留めて欲しいわ

604 :
ちょっと何言ってるのか分からない

605 :
双剣好きなんだけど弱いならかえようか、それとも双剣士を貫くか

606 :
双剣と片手剣以外はもっさりでストレス溜まるから常用する気にはならないな
たとえ弱くても機動力の方が大事だわ

607 :
同じ属性武器で武器の設定属性値も高くて常時弱点攻撃できて機動力もある弓って武器がありましてね…
スタミナ消費するとこも似てる

608 :
もはやスタミナ管理もなくガードできる片手剣のほうがマシまである
新技使いこなせれば双剣なんてアホらしくなるほどなんじゃないの
双剣のゴミ新技はどうしよもない

609 :
弓弱体化したけど双剣強化はないのかな

610 :
他の武器は声がでかいからバフしたとか言ってるし双剣について言う奴は誰もおらんかったわけだ

611 :
抑える必要ある?
雑魚武器だったんだから壊れ武器にしてくれよ

612 :
双剣を使う必要性が欲しい、双剣にしかできないことが欲しい
スタイルがあった頃はこんな不満もなかったんだがなあ

613 :
>>611
雑魚武器は君のスキル

614 :
>>613
プレイヤーのせいにしとけば調整放棄できて楽だな

615 :
未来予想するけど片手剣の方が手軽に火力が出るみたいなことになってそう

616 :
>>614
ならなにが弱い原因?

617 :
???「研究足りてませんね」

618 :
>>616
強いところ無し

619 :
>>618
移動、回避、瞬間火力、モーションスピード
ハイ論破

620 :
>>619
公式の武器紹介並べたとこでね
他の武器を凌駕できるほどじゃないから雑魚武器なんだよ

621 :
>>601
壊れのままだったらアホだけど必要以上に弱くする意味が分からん

その後の君のレスも見たんだが
プロハン?それとも他武器の回し者ですか? って感じですね
現状で満足してる人も居るんだなぁ

622 :
弱体化については俺も疑問だけど、弱点に攻撃が届く相手に関しては弱武器ではないと思う
戦いかたは人それぞれだから、ちまちま攻撃当てながら回避するスタイルが合わないなら双剣は向いてないだけと思う

623 :
双剣なんてだいたい中堅だろ

624 :
>>619
移動→スタミナ減るから制限される
回避→太刀の方が優秀
瞬間火力→瞬間って言葉辞典で調べろ、所謂大剣の溜めで当て続ける双剣は継続的な火力
ってかそもそもずっと攻撃してても火力は高くはない
モーションスピード→あるからって何?モーション的には乱舞とか1アクションで拘束長いけど

ハイ論破

625 :
ヤベーたしかに弱武器だw

626 :
あと勘違いしちゃいけないのはドス双剣が強い要因として
拘束が比較的容易で長かったからってとこ
今は拘束短いのに耐性上がり方エグいからな

627 :
空中乱舞がコマンド入力で無限に往復できるようになるってマジか

628 :
弓はタイムアタックでどのモンスターでも異常な早さ出すけど双剣って普通くらいだったからねぇ
弱体化必要な性能ではなかったと思うし現に特別人気武器でも無いし強いという認知も無かった

629 :
属性周りを大きくテコ入れするから
それを見越した属性補正ダウンなんだと思うけどね
属性連撃なんて双剣のためにあるようなスキルだろうし

630 :
それでスキル幅狭まるのはなあ

631 :
元々属性特化、会心特化が基本だったしそれは今更じゃね

632 :
アフィの対立煽り?

633 :
いやどう考えても弱体化は当然だろ
今のまま実装したら確実にぶっ壊れになるわ
属性値30上がるだけでもかなり与ダメ変わるのに

634 :
4GやXXになるとお守り頼りだから○属性攻撃強化を採用してない人結構いたわ
今回はスロット1つで手軽に上げられるのも影響してるのかもしれない

635 :
問題はナーフより新アクションが面白みに欠けるところなんだけどな

636 :
>>633
現状のままでも壊れにはならないと思うけどな
属性周りの新スキル全部盛れるかすら分からないうえに体力3ランナー会心周りのスキルも入れることを考えると余計にフルスキルは無理
属性周りのスキル全部盛ってプラマイゼロなら流石にゴミ

637 :
確かに属性強化と属性会心入れてやっとマシな火力になったとかだと笑えないわな…
自分は火力以外のスキルも積まないときついから不安だわ

638 :
いつも過っ疎過疎の双剣スレがこんなに沸いてるのは珍しいなw

639 :
なぜか最強格の弓なみに弱体化で笛に次ぐ最弱武器の危機だし

640 :
どの武器もプロハンが歴戦王やら極ベヒやらでTAしてる時の主力となる攻撃手段ばかり狙って弱体化されてるからな
もう動画上げるのやめてくれ

641 :
それはそうとネロミェールの武器、あの触腕のように光らないかなあ
ヲタ芸がとても捗りそうで楽しみなんだよな

642 :
双剣以外の武器も使えるようにならないとな
と思ってチャアク使ってみたら双剣だと切り刻みまくってやっと勝ってたのが嘘みたいに少ない手数で楽に終わってわろた
これでさらに弱体化くるとかまじ笑えない

643 :
ブシドーさえあれば!こんなはずじゃないのに!

644 :
弱体化後の双剣ならではってのが本当に無いよね
動きがって言うけど地上でしか動き回れないのに特徴的なものとして挙げられても困る

645 :
双剣はどうなるかわからんけど属性が弱体化されてない片手はぶっ壊れそうだな

上手い片手とか双剣と手数そんなに変わらんだろうに

646 :
ずっと使ってきたのに弱体化されて非常に残念
今のうちに片手剣の練習しておこ

647 :
ずっと使ってきたのに弱体化されて非常に残念
今のうちに片手剣の練習しておこ

648 :
間違えて連投しましたすいません

649 :
仮に最弱になっても火力低くて足踏みで即死してた4よりはマシだから…

650 :
片手の方がバックステップで綺麗に避けてしかもガード可能という
このゴミは刀2本持って踊ってるだけで即死する

651 :
そうだもっとゴネろ

652 :
MHWってアクション自体の出来はすごくいいんだけどバランス調整の下手さは歴代屈指な気がするわ

653 :
>>619
それを快適にこなすスタミナ管理やスキルが大変なんだよ

654 :
属性値上限強化の影響を考えての基礎攻撃弱体化なんだろうけど、なんだかなぁ。
アイスボーン開始後の検証結果によっては産廃武器になりかねない恐怖。はぁ。

655 :
スキルが強くなるのを鑑みた調整であることを祈るしかない

656 :
強くもないのに使用率上位だと大変だな

657 :
日本人がいくら騒いでも無駄
でも外人が抗議しまくればあっさり強化してくれる

658 :
よく言われるが言うほど英語読めるやついるのか?

659 :
スキルは他の武器も使えるし他の武器使えやって怒られそう

660 :
杞憂に終わって手の平を返せるといいが
今と比べてたいして属性値は増えず、討伐時間が増えるだけのゴミになったりしてな

661 :
他武器種も明暗分かれるところはあれど双剣については希望の持てる情報が殆ど無いのがな
発売が待ち遠しいような来て欲しくないような

662 :
思い切った弱体化しました!(ドン!)
これだけ
なに思い切ったって
フィーリングで調整してんのか

663 :
そもそもスキルを前提に武器のバランスを取るなよ
属性強化と双剣のシナジーが強すぎるなら双剣だけ属性強化の上昇値を控えめにすればいいだけ
オプションのスキルを前提にして既存武器にまで影響する基本性能を下方修正するとか頭が悪すぎる

664 :
全く問題ないレベルで大量にスキルが積めて、属性強化が常についてる上で武器やスキルの取捨選択ができるなら構わんのだけどな
匠の必要数や切れ味ケア、属性会心や達人芸とかの会心系の向き不向き、属性解放、スタミナ系
現状だと全くできてないから信用ゼロだけどなんとかしろ

665 :
スロットレベル4強走珠
ランナーレベル3はよ!

666 :
双剣だけ武器にスキルが4つくらいついてるんだろう
簡単にスキルが揃わないのにスキル前提なんてするわけないだろうし

667 :
久々に来たら双剣弱体化ってマジなの?
どこ情報なの?

668 :
属性スキル回りのテコ入れとのバランスを取るための処置だとは思うが
https://www.monsterhunter.com/update/mhw/ja/ver10_10.html

669 :
ならなんで片手は一切調整されないのかと
スキルでそんなに上がるならジャストスラッシュなんか火力桁違いになるだろ
あほくさ

670 :
属性連撃の珠が全然出ないとかやってくるんだろ
アホくせースキル構成面倒臭すぎるんだよこのクソゲー

671 :
>>669
マスター片手が属性値ザゴくされる説

672 :
双剣でイヴェルカーナソロ狩りした動画来たな

673 :
>>661
確かに双剣の追加要素地味だし使いづらい上に思い切った調整とか不安になる発言とかワクワクするものがまるでないよね…
今の無属性強化の倍率とか変なとこで思い切りいいから怖いんだよ

674 :
なんで雑魚武器双剣に思い切った弱体化なんかするんだろ

675 :
そりゃもう親の仇よ

676 :
流れ関係無いが、復帰勢でやっとドラケン一式出来たんで達人芸双剣使いたいんです
エンプレス冥灯だと過剰すぎ?ネギ派生でも大丈夫?

677 :
ナナ双持ってくるなら爪にして
あと達人芸で火力出すなら属性武器作ってきてって事でマムガチャ

678 :
ぼくはどこでも覚醒ジルマン

679 :
弓「属性値弱体化なんて不平等だ!」
開発「もっとかわいそうな子がいるんだから我慢しろ」

こういうことだぞ

680 :
双剣だとドラケンよりカエカエカの方が良いぞ

681 :
スキシミュしたらカカドキカになった

682 :
>>680
そのカエカエカってのはたまに見るけどγ装備?

683 :
>>682
そう。カイザーγの事
腕をカイザーαにする場合もあるけど
今は祭り中だから揃えられるぞ

684 :
>>683
今エンプレスフルセットだからテオ王ぶち殺して手に入れてくるわ
サンクス

685 :
いってら
エンプレスγ(特に腰)も忘れずに

686 :
スキルを弱体化ならまだしも武器そのものを弱体化するってアイボーから始める新規の人とか序盤ろくなスキルも揃ってないのに弱体化した武器で戦わさせられるってことだよね
開発なにも考えて無さそう

687 :
まーまー落ち着けや
出て使ってからの方が盛り上がるし

688 :
>>686
一部の武器性能の調整も入るそうだ
アイスボーン限定のアイコン付いてないから下位上位の武器が新仕様向けに弄られるんじゃないかな

689 :
実際使ってから手の平くるっくるできるといいけどね

690 :
みんなの報告見てから買うかどうか決めるからよろしくね(屑)

691 :
βの時点で異常に弱かったしこの武器に希望はないよ

692 :
片手渡りが始まりそう

693 :
双剣とは関係ない所で既にIBに向けて片手渡りは結構進んでるぞ
レーシェンとか行くと片手がやたら増えてるそう

694 :
4の時と同じゴミ武器だな
属性値お化け武器だけ需要があるってことになりそう

695 :
>>693
いつものゆうたの母が最近片手を推してるって聞いたからそのせいじゃないの?

696 :
なんかカプコン社内でモンハンの担当に採用されるには双剣が嫌いであることが条件になってそう
過去に厨武器であったことが日本の戦争犯罪みたいに一生懺悔してないと許されないみたいな

697 :
発想が真面目にえげつなく気持ち悪い
もはや病気だろ

698 :
頭にアルミホイル巻いてそう

699 :
こういう奴はなぜかどの武器種でもいる

700 :
双剣は回転斬り1発目から特殊クラッチに派生してくれればいいのに

701 :
レーシェンは片手のために作られたような奴だし
というか双剣で行くと角破壊が味方任せになってなかなかジルが作れない
片手ならバッタしてるだけでポッキリ

702 :
角なんか壊さなくてもいいやん
双剣相性いいでしょ

703 :
古レーは部位破壊云々より倒せるかどうかの方が大事だから
極ベヒ、王ネギよりは楽だけどさ

704 :
角折らなかったせいで10匹倒しても作れなかったんだけど
みんな運良すぎ

705 :
ダウン時にブン殴ってるだけでも充分角折れると思うのだが

706 :
>>701
なら片手で行け

707 :
>>693
IBに備えて全武器をある程度使えるようにしたわ。使用回数5〜10程度だが。

708 :
マルチじゃないと拘束攻撃食らったらほぼ即死とかクソゲーやってられるかっての
アイスボーンではもう用無し

709 :
8/28に強走薬×20貰えるから皆ログインしようね

710 :
ソロ落石750ぐらいってβのイヴェ15000あるのか
王クシャよりちょっと低いくらいだけど15分で無理そうなら双剣捨てるしかない

711 :
武器もMR仕様なら単純比較出来ないんでは

712 :
>>709
貰っても絶対エリクサーする
キノコ大好き!

713 :
サブで双剣使い始めたんだけどこれ難しいな
スキルはランナーと攻撃モリモリでいいのかな?

714 :
>>704
ソロで10匹倒したわけでないならマルチでしょ?みんな双剣じゃなきゃツノの一つも折れると思うけどどんなパーティ構成でやってたの?w

715 :
>>714
FB片手かガンナーいないと折れたことないよ

716 :
なんかID変わっちゃうけど同じやつなんで

717 :
ハシクめっちゃイキってて笑う

718 :
>>715
普通に近接だけでいけるけどなー
乗りとかしてないのかな?

719 :
>>718
してない多分
ドクカズラの方行ったのが多かったし

720 :
双剣使ってるけどレーシェンはランスが楽すぎて

721 :
>>719
乗りすれば確実だったね
角ダメージでかいからそこ攻められれば少しだけ楽になるし

722 :
>>711
スキルも整ってないしかなりのハンデ戦ではあるな

723 :
ガルルガ復活らしいけどテッセンも来るかな

724 :
テッセン逆手持ちとかもう意味わからんな

725 :
テッセン360度開くようにしよう

726 :
爪みたいなもんでしょ

727 :
転かして背中に乱舞してたの懐かしいな

728 :
ガルルガは水双剣で背中にリバァイが捗りそうだけど、多分属性値にかなりのマイナス補正入りそう

729 :
逆手持ちがダサいって言うけどエクシリア2のルドガーはかっこよかった
つまりモーションが悪いんだね

730 :
マムやってら飛雷っての出たけど
レアなの?

731 :
ブシドーつけてくれ

732 :
>>730
出現率は変わらないからとくねレアとかはない
使えるか否かで言えば現状最高レベルで使える

733 :
このスレにいるうまい人なら極ベヒもレーシェンもソロで勝てるの?

734 :
見た目ただの紫色の刀にされてるんじゃねーの
期待しないで待ってるわ

735 :
下手くそすぎて鬼人突進連斬に頼ってしまうわ
ベテランの人らは張り付いて6段斬りとスキみて乱舞で立ち回ってるんだよね?
6段が絶妙に苦手なんだが

736 :
餓狼珠がきて手数が単純に倍になるから属性5割減らされたんやぞ
餓狼珠つけると鬼人すると餓狼化する

737 :
持ち手にガルルガの甲殻と毛が付いてる剣になる悪寒

738 :
チャームがジャラジャラうるさくなるから双剣使いを減らす為の措置

739 :
光ってる発掘テッセンでオタゲーやってたなぁ
懐かしい

チャーム?上等だぜ
虹色カラーか蛍光ラメぐらい持ってきやがれってもんだ

740 :
双剣ってテオナナのときどの部位狙うのが正解?

741 :
ておにゃんは上半身、できたら顔面
ナナおばは脚斬って転ばせてから翼

742 :
やっぱ同じような感じかサンクス

743 :
ナナはリヴァイで尻尾切り落とすのが好き

744 :
ナナイマイチ立ち回りわからんかったけど足で良いのか
前足より後ろ脚の方が若干柔らかいのね・・・

745 :
ナナは顔回りに隙が無いからな

746 :
ジンオウガ祭り始まってるぞ乗り遅れるなよ

747 :
復帰勢故に今あるコンテンツを触るので精一杯なのじゃ
輝く龍脈石が出なくて武器カスタムが進まん(´・ω・`)

748 :
双剣専門キャラで、英雄の龍脈石・槌ばっか出るんだけど
明らかに反対属性のブツ引かせてるよねこれ

お前らもそうなんだろう?
槌ばっか引いてるんだろう?

本当許せねえよな

749 :
罪さんで王ネギ行ったら全然トゲ壊れなくてジルより15分くらい余計に時間かかった

750 :
時間をかけて苦痛を与えるのが目的の暗器だぞ

751 :
処刑人が持ってそう

752 :
ジンオウガの双剣ってあんまり使った記憶ないな
多分皮ペタだろうな

753 :
とんがりコーンみたいな見た目だった気がする

754 :
X系列はラギア双剣が強くて、尖った部分の無いオウガ双剣は空気だったな
狩り技の回転率上げるために金雷公の双剣を使うことはあったけども
4時代は双属性のやつしかなかったしそりゃ使った記憶もないだろうさ

755 :
>>748
柄ばっか出るおかげで立派な弓使いになりました
刃?知らない子ですね…

756 :
セーバーや罪と罰みたいなオリジナリティ溢れる双剣が出る?

そういうのはどうせ弱いんでしょ

757 :
>>748
サブキャラを笛縛りでやってるけどまさにその通り
刃ばっかり出て鎚一本も出ない

758 :
最近復帰したんだけど無属性弱くなるなら今からジル作る意味ってないよな

759 :
連撃みたいな形で覚醒して属性値アップするスキル出るんだし
覚醒龍用に取っておけばいいんじゃない?

最もジルが更に強化出来るようになるには時間かかるだろうからしばらく倉庫だけど

760 :
>>756
かっこいいのに強かったら悔し(ry

761 :
ジルの強化=マスターエンシェントレーションだよね…

おええええええもうやりたくないのに

762 :
レーションじゃ携帯食料やん

763 :
エンシェントレーション…
美味そう

764 :2019/08/25
エンシェントレーション→(直訳)→賞味期限切れの携帯食料

モンハンエロ要素研究所Level2
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.123【MHW】
【MHW】ガンランススレ 砲撃67発目
なぜモンハンワールドの開発者は普通の事すら満足に実装出来ないのか?
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-142 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart9
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1859
【MHW】ガンランススレ 148発目
【攻略】ムフェト・ジーヴァ 覚醒レベル1
【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.14
--------------------
水星を語ろう 10
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29325】
ファミコンウォーズ part10
ちびまる子ちゃんで一番ウザいキャラは?Part3
VITUS
次世代量子コンピュータが届いてまずすること
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
【パヨク激怒】吉村大阪府知事「大村知事は辞職相当。表現の不自由展は反日プロパガンダ」 ネット「血税使って反日だからな
「日本鬼子」を「ひのもとおにこ」で萌えキャラ化
【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第207章
【韓国】 元慰安婦の支援団体“正義連”、ここ2年間で政府から9億5000万ウォンを受け取っていた [05/23] [荒波φ★]
【強制性交】新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人…松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
ボールペン総合 24
【目に止まった日が〆切日】パズル通信ニコリ11号
Sweetnote
トランジスタ技術のスレ
テスト用2
他サポ 2020-4
【芸能】アンガ田中、ワニロスに…「大事な友達を失ったくらいショック」
浅野エミイ隔離スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼