TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東海地区の高校野球 no.??
【北海道>>>>>>>>>>近畿】 今年も弱〜い近畿勢wwwwwwwwwwwww
履正社 part2
□ 創成館、長崎商業他、長崎県の有力校 □
チアガール・女子高生に萌えるスレ 36
■■浦和学院野球部応援スレ Part124■■
[オドオド自演ヒキくん]静岡県の高校野球パート111[ガリガリの野球未経験者]
近畿様=最強地区(大和王権・君主)>>>バ関東=弱小地区(奴隷・蝦夷・かっぺ百姓) ← www2
バ関東=糞  バ関東=ゴミクズ  関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww part5
愛媛の高校野球272

【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7


1 :2019/07/16 〜 最終レス :2019/09/23

★注意事項
・高校野球はプロ育成組織ではない
・デメリットを押し付けるのに科学的根拠を出せないのは議論をする態度ではない
・球数ばかりが問題になってるが投球の内容や強度を無視しないでほしい
・練習では、もっと多くなげている
・問題視されるぐらい投げた投手は契約金1億円もらっている
・高校野球で使い倒されたくないなら中卒の時点でプロ契約しろ

★議論の手順
・学業ファースト、学業の最優先を何よりも第一に考える
・次に弱小校、早期敗退チーム、高校で野球は終わる奴の事を考える
・高校より後でも野球を続ける奴の事は一番最後に考える

★前スレ
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か6
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1557399425/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
反対理由(1)
・故意のファールや持球による球数を浪費させる戦術が、はびこる。

だからと言ってカウントのルールを変えるのはダメ。
辻褄の合わない事が発見された時点で球数制限は100%間違ってるんだから。
球数制限は断念しなくてはならない。

蛇足だがファールが増えると観客席がファールボールの危険に晒される確率が上がる。
アメリカではファールボールによる死亡事故め起きている。

3 :
反対理由(2)
・球数浪費策に対する報復の故意のデッドボールが、ある。


実質的なエキシビジョンである野球の国際試合とは違い
高校野球は勝利至上主義だから球数浪費もあれば
報復デッドボールもある。

デッドボールによる死亡事故は2018年に既に起きている。

ここまでで球数制限を却下する十分過ぎるぐらいの理由となる。

4 :
反対理由(3)
・制限を迎える前に勝負を決めようとしてしまい無理をしてしまう。

球数ばかりが問題になるが投球の内容とか強度とかは一切、考慮されていない。
球数を制限した事で逆にピッチャーにプレッシャーを与える形になるのは
勝利至上主義の高校野球では起きる事。


野球の国際試合は実質的なエキシビジョンだからWBCでは帳尻を合わせるような真似はしない。
けれども高校野球では勝利至上主義なので制限を迎える前に勝負を決めようとしてしまう。
テレビで見た事のあるルールは、いい加減、忘れてくれないか?

5 :
反対理由(4)
・数え間違いの問題。

世界大会と違い、高校生の大会では、こういう所のミスも心配しなくてはならない。
運営が正確に把握していても、それだけではダメである。

どちらか一方が数え間違えたら
それだけで規定の球数を超えた、超えてないの水掛け論になる。

そういうのを試合の最中に起こされるのは非常に困る。

試合のVTRを最初から再生して数え直すまで納得しないなんて事も起きる。
もちろん早送りはダメ。

6 :
反対理由(5)
・とにかく試合時間が伸びる。

持球とか、とにかく長引く。

数え間違いを防ごうとしたら
投球の間隔も、ゆっくりになって長引く。

投手の交代が増えて長引く。

下手な奴に無理矢理交代させて押さえられずに長びく。

速やかな試合進行を目指す高野連の姿勢に反するし、
特に夏の試合で長引くのは危険である。

7 :
反対理由(6)
・そもそも投手は豊富ではない。

プロは金で投手を揃えてるし野球の国際試合はプロが給料を払ってる選手をタダで借りている。

前提からして違うしベンチ入り、登録人数も違う。

規定で無理矢理ピッチャーをデッチ上げれば下手な投げ方で怪我をする。
ロクな指導者もいないんだから

ルールで縛れば
みんな、それに対応するから勝手に投手は育つなどと考えないでほしい。

報復とかじゃなしに本当に間違えてデッドボールも起きるし。

球数制限による降板でも先に人数不足が発生した方が没収試合で負けである。

8 :
頭部付近死球で高2球児死亡 外傷性くも膜下出血 21世紀枠候補の熊本西
[ 2018年11月20日 05:30 ]
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/20/kiji/20181120s00001002047000c.html
 熊本市西区の県立熊本西高校で18日、硬式野球の練習試合に出場していた2年の男子生徒(16)の頭にボールが当たり、19日朝に死亡が確認された。
熊本県警が同日明らかにした。死因は外傷性くも膜下出血だった。
 熊本南署によると、18日午後1時40分ごろ、高校の男性教諭から「投手が投げたボールが打者の頭に当たり、意識がない」と119番があった。
現場は同校のグラウンドで、県内の別の学校と練習試合をしていた。
 男子生徒は代打で右打席に立ち、死球を避けようとして左側頭部にボールが当たったとみられる。
ヘルメットの縁に深さ数ミリのへこみがあった。男子生徒は「痛い」と言葉を発して後ろに倒れ、意識がなくなった。
 北原政典副校長は「生徒が亡くなったことは非常に残念。他の生徒の心のケアも万全にしたい」と話した。
 日本高野連によると、1974年以降、投球が打者に当たっての死亡事故は3例目。頭部死球での死亡事故は前例がないという。
 熊本西高は今秋の県大会で準優勝し、熊本県で行われた九州大会で8強入り。県高野連から来春の選抜大会の21世紀枠推薦を受けている。

9 :
■有識者会議での進歩状況

6月の第2回目の会議の時点で「1試合での制限は」早々と却下された。

今後は本大会の終盤に限っ複数試合での合計の制限を議論していく予定が示された。

※今の時点では、まだ何も議論されていない

※今の時点では、まだ何も決まってない

※今の時点で1試合の球数制限は却下されてるんだか、
1試合の球数制限に関する書き込みは禁止

10 :
高 校 よ り 後 で も


野 球 を 続 け る 奴 の 事 は


一 番 最 後 に 考 え る

11 :
誘導
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7 (ID表示)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1563268959/

12 :
>>11
コッチが早いから、コッチが本スレだよ。

13 :
>>12
うん
ここはあなたの本スレだ

このスレで頑張って下さい

14 :
1乙

15 :
本物スレのスタートである。

16 :
まず、1試合での球数制限は有識者会議で
速攻で却下された事を理解してね。

テレビで見た事のあるルールは
選択肢から外れたんだよ。

17 :
http://www.uxtv.jp/blog-kantoku/%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%90%e7%90%83%e5%88%b6%e9%99%90%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bd%9e%e5%85%ad%e6%97%a5%e7%94%bax%e6%96%b0%e6%bd%9f%e6%98%8e%e8%a8%93%ef%bd%9e/
100球制限を考える〜六日町×新潟明訓〜

18 :
元新潟明訓の監督さんだね。ちなみにこの人の教え子の人が堺ビッグボーイズでコーチやっていて
球数制限反対の提唱者とも言われている
師匠が球数制限には懐疑的で教え子が球数制限賛成と言うのも面白い話なんだな

19 :
1試合での球数制限は既に却下されている。

20 :
1試合の制限は却下されてるから忘れてネ。

候補に残っている本大会の終盤に限った複数試合の合計制限について考えて行きたいと思う。

部員が少ない学校も多いし。
運用の問題があるから1試合での制限なんて、どう考えても無理。

そして本大会で終盤に限られるのも納得いく。

もちろん複数試合の合計すら唯一、残された候補に過ぎず。
辻褄が合わなければ複数試合の合計すら導入することはできない。

21 :
こっちのスレ向きっぽい記事

プロ野球「中学生ドラフト」のメリット。鈴木スポーツ庁長官の提言から考える。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00839984-number-base&p=1

22 :
私立は何人もピッチャーを揃えているが
公立はピッチャーが一人しかいない場合が多いから球数制限をやると私立が圧倒的に有利になるんじゃないかな。ただでさえ資金面で公立は
不利なんだからねえ。

23 :
>>21
時代は中卒でプロだな。
高校は義務教育ではない。

高校野球での酷使が、そんなにダメなら。
どこを、どう転んでも中卒の即プロは悪いようにはならない。

24 :
>>22
2番手は1番手より下手だから打たれて早く球数を消費するし。

そしたら2番手より下手な3番手を出さなきゃならなくなる。
コイツも2番手より早く制限を迎える。

この悪循環にハマるとピッチャーの練習なんかしてない奴を登板させたり。

最悪の場合は没収試合で負けである。

公立と私立の差も、そうだが。
まともな試合にならなくなる恐れがある。
1試合での制限が却下されたのも、うなづける。

25 :
高校野球を経由するのは情弱。

今の制度でも高校を卒業しなくともプロ入りは可能。

26 :
>>24
こう考えてみると控え投手がアテにならない高校野球では。
制限を迎える前に勝負を決めようとして無理してしまうのね。

純粋な球数に科学的根拠は無い。
投球の強さとか内容が完全に無視されてるのが現状。

27 :
長く使えば故障するよねっていう一般的な話にとどまってるからなぁ

一発目で壊れる電気製品もあるし、
メンテしながら長く使える電気製品もある

医者を介さない簡易的なメンテナンスの方法を提示していけば効果的ではある
医療診断を入れるとどうしてもやれない高校が出てくる

28 :
「本大会の終盤の合計規制」について考察する。

まず規制の査定期間となる「終盤」の定義からだ。

夏の本大会は1回戦から登場すれば決勝まで6試合。
序盤・中盤・終盤で3分割したら
終盤は準決勝、決勝の2試合という事になる。

実際は3回戦から日程が詰まるの実感できるが。

試合数で考えた場合は本大会の終盤は準決勝と決勝の2試合となる。


※厳密にはタイブレーク制でも決勝に限り
1回だけ引き分け再試合を行う事になってるが。
ここでは省略した。

29 :
>>28(続き)

試合途中での強制降板は運営の問題から難易度が高くて却下されてるので。
複数試合の合計でも試合の途中で規定の合計に達しても、
その試合は最後まで投げてよい事にせざるえない。

査定の期間が準決勝、決勝の2試合だけだったら
実質的に制限がかかってるのは準決勝だけであり。
準決勝で球数をオーバーしなければ
決勝戦は投げ放題という事になる。
※ただし決勝の再試合の可能性を考えたら厳密には投げ放題とは行かない。


複数試合の合計と言いながら実質的に
査定の対象が準決勝のみになる。

そこで3回戦から日程が詰まり始めるのが実感できるのと
試合数基準ではなく本大会の日数を基準に考えて
査定の対象となる「終盤」の定義は
3回戦から準々決勝にまで前倒される可能性がある。

30 :
何日間、あるいは何試合の合計を査定の期間の次は
定める「総球数」である。

試合の途中でも複数試合の合計の制限に達したとしても
その試合の途中での強制降板はダメである。
その試合は最後まで投げ放題である必要がある。
そして次の試合から出場禁止。

ひとくちに複数試合の合計と言っても。
終わりの部分の「丸め方」の問題がある。

31 :
総球数もややこしそうだからボツになりそうな気がするよ
各チーム投手が3人ぐらいいたら良いんだけどそこら辺かな
一人しかいないところは考えても難しい

32 :
有識者会議は残り2回しかないし。
細かい部分を詰める時間も無ければ。
科学的根拠を出す時間も無い。

複数の合計でも科学的根拠は必要であるし。
複数の合計なら科学的根拠が無くて良い事にはならない。

罰則無し、強制力も無しの目安を作って終わり
という線も十分に考えられる。

33 :
スレ主乙

34 :
二回しかないんじゃどうしてもないね
ま、制限をすることによって複数育てるようになるだろうから
その点では効果があると見ても良さそう
コールドで勝ち抜いてくような強いところじゃないと一人で投げ抜いていくのは厳しい

35 :
球数制限より先に日程をどうにかすべきだろうな
中二日以上確実に空ける日程を作る努力をすべきだわ

それからドーム球場の利用だろう
気温上昇が進んで甲子園は遅かれ早かれ使えなくなるだろう
今の時点でも足を吊る選手が多いのだからな、投球数そこまでいってなくても

日程とドーム球場についての議論が球数制限議論より先にされるべきなんだよ

36 :
>>35
遠征費、滞在費、夏休み、タイガース。

全ての学校が8月31日まで夏休みがある訳ではないから。
8月31日まで夏休みがあるつもりで日程を組んではならない。

高校生を長期間拘束しちゃダメだし。

野球は雨天順延のリスクも高い。

やれる内に進めるというのは実に理に叶ってると思うが。

試合が出来る天候で休むという選択肢は無い。

37 :
>>35
あと、ドームだが。

ドームはプロが使うし野球以外のイベントでも使う。
そして使用料が高い。

文明の利器は、ちゃんと使用料を全額払ってる団体が日程を押さえてるから。

高校野球でドームは、まず選択肢に入らない。


日程の話なんかしてないから。

今、行われてるのは球数制限の話だから。

38 :
日程とかドームとか、今年も、また
「ぼくのかんがえたさいきょうのこうしえん」が始まったが。

そんなのは考慮の余地は無いんだよ。

球数制限の議論をしてるんだから。

39 :
「ドームはプロが使う」

なんで、こんな簡単な事が理解できないの?

なんで平気でドームって言うの?

高校野球を中心に地球が回ってると勘違いしていないか?

40 :
そして話を球数に戻す。

その球数というのは1試合での制限は速攻で却下されたから。

本大会の終盤のでの複数試合の合計である。

41 :
やっぱり球数制限は無理だな
非現実的すぎる
今までどうりがベストだな

42 :
たかが数試合の投げすぎで草野球程度できなくなった人は
過去になんにんいるの
データと根拠を出してくれ

とりあえず松坂も斎藤も田中も安楽も吉田も
草野球程度余裕でできるよね
何が問題なの

43 :
>>35
いっそ春のうちに地方予選を決めておいて、甲子園大会を7月中旬からやってしまえばいい
シード権を取るための春の大会ってぶっちゃけ要らないと思うんだよね
ゆとり日程で空いてる期間に阪神に試合してもらえば死のロードはやや解消されると思う

44 :
>>43
新1年生が入ってからの準備期間の問題もある。
部員が不足してる学校だと1年生も戦力としてアテにせざるえない。
試合のメンバーが揃うか揃わないかを争うレベル。

そして3年生の引退の時期が早まる。
これは部活なんだから3学年の活動期間が重要視されて当たり前。

極ひと握りの投球過多ばかりを見て
好き勝手な案を出さないでね。

45 :
>>43
7月中旬は、まだ夏休みに入っていない。

高校仕様の球場とプロ仕様の球場に切り替えるのに
4日から5日かかるから
空いた日に阪神戦という事も出来ないんだよ。

誰しもが思い付きそうな事だけど、こういう事情がある。

だから高校野球は短い日程で終わらせて
球場は阪神タイガースに返さなくてはならない。

46 :
>>45
>高校仕様の球場とプロ仕様の球場に切り替えるのに
4日から5日かかるから

どういうこと?
具体的に教えて

47 :
>>46

死のロード -
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

経緯[編集]
甲子園球場では、高校野球開催時はバックネット裏やアルプススタンドの一部座席が撤去されるなどしており座席配置がプロ野球開催時と一部異なることや、
高校野球は試合展開の都合上夕刻以降にも試合を行うケースも多いなど混乱の元となるため、高校野球との同時開催は不可能であり、阪神はこの間甲子園球場では公式戦は開催しない他、
閉幕後にスタンドをプロ野球仕様に復元するなど準備期間が必要なため、阪神の公式戦の開催は高校野球閉幕後4〜5日ほど空けてから再開される。

48 :
そういう訳だから数字遊びは止めてくれよな。

高校野球は短い日程で終えて
球場をタイガースに返さなくてはならない。

49 :
八方塞がりだけどアマチュアスポーツにおいては仕方の無い事だよな。
本業があってこそのアマチュアスポーツだし。
アマチュアは時間も金も限られている。



という事で球数に戻る。
日程とかを変えなくて良い球数を定めれば良いんだよ。

50 :
試合の球数よりも練習での肩、肘の消耗の方を考えるべき
投げ込んだ日から中2日くらい空けるだけで故障する率は減るよ
その間はウエイトしたり、走り込みすりゃ自ずと球速も上がるしコントロールもつく

51 :
>>45
>7月中旬は、まだ夏休みに入っていない。

そう主張するのであれば、今は7月中旬だけど何で地方予選してるんだ?
学業最優先じゃなかったのか?

あと、高校野球を中心に地球は回ってないけど、阪神戦よりは優先だから。高校生の都合で阪神を待たせるのは当然。

52 :
>>37
キチガイが都合悪い話はとにかく封殺したい必死さだけはよく分かったからww

53 :
>>47
撤去せずにプロ野球仕様のままやれば問題ない
故障問題を解決するためにいじらないといけない問題が多くて大変だね

・終盤総球数論 →効果あるのか疑問
・イニング制限 →1イニングあたりの投球数は人によって違うから実用化が大変
・7イニング制 →高校野球を全部動かすことに等しい改革
・日程をいじる →新入部員に頼るチームはより厳しくなる

54 :
夏の愛知県大会でナゴド使われてたよね

55 :
過去に大阪予選で京セラドームを、福岡予選でヤフオクドームを使用したことがある

来年は東東京、西東京予選の準決勝&決勝で東京ドームを使用することが既に決まっている


>高校野球でドームは、まず選択肢に入らない。
   ↑
このバカは無知すぎて話にならん

56 :
>>53
必要だから撤去の期間が存在するんでしょ。
「数独」とか「ナンプレ」みたいな数字遊びは止めなさい。

57 :
数独とかナンプレみたいに数字遊びでマスにハメ込んで
「僕ちんアタマ良い♪」って自惚れても無駄だからね。

設営を切り替える期間や順延リスクなど
抜けてる部分がある。


設営の切り替えに日数がかかるのは仕方がない事。


これは、どう足掻いても動かせない事。

試合を行わない日を作るという事はタイガース戦も行えず
恐らくだが試合が無くても人件費は発生してる。

だから高校野球は短い日程で終わらしてタイガースに球場を返さなくてはならない。

58 :
試合が出来る天気なのに休むという選択肢は無いから、そこん所は理解してね。

そして間にタイガース戦を挟み込む事も不可能。


アマチュアゆえの制約に同意の元で、みんな、やってると思うが。

59 :
>>58
そんなに高校球児の虐待ショーが見たいの?
悪趣味だねぇ

60 :
>>59
誘拐されて来て嫌々やらされてると勘違いしていないか?

61 :
>>59
高校野球を高校球児の虐待ショーって思ってる
お前のほうが悪趣味だろ

で、高校野球以上の過密日程の高校総大には何も言わないんだよな

62 :
なぜキチガイは文体までキチガイじみてて目立つのか

63 :
×「僕ちんアタマ良い♪」って自惚れても無駄だからね
○バカなお前(僻み根性丸出し)が憂さ晴らしに人様に人格攻撃してるだけ

64 :
試合が成立しても9回まで出来ない場合もあるし。
9回ウラの守備が無い場合もある。
延長の場合もあるし、チーム全体のイニング数からして違うのに
一律に同じ複数試合で合計数で縛って良い訳がない。

65 :
同じ試合数でも同じイニング数であるとは限らない。
それなのに一律に複数試合の合計数を比較して良い訳がないと思うのだが。

66 :
強豪校の年間練習試合数(B戦含)100〜120試合
公式戦20試合前後 年間120〜140試合プロ並み
登板してる投手は7〜8人 この時点で酷使だよ

プロローテエースでもシーズン30試合前後

公立校は少ないがPがいない
どうする

試合数制限だろ

67 :
おつかれさん、よくたくさん書けたね頑張ったね
君も疲労が溜まってるだろうからレス数制限でもしたらどうかな?

68 :
ノーゲームとか打撃妨害など
公式記録と実際の投球数が異なる場合も、ある。

69 :
>>62
お前だろキチガイ

70 :
練習&練習試合の投球も含めて考えた場合。

甲子園の本大会の2試合か3試合の合計の規制なんてゴミみたいな物だろう。

71 :
効果的だとは思えないからきっとボツになる
総球数500球とかだろうけど
それで怪我しないかっていうとわからんしなぁ
疲労回復がままならないうちに連投する方がひどいと思う

72 :
壊れる選手は壊れる
その点、大船渡の監督は佐々木がまだ成長段階で強度が弱いの無理させない全力投球させないという将来を考えてくれている

73 :
一球だけでも160出したいとは言ってるな
どこで出そうとするのかが注目だ

74 :
代表の研修合宿で163キロを出したことだし、もう球速を追い求める必要はないと思うんだけどね
今さら評価が下がるわけないんだしさ

75 :
>>74
やっぱり公式戦で出したいんじゃない?

76 :
投げ過ぎが故障の原因だとしても練習、練習試合も含めれば
公式戦の投球数は全体の内の、極わずか。

これは温暖化の原因がCO2、二酸化炭素だったとしても
日本が排出している二酸化炭素は全世界の中で、極わずかな事に似ている。

二酸化炭素の多くは中国、アメリカが排出してるんだから
CO2の抑制は中国、アメリカに多く求めるべきだし。

それと同じで故障の原因は
練習、練習試合に求めるべき。

77 :
>>66
そうやな。
俺的には、球数制限より試合制限もそう。甲子園も地方大会も過密日程を廃止や。

甲子園に関係ない春の大会もいらん。

78 :
ヘディング規制するのがさきだよな

79 :
球数制限導入なんて不可能に決まってんだろ
できるとおもってんのか
世間は無関心だけどな
ゴミみたいな数のキチガイがネットでぴーぴーわめいてるだけw
高野連がこんなゴミクズどもを気にするかよ

80 :
>>76
その通りだけど、何で練習を規制しようって言うと逃げるの?

81 :
>>80
練習での規制なんかできるわけねえだろ
公式戦も無理な
試合後のケアと休養日数を決める
これが限界な

82 :
>>80
練習を無視して公式戦とか
テレビに映る部分だけを見て文句を言ってるよね。


まず、この部分を認めてね。

83 :
>>82
わかった、大衆の大部分は
目に見える部分でしか判断してないのは認めるので
練習の規制について君の率直な意見を聞かせてくれ。

84 :
>>80
>>83
練習まで監視する事は出来ない。
本番の形式から外れた事をやって良いのが練習。

85 :
で?っていう

86 :
>>84
 1.何のために>>82を発言したの?>>84の内容とまるで関係が無いけど。
 2.練習の監視が出来ないと何なわけ?規制しなくて言い理由になってない。
 3.「できない」のはお前がバカで方法を思いつかないだけ。

87 :
>>86
監視して管理してしまったら、それは「練習」ではないんだよ。

練習に審判とかコミッショナーを置く訳には行かないでしょ。

88 :
>>87
意味もわかんないのにカタカナ使うのやめたほうがいいよ。
高校野球は部活動なので、教育基本法や学生野球憲章などをを根拠とした管理・規制を受けるのは当たり前です。

いいから練習が故障の原因だと解ってるなら防ぐための有効な対策をお前なりに示しなよ。

89 :
君らボーイズシニア大会の投球制限知ってる?

90 :
監視して管理するのも監督の役目だよ
まあほったらかしで自主性に任せてるタイプもいるけどね
あれはあれで選手個人の野球知識がないと路頭に迷わせることになる

91 :
体操選手だって2分30秒の演技のために
1日、10時間から12時間練習する。

92 :
>>91
で?

93 :
野球だけするのはおかしいってことなんだよ偽善者
なんで野球だけ練習を監視されねえといかねえんだよ
不可能なこというなバカが

94 :
>>88
偽善理想論はやめなさい
現実と理想は違うんだよボケ

95 :
子供の体を守るために
フィジカルコンタクトがある競技は禁止にした方がいいよな
フィジカルコンタクトが一番危険だし

96 :
某監督
「高校生の投手は消耗品やしな」

97 :
甲子園では一人全試合800球までと制限すべし!!

98 :
誰も見てない所で投げたら?

練習を常時張り付いて監視するのは不可能。

99 :
>>72
明日連投するかで解るわ。
200球近く投げて連投とかしたら
この監督も結局他の監督と一緒。

100 :
>>99
監督も選手も勝つためにやってるからな
勝つための一番の策が連投ならしても何も問題ねえんだよ
どうせあと数試合で終わりだし

糞偽善者くだらねえ批判するなよ


100〜のスレッドの続きを読む
千葉県の高校野球 Part857
【高校野球の法則】 関東>東北>>>>>>>>>近畿
☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 335 ☆☆☆☆
ダサイたま()に敗北したトンキンwww
生粋の関東民は無能で役立たずwww  バ関東猿wwwww part4
「鹿児島」大隅半島の高校野球part4
【九段】二松学舎野球部Part22【柏】
近畿勢に負けっぱなしのバ関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww4
青森が勝っても祝福されない原因を考えよう Part4
履正社が優勝できたのは完全なくじ運
--------------------
【韓国】日本から輸入していた「高純度フッ化水素」 LGディスプレーが国産化に成功 今月中に生産工程に ★3
【雇用】就職氷河期世代に統一試験実施 国家公務員中途採用で
【Sler】NTTデータ Part58
今日あった嬉しいことを報告するスレ
バ カ ウ ヨ は 日 本 の 埃 (笑) 3
芸大美大によくいるムカつく奴
官能/ポルノ 質問&雑談スレ9
実家に寄生して親の金で生活してる中年無職が1日中パヨクコピペとネトウヨ連呼している
【ラブライブ】ようりこアンチスレ(渡辺曜×桜内梨子)Part.8
スケート板の汚物 石川聖浩をビール瓶で殴りたい
天地真理ちゃん
.。・:*:・†クリスチャン・ポップ総合1†・:*:・゚'
顧問先に迷惑や損をさせた税理士
オスカルはなきんリサーチ
カモメが飛んだ
陸自「対戦車地雷42個が波にさらわれた><」
グランブルーファンタジーマグナスレ299
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4537【youtuber】
京都クラブ 3
【信じていいの?】北海道の市民ランナー12km目【興味ねーw】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼