TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【北北海道】旭川支部の高校野球17
18人のサムライ☆第12回 BFA U18アジア選手権☆ vs 香港戦8
関東5枠目 議論スレ4
しかし今年の花咲徳栄の優勝な皆に歓迎されたけど去年の作新学院の優勝は歓迎されなかったね
【雑草の如く】市立習志野高校 part57【逞しく】
☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場S 各地方予選大詰め ★★★★
【明朗】新生(● ●)自演ヒキの中出しスコアブック(高校野球感染日誌)2冊め【会計】
奈良県の高校野球応援スレ54
山口県の高校野球 part.756
【早実花咲】2015甲子園 ヒール校【相模作新】

近畿の高校野球667


1 :
★2019・近畿サマータイム!★

《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近_畿 59回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県) 
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県) 
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)


前スレ
近畿の高校野球666
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566160867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
【歴代スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) tp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1350468480/2
001〜296 (2004/07/06〜2012/10/17) tp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1350468480/2-8
281〜502 (2012/06/29〜2017/03/11) tp://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1486032909/991-997
501〜640 (2017/01/10〜2019/07/28) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1564286817/979-982
641〜660 (2019/07/28〜2019/08/17) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566085674/2

通算 表記
661 661 (2019/08/17〜2019/08/18) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566033652/
662 662 (2019/08/18〜2019/08/18) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566085674/
663 663 (2019/08/18〜2019/08/18) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566094924/
664 664 (2019/08/18〜2019/08/18) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566113281/
665 665 (2019/08/18〜2019/08/19) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566119079/
666 666 (2019/08/19〜2019/--/--) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566160867/
667 667 (2019/08/20〜2019/--/--) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566267738/

3 :
秋は智弁学園!!

4 :
【◇第101回全国高等学校野球選手権大会 ・試合日程】


■第13日 8月20日(火)
・〔準決勝〕
10:01〜 第1試合 履正社(大阪) vs. 明石商(兵庫)
12:30〜 第2試合 中京学院中京(岐阜) vs. 星 稜(石川)

※8月21日(水)休養日

■第14日 8月22日(木)
・〔決勝戦〕
14:00〜 第1試合 ―― vs. ――

5 :
【2019・選手権】 8/19現在

1 .714 10勝04敗 近畿【履正社、明石商】
2 .667 08勝04敗 北信越【星稜】
3 .571 04勝03敗 東海【中京学院中京】
3 .571 08勝06敗 東北
5 .471 08勝09敗 関東
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

6 :
明らかなストライクでフォアを自己判定するなアホ

7 :
5回表と裏の攻防に面白みがあった
5回表の履正社の攻撃は、9番投手岩崎が送りバントを決めていれば、
1番桃谷が試合を決めていたかもしれない場面だった
そこを岩崎はミスしてしまった
それは、投手としての一球と同等に、その打席としての一球に意識が甘かったからだ
私はこの裏の回でそのしっぺ返しを食らうと見ていた
裏の明石商の攻撃はツーアウトから2塁打
打者は中森でフルカウントにおいて、今度は狭間が余計なことをした
おそらくカットして四球を狙えといった指示であろう
その指示によって明石商が運気を失った
あそこでわざわざ選手に指示する間合いを入れなかったら、どうだったかわからない
来田まで回せていたのかもしれない
甲子園の女神は自主性を重んじる
選手が監督の駒で動かされて甲子園の女神が喜ぶわけないのだ
結局球審はきわどいコースをストライクに三振チェンジとなった

どちらも、チャンスを損なったわけだ
この試合まだどちらに転ぶかはわからない

8 :
右の本格派は履正社の大好物だからな
ちょっと隙を見せれば噛みつかれる
奥川との対戦が楽しみ

9 :
岩崎球速が137ぐらい多くなってきたのに
それでも捉えられないのかよ

10 :
結局大阪連覇かな〜。強いわ。

11 :
息をするように凡退するな明石商

12 :
しっかし明石は貧打やな
この打力で夏ベスト4までこれただけで凄いわ
履正社とは明らかな力の差がある

13 :
兵庫が大阪に勝てるわけないんや

14 :
オカダ「岩崎さん、肩お揉みしましょうか」

15 :
もういいわ。客のためにはよ奥川見せたれ。客も寝てしまうやろ

16 :
もう岩崎の完投でいけるやろ
明石商よくこれで勝ち上がってきたなって思うレベル

17 :
>>2
666 666 (2019/08/19〜2019/08/20) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566160867/
667 667 (2019/08/20〜2019/--/--) tp://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566267738/

18 :
>>12
八戸のアホ監督が舐めプしてくれたからな

19 :
中森投げさせ過ぎやろ
133球も投げてる

20 :
近江より品だの明石さん

21 :
岩崎が中森に比べて
あまりプロから注目されてないのは
伸び代の問題かな
かなり体はできあがってるしな岩崎

22 :
明大出身の球審

23 :
ポコポコ簡単に打ち上げるな
明石の下位打線は空気すぎる

24 :
しかし11安打で5点かよく抑えてるな、中森
まぁ岡田とかいうアホ監督が邪魔しなきゃもうちょっと取れてるんだろうな

25 :
地元人だけでこれだけ強いんやから
もう履正社の時代になったな

26 :
履正ー明石商地味すぎる
みんな眠たいやろな

27 :
>>18
この打線なら舐めプ投手起用するのはわからんでもない
でも使う投手は山田じゃなくても2番手とかにした方がいいw

28 :
明石は貧打やなあ
まだ報徳とかの方が食らいついてくる感じ

29 :
盛り上がらねえしつまんねえ試合だなw明石も履正社にかかりゃガキだなw

30 :
こんな負け試合で中森に150球投げさす意味がある?

31 :
星稜からみたら目くそ鼻くそw
眠い

32 :
まあ明石は裏なのが救いだな
この点差ならまだ何があるかわからん
履正社もピッチャーの替え時が難しい

33 :
兵庫で中森ほどの球速出るピッチャーは少ない
だから全国に出ても兵庫はずっと弱かった時があったよなあ

34 :
岩崎は打撃はダメダメだな

35 :
>>27
下山とか青森内でも打ち込まれてる三流だからな
仲井のアホさには度肝を抜かれた

36 :
履正も追加点取ろうという気がないな、撤収を覚えたのはいいこと

37 :
兵庫は強豪校らしい堅守で投手もいい高校が多いが
もっと筋力鍛えなあかんわ
いくら守りよくても、トーナメントでは打たな全国制覇はできへん

38 :
智弁とか智弁和歌山の試合は強さ別にしておもろかったな

39 :
>>30
虐待もいいところだよな

40 :
履正打線も湿りだしたな
こんなんじゃ奥川は打てんぞ

41 :
凡ミス

42 :
体格が履正社と違いすぎるな

43 :
タコ商オタ「 秋は中森 キタ残るから最強  

44 :
なぜ打たれる気配ない岩崎を降板させる必要あんねん

45 :
>>30
監督のまだ勝負を捨ててないぞという意思表示?

46 :
中森の顔って何かに似てるなーと思ったら
腹話術の人形だった(´・ω・`)

47 :
この夏に関しては智弁和>明石だな

48 :
明石焼き食いたいな

49 :
>>40
弱すぎてやる気無くなったんとちゃうか?

50 :
星稜はなにげに
2番手の荻原が良い投手だからな
あのチェンジアップは
なかなか打ちづらい

51 :
どんだけ広いねんW

52 :
月影兵庫もっと頑張りや

53 :
>>10
八百長優勝おめでとう

54 :
どっちも星稜の敵ではない


明石なら1安打25三振


履正社なら5安打15三振ってとこだろうな

55 :
2大会連続糞大会おめでとう

56 :
1回表で勝負は決まってたんや

57 :
ボール3個外れてるやん笑笑

58 :
今大会唯一KOされなかった先発
中森やっぱええPやんけ

59 :
あと2回か

60 :
今日星稜が勝って明日奥川と対戦するとしたら
心配になってくる履正社打線

61 :
>>54
星稜ってかそれ奥川

62 :
やはり審判広いとサクサクになるな

63 :
中森くんも可哀想だな
味方の援護がないし…

64 :
>>60
中1日あくぞ

65 :
てか中森も奥川もだけど
最近はセットポジションから
投げるの流行り?

66 :
>>58
もうすでに履正社にも飽きられてるけどな

67 :
まぁ明石が決勝行かなかったことが救い
星稜相手ならノーノーくらって負け、中京相手でもRされて負けてたわ

68 :
中森イマイチで意気消沈なんやろ
盛り上がらんな

69 :
勝負あったな

70 :
岡田監督としては、というか履正社としては5回までに試合を決めるチャンスはあった
それを中森が、というか履正社の甘さも手伝ってここまで流れてきた、という印象
明石商にチャンスがあったのは先述の5回くらい

71 :
>>64
あ、そうなのか
じゃあもう一度気合い入れて対策するかな

72 :
中森は履正社を5点に抑えるとかさすがやな

73 :
>>7
選手が監督の言うこと聞かないヤンチャな中京が一番甲子園の女神に愛されるな

74 :
今更中森に代打?

75 :
決勝は奥川のノーヒットノーラン以外注目点がない

76 :
>>21
伸びしろって言葉もいい加減なような
スカウトがってより、東京のドラフトメディアが見てないフリしてるだけじゃ

77 :
履正の桐蔭柿木もどきなかなかええやん

78 :
しかし盛り上がりに欠ける試合だな

79 :
【2019・選手権】 8/19現在

1 .714 10勝04敗 近畿【履正社、明石商】
2 .667 08勝04敗 北信越【星稜】
3 .571 04勝03敗 東海【中京学院中京】
3 .571 08勝06敗 東北
5 .471 08勝09敗 関東
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

80 :
中森替えたか、ハザマにしてはナイス采配

81 :
>>65
中森振りかぶってなかったっけ?

82 :
>>72
オカダが協力してるからな

83 :
阪神打線と変わらん

84 :
マジで桜宮の方が強いなこれ

85 :
両投手が四球を出さないし、、
好投されれば膠着するには当たり前だろ。

1、2回戦レベルじゃないのだ

86 :
もっと粘れやー!

87 :
準決と決勝が1日空くから準々決勝が一番きつい試合になったんだよな
だから3回戦でエース温存するところばかりになる

88 :
高野連→良かった!第1試合が奥川くんの星稜やなくて。明石商ー履正社が第2試合やったら客帰ってまうねん。やっぱりクジは大事や!

89 :
中森使い過ぎると回復遅れて秋に間に合わなくなるからな

90 :
来田はモテるやろな

91 :
明石商はまーたベスト4か

92 :
>>91
ハザマがベスト4に残れるだけでも上々すぎでしょ

93 :
選手権で報徳も大阪桐蔭に負けてたな

94 :
岩崎もこれ以上の球数は未知数だから
清水との継投があるなら慎重になオカダ

95 :
球審との相性もあるが
今日の岩崎は大当たりすぎたな

96 :
岩崎が良すぎる
決勝使ってもええレベル

97 :
ハザマ「四期連続ベスト4目指すで」

98 :
岩崎はそんな良いピッチャーなんか?

99 :
岩崎もそろそろ球数的にもきつくなってそうだな
9回裏清水出すんじゃないか

100 :
いつになったら兵庫勢の
優勝を見れるのだろうか

101 :
岩崎すげーな
乱打戦になるかと思ったら明石商抑えよる

102 :
4点差は明石商の射程範囲じゃない

103 :
思い出やり始めたってことは負けを認めたのか

104 :
いよいよ想い出投球か
よくやったよ明石商は

105 :
>>97
秀岳館も鍛冶舎消えてもう甲子園出れそうにないな
鍛冶舎も岐阜だから大して出れそうにないし

106 :
思い出登板

107 :
このコントロールの良さが続くなら決勝岩崎も有りだな

108 :
3年生の思い出登板ですね

109 :
履正社の打線でもっとも大きいキーマンは、2番打者だ
そこが今大会の他の打線と大きな違いを生み出している

110 :
観てて面白いのは、智弁系の試合やな。

111 :
大学生版來田くんの佐藤輝明選手(佐藤輝明→近畿大学)を思い出して調べたら
選抜優勝した村上投手(智辯学園→東洋大)から練習試合でHR打ってた
村上投手も春のリーグで獅子奮迅の活躍だったけど

112 :
大人しく履正社けっしょでいいかな…

113 :
もう最後まで中森で良かったんじゃないか

114 :
>>110
ジップロックでエラー祭りか…

115 :
今日は審判がゾーン広いだけで決してコントロールがいい訳ではないな

116 :
今なん対なに?

117 :
履正社が人気ないのは応援がベタで下手くそやからやろうな。
大阪桐蔭は吹奏楽も含めて人気ある

118 :
井上全然ダメだから送りでもさせてちょっと気分転換させりゃいいのに

119 :
>>113
中森が3年ならそうしたろうが
センバツのためにも秋にダメージ残せないからね

120 :
井上、ここらで一発打って最後に見せ場作ってよ

121 :
>>107
柿木二世岩崎
下手に清水だしたら星稜に打たれそうや

122 :
リセイシャ監督→同じ近畿や。撃ち方やめ。

123 :
>>117
吹部も桜塚と刀根山に助けてもらってるし
履正は21人しかいない

124 :
明商おつかれ。楽しませてもらったわホンマ

125 :
>>87
どこのチームもそうだったな、俺が監督でもそうするし誰が考えても分かる

126 :
選球眼の差が全ての差だったな

127 :
思い出しすぎやろ

128 :
奥川の弱点は石川県の鼻垂れ高校生だということ

129 :
>>88
犠牲社優勝で終わればいいの頭だろ無能高野連

130 :
中盤から集中が少し淡白になったとはいえ、
そして中森も少し良くなってきたこともあるが、
しかし、履正社打線の、ボール球、または厳しいコースを振らない姿勢は今大会徹底されている
明石商の打線もそうであるし、他の打線なら振っているだろうコースを振らない
そして、甘いコースをきちんと仕留める打撃の確率で、
おそらく今大会の履正社の打線がもっとも優れている

131 :
今日はコブが調子良いか
一昨日とは大違いだな
やっぱりピッチャーとの相性があるんやな

132 :
ここでハザマの怒涛の思い出連投

133 :
この貧打で夏ベスト4はようやったと思う
狭間はこの敗戦を忘れることなく打力強化に努めて欲しい
そうすれば兵庫県大会突破の確率も増えるだろう

134 :
>>117
黙れ八百阪桐蔭

135 :
何人くらい思い出作りするのかな

136 :
しかし大阪はきっちり甲子園で仕上げてくるよな
近畿大会とかどういう位置づけにしてるんだろう

137 :
この程度の打線なら明後日奥川からしたら楽だし簡単だな

138 :
何で安藤に投げさせたん?
意味わからんわ
継投はスギトで良かったやん

139 :
>>130
ボールを振らない以上に履正社はストライク流してない印象強いけどな、いや両方か

140 :
バントキチガイ

141 :
安藤悪くないけど替えちゃったな
も少し見たかったわ

142 :
ハザマの思い出連投にバントで応えるオカダ
泣けるわ。

143 :
>>116
履正社5−1明石商

144 :
近畿人という正体がバレたガラプー!



41名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:32:39
近畿の対戦相手が関東など東日本の強豪ばかりという、近畿に厳しい組み合わせになったなら
近畿勢が一、二回戦で全滅してしまうやん
そうならないように近畿は高野連に配慮してもらって、守ってもらってんやぞ

145 :
ハザマwwww

146 :
オワタな笑

147 :
ハザマ怒涛の思い出起用

148 :
バント下手過ぎw

149 :
明石もうだめ

150 :
>>136
大阪パイアと関西高野連が操作してるからな

151 :
履正社が勝つ試合って大体があっさり勝つからつまらないんだよな。負ける試合は逆に面白いけど

152 :
盛り上がらんなあ
やはり大阪桐蔭がいないとダメだ

153 :
ヘボPで抑えられる訳がない

154 :
わざと大ピンチを作って0で抑えてサヨナラへの勢いを付ける作戦だな

155 :
ほら、やっぱり最後まで中森で良かったのに!

156 :
安藤が余計だったわ
普通に杉戸でよかったのに

157 :
今日は犠打0 このデッドボールに・・・

バントコレクター「何するんじゃああああああああああああああああ」

オカダ激おこ

158 :
カンイチもしかして結構強かったん?

159 :
1回表は杉戸で投げさせてたら…

160 :
>>144
今回の初戦のカード見てこい

161 :
>>151
追いかけるのが下手な高校はみんなそうやw

162 :
ここで失点しようがしまいが勝てないから一緒

163 :
きっちりトドメさせよ

164 :
なんでボールやねんマジでおかしいわ

165 :
>>116
サンキュー

166 :
>>136
大阪というか桐蔭と履正社だけね

167 :
>>158
いや糞弱かった

168 :
>>143
サンキュー

169 :
流れが悪いから審判もジャッジしにくくなるの
わかった?

170 :
>>123
知らんかった
刀根山高校、野球部も昨年、大阪大会で頑張ってた(私学強豪に勝ってた)

171 :
今大会の有力ピッチャーほぼ履正社があたってるのに全部蹴散らしてるもんな
あとは奥川だ

172 :
奥川は今日で泣いて甲子園から猿運命なんだ

173 :
星稜が勝ち上がるかはわからないが、
この履正社の打線が智弁和歌山の打線よりも勝負になることは、
おそらく多くの見解の印象であると思える

174 :
履正社もイマイチ追加点が取れんなぁ

175 :
>>167
明石よりは強いな

176 :
>>151
高野連が大阪を優勝させるように操作してるからなあ

177 :
まだ満塁やん!
これ以上点数入れられれなよ!

178 :
履正社もこれ優勝とかないな おこがましいわ

179 :
履正社って宗教ぽい名前だよなあ。
近畿は多いよな。PL学園、智弁、天理、平安
比叡山。

180 :
思い出マシンガン

181 :
>>169
審判の意味ないやんけアホ

182 :
星陵勝ってくれた方が履正としては好都合だろ
岐阜はほんと大阪に強いのが怖い

183 :
>>136
近畿大会なんて甲子園決まればやる気ないぞ

184 :
清水君を温存出来たからな。
決勝に向けて朗報ではある!

185 :
履正は漢文だろ、あたまわる

186 :
大阪を優勝させるように操作してるなら
とっくにあのひどい大阪大会にテコいれてるだろw
大阪大会で疲弊しまくるぞ。

187 :
>>182
好都合というか春の借りを返したいだろうな履正社は

188 :
岡田のアホが死者に鞭打つスクイズするんじゃねぇ

189 :
履正社打線、ほぼ全員が主軸、ドラフト候補の打撃に見えるんだけど
ドラフトメディアに取り上げられるのはやっと、井上君だけ。ほんとにそう?

190 :
>>159
ホンマやな

191 :
ほんま大阪以外は選手権優勝できんよな
情けない

192 :
左の変なピッチャーのほうが苦手だな履正社

193 :
>>189
桃谷だな

194 :
試合はまだわからん
履正社は慢心したらあかん

195 :
>>172
前々回で初めて劇的勝利が出来て
前回で打線が確変入って出来すぎてたからな

196 :
決まり申した

197 :
ゲジゲジと東北とどっちが先に優勝するやろ



どっちも存命中に優勝しないに一票

198 :
2019夏の近畿勢
・近江(まさかの守乱で阿鼻叫喚)
・智弁学園(ジップロック)
・リッツ(奥川を引きずり出し打点をあげる大健闘)
・智弁和歌山(意地でタイブレークに持ち込むもサヨナラ)
・明石(中森炎上、履正社オンステージ)
・履正社(?)

199 :
決まったな

200 :
地元近畿勢同士の戦いで甲子園は白けムード お客さんは良く分かってるね 奥川しか目的ないから
明後日は甲子園なのに完全アウェイ

201 :
あーあ
淡々と離されるw

202 :
>>186
今大会はあからさまだろ
まあ大阪桐蔭がでてる年よりは多少ましだが

203 :
すげーつまらない試合だなこれ

204 :
>>184
温存も何も大したPちゃうやん
奥川温存とは違う

205 :
あーあっー
オワタ

206 :
これで、リセイはもう岩崎休めて田淵出しとけ。

207 :
>>189
俺なら桃谷を選ぶ

208 :
今大会5試合連続7点以上 履正社おめでとう!!

209 :
ぐっばいハザマ…
ぐっばいダンバイン

210 :
これでもう大丈夫だな
岩崎完投や

211 :
履正社強いわ

212 :
ここからが履正社Rですよ

213 :
ガッツポーズ監督ざまあwwww

214 :
ハザマ、最後にパニック状態

215 :
兵庫貧打野球の限界が見えた

216 :
清水と岩崎ってどっちの方がええんや

217 :
また兵庫は準決勝で大阪に負けか

218 :
これが大阪と兵庫の今の実力差やな

219 :
怒涛の思い出起用のおかげもあってやっとダメ押し出来たな

220 :
光星におとなしく負けとけばいいものを大阪のかませ犬

221 :
>>204
岩崎の方が良いまであるからなぁ

222 :
狭間諦め顔

223 :
まあ一応エース清水温存で今日奥川投げるだろうから
疲労考えると勝負になるのは履正社だよな
明石なら中森きつすぎるってかもう決まりみたいなもんだが

224 :
これだけ毎試合好投手とあたっておいて毎試合2桁安打はすごい
履正社強し

225 :
いま思えば霞ヶ浦って結構強かったんだな

226 :
見苦しい時間稼ぎだな。せこい兵庫県代表のことだけはある。

227 :
不正社キモイ、、、豚ばっかりwww

228 :
ハザマの断末魔

229 :
>>189
ドラフト候補って履正打者みたいなじっくりボール見れる打者より
フリースインガーでガンガン振りに行っていい当たり打てる打者のが多い

230 :
久々に完敗やったなあ
ずっと一点二点差負けばっかやったからなあこっちの方がスッキリする

231 :
履正社2-0桜ノ宮

232 :
使い魔にしてはよー頑張ったわ明石商

233 :
準決勝が明石対星稜、中京対履正社やったら面白かったのに

234 :
大阪勢が一方的にマウント取ってくるコメしてるけど、兵庫勢は全く相手にしてないな民度の差か

235 :
>>222
中森下げた時点でこの試合諦めてただろw

236 :
八百長乙
大阪代表が優勝する大会は全てつまらない
工作しすぎだわ

237 :
>>221
ほんそれ
清水みたいな凡P出したら星稜に打たれるやろな

238 :
公立って言っても高岡以下の打力
よく上がってきたな

239 :
てか明石の勝ち予想してた人多かったよな。
なんでや?
普通に明石貧打やし清水でも打ててなかったやろ。
ほんで中森君いいPやけど前君とか攻略してきた履正社打線なら中森君くらいやったら攻略できるやろ

240 :
>>236
本当だよな!不正社だもんな

241 :
今夏履正社が苦戦した相手
大阪電通大、桜ノ宮
以上

242 :
先制、中押し、ダメ押し

243 :
>>197
ありえる、100年以上やって0だもん

244 :
兵庫が大阪に勝てるわけがない。よく分かりましたか?

245 :
シャセイシャ

246 :
>>239
それよそのカッペ県の願望やろ

247 :
四死球0はすごいね

248 :
光星と履正ならいい勝負になってたんだろうけど
明石はラッキー勝ちが多かった、花咲戦も審判に助けられたしな

249 :
狭間にはここまで攻撃型のチームは作れんのや、、、

乾杯や

250 :
明商おつかれ
岩崎の好投に尽きるね
来田にいきなりホームラン打たれてから崩れなかったのが大きかったね

251 :
ヘラヘラすんなw

252 :
>>236
お前どこのやつや?
八百長とかさっきからウザいねん

253 :
不正社なんて、誤審がなければ、関東一にぼろ負けだったろう

254 :
1球秒殺!

255 :
花咲と宇部の投手から5点取れへんから明石商は貧打
光星戦はラッキーやった

256 :
4安打ではどうしようもない

257 :
ハザマ「あかん、負けや!…おまえら、家近いねんから電車乗って帰れ!はい、解散っ」

日常小並感

258 :
履正社、地味に全試合7得点以上
平均得点8点

259 :
王国代表と26年間優勝なしの兵庫代表との差は当たり前やけど大きすぎたな

260 :
実質兵庫VS兵庫やなこれ

261 :
狭間はん→しまりのない試合してもうて、ほんますんまへん。ガッツポーズしたかったですわ!

262 :
>>239
ただの兵庫県民の願望に過ぎません

温かい眼で見てあげましょうw

263 :
最終回もいきなりチョロ当てのポップフライ、、

264 :
バカタレ!
なんでもっと粘らんのや
ちゃんとバッティング練習しとんるか

265 :
狭間監督が5回裏の中森の打席で球審に要らぬ心象を与えなければ、
あのストライクをボールにしてくれたかもしれなかった

といっても、せいぜいチャンスの可能性があったのはあの回くらい
完全に力負けです
中森のせいでもない
中森はもしかしたら、履正社に球種のクセを見抜かれていたように序盤は思たけど
中盤以降を見てると、そこはあまり確信はない

266 :
不正社の試合はつまらない、、、不正ばかりで

267 :
>>252
やっすい煽りに乗んなやアホ

268 :
発狂してついつい関西弁を出してしまう、、
正体バレバレの哀れな関東コンプの近畿人、それがガラプーの正体であった!

関西人の恥っ晒し!

41名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:32:35.0
近畿の対戦相手が関東など東日本の強豪ばかりという、近畿に厳しい組み合わせになったなら
近畿勢が一、二回戦で全滅してしまうやん
そうならないように近畿は高野連に配慮してもらって、守ってもらってんやぞ

269 :
>>233
奥川のノーヒットノーランがみれたかもな

270 :
試合終わったの?

271 :
今年の甲子園こんな試合ばかりでクッソつまらんわ
面白かったのは、習志野vs沖縄尚学、光星vs智弁学園、明石商vs花咲、星陵VS智弁和歌山の4試合だけ

272 :
真面目に聞くけど履正社がここまで強いって府大会優勝した時点でわかってた奴おる?
俺はどうせ早々に帰ってくるって思ってたから嬉しい誤算やけど

273 :
優勝

17春 大阪
17夏 埼玉
18春 大阪
18夏 大阪
19春 愛知
19夏 大阪

大阪強すぎる………

274 :
ここまで盛り上がりのないベスト4の対決ってかつてあったか

275 :
どこふっとんねん

276 :
大阪の田舎もんは不正が横行してるにゃなぁ〜

277 :
>>208
八百長で高野連の味方当たり前猿が監督しても優勝できるわ
大阪優勝とか誰が得すんだよ
東北に優勝分けろよ

278 :
共産主義もグローバル資本主義も、ユダヤ系を中心とする資本家、
支配者が生み出し押し付けてきたものであり、富と権力を独占し1%の富裕層、支配者と99%の奴隷を生み維持するために方便、手段にすぎない。
経済はグローバル資本主義で政治は共産党独裁体制の支那がそれを証明する象徴的な存在である。

支那共産党は一般大衆の不満は抑えられず経済を自由化した。
支那共産党にとっては共産主義思想なんかどうでもよく、自らの富と権力を維持すること、
いわゆる1%の富裕層、支配者と99%の奴隷社会を維持できさえすればよかったわけである。

資本家、支配者にとって都合が悪く困るのはナショナリズム、ナショナルエコノミーであるから、
ナショナリズム、ナショナルエコノミーを潰せさえすればいい。

そのための共産主義、グローバル資本主義の建前であり、馬鹿をこの建前で釣って
ナショナリズム、ナショナルエコノミーを否定し共産主義、グローバル資本主義を世界中に拡散する。
その結果、共産主義、グローバル資本主義の本音、本質である1%の富裕層、支配者と99%の奴隷社会が誕生するのだから。

現実の世界で生まれた共産主義国家もグローバル資本主義も、
1%の富裕層、支配者と99%の奴隷社会という本音だけが追求されていき建前でしかない思想は消え個人主義、利己主義だけが残るという結果だけが生まれる。

279 :
中森君は野口宇宙飛行士にそっくり

280 :
やっぱり履正社の試合は面白くないわ

281 :
関東一も心折れてたけど明石商も同じになったな

282 :
履正社あとは頼んだ(´・ω・`)
リッツ、ワカチ、明石は頑張ったよ
学園、笑いをありがとう
近江おめーは駄目だ

283 :
>>272
お前がアホなだけ
バリバリ優勝候補やろ

284 :
ついにホントに完投してしまうのであった、、

285 :
まじめに甲子園より大阪大会の方がレベル高いな。甲子園には一部強い高校はもちろんいるが。

286 :
共産主義もグローバル資本主義も、その本音、本質は個人主義、利己主義であり私利私欲である。
資本家、支配者が富と権力を独占し1%の富裕層、支配者と99%の奴隷社会を生み維持することが
共産主義、グローバル資本主義の本音、本質なのだから。

ユダヤ系を中心とする資本家、支配者が天皇を中心に国民が家族のような
究極のナショナリズム国家だった日本を何よりも恐れ徹底的に破壊しようとしたのは当然である。

自らの私利私欲よりも国家、国民、天皇のために尽くすという、
まさに個人主義、利己主義の対極にあったのが戦前の日本。

その戦前の日本、日本人の思想が世界に広まれば、自分たちの力は弱まり
1%の富裕層、支配者と99%の奴隷社会をつくることも困難になるのだから。

かつてアインシュタインなど多くの偉人が戦前の日本人の精神、民族性が世界を救うと言っていたのも納得である。

アインシュタインは日本を評価し、中国を酷評・・・「悔しいが客観的」=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1669227?page=1

【世界を感動させた日本】アインシュタイン、チャプリンが絶賛 偉人たちに愛された日本
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140227/dms1402271757025-n1.htm

時は戦前。来日したアインシュタインを感動させた神秘の国ニッポン
https://www.mag2.com/p/news/242620

ダヴィンチが世界を救うのは日本であることを紹介している
https://blogs.yahoo.co.jp/syuushigaku/66184926.html

日本の再生こそ世界を救う
https://vpoint.jp/column/119719.html

日本は世界を救う国
http://www.nipponwomamorukai.jp/syutyou/satou_tadashi/nihonhasekaiwosukuukuni.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


287 :
この代打バカすぎるwww

288 :
不正社と違って、明石商は、オール兵庫で気持ちいいわ〜

289 :
恩情wwww

290 :
中森くんだけでなく、岩崎くんも来年が楽しみな投手ですね

291 :
眠たい打線やなあ
まだ金光大阪やら近大付の方がマシちゃうか

292 :
>>158
弱かったよ
マグレホームラン一本だけやし

293 :
運だけ、買収だけが取柄の兵庫など相手にならねーわ

294 :
>>271
君が名前でしか試合観てないのは分かった

295 :
>>277
東北の大将があんな野球してるようじゃ無理

296 :
大阪が欲張って優勝するから高校野球までラグビー化してんじゃん
野球人口おちるの当たり前

297 :
やっと終わったか。今大会ワーストに近いほど退屈な試合だった

298 :
岩崎ナイスピッチング
履正社おめ!

299 :
決勝も岩崎でいけ

300 :
>>273
17夏も卑怯カンフー無かったら大阪やったな

301 :
岩崎が素晴らしかった

302 :
このストレートに伸びが有ればプロ注になれるな

303 :
リベンジ頑張って

304 :
当然の結果だ。まぁ、雑魚なりによく頑張ったんじゃない。

305 :
ホントにつまらん試合だったな

306 :
決勝じゃまた近畿バイアなんだろうなぁ

307 :
履正社応援してるけど一番退屈な試合だったわ

308 :
>>253
初回無ければ6−0完封
雑魚を持ち上げんのはやめとけや

309 :
完投勝利おめ

310 :
また短い校歌を聞けるとは胸熱っ!

311 :
不正社やめいw

312 :
3回戦童貞、準々童貞、準決童貞全部捨てるとか
今年の履正は欲張りだな

313 :
>>294
>>271の試合はどれも妥当だと思うが

314 :
リセイシャ打線の凄いところは1順目で
とらえていく打撃力やなあ!

315 :
岩崎を褒めてやらないかんよ

316 :
履正社初優勝まであと1

317 :
今日はマーキュリー食べようか

318 :
>>280
大阪代表の試合がつまらない不正しまくるから

319 :
やっぱ明石焼きよりたこ焼きってことよ

320 :
まあ十分すぎるわ春夏4強とか
万々歳

321 :
山が全然ない試合だったな
投手が良すぎた

322 :
よし、飯食って来る

323 :
明石商が弱すぎて何とも緊張感のない試合になってしまった

324 :
まあ明石商も履正社に負けたなら悔いも残らんやろ。知り合い多そうだし。試合中もしょっちゅう会話してたな。

325 :
履正社はシルバーコレクターだからまだわからんぞ

326 :
ま、岩崎くんは5回の送りバントミスでゲッツーになったあの場面
岡田監督にこっぴどく怒られることでしょう
試合の流れを変えかねん失策だった
打席に立つのであれば、その1打席の一球も、投手としての一球と同じくらい
“怖さ”があることを学んでほしいですね

327 :
大阪兵庫決戦としてはワーストな内容
永田ラストイヤーの報徳戦くらい
熱い展開になると思ってたがな

来年も履正桐蔭智弁の壁に沈むのか明石

328 :
>>271
智弁ジップロックはおもろかったな
智弁和歌山もおもろかったけど星稜に勝てる気はしなかったわ

329 :
地元なのに声援まったくなしwwwwww
史上最低の甲子園大会だな

330 :
仕事で昼休みからみたけど勝負ついてたw
個人的には履正社は予想通りw
履正社対星稜がみたいw

331 :
ああぁぁ大阪最強やぁああ
さいきょうすぎるんやぁあ

332 :
岩崎よくやったやで

次の相手は明らかに格上やで、頼むで履正社!!

333 :
>>272
府予選の段階では岩崎君のノーノー試合で全国大会でも優勝候補だと思った。

1回戦以降は打線は凄いけど投手陣がどうなの?と思ったけどね。

334 :
また大阪か

335 :
>>306
誰が得すんだよ大阪代表の優勝とか
関西以外だれも見ない

336 :
終わってみれば明石戦が一番楽だったな

337 :
岩崎って物凄いな
特に変化球

338 :
明石商業には国体があるから…

339 :
終わってみれば初回で決まったって感じだな
履正社は2試合連続で初回の失点だけだし

340 :
狭間監督が大人しい試合は、つまらなくなってしまうということですねw

341 :
この二番手投手エースより上な気がするんだが

342 :
>>313
その4試合だけじゃなく他にもあったよってお話

343 :
>>285 >>296
心配せんでも、大阪ラグビーみたいに大阪の高校全体がレベル高い訳じゃない
わかってるやろ。めんどくさい

344 :
明石は負けるときはものすごい蛋白やね
どうせなら両智弁みたくドドド派手に散らんかい

345 :
>>329
大阪桐蔭が優勝したのが全て最低だろ

346 :
ハザマ、インタビュー中にカチコミこい

347 :
>>272
そこそこ行くとは思ったけど、高岡商戦のエグい打球見て、優勝あると思ったわ

348 :
今日の砂は湿ってるから持って帰るんイヤやろうなぁ

349 :
岩崎無死球とは信じられん好投やな

350 :
この試合終了時点における大阪対兵庫の対戦成績

春 大阪の13勝7敗
夏 大阪の4勝2敗
通算 大阪の17勝9敗

351 :
明石雑魚、近畿パイヤの勝ち上がりだと雑魚だな

352 :
>>335
大阪が強いからしゃーないやろアホ

353 :
パイヤ爆発 地元のおおさか〜

354 :
>>272 自分も岩崎がおったから履正社は勝ち進むと思ってた。打者もいいスイングしてたしな。意外なのは試合ごとに清水が良くなったこと。清水は厳しいと思ってたが、ここにきてエースになった

355 :
秋の近畿大会も中森と岩崎が投げ合ってそうだな

356 :
あとは星稜や

357 :
明石商は来年は来田、中森意外が成長しないと甲子園でも厳しいな
あの線の細さではダメだ。まあ公立だから仕方ないのかもしれんが。

358 :
>>253
まぁたスポーツも学問も女の可愛さも関西に完敗したカントン人か

359 :
兵庫からええ選手ぎょーさん持ってってんねんから優勝してや履正社さん

360 :
>>329
まぁハザマの嫌われ具合じゃね

361 :
履正も要所要所でバントミスとか
お笑いだったのに実力差えげつなかった

362 :
>>353
知ってるか?甲子園って兵庫県にあるんやで

363 :
オカダもハザマも同じ系統のツラ構えだな〜w

364 :
近江は、もちょっと抵抗せんとな。見せ場を作らな。

365 :
履正社○○○○○?
明石商○○○●

星稜○○○○?
中京○○○?

366 :
チラ商ざまあwww

367 :
大阪は最低でも決勝に進出するのが命題や
履正社なめとったらあかんで
大会前にディスってたやつは全員切腹せえやカスが

368 :
>>364
近江は野手が揃って足を引っ張ってたからな

369 :
出来レースすぎてつまんね

370 :
立ち上がりちゃんとしてたら分からなかったけど立ち上がりが悪いのが中森なんだな

371 :
桐蔭以外の決勝ってPL以来?

372 :
優勝

17春 大阪
17夏 埼玉
18春 大阪
18夏 大阪
19春 愛知
19夏 大阪

大阪強すぎる………大正義すぎる…

373 :
国体で履正社が智弁和歌山と対戦する可能性はあるのかな?

それはそれで興味がありますね
ただ、今大会の影響がその対戦に加味されることになるので、
今大会で対戦していれば、という仮想とは純粋に比較できなくなりますが

374 :
中森泣いてる?

375 :
これ万が一決勝が履正社vs中京になったらどうなるの?

376 :
決勝星稜なら
センバツの借りを返すために挑んだ夏のリベンジの場が
決勝とかかっこよすぎひん?

377 :
まぁ明石商打線が弱すぎた
もともとわかってたが

中森と守備は良かった
兵庫の野球は選抜向き

378 :
しかし岡田監督のバント好きなんとかならんのか
バントの怨霊でも憑いてるんじゃないか
お祓いしてもらえや

379 :
>>362
変わんねえわ馬鹿
一番優遇されてる大阪

380 :
>>357
福井はいいセンスあるんだが
井上はあかんわ

381 :
近江も智弁も履正社も、
この大会で対戦していたらどんな結果になってただろうか
想像は膨らみます

382 :
>>371
春を含めると関大一

383 :
ABCテレビの明石寄りが不快

384 :
>>360
分かるw

385 :
まあ完敗や
力の差があったし仕方ない

386 :
>>378
バントのギネスでも狙っとるんちゃうか?

387 :
ももだにwwwww

388 :
お互いよくやったわ
リセイは明石商の分まで絶対頂点取らなあかんで

389 :
>>376
八百長すぎてつまんない
鼻からこう狙ってた工作

390 :
>>376
リベンジどころかまたボコボコにされたら恥ずかしいやん!

391 :
明石は実力及ばず完敗か
中京も良いチームだけど星稜が上がってこないとやはり決勝は盛り上がらないな
星稜打線だけが心配だわ

392 :
実績も人気もカントンなんか足元にも及ばへん

393 :
オカダも源流が姫路で兵庫野球だしな

394 :
発狂してついつい関西弁を出してしまう、、
正体バレバレの哀れな関東コンプの近畿人、それがガラプーの正体であった!
関西人の恥っ晒し!

41名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:32:35.0
近畿の対戦相手が関東など東日本の強豪ばかりという、近畿に厳しい組み合わせになったなら
近畿勢が一、二回戦で全滅してしまうやん
そうならないように近畿は高野連に配慮してもらって、守ってもらってんやぞ

395 :
>>382
春含めたら履正社やん

396 :
とりあえず星陵捻り潰してや履正社

397 :
履正社は中京来たらボコって優勝だな
いい試合が見たいので星稜来い

398 :
履正社 vs 星稜

選抜のリベンジ戦だな

399 :
明石は春夏4強のチームだし岩崎が凄かったとしか言えないだろこれは

400 :
大阪代表でよかったの仙台育英対桐蔭だけだな
後は工作すぎてつまらん

401 :
>>390
智弁和のときのピッチングされたらお手上げだな
まあ奥川もさすがに疲れもあるだろうし

402 :
奥川が100球以上投げたら
明日は去年の再現になるかもな

403 :
タツオあと一勝や

404 :
立ち上がりからボール見ていくことなく振っていった
同じ近畿で手の内を知ってたからかも

405 :
この試合がつまらんかった言うてんのは
表面的な点差しか追わん
集中力の無い精神的幼児か
よくいるバッシングだけが趣味の
キチガイアンチ糞ニート爺いぐらいやろ

406 :
履正社
夏の大会12試合のうち、7点取った試合が6つ

407 :
兵庫が大阪に勝てるはずもなく

408 :
>>398
最初からこれ狙って動いたからな

409 :
履正社も春夏何度も経験して本当の実力を発揮してきたな
大阪桐蔭と同等の力持ってるんやから当たり前だけど

410 :
明石打線がたんぱくやったな

411 :
タツオはん
東洋大姫路の分も背負ってたのんます

412 :
大船渡の佐々木が見たかったな
言うたら奥川は格下臭いし

413 :
>>405
関西人以外全員つまらないだろ

414 :
まあ投手戦と貧打戦の区別が出来ないレベル、、という事だけは言えるな

415 :
>>274
盛り上るのはベスト8でベスト4は大体凡戦が多い

416 :
>>412
大阪代表を優勝させるために決勝ださせてもらえなくてかわいそうだわ

417 :
去年も優勝したんやから、大阪はんたまには兵庫にも勝たせたってや、欲張りやのう

418 :
しかし想像以上に力の差があったな
履正社、智弁和、大阪桐蔭以外は絶望的に弱いな。

419 :
>>412
U18で見れるやん!

420 :
もうちょっと接戦になるかなぁと思ってたけどエース温存されてこれか
まあ履正社が強すぎたな

421 :
>>372
やはり大阪は最強やな

422 :
履正社3-1星稜

たぶんこんな感じやろな

423 :
>>421
工作はな

424 :
奥川決勝は投げさせません。僕には決断できませんでした。故障が怖いから
決勝の星稜は4番手が先発するよ

425 :
明石焼きとたこ焼きの差かな…

426 :
決勝は履正社vs中京になって客席ガラガラの史上最低の空気甲子園大会になってほしいマジで

427 :
もう関西以外放送する意味ないだろって

428 :
兵庫からS級とったらそら強いやろ!
オール大阪のチーム出てこいよ!
兵庫伊丹と姫路アイアンズからの供給やめさせなあかんな。

429 :
履正社は試合前の手繋ぎの儀式が良いな
グッと来るものがあるね〜

430 :
これで履正社もチーム造りが遅れるから、来年が楽しみだな。

431 :
>>424
ありそう
八百長優勝かまた大阪の
去年も八百長みたいなもんだし

432 :
履正社の脆さと明石の経験値の低さ、
どちらが露呈するかと思って見てた。
やはり履正社の経験値を野球の神様は選んだね。ここまで来たら履正社は絶対近畿から優勝旗が他所に行かないように頑張ってほしい。

433 :
エース温存されとるのにとか言うけど、
今日の岩崎は清水よりよかったやろ。

434 :
案の定シルバーコレクター履正社がミスターベスト4の明石商に勝ったな。
松坂の時の京都成章
田中マーの時の京都外大西
そして奥川の時の履正社
決勝で怪物のかませ犬になるだけ。

435 :
もう関西以外野球やる意味もなくなるに

436 :
おちおちしてられないのは大阪桐蔭のほうでしょう

437 :
>>423
大阪優勝回数24回ぶっちぎりですw

438 :
兵庫民やが明石は籤運でした。認めます
花咲、宇部、光星
めぐまれました。。

439 :
>>428
履正は豊中で兵庫みたいなもんやから別にええやん

440 :
>>412奥川くんが佐々木くんより格下?

441 :
>>432
頑張る必要ないだろ
もう関西の優勝いらないだろって

442 :
ノーコン清水は安心できんよな

443 :
大阪桐蔭信者またはファンとしては、
履正社の活躍を素直に喜びたくないという作用も働くでしょうし

444 :
岡田のバント援助なければもっと点差ついとったやろ。
想像以上に力の差あったわ。やっぱ大阪代表強いわ。
全国一の壁やわ。

445 :
決勝星稜にボコられたら智弁ヲタがイキリそうで怖い

446 :
奥川が今日、何回まで投げるかで明日の決勝読めるな
6回以上投げたら出てきても鈴木、前、中森と同じ運命

447 :
>>437
高野連がインチキしたりくじ操作してりゃな

448 :
近畿勢はよくやったんちゃうか?
近江だけは唯一ストレス溜まった試合やったけど

449 :
履正社は来年も強いんやから小深田は明石商に返してもらうでぇ。出身姫路やしな

450 :
今大会、履正社が優勝することがあれば、プレッシャーの殻がむけるぜ
実績ほど目に見えた力が伝達するものはない

451 :
>>428
伊丹なんて曽根の隣町やん

452 :
>>448
結果スコアだけで見たら立命館宇治も悪くないんだよなw

453 :
来年も履正社強そうやな。
大阪桐蔭やばいんちゃう?
大阪桐蔭は関戸君がどこまでやれるかやな
一年にそこまで求めるのは酷やけど

454 :
>>438
なんでやねん!
全部名前の通った名門やんか!

455 :
>>448
近畿パイアしといてよくやったとか流石バ関西人だな

456 :
履正社って選抜で星稜に負けてから
打倒奥川で打撃練習しまくたらしいね
中森程度じゃ抑えられないのは分かっていたけど ここまで大差になるとは

是非とも決勝で履正社打線対奥川を見てみたい

457 :
明石商業は今後選手ごっそり集まるだろうね。
明石市が全面バックアップ体制に入っているし施設ももっと良くなる。
神戸国際とか報徳の方が良い選手集まってるのに結果は明石商の方が良いんだからみんな気付くでしょ。
中森や来田みたいに抜けた素材はちゃんとドラフト候補まで伸ばしてるのも好感。

458 :
履正社の打者が3回ともファールしてバント失敗するのを何度も見るんだが、あれわざとか
岡田がいくらきっちりした野球を志向しようとも、全員バント下手なんだからいい加減諦めろ
毎試合2、3個送りバントを失敗して相手に楽々アウトを献上する岡田はどうしようもないバカ

459 :
>>452
悪くないし、あの奥川を引っ張り出して打点上げたんは上出来やな

460 :
明石パイあ惨敗

461 :
この試合は中森君の立ち上がりが悪すぎたな。
スライダーがコースに決まらないから、速球を使う、、それがまた手投げになって、、
球速も球威も無し、、

岩崎君があのピッチングを出来るなら、、勝負は1回でついていた。

462 :
奥川くんが出る前に履正社がリードしていて、
奥川くんは無失点投球そして星稜は負ける
これが近畿スレ的の雰囲気には穏健な結果になるのでしょうか、、、

463 :
>>447
くやしいのうくやしいのう無能カントン人の方かしら

464 :
てか勝手にみんな相手星稜星稜決めつけすぎw

465 :
>>457
今でも部員が100人だか110人だかいるんだろう。
面倒見れる限度超えてると思うぞ

466 :
津田の前を簡単に粉砕した打線だからな
中森は初回で潰れるわ

そして履正社は打倒奥川しか
頭にない

467 :
今年は秋の近畿はどこでやるん?京阪神やったら行きたいわ

468 :
ま、わたしこの試合で星稜が中京に勝つとは必ずしも思っていないですが

469 :
履正社はものすごい打線だが、森や藤原のようなほんとの怪物バッターはいないな。
全員金属バットのミート打ちがうまい感じ。

470 :
>>467
確か奈良やったと思う

471 :
>>449
大阪桐蔭も強いしセンバツでまた大阪同士の決勝あるで

472 :
>>445
間違いなくそうなるに決まってる

473 :
履正社が初めて甲子園に出た時(1997年夏)は岩手の高校に初戦負けだった
当時大阪出身の知り合いが「履正社なんてわけわからんとこが出やがって」
と憤慨していたが、遂にここまできたか

474 :
中京には悪いが星稜に勝ってもらわないと盛り上がらない

475 :
今大会つまんなすぎ大草原

476 :
岩崎が5点以内に抑える・・・というプランだったのかもしれんが
明石がショボすぎた

これで清水をフレッシュな状態で注ぎ込めるし
近畿的には良かったんじゃね

477 :
アウアウウー Sa5d-EkxI ササクッテロ Sp85-JyYf
本日のやべぇ奴

478 :
流石の兵庫パイアも大阪代表だと忖度できなかったか
本来なら初戦で負けててもおかしくなかったからな

479 :
兵庫から桐蔭や履正社に流れるのは甲子園に出やすいから、5回のうち2回は出れるからな。留学生と同じや。兵庫は明石商業、東洋大姫路、神戸国際に集中させなあかん。報徳はいらん。

480 :
中京も強いからな。
そう簡単な試合にはならないと思う。
特に長身の1年生投手はなかなか良い。

481 :
>>470
サンクス

482 :
公金で街おこしですか
いいんじゃないですか
明石市民が納得の上なら
能代市みたいにバスケの街みたく野球でもあったってかまわない

483 :
岩崎の、カットボールは最強や

484 :
俺が風呂入ってる間にマーキュリー勝ったのかwwww

485 :
甲子園がやっぱり兵庫にあることが兵庫の強みただそれだけで本物きたらすぐヤラレます

486 :
星稜は問題なく中京に勝ちそう
中京は相模や作新より弱かったけど

謎の力を発揮したチーム
ただ奥川相手だと厳しい

星稜打線も調子上向きだから大差試合になる可能性もある

487 :
発狂してついつい関西人とバレた恥っ晒し!

41名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:32:35.0
近畿の対戦相手が関東など東日本の強豪ばかりという、近畿に厳しい組み合わせになったなら
近畿勢が一、二回戦で全滅してしまうやん
そうならないように近畿は高野連に配慮してもらって、守ってもらってんやぞ

488 :
また解説高嶋さんか
高嶋さんクラスになるとギャラも30万とかか?

489 :
>>486
なにこの無知

490 :
>>473
ホームスチール失敗でゲームセットのやつか
失笑されまくったな

491 :
ガラプー相手にされ無さすぎて石川スレで大暴れしてるの草

492 :
履正社もついに夏甲子園決勝か。
あの近畿無双するだけの内弁慶といわれた履正社がここまでくるとは感無量やわ。

493 :
明石商業負けたけどまだ履正社に10人中京に4人も兵庫人おるで。

494 :
星稜打線、爆発した育英戦と同じ布陣やな
ハヤシ今日はずっと座ってていいで、余計な事すんなや

495 :
奥川今日投げるのかよ、、、、!

496 :
>>428
オール大阪のチーム作ったら他県は泣くやん笑

497 :
ガラプ〜は近畿人の恥晒し!

498 :
中京は奥川に130球は投げさせろよ

499 :
奥川君も智弁和歌山戦とは違うな。立ち上がりは本格派は緩いのかな。

500 :
中京の4番って、佐々木の球を受けて骨折した奴か

501 :
奥川は智弁戦比較で8〜9割くらいのデキやな

502 :
追い込んでからの精度が違いすぎる

503 :
>>496
既存の大阪のチーム。
浪商とか仰星とか大商大とか兵庫人のおらんとこが甲子園出て勝ってくれよ。

504 :
初回見る限り智弁戦よりストレートが走ってないな
このくらいなら履正社は打つぞ

505 :
明石より智弁のが強かったか。

506 :
星稜は打線も乗ってるな〜

507 :
やはり奥川疲れあるな。智辯戦とは別人やな。この奥川なら履正社、智辯は勝てる

508 :
次元の狭間も中森キタが居る内に優勝したいだろう

509 :
東海林、普通にプロでも使えそうだけどなー
光星の武岡よりいいと思う

510 :
石川県の北陸猿に負けるなよ

511 :
>>504
今日の奥川なら履正社は打つだろうが、履正社戦の奥川はどうなってるかわからん

512 :
いま投球直前に二塁ランナーが右手あからさまに挙げたんだが
なにこれ

513 :
>>503
これから明石商業が兵庫オールスター作って甲子園の常連になるのを期待しようや!

514 :
審判が奥川に忖度するからな
審判とも戦わなくていけない

515 :
>>512
サイン盗み!?

516 :
なんか奥川相手によって調子というか気合みたいなのが全然違うな。
春の履正社戦と智弁和歌山戦の様な無双感あんまない

517 :
星稜はサイン盗みやってるで
林が認めてたやろ

518 :
組み合わせの時点で予想してたが、また大阪が優勝旗持っていきそうな雰囲気

519 :
1年の小田いいな
再来年のドラフト候補いけそう

520 :
兵庫って前回優勝したのいつよ
前世紀か?

521 :
ここで奥川使ってくれるとか履正社に追い風じゃねーか

522 :
後半萩原に繋いで奥川明後日に向けて休養 調整万全の態勢で決勝ノーノー
今日の奥川は手を抜きながら 省エネ投球 もう中京は無理だな

523 :
いや〜コレ完全に省エネ投法だろ
100球行かんぞコレ

524 :
遊びながら150

525 :
手抜いててこれかよ

526 :
奥川疲れかどうかわからないけど
智辯戦ほどではないね
中京も履正社もチャンスはあるよ

527 :
遊び玉が奥川の場合全くないな

528 :
決勝見据えて加減して投げとるな

529 :
今の回はいい具合に力抜けて球キレてたな

530 :
スローで見たら田中マー君に似てるな

531 :
疲れw 頭いい既にプロPは試合全体見ながら自分で調整してるよ

532 :
>>522
中京は後半強いし奥川完投でしょ
先発寺沢リリーフ奥川が理想だったけど

533 :
明らかに力抜いてんのにこのピッチングだもんな

534 :
大量点でもなければ、終盤には中京打線に捕まる可能性はある
どのみち奥川は最後まで投げることになる

535 :
今日のガラプー置いとくぞ
http://hissi.org/read.php/hsb/20190820/RFNtWFgyQ2VL.html

536 :
奥川 中京は後半型既に頭入れてるわな
7.8回にギアチェンジして抑え込むまでシュミレーションしてるわ

537 :
審判が広いと普通は平等なんだけど奥川相手だと致命的だよな

538 :
>>520
選手権は1993年の育英
センバツは2002年の報徳

539 :
でも奥川のマウンド駆け下りは
セルフジャッジ気味で
若干印象悪くなりそうw

540 :
>>537
見逃せばそれっぽいのは全部ストライクやからな

541 :
奥川先発じゃなくて抑えでよかっただろ
これじゃ疲労で決勝は勝てんな
林の甘さがここで出たわ

542 :
林が珍しく名将采配w 完全に覚醒してるわ

543 :
>>538
そこまで遡るのか
もはや強豪県でも何でもないな

544 :
智辯和歌山戦は初回からフルスロットルだったからこの辺で抜いておかないと履正社戦は苦しいからね。
林は無能だが勝負師なら今日も奥川回避でしょ。
中京は後半のビッグイニングが持ち味なんだから7回から奥川投げさせたらいいだけ。
無能な林で優勝できるとは思えない。
ちゃんと温存した岡田の履正社が優勝するだろう。

545 :
まあ奥川が居ても優勝できないのがハヤシなんだろうけど

546 :
関東ってどこの高校出てた?
空気すぎて忘れてもタワーw

547 :
はい決まり

548 :
今日はまだ若干湿度は軽めで、甲子園は雲はあるのかな
ただ、風がないんだけれども
でもこの時間帯の試合としてはそれほど疲労濃くはならないかも

549 :
勝負アリ

550 :
星稜は貧打とかいう話はなんだったんだ?
まあ中京は最後まで奥川を投げさせてくれ

551 :
中京の試合の入りが緩い

552 :
不後を変えて大丈夫かよ

553 :
しかし石川県大会、危ない試合してんなぁ…

星稜の石川大会

準々決勝
2-1 遊学館(奥川が完投)

準決勝
8-6 鵬学園(8回に同点に追いついて延長で勝ち越し)

決勝
6-2 小松大谷(9回に満塁ホームランで勝ち越す)

554 :
2点くらいで変えるのか

555 :
キック英のおかげで
奥川→回復
打線→活性化

556 :
今日は中京の投手 疲れで全く球が走ってない。履正社の岩崎の出来と逆

557 :
>>553
準決勝は奥川のファールフライを相手が落としてから同点ホームランだったからな

558 :
確かに不後は作新の時のほうが球が走ってたな
つくづく星稜にツキがある

559 :
ヤッパ当てにいってもヒットにならんぞコレ
点取るんならちゃんと振らんとダメだな、、、

560 :
覚醒星稜打線対覚醒岩崎投手

561 :
スライダーはともかくフォークがヤバすぎるわ

562 :
中京のPいいの?これ
すんごい凡Pに見えるんやけど

563 :
楽々と決勝へ 無理だわ 奥川は

564 :
中京ちょっとは頑張れ!

565 :
かるーく投げてるよな
すでに決勝に向けて温存してるように見える

566 :
まあ履正社は2回目やから
初見のチームとは違う

567 :
やっぱ星稜やな...

568 :
星陵おめでとう

569 :
>>562
今投げてるのは野手だから仕方ない

570 :
毎回先頭の打者でとるやん

571 :
>>569
元くんは本職は投手やぞ

572 :
投げながらの温存ってw
肩慣らしかコレ

573 :
>>569
野手が投げてるんか?
なんでそんな舐プ?

574 :
同じ速球派といってもコースに決められると、
球種を狙えたとしてもヒットコースに飛ばせないのよね

575 :
これ奥川代えられるな
あんまり調子良さそうでもなかったし休ませたいだろ

576 :
もしかして奥川を楽にさせられる展開ありうる

577 :
履正社も打てんなコレわ
又準優勝だな履正社

578 :
履正社は打てるやろ
多分疲れ取れてへんから智辯戦並の無理なん違うか?
中京は抑えられても履正社は無理やろ

579 :
>>571
そうなのか、そりゃすまん。てっきり本職野手だと思ってたわ

580 :
U―18に三人候補がいて予選で11HRの打線が貧打なわけないだろ。ハヤシのやらかしと、繋がりがなく残塁祭りだっただけだ。

581 :
履正社はラッキーだよ
疲労の蓄積した奥川なら流石に何点かは取れるやろ

582 :
奥川変えたら流石に7回以降が苦しくなるぞ
それまでにかなり得点すれば問題ないだろうけど

583 :
7回までに4点差あれば奥川を下げられそうな気がするけど

584 :
岐阜のサード、おかわりくんやんw

585 :
奥川変えたら相手が勢いづく危険がある
6点差くらいつけないと中々変えられない

586 :
まあ選抜の初戦で完封みたいなことにはならないと信じたいけどな

587 :
ここ無失点で切り抜ければ中京少し活力を得るかも

588 :
去年のことがあるから星稜も大量点差つけないと奥川代えれんだろうな

589 :
決まったかな
あとは奥川にどれだけ投げさせるか

590 :
奥川完投ならもうキツい点差

591 :
決勝は奥川くんに完封される未来しか見えないw

592 :
甘いし大して速くもないストレート投げ過ぎやろ

593 :
5点くらいはいったら奥川守らせろ

594 :
中京には奥川をいかに消耗させてくれるか

595 :
こりゃ星稜の優勝堅いな
履正社惨敗するわ

596 :
なんでピッチャー変えたんや...

597 :
ベスト4で満足しちゃってるモチベーションと、
優勝を狙うモチベーションの戦いの差、なのかな

598 :
中京もよくわからん勝ち上がりで投手力も低いからなぁ。さすがにここまでやろ。

599 :
奥川休ませたら明日も休養日で
完全無双状態になるぞw

600 :
旭川大の能登すげえええええ!!

601 :
決勝は単なる通過点 もう完全に星稜はゾーン入っちゃったわ 履正社も単なる通過点の一つ

2018金足近江 2019星稜智辯和歌山しか日本全国民には記憶は残らない

優勝星稜 準優勝智辯和歌山

602 :
星稜は打力もトップクラスやからな
履正社に勝ち目はない

603 :
>>594
この展開じゃ消耗せんよ

604 :
投手交代するんなら赤塚だと思うんだが、中京の監督の中では不後>元>赤塚なんだろうな

605 :
あかん!星稜打線が覚醒しとる

606 :
星陵つええええ

607 :
清水だとどこかで捕まりそうやな
やっぱり岩崎頼みしかない

608 :
バタバタやな岐阜は

609 :
たまたま当たらなかったというだけの存在 履正社
優勝校星稜からしたら智辯和歌山戦が決勝 残り3試合は練習試合 招待試合という認識

610 :
星稜の打線目覚めたか。

611 :
そうか奥川変えてもライト守るんだったな

612 :
中京は誰かこの状況を活性させる選手が必要

613 :
これ来年は優勝候補筆頭だろ星稜
荻原は安定してるし内山、今井いるし
寺西がちゃんと伸びれば
ここまで総合力高いチームは来年ない

614 :
岐阜が決勝って2007春の大垣日大ぐらいか
いつも準決で敗退してるイメージ

615 :
ちなみに春夏連続で同じ相手に完封負けって過去にあるか?

616 :
中京の監督アホだな
わざわざ打ちやすいP出して
不後は別に変えなくてもよかっただろ

617 :
ぶつけるなよ、赤塚w

618 :
奥川にぶつけるくらいしかないだろ

619 :
中京はまじで監督があほなんよな
よーここまで勝ってこれたな
お疲れさま

620 :
3番の左も雰囲気あっていいバッターだな

621 :
あと怖いのは熱中症だけ

622 :
7回以降のマモノのおかげで勝ち進んできた感のある中京

623 :
この長身投手は威力ある球を投げるね。

624 :
5点差ぐらい開くと7回から代えるだろうな
もうちょっと開くと5回で代える

625 :
中京は津田より弱いんちゃうか

626 :
決勝が星稜対智辯和歌山が良かったな

627 :
これは奥川温存ですわ

628 :
こりゃあ優勝は星稜だわ

629 :
完全終戦/(^o^)\

630 :
おいおい。八百長やろ

631 :
近江なら中京に勝ったんだが相模ではな

632 :
試合ありましたね

633 :
これで奥川温存くるなwwww

634 :
はい奥川降板 万全のさらに万全の態勢で明後日奥川ノーノー

635 :
今年の準決勝はひどいwww

636 :
なにやってんだか。。。。

637 :
【急募】奥川から6点取る方法

638 :
>>626
正直そう思う
結末も劇的だったからなあ

639 :
履正社のくじ運もここまで

640 :
中京アカン弱過ぎるわ
奥川温存されそうやん

641 :
奥川変わるナメプクル?

642 :
ひでえな中京
これは奥川途中で交代して温存されるわw
履正社厳しいな

643 :
なにゆっとるこれ高嶋か、解説w
「智弁和歌山が勢い付けた」って

644 :
仙台育英が星稜の打線を覚醒させてしまったようだなw 中1日あくし、星稜の優勝やなw

645 :
運だけで上がってきたのはわかってたが酷すぎるわ

646 :
守備はやる気出さないと話にならんぞ

647 :
待ってろ
奥川から6点取る方法ググってくる

648 :
奥川温存して万全の状態で履正社と見たくなってきたな

649 :
こりゃあ星稜優勝だなレベルが違うわ

650 :
>>643
つまり近畿の戦犯は智辯和歌山だな

651 :
ゴールドコレクター大阪桐蔭
シルバーコレクター履正社

星稜打線は2010年興南打線みたいに貧打から強打に大化け
優勝まで止まらない。
履正社は十八番の準優勝

652 :
ストレートばっかやもんなぁ

653 :
これ履正社は奥川くんにやられるパターン

654 :
奥川全く疲れずに全国制覇 決勝戦だけは最後だから初回からギアいれて三者連続三振で立ち上がり
智辯和歌山でさえ3安打 本気の中の本気の力を奥川出したらほぼノーノーだよ

655 :
厳しいコースは全部ボール判定
そりゃ調子狂うわ
星稜パイヤいくら賄賂貰ってんねん

656 :
仙台育英と中京は奥川を休ませ過ぎ

657 :
中京ってバカだし弱いなw

658 :
とにかく履正社は無駄な失点するなよ

659 :
仙台育英戦の馬鹿打ちできた心理的影響のほうが大きいよ、この星稜打線

660 :
岐阜応援してたけどやめた
下手くそすぎて試合壊しやがった
同情の余地なし

しかし、石川県は応援しない

661 :
ラッキーナンバーの七回まで持つんでしょうかね...

662 :
さすが智弁和歌山やな

663 :
関西に負けてほしい関西コンプマンがちらほらいるわ

664 :
仙台育英の殺人野球にキレて覚醒したか星稜

665 :
つまんねー弱すぎだろ中京

666 :
ま、なるべく納得できるコンディションで星稜と履正社が対戦できるなら
それが誰にでももっとも望まれる決勝の舞台でしょう

667 :
星稜全体がもう奥川のためにという たった一つの方向にブレがなくなったね
野手 打撃がもう手がつけられない 清水程度じゃ不後と同じ運命 先は見えてる

668 :
俺なら5回頭から萩原に代える
奥川は外野守れるから
念には念には念を入れて
7回あたりまで置いとけばいい

669 :
なんで岐阜の長身投手を先発させないんだ?

670 :
去年も星稜がずっこけて桐蔭がらくらく優勝したようなもんだしな

671 :
仙台育英は大チャンスだったのにな。あれ逃したらそらアカンわ

672 :
履正社よりも石川大会のチームの方が遥かに強かった

673 :
奥川 調整しながら152

674 :
履正社準優勝おめでとう

675 :
だんだん調子が上がって来た。
こりゃ中京もジエンドやろうね

676 :
智弁がせっかく限界まで削ってくれたのに手も足も出ないキック英と偽中京

677 :
コレ変えそうだな、この回だけ力入れ始めた

678 :
やはり今日の先発は萩原でよかった

679 :
全く削られていない奥川()

680 :
日本代表 奥川藤田だけの空間 もう楽しんで遊んでるわな 奥川は

681 :
中京は旭大にすら勝てなさそう

682 :
中京、完全に当てに行ってるから三振少ないが内野を超えない、、、、

683 :
>>672
こいつ何言ってんの?
未だ試合してないやん。
アホ?

684 :
智弁和歌山が星稜を覚醒させたな。
責任は和歌山にある。

685 :
履正社も星稜の初優勝もみたいが奥川には優勝してもらってさらに箔をつけて欲しい
履正社の方がこれからも優勝を狙える気もするし
星稜は今回をのがしたら令和中は無理な気がするわ

686 :
厚化粧でパフェ食ってる女がいた

687 :
たしかに、北陸勢としてもこの奥川擁する星稜が夏優勝の最大のチャンスになるな

688 :
奥川マンセーはやめろ石川県人
キモいし

689 :
>>685
履正社が優勝狙えるチャンス何て中々無いと思うが。

690 :
旭川の能登君って中盤までは凄い変化球投げてたよ。
手元で落ちるスプリット系の球。

691 :
速球に打ち負けてるな
岩崎も使えそう

692 :
そもそもこの長身投手を先発させてないのが不思議である

693 :
星稜と延長に持ち込めるのは智弁和歌山くらいか。

694 :
>>692
ほぼストレートしかないのに

695 :
>>684
打ってなかったチーム(得点力が低かった)が超攻撃型打線に
投手力もさらにアップして鬼に金棒

696 :
智弁の命をかけた死闘を台無しにする仙台育英

697 :
負けた滋賀と和歌山のニート爺い共
言ってて自分等で
情け無いというか恥ずかし無いんかな?
関東のキチガイ共と同レベル
まあ元々同じ穴の貉やけどな

698 :
>>683
は?
選抜17三振完封負けしてんだろボケwwwww

699 :
今年の夏の甲子園決勝は5勝チームどおしの戦いになりそうだな。

履正社○○○○○?
星稜○○○○?
中京○○○?

700 :
奥川君を打つのは至難のわざ
まず何より星稜打線を最小失点に抑えれないと凡試合になる

どう考えても履正社厳しいなあ
先取点が欲しいが。一にも二にも清水の踏ん張りが大事

701 :
>>136
うん

http://kqaly.com/?c=13309_32389

702 :
速球よりスプリット、スライダーが凄いよ。

703 :
石川県の田舎者が優勝できるわけがない
田舎者は大都会大阪の野球に屈する

704 :
ノースリーから三振かよw

705 :
あかん!レベルが違うw

706 :
別格やわ

これどうやって倒すの? 笑

707 :
あと12個のアウト

708 :
打てる球なくね?

709 :
履正社、次はノーノーかな

710 :
こりゃ奥川は打てんな

711 :
こんなん高校野球で投げて良いの?
ハンデが必要やろ!

712 :
>>700 おだまり田舎者!

713 :
見てて楽しいわ奥川のピッチング

714 :
出でよ太陽!!!少しはばてろーーー

715 :
履正社 無理ですわw

716 :
どうやって打つの?w

717 :
奥川休ませたらいいのに

718 :
初めて奥川の投球をちゃんと見たけどコントロール凄いな。
左バッターのインローのコントロールエグい!

719 :
決して中京が貧打な訳じゃない
今日の奥川
今大会一番の出来やな
日本中に点取れるチーム無いわ

720 :
>>716
足がつるまで待つ

721 :
また準優勝か、履正社w

722 :
奥川にノーノーされそうで怯える履正社w

723 :
この投手良いねえ!
赤塚君?って言うの?

724 :
>>689
だよなw桐蔭いるから甲子園出るのも厳しいのになw星稜とか田舎だから毎年出てるやん

725 :
もう1年早く
この星稜でてきてほしかったな
そしたら昨年の桐蔭に
勝ってたかも

726 :
ストレートしかないのに打てない、、

727 :
奥川はド田舎の石川県の、さらに田舎の町育ち
中学軟式野球部出身

負けたらリトルシニア隆盛の近畿の名が廃るぞ
どーすんの

728 :
エンジン全開になってきたな
智辯の時は1回から14回までこのピッチングだったわ
中1日やから最後まで投げてくれたら回復は難しいやろ

729 :
智弁和歌山でさえ14回で3安打しか打てなかったんだよな

730 :
履正社は春からずっと奥川対策していて丸裸にしてるだろ
流石にはじめから優勝を狙ってない中京や仙台なんかとは研究量が違うと思う
癖とかを見抜いてて1チャンスで2点取って勝つ野球をしてくると思うぞ

731 :
高嶋自慢すんなやw

732 :
変化球投げれば確実に三振なのに、、

733 :
決勝で犠牲者になるんか

734 :
>>725
柿木は打てないだろうから今年の智弁戦みたいな展開になりそうだな。西谷なら上手いことやって勝ちそうではある

735 :
近畿スレ内にも当然不和はある
智弁和歌山信者としては、万全の奥川を履正社打線が打ってしまうことを恐れているのだw

736 :
奥川を打つのは無理や
履正社はそういう運命にあるんかのう

737 :
履正社は奥川君対策というよりも、、
清水君が星稜打線を抑えられるのか?って方がポイントじゃないの?

738 :
去年も吉田マンセー秋田ぶっ潰したし普通に勝つわ

739 :
履正社ー星稜

優勝候補同士の決勝
なかなかこう上手く行かんもんやけどな
因縁も有るし盛り上がるやろうな

740 :
>>731
実際智弁和歌山は強かったからなぁ。。

741 :
>>734
柿木打てないかなー
奥川相手に打撃練習やってたら
柿木レベルはぽんぽこ
打ちそうなのに笑

742 :
これどう考えてもドラフト佐々木より重複しそうじゃね?

743 :
>>735
明石信者としては履正社に打ってもらわないと困る

744 :
決勝もタイブレークにでも持っていかないとな

745 :
決勝で奥川から17三振未満だったら履正社の勝ちみたいなもんだろ
つまり岡田のバント

746 :
>>737
関東一みたいに初回に3ラン打たれたら即終了やな

747 :
今日投げてる時点で万全の奥川はもう観ることは出来ないけどな

748 :
奥川を打てるかどうかは別として、
客観的に今大会、智弁和歌山打線より履正社打線のほうが上だと思うよ

749 :
履正社は今からすぐにマシンを2900キロにセットして打撃練習せなあかん

750 :
阪神は森下だから

751 :
>>741
柿木過小評価されてるけど普通に今年いても奥川に次ぐナンバー2の投手だと思うからな
智弁の投手陣が打てないんじゃ柿木はきついやろ

752 :
>>748
そりゃそうだ

753 :
>>745
意味が分からんのだが、、

754 :
とりあえず明日は後攻とりたいな

755 :
明後日か

756 :
>>748
それは間違いない。というか今大会ナンバー1打線はどう見ても履正社や

757 :
>>738
あれは出涸らしの吉田

758 :
ただその履正社打線でも万全の奥川を打つのは絶対に無理
疲労した奥川なら打てる

759 :
結局、星稜は今大会一度も後追いになる展開はなしか

そこがまず肝になるかな
履正社が先制するだけで星稜にとってプレッシャーになるだろう

760 :
悪いけど石川県の優勝はないわ


大阪の歴史を嘗めるなよ


北陸の田舎者よ

761 :
>>756
それは相手のPが雑魚なだけ

762 :
>>734
智弁和歌山までとベスト8からの星稜打線が同じ訳無いやろ。星稜は2番を入れ替えてから別チームになった。星稜を倒すには智弁が1-0で勝つか、タイブレークでバント攻撃やるしか無かったんだよ。

763 :
まだ代えんのか

764 :
>>738
大阪桐蔭=ゴールドコレクター
履正社=シルバーコレクター


奥川>>>吉田

765 :
まだ試合終わってへんで..

766 :
智弁がどうのこうの言ってる奴がいるが
智弁星陵戦なんて壮絶な貧打譲り合いお互いチャンス潰しまくりのバカ試合じゃん

767 :
3回で終わってるこの試合

768 :
ガラプーの正体は近畿人!
関東コンプの塊
近畿人のはじ!



41名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:32:39
近畿の対戦相手が関東など東日本の強豪ばかりという、近畿に厳しい組み合わせになったなら
近畿勢が一、二回戦で全滅してしまうやん
そうならないように近畿は高野連に配慮してもらって、守ってもらってんやぞ

769 :
奥川君なんでこんなにコントロールがいいの?

770 :
まぁ、今年は奥川以外に目立った好投手居ないからな。実際、好投手相手に履正社がどの程度打てるかはわからん。

771 :
>>766
ヒュ〜
かっくいーww

772 :
>>766
大体名試合なんてものはちゃんと見たらそういうものだよ。本当にレベルが高かったと言えるのは横浜PLくらい

773 :
桐蔭なら田舎の祈願をへし折る天才なんやけどな
藤浪森根尾藤原スター達が見下ろしながら田舎の優勝を詰んできた

774 :
戦犯は育英やなこれ
気比ならもう少しマシな試合になっただろうに

775 :
>>725
そう言うタラレバはもういいよー。
総合力では大阪桐蔭が上やと思う。
星稜は一回戦敗退って事実は変わらんから

776 :
智辯和歌山戦での神がかった奥川じゃなくてもこの無双
もう履正社ごときは奥川の優勝をゲスいバント作戦かなんかで阻むべきじゃない
優勝は奥川でいいだろ?

777 :
>>489
無知でごめん

778 :
石川のもんだが今年星稜優勝したらマジ連覇あるよ
2番今井3番知田4番内山が残る強力クリンナップ
投手も萩原、寺西と戦力充実
誰も止められないわ

779 :
ガラプーは関西人かもって俺2日前くらいにレスしてたわそういや

780 :
決勝がどうなるかわからないけれど、
今のところ、今大会のハイライトはあの智弁星稜戦になるんじゃないかな

781 :
もう完全に力抜いて投げてるな

782 :
奥川君が居ない星稜なんて論外

783 :
奥川君が居ない星稜なんて論外

784 :
余力残して完投できるペースやけど魔の7回までかな

785 :
今年センバツ1回戦の星稜ー履正社が
夏の甲子園決勝のカードになるとは。

星稜→夏の選手権(準優勝1回)
履正社→春のセンバツ(準優勝2回)

786 :
これは勝てんわ
どうやっても無理ゲー高校生が打てるレベルじゃない

787 :
奥川はここ40年で最高の投手ちゃうかな

788 :
>>778
すまん
奥川のワンマンチームという認識しか無いんだ
奥川が居なけりゃ良くて3回戦レベル

OK?

789 :
>>780
中京1安打やん。ノーノー防いどいてよかったな

790 :
>>778
それはない、絶対にない
奥川いなけりゃ雑魚
奈良や滋賀にも負ける可能性アリ

791 :
荻原は優勝できる投手の顔じゃない

おい誰だそんなひどい言い方する奴はガラプーか!!

792 :
大阪人「奥川が怖いよ〜奥川が怖いよ〜」

ぎゃはははははwwwww
雑魚がwwww

793 :
大阪桐蔭も奥川のような別次元にいる投手とやりたかっただろうな。
過去見渡すと田中マー君が2年の時とやっただけで怪物とはやっていない。
西谷が自信持ってるチームがこういう怪物にどういう対策を立てるか見てみたい。
どうも1年ズレるんだよ。残念だ。

794 :
大阪人「奥川が怖いよ〜奥川が怖いよ〜」

ぎゃはははははwwwww
雑魚がwwww

795 :
大阪人「奥川が怖いよ〜奥川が怖いよ〜」

ぎゃはははははwwwww
雑魚がwwww

796 :
令和となり高校野球の首都は金沢になる
覚えとけ

797 :
寺西は素材的には奥川に匹敵するって言われてたが伸び悩んでるね

798 :
奥川初ヒットで笑いが出たって言ってたが最初からずっと笑ってるやん

799 :
中京は先頭ヒットから18人連続凡退なのか

800 :
奥川みたいな100年に1度の才能を見れただけで有難いわ
この時代に感謝。。
もう100年経てばまた奥川みたいなのが現れるだろうか、、
だがその時おれはもういない。。。

801 :
関西に嫉妬する民がやってきた

802 :
ガラプーはコテコテの関西人!
関西のガイジであった!

3名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 17:54:02.34ID:O+zuiPMYK>>230>>235
地元が圧倒的に有利なんやな
国体も地元がいつも優勝だし

803 :
ねえどんな気持ち?
決勝で奥川星稜に公開処刑確実の大阪人は、今どんな気持ち?ww

804 :
履正社の投手じゃ厳しいな
智弁の投手に履正社の打線があって初めて万全奥川に勝てる
明後日は万全じゃないと信じたいけど

805 :
>>793
2年時の田中マーは怪物ってほどでもないしな
松坂のときはPLいたし、藤浪は自チームだったし、ダルビッシュと春やったくらいか

806 :
ねえどんな気持ち?
決勝で奥川星稜に公開処刑確実の大阪人は、今どんな気持ち?ww

807 :
ねえどんな気持ち?
決勝で奥川星稜に公開処刑確実の大阪人は、今どんな気持ち?ww

808 :
ガラプーはコテコテの関西人!
関西のガイジであった!

3名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 17:54:02.34ID:O+zuiPMYK
地元が圧倒的に有利なんやな
国体も地元がいつも優勝だし

809 :
星稜が秋以降も強いのは事実だろ
なお大阪は大阪桐蔭が再び覇権を握ることになるだろうが

810 :
>>793
花巻東の大谷と選抜で対戦してる

811 :
例の7回抑えたら奥川交代かな

812 :
とりあえず決勝は清水の出来次第やろ

813 :
ガラプー氏星稜嫌いじゃなかったっけ

814 :
私はいまこの時点での星稜打線でも本質的にはそれほど脅威でないと見ていますが
そりゃさすがに甲子園でこれだけ試合重ねれば振れてはきますけど
でもやっぱり攻撃力はかなり劣る、そういう評価ですね

815 :
今頃履正社の大阪人共は、青醒めてガクガク震えあがっているんだろうなww
ダッセーなw雑魚がw

816 :
何で奥川変えないのか

817 :
今頃履正社の大阪人共は、青醒めてガクガク震えあがっているんだろうなww
ダッセーなw雑魚がw

818 :
1度公開処刑されてるから2度目もも3度目も変わらん

819 :
>>816
調子が良いんだ

820 :
履正社 - 星稜
選抜のリベンジ戦やな
これは盛り上がるね

821 :
履正社にしても
星稜相手の決勝は望むところやろう
この為に練習して来てんから
選手達にも意地があるし
選抜の雪辱を果たすべく
メチャクチャ気合い入ってるやろ
俺は履正社打線なら
そこそこ打てると思うけどな

822 :
今頃履正社の大阪人共は、青醒めてガクガク震えあがっているんだろうなww
ダッセーなw雑魚がw

823 :
智弁和歌山と星稜が事実上の決勝戦やったか。

824 :
むしろ林が9回まで投げさせることで「替えろやボケ」の声が大きくなったりして。。。

825 :
>>816
それな

826 :
>>778
石川のもんだけど、それはない
今年優勝しなけりゃ今後数十年はチャンスはないと思ってる

827 :
ごめん、奥川高校野球史上最高とか言われてるけど
もはや高校プロ関係なく日本史上最高やろ
日本国内で奥川より凄い投手おらん

828 :
おー初めて内野超えたー

829 :
7回を抑えたら交代だよまあ見てなって

830 :
まぁ履正社としては今日奥川が投げてくれて助かったよ
温存されて決勝万全奥川ならマジで終わってた

831 :
エンジンかかった中森から1点しか取れてないんだから、奥川からはそう点は取れないだろうな。
清水が神ピッチングして1点勝負に持ち込むしかないな。

832 :
>>805
あとは大谷くらいなんだが、大谷もダルも素材型で甲子園の怪物という感じではないんだよ。
大谷に関しては故障明けでスタミナ自体が中盤で切れる自滅だったし。
松井裕樹クラスで良いから甲子園で無双して高卒ドラ1でプロ行く投手をどう攻略するかみたい。

833 :
これで、春は1回戦で、夏は決勝で履正社・星稜が当たるのか。
おもしろいな。

834 :
奥川とか
履正社には通用せんぞ

835 :
グラウンドに残すくらいなら9回まで投げさせても大差ないと思いますけどね
7回で退いても、今日のこれくらいのピッチングなら決勝に大きな支障にはならないでしょう

836 :
履正社の大阪人「怖いよ〜怖いよ〜奥川が怖いよ〜、決勝に出たくないよ〜逃げ出したいよ〜」

ぎゃはははははwwwwww
雑魚がwwwww

勝負から逃げ出したいようなヘタレ雑魚に生きている意味無しだ!!
弱者が!!ww

837 :
林にしたら
中京の「ラッキー7」が怖かったんかな
奥川は7回までとみるが

838 :
寺沢に交代っぽいな

839 :
なんやかんやで星稜は昨年の秋、明治神宮大会出てるからな。

840 :
>>834
アホw

841 :
>>834
通用しないのはお前らの打線だよバーカ
打線は水物という言葉の真髄を知ることになる試合になる

842 :
今日は2試合ともつまらんな

843 :
中京の7回のジンクスを潰すだけでも奥川の星稜の勝ちだわ

844 :
履正社の大阪人「怖いよ〜怖いよ〜奥川が怖いよ〜、決勝に出たくないよ〜逃げ出したいよ〜」

ぎゃはははははwwwwww
雑魚がwwwww

勝負から逃げ出したいようなヘタレ雑魚に生きている意味無しだ!!
弱者が!!ww

845 :
星陵強いわやっぱり智弁と星陵が事実上の決勝だったか

846 :
選抜は履正社-星稜が事実上の決勝戦やったんやな

847 :
履正社の大阪人「怖いよ〜怖いよ〜奥川が怖いよ〜、決勝に出たくないよ〜逃げ出したいよ〜」

ぎゃはははははwwwwww
雑魚がwwwww

勝負から逃げ出したいようなヘタレ雑魚に生きている意味無しだ!!
弱者が!!ww

848 :
星稜 7−1 済美(7回) → 星稜 11−13 済美(終了)

これが怖いんやろ、林は

849 :
奥川のクセを見抜いたわ
ストレート投げる時はリリースしたあと歯を食いしばって
変化球投げる時はリリースしたあと口が開いている

履正社よ今からでもそこに注目して見てみ

850 :
履正社の大阪人「怖いよ〜怖いよ〜奥川が怖いよ〜、決勝に出たくないよ〜逃げ出したいよ〜」

ぎゃはははははwwwwww
雑魚がwwwww

勝負から逃げ出したいようなヘタレ雑魚に生きている意味無しだ!!
弱者が!!ww

851 :
仙台育英も岐阜中京も、ちょっとこの戦いぶりはよろしくありませんでしたな

852 :
ここで1点追加したら奥川休ませてもらえるんかな

853 :
しかし星稜もまともな相手と当たったのは智弁和歌山だけなのが現実
であればこそ奥川を温存出来た訳だけど

奥川だけは超別格だわ

854 :
人生の負け犬、関西人のナマポ、それがガラプー!


2名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:36:06.87ID:O+zuiPMYK
毎回毎回近畿は関東様に処刑されて負け続け力の差を見せつけられる
ただの可哀想な負け犬やん

855 :
星稜の怖さは打つ方も覚醒したことだ

856 :
逃げ出したのは情けないガラプーとかいう奴だけだわ

857 :
惜しかったな
履正社にドカベンみたいな打者がいれば

明訓vs青田のような球史に残る試合になっただろうに

858 :
履正社の大阪猿が可哀想だ
処刑台が待っているわけだから

怖くて怖くて、決勝戦ボイコットするんじゃね?
逃げろー逃げろーww

859 :
なんでこのP降ろすんだ

860 :
>>851
岐阜中央は今日ちょっとおかしいな
本来はもう少しやりそうだが

861 :
ぶっちゃけ星稜は智弁戦より立命館宇治戦の方がなんかヤバそうな雰囲気があった
ベンチがドタバタしてたし

862 :
履正社の大阪猿が可哀想だ
処刑台が待っているわけだから

怖くて怖くて、決勝戦ボイコットするんじゃね?
逃げろー逃げろーww

863 :
関西人なのに東京人のフリをするガイジ!

2名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-nmN2)2019/08/19(月) 19:36:06.87ID:O+zuiPMYK
毎回毎回近畿は関東様に処刑されて負け続け力の差を見せつけられる
ただの可哀想な負け犬やん

864 :
>>845
奥川みたいに飛び抜けて凄い選手がいない智弁和歌山は総合力が高かったんだな、毎年Pがショボいイメージなんだが

865 :
奥川は疲れ知らずやな

866 :
>>849
面白いな、お前ww

867 :
>>844
自作自演?

868 :
履正社の大阪猿が可哀想だ
処刑台が待っているわけだから

怖くて怖くて、決勝戦ボイコットするんじゃね?
逃げろー逃げろーww

869 :
ここで点入っても奥川続投させると思う

870 :
>>864
高嶋の遺産の打線が残ってたからな
これから貧打になりそう

871 :
奥川 きんもちいいー

犠牲者 ブルブルブル

872 :
桐蔭オタがここぞとばかり必死。w
そういえば、ハンカチや田中マーとかに歯が立たなかっとよな。奥川は遥か上を行く。
疲労で自分からマウンド降りるような吉田打っても自慢にならんよw

873 :
この球数なら完投でも決勝は影響無いだろ

874 :
関西人だって事がバレて冷や汗タラタラのガイジ!

875 :
味噌野郎本当に使えねーな。

876 :
一匹の負け犬が吠えているな

877 :
履正社の大阪猿共が本当に可哀想だなwwww
勝てるわけがない勝負をしなきゃならないんだから
公開処刑確実の場に立たなきゃならないわけだから
虐殺されてしまうことが確実の履正社の大阪猿共が本当に可哀想だ
「怖いよ〜怖いよ〜怖いよ〜(涙)」

878 :
履正社の大阪猿共が本当に可哀想だなwwww
勝てるわけがない勝負をしなきゃならないんだから
公開処刑確実の場に立たなきゃならないわけだから
虐殺されてしまうことが確実の履正社の大阪猿共が本当に可哀想だ
「怖いよ〜怖いよ〜怖いよ〜(涙)」

879 :
練習試合
星稜1-1近江

880 :
投手交代する意味が分からない

881 :
履正社の大阪猿共が本当に可哀想だなwwww
勝てるわけがない勝負をしなきゃならないんだから
公開処刑確実の場に立たなきゃならないわけだから
虐殺されてしまうことが確実の履正社の大阪猿共が本当に可哀想だ
「怖いよ〜怖いよ〜怖いよ〜(涙)」

882 :
>>879
うおおおおおおおおおおおお!

883 :
岐阜中京の、のんちゃん人形の目が開いたら大逆転あるかも

884 :
奥川は松阪に匹敵するくらい
負けても悔いないよ

885 :
自分を助ける初ヒット

886 :
あーー

887 :
わざわざガラケから荒らしてる馬鹿って宮崎の女か?

888 :
打たんでええのに奥川

889 :
采配にも問題があるな。
続投の方が良いと思った。

結果論だけど、、

890 :
奥川のために甲子園はある

891 :
岐阜は運で勝ち上がったのがよくわかる内容

892 :
近江をここくらいの舞台での試合で見たかったな

893 :
もう結果は見えてるから、奥川がどんどん消耗してくれる方が履正社はラッキーだわ

894 :
決勝で奥川打てなくても誰も文句言わないわ。

895 :
完全にとどめを刺されたな。

896 :
お前らは知らんだろうが
高校時代の比較だと
この奥川よりも都城時のオリ山本由伸の方が
遥かに上だったからな。
観た事ある奴いるか?

897 :
奥川もう引っ込めるやろ

898 :
履正ガクブル

899 :
中京はもう集中力切れたな

900 :
星稜→投手力S打撃力A機動力C

履正社→投手力B打撃力A機動力C

今年の決勝は小細工なしの力勝負が見れそうだ

901 :
ハヤシまともな采配じゃないか

902 :
はい寺沢

903 :
もう奥川交代しろよ

904 :
中京商に負けたカントンの弱さが際立つな

905 :
ビビってレフトに残すなや

906 :
ベンチに引っ込めないのか

907 :
はやしビビってるのか?奥川レフト?

908 :
星稜は奥川が居てこそのこの勢い
まあ奥川をどう崩すか?だが

ただ簡単には崩せそうも無いな、こりゃ(笑)

909 :
糞の役にも立たないな中京

910 :
智弁和歌山戦で覚醒したというよりも、、
旭川と立宇治の投手は良く頑張ったという気がする。

911 :
星稜はハヤシがまともになるだけで決勝まで行けるんだよ
習志野戦のアレで成長したわ

912 :
中京くそ弱いなw

913 :
疲労なんてしないだろこの試合展開じゃ
明日が決勝ならまだしも

914 :
この寺沢とかいう奴かなり勘違いしてる感じだな(笑)

915 :
奥川を履正社攻略不可だから決まったな!

916 :
コールドゲーム

917 :
立命館宇治も関東出場校より強そうだわ

918 :
奥川肩慣らしで抑えたぞ

919 :
>>911
苦手なのにバントさせるバントガイジが監督でも決勝いける履正社打線凄いということ?

920 :
中京ちょっとは頑張れやw

921 :
中京何も出来ず無抵抗のまま敗退濃厚

922 :
そりゃ星稜は数年前に
予選決勝で9点差を9回に逆転して勝ったこと忘れてないだろ
ベンチに下げない気持ち分るぞ

923 :
>>896

あの山本をもってしても甲子園に行けないぐらいだから、
都城も落ちぶれたよな〜。

924 :
星稜は接戦じゃないと林の真価が発揮されないだんよ

925 :
奥川君は決勝ではギアを上げるやろうね。
清水君が何とか踏ん張るのを期待したい!

926 :
>>917
京都人やけど これは酷かった

https://youtu.be/9RMSojJq8HI

927 :
こんなトコに負けたカントン2校はとんでもなく弱かったんだな

928 :
奥川は履正社には通用しない

929 :
ねえねえどんな気持ち?
絶対に勝てない強者と戦わなきゃならない今の大阪猿の気持ちはどんな気持ち?

930 :
星稜は来年も優勝候補筆頭だなこれ
荻原と寺西いるし
打線も内山、今井と残るし
総合力じゃ頭1つ抜けてる

931 :
ねえねえどんな気持ち?
絶対に勝てない強者と戦わなきゃならない今の大阪猿の気持ちはどんな気持ち?

932 :
寺沢もいいPだな

933 :
やはりこの寺沢って奴かなり調子のっとるわ(笑)

934 :
あの立宇治戦での一球ね。
投げた奥川君自身がビックリって顔やね。

あれは8回で追い上げムード満点だったタイミングであの判定は無いよね。

935 :
来年の北陸勢はおそらく、笠島率いる敦賀気比が筆頭になるでしょう

936 :
ねえねえどんな気持ち?
絶対に勝てない強者と戦わなきゃならない今の大阪猿の気持ちはどんな気持ち?

937 :
高校野球も
球審は給料制にしたほうがいいわ
ボランティアだと
誤審あっても「ボランティアなんで…」
の言い訳で済んじゃうし

938 :
>>884
松坂なんか軽く超えてるわアホ

939 :
ねえねえどんな気持ち?
絶対に勝てない強者と戦わなきゃならない今の大阪猿の気持ちはどんな気持ち?

940 :
ねえねえどんな気持ち?

関西人の正体バレて、赤っ恥かいたガイジの気持ちは?

941 :
履正社の弱みは大学が付いていないことだな
今の少子高齢化の時代、大学に安心して進学できるような大学付属校が好まれる。
例えば大阪桐蔭も大阪産業大学の付属だ。
あと東海大仰星に関大北陽、早稲田摂陵…
京都なら龍谷大平安、立命館宇治…

それに比べて履正社はスポーツ系専門学校とスイミングスクール(笑)
子供を大学に行かせたい親御さんは履正社野球部は敬遠するだろう。

履正社に入学しても大学進学コースで勉強をさせ、野球などやらせるわけがない。
履正社の天下は一瞬だろうね。

この学歴社会、大学付属校以外は生き残れないだろう。

942 :
さすがに9点あるんやから、監督は奥川ベンチに下げてやればいいのに

943 :
>>934
あの試合の奥川は調子悪そうだったからな。リリーフだと勝手が違うんだろうけど

944 :
>>942
このパターンは決定戦は奥川休養日やな

945 :
自責点0で甲子園優勝
史上初の快挙やろ奥川は

946 :
夏の甲子園で優勝した大阪府代表校

浪商(1946、61)

明星(1963)

興國(1968)

PL学園(1978、83、85、87)

大阪桐蔭(1991、2008、12、14、18)

夏の甲子園で初優勝した高校が出現したら、以前優勝した高校はもう2度と夏の全国制覇ができないのが大阪の高校野球の歴史。
履正社がもし令和元年のこの夏優勝したら覇権交代。大阪桐蔭はもう2度と・・・

947 :
奥川は今日なんか余力残して投げてたもんな
疲労なんて殆ど無いぞ

948 :
奥川を相手に打って優勝してこそ価値がある
履正社も一部にくじ運で恵まれているだのと揶揄されてきたが
これで星稜を破って勝ったら文句なしの優勝だろう

949 :
ワカチ強かったんやな(ハナホジ)

950 :
明石と中京は鳴尾浜で3位決定戦やっとけ

951 :
決勝はまた奥川の神ピッチ見れそうやな
履正社残念!

952 :
>>946
面白いなこのデータ

953 :
選抜は本気の奥川
選手権は少し疲れのある奥川
どうなるか

954 :
まぁ今年は奥川うたんと優勝しても価値ないしな
ちょうどよかったわ

955 :
智辯が事実上の決勝戦やったか

956 :
履正社としては望むところだろ。今までは履正社も全開ではなかったと思う。次で全てを出し切るよ

957 :
どうやら和智弁が星稜を覚醒させてしまったようだ・・・

958 :
奥川は高校生が打てるレベルじゃない
万が一履正社が勝つとしたら、奥川が食中毒とか重い体調不良になるくらいのアクシデントに見舞われた時くらいだろう

959 :
ただ清水レベルじゃ
星稜バンバン打ってきそうな気はする
岩崎のほうがいいかもね

960 :
>>949
まあ勝てる気配0やったけどな
スコア上は大接戦やけどPL横浜程の緊張感は全く無い

961 :
センバツの敗戦から
履正社のターゲットは最初っから奥川ひとりやし

それ以外は眼中にすら無い

962 :
林再発狂を期待。
履正社勝て!
習志野ごときでも勝ったんだから履正社なら余裕だ。

963 :
中京9ー4相模
中京6ー3作新
星稜9ー0中京

964 :
奥川からも点は採れるだろうが失点もそれなりに

965 :
決勝の勝敗を予想するのは、それほど難しくない
私には結果が見えてる

ではまた決勝でお会いしましょう

966 :
社会人野球にも履正社ってあるんだよななぜか

967 :
さて役者は揃ったって感じだな
奥川擁する星稜は履正社よりは2ランク程上っぽいが

ま、たのんまっせ岡田龍生、率いる履正社!!

968 :
実を言うと智弁和歌山ー星稜戦は、智弁和歌山が勝つと、、最後まで思ってた、、
奥川君のクオリティは想像を超えていた、、

決勝では星稜が有利だろうな。
ただし左打者が多い星稜打線なので、、清水君の好投もあり得ると期待している。

969 :
今年は2012の決勝と同じ
春のリベンジに燃える光星が怪物藤浪に返り討ち。
今回も春のリベンジに燃える履正社が怪物奥川に返り討ち。

履正社準優勝おめでとう。

970 :
奥川だけプロ一軍のローテPやんけ
こんなん高校生で打つのは無理やろ

971 :
>>966
専門学校だったと思う

972 :
>>946
いいねそれ
履正社勝ったら桐蔭は平成の終わりと共にか

973 :
星稜優勝おめでとうって感じだな決勝やらんでも結果が見えてるだけに詰まらんね

974 :
明石の中森君を崩すくらいだから、ひょっとしてイケるという望みはある。

975 :
中京が弱過ぎて奥川君のスタミナ削ることすら出来なかった
履正社ヤヴァイな

976 :
星稜打線は言っても好投手と対戦したの智辯和だけだしな
その智辯には抑え込まれてるし
履正社は鈴木、前、谷、中森とプロ注目打ってきてるし
打線の次元が違う

977 :
どっちも甲子園準優勝が似合うチーム同士

978 :
本日87球 決勝に向けて調整万全!

979 :
>>974
中森全然本調子ちゃうかった

980 :
やっぱり奥川、今日完全に打たせにいってたわ。

なんやねんこいつ、智辯和歌山の時だけおかしいやろ

履正社やばいぞーwww

981 :
明日は数少ないチャンスで岡田のバントだろ
岡田は明日のためにひたすらバント支持の練習を積んで来たんだよ

982 :
明後日

983 :
奥川 中一日 態勢万全

984 :
>>489
とりあえず謝ってよ

985 :
星稜もこんだけのバケモンPおって
奥川高校三年間で決勝ようやく初ってもったいなすぎやろ

986 :
>>976
旭川大のこと忘れてやるな

987 :
次スレ

近畿の高校野球668
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566279514/

988 :
奥川も履正社は意識しとったってことやな。ええやんこういうライバル関係

989 :
>>985
一点取ったら勝ちやからな
チートみたいなもん

990 :
今年のランキングね
S星稜、履正社
A智辯和歌山、旭川大高
B明石商 智辯学園 八戸光星
異論は?

991 :
久しぶりに面白い決勝が見れそうやね!
打が大会NO.1の履正社、投が大会NO.1の星稜

992 :
智辯学園も別に弱くなかたな
八戸が明石と同じぐらいの試合したからな
智辯和歌山の投手力、守備力もハンパなかった

さあ履正社の打線が奥川に通用するかなー

993 :
智弁和歌山対星稜が事実上の決勝だったね
履正社は星稜に勝てなさそう

994 :
奥川
ストレートS
スライダーS
縦スラS
チェンジアップS
フォークS
コントロールS

化けものーwwwm

995 :
お〜い大阪猿よ、チビっとるか〜w

996 :
大阪猿はもう諦めた模様ww
さすが負け犬大阪猿だw

997 :
津田学園のさ前とか
履正社のピッチャーとか
明石のピッチャーとかは
うんこやて

どう考えても智辯和歌山の矢田小林池田と旭川のピッチャーがよかたわ

履正社の左腕は攻略されやすいよ

998 :
履正社の左腕なんか智辯和歌山の岡田の劣化版やろ
プロで通用するわけない

999 :
次スレ

近畿の高校野球668
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1566279514/

1000 :
>>976
履正社が奥川から打つ確率より
星稜が清水から打つ確率がずっと高い。

1001 :
似非関東キチガイは友達おらんねんやろうな
誰も読んでないこんな糞みたいな事に
エネルギーと時間費やして
憐れなキチガイニート爺い

1002 :
履正社、優勝確定おめでとう!

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

秋田の高校野球158
兵庫県の高校野球を応援しよう291
【第100回記念大会】甲子園へ行こうPart116【大会第八日】
【青き炎】 明豊高校野球部 32 【新進気鋭】
石川県の高校野球148
【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ41【一戦必勝】
高野連 朝日 NHKよ この異常酷暑の中 野球させといて本当に大丈夫なんか?
【迷将】各地区のモリシといえば誰?【紹介】
☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場I 春の招待試合開幕  ★★★★
優勝候補(笑)智弁和歌山初戦敗退w恫喝野球死すwwwwwwwwwwww
--------------------
【非常事態!】東京都日野市 財政非常事態宣言 27日
あのさぁ・・・イワナ、書かなかった?のガイドライン38
C++は難しすぎ 難易度:4
【毒と独は】結婚できない女にありがちなこと 121人 [無断転載禁止] 【違います】
【183/281/283/261】北の特急HEAT53【785/789】
Popu Lady
ナゴヤギルド part6
【QSP】クアントスタンプ Part.1【Quantstamp】
動物虐待動物病院・動物園
南山大学のイメージ
■言いたい放題FC東京 3125■
喪女板住人でLINEグルやろう!
女「あっ!高スペ男だ!彼氏とどうやって別れて乗り換えよっかなーw」 → これが女の本音らしい・・・ [746895911]
【IPなしスレ】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ 【キャラスト】
フナムシ食い
フルキャスト79
人間椅子で行こう84
結婚は人生の不良債権だ!!
山口県で弓道やってる工房ちょっと来い
風力発電機自作スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼