TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バ関東=糞  バ関東=ゴミクズ  関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww part5
【平田改革】横浜高校 part347【アンチ逃亡・ヘタレ】
【岩手(笑)】最弱岩手(笑)とだけ書き込むスレpart3【岩手(笑)】
高校野球レベルの高い都道府県PART42
【目標全国制覇】福岡県応援スレPart114【筑陽学園】
聖光学院147
【岩井隆氏に大逆転を喰らう】モリシ Part14【俺、失敗しかしないので】
攻めろ!関東一高【超重量打線】part35
おみくじ専用スレ
岩手の高校野球ファンが嫌われる原因を考えよう 6

【栗きんとん】静岡県の高校野球Part141【あと2つ】


1 :
上げ

2 :
くりくりマンボ栗マンボ〜

3 :
明日埋めてくで

4 :
どうせメディアをうまく使っている静高が優勝だろ?
あ〇ひテレビも静高ばかりで、静商が負けた今ではどうしても静高に甲子園に行ってもらいたいのが伝わってくる。

静高以外の3校、がんばれ。
久々に浜松から甲子園も期待。浜松の有望選手が静高に流れているから阻止してほしい。池谷投手や晴投手は浜松出身。

5 :
ほー

6 :
>>4
栗きんとんのチキリをカバーした相羽、らいねも西部民

7 :
>>4
春な

8 :
ほほー

9 :
ここまで35イニング4完投している松下も西部民

10 :
メディアは静高中心に放映されてるよな
浜工 かなりスルーされてる

11 :
>>4 浜幸じゃ視聴率スポンサーとれへんねん
阻止いうても個人の自由だからそんな共産みたいなこと許せるんちゃうの?
魅力のあるティームを作らなあきまへんよ。興誠以来浜松から甲子園行ってないでっしゃろ

12 :
>>10
浜工はアホントニーのノータリン野球に助けられた感が否めない
杉田次第ではワンサイドもある
アホントニー戦でけいれんしたと聞いている

13 :
>>11
そんなに浜松から出てないんか

14 :
浜松はヤマハが都市対抗で1勝したからええやろ
静岡市にはまともなノンプロが無い
今や浜松のヤマハの池谷、水野

15 :
ヤマハには立教藤野が入る
ナイスガイやで

16 :
明日は熱そう

17 :
>>16
暑くて熱いっけ

18 :
前スレのこれ、原因は地上波で中継やらないからだよね

994 名前:名無しさん@実況は実況板で :2019/07/27(土) 16:32:33.43 ID:RHTd5PWr
浜松球場は仕方ないとして準々決勝・草薙球場での静高・静商の観客動員の少なさはガッカリ。
ニュース映像でもスタンドは映さなかった。平日だとしてもあれはあり得ない。地元静岡市なのに。

掛西の観客動員が段違いという書き込みがあったが静高・静商は2位.・3位も危うい。
静岡球場・庵原球場という地の利があるんだから1位・2位になって当然。明日は日曜日だから・・・

19 :
>>13 せやで、勝てないから流出ってのもあるさかい、逆に良い戦いすれば入りたいって生徒も出る。
今回で浜幸でやりたいって生徒も増えるかもや、共産主義みたいな事言っとらんで勝たにゃあきまへんわ。

20 :
静高も2015の決勝戦は有志の生徒応援が700人ほど集まったらしい
勝てそうな時は行くんだよなぁ

21 :
駿河でいいわよ<(`^´)>

22 :
>>18
神奈川でもなきゃ普通
結論ありきで語るの好きやなぁ自分

23 :
静高の試合見てきました〜じゃインスタでいいねがつかない
静岡県大会には華がない
神奈川は浜スタがいっぱいになる
ライブ感が違う

24 :
>>18
静高、静商は浜松球場なら観客動員少なくて仕方ないという考えは?

掛西だって静岡球場である程度観客動員しているんだからな。

25 :
掛西OBさんはお元気かしら? ^^) _旦~~

26 :
駿河総合が行きそうな気がする!

27 :
帰宅なう

28 :
後楽園のマックで勉強わず
あそこコンセント無いであかん
充電出来ん
やっと充電なう

29 :
>>20
決勝だけ来るやつはウザい
都市対抗もそれ
急に混んだ

30 :
>>23
浜スタの混み方は半端無い
昌を見つけるのは至難の業

31 :
>>26
右は来そうやな
ただしながら邪道が待ち構える

32 :
明日の注目カード
西東京決勝
池田大作対国学院久我山
神奈川決勝
門馬対昌の兄貴
静岡準決勝
邪道対浜田幸一
愛知準決勝
中京さま対誉

33 :
昨日のスポパラ、翔洋の原監督のラストミーティングは凄く感動した。やっぱり涙、涙 で終わるんだなぁ。
思わず泣いちゃったよ。

34 :
>>32
左が勝ち予想

35 :
>>33
原は熱い
好感が持てる
あんなに熱い人だとジャイアンツ時代は思わなかった

36 :
アンチ創価がぐいっと上がってきた

0328 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bfe-/dmi) 2019/07/27 21:04:36
この前の選挙ですげー不愉快な目にあった
トラウマだ
神道久我山、がんばれ!
カルトに負けるな!
ID:xsp+3xbg0

37 :
愛知も気合いの入ったやつが出てきた

0108 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/27 19:01:49
本当はもう少しイオンや葵の湯でのんびりしていたかったんですが
岡崎総合公園方面行きの最終バスが土日は19時10分と早いのです
東岡崎駅に着きました
今からバスに乗り市民病院口で降りて、そこから10分ぐらい坂道を歩けば岡崎総合公園に着きます
それでは前夜の現地(野球場)入り(野宿)へと向かいます
返信 1 ID:Ynh3DA4L(4/16)

38 :
草薙で見たけど駿河って有名なトレーナーついてんだろ

39 :
>>38
名将の息子が呼んだんかな

40 :
イチローでおなじみのワールドウィングは駿総の近所にあるね

41 :
>>40
なんやそれ

42 :
知らへんのwイチローの変な器具のトレーニングとかビモロってスパイクを一緒になって
開発したりするトレーニング会社
島商の小林も通ってるみたい

43 :
御殿場西か常葉菊川の攻撃陣に
静商・高田、橘・市川の両投手が揃わなければ、
甲子園ベスト8はないね。

44 :
>>26
その通りです
静岡市商が優勝します

45 :
>>44
静高と駿総の対戦だったら駿総勝つ気がするよ、浜工だとちょっと分からない

46 :
>>42
あそこは静高卒の医者が経営してるだろ

47 :
浜工打線は綺麗な弾道の打球が目立った
もちろんシュアな打撃もね

48 :
御西も菊川もとても全国で通用する打線じゃないだろ
高田はともかく市川程度じゃ甲子園では話題にもならんだろうよ

49 :
>>46 詳しいことはしらないがフランチャイズみたいものかな
明日浜幸が勝てば来年浜幸に優秀な選手が入って流出しない

50 :
浜工といえばH6優勝チームのリードオフマン石野を思い出すね

51 :
>>42
イチロー静岡と関係あったんやな

52 :
今年の菊川打線はヒットでも野手間をボテボテのゴロで抜けるって感じのイメージだったね
なにしろポップフライが多かったこと

53 :
>>43
セクハラもアホントニーも期待出来ん

54 :
>>48
それな

55 :
>>49
フランチャイズかぁい

56 :
>>50
浜工といえばチビの捕手朝倉だか浅倉
今何しとるんかな

57 :
>>52
アホントニーのノータリン野球

58 :
そのジムで儲けた金を静高野球部に寄付してるてこと?

59 :
高田は来年だね、左で150出れば全国にも話題になるだろう

60 :
>>58
フランチャイズなんか儲からんやろ

61 :
さあこれから草薙に並びに行くで
ネット裏のいい席で邪道の試合見たる

62 :
>>59
しかも親子鷹
静商じじぃはまだ楽しめる

63 :
開業医だからそっちで儲けてジムは小遣い程度か?

64 :
今から並ぶなんてバカかよ

65 :
今年全国の野球ファンが待ってるのは紅林かもね

66 :
>>63
開業医がフランチャイズとか意味がワカランチ

67 :
4強で静高はプロ野球選手を輩出しているので
それ以外の高校で
浜松工はオリックスに入った変則左腕岩下
島田商はオリックスに入った仁藤と
広島に入った山口
駿河総合は西武ドラフト1位で
静岡市商→駒沢大の左腕竹下

68 :
あと知徳の栗田
大学で成長してプロで成功しそうな気もする
直球があと5km欲しいな

69 :
>>65
実際に見たいという声はあるやろな

70 :
浜工の1番田代は、かつての石野を彷彿させるリードオフマンだね

71 :
>>67
駒澤かぁ

72 :
>>70
田代まさしに石野卓球かぁ

73 :
>>66
循環器系の医者でリハビリテーション科もあるからその一環で始めたんじゃ?
http://ww-shizuoka.jp/about

74 :
駿河総合と静岡商の合同チームなら
圧倒して優勝出来たのにな

75 :
>>73
うさんくさいな
イチローにあやかりたいだけやな

76 :
>>74
何でもありやないかい

77 :
どうせなら静商を倒した駿河総合に優勝してもらいたいな

78 :
>>77
名将の息子は狙っとる
自身も名将と呼ばれたい

79 :
>>77
駿河総合の監督は島商には
是が非でも勝ちたいだろうな

80 :
>>79
名将の息子は狙っとる
明日は森かな

81 :
第1試合の解説町田なんだ
菊川が勝ってるという計算だったんだろうね

82 :
>>81
NHKそれとも静岡朝日

83 :
>>82
朝日

84 :
朝日に決まってるだろ

85 :
>>83
朝日は東海大一の鈴木平さんの出番はないのか

86 :
nhk スライダー改ラーメン播磨だぞ
居酒屋実況の素質ありそうな天野さんも良い

87 :
>>43
この2校が君なりには静岡最高の攻撃陣か?
やり直し

88 :
有名かどうか知らんが佐野雄大の時のトレーナーだってよ

89 :
俺の母校がいつもの通り優勝して終わるに決まっている。

90 :
防御率1.1の浜松工 杉田と防御率1.9の静高 松下 どちらも2点は取られない
両投手まともならロースコアの1点勝負 駿河と島商は打撃戦だろうなあ

91 :
>>4
ニュースでもいつも静高の試合中心だから同意
開会式の中継後のインタビューでも
春優勝の浜商と宣誓の伊豆中央に加えて静高だったし

92 :
クリバヤシさんではなつのこうしえんはかてないよ

でることがもくひよではこまるよ

ふくすうのぴちあでたたたかわないといけないよ

<(`⌒´)>

93 :
>>90
雑魚との試合も含めた防御率を額面通りに受け取るのは夏の大会見る上であっちゃならんことやで
めぐみの雨がどう働くかはわからんが2人ともかなりダメージは蓄積されてるやろなぁ

94 :
がんばれ浜松工業!

95 :
クリバヤシさんはたまかずせいげんがあったらくるしいよ

96 :
クリバヤシさんのさいはいにちうもくだよ

(つ´∀`)つ

97 :
栗きんとんあと2つ

98 :
中京さま先攻
誉後攻

99 :
どこが優勝すれば甲子園で1勝ぐらいできそうなんだ?

100 :
中京さま
8西村
7伊賀
6中山
5今泉
9尾崎
2印出
3佐藤
4桂山
1高橋

101 :
>>99
くじ頼み

102 :
>>18
まー、静高生は、決勝までは全然球場に足運ばないよね。
追っかけているのは、定年迎えた熱心なOBの爺さん連中だけで。
静高の応援は、静岡県大会の決勝からやっと始まるイメージだよ。

現役の時も周りはみんな決勝までは話題にもしないし、決勝進んだ段階で
「じゃあ、行くか」ってなもん。今日も静高側のスタンドはガラガラだよ。
静高で応援が始まるのは明日からw

103 :
>>102
それでええ
勉強しとけ

104 :
中京さま新ユニ来たぁ
1番西村かちこみ来たぁ
中京さま先制

105 :
3番中山かちこみ来たぁ
中京さま2点目

106 :
1番西村、3番中山まだ2年生
エース高橋も2年生
中京さまはあくまで来年のチーム

107 :
5番尾崎内野安打
中京さま早くも3安打目
さぁ中京さまの守り
高橋ー印出2年生バッテリー

108 :
誉の監督泥棒髭来たぁ

109 :
誉2点ビハインドで送りバント来たぁ

110 :
誉ポテンで1点返したぁ

111 :
審判広いのオッケー
これは高橋も助かる

112 :
誉牽制飛び出し来たぁ
これでは中京さまには勝てん
アホントニーのノータリン野球みたい

113 :
1回終了
中京さま2対1誉

114 :
中京さま佐藤ライト前来たぁ
早くも4安打目

115 :
中京さましっかり送って9番高橋来たぁ

116 :
審判広いなぁ
野球後進県静岡並みに広い

117 :
他県の中継は該当スレでやってくれ。

118 :
さぁ1番西村来たぁ

119 :
中京さま2回表無得点

120 :
愛知の実況はいらん
ここは静岡
大事な準決勝の邪魔をしないでくれ

121 :
中京さま高橋2回24球で片付ける
2回終了
中京さま2対1誉

122 :
>>120
まだ始まっとらんがな

123 :
>>120
邪道はあっさりやで
名将の息子の方が面白そう

124 :
さぁ中京さま追加点行こうで

125 :
3番中山左中間へ二塁打
さぁ4番今泉行こうで

126 :
4番今泉レフトフライ
さぁ5番磐田の尾崎行こうで

127 :
尾崎レフトフライチェンジ
尾崎使えんな
代えたれ
代えはいくらでもおる

128 :
さぁ高橋どんどん投げ込め

129 :
西東京決勝進出の創価、
背番号3は与進中出身。
スタメンではないけど。

130 :
高橋3回35球で片付ける
3回終了
中京さま2対1誉

131 :
>>129
昨年は背番号5
日大鶴ヶ丘戦で痛恨のファンブル
今年はチビなのに背番号3
大一番でスタメン落ち

132 :
>>101
菊川は去年の戦力でも2勝しちゃうとこがすごいな

133 :
>>123
中京が負けることを願おう

134 :
7番佐藤センター前
中京さま6安打目
さぁきっちり送って追加点行こうで

135 :
>>133
残念ながら雑魚スレ上がらんかぁ(笑)

136 :
島商小林の精神力と静高松下の力投具合は全国の戦いで期待できそう、、実力云々の話ではなく

137 :
誉杉本粘っとるなぁ
静岡のやつにはない粘りがある

138 :
>>136
壊れた小林とボロボロの松下では甲子園は参加するだけ

139 :
誉同点〜!!

140 :
誉追い付く
中京さま2対2誉

141 :
>>138
それでもやっぱ精神力は大事よ。菊川もフルスイングだけでなく、失敗や劣勢にも落ち込まない精神力が外での強さではないか?
エリート優等生の静高にはそこが足らん

142 :
逆転〜!!
これ駿河総合と浜工なら中京に勝てるな
高橋ってタブン静岡来たらパコパコ打たれるぞ

143 :
誉逆転
中京さま2対3誉

144 :
解説町田wwwwwwwwwww

145 :
>>142
邪道はフルボッコにされたな(笑)

146 :
松下はまとまってるな
変化球のコントロールがいい

147 :
誉ポテンで追加点
中京さま2対4誉

148 :
あさひは球速表示無いからnhk

149 :
>>145
投手が代わってるからもう分からんよ

150 :
>>146
また松下(笑)

151 :
>>147
浜工は伊藤時代は秋に中京に完勝してたぜ

152 :
>>149
負けおしみ(笑)

153 :
浜工は投手代えてきた!

154 :
>>151
昔話(笑)

155 :
>>153
当たり前
松下と心中は栗きんとんだけ

156 :
>>152
野球は投手8割ですから(笑)その前に誉倒さんとな?

157 :
工浜のp 綺麗なストレート投げるね

158 :
>>154
歴史は繰り返される

159 :
ハマコーは明らかにここまで来ちゃいけない総合力だな
甲子園出たら虐殺されるで

160 :
4回終了
中京さま2対4誉
試合的には面白い

161 :
>>137
雑魚くんの粘りはすごいだろ

162 :
>>159
それな

163 :
>>159
そんなもんやってみなけりゃ分からない

164 :
浜工センターフライがヒット
これが準決勝(笑)

165 :
野球後進県丸出し

166 :
静岡県スレなのに県外の試合を実況、静ヒキの隔離スレになってる件



邪道OBに睨まれ、静岡球場には出没できないからね〜w

167 :
浜工の2年Pもうバテバテなんだがw

168 :
>>161
(笑)

169 :
邪道の古くせぇ応援来たぁ

170 :
邪道な単調な応援来たぁ

171 :
邪道もらったチャンスを単調な応援でつぶす

172 :
まあ粘り強く守っていけばいいハマコーは
松下もまとまってるが凡Pや

173 :
あの単調な応援が始まると点が遠ざかる

174 :
中京さまあっさり追い付いたぁ

175 :
ここの攻防にあまり大きな意味はない

176 :
>>172
もうボロボロ

177 :
草薙満員じゃんw上で色々言ってるみたいだがw

178 :
>>175
もらったチャンスは活かさなあかん

179 :
城みちるかてぇなぁ

180 :
>>177
頭が弱い人だからしょーがない
夏の大会なんて条件で動員が変わる
どんな条件でも満員になるのは神奈川だけ

181 :
松下壊れそうな投げ方やなぁ

182 :
ハマコーは体が細く外野の上を越すようなあたりは期待できん
松下相手に序盤から連打するような力もない
ハマコーは中盤終盤勝負
静高はさっさと点差つけたい
序盤はそこの攻防
ハマコーの序盤の攻撃にはあまり意味はない

183 :
邪道スタンド臭そうやなぁ

184 :
>>182
浜工はアホントニーのノータリン野球に助けられただけ
まともなら邪道

185 :
草薙よく入ってる。
静岡2校、浜松1校と老舗の島田商。
動員的には黄金比率か。

186 :
浜工はボロボロの松下を投げさせたい

187 :
単調な応援来たぁ

188 :
浜工これ準決勝にくるレベルか(笑)

189 :
栗きんとん(笑)

190 :
松下バッティング良いな

191 :
>>190
バッティングピッチャー

192 :
10点差つけなあかんよ静高は

193 :
迫り出し席無ければファールフライだったんだが、こうなる。静岡高一死満塁。

194 :
浜工に負けるアホントニー(笑)

195 :
>>192
そうなる展開

196 :
これがエースか・・浜工のpもしょぼいわ
やっぱり駿河総合以外期待できそうにないな今年の静岡は

197 :
工浜のpネット裏の加齢臭に苦しんでるみたいだな
メンタル弱そう

198 :
悲惨なレベルやな
これで準決勝か
今年も初戦敗退か…

199 :
栗きんとん体調悪そうやな

200 :
>>197
くせぇからな

201 :
全国的に見ても一番レベル低そうな準決勝やなw

202 :
これ1回戦ですか

203 :
静高にびびって四死球ってパターン今年多いね
ぶつけるぐらいでいかにゃ

204 :
>>163
やってみなくてもわかるねん
センスない奴にはわからへんやろけどな

205 :
連続押し出しくだらねえw
もう見なくていいわ

206 :
これシード校ですか?

207 :
>>204
それな

208 :
>>203
ビビる前にこの投手はストライクとれるフォームちゃう
軸がブレすぎやねん
厳しいとこ突いてフォアボールならその理屈もわかるが

209 :
草野球ですか?

210 :
草薙の静高にビビる学校、甲子園で大阪桐蔭とやったら漏らすんじゃないか?もう負けたけど

211 :
試合を捨てましたか?
眉毛が田舎ですよ

212 :
右下ブロックに好投手が固まって潰しあいになったのが全て
そこを勝ち上がった駿河総合にはもうこれから無双してもらいたい
少しは甲子園に期待を持たせてくれ(笑)

213 :
>>210
これが野球後進県

214 :
邪道は鼻くそほじってたら2点

215 :
弱!

216 :
やっぱ工業高校にはろくな女いないな

217 :
浜工の守備は少年野球か?

218 :
草野球ですか?
なぜ踏んでからホーム?

219 :
テレビに辞めたはずの斎藤が映ってるんだけど?w
辞めたとかハッタリ?

220 :
これ草野球ですか?

221 :
コールドできなかったら恥
負けたらもっと恥
それくらい力の差がある

222 :
審判も草野球の審判みたい

223 :
てか解説町田なんだな
今何やってるんだ?

224 :
>>221
に負けるアホントニー(笑)

225 :
なんだ、結局静高か

226 :
テレビで準決勝を観てるけど、レベルが低いよ。投手の疲れが出てくる準決勝、決勝を考えると、打線の良い駿河総合かもね。

227 :
>>223
デブ

228 :
松下は球速の割に球威を感じる投手だな玉も重そう

229 :
>>225
邪道は決勝まで楽
かなり恵まれた

230 :
うーん
甲子園だと松下じゃ通用しないだろ

231 :
静岡強いじゃん
投手良し
守備良し
相手が弱いだけか?

232 :
>>228
壊れそうな投げ方しとる
顔があっちむいてほい

233 :
>>228
ハマコーがウンコすぎて測れん
あの程度の球威のイン攻めでピーピー言っとる
ありえん

234 :
>>230
しかもボロボロ
明日も松下だよ栗きんとんなら

235 :
ハマコーの帽子って何でTなの?

236 :
グラブは下からはその通り。
甲子園を意識している解説者。甲子園出場校も下手な守備が増えているから仕方ない。

237 :
そもそも杉田じゃないんだもん浜工
それは違う

238 :
静高は2014に雰囲気似てるな
打力は無いが松下が辻本の様に粘り強い、辻本程のエースではないが

239 :
静高の生徒 下半身私学だな

240 :
>>233
浜田幸一は恵まれただけ

241 :
ガチムチ度はさすが静高が圧倒しとるやん〜浜工はもやしばっかw中学生かよ

242 :
>>86
市立沼津優勝投手
決勝でスーパーダイナマイト打線の
東海大工を抑えての優勝

243 :
チキン栗きんとんバントいらんよここは

244 :
これは決まったな

245 :
静高の先制点は草薙改装の設計ミスだからな。
2点くらいは浜工に返却しないといかん。

246 :
今年から準決勝までコールドあるんだっけ?コールドでさっさと終わらせてほしいなこんな試合

247 :
公立工業がベスト4とか昭和かよ

248 :
>>246
バントで終わらせない栗きんとん

249 :
島商vs駿河総合のほうが見たいからさっさと終わってくれ

250 :
>>246
バントで終わらせない栗きんとん

251 :
菊川の伊藤はこの程度の貧弱バディ軍団にスコンスコン打たれたのか
どっかの見る目ないカスは好投手とか言ってたがほんと使えん
静高とやったら5回で試合おわってたろうな

252 :
7番夏目浜工なら不動の4番
浜松シニア主将

253 :
>>251
それ自演雑魚くん

254 :
浜工は今頃エース出して何やってんだか
今年の静高をナメ過ぎたな

255 :
今年からベスト4もコールドがあるけど
コールドになる可能性も出てきたのか

256 :
栗きんとんここも松下完投
継投はトラウマ

257 :
浜松から甲子園出したいなら西部大好き川勝に裁量枠廃止させて
修ちゃんと浜松ドーム作って決勝誘致しかないしょ

258 :
アホントニー(笑)

259 :
>>242
甲子園で松井秀喜と対戦したんだっけ?

260 :
浜松工はエースの肩のことを考えての先発回避だと思うけど、この4失点は厳しいかな。
杉田投手は2年なので選抜を目指すしかないね。

261 :
4人とも右とか
しかもタイプ似てるし
公立だからしょうがないけどチーム作りとしてどうなのかと

262 :
浜工はそもそも今年のチームはレベル高く無い
早々に秋春と予選敗退して練習積んだ静高の方が上だろな

263 :
>>256
大事な試合にエース温存して試合を潰す監督とどっちまともだ?

264 :
>>251
ほんとそれな浜工に元々好投手がいるなんて聞いたことなかったから覚醒した奴でもいるんかと
少しは期待したんだが実際見たらめっちゃしょぼくてただ菊川が弱かっただけな笑
左の山は籤運だらけよ

265 :
栗きんとんここは継投でええで

266 :
>>230 なら、おまえなら通用するんだな?(笑)

267 :
>>264
邪道は決勝まで楽に来る組み合わせ

268 :
浜工レフト追いついた。
浜工は線が細くなった。学校がスマート化しているからかな。一昔前のようなパワー欲しい。浜工OB木野先生もノック上手いし、今がチャンスなんだが。

269 :
さっきの回バントは結果的に試合をもたつかせたな
こういうとこが静高の弱いところ
いや栗林の弱いところ

270 :
松下抜けるなぁ
投げさせ過ぎ

271 :
>>260
どっちが出てきても、駿河総合にバカスカ打たれて終わりだな
決勝は乱打戦だよ

272 :
>>269
チキンだから仕方ない

273 :
松下の球威コントロールが明らかに落ちてきてる
これはアカン

274 :
静高守備いいなぁ

275 :
>>241 なら、おまえの身体のソース画像頼むわ(笑)

276 :
審判(笑)

277 :
静高今年ゲッツー多いね
松下甲子園行ったら痛々しい感じで投げそうだ

278 :
町田君、声がいいねー しゃべり方も上品

279 :
静岡大会はまず静高パイア対策が必要だしな

280 :
>>273
栗きんとんが酷使しとる

281 :
静岡高の松下投手も疲れが出てくるし、この試合に勝っても決勝で打たれそうだね。

282 :
>>278
ないない

283 :
町田って今社長なのか
驚きだ

284 :
>>275
駿河総合のガタイに震えて待て

285 :
>>277
それもみたい

286 :
>>259
その通りです
星稜と接戦になって負けましね

287 :
>>283
アホでもなれる

288 :
あれ?愛知の実況はどうした?w

289 :
雑魚スレ(笑)

290 :
誉勝ち越し

291 :
もちろん中京はコールド勝ちだよな?

292 :
そりゃあ〜浜工はエース杉田を先発させにゃ勝負にならんよ
監督酔っぱらってんのか

293 :
このままいけば愛知大会も面白い!!

294 :
>>284 おまえのガタイをまず見せろやオタク(笑)

295 :
静高松下、静高の投手にしてはツラ構えが良い

296 :
雑魚くんも愛知が気になり始めた

297 :
中京また継投失敗か

298 :
>>295
栗きんとんの酷使に耐えとる

299 :
審判静高ヒイキだな

300 :
解説者NHK山本、Asahi町田で二局で中継中。
訳わからん人いそうなので。

301 :
誉ー桜丘の決勝とか面白い!

302 :
>>287 なら、おまえも今日から社長になれよ。社長になったソース画像も頼むわ(笑)

303 :
邪道生のめがね率(笑)

304 :
>>299
草野球レベル

305 :
松下、杉田の両エースも甲子園では通用しないし、この投手から4〜5点取れないと甲子園では得点できないよ。

306 :
単調な応援来たぁ

307 :
>>305
野球後進県

308 :
>>299
静岡大会はいつもそうだよ

309 :
>>299
ポイント随所で感じるね

310 :
これ準決勝ですか?

311 :
>>305 なら、甲子園で通用するおまえのピッチングのソース動画を頼むわオタク君(笑)

312 :
審判の腹(笑)

313 :
>>310
残念ながら

314 :
源一郎と光岡って学習しないよな
これは選手が可哀想

315 :
>>313
まじか

316 :
>>292
杉田使いすぎても連投になってどうせ明日ボロ負けになっちゃうからな

317 :
>>299 nhkだから解説も強くは言わないけど、そんな主旨の事言ってるね

318 :
栗きんとんは9回までやりたいのかな

319 :
うーん、駿総のが力ありそうに思える…

320 :
4番がブレーキだな

321 :
静高の二遊間の2年生コンビ上手いなぁ

322 :
>>317
誰が見てもそれ

323 :
静高のショート上手いなぁ

324 :
松下あかんけどそれ以上にハマコーの打者があきません

325 :
おまえらスポーツ経験も無いオタッキーの糞に偉そうだな(笑)

326 :
>>320
9回までやりたいみたい

327 :
静高ショートうまいな!

328 :
栗きんとん(笑)

329 :
6回から、松下下げても負けないだろ??

330 :
>>324
際どいところが取られちゃうから振らざるを得なくなるんだよなあ

331 :
5回ノーヒットかよ

332 :
>>327
西部から獲得

333 :
この審判序盤は狭くて四球連発したから広げた、結果的に静高有利

334 :
>>329
下げない栗きんとん
チキン

335 :
>>256
決勝で左が多い打線に入れない公式戦初登坂4番手右サイドスローを持ってくるよりまし

336 :
応援で近年なかなか「倒せ」をやらなくなった静高だけで
5回の表、浜工が「倒せ」の編曲版をちょこっと演奏したぞっ

337 :
>>333
草野球レベル

338 :
>>311
この試合観て、甲子園の強豪に勝てると思うか?

339 :
静高も杉田打ち崩せないようじゃねぇ。しかし2年が頑張ってるのに3年エースのチキンぶりが悔やまれる

340 :
>>336
古くせぇ応援

341 :
>>339
指揮官がチキン

342 :
>>338
組み合わせ次第では1勝〜2勝を願いたい

343 :
この両チームのエースより昨日明徳とやってた岡豊のピッチャーの方がはるかに上だなぁ

344 :
>>333
浜工の先発に特に厳しかった。

345 :
>>341
どっちもか?笑笑 投手の余力とかも加味して駿河総合でおねがいします!

346 :
結局巨人みたいに相手チームから選手取ればって話でしょ
西部が弱くなるからって戦法でしょw
でも逆に静岡の良い選手が駿河に流れそう

347 :
静高2年のガタイもやばいなやはり新チームは静高強そうだな
1年も加わり秋はなかなか良さそう

348 :
>>330
その前に完全に力負けしとる

349 :
>>346
駿河総合は学力的にも入りやすいしな

350 :
>>338
甲子園で通用が強豪に勝てるにw
恥ずかしいなお前w

351 :
>>342
今年の甲子園はメンツあかんがそれでもそれはかなり高望みやで
バーチャル高校野球あるからいろんな試合見とくとええで

352 :
>>345
壊れても松下

353 :
中京がチャンスやで

354 :
浜工の2年生ピッチャー、打たれはするが来年楽しみだな。
結構、良いピッチャーになるで。

355 :
どちらも投手からしてレベル低い。
これ浜工は他県だと2回戦ぐらいで負けてるチームなんじゃないか?
静高も甲子園行けたとしてもこれって持ち味もなく初戦で地味に消えるチームだな。

356 :
申し訳ないけど
静岡県の審判のレベルが低すぎますよ

357 :
浜工投手の場合はポイントで際どいボールを取ってくれないから
結局、好球必打される展開
静高投手のときは全く逆

358 :
あれ?愛知の実況どうした?w

359 :
>>344
浜工の先発はストライクボールがハッキリしてた
厳しいとこは全部ボールになるのは仕方ない
四隅の制球力というのはそういう意味でも大事
逆に臭いとこはストライクにしてもらいやすくなる

360 :
>>356
草薙の静高静商パイアは有名さ

361 :
>>349 同級生の馬鹿が野球だけで入ったよw
中部の野球馬鹿の受け皿になれば強くなる

362 :
中京チャンス潰した、残るは最終回のみ!

363 :
>>352
そんなに温存したけりゃ大船渡の監督でも持ってくれば
決勝でも四番手を持ってくるがなw

364 :
単調な応援来たぁ

365 :
良い変化球投げるな

366 :
韮山戦で投げたやつダメかいな?

367 :
昨年の常葉菊川も県の決勝以外は完勝だった気がするけど、甲子園の初戦の益田東に負けかけてるし、近江には完敗と言われても仕方がない。それほど、甲子園で勝つのは大変だよ。

368 :
やはり3回のバントが試合をもたつかせたな
選手の能力だけの野球
これだから栗林は嫌い

369 :
松下疲れとる(笑)

370 :
>>368
チキンだから仕方ない

371 :
単調な応援来たぁ

372 :
>>361
もともと静岡南と市商が統合した学校だからなあ

373 :
p代わったら点はいらなくなったなw

374 :
>>357
ボールをストライクと審判に言わせるなが好投手

375 :
審判の腹(笑)

376 :
杉田なかなか粘り強くていいじゃん、ピンチで粘れる投手は頼りになる。菊川にいればなぁ

377 :
やっと内野埋まってきたな。

378 :
単調な応援でチャンスをつぶす邪道

379 :
>>359
なるほど!たまに来た際どいコースはストラクとってやれよと思ったけど。

380 :
ビックゲーム序盤での押し出しの2点が全てだろ
松下が余裕で投げている

381 :
>>376
アホントニー(笑)

382 :
静高も昨年の4回戦で飛龍に大逆転負けしているのでまだまだ分からないと思いたい

383 :
松下疲労困憊になれば駿河がますます有利になる
浜工はせめて松下を疲労させてくれ甲子園は駿河総合が持っていく

384 :
>>382
(笑)

385 :
らいねママ、細!

386 :
準決勝なんて通過点だからな。

387 :
4点差だし2点ぐらい返せばわからんよ、高校生はメンタル弱いから一気にくる

388 :
>>383
栗きんとん壊れても松下

389 :
栗きんとん(笑)

390 :
このすでに100もレスしてる奴のセンスが古くさいんだが40〜50代くらいか

391 :
タイムを競うゲームの世界大会9位w
何のゲームだよ?

392 :
浜工初ヒットやったんかよw

393 :
>>350
学校の関係者か?

394 :
浜工、初ヒット。面白くなりそう

395 :
静高にとって一番ベストはコールドにして
松下を休ませること
案外ここから投手総動員したりして

396 :
栗林さんてのは、名監督になるの?
これだけ甲子園に出てると
静高の歴代でも高い率でしょ

397 :
>>395
準決勝はコールドなし

398 :
>>395 まさに去年の継投失敗だな
試合展開も同じw

399 :
中京コールド勝ちはどうなったの?w
全国制覇は?w

400 :
中京さま敗退

401 :
源一郎の継投失敗で負けたな自演ヒキ
光岡と同様に源一郎も一緒に退任した方が良いだろ

402 :
邪道まだ松下?

403 :
>>395
できるわけない。去年継投ミスって飛龍に喰われたんだから。

404 :
>>355
そもそも、この試合、浜工3人目のピッチャーが出てきた4回から投手戦なんだがな。

405 :
愛知は選抜優勝まぐれで
こりゃー最弱候補になるぞ

406 :
古くせぇ応援来たぁ

407 :
高知みたいな怪物一年生とか現れんかな

408 :
>>404
菊川を抑えたからな

409 :
>>407
野球後進県を出てく

410 :
今日は外野開放しないのかな?人が一人もいないんだが。

411 :
確かに応援がダサすぎる。近年はスピードスターが流行りやろ

412 :
審判の腹(笑)

413 :
>>411
単調過ぎる
慶應のパクり
本家と違いすぎる

414 :
>>388
中京様はどうなった?(笑)

415 :
押し出し二点で勝負ありだな

416 :
邪道の応援眠たくなる

417 :
浜工杉田を案の定、打てないな

418 :
愛知代表も面白くなってきたぞ〜〜天下の中京様??(笑)

419 :
>>415
草野球レベル

420 :
なんだかんだで静高松下頑張って耐えているよ

421 :
まだまだ松下(笑)

422 :
松下疲れとる(笑)

423 :
島田市民は盛り上がってるだろなぁ

424 :
松下残して継投して失敗したらまた戻すって頭は無いのかw

425 :
浜工が何とか1点でも取れば
流れが変わると思うけどな

426 :
>>393
甲子園で通用するのと甲子園の強豪に勝つのは同じか?

427 :
松下疲れとる(笑)

428 :
>>426
違う

429 :
中京敗退にヒキは今何を思う

430 :
審判が松下を助ける

431 :
愛知代表わかんなくなったなぁ〜桜丘だったら面白い!

432 :
愛知は荒れてるなーw大本命東邦享栄が星城に食われその星城も負け、そして天下の大中京も負けたんかw
そして嫌われ者の至学館が残ってるw

433 :
>>396
断トツ
平均5年に一度、暗黒期だと10年に一度しか出場できていない
だから大概の歴代は1度か2度がほとんど

434 :
>>429
多分愛知には触れなくなる(笑)

435 :
>>430
充分有り得ること

436 :
浜工のピッチャー。菊川打線に打たれてたからな。
菊川の暴走走塁で何とかなってたけど。

437 :
栗きんとん目配り頼む

438 :
>>436
アホントニーのノータリン野球

439 :
浜工が負けると中部大会になるぞ!

440 :
栗きんとん目配り頼む

441 :
静岡の高校はどこもかしこもviva早稲田だな…

442 :
結局この荒らしって15年に静高にちんちんにやられてから居ついてる印象だから
愛知かそこらでしょうね

443 :
>>425
この回浜工どうしてもあと1点欲しい

444 :
松下疲れとる(笑)

445 :
コールドにできる試合
松下を無駄に消費してるな

446 :
栗きんとん目配り頼む

447 :
打たれてはいない
散発の8安打で実質菊川打線は完全に抑え込まれての終戦だった

448 :
>>445
チキンだから仕方ない

449 :
>>447
6四球を潰したノータリン野球

450 :
押出しの2点が無かったら2-1だったな

451 :
栗きんとん(笑)

452 :
はまこうのピッチャーモテるだろうな、工業じゃなければw

453 :
7回裏池田大作
2アウト2、3塁
池田大作2対2国学院久我山

454 :
>>426
今は地域差もないし、甲子園に出てくる高校はどこもそれなりに強いということ。

455 :
>>453
中京敗退について何かコメント頼む

456 :
7回終了
池田大作2対2国学院久我山

457 :
浜工杉田は取りあえずヤマハ辺りのエースになり得る素材だな

458 :
愛知はもう野球後進県
選抜は余興だからな

459 :
古くせぇ応援来たぁ

460 :
静商戦紅林がショートフライさばいたのはさすがだと思ったわ

461 :
>>454
鳥取島根秋田は別格かと〜

462 :
単調な応援眠たくなる

463 :
邪道生のめがね率(笑)

464 :
>>459
何が中京様だw

465 :
捕まるぞーこの回w

466 :
さぁ松下壊れてもやれ

467 :
松下交代させた方が良い頃合いだな。

468 :
そろそろけいれんあるで

469 :
さっきの回でもう限界だったのにな

470 :
一番良いところで中継終了

471 :
きわどい判定は静高への忖度が働くから浜工が不利だ!

472 :
松下疲れとる(笑)

473 :
いかんいかん、ここは交代やで。

474 :
nhkいいとこで中継中断クソかよw

475 :
しゃーない朝日や

476 :
この5分で浜工逆転してくれ!

477 :
>>470
1アウト3塁
松下ヘロヘロ

478 :
外野解放してやれよ
糞高野連

479 :
杉田が菊川に行くか、伊藤が浜工に行くか どっちでもいいんだけど
杉田と伊藤2枚揃ってればそのチームが甲子園だったな

できれば高橋のいるところに集まったほうがいいから菊川か

480 :
なんで外野解放しないんだ

481 :
審判(笑)

482 :
松下ヘロヘロ(笑)

483 :
新聞の投書にもあったけど、ウイニングシートいらないな
打者有利すぎる
これからは準決勝以降は
愛鷹でやった方がいいな

484 :
静高爺は静高の試合が始まる前に来て、静高の試合が終わったらかえってくけど、
島商のファンは第1試合から見に来ててなんか感心したわ

485 :
ごみくず朝日はいつも思うんだがなんで球速表示でないんやろな〜やる気の感じられない実況も草

486 :
>>480
入場チケット完売しないと解放しないよ

487 :
栗きんとん目配り頼む

488 :
うむ。松下疲れてるな。
こで3塁ランナーが残塁になるか、得点になるかで、試合の流れ相当変わるな。

489 :
松下抜けるなぁ
疲れとる(笑)

490 :
天下の中京(笑)

491 :
愛知(笑)

492 :
どうせ甲子園行っても勝てないから
初出場がいいな

493 :
自演ヒキ(笑)

494 :
松下紐ちぎれた(笑)

495 :
>>461
去年の益田東は?

496 :
松下残して継投しろ

497 :
浜工この回同点に追いつくしかない

498 :
栗きんとん目配り頼む

499 :
いける!浜工!

500 :
さて、静高どうする?

501 :
松下抜けるなぁ
松下ヘロヘロ(笑)

502 :
浜工杉田先発だったら普通に浜工だったな

503 :
7回からは完全に浜工ペースだ。最終回までわからんぞ。

504 :
松下代えてアピール(笑)

505 :
浜工、一番良いバッター塩崎

506 :
浜松勢の維持を感じるよ。

507 :
まだ変えないか

508 :
栗きんとん目配り頼む

509 :
塩崎打てよ!

510 :
手遅れになる前に替えろよ。

511 :
審判マジでおかしいな

512 :
もう手遅れじゃね

513 :
>>495
数年に一度の確変期だっただけだろ〜去年の秋田といい怪物一人でたまにはそういうこともある

514 :
もうダメかな

515 :
あれストライクとるのかー

516 :
おお、松下よく踏ん張った。

517 :
審判(笑)

518 :
あれぐらいは高校野球なら取る

519 :
静岡高の関係者よ。夏の甲子園で勝ったことある?

520 :
この審判外とるよ

521 :
2ストライク目の外のコースは完全に外れてる

522 :
栗きんとん目配り頼む

523 :
結果的に栗林の消極的采配が試合をもたつかせたな
松下も明日はこりゃバッピになるで

524 :
ハマコー

525 :
静高、松下奮投
しかし静高は昨年の飛龍戦の教訓を
生かしていないな

526 :
勝つどころか習志野にホームスチールされて恥をさらした。ボーンヘッド

527 :
>>518
完全にボール

528 :
>>521
あれはひどい

529 :
よし、松下ヒット!反撃だ。

530 :
千葉の準決勝見た後ではめっちゃしょぼく感じる試合だな
早くおわってくんねかな駿河総合が見たいんだよ

531 :
松下ヘロヘロ(笑)

532 :
>>523 松下残せばいいのにねw

533 :
静岡高は杉田投手から得点してないだろ。

534 :
紅林だけじゃなくて振れてるからな。高田も普通に捕まってたし

535 :
送りバント成功。よしよし。1番相場。

536 :
>>182に書いたとおりの展開や
序盤の攻防で消極的な策をとった栗林のせいで松下にツケがまわっとる
試合が読めてない栗林は

537 :
>>532
守備できねーんだろ

538 :
静高には杉田を打ちかえせる打者はいない

539 :
松下走れ(笑)

540 :
>>536
チキンだから仕方ない

541 :
浜工に多いにチャンスあり
静高松下ランナーに出ていたのがどうなるか

542 :
>>534 そうだな 高田はあきらかにこのpより上だもんなw
平均130後半で決めは140オーバーで縦の変化も低めにきてるしw

543 :
静高打線しょぼすぎる。

544 :
松下走れよ(笑)

545 :
静岡高の松下投手は明日はバテバテだな。

546 :
菊川に、伊藤と杉田がいれば

547 :
松下最後までやれ

548 :
浜工監督が酔っぱらって杉田温存した時点で勝負は決まった

549 :
菊川は普通に力負け
杉田の絶好調のピッチングに翻弄された

550 :
>>545
栗きんとんなら明日は松下完投しかない

551 :
この審判なら最後に糞ボールをストライク取って見逃し三振で終わりだろw

552 :
松下ヘロヘロ(笑)

553 :
浜工が杉田を先発させなかった理由もわかる
夏の大会は3年生の大会だからさ
3年生に最後、静高相手に勝負してほしかったんだろうね

たとえそこで負けても、その悔しさを今後生かしてほしいと

勝つことに徹するなら、杉田酷使すればいいが、もうそういう時代じゃない

554 :
>>542
高田はあれで省エネ投球だからな
高田様の分まで駿河総合には頑張ってもらわなければならん

555 :
駿河にRされる静高がみれるかもなw
投手も三枚あるしw

556 :
審判ww

557 :
>>551
あるな

558 :
審判(笑)

559 :
>>554
島商小林はスーパータフなんだよな

560 :
>>553
一番いい投手を切り札に取っておく策は別に珍しくもない
実際4点で済んで終盤勝負に持ち込めた
杉田を9回投げさせたら4点で持ちこたえられていない可能性は十分ある
想定外は反撃が遅かった事だろう

561 :
浜松工業の帽子のTってなんの頭文字だ?

562 :
>>555
王道は恥かかないために、ここで負けといたほうがいいかもなw

静高が市高に負けて甲子園行けなかった年あったが、
駿河総合のノリはあの年の市高みたいだよ

563 :
ボールにキレがない。

564 :
>>554
そうだね、ランナーに2、3塁と紅林だけギア上げてさすが日本代表やと思ったわ

565 :
>>561
technical

566 :
松下ヘロヘロ(笑)

567 :
>>565
なるほど

568 :
テクニカルだよ

569 :
静高、辛くなってきた

570 :
交代の方がいいぞ。

571 :
交代の方がいいぞ。

572 :
松下ヘロヘロ(笑)

573 :
>>569
大丈夫だ
主審が味方だぞ!

574 :
これでも替える投手がいないのか?

575 :
p一枚しか居なくてどうやって甲子園で勝つんだよw

576 :
熱中症気味だけど栗林は地蔵を貫く

577 :
>>561
工業高校はT
商業高校はC
農業高校はA
にしてるところ結構あるよ

578 :
>>565
サンキュー

579 :
松下代えてアピール実らず(笑)

580 :
あと一人だが・・・最後までわからん。

581 :
相葉に負けた…

582 :
あああい

583 :
静高二遊間凄いな

584 :
ショート上手すぎる

585 :
明日の決勝も松下か?

586 :
うまい、ジズ高ショートうま過ぎ。

587 :
ショートうまいな

588 :
静高相羽、ナイスプレー

589 :
相葉の守備しか見所がないチームだな

590 :
審判(笑)

591 :
勝ったのは主審っていう試合だったな

592 :
やっと勝ったな。危ない試合だった。

593 :
浜松工は選抜を目指して頑張れ!

594 :
静岡これ監督要らねぇな

595 :
>>576
松下の視線を無視する栗きんとん(笑)

596 :
>>553
暑いとこういった頓珍漢が投稿してくるんだよな

597 :
栗林は松下の肩を精一杯揉め
この無能が

598 :
静高は今年の足りてない戦力で籤運にも恵まれたがよくここまで勝ち上がったよ
秋の新チームには大いに期待してやる〜今夏はここまでにしといてくれな(笑)

599 :
浜工、先発ピッチャー間違ったわ。

600 :
>>594
明日も松下の視線を無視する栗きんとん(笑)

601 :
>>585
当たり前
それが栗きんとん

602 :
松下は肩をケアしないと壊すぞ!

603 :
>>598
>今夏はここまでにしといてくれな(笑)
そうはいかんw

604 :
解説菊川の町田だったんか

605 :
むしろ駿河VS島商が好ゲーム期待でしょ
しかし杉田打ち崩せないようじゃ逆サイドに居たら静高アウトだったな。

606 :
>>597
これがチキンのやり方

607 :
>>599
浜工監督が二日酔いなんだろ

608 :
杉田投手を最初から投げてたらどうなったか?
静岡高は明日は打撃戦で勝つしかないな。

609 :
栗きんとん目配り頼む

610 :
静高、明日誰が投げるんだ?
松下出すんだろうな。

611 :
9回裏池田大作
池田大作2対4国学院久我山

612 :
静岡高の監督は投手任せの監督か?

613 :
>>610
当たり前
壊れても松下
既に44イニング

614 :
杉田無くして静高と戦えないというのは常識
浜工監督が今年の静高をナメタ結果

615 :
>>612
イエス
はやと、石田は破壊済
今松下破壊中

616 :
静岡高の守備は素晴らしいものがあるよ。

617 :
がっくなーんけんーじいーっせんのぉ〜

618 :
明日も松下と心中
ある意味興味はある
甲子園が先かガス欠が先か

619 :
バントガイジを除けば栗林はまともだな

620 :
松下の視線を栗きんとんが無視したのは吹いた

621 :
さぁ今日は森木対馬淵

622 :
>>620
なるほど。一度投げ始めたら試合が終わるまでやめさせてもらえないwww

623 :
明日は静高―市商の静岡市内決戦だな
静商がやらかさなければ50年ぶりの静高ー静商の決勝となったのに残念の一言

624 :
つかこれワンチャン駿河か島商にも優勝のチャンスあるな。松下絶対疲れてるだろ。

625 :
愛鷹決勝きたぁ

626 :
>>613
佐野ゆうだいという65イニング投げたアホが昔いたはず

627 :
パワプロで言ったら巨人選んでる栗林が、ヤクルト選んだ浜港と接戦ってことでしょw

628 :
終盤勝負なのに杉田最初から投げさせたら最後まで持たんやろこの暑さは

629 :
最後はショートの子が救ったね〜
静岡の投手ぎりぎりだった

630 :
市商には伝統経験がないのが最大の不安
常識的に考えたら優勝は静高で決定

631 :
静高は、いまの監督12年目だそうだが、とうぶん変えないだろうな
ほかの監督じゃこの戦力で決勝進出は無理

へたすると、甲子園まで行くかもよ
小林が神ピッチして、静高ー島商の決勝になったりすれば

632 :
>>626
佐野雄大は英雄
いまだに語り継がれる

633 :
この戦力でも勝てちゃう静岡県内他校のレベルということ

634 :
今日のpodは間違いなく最後の相羽くんだな

635 :
>>632
そのトレーナーが駿河にいるってよ

636 :
島商をここまで立て直したOBの新ちゃんあたりでいいじゃん

637 :
>>633
しぞーか県内の監督の監督力が弱すぎる

公立の教師とか、M岡じゃなくて、町田みたいな若い精鋭がやればいい
まあ町田は今の仕事もあるからすぐにってわけにはいかないだろうが

638 :
それが静高が県選抜だと言われてる所以
静高以外はスカスカ

639 :
>>636
小林に連れてきてもらってるだけ

640 :
監督力もくそもあるか
ようは選手の集めっこなんだよ
それが静岡県は静高が独占状態だということ

641 :
まあ杉田はあまり酷使されずに、上で頑張ってくれ
先輩の浦野を目標にするもよし

642 :
静岡高には雨の日でも練習できる静高ドーム(笑)があるぞ

643 :
>>637
今静商OBが動いてるだろ。甲子園行った増井三男を無理矢理静大教育学部にいれて教員にさせて今は浜北だかで密かに経験積ませてる

644 :
杉田はあと1年あるけど、春の選抜狙って、来年の夏はあまり無理しない方がいい
大船渡の佐々木君みたいにね

645 :
>>643
伊東商業時代に面倒見たのが竹安なんだよな
竹安は檻に出されたが、ローテ投手入りした

646 :
愛知が最弱候補にノミネートされてるなw

647 :
甲子園に何度も出てる監督は何度も出て、一度も出てない監督のところはやっぱり無理という時代だな
高橋か栗林のどちらか

648 :
池田>>>>>>>>>>>>栗きんとん

649 :
去年の菊川の卒業生のひとりが北海道教育大にはいって、そこで教師を目指すと言っていたな

650 :
静高結局杉田からは点取れなかったね
杉田から点取れなかったということは
甲子園に出てくるようなチームの
ちよっといいピッチャーからも点は取れないということだ
これはやはり駿河総合に期待だな

651 :
オブジェも何度も甲子園出てだろ? そういうこと
甲子園へ何度も行ける監督は、行ける

652 :
>>650
甲子園に出ても、あまり期待できないよ
習志野が2011年以来8年ぶりに夏の大会決めたから、また習志野と対戦したりしてw

653 :
小林って優しそうな顔してんなw

654 :
明日の静高―市商こそ
へたしたらコールドスコアで静高圧勝という結果もあり得るな

655 :
1回裏桜丘
至学館1対0桜丘

656 :
>>653
そうか?
怖いで

657 :
>>653
茶摘み農家のオヤジっていう風体

658 :
橘はオブジェのままでよかったじゃん

659 :
>>654 高田を攻略した駿河 浜工に4点の静高
まぁ駿河のほうが上だろうな

660 :
名将の息子の893風味を堪能せよ

661 :
紅林のフィールディングは見物

662 :
>>640
静岡は伊豆の下田から湖西に長すぎる。
湖西なら豊橋辺りからは補強できそうだが、あまり聞かないな。
蒲原シニアの主力が川根とかカオスな展開、静岡市の地理的有利も一概に言えないかな。

663 :
>>657
(笑)

664 :
愛知も決勝が誉、桜丘になったら愛知県民大歓喜だろうなどっちが出ても最弱候補w
至学館は嫌われてるし戦力的にも最弱ノミネートはなさげ〜一番つまらんチームw

665 :
>>350 日本語でオッケー(笑)

666 :
1回裏桜丘
至学館1対1桜丘

667 :
駿河は監督も弄られそうwいろんな意味で甲子園に行かせたい

668 :
1回終了
至学館1対1桜丘

669 :
そう言えば駿河総合は前の静岡市商。
となるとこれまた六大学風味の応援合戦なるのか。

670 :
>>667
4強の中では一番ノリがいいよね

671 :
これテレビ中継途中で終わるんか。悲しい

672 :
決勝は破壊野球対893野球かな

673 :
駿総野球やってなければ悪さしそうな面構えで良いねw
昔のキッガーみたいな感じ

674 :
>>671
NHK4時まで中継あるし充分終わるだろ〜てか終わらんかったらweb中継でみれば終わるまでやるんじゃなかった?

675 :
邪道じじぃ帰ったな

676 :
さて、駿河総合勝つぞ、静岡市商勝つぞ

677 :
>>673
監督の顔見てみ

678 :
紅林の坂本かんがええな

679 :
暴走族束ねる893みたいだな
腹の貫禄と良い

680 :
今年の駿総のゴツイ集団束ねるにはこの監督ぐらいの貫禄がないとダメやろ笑

681 :
池田>>>>>>>>>>>栗きんとん

682 :
>>678
たしかに坂本

683 :
鈴木平解説かよw

684 :
名将の息子(笑)

685 :
>>683
声が槇原ひろみ

686 :
あさひは無能だが、解説が若返ったことは評価する
前は上村とか見城だったからな

町田君はもうちょっと専門的にしゃべってもよかったかな

687 :
ノーガードの打ち合いやなw

688 :
>>686
アホの町田には無理

689 :
本当に130でないんだな

690 :
小林投げてるの全て変化球やん
ストレート一球もない

691 :
名将の息子手堅いな

692 :
去年夏の酷使でまあ、あれやったんかなー

693 :
>>683
元東海大一の鈴木平さん、解説上手

694 :
紅林>>>>>>>>>>>>>>>>栗林

695 :
小林って二年で140だったのにな

696 :
駿河の楽勝っぽいな

697 :
駿河総合の強さは異常だ

698 :
あれで紅林帰ってこれるのか
足速いな

699 :
こいつ5番かい

700 :
魅せろ、駿河総合スーパーダイナマイト打線

701 :
名将の息子ぐいぐい行くな

702 :
静高が西部ばっか取らなければ紅林も静高だったかもね
例年静高に行きそうな中部の選手が集まってる印象

703 :
>>698
静商戦レフトフライ背面で普通にとってたで

704 :
駿河総合恵体ばっかり

705 :
駿河のワンサイドになりそうな展開だな早くもw

706 :
名将の息子「小林しばいてこい」

707 :
>>703 グラブハンドリングとか良いみたいだしセンス良いんだろうね

708 :
>>702
駿河総合紅林は藤枝青島中学校出身だから
島田商に進学していてもおかしくなかったね

709 :
小林は顔に華がねーな。四番ピッチャーキャプテンなのに。普通だったらめちゃくちゃモテるだろうに。

710 :
名将の息子「やったれ」

711 :
>>704
ガタイだけなら全国出ても強豪と見劣りしないチームよ
勝てるかは別だけど笑

712 :
駿河総合を止めれるとこないな。なんだここ、強すぎる

713 :
>>709
深海魚みたいな顔しとる

714 :
>>708 せいせい めいせいもね
公立王国の所以だね

715 :
>>707
そこだね、グラブさばきと動きが坂本のまんまだった。

716 :
>>708
紅林って名字そこら辺たくさんいるよな笑

717 :
駿河甲子園だな
静高は空気読めよ

718 :
>>714>>708

719 :
>>714>>708

720 :
名将の息子「やったらんかい」

721 :
>>713
おうw

722 :
駿河総合監督がハングレw
闇高校野球w

723 :
一方的な展開。これは静高でも駿河総合を止めれるかわからんぞ。

724 :
名将の息子「肘にぶつけたれ」

725 :
紅林の応援[ベニ]って呼ばれてちょっとかっこいいやん

726 :
やっぱ小林だめだな

727 :
初回からかるーくレイープ〜

728 :
名将の息子「球数投げさせたれ」

729 :
あそこ取れないんじゃ全国出れんよ

730 :
駿河総合が明日も打ち勝つか?

731 :
島商のセカンドさぁ

732 :
>>715 あの身長で逆立ち歩行してた

面構えがやんちゃで良いな あした似非エリート静高がびびる展開かもなw
大敗あるね めいせい戦みたいな

733 :
名将の息子「まだまだ終わらんで」

734 :
やっぱ小林故障してんだな
もう変わったほうがいいんじゃね?

735 :
橘のやつとと高田に打ち勝ってきてるのは自信になるだろ

736 :
各打者選球眼が意外と良いな
得てして攻撃型のチームは振ってくるんだが

737 :
スクイズないんだな 栗とは大違いだな
静商のOBらしからないなw

738 :
島商終わったな。小林5回どころか3回持たないな。

739 :
何点入るんだこれ

740 :
名将の息子「栗林待っとれよ」

741 :
このビバ何とかって応援は静岡だけなのかな
県内ではよく聞くけど甲子園じゃあんま聞かない

742 :
駿河総合やりたい放題。止まらないなこりゃ。

743 :
1回コールドでええやろもう

744 :
明日静高が勝つには駿総がこの試合で大ぶりになってもらう以外ないなw

745 :
これは苦しいなw
小林と心中か

746 :
名将の息子「ケツの毛まで抜いたれ」

747 :
明誠のだらしなさが浮き彫りになるな戦力的には明誠の方が断然上だっただろうに
この小林を打てなかったとはひど過ぎるね〜明誠が相手だったらもうちょっと締まった試合になったかもしれん

748 :
駿河総合に甲子園行ってほしいわ
甲子園でも1回は勝てるだろ

749 :
1回だけどもう決まりだな。9回までやらせるの島商かわいそう。
やっぱ今年は格が違う。ちなみに明日の決勝 駿河総合vs静岡高は予定通り
10:00試合開始です。

750 :
>>741
元はviva早稲田という早稲田の応援歌だよ
https://youtu.be/HgLdymBV25A

751 :
島商なんとか致命傷で済んだな

752 :
こんな笑ってたら勝てないよ 島商

753 :
静岡は応援ださいから
駿河に頑張ってもらいたいな

754 :
名将の息子「まだまだやで」

755 :
小林去年から酷使させ過ぎだろ

756 :
>>751
それ済んだって言えるのか?

757 :
>>750
そうなのか
慶応の応援歌はよく聞くけど早稲田のは聞かないなあ

758 :
>>744
なっても握力無くなった松下じゃスタンド持ってかれるだろ、高田もバックスクリーン手前まで軽く持ってかれてたで。

759 :
駿河総合は公立校にしてはガタイがいい奴多いな

760 :
>>730
静高投手陣が上だろう。
投手陣というか球種が勝る。
ノーシード静高優勝も甲子園ではパイア負けの通常の展開。

761 :
名将の息子「松下?ヘロヘロやないない」

762 :
>>674 釣れたわ(笑)

763 :
>>759
集めてるんだろ、富士市のやつが3人いるのおかしくね?

764 :
しかし駿総のpもストレート遅いな
打撃戦だな

765 :
どこが出ても全国でもボコられるな。

766 :
ピッチャー大したことないな

767 :
やっぱ静岡以外考えられないな

768 :
邪道前田の弟そっくりやな

769 :
紅林アホっぽくていいやん、ショートゴロ見たいわ

770 :
>>763
確か入学者の50%が裁量枠

771 :
静高でも駿河総合に勝てないような気がする。こんな勢いあるチームなかなかない。

772 :
>>745 何で死ぬの?

773 :
静岡代表は甲子園の最弱候補になるね。

774 :
>>769
間違いなくアホやな

775 :
他にもいろいろPおるやろ駿河
このデブに拘る理由はそれほどないと思うわ

島田は精神的支柱である小林以外はいないんだろうな

776 :
それでもボコボコにして勝ってしまうのだよな。

777 :
遅くて打たれても着実に一個ずつ取って気にしねーって感じだな

778 :
邪道前田の弟走るで

779 :
ほら走った

780 :
長い試合になりそう

781 :
>>774
インタビューで
「佐々木はレベチ(レベルが違う)」でした
って言っちゃうあたりが間違いないわ

782 :
名将の息子「しばいたれ」

783 :
全国レベルの高田を打ち崩して勝ち上がった打力は充分期待できるだろ
静高の松下も全国じゃボコられるだろうし期待感は駿河総合のが上だな

784 :
今年は静商が行くべきだったな

785 :
名将の息子「栗林待っとれよ」

786 :
島田商業の応援もだらしねーなw

787 :
名将の息子「松下?ヘロヘロやないない」

788 :
紅林スタンドいれねーかな、夏0ホーマーやで

789 :
邪道森の弟対邪道前田の弟見たいな
森と前田めちゃめちゃ仲ええで

790 :
小林はこの2回で降板だな。

791 :
>>784
それな。俺もずっと静商を応援してた〜それが負けた以上はもう駿河に期待するしかね笑
静高じゃまた当たり前のように初戦敗退積み重ねるだけだしな

792 :
解説NHK播磨、Asahi鈴木平の競演が面白い。
高校野球にもプロ野球風に解説できる鈴木平さんのスキル高し。

793 :
あいつら二人で旅行しとったで
スタンドにおるかもしれん

794 :
何で池田監督は小林を代えないんだ?

795 :
島商の夏終わった。

796 :
邪道森の見つけ方は簡単
生え際がM字

797 :
簡単に振ってるけど結構飛ばしてくるな
さすが

798 :
く・れ・ば・や・し

799 :
あともう少しで静岡朝日の中継が終わりますよ
WEB中継に変わりますよ

800 :
く・り・ば・や・し

801 :
打撃に能力全フリしちゃってる感じがいいね

802 :
名将の息子「しばき倒したれ」

803 :
>>784
無理だろ、この120キロろくに打てなかったんだから。

804 :
小林君 口にしまりがないのがいかんわ

805 :
オブジェも栗林もそうだけど選手に任せてこいつと決めたPに投げ続けさせた方が静岡は勝てるんかな。
でもそれやると全国では勝てない。
多分静高ならいつも以上に注目されない静岡代表になる。

806 :
>>799 まじでw
前は準決ぐらいは最後までやてった印象
全力応援w

807 :
頭悪そうなやつばっかでうけるわ駿河

808 :
>>807
邪道裁量枠組と学力は同じ

809 :
今年は静商の高田に甲子園の経験を積ませたかった

810 :
>>806
元東海大一の鈴木平さんを
NHKの解説に加えてあげてよ

811 :
>>808
裁量枠でもそれなりに学力なければ受からないから
君静岡出身じゃないか裁量枠ない世代だろ

812 :
おぎやはぎの小木風解説

813 :
投手力だけで見てればマジでなんの魅力も感じないチームばかりだなこれが準決勝かよ
全国的にも相当レベル低いぞこれ

814 :
島商のバッターはインコース無理やり打ったり、カウント有利なのにボール球に手を出してファールフライとか、意味わからん攻撃してるな

815 :
>>811
偏差値45の駿河でそれなりも糞もないだろw

816 :
野球後進県がすぎるわ

817 :
駿河総合は硬式、軟式出身半々だよ
硬式は蒲原シニア、富士シニアとか

818 :
>>815
静高の裁量枠ね
駿河総合の裁量枠は誰でも受かる
駿河総合自体よっぽどじゃなきゃ受かる

819 :
なぜだ。なぜ小林を代えないか。もう6つ目のフォアボールだし限界だぞ。

820 :
この両チームの投手は?だね。

821 :
島商ノーシードってことは小林君春の時点で劣化してた?

822 :
>>818
邪道の裁量枠はオール3でオッケー
偏差値も糞もない
静商もしかり

823 :
>>806
静岡朝日ではこれからバトミントンの
中継を開始します

824 :
島商のピッチャーは口開けてる子ばかりで馬鹿っぽい

825 :
深海魚降板

826 :
>>818
今の高3の入試の時は倍率凄かった気がする

827 :
てかなんで朝日なんか見てるんかわからんNHK見ろよ笑

828 :
>>822
オール3じゃ静商の裁量枠すら無理だからw
俺は大学生の夏休みに静岡で塾講師やっててあなたよりよっぽど詳しいから

829 :
明日の静岡と駿河総合の決勝は何時からですか?

830 :
名将の息子「松下?ヘロヘロやないない」

831 :
>>828
裁量枠に塾関係ないから(笑)

832 :
>>828 釣れたわwwwばーかw

833 :
駿河総合もこんなつまらんプレーしてると流れ持っていかれるぞ?
投手磐石じゃないんだから

834 :
>>831
関係あるよw
裁量枠受ける子も塾来てるよ
裁量枠こそ内申点が重要だからね

835 :
駿河総合スクイズ失敗ゲッツー
島商に流れが来るか
駿河総合投手交代、森

836 :
>>828
野球関係者なら周知の事実

837 :
駿河総合は緻密な野球やるな!
スクイズはいらんやろ
第2の菊川目指せ

838 :
>>828
現実見ようよ、塾の講師かもしれないけど裁量で声かけられて落ちたやつは1人も聞いたことがない。静高のOBなめとんけ?

839 :
>>834
内申点だけ
後は受けさせてもらえるか
テストは儀式

840 :
245レスの質の低さ

841 :
>>836
昭和の推薦時代の話でもしてるの?
でオール3で受かった子は誰がいる?

842 :
ここまで観てきて、やはり静岡高が代表になるのが無難かな。全国では1勝すれば御の字だろう。

843 :
>>838
それ

844 :
>>838 釣れたわ(笑)ばーか(笑)

845 :
邪道森の弟対邪道前田の弟来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

846 :
駿河総合2番手Pいいじゃん

847 :
>>846
邪道森の弟
バカだよ

848 :
学ランしかも長ランwwww
暑いよ

849 :
駿河総合は打力あるんだから小細工はいらんだろ

850 :
太田投手は出てこないのか

851 :
邪道森の弟の勝ち
邪道前田も大概だからな肉体大2年

852 :
>>838
そもそも内申届かないやつは一般だろうとよっぽどのことがない限り受けさせない

853 :
>>841
前田

854 :
>>853
嘘乙

855 :
>>852
最低ラインがオール3

856 :
>>855
そんな条項はないから
老害は黙ってろ

857 :
>>852
内申届いても野球うんこなら無理
要は野球
次にオール3あるか否か

858 :
これで高田もやられた

859 :
>>856
非開示
一定の内申点という言葉で伏されている

860 :
これは決まったな

861 :
島商のセンターw

862 :
名将の息子「渡邉→森→村松」

863 :
島商守備もいまいちだな。よくここまできたもんだ。

864 :
>>859
な、親も最低限の勉強をさせえくださいっていう訳わからん表現をされる。

865 :
名将の息子「3イニングずつやな」

866 :
>>859
結局妄想ってことねw

867 :
>>864
オール3無いとめんどくさいでな

868 :
>>864
実例はいくらでもあるでな
卒業すればペラペラしゃべる

869 :
>>868
いくらでもあるのに一つもだせないw

870 :
邪道森「祐二郎しっかりしろ」

871 :
昨年と比べてしまうが昨年の常葉菊川よりどう見ても下だろう。全国では下から何番のレベルだよ。駿河総合の方が話題性はあるかな?

872 :
>>867
俺はオール3まで低いやつは聞いたことないから知らないです。そういうのは飛龍チトク橘に集結してる気が

873 :
>>871
昨年の菊川は秋も結果出してるし普通に全国三回戦レベルでしっかり三回戦で負けた

874 :
名将の息子「栗林くんよく勉強しなさい」

875 :
>>871
893監督と全日本紅林

876 :
>>871
去年も奈良間君以外はいまいちだったような漢人君もあまり伸びなかったね

877 :
裁量枠なんて静岡高の野球部のためにあるようなものだからね。

878 :
>>872
あくまで最低ライン

879 :
絶対評価でオール3以下なんてむしろつきようがない
体育はできるだろうからなおのこと

880 :
>>875
と対する栗林

881 :
あらっぽい野球すぎる

882 :
>>877
おまえみたいな馬鹿が多いな

883 :
>>876
勝負強さはあったけどね。

884 :
>>877 サッカーのほうが酷いでしょ
県外からバンバン取ってるよw

885 :
>>877
それ
一般と裁量の差が静岡一

886 :
>>872
あなたは高校入試の制度が変わった後の世代?

887 :
隣の県で話題になった県相は1時間半掛けて通う子がいる
公立だから遠くから通っちゃ駄目とか意味不明すぎる

888 :
ポンポンフライを上げてるな

889 :
>>879
だからこれだけ県内くまなく集められる

890 :
こういう頭悪そうなパワープレー静高は一番苦手な相手。

891 :
>>882
裁量枠なくなっても静岡高は勝てるのか?

892 :
>>891
知るか馬鹿
つーか推薦枠も裁量枠もないところでも下駄を履かせるのは普通の事だかrな

893 :
>>890
邪道裁量枠組はグランドでは輝けるが教室では居場所がない

894 :
>>892
それ言っちゃ見も蓋もw

895 :
>>891
弱小校

896 :
>>895
いや、廃部だろ。

897 :
>>894
何が? くだらないことにこだわりすぎ

898 :
邪道森「祐二朗よく送った」

899 :
裁量枠があるから地元の良い選手が散らばるし、私立も集めにくいと思っている。常葉菊川は不祥事があったが優勝した後に本来なら良い選手が集まって磐石なチームになったと思うけどね。

900 :
>>894
それな

901 :
そもそも一万歩譲って学力が足りてなかったとしてもほとんどの中学ではよっぽど生活態度が悪くない限り足りない内申点を加算してくれる場合が多いからな
その時点でオール3がいるとか嘘っぽい

902 :
こりゃコールドだな

903 :
あと入試の仕方を変えたいならこんなところで名無しで書いても何もかわらない

変え方知りたいなら馬鹿に教えてやるぞ

904 :
邪道前田「肉体大で何が悪い」

905 :
多分ベスト4の公立の選手 ほぼ裁量枠だろうなw

906 :
馬鹿しかいないしつまらんから移動するか

907 :
>>896
(笑)

908 :
>>897
何がじゃなくて下駄はかせるの当然で話てんのにそれすらもわかってないやつがいるってこと。

909 :
>>906
有力校敗退スレがオススメ

910 :
>>906
さいなら〜

911 :
最弱スレが一番輝いてるんじゃないか?今年はw

912 :
あと2点で7回コールドか

913 :
>>908
分厚い下駄をはいた邪道裁量枠組

914 :
>>911
まだ予選終わってないから微妙じゃない?

915 :
裁量枠とか別に県外からとってるわけじゃないしよくね?

916 :
森敬斗来たぁ

917 :
>>914
愛知がノミネートされそうなところねwまあ我が静岡もだが〜

918 :
解説の播磨は父親にそっくりになってきた

919 :
>>866 うんw

920 :
>>913
そもそも一般枠の子自体170点代で受かるのもいるから
そのくらいの点取れて野球上手い奴なんて普通にいる

921 :
>>908
身も蓋もないと言う言葉を選択した理由を書けよ馬鹿

922 :
>>920
必死の言い訳が虚しいのぉ
ネット社会となって実態がバレバレ

923 :
駿河の監督恐そうだな。

924 :
邪道森「祐二朗先頭四球出すなよ」

925 :
森 明日覇王のオーラで四死球連発しそうなキャラだな

926 :
>>923
893

927 :
>>922
どこが言い訳なの?

928 :
点差がある時のピッチングが出来ない
野球が荒い

929 :
邪道森「祐二朗しっかりしろ」

930 :
あ〜ぁ

931 :
お互い投手がピリッとしないから引き締まらないな
なんか飽きてきたなこの試合

932 :
バントで当たる時に顔を動かしちゃうのか
技術指導が・・・

933 :
四球連発なのにバントで2アウト献上ってアホか

934 :
邪道森の弟邪道前田の弟にぶつけたぁ

935 :
あーあ

936 :
第一試合と比べるとレベルが低い試合だな

937 :
もう静高でいいや

938 :
>>933
バント脳は相手を助けるバントも積極的にします

939 :
>>921

おたく初めて来たのかも知れないけど真性基地外の相手しちゃ駄目だよ

コイツ5年間朝〜夜まで2ちゃんねる荒らしてる有名人だから

940 :
邪道森「祐二朗一人でやるな」

941 :
>>915
静岡高が全国で活躍するしかないね。
あと、プロ野球で楽天の堀内選手、西武の鈴木選手などが頑張ってるのは認めますよ。

942 :
この200以上書き込んで奴は平日もかなりレスしてるみたいけど無職なの?

943 :
>>939
以前来た時に清宮はプロ入りしない大学行くと行ってたやつがいた
その馬鹿に対してプロに決まってんだろ馬鹿と言ってやった記憶

944 :
邪道前田「祐二朗くん謝れ」

945 :
やはり今年も静岡県選抜が出場だな
出身中学のほとんどが西部地区

946 :
名将の息子「そろそろ村松やな」

947 :
>>945
全国選抜(選抜とは名ばかりの売れ残り軍団)私立よりはオール静岡でいいでしょ

948 :
>>945
東京もおるで

949 :
>>938
ほんまやな。なにがしたいやら
バント脳はわからん

950 :
名将の息子「渡邉3回→森3回→村松3回やな」

951 :
残念ながら総合力で明日は静高が勝つね。静高は夏の予選で力強くなった

952 :
>>951
組み合わせが楽すぎる

953 :
静高はこの夏の大会中に成長してる感じだね

954 :
名将の息子「松下?ヘロヘロやないない」

955 :
>>952
島商も駿河も全然強そうに見えないけど?

956 :
>>953
松下使い倒しとるだけ

957 :
名将の息子「栗林待っとれよ」

958 :
名将の息子「明日は誰先発させよかな」

959 :
>>956
でも決勝で今まで投げてない奴持ってきたら非難するしょ

960 :
太田のほうが小林よりも投手らしい

961 :
さあ最終回!コールドで決めろ駿河総合!

962 :
名将の息子「栗林くん心中は良くないよ」

963 :
邪道森「祐二朗一人でやるなよ」

964 :
準決でコールド負けするようじゃチーム力の無さとしか言いようがない

965 :
駿河総合も監督自身今年のチームが一発屋ということは自覚してるだろうから甲子園に賭ける意気込みは違うだろうな
秋以降はいつも通りの弱体化するだろうし〜静高はしっかりとこの試合観戦しているんだろうか

966 :
>>964
釣りかな

967 :
プロ注ショート暴投か
マイナス評価

968 :
マネだけなら島商の優勝だな

969 :
紅林(笑)

970 :
さあ2点取ってコールドだな。

971 :
浜工監督が酔っぱらって杉田温存した時点で今年の静高優勝決定

972 :
太田はそこそこいいね

973 :
明日の決勝 静岡vs駿河総合は10:00試合開始です!

974 :
邪道前田「弟にもう1打席プリーズ」

975 :
>>965
データ野球に無縁な静高ならいつも通りの自分たちの野球を貫くんだろうよ
全くノーマークでな

976 :
>>965
来年これで有望なのが結構来ちゃうだろうな、既に蒲原にはパイプがあるし。

977 :
ベーニベーニ

978 :
今のもファーストは勝負に行って伸びてとるのでなく止める捕球でしょ
野球の質が低いと思う

979 :
>>976
そうなれば面白いんだけどな〜ていうかこれ以上分散するのは正直やめてもらいたい気分だがな

980 :
く・れ・ば・や・し

981 :
島商ここで尽きるかあ

982 :
駿河の監督が甲子園出れば島根開星の監督ぐらいには有名になりそうな楽しみはあるw

983 :
太田いいね

984 :
【朗報】島商の夏終わる

985 :
やってる試合内容が3回戦レベルだな

986 :
他校のスコアブックを付けてるという人に売る人もいるらしいねと試しに言ったことがある

987 :
名将の息子「ビール持って来い」

988 :
>>979
投手の一発やだと弱体化するだろうけどここは違うからね。相当振ってきてるしエラーも静高より少ないんじゃない?

989 :
島商のマネージャーを全員出してくれ

990 :
邪道前田「弟の最後の打席だよ」

991 :
森もあんな高いボール放っていたら静高のバッティングセンターだな

992 :
>>986
言いたいことが伝わらないやつ

993 :
>>992
ホントだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

994 :
負けたチームが弱いはまあそうだけどやっぱり名誠との試合が見たかったよ
伊藤、小林はスリークオーターながら140台の速球を投げる
駿河とは好ゲームになっただろうな

995 :
今のもキャッチャーのカバーおせーぜ

996 :
邪道前田「弟の夏が終わったよ」

997 :
>>971
というより、先発が予想外だったんじゃない

998 :
今年の静岡高はピッチャーも打線も並。駿河総合打線が抑え込まれるような事はない。
今年は駿河総合が甲子園濃厚。

999 :
栗きんとんがまた甲子園でやらかすのか

1000 :
まあ明日の決勝は静高応援よりも駿河総合応援する観客の方が多いだろうな

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

高知の高校野球117
【甲子園】高校野球で球数制限は必要か7 (ID表示)
近畿の高校野球668
大局的に見て公立の時代は終わっとるでな by 自演ヒキ(静岡)
2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 2
関東「関東の中に一人だけ仲間外れが居まーす」
横浜のくじ運の悪さは異常
最弱北海道(笑)に2枠も与える必要性 Part2
【私学2強】沖縄の高校野球A【公立、新興私学勢】
【復活2018】 ベスト8予想スレpart2 【夏の甲子園】
--------------------
【バカッター】Twitter晒しスレ Part21【私怨歓迎】
ベンチプレス143kgのバーベルが首に落下で死亡 米
東京女子プロレスPart31
macOS 10.12 Sierra 不具合報告スレ Part 4
2019-20 FIM世界耐久選手権 第2戦 セパン Lap2
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ36
豆柴の大群 20匹目
【福島】会津藩士の冥福祈る 「戦死四十人墓」で初の慰霊祭、福島・会津美里[09/06]
旦那が発達障害かも!?な奥様 129
ディーン・フジオカ Part37
新日総合スレッド2616
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3066【youtuber】
【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★10
スパロボに参戦すると「人殺し」になるので参戦反対&議論スレ
掃除したらageるスレ 12
【名作?】ダンジョンズ&ドラゴンズ【迷作?】
コンマイの1クレ124円構想は何故大失敗したのか 20th
東京のスケートスポット part2
名鉄三河線・豊田線総合スレ25
松下電工 ナショナル クリーンシャワレ 
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼