TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
石川県の高校野球142
青森(笑)
秋田の高校野球172
【悲報】星稜の林監督が指導自粛
鹿児島の高校野球を語るスレPart113
福島の聖光学院  136
【野球経験者】ケイタイヤロウの高校野球なんでも相談室【体験談】
【春季大会】愛知県の高校野球121
【目指せ悲願の】島根の高校野球65【初戦突破!】
近畿>>>>>>>>>>関東  永遠に追いつけない「バ関東(笑)」wwwww7

【きらり夏】山口県の高校野球【目指せ!甲子園初戦突破】


1 :2018/07/11 〜 最終レス :
☆関連サイト☆
山口県高等学校野球連盟
http://ww3.enjoy.ne.jp/~yhbf/base_frame.htm
高校野球マイナー情報局
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/index.htm

〔夏に向けての県の優勝候補〕
この春の時点でも、秋季県大会優勝・秋季中国大会準優勝、選抜甲子園大会出場(初戦敗退)、春季県大会準優勝の攻守走にすぐれる下関国際が、頭一つ二つ抜きん出ている。

そのあとを、秋春と上位進出の早鞆、高川学園や、この春に躍進や挽回や実力維持をした宇部鴻城、宇部工、下関西、光、岩国商、宇部商、岩国、徳山、徳山商工が追う。

なお、柳井学園、華陵、豊浦、下関工科、南陽工、桜ケ丘、柳井、宇部、西京、防府商工、熊毛南、聖光、岩国工、長門、下関商、美祢青嶺といった春季県大会では地区予選どまりだったが投打に力を持しているチームの夏に向けての盛り返しにも注目したい。

2 :
【テンプレ】ケイタイストーカー出入り禁止

3 :
今度かありょがスレをたてることに
なったのか。立ち去るとか言いながら
ところで100回記念だからあえて大穴が
出ると予想。宇部商、南陽工、岩国のどrwか

4 :
かつての強豪校が衰退しているのは公立高校だけではないようで、

★7月9日
北越8×1新潟明訓
藤井2×1尽誠学園
純真5×4福岡工大城東(シード校)


過去に甲子園出場のない無名高校に初戦であっさり敗退

5 :
>>2
今後はケイタイヤロウのことは 「ケイタイストーカー」と
呼ぶのですか。
「元祖ストーカー(aryo)」がいるので、きっちり使い
分けが必要ですね。
それにしても、ケイタイヤロウを球場で見かけたら協力して
救急車に運び込みましょうね。

6 :
>>4
岩手の専大北上も2ー14と大量リード奪われてる。相手は無名の花巻南な。花巻東じゃくて花巻南な。
去年ぐらいにイジメで下級生が柵に閉じ込められた動画が拡散されてた学校の記憶。

7 :
今朝の新聞に出身中学を添えたメンバー表があったので、県外中学出身者の状況を
整理してみました。
ご参考までに......

県外中学出身者数 20人 ・・・・・  柳井学園(全員ということ)
         14人 ・・・・・  桜ケ丘、早鞆
          9人 ・・・・・  高川学園、下関国際
          7人 ・・・・・  周防大島
        3〜1人 ・・・・・  岩国他9校

☆ 県外中学出身者が含まれる高校は16校で参加58校の約28%。

8 :
>>7
サンクス!

ところでこの時期は、高校野球の些細な記事を読むだけで色々と想像してしまい涙が溢れてくる
おれも年取ったなぁ

9 :
>>7
サンクス!
柳学は相変わらずだけど早鞆、桜ヶ丘の3分の2はショックやな・・・
共に以前は混血部隊だっただけに早鞆は小柄な選手が多くて桜もシードの時は早期敗退するけどノーシードの今回は1回戦聖光やね

こう見ると宇部鴻城と長門は地元民主体で毎年これだけの戦力を揃えてるのは凄い

10 :
「野球人口が減ってる」って言われてる中、
こんな田舎の高校に来てくれるだけで感謝ですわ

ただ、せっかく野球しにきても、途中で辞めた子も少なからずいるんだろうと想像するが、
最後まで続けられた子については、親の気持ちを思うとまた涙がでる

11 :
>>10
正確には「運動神経の良い子しか野球をやらない」の間違いでは?
野茂英雄が登場するまでは野球がチビッ子やモヤシの受け皿で競技人口が多かったのが
今はサッカーに流れるようになった。バスケもだけど基本は無視して小1から試合試合だから親は楽だわなw
小4までは基本練習とやっても紅白戦までの野球は親が子供に野球教えるの大変だから

最後まで続けたというよりはこれで野球自体引退することへの感慨深さでは?
大学からはプロ社会人や指導者を目指す選手にしか需要がないのだから18歳が誰でも野球を出来るラストイヤーだからね!
だからこそ感動が生まれるのであって大学の控えやスタンド組の体育会系の文化で一般就職が優遇されるのは明らかに悪しき風習だもん

12 :
ついでに、シード8校のメンバーをもう少し詳しく見てみると下記のとおり。
特に下級生、宇部鴻城の2年生と高川学園の1年生の活躍には注目したい。
優勝争いの一つのカギになりそう。

     3年生  2年生  1年生 県外中出身
下関国際 13人 4 3 9
宇部鴻城 11 9 0 2  有力な2年生が多い。
高川学園 9 6 5 9  1年2人が一桁背番号。
岩 国 商 13 6    1    2
早  鞆   11 8 1 14  1年生は話題の渕上投手。
宇 部 工 18 2 0 0  3年生が中心。
徳  山 16 4 0 0    々
岩  国 11 8 1 3  エースが唯一2年生。

13 :
>>11
ちょっと何言ってるかよくわかりませんけど、人の感じ方はそれぞれですね

14 :
前スレ
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1527771833/

15 :
質問です
徳山方面からビジコム柳井に行く道、
本日現在、通行止めの情報ありますか?

16 :
隣の東筑が1回戦で北九州に敗れる。

17 :
ストーカー12(5)は そのつど 相手のことを呼び捨てにし レッテル貼りして貶めて
とやかく言っていく迷惑言動はするな

>ストーカー出入り禁止
=ストーカー12(5)は出入り禁止

18 :
下関国際も春季大会で徳山に大苦戦したくらいだからな〜
やらかす可能性は十分あるやろうな。

19 :
宇部工が春季県大会の勢いのまま優勝するんじゃないの。
春季県大会で見せた終盤勝負・後半勝負の強さは本物だ。
秋季県大会大敗で下関国際から受けた屈辱・悔しさを忘れ
ずに冬場を越したことが生きている。

20 :
>>17
私は12、7、5です。
もちろん、ストーカーと呼び捨てにされるようなものではありません。
ところで、あなたはどなたですか。
どんな立場で命令調の発言をしておられるのですか。

21 :
>>20
明後日から開幕というのに 余計なやりとりがまた続くような余計なレスをするな。

ストーカー20が行うべきことは 忠告に対してまた話をそらすことではなくて
ストーカーとしてこれまでそのつどずっと行なってきた相手や各スレへの迷惑
行為(人格攻撃を含む)を今回こそちゃんと自覚して そのことを深く謝り そし
て各スレでの言動を改めること。

22 :
補記:21
相手や各スレへの迷惑行為(人格攻撃を含む)
                         ↓
相手や各スレへの迷惑行為(人格攻撃やスレ潰しを含む)

23 :
20は 相手にもスレにも迷惑な余計な書き込みは 金輪際 やめよう。7・12の低度
ではない県高校野球の投稿を続ければいいんだよ。
(そうすれば そのあとに書き込まれるこういった忠告の書き込みはなくなるよ。)
つい そうしてしまう癖を今回こそ自分に打ち勝って克服しよう。
孔子曰く、己に克ちて礼に復るを仁となす   、、、、では。

24 :
>>21>>22さんへ。
また、呼び捨て。
上から目線、命令調ですか。

その前に私の>>20の疑問に答えてください。
あなたはどなたですか。
どんな立場でレッテル貼り、決めつけ、命令をされているのですか。

ところでお隣福岡県、昨夏、今春に続いて今季も甲子園出場の有力候補とされていた
「東筑」が今日初戦で敗退しましたね。

25 :
補記:
心ある・心ない24へ。

少なくとも、ケイタイ氏を見下してその御名を呼び捨てにして人格攻撃を行う書き込み
は絶対にするな!
ついまたしてしまったのなら 申し訳なかったとあとでちゃんと詫びて、撤回しろ!
いいな。 以上。

26 :
所詮と初戦をかける訳ではないけど、
高校生のやる事です。
プロでも分からないのに、高校野球が
分かるわけがない。
一番ヤバいのが初戦。
力のある高校は初戦勝てば、それなりに勝ち進むわな。
山口県に限った事ではなくて、全国的に有名な高校でも同じ。

27 :
ケイタイだけでなくストーカーとaryoも出入り禁止で平和

28 :
27(2)が当スレの皆の総意ということでよいでしょう。
ストーカー24は、今回こそ 以上を しかと聞けよ。

29 :
ケイタイ氏もaryo氏も、いよいよ去っていくようだから。
では、、、、。

30 :
>>23>>25さんへ。
〇7・12の低度ではない......
 これ意味不明、解説をお願いします。
〇ついそうしてしまう癖を......
 これ全く要らぬお世話です。
〇ついまたそうしてしまったのなら......
 これも前項に同じです。
 よろしければ(ご希望なら)そっくりそのまま差し上げます。

●再度のお願いです。
 >>20>>24を再読いただき、まず私の疑問にお答えをお願いします。

31 :
>>30
テンプレ読めねーのか
ストーカー出入り禁止
ここはお前が納得いく説明を求める場ではない

32 :
今日は、yabで高川学園の特集がありましたね
ハイレベルな投手陣にスポットライトが当たっており、それぞれのマックスが、
佐伯君141キロ
浦上君142キロ
前原君145キロ

と紹介されてました
140キロオーバーが複数いるなんて凄い!
10年前くらいの西京を彷彿とさせる投手陣ですね

33 :
>>32
テレビ観た感じ浦上が1番良さげに見えた

34 :
まぁ実際140越えのPより130で
コーナーつけるPの方が抑えるから
参考程度だよ

35 :
明日から山口大会開幕、各校気合いを入れてガンバレ。暑さに負けるな。

36 :
国際は野球部じゃない奴がやらかす可能性もあるからな。
去年はチアが飲酒をインスタにあげて通報されてるしねwww

去年までは山口県ワースト2位の学校だったけど
ワースト1位の下短が偏差値上げてきたから
今は下短と同列でワースト1位の学校。
何をやらかすか分からんよwww
良し悪しの判断がつかない子達がたくさんいるからねwwwwww

37 :
>>31さんへ、>>30です。
説明に直ちに納得できるかどうかは別として、それぞれが勝手に言いっぱなすだけ
でなく、「誤りは正す」、「疑問点は確認する」、「見解が異なれば意見交換して
溝を埋める」。
これ大人の世界のごく当たり前の常識ですね。

さて、ここではストーカーという言葉が飛び交っていますが、 具体的にはary
o(元祖ストーカー、覚え書きの輩)とケイタイヤロウ(携帯ストーカー)のこと
でしょうか。
混乱しないようにはっきり使い分けるべきではないでしょうか?
何方かが言われているようにお二人が去られるのであれば、その必要もなくなりは
しますがね。
なお、>>30はストーカーではありませんので念のため。

38 :
>>36
デマを信じて判断つかないバカは
お前だけだろ
偏差値がどうの言うバカに限って
低学歴だから

39 :
>>38
デマじゃないよ。国際のチアはインスタに飲酒した事をあげて通報されてる。
その後インスタ削除してるしな。
山口県最下位の高校だから良し悪しが分からないのも事実だろ。
国際がどんな学校か知らないのか?
ヤンキーと勉強できない子が行く学校だぞwww
インスタにも自分が国際でチアやってるとあげてるのに
飲酒をあげてるパッパラパーwwwwwwwww
擁護する余地なんてねーわw

40 :
はま◯いってチアだろ?
去年2ちゃんにインスタ貼られてたよ。
確か学校と朝日新聞に通報されてるよ。
亀山八幡宮の祭りで飲酒したのを
アップしてたんだよね。バカだよな。
そういうとこが実に国際だわ。

41 :
学校は偏差値低いかもしれが、野球部は今は関係ないやろ

42 :
>>40
学校の名誉を棄損する行為だから
お前笑い話ではすまんぞ
お前が岩国の田舎者で荒らしなのは
もうばれてるしな

43 :
>>12
岩国って公立なのに県外出身いるんだな
周防大島みたいな特例もないのにどうやってるんだ?

44 :
親の転勤とかたまたまでしょ

45 :
参考情報です。
お隣の北福岡、春の九州大会を制し今夏の甲子園出場最有力校とみられいてた
「九州国際大付」が本日の二回戦で敗退し大変たそうです。
詳細は分かりませんが、昨日の東筑の敗退に続いての波乱です。

同地区は「小倉」を含む三つ巴との下馬評でしたが、早くもこのうち二校が消
えたことになります。
本当に高校野球(トーナメント戦)は何が起こるか分かりませんね。

46 :
ストーカー37(45)は また相手のことを呼び捨てにして挙げては とやかく言っていくストーカー行為は もう
いいって、迷惑を繰り返すばかりであり そんなこと添えなくても大丈夫だって。
年貢の納め時で引導を渡されたわけだから 意地張って 往生際悪くこれ以上当スレに図体をさらし続けるな。
県高校球児たちも 人生の大先輩たるストーカー37の動向に注目しているよ。
肝心の課題から目をそらすお茶を濁す低度の高校野球関連の投稿なんてもういいから、この節目の日に さあ
ちゃんと頭を下げて 立ち去ろう。
(謝って立ち去る方が相手や皆からの評価を上げることになること、相手やスレや自分自身に平和や救いを
もたらすことになること(偉業となること)に早く気付け。同様の迷惑な言動を繰り返すことは皆からの評価
をさらに下げていくばかりだよ。)

47 :
>>45-46
お前らも出入り禁止
そういう流れ必要ないから

48 :
>>47
その通り その通り。

45は 意地張って このあとまた同様の余計なことをいつまでも書き込むなよ。 
同じlことを相手や皆にまた言わせるなよ。  では、、、。

49 :
>>48
お前もだよバカ

50 :
>>49
その通りだって。
49も 当スレを日々見守っているのなら そのつどストーカーに対してを厳しく注意・警告しろよ。
じゃあ、、、。

51 :
に対してを → に対して

以上。

52 :
下関国際は弱い相手にも容赦ないから
やらかす確率は低い
坂原監督はそこらへんを徹底するから
信頼できる

53 :
開幕試合13:30〜

厚狭vs西市
1試合のみ

54 :
>>46さん、ご指名の45(37)です。

ご心配無用です。
上から目線、思い込み、過妄想のお話は近くの市民教室で披露されることが
良いかと思います。
ここでは私の20、24、30の疑問に具体的にお答えをお願いします。

55 :
こんなんあるで

NHK山口
「Yスペ!山口球児の熱き戦い〜夏の高校野球100回〜」
こんや19:58〜
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/push/index.html#ysp0713

56 :
★7月12日


若松5×4九州国際大付属 (シード校)

宮崎工8×7延岡学園(シード校)

57 :
いよいよ始まるな
YABはせっかくネット配信する環境あるなら、開会式もネット配信すればいいのにな
固定カメラでいいから

58 :
祝・開幕。

>>54
おいおい、
当スレの幹事2(31・47)から厳命が下った通り、
迷惑言動を繰り返すストーカー54は、出入り禁止(書き込み禁止)だ って! 
ちゃんと聞けよ。迷惑なんだから、もうこれ以上、当スレに入ってくるな!

59 :
ケイタイがここにいるみたいだから、ストーカーとその仲間もそっちに行ってくれ
宇部工さんには申し訳ないけども
  ↓↓↓
【古豪復活!】山口県立宇部工業【史上最強超重量打線】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1524567893/

60 :
>>58さんへ、>>54です。
まず開幕に拍手、さていくつか確認です。
@2(31・47)さんはどこかで当スレの幹事と言われましたか。
A>>54はどうして迷惑言動なのでしょうか。
B当スレは何人かで運営されているのですか、あなたはどんな役割(役職)ですか。
 あなたの役職はここへの参加を止める、退場を求める権限があるのですか。

>>59さんへ。
開幕試合は思いのほか大差になりました。
@ここは山口県の高校野球に声援を送るところ、特定のチームに申し訳ないことを
 勧めるのはまずいですよ。
Aストーカーといっても最近はaryo(元祖ストーカー)だけでしょ。
 また、彼には仲間といえる人はいないと思いますよ。
 多重IDとかは駆使するようですが。

61 :
福岡は西日本短大付も散ったな。
山口県も「下関国際が初戦でまさかの敗退」っていう結果になったら、
目も当られないな〜

62 :
国際は関工に負けてもおかしくない。
関工の赤間の怖さ知らんやろ?

63 :
明日の好カードは宇部商ー下関商かな。

宇部商が下関商にコールド勝ちするくらいだったら、期待が出来そうだがな。

64 :
ストーカー60は もう ええから
もう ええから 当スレや相手にこれ以上迷惑をかけんよう 立ち去れっ て。

65 :
ストーカー60は それだけじゃだめだ
これまでずっと行なってきた迷惑言動のこと(各スレ潰しも含む)をちゃんと謝り、かつ、
その償いをすることを忘れるなよ。
では、、、。

66 :
明日の勝ち予想
早鞆、美祢、宇西、県鴻城、下商
豊浦、熊南、柳商工、光、高水
防西、柳学、下松

60は出禁希望

67 :
宇部商が下商にゴールドとか有り得ない
逆にされてもおかしくない。

68 :
それでは 当スレの皆の総意にしたがい
ケイタイ  ストーカー  aryo は 当スレの平和に向けて いよいよ立ち去ります  
 シュワッチ   シュワッチ   シュワッチ
やったー 祝・感動の平和の到来

69 :
>>68
お前も消えろよ句読点ヤロウ

70 :
>>68さんへ、60です。
あなたも当スレの運営メンバーの一人ですか、役職は?(>>60関連)。
みなさんを混乱させるのは止めてください。

ここでストーカーというのは、
aryo(元祖ストーカー、覚え書きの輩)とケイタイストーカー(前ケイタイ
ヤロウ)の2人でしょ。
ケイタイストーカーは最近は現れていないようですが。

そのほかにはストーカーと呼び捨てにされるような仁はいないと思いますが?

71 :
福岡大会はあのボロい狭い北九州市民球場で決勝とか選手達可哀相。
それなら小倉から近いいい下関球場でやらせた方がよっぽどましやなw

72 :
7月13日 山口マツダ西京きずなスタジアム 1回戦

厚狭 12‐3 西市
(7回コールド)

73 :
さあ若者たちよ! 無気力から目覚めなさいa

74 :
>>70
お前だよストーカーは
ケイタイはテンプレに従って来なくなったぞ
お前も来るな

75 :
と思ったらケイタイ来てるし
出ていけや

76 :
>>74さん、>>70です。
理屈で敵わないないからといって「ストーカー、ストーカー」と喚いているのは
みっともないですよ。
私は悠々自適、「早寝、早起き、ご飯がうまい生活」を送っています。
どなたかに心配頂いた天罰(その原因も思いあたりませんが)が下る兆候も見ら
れませんので、ぶれることなくこれまでの一貫した投稿姿勢を貫きます。

暑さが続きますが、球児に負けないよう、また恥ずかしくないよう情報と意見の
交換を希望します。
最後に皆さんに何点かお問い合わせをしていることへのご返事をお願いします。

77 :
早鞆は初戦からいきなり畑村が先発かよ。
エースを温存して控えのピッチャーでいけよ。
大越監督ももう少し考えた方がいいんじゃね。
決勝大会に行ったら負けるぞ。

78 :
初戦はエースだろ!残念ながら…点差が付くようなら交代…

79 :
早鞆の畑村が被弾wwwwwwwww

80 :
ストーカー76は 皆の気持ちや空気を受けとめて一度は黙ってみよ。
ストーカー76は 皆に注意忠告されてきた自身の課題から逃げるな。
質問し回答を求めるといった揚げ足取りの言動で返して 話をそらすな。
繰り返し忠告する、
ストーカー76は 注意忠告されてきたことをちゃんと受けとめて、詫び
を入れて立ち去るか、または、投稿続行なら当スレにおける自身の言動
を改めよ。

81 :
74へ。

当スレの幹事74は、出入禁止の事情もしっかり語って、ストーカー76に、もっと厳しく注意・警告しろよ。
74が甘いから、ストーカー76は、のらりくらりと調子に乗って 当スレに のさばるのよ。
開幕したというのに、当スレはいまだ上のような状態だ。

82 :
早鞆は仮に勝っても優勝はダメっぽいな。
やっぱり下関国際に期待するか。

83 :
早鞆これじゃダメだろ

84 :
おっ下関球場で元宇部商監督だった玉国さんが解説をしている。
サインもらわなw

早鞆の畑村は調子が悪いな。

85 :
これが日刊C評価の県1投手か

86 :
ビジコム柳井まで応援に行きたいけどJR災害運休で県央部から応援に行けないのが辛い
徳山駅からの防長バスは土日運休日便で試合開始(12:00試合開始)までに間に合わないしどうしたらいいやら

87 :
岩国つえええ!

88 :
下関商OBの池永さん(71)の始球式を観たが見事だったな。
あの年齢でノーバウンドでキャッチャーまで投球するとはすご。

89 :
池永さんは母校下関商の監督をして欲しい

90 :
あーあ、中等の盗塁セーフなのにアウトにされちゃったな
審判は相変らずこのレベルか

91 :
71歳に監督やらせるかアホ
有り得ない
高校野球の監督なんて30,40代が頑張らんと

92 :
下関商終わった・・・

93 :
宇部商、名捕手村田をおしのけて大胆な1年生捕手橋本の起用。今年は違うぞ。

94 :
>>81
テメー何様だよ

95 :
美祢青嶺はよく打つね
下関中等は2人熱中症

96 :
>>88
マウンドの前からだったような…
つかお爺ちゃんに監督は辛くないか?

97 :
>>87
7点取られてるぞ…

98 :
県鴻城負けた!

99 :
ワラタ

宇部商6×6下関商wwwwww

100 :
下関商負けてるけど5点返したんだな

101 :
>>99
同点か!やるな下関商!!

102 :
下関中等教育って頭いいの?貧弱すぎるんだけど・・・

103 :
美祢青嶺7-5下関中等

104 :
>>102
偏差値は48だから普通じゃん?

105 :
宇部商×下関商
どっちも6点取られる様なピッチャーじゃ話にならんな
宇部工業には勝てん

106 :
徳山高専8-4柳井商工

107 :
【宇部】14日 1回戦
7回ウラ
宇部商業 6−7 下関商業

宇部商業 400 200 0
下関商業 000 510 1

ついにしもショー逆転した

108 :
>>93
橋本って宇部ボーイズのやん。
身長も165くらいしかないし、中学時代はたいした実績を残してない。何よりスペ体質だった。1年で背番号もらうとは、そんなに選手層薄いのか?

109 :
宇部商また1点リードか

110 :
宇部商が再逆転して、田中が再びマウンドへ

111 :
8回ウラ
宇部商業 8−7 下関商業

宇部商業 400 200 02
下関商業 000 510 10

すんごい試合やな

112 :
宇部商と下関商が接戦

113 :
下関商、負けたら3年連続初戦敗退やで

114 :
宇部西安定してる、今のところ

115 :
宇部西キラキラネーム多くないか?汗

116 :
香川も安定してるな

117 :
下関商、ダブルプレーで試合終了〜

118 :
宇部商勝ったな。良かった。
下関国際に勝ってもらわなあかんのやから。
そして、決勝で宇部鴻城に負けるww

119 :
宇部商勝った
宇部商8-7下関商

120 :
応援は香川の方がキレがあるな

121 :
昨秋が宇部商9×8下関商(延長13回)

今夏が宇部商8×7下関商



どっちが勝ち進んでも全国大会では生贄になるだけwwww

122 :
香川のPいいね

123 :
宇部商ナイン危なかった。今日の教訓を次の試合に活かしてくれ。

124 :
>>113
それも甲子園出た翌年からって…

125 :
宇部西と香川の試合は点が入らない試合になりそう

126 :
下関商の佐々木監督も自分の息子とは親子鷹で必死に甲子園を目指したけど、
息子がいなくなったからもういいかなって感じなのか?

今夏、岩国商の中内監督の息子がいる岩国商はどうかな〜

127 :
このまま光が負けたりして。

128 :
香川先制

129 :
香川って私学大会優勝なんだね

130 :
宇部商つええ!
なんで香川の選手は帽子の上からヘルメット被ってるの?

131 :
香川なかなかやるね

132 :
宇部西1点返した

133 :
香川P交代

134 :
YAH YAH YAH キタ━(゚∀゚)━!

135 :
香川地味に強いな

136 :
香川はP変えない方がよかったな…

137 :
宇部西1点差に迫ってキタ━(゚∀゚)━!

138 :
宇部西Pが乱れてきた

139 :
香川追加点

140 :
第2試合終了時点での感動だけど
早鞆がダメだとか宇部商・村田が名捕手とか言ってる連中は頭悪すぎだろ(笑)
6回からしか見てないけど早鞆の内之倉(湯田中)とショート・瀬戸の攻守の要は積極性と安定感があったし
これで1年生渕上が秋からエースになればむしろ3年生が勝負の下関国際よりも数年間下関地区では一番じゃないか?
それに宇部商・村田は田中、古谷と共に打者として魅力があるのであってバッテリーとしては所詮下商とバカ試合する程度w
1年生橋本がマスクを被り続ければ良いし小柄って言うけど宇部鴻城の2年生山本もこんなもんだよ・・・

他には柳井商工と山口鴻城の敗退はショックだったなw
小野田の2年生キャッチャー崎田も宇部ボーイズ出身と玉国さんがいってたし2学年続けて宇部ボーイズのキャッチャーが公立校を引っ張ってるのは感慨深い!
あとは誠英のの宇部ボーイズ組が最上級生になる新チームを前にこの夏どこまでやれるかだ

141 :
訂正

感動→感想

142 :
ビジコムは駐車場を整備してほしいわ
臨時駐車場からどんだけ遠回りして歩かせるんだよ
近道作れよ
つか記念すべき100回大会に岩国の新球場を使わないとか、何の忖度だよ

143 :
>>142
秋の大会(正確には新人戦)から使うから良いじゃんよw
むしろ100回大会を節目にビジコム柳井が美祢市民みたいになってくれれば良い。
岩国市民よりも柳井高校OBの爺さんどもの方が集客に貢献してるんだからさ

岩国の河口監督も夏また西京スタジアムまで辿り着けなかったらここが勇退のタイミングだと思う。
アンチ河口派もこれで納得だろう(笑)逆に岩国がベスト8だと光の福原は何やってんだってなるな

144 :
動画で観ただけだが、早鞆の畑村は調子が悪かった?

変化球がすっぽ抜けてたし、球速も130q台半ばしか出てなかった

145 :
畑村はほとんどが130キロ前半だったな。
大津緑洋打線にストレートを狙い打たれてたし、ホームランまで打たれてた。
変化球をうまく使わないと、あのストレートだけでは無理だな。

146 :
畑村はストレートが高めに浮いてた
下半身使えて無いような感じで
ストレートに威力がなかったね
冬場走り込んでんだから調整して
低めにビシバシくれば大丈夫

147 :
夏に向けてどれだけ調整出来たかというのがポイントになりそうやね

148 :
プロが母校のユニ着る企画の奴見てみたけど山口はヤクルト三輪かよ
47都道府県1しょぼい選手だろ
もっとまともな人選は出来んかったんか?

149 :
さあ若者たちよ、早ともが最強とわかっただろうa 逆に宇部商の田中未来はへぼ投手だから15点取らないと勝てないと言ったはずだが(笑) さあて明日は超スーパーチーム、みんなの憧れの南陽工が満を充たして、猛威を振るうからとくと見よa

150 :
秋からは岩国周南山口宇部下関の5球場になって柳井はもう使用しないんだっけ?

151 :
当スレ幹事から出入禁止という厳命が出ているわけだから
ストーカー76 ケイタイ aryo
は 今後 当スレで夏県高校野球投稿の流れを妨げる余計な書き込み すんなよ

152 :
>>142
バックスクリーンに
「コンピュータのビジコム」みたいな広告あるくせに
スコアボード手書きどころか、名前も出ないんだから
最後にビジコム引いた高校は罰ゲームみたいなもんだよな

153 :
特にストーカー76は  2ch山口県高校野球各スレ潰し
の一連の言動をさらに続けていくことは、金輪際、絶対にやめろよ

154 :
さあ若者たちよa早く真意に目覚めなさいa

155 :
>>80>>81>>151>>153さん、>>76です。
色々お手を煩わせています。
しかし、心配ご無用、これ以上無駄骨を折らないでください。
私は、今後ともこのスレへの姿勢を変えることも、ここから去ることもありません。
これかもぶれることなくこれまでどおり発言を続けます。

さて、何点か確認のお願いです。
@あなたはどなたですか。
 どんな立場で上から目線で呼び捨て、命令をされているのですか。
A「当スレの幹事...」とありますが、このスレには幹事さんがおられるのですか。
 私は幹事を名乗られた方の書き込みは承知しないのですが、見落としでしょうか。
Bスレ潰しといわれましたが私にはそんな能力はありません。
 そんな方法があるのならいざという時のために勉強しておきたいと思います。
 是非ご指導をお願いします。
Cこれまでにこれ以外にも何点か疑問を提示しています。
 関係の皆さんのご返事をお願いします。

156 :
甲子園初戦で早鞆畑村と小倉河浦の剛腕対決見たい。
二人共ガチムチで体型、投球スタイル似ててMAXも同じだし。

157 :
>>156
練習試合では早鞆は負けたらしいね。

158 :
皆の総意でもある出入禁止の問答無用の厳命がスレ幹事より繰り返し出ているのに ストーカー155は往生際
が悪いぞ。つまらぬ意地を張って そのあとにまた忠告が続く155のような余計な書き込みを続けるな って。
各スレでの我が身のこれまでの不徳の言動を省みて 詫びを入れることを忘れずに とっとと 出て行け って。
(その方が よっぽど ストーカー155に対する皆の評価を上げることになるって。さらに同様の言動を続ける
ようでは心配して注意忠告してかまってくれる相手もついに愛想尽かしていなくなり、さらに皆に笑われて
ストーカー155の評価はさらに下がるばかりだよ。)

159 :
それでは 当スレの皆の総意にしたがい
aryo ケイタイ ストーカー155 は 当スレの平和に向けて 今度こそ 順に当スレから立ち去ります 
 
  シュワッチ  シュワッチ・  シュワッチ

(ストーカー 155が誓って立ち去ったあとに) やったーー  感動の平和の到来だ [ 皆涙]

160 :
ところでストーカー野郎殿はなぜに 自分の野球の意見がないのかのう〜、a わしは熊毛南はかっ飛ばせると思ったのに、ダメやったのう、ぐらいの感想が出るもんやけどのう、そちがやってる事は言いがかりばかりつけてるやくざでのう。そちは滝の行でもし、心身浄めなさいa

161 :
今日の好カード。下関西ー下関工科楽しみだ。

162 :
さあ若者達よ、今日はみんなの憧れの夢のスーパーチーム南陽工が、津田スタジアムで投打に圧倒するので、野球の真髄に目覚めなさい、 津田スタジアムの津田の意味は南陽工の偉大なOB津田恒美の津田で、不幸にも他界したのは残念、まあ偉大な南工の凄さを感じなさいa

163 :
昨日津田スタに行ったけど暑かったなー
1試合が限界

164 :
覚醒した大島商船

165 :
今年の徳山商工弱いのか。どうした。

166 :
>>161
そのカードテレビ中継あるから楽しみにしてるのに長門と豊北がグダグダな試合してて長い。
テレビ中継13時までなのに試合開始遅れてなんぼも放送出来なそう…

167 :
長門の11番の2年生ピッチャーいいな!足もバッティングもいいしかなり身体能力高そう。

168 :
近年、防府高校弱くなっている。防府商工のぶんまで頑張って欲しかった。

169 :
下関勢、早鞆しか勝ってない…
西市、豊北、中等、下関商敗退
今から下関西と下関工科が潰し合いとか…

170 :
まさか南陽工が今夏、山口代表になるとは・・・

かな?

171 :
次の高川学園との試合が・・・・・

172 :
下関西はさすがにキラキラネーム少ないね
下関工科もキラキラネーム少ないわ

173 :
工科の監督46にしては老けてるな

174 :
西京2回戦進出

175 :
実況の大浪さんの顔色が心配…

176 :
工科は監督だれ?

177 :
下関西はユニホームに山口って入れろよ

178 :
工科は監督だれ?

179 :
そういや下関西って校歌に福岡の山が
出てくるらしいな…

180 :
ニュース中継うぜー

181 :
下関西と下関工科、接戦になるかな?

182 :
下関西の監督が麒麟田村に見える

183 :
下関西の吉田は草野球のおっさんみたいな投げ方やな

184 :
下関工科先制

185 :
この1点はでかいな

186 :
下関西―下関工科はレベル的には低い試合だな。

187 :
下関西同点
接戦になりそうだな

188 :
下関西逆転
下関工科のP悪くないんだけどな

189 :
吉田はなかなか図太いタイプやな
ピンチでも淡々と投げるあたり華陵の宇野に似ている
21世紀枠甲子園で投げるの見たかったな

190 :
>>188
あの緩い変化球でいつでもストライク稼げるしそんな悪くないよな

191 :
下関西の吉田って投げ方、ふてぶてしい態度、顔といいタッチの吉田そっくり。名前も同じだし

192 :
>>190
打ちやすいのかな?コントロール良すぎて

193 :
新婚さんいらっしゃいとかどうでもいいわ

194 :
下関工科の金野は広陵OBの野村に顔面が似ているな。

195 :
>>183
10年前の下商エース島田みたいな放り方やね

196 :
工科はエースが投げとん?

197 :
>>192
腕も遅れてるし打ちやすくは無いと思う。
はぁ?てかここで放送終了かよ。日曜こそ夕方まで映せよ。平日は仕事で観れないのに夕方までやるくせによ。
新婚さんいらっしゃいとかクイズとかどーでもええわ

198 :
金野もいい投手やな
いい試合だ

199 :
>>197
バーチャル甲子園で観れるよ

200 :
>>199
ギガ減らない?あんまりギガ残ってないんだよね。

201 :
下関西の吉田は勝山中出身なので、勝山中OBに下関商の島田、下関国際の小山がいた。

202 :
下関西よく打つねえ

203 :
工科のライトは災難やな
あの走塁で既に無理やったんやろ

204 :
若者たちよa ようやく南陽工の凄さに気づいたようですね 他の書き込みを見る限り、早とも見たいに圧勝している模様ですね、若者たちよ高校野球の真髄に目覚めなさい、a

205 :
>>200
Wi-Fi無いの?
とりあえず下関西が勝ちそうだから観なくてもいいかも

206 :
下関西がここまでやるとはな…

207 :
下関西もいいピッチャーが吉田しかいないので優勝するのは無理芸だろうな。
この酷暑だから、完投能力のあるいいピッチャーが複数いる高校が優勝するだろう。

208 :
工科1点返した

209 :
下関西 6−1 下関工科

下関西  000 200 40
下関工科 001 000 0

しもにし強いやん

210 :
工科1点返した

211 :
工科3点差まで詰め寄ったけど
攻撃が9回ウラしかない
下関西逃げきるか?

212 :
工科ヤバイな…
ノーアウト1、2塁だぞ

213 :
工科押し出しフォアボール…

214 :
工科守備妨害に救われる
これから最後の攻撃

215 :
下関西勝利

216 :
次は響・下関北と山口か

217 :
聖光-桜ヶ丘
聖光が2点先制

218 :
山口のP球速い。141キロ出してる。

219 :
>>169
豊浦のことも思い出してあげてください。
一応、去年はベストエイトですから。

220 :
響1点返した

221 :
>>219
豊浦は宇部高専に勝ったんだっけ

222 :
山口の岩本は初めて見たが、ストレートの威力だけなら南陽工の岩本と同等かそれ以上だな。

間違いなく今まで投げたPの中ではNo.1だと思う。

223 :
神奈川スレ荒らすのやめて下さい

224 :
岩本なら宇部商に速球投手がいるぞ。

225 :
夏は暑さが敵やな。

226 :
毎回、しっかり水分補給をせんといかんな。
アクエリアス大量

227 :
聖光2-0桜ヶ丘
聖光初戦突破

228 :
ライアン中本完封か

229 :
現地見てましたが、
聖光の中本くんはかなりいいP
制球良く常にストライク先行で、ストレートがかなりノビてる感じ、
守備も堅かったので期待したいです、

桜ヶ丘のリリーフした一年生もよかった、
変化球でバッタバッタ三振取ってて、
三年生お疲れ様でした、ナイスゲーム!

230 :
航空石川が負けたらしいですね。超強豪にも過ちありa

231 :
今日も第2試合終了時点での感想

岩柳はやはり大島商船の8回コールド勝ちだな!春も勝ってたけどまさか酷暑の夏まで中堅校を倒すとは想定外
防徳は華陵の小林が完封で2回戦休めるようなら高川は春ほど楽に勝てないのでは?南工、華陵どちらかが喰って欲しい
山宇はノーコメントで

そしてYABであった下関だが
長門は投手2枚に主砲の早稲田に1番1年生ショートと秋は早鞆と2強になるのでは?
下関地区が私立と公立の差があり過ぎて夏も新チームもガチガチになりそう!下商、工科は本当に古豪になっちゃったな・・・
そしてこのスレでは評判良い下西だけど吉田はスライダー投手なのでコンパクトな国際打線には通用しないだろう。
山高に吉田が投げずに勝てるかどうかに懸かってるし打線も点は取ったけど工科と比べてもパワー不足は明らかだった!
やはり吉田は秋型で打線も宇部や徳山に比べたら吉田のテンポの良さがあってこその単打単打だよ

232 :
>>231
俺40歳だけど下関商は俺が子供の頃からもう古豪って呼ばれてたよ。

233 :
>>166
選手は頑張ってるんだから、グダグダとか言うのはやめましょう

234 :
山口の岩本、ストレートピカイチだったな
いいピッチャーだわ

235 :
次は山口と下関西の進学校対決だ

236 :
>>235
山口のコールド勝ちだろうな。

237 :
>>234
かつての栗山以下やろ

238 :
>>236
下関西バッティングいいよ。
コールドにはならないと思う。
接戦になるか点の取り合いになるかじゃないかな?

239 :
>>238
甘い球を逃さず打ってたな
守備力も高かった
確かに接戦になりそうだ

240 :
山口の1番バッター素晴らしいな
5-4で盗塁も決めてたし

241 :
>>234
135キロくらいの球速はあったな

242 :
>>238
下関西はキャプテン小川が体調が悪いみたいだから厳しい。

243 :
>>241
140km〜は超えていたけど。

244 :
>>241
バーチャル高校野球では142km出てましたね。

山口高校は、一昨秋の山宇萩地区1年生大会で、決勝で金石投手完投(宇部商
は古谷完投)で宇部商を1-0で破り優勝しているので、チーム力は侮れない。
ちなみに、その県決勝大会では準決勝で下関国際に1-5で敗退。

245 :
今の高校野球は投手1人が良いだけでは夏の酷暑にも勝てない

246 :
若者たち、まだ気づかないのですか。下関国際より明らかに強い航空石川がまさかの予選落ち、いわゆる予期せぬ出来事。素晴らしい南陽工や、豪速球の高川学園に、鶴田が飲み込まれる事はあるんやない!鶴田は煩悩を捨て無になってひたすら投球できたら素晴らしいが

247 :
>>158へ、>>155です。

私はストーカーと呼び捨てにされたり、上から目線で指図を受けるようなものでは
ありませんので念のため。

さて個別に何点か。
@スレ幹事の厳命...???
 そのような書き込みは承知しませんが、私の見落とし?
 そもそもこのスレに幹事ておられるのですか。
 ところで、あなたはどなた、どんな立場でしょうか。
A往生際が悪いぞ???
 ご心配なく、私は当分往生はしません。ここを出ても行きません。
B不徳の言動を省みて???
 まったく心当たりがありません。
C評価を上げることになる(下がるばかりだ)???
 これ以上そんな大それたことは望みません。
 現在、スタンド観戦や当スレへの書き込み等何不自由なく高校野球を楽しんで
 います。家庭もいたって円満です。

次いで>>159について大事なことを。
●aryo、ケイタイの順に当スレから立ち去ります???
 そうですか、良く決断してくれましたね。
 あなたが個別に説得されたのですか、ご苦労様でした。
 そうすると、このスレも覚え書も撤収ということでしょうか???
●ところであなたはどなた、どんな立場ですか。
 なお、前にも述べたとおり155は出てはいきませんので念のため。
 

248 :
大島商船つよすぎ

249 :
>>233
チッうっせーなー。反省してまーーす。

250 :
今日、試合ないんかい⁈

251 :
今、熊本大会の熊本工ー秀岳館を観戦している。

252 :
ストーカー247がちゃんと目を覚まして詫びを入れて当スレから立ち去るまで、ストーカー247の247
のような同様の余計な書き込みに対しては、皆さん、今後は かまわないことにしましょう。
スレに迷惑になるということで、心配してこれまで繰り返しなされてきたストーカー247への忠告注
意は、ストーカー247の247のような同様の書き込みが今後続いても、今後はないでしょう。
負けたくない、頭を下げたくないからか ストーカー247が意地を張り続けるゆえに、お互い残念です
が、以上のようになります。

253 :
昔の宇部商の試合ユーチューブで見たら
体格が強豪校より見劣りしないし
パワーもあり、強いわけだ
最近の県内ひ弱だね

254 :
玉国さんのおかげよ。

玉国さん辞めてから宇部商は衰退の一途。
春に1回出ただけ。

255 :
すいません!!質問ですが…TVの球速表示と球場の球速掲示は同じなんですか?

256 :
>>253
だよね〜
今の山口県の球児は非力で、140km〜を超すピッチャーに対しては振り負けてて打てない。
今大会、優勝候補の下関国際打線でさえ、140km〜を超すピッチャーに対してはなかなか打ち込めない。
それを露呈したのが春季大会の広島新庄戦。広島新庄のピッチャーの速球を打てなかった。
昔の宇部商打線は140km〜を超すピッチャーをバカスカ打っていた。
あのPL学園OBの桑田の速球でさえ打ち返していたみたいだしね。

257 :
>>248
今回は、大島商船、宇部、聖光、香川も強い。
対戦相手の有力校は油断してはならない。

258 :
安藤監督のもと、攻守にすぐれる1年生コンビが1・2番に進出して打線はくせ者揃いとなり、
投手陣は成長した140キロ左腕がローテーション入りし、捕手も攻守の要となってしっかりし
ている高川学園が、どこまで進出していくか、気になる。

259 :
宇部商のエース田中も、一年生の時から評価されてたけど大したことない

秋も夏も下関商打線に大量失点して全く成長していない
球速も130q台中盤の打ち頃で、この程度で全国大会では通用しない
メッタ打ちにあい、恥をかくだけだろう

260 :
宇部商田中投手を打ち込んだ下関商が立派!!

田中未来もこのままでは終われない。
危ない試合で、目の覚めた宇部商にはたして勝てるかな?

261 :
>>252さん。
これ退却宣言ですか。
色々疑問を投げかけられていたようですが、全くお答えなしで?
これまで何度か見たことのあるパターン、光景ですね。

本当に学習能力がないのですね。
少しは経験に学びましょうよ。

262 :
全中ベスト4のエースだった佐伯選手がエース・3番に座って先の熊毛南戦でも
投打に活躍した岩国も、チーム力増ということで、今後、注目ですね。(ともに勝ち
上がれば準々決勝で下関国際と対戦となる。)

263 :
さあ若者たちよ、目を覚ましなさいa高川学園の次の相手の南陽工は希代のスーパーチームですよ。 さあ高川ー南陽工の事実上の決勝戦。若者たちよ、目が離せませんよaa

264 :
>>260
田中投手は、下関商戦で8回裏9回裏は抑えたわけだから、調子も実力も侮れない。
宇部商は、今後、松尾監督が粒揃いの投手陣の田中・上田・岩本・古谷を、いかにう
まく回すかでしょうね。

265 :
今日は山口やってないの?

266 :
宇部工が春季県大会の勢いのまま優勝するんじゃないだろうか。
春季県大会で見せた終盤勝負・後半勝負の投打の強さは本物。
秋季県大会で山宇萩地区ブロックに割り込んできた下関国際から受けた大敗の
屈辱・悔しさを忘れずに冬場春場を鍛錬で乗り越えたことが生きている。
これまでも、 そういった悔しさをバネにしたチームが甲子園でも勝ち上がっている。

267 :
ストーカー247は、あの相手には 絶対負けたくない、頭を下げたくないというわけで、
例の如く また 261のあり様。
とうにわかっている皆さま、意地を張って 恥も外聞もなく いつまでも みっともないス
トーカー261を、もう、かまわずに、哀れんでやって下さい。

268 :
>>259
褒めるならまだしも、そういう話題で選手の個人名を出すべきじゃないやろ
プロ野球じゃないんやし、そんな書き込みはケイタイキチガイだけで十分

269 :
>>251
秀岳館、コールド負けとはビックリですな

270 :
ストーカー261は、皆の気持ちや空気読んで、これ以上、揚げ足取り等の余計な書き込みは すんなよ。
(ストーカー261が自制して黙れば、こちらや皆も 余計なことは言わず 黙るよ。)

271 :
あと、有力校の光、徳山、岩国商、柳井学園、華陵、西京がどこまで進出するかに注目。
岩国商、田村投手の西京は、明日の大島商船戦、宇部鴻城戦が大勝負となる。

272 :
光はダークホースだと思うよ

273 :
個人的には近年面白い聖光に期待してる。
岩国倒したり岩国商倒したりベスト8入りしたり活躍してる。
ダークホースとして頑張って欲しい。

274 :
>>267へ。 261、247です。
私の心理分析、全くの的外れです。
ところで、あなたはどなた、どんなお立場ですか。
スレの幹事の話ではないですが、これがあなたの仕事で止めてしまうと生活に
困る(失業・無給)という事情にでもないのなら......
自身でおっしゃっているとおり「かまわれないこと」が良いと思います。

続いて、>>259へ。
>>268さんに全く同感、何たる不届きな発言。
これは、aryoの覚え書きへの異常な固執やケイタイヤロウの園児並の言動
にも匹敵する高校野球話を冒とくす行為ですね。
仮に>>267氏に忠告や厳命の役割や権限があるのなら、こういう輩こそ対象に
されるべきではないでしょうか。

275 :
ストーカー274は、皆の気持ちや空気を読んで、
これ以上、相手にもスレにも迷惑な揚げ足取り等の余計な書き込みは
す・る・な。

276 :
ストーカー274は、ほんとに、いいかげんに しろよ。

277 :
>>271
柳井学園とか初戦で聖光に完封で負けてるけど

278 :
人を攻撃することよりも、自身のこと、スレのこと。
ストーカー274へのそのつどの注意忠告の書き込みは 切りが無く スレに迷惑なるばかりだから、
ストーカー274が今後同様の書き込みを続けても、スレ幹事から注意はあっても、もう、こちらも
皆も、かまわない。(相手に間違いや文句があるのならこういった公開の場に揚げ足取りしてレ
ッテル貼りして書き込んでさらすのではなくて、堂々とメールで伝えろよ。)

279 :
意見の相違があれば個別具体的に指摘を!
「壊れたテープレコーダー」は回収業者へ!!

280 :
さてと起きるか(笑) 相変わらず俺は三才児並の知能なのか(笑) まあ259の言う通り、今年の宇部商は軸になる投手がいない(涙) 打力はあるから惜しいけど。全国だと大阪桐蔭24ー10宇部商ぐらいだろう。根尾以外は打てるだろうが、若者よ、やはりグレート南工

281 :
>>269
やっぱり高校野球は指導者に尽きるね。
宇部商の玉国監督は偉大過ぎた。

282 :
明日の好カード
南陽工ー高川学園 岩国商ー大島商船 岩国工ー聖光
下関国際ー長門 西京ー宇部鴻城

283 :
補記:
ストーカー274へ。

ストーカー274は、黙って出て行くだけでなく、これまでそのつどカモにした相手を貶めて相手に
個人攻撃・人格攻撃を繰り返してきたことを認め、そのことをちゃんと相手に謝って、それらを撤
回し、相手が心配して注意忠告に時間と労力を割いてきたことも含め、その償いも ちゃんとしろよ。

284 :
>>283へ。
>>279>>274を再読願います。

285 :
他地方ですが本命は宇部工場とフグ国際ですか?

286 :
大島商船は昨夏の2年生(9人)1年生(1人)の登録メンバーがそのままレギュラーになっているので(そのうち
昨夏のレギュラー組がバッテリーと打線の中心だった中本選手をはじめ3人の計5人)、チームは強い?
完投するエース振本投手はどういったピッチャーなのかな。

287 :
強豪徳山商工をコールドで下した岩柳地区優勝の大島商船の実力は脅威

288 :
ジョビンさんの昨夏の試合のレポートによれば、大島商船のエース振本投手は、
柳井中出身の右腕。背丈はそれほどないが、徳山商工戦のデータを見ると(奪
三振2・与四死球2)、制球力のいい巧みに打たせてとるピッチャーなのでしょう
か。昨夏以来バッテリーを組む4番大野捕手のリードもよいのかな。
明日の岩国商戦は楽しみです。

なお、大島商船は5月の柳井市長旗大会(熊毛郡・大島郡を含めた6チームが
出場)で優勝ですね。(準決勝:16-13柳井学園、決勝:17-4柳井商工。得点力の
高い打線は粒が揃い、強力のよう。)

289 :
ストーカーとケイタイと>>288=aryoの書き込みは無視していきましょう

290 :
>>289
皆の総意なら、その通りだ。  では、、、。

291 :
訂正:290
 皆の総意なら、 → 皆の総意であり、

以上。

292 :
>>288
何故、大島商船は突然強くなったのかな?
毎年、コールド負けが多かったが…

293 :
>>292
>>282に書いている通り、バッテリーをはじめ、昨夏1勝したチームのレギュラー・メンバーがそのまま新チームの
レギュラーになったということ、レギュラーに粒が揃ったことが大きいのでは? 下関国際と同じパターンですね。
ただし、戦績は、秋春の県大会は初戦敗退しているので(春季県大会では中本投手完投で岩国商に0-5で負け
ている)、春季県大会が終わった5月以降、力を発揮し始めたということでしょうね。

294 :
補記:293
 昨夏1勝したチームのレギュラー・メンバー  →  昨夏1勝したチームの2年生・1年生のレギュラー・メンバー

大島商船としては、発揮し始めた高専らしいそのチーム力で、明日は岩国商にリベンジしたいところでしょう。

295 :
289さん、ここは高校野球掲示板ですよaわけのわからない事ばかり言わず。 さあ早く高校野球の真髄に目覚めましょうa

296 :
大島商船は日本全国、世界各国から生徒が集まっている
国立高校だから専用球場もあるし、野球に本腰入れれば全国レベルの強豪になれる可能性大

297 :
大島商船がそうなれば面白いですね、ただ実習とかも多いからどうなんかな。昔の沖縄水産も実は公立だったから。本腰入れたらある程度やれるかもですね

298 :
>>309
沖水が私立(あるいは国立)だと思ってるやつ、一人もおらんやろww

299 :
国際vs長門
野球よりも応援席の人相が気になるわー

300 :
長門はもう少しいい試合出来ると思ってたが国際のワンサイドか

301 :
長門の磯奥、菱海中時代から注目されてたけど、やっぱりいい素材だよなー。
滅多打ちにあったけど、まだ二年。秋から注目の一人だと思う。
身長いくつやろ?178から185はあるね。

302 :
元気な掛け声を上げ、堂々とした入場行進をみせる選手たち。そのユニホームの尻ポケットにはスポーツ飲料のペットボトルが入っていた。13日開幕の第100回全国高校野球選手権記念山口大会での光景だ。

 開会式が始まった午前10時。会場の山口マツダ西京きずなスタジアムがある山口市の気温は、31・9度あった。熱中症対策が必要だと、山口県高校野球連盟が参加チームを通じ、選手たちに式の最中にも水分補給をするように促していた。
 選手たちは行進が終わるまでの時間や、移動の合間にペットボトルを開けて、ぐびり。大津緑洋の渡辺優志君(3年)は「水分はとれたけど、歩くときにお尻でボトルが動いて、ちょっと気持ち悪かった」と話した。(藤野隆晃)

https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/articles/ASL7F4Q7VL7FTZNB015.html
https://www.asahicom.jp/koshien/articles/images/AS20180713003093_comm.jpg

303 :
国際は余裕があるね。
安心して見てられる。

304 :
長門は鶴田の早い球に当ててくるね

305 :
鶴田148出してもそんな球威ないなあ

306 :
最近の高校生は開会式の時も地べたに座って人の話を聞いたり、練習中にも好きなだけ水を飲んだり何とも堕落したものだな

307 :
最近の高校生は開会式の時も地べたに座って人の話を聞いたり、練習中にも好きなだけ水を飲んだり何とも堕落したものだな

308 :
長門も悪くはないんだが…

309 :
下関国際9-0長門

310 :
ところで応援を自粛しているわけではないんだよね? となると宇部だけ苦情が来たのかな

311 :
>>307
何かあったら叩かれまくるからね
ネットの時代だし

312 :
岩国商の中内監督は息子と一緒に親子鷹甲子園へ一歩前進必死

313 :
高川は2打席連続HRの選手に、5回で送りバントのサイン出すかねえ
いい選手多いんだろうけど、采配が残念

314 :
南陽工はここで一年に投げさせるのか・・・

315 :
南陽工は1年生ピッチャーですか。
球速わかる方いらっしゃいます?

316 :
岩商つえええ〜!

317 :
南陽工逆転!

318 :
宇部鴻城、ギリギリ勝ち・・・
最弱世代なだけにどうなるか心配だったけど、ひとまず安心。

次は南陽工!高川のクソなんか蹴散らせよ!

319 :
スコアシート見てるが南工と高川両校合わせて7回途中で20四死球って。

320 :
宇部こう城が最弱世代なわけないやろ、 甲子園組もいるし(笑) ところで南陽工が高川に勝てたら、宇部こう城より南陽は強いだろう(笑)、 高川は浦上なんかな。浦上で逆転されたら、南陽工は超強いぞ さて甲子園では、 浦和学院17ー3宇部こう城!だな

321 :
バクサイの高校野球カテも参考までに・・・

322 :
高川は浦上抜きやないのかな、ひょっとして!ならかなり強いぞaa

323 :
高川に超新星現る
久保田2ホーマー
こんな選手がいるとは驚き

324 :
ケイタイヤロウ、
尾崎がテレビでそう言ってたんだよ。知らんのか?
で、なんでそこで浦和学院が出てくるのか本当に意味が分からない。浦和学院関係者にも迷惑だから、頭冷やしといで、

325 :
南陽工業は6回に1点取って勝ち越して尚ノーアウト満塁で点を取れなかったのが全て。案の定この後すぐ7回表なの逆転されたし。
1点リードで1年生ピーじゃプレッシャー凄いだろうし6回が本当にもったいなかった。
2,3,4番であっさりだもん

326 :
高川はエース浦上温存で9得点の快勝
国際止めるかもな

327 :
高川はエース温存するような試合
じゃないだろ

328 :
下関西9点取るのは凄いが
4点取られてるのがな…
せめて2点に抑えて欲しいわ

329 :
聖光と岩国工競ってるなぁ…

330 :
下関西勝ったか
聖光-岩国工は聖光が9回裏に得点して
聖光の勝利
聖光のダークホースっぷりは健在だね

331 :
萩-宇部も競ってるなぁ

332 :
南陽工はダメだったか(涙) あさ秋は津田メモリアルスタジアムで、南陽工の活躍してる時はガッツポーズで応援するぞa

333 :
>>289
無視していきましょうとのこと......
ケイタイヤロウとaryoは分かったけど、ストーカーちゃー誰のことかい?
ところで、あなたはどなた?

もう一つところで、今日はシード四校試合展開はいろいろあったが、そろって
勝ち残ったね。
さて明日はどうだろう。

334 :
高川学園 8番 久保田捕手(2年)
5打数4安打 本塁打2本 2塁打1 安打1
6打点 将来プロ野球選手有望
1年時4番だった 彼を見に行こう。

335 :
>>334
久保田は確実にプロいくね

336 :
>>326
つか1番は浦上じゃないしなぁ

337 :
>>328
3回戦で今度は下関国際に10点〜取られるからね笑

338 :
トップ高同市の対決は下西の勝利か
過去は箸にも棒にも掛からなかったチームがここまで強くなったのは大したもんだよ

339 :
国際は鶴田をいつ使うつもりだろう?
決勝大会からか?

340 :
>>339
今日みたいに抑えで使っていくんじゃね?

341 :
下関西vs山口、昼休みにネット中継で見たけど三本間に挟まれた山口のランナーが明らかにタッチアウトされてるのにされてないかのよいに振る舞ったのは汚かったわ

342 :
南工ー高川を観たが四死球が多かったねぇ。

南工スタッフに苦言。
130半ばのストレートに振り遅れる南工主軸。
120半ばの球速と制球が定まらない投手陣。

甲子園出場という目標は結構だが、先ずは上記問題点を克服する方法を考えなきゃ。


帰り際,年配の方々が「秋も期待できんの」だってよ。

343 :
南陽工業は、あれでは甲子園は
おこがましい。
なるべく同じようなミスをしないこと。
あの球力で力あるバッターにまた勝負しよう
としてはいけない。
選手層が高川よりかなり薄いのだから、
大事にいかないと。
ざっくりですが、辛口になってしまいました。

344 :
>>342
ま、言うは易し
そんな簡単に克服できればどこも優勝狙えるな

345 :
南陽工来季は復活イエーイ(*^O^*)

346 :
>>333へ。

31名無しさん@実況は実況板で2018/07/12(木) 00:15:10.58ID:SwCBTwjT
>>30
テンプレ読めねーのか
ストーカー333は 出入り禁止
ここはお前が納得いく説明を求める場ではない

347 :
>>333へ。

31名無しさん@実況は実況板で2018/07/12(木) 00:15:10.58ID:SwCBTwjT
>>30
テンプレ読めねーのか
ストーカーの30(333)は 出入り禁止
ここはお前が納得いく説明を求める場ではない

348 :
せっかくの第1シード登場なのにこのスレもチャラくなってしまったな(笑)
まず高川の久保田は1年夏から4番だし彼がドラフト候補なら宇部商の村田もドラフト候補になってしまう。
言うほど高卒プロは簡単じゃないよ?もちろん中国地区を代表する強肩なんだよね?
南工がだらしないというより本当に防府の子が商工に留まるようになってから今治市民だけの今西みたいになってしまってる・・・

それから今日の国際は木村の完投だし鶴田が登板したってどんだけの妄想だよ(笑)

349 :
>>333へ。

289名無しさん@実況は実況板で2018/07/16(月) 22:16:07.57ID:fHbQguye>>290>>333
ストーカーの>>274(>>284)・>>333とケイタイと>>288=aryoの書き込みは無視していきましょう

350 :
お前らの優勝予想はどこなん?
やっぱ高川?

351 :
なるほど
じゃあ木村という名の鶴田が途中から投げてたのか
もうわかんねえなコレ

352 :
山口高野連のホームページだと木村完投になってるけど他のサイトでは鶴田も投げたみたいだね
鶴田木村を上手く継投するパターンでいくのかな
今までのエースと心中というのはやめたのかな坂原監督
その方がいい

353 :
鶴田は6回と7回の2イニング投げましたよ。球速は出てましたが、真ん中に集まってたので結構いい当たりもされてました。
5回裏の攻撃で木村が死球を受けたので、大事をとっての交代なのか予定通りの交代なのかはわかりません。

354 :
>>353
なるほど
今日は仕事で観れなかったので情報ありがとうございます
木村の死球の影響かもですがこの夏は鶴田木村を上手く継投してほしいですね
まあ、そこは監督がどう考えているかですが

355 :
鶴田は嵌まれば当然素晴らしい投手。う
木村は間違いなく試合を作れる投手。
木村が最高のピッチングしても、打てる高校は山口県でもあるが、鶴田が最高のピッチングしたら、山口県の高校レベルではマジで打てない。既に150キロを投げれるレベルまできてる。
高川見たけど厳しいかな。
それより、西京に苦戦した宇部鴻城のほうが
見込みあり。
それから、噂は聞いてたが長門は来年楽しみだな。それぞれ体はでかいし、二人の投手は
期待大だな。予選で下関ブロックか、宇部ブロックかで結果がかなり違ってくる。

356 :
兎も角、切磋琢磨して山口のレベルを上げて欲しいな

357 :
玉国さんにストレートが速いけど一本調子みたいなこと言われてなかったか鶴田

358 :
宇部鴻城の尾崎監督は、最近は継投に重きに置いているが、今夏は、その継投策で
うまくいくのかどうか。今日の西京戦では試合後半まで行って追い詰められてきたら
池村を投入して逃げ切るという継投でうまくいったようだが。

359 :
訂正: 
 継投に重きに置いている → 継投に重きを置いている

360 :
山口県内全体で下関商業と宇部商業は、どちらが人気有りますか?

361 :
>>357
木村のことは褒めてたけど鶴田に関しては歯切れが悪かったよな

362 :
下関国際の鶴田には他校も相当研究しているだろうから、やらかさないようなピッチングをしないとダメだ。

363 :
>>360
県内において、人気度、甲子園出場期待度は、今も、宇部商が一番でしょう。
二番が下関商?

364 :
続ければ、
3番岩国、4番西京、5番宇部鴻城、6番南陽工、7番早鞆、8番下関国際、9番高川学園、10番華陵、といったところかな。

365 :
補記: 
 続ければ、  → 続ければ、 人気度では、

366 :
>>350
やっぱ国際かな。余裕を感じた。
ダークホースの聖光にも期待したい。
あとは早鞆かなあ。

367 :
国際は無駄な四死球が無いし守備が固い
から大怪我はない。
高川は今日のような試合してたらいつか
食われる。

368 :
>>350
春に投打守備に強さと勢いを見せた宇部工を推したい。
下関国際は、強いチームと対戦して試合の終盤にもつれて鶴田投手(木村投手)がピンチにおいて
昨夏の植野投手のような抑えのピッッチングができずに打たれて敗退してしまうような予感がする。

369 :
でも148キロの速球は魅力だよなあ

370 :
>>361
あれはただ左ピッチャーが好きなだけだろ

371 :
昨日鶴田の最速は148?
だけど下関のガンは甘いんだよね
それでも145くらいは出てるのか
春より更に速くなったね

372 :
玉国さんも昔は右腕秋村という豪速球投手を育成した経験がある。
昨日の下関国際の鶴田の投球を観て、
「球速は出ていますが、伸びがないような気がしますね。」って言っていたね。

3回戦の下関西は意外にw打つからな〜

373 :
元々鶴田は小山、仁木らと同じテンポとコントロールが持ち味の変化球投手だっつーの。
4番打ってあのガタイだからって周りが勝手に本格派だと思い込み過ぎだっつーの。

374 :
ツーシーム?が139、スライダーも136出てたけど長門打線にフツーに当てられてたんだよなあ

375 :
>>346>>347>>349へ、>>333です。
野球ファンとしてはなかなかいい番号だと思いません。
お天道様はちゃんと見ていてくださるのですね。
私、ストーカーと呼び捨てにされるようなものではありませんので念のため。

ところで、あなたはどなた、どんな立場の方ですか。
このスレには上から目線で根拠も示さずに指示・命令を出す権限者がいるのですか。
さて、二点お願いです。
●意見の相違があれば『個別・具体的に指摘』してください。
 いきなり出入り禁止などと喚かず、対話して少しでも差異を埋めましょう。
●壊れたテープレコーダーは早めに廃棄処分してください。
 この時期夜間も窓を開け放っている家庭が多く、近所から迷惑だとの声が上がって
 います。

376 :
国際が総合力でNO1でしょう
国際以外甲子園で期待できない
みんな分かっているのでは。
山口のリトルシニアは強豪校がいっぱい
近いうちに全国クラスの高校が出てくる

377 :
今んとこ小野田が宇部工業に善戦してるやんw
5回終わって2−2
でも後半にチーム力の差が出るからな

378 :
早鞆は次の回は執行君に代えるかな?畑村君球速が135位だけど全力投球はしてないのかな?そうであってほしい

379 :
早鞆ダメだな。
優勝は無理

380 :
早鞆守備が春より危うい…畑村君せめて春の投球して欲しい…

381 :
岩国は河口監督から代わって強くなったのかな?

382 :
>>381
代わってなくね?

383 :
>>382
そうか〜
なんか一時期問題を起こしていたみたいだが…

384 :
早鞆噂のルーキー渕上投手登板!徹子の部屋マジでいらねー…TVで見て見たかったわ!!現地の方いらっしゃったら感想教えて下さい!!

385 :
宇部工打線は爆発してないのか(@_@)

386 :
早鞆 渕上@178センチ78キロ
公式戦初登板ということで2四死球。
常時130キロ前後、MAX135キロ。
将来性はありそうですね。

387 :
早鞆 渕上@178センチ78キロ
公式戦初登板ということで2四死球。
常時130キロ前後、MAX135キロ。
将来性はありそうですね。

388 :
384さん ありがとうございました。どうかのびて欲しい!!投球フォームとかキレを生で見てみたいです!!

389 :
これで一回戦全ての高校が出揃いワシは全試合を観戦したが、高川と国際以外は甲子園での初戦突破の可能性はない
どっちかに代表の座を譲るべし

390 :
宇部鴻城も相手次第では、ってとこかな

391 :
>>389
ていうかどうやって全試合観るんだよw

392 :
>>383
秋に謹慎くらってたはず
その時指揮執ったのは太田尾だっけ

393 :
>>389
全試合観戦は無理だろ

394 :
太田尾といえば。
甲子園でヘルメットへ死球を受けた
のにストライク取られた。
あの根性、闘志に涙がでた

395 :
渕上の印象。

そこまですごいとは思わなかった。
恐らく二年後は県トップレベルにはなれるだろうけど、驚異的な存在にはならんと思う。
去年の現時点での桑田の方が上やな。桑田は間違いなくプロ行くかな。

396 :
桑田はプロ生活終えて大学院行ったじゃん

397 :
香川負けてるね
厚狭相手に0点じゃん

398 :
香川1点得点

399 :
香川ボロボロだな…

400 :
厚狭6回で8ー1で大量リードでエースが足つってひきずりながら投げて、タイムもらったり、こけたりもしてるのに代えない監督バカだろ?こんな監督クビになればいいのに。

401 :
宇部工もダメなら 国際しか甲子園では勝てないな(涙) 高川も一勝ぐらいは出来るかな

402 :
>>374
投球フォームが悪い気がする
見やすいのかも

403 :
岩国10×0徳山

岩国つえええ!

404 :
宇部商と豊浦、大会初のタイブレークきたぜーー

405 :
岩国の木原って4年前にいた木原の弟だろうな。顔が似てた。

406 :
下関会場しか観ていないが、早鞆の畑村は今のまま調子が上がらなかったら、決勝大会では間違いなくめった打ちにあう。
早鞆はくじ運が良く恵まれたブロックに入って、このような戦いではダメだわ。もし、下関商や豊浦と対戦していたら敗退だっただろう。

下関国際の木村が一番安定したピッチングをしていた気がする。

下関西の吉田は4,5失点は必ずするから、打線がどれだけ援護が出来るかだな。

407 :
若者たちよ〜aふざけすぎますよ。超名門早とも様が豊浦ごときに負けると思ってるんですか(怒) まあ皆の衆は馬鹿にしておられるが。高川はイメージが代わると、せっしゃは申したし、宇部商は田中未来がポンコツだから、10ー8見たいな勝ちかたしかできないと言った

408 :
大局ではあたってるだろう。まあ鶴田をバカ力だけは外れたが(涙) 宇部こう城はまだ3年が微妙なだけでまし。宇部商は3年がとにかく酷い。大振りばかり、エラーもよくする。昨年見たから知っている。1年の橋本捕手のほうがまし(笑)

409 :
ところで、岩国が凄いね、国際もこれは手こずるぞ。俺は優勝は高川かその高川に勝ったところとにらんでるが(笑) ところで下級生で凄いのは、まず高川の久保田。次に早ともの渕上。宇部商の橋本。 そして鶴田ではなく国際の木村がいいみたいだな、後は池村か

410 :
★ストーカー375への厳命、皆への呼びかけ   by 当スレ幹事

2名無しさん@実況は実況板で2018/07/11(水) 07:03:03.43ID:/pag7Igt>>5
【テンプレ】ストーカー375は出入り禁止

31名無しさん@実況は実況板で2018/07/12(木) 00:15:10.58ID:SwCBTwjT
>>30
テンプレ読めねーのか
ストーカー375は出入り禁止
ここはお前が納得いく説明を求める場ではない

289名無しさん@実況は実況板で2018/07/16(月) 22:16:07.57ID:fHbQguye
ストーカー375の書き込みは無視していきましょう

411 :
くそバカケイタイ何も無かったかの
ように書き込みしてんじゃねーよ
お前出禁なんだよ、バカ
出禁の意味が理解出来ないバカか

お前みたいなクソが宇部商の選手を
ポンコツ扱いすることは許されない
ホントクソやな、ボケェ

412 :
若者たちよa真実に目覚めなさいa

413 :
ケイタイは文体や内容を改め(コテハンも止めよう)、出直そう

414 :
ケイタイは皆に受け入れられる文体や内容にしよう

415 :
下松が強いのか?
柳井学園が弱いのか?

416 :
俺はケイタイよりも少し年上だ
ケイタイは宇部商木村世代だろ?
そんなおっさんがここでアホを振りかざしているのを見ると情けないというか哀れというか。。。
ケイタイのようなタイプの奴に一番効くのは完全スルーすることだ
ここでしか自分を誇示出来ない奴にはスルーが一番

417 :
ケイタイ本当にキモチワルイ

418 :
柳井学園、高川学園、早鞆の順で応援したくない。

419 :
厳しい事を言うようだけど柳井学園って
全員県外出身の選手で野球やるために
来てるんじゃないの
公立の普通校に負けるって、、、
学校の指導力や選手の練習姿勢って
どうなってるの

420 :
>>417
こらぁ、そんなこと書くな

421 :
強いぞ!下松高校イノシシ打線

422 :
>>377
現地で見てたけど、実力差はかなりあったね。けど8回まではいい試合だった。
あと、小野田のチア可愛かったw
宇部工のP、かなり玉速かったように見えたけどどれくらい出すのかな?

423 :
>>419
地元を背負ってるわけじゃないからダメなんだよ。
柳井学園は負けていい。勝たないで欲しい。

424 :
本当に野球をバカにしたような内容が多いですね。外人部隊にはそれなりの理由があるし。ちなみに益田東には滋賀からも行ってますよ。 ところで宇部商3年はポンコツ(笑) 仮にも名門なんで、逆に下級生はレベルが高い。早ともと宇部商は選手の意識改革が必要

425 :
俺は顔面崩壊でロンパリ目だから幼稚園の頃からキモいて言われてますから。ところで岩国がもし国際に勝ったら岩国に甲子園行ってほしいね。岩国の部員はマナーもいい、早ともは県外が多いが強ければ問題なし。まあそれぞれ野球に対しての観点は違うから人はどうでもいいだろう

426 :
柳井学園は勝たないでほしい? 宇部商は終わってる。早ともは豊浦にまける? 南陽工は甲子園出るな? これを本人の前で言えるわけ(笑) 、後は宇部こう城だけ極端に強い(笑)。ストーカーやアリョウや俺でもそこまで言わないからねaaa

427 :
岩国、光、下松、徳山、宇部、下関西と言った進学校の健闘が光る大会だな

428 :
ケイタイさん、あなたも◯◯はポンコツだとか色々と仰ってますので、他の方の事は言えないと思いますが・・・。
貶したり罵ったりする場となっていますね。残念です。

429 :
ほんとケイタイキチガイの個人名出して選手を貶す書き込みだけは許せんな

430 :
選手は練習や試合が忙しいから馬鹿げた書き込みを軽く流し見ぐらいするかも知れないけど、真剣に見るわけないだろう(笑) この俺ですら野球の練習の時は外野の声は半分無視だったね。練習に熱中してたから(笑)。宇部商や早ともは名門だから、叱咤激励されて当たり前でっせ

431 :
>>430
選手に気を使って言ってるんじゃない
そんな書き込みは誰だって気分悪くなるやろ
キチガイはどっかいけ!

432 :
3回戦の組み合わせはどっちに転んでもおかしくないな
それだけにベスト8の4試合は熱い試合になるだろう。

433 :
>>420
お前ケイタイの仲間?うるせーよボケ

434 :
>>431
仰る通りですね。
誰しも応援しているチームは其々ですから、応そのチームの事をボロクソに言われて気持ちのいい人は居ないと思います。
このままだとその内、ここに情報を書き込んでくれる人が居なくなるでしょうね。

435 :
>>410へ、私は>>375高校野球大好きの優男です。
仲間内では、ミスター・リーズナブルともいわれています。
今のところシード校がそろって勝ち残っていますが、三回戦はどんな戦いになるので
しょうか。

さて、何点か確認などです。
〇あなたはどなたですか。
 当スレの幹事? それとも幹事の意向を忖度する手先?
〇そもそもこのスレに幹事という役割の人がいるのですか?
 仮にあるとすると幹事やその手先には高校野球ファンのここへの出入りを禁止する
 権限があるのですか?
〇また、もし幹事の命に背いた場合にはどんな罰則があるのでしょうか?
 規定等が存在するのであれば公表していただけませんか?
●ケイタイヤロウの不穏当な発言が目立ちますが注意は必要ないでしょうか?
●壊れたテープレコーダーは急いで処分されることをお薦めします。
 近所のみなさんも迷惑がっています。
★私はストーカーと呼び捨てにされるようなものではありません。
 今後ともこれまでどおり投稿を続けます。
 意見の相違があれば個別・具体的に指摘してください。
 話し合いで差異が埋められることを希望します。

436 :
>>434
俺らは高校野球を見せて貰ってる立場なんやから選手や関係者には敬意を払わんとね

437 :
華陵はどうなん

438 :
早鞆のエース君が不調なのが心配だ
明らかに春よりも劣化している
故障なのか?
何故だ


故障して甲子園で、ろくに投げられなかった数年前の間津君と重なる

439 :
>>426
柳井学園は負けてよかった

440 :
新聞で見たが早ともは圧勝だ(笑)(笑) 宇部商はタイブレークで辛勝なら昨年より落ちるな(涙) 光と岩国もいいなaa どちらにしても、グランドの上では理屈も屁理屈も通用せんけえのa

441 :
>>437
小林次第だが、もう次でいっぱいいっぱいじゃない?

442 :
ケイタイは自ら文体や内容を改めて(ケイタイ以外の端末からちゃんとした文章を打ち込む等)、出直そう
文体の改変にしたがい コテハンもやめたらよいと思うよ
ケイタイは皆に受け入れられる文体や内容にしよう

443 :
最近ケイタイの書き込みに選手やチームへの悪口や誹謗
が見られる  
そういった書き込みはよしましょう

444 :
3回戦 準々決勝 準決勝 決勝

・「早鞆-厚狭」-「岩国商-聖光」
・「宇部鴻城-宇部」-「徳山-下松」

・「下関国際-下関西」-「岩国-光」
・「高川学園-華陵」-「宇部工-宇部商」

さあ どうなるか

445 :
ベスト8は日曜日じゃなくて月曜日なのか
まあ、間隔を空けるのは大事だけど日曜日にゆっくりテレビで観たかったなぁ

446 :
>>445
去年も日曜祭日なかったと今年も月曜の祭日になかったりともう少し考えてもらいたいよな。
せっかく山口は初戦からテレビ中継あるのに全然観れないよ

447 :
宇部鴻城は あとは池村の完投連投でいくという手は どうなん

448 :
準々決勝23日 準決勝25日 決勝26日
これじゃあ 決勝まで残るチームの投手陣は 大変だわな
昨夏は準々決勝・準決勝・決勝の間は一日空いていた

449 :
昨夏
準々決勝24日・25日 準決勝26日 決勝28日
25日に準々決勝だったチームは準々決勝・準決勝は連チャン

450 :
滋賀は彦根東が超強いから羨ましいよ、テレビで見たらミサイル打線! ところで山口の日程は考え物、この暑さで連戦ばかりはいかんな。鶴田は見た目は超ムキムキだが、頑健とは限らない。投手が何人もいるチームが強くなるかも、暑さで番狂わせもあるな。

451 :
どちらにしろこの酷暑の山口大会を優勝するには、複数の完投能力のあるいいピッチャーがいるチームが有利なのは間違いない。他県でもピッチャーがばてて打撃戦になっている試合が増えている。

そう考えると、下関国際に鶴田、木村、、吉村と複数の完投能力のあるピッチャーがいるのは強み。

後、解説の玉国さんが、「下関国際は控えの選手も力をつけてきていますね。」と言っていた。
おそらく初戦9番で出場していた宮下の事だと思うが褒めていた。

452 :
>>448
決勝は27日でも良かったな。
26日は雨が降って中止になれw

453 :
今年はどこも毎日かんかん照りだからターミネーター鶴田ですら。体調不良になりかねない。かつて駒大苫小牧はまー君が下痢気味続きなために3連覇出来なかった(涙)、さて猛暑だが、投手が多い宇部こう城に追い風だな。高川、国際ゾーンは強豪ばかりだから。疲労が心配

454 :
宇部工は初戦で終盤勝負の強さを また見せた
近年連敗中で相性が悪い宇部商を実力で撃破できれば、、、

455 :
>>450
もう滋賀に行って帰ってくんな
な、頼むから

456 :
一番不気味なのが親子鷹の岩国商  打線はよいにして
岩国商は投手陣(佐々木 原。 森国 松尾も?)は どうなん

457 :
3回戦は 全部 好カードで 楽しみだ

458 :
>>454
11-10 くらいの壮絶な打ち合いだろうw
同じ宇部対決するとして意地の張り合い。

459 :
>>458
参考:一昨秋の1年生大会

宇部商10-9宇部工
 宇部工 101030013 = 9
 宇部商 20040040×=10
   〔登板〕 宇部商:田中  宇部工:久保田 渡邊 丸山
   ともに14安打

同じような もつれる乱打戦になるかも

460 :
さあ秋は津田スタジアムで尊敬する南陽工の応援をするぞー かっ飛ばせえ南陽ナイン。

461 :
ケイタイは まずは コテハンでの投稿を やめてみては どう?
そして 次は携帯以外からの端末から 長短自在の投稿をしてみる
(宇部こう城でなく ちゃんと宇部鴻城と打ち込む等々)

462 :
ケイタイとかストーカーみたいな奴は相手にしないことが一番

463 :
>>451
一方で
00年代 10年代と 全試合を連投する鉄腕エースがいるチームが夏県優勝している
という傾向がある。
宇部鴻城は あとは池村完投連投で行けないのかな? 一昨夏に比べ昨夏県決勝では百
留が完投している。

464 :
早鞆―厚狭

早鞆は畑村が完全復調しないと厚狭打線に捕まる可能性が大きい。
早鞆打線も本来そんなに打てる打線ではないので波乱があるかもな。

465 :
俺が2年と少し前に南陽工のエラーした息子を二回ぐらい馬鹿にした書き込みしたが、他がすごすぎて目立たなかった ただ息子も打撃がよくなったと後で書き込みされてたしな。当時の人はもういなくなったんかな。昔のほうが面白おかしいスレあったな。

466 :
息子て最初に書いたの俺やないしね。スレが劣化したから、俺の書き込みが30倍増えた。そしたら捕まるがな。ケイタイヤロウと命名しやがったし。逆にケイタイヤロウとストーカーやアリョウは裸にされてるから。 若者たちに比べたら遥かに聡明です(怒)

467 :
宇部商スレは書き込みした瞬間炎上した 山口スレは最初の2年近くは無風だった。ただ宇部商スレでテンポが狂い。山口スレに殴り書きし出して。ケイタイヤロウと命名された。三回ぐらい俺の書き込みではないものも俺にされたから。 自らケイタイヤロウと公表してる(怒)

468 :
お前アホか?
殴り書きするから嫌われるんだろうが
昔みたいに大人しくしとけボケが

469 :
ケイタイさん、●陽工や周防●島を推してましたが見事はずれましたね。
しかし、●陽工も周防●島も、負けていったチーム
特に三年生は最後の夏、何が起きるかわからない
筋書きの無いドラマ。
野球をバカにしているコメはケイタイさん、あなたですよ。
ロン●●とか差別用語連発支離滅裂。

もうそろそろ、落ち度を認めるべき。

470 :
ケイタイが誰なのか
わかってきた気がする

471 :
>>458>>459
明日の宇部工/宇部商戦、互角の好勝負との見方ですが少し気になる点が
あります。
二回戦、両校エースの完投でしたが投手成績にかなり差が見られます。
相手校の戦力の違いもあり一概に比較はできませんが、みなさんはどう考
えられますか?

宇部工 久保田投手 9回、被安打4、 与四球0、 奪三振12、失点2

宇部商 田中投手 13回 被安打13、 与四死球6、奪三振6、 失点 6

 ☆数字的には久保田投手が上回っている。
  これほどの力の差はないと思うが、田中投手は一回戦もかなり
  失点しているし、13回投げて中2日??????

472 :
投球回数や被安打も気にはなりますが
やはり、この暑さの中での投球で
両校共に疲れはあるでしょう
部活が終わってからの、
体力回復がどちらがどれだけ休めたかが
鍵だと!

473 :
>>470
縛り上げて携帯電話を取り上げといてくれませんか?

474 :
そうだなあ、もし宇部工が宇部商に圧勝したら、その流れで甲子園もあるな。それと、高川の浦上投手の実態がわからないから、もし一昨年の山野ぐらいならどこも打てないな。浦上はいつ出るのかな(@_@)

475 :
438さん!僕も間津君に被ってみえます!厚狭戦は思いきって渕上君先発で経験させて欲しい!!4失点まででいける所まで…まず無いだろうけど

476 :
>>475
これは今夏の勝ち抜きのためでしょうか、秋以降のためですか、
それとも興味本位というか新しいもの見たさでしょうか?

477 :
俺もストーカーもなぜ最近書き込みが多いか? 簡単、絶不調だからだね。俺は生まれつき不調だが、10年に一回の死の年だ(笑)まあ今年は鶴田を見て元気になるぐらいドツボだ(涙) 昨年は鶴田をマヌケなヒーローと思ってけど。今年はセンバツの国際に感動したから

478 :
明日は華陵を応援する
再び2008年、2009年のような強いチームにならないかなぁ…

479 :
畑村君は夏バテ?位調子が悪そうなので県大会まではその位余裕見せて欲しいです!渕上君もメッタ打ちされるとは思えませんし3〜4点取られるまで執行君は中継ぎタイプと思います!!

480 :
連投すいません!!厚狭は勢いありますが香川戦最後足ヤバそうだったし…この組み合わせで少しは横綱戦いして欲しい!!出来なければ勝っても先が期待出来ません…秋の西高戦の二の舞にならなければ良いけど

481 :
ごめん、ディスるのは良くないのはわかってんだけど、厚狭のブロックのレベルやべーな。。

482 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
ストーカー435(476・471)みたいな奴は相手にしないことが一番

483 :
厚狭と早鞆を良い勝負と言ってる時点で
土素人。早鞆はこれから実力発揮。
宇部商、宇部工はどちらが勝っても次はない。
マトモな人間が予想すれば、下関国際が一番手、波乱を起こせるとしたら高川、光、早鞆
しかない。岩国だろうが宇部商、工だろうが
力不足。
もし甲子園で勝てるとすれば、国際、高川、早鞆が出るしかない。

484 :
ケイタイは まずは コテハンでの投稿を やめればよい
次に 携帯以外の端末から 改行自在・長短自在の投稿をして文体や内容を変えてみよう

485 :
間違って、岩国や宇部商、宇部工なんかがでたら相手がどこであれ、R間違いなし。
頼むから勢いだけでは出てほしくない。

486 :
ケイタイは 携帯以外の端末から 時間をかけて 考えてまとめて、しっかり推敲した改行自在・長短自在の文章を投稿してみよう。

487 :
たしかに「文は人なり」だが 自身の文章は 意識して努めて 変えていくことができる
ケイタイは 皆及び自身の平和ため 投稿の文章の文体・内容を変えてみよう

488 :
早鞆は畑村があの調子だったら、間違いなく厚狭打線にやられる。

489 :
>>482へ、>>435>>476>>471)です。
ストーカーと呼び捨てにされるようなものではありません。
仲間内からはMr.リーズナブルと呼ばれている至って常識的な男です。

さて、何点か確認です。
@あなたはどなたですか、どんな立場の方ですか?
 もしかして、このスレの幹事(存在の確認は出来ていないが)の手先ですか?
Aとすれば、幹事の「出入り禁止」の命令は「相手にしない」に変更ですか?
 それはどういう経緯ですか?
Bケイタイヤロウへの何らかの命令は出ていないのですか?
C幹事の命に背いた場合の罰則規定の存在は確認していただけましたか?
D壊れたテープレコーダーは処分が済んだのでしょうか?

490 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
ストーカー(ストーカー489)みたいな奴は相手にしないことが一番

491 :
2名無しさん@実況は実況板で2018/07/11(水) 07:03:03.43ID:/pag7Igt>>5
【テンプレ】ストーカー(ストーカー489)出入り禁止

492 :
31名無しさん@実況は実況板で2018/07/12(木) 00:15:10.58ID:SwCBTwjT
>>30
テンプレ読めねーのか
ストーカー(ストーカー489)出入り禁止
ここはお前が納得いく説明を求める場ではない

493 :
283名無しさん@実況は実況板で2018/07/16(月) 16:53:44.05ID:BPkxbh44
ストーカー492は、黙って出て行くだけでなく、これまでそのつどカモにした相手のことを
都合良くレッテル貼りして貶めて相手に揚げ足取り・言い掛かりの嫌がらせの個人攻撃・
人格攻撃を繰り返してきたこと、古今の2ch山口県高校野球各スレを荒らし、潰してきた
ことを認め、そのことをちゃんと謝り、その償いも ちゃんとしろよ。

494 :
訂正:493 
 ストーカー492は、 → ストーカー489は、

495 :
明日の予想
下関国際、早鞆、徳山、宇部鴻城、
高川、光、宇部工、岩国商

496 :
485は失礼な奴だな。確かに宇部商は?だが、早ともや宇部こう城も出ても勝てんよ。宇部こう城は創志学園や広陵にぼろ負けしてるから。あまり期待できない。逆に岩国は試合巧者だから、甲子園でも惨敗は少ないです。 宇部工は高川や国際の次に強いと高野連も言ってました

497 :
485は公立に恨みがあるわけ。山口で本当にそこそこなのは高川と国際だけだよ。後は南陽工とすら大差はない。俺は田中未来をポンコツと言ってるが、甲子園出るなとは言ってない。岩国、宇部工が甲子園出るとぼろ負けとか決めつけるな。ましてや岩国は名門だぞ

498 :
483はまだ的を得てる。ただ宇部工はそれなりと思うぞ。それと宇部商は来年を見据えてるし、早ともは再来年に全国レベルすらなる。俺は今年は高川≧国際>早とも=宇部工が妥当と見てる。宇部こう城も来年強いだろうが最強なら 宇部こう城10―3西京やないとおかしい

499 :
鹿児島工の今吉もヤクザ風になってた(涙) 早実の荒木、池田の畠山。宇部商の上本、好永 この四人はさわやか青年風。今ならメジャーの大谷タイプ。こんな好青年は減ったね。悲しいこの時代は野球選手でもチンピラ風ばかりだ。野球は不良のデモンストレーションじゃねえa

500 :
>>475さん

そうですね、多少の四死球は覚悟して渕上君先発もありです

501 :
>>535
お前もニワカやな。
関係者は宇部鴻城が初戦で西京と当たるのはもったいない。決勝大会で田村が投げるのを見たかった。ある意味二番目の事実上の決勝かもしれん。
と言ってるんやで。そのくらい田村は来年ナンバーワンになれる素材。
俺は宇部鴻城ファンだけど、組み合わせが決まったときから生きた心地がしなかったよ。無事勝てて良かったが、最後の3アウトをとるまで汗ヒヤヒヤでした。
現地で見てからものを言ってくれ。頼むわ。

502 :
そして今日の3回戦が宇部高。
ここもなかなか手強い。3年に宇部地区の有力選手が集まってるからな。
今年の高3の宇部の上手い子は宇部鴻城でもなく宇部商でもなく、宇部高に集まってる。ケイタイヤロウ、知らんやろ?俺が見るダークホースは宇部高だよ。

503 :
ジョビンさんが昔挙げてた、萩クラブのエースは長門高、中村くんは萩商工、長門クラブの山口くんは大津の水産科・・・。バッテリーを組んでた村岡くんも大津。
結構皆山陰に残ったんだね。山口くんは結構チャラチャラしてるから心配だ。

504 :
>>490(491、492、493、493、494)へ。

おはようございます、深夜の6連投お疲れ様です。
>>489です、ストーカーと呼び捨てにされるようなものではありません。
仲間内ではMr.リーズナブルと呼ばれる極めて常識的な男です。

さて、急いで外出しますのでとりあえず3点ほど確認・提案です。
>>489の再読をお願いします。
●壊れたテープレコーダーはまだ処分されていなかったようですね。
 >>493は少し編集替えされたようですミスがでましたね。
 失点につながった? 失点にはつながらなかった??
 いくら力を込めてもワンパターンの配球では無理がありますね。 
 やはり早めの処分をお薦めします。
●もし、あなたが当スレの幹事(またはその手先)でしたたら、「暑気払いの会」
 でも開いてみなさんクールダウンされることをお薦めします。

505 :
鹿児島工の今吉はもっと清々しいと思ってたらヤクザ風に。 清原も最初は早実の荒木大輔や池田の畠山みたいにさわやか青年だったが。今はムショだ(@_@) 池田の水野や中田翔みたいなマッチョ悪がきならともかくだが。普通の顔でチンピラ風をかっこいいと思ってんの(笑)

506 :
野球に戻るとこの夏は宇部も強いのかな!事実の決勝は高川―宇部工とか 高川―国際と見るのが妥当だろう。西京は投手だけでしょ(笑)。宇部商は昨年西京をコテンパンにしたよ(笑)。小南投手がよかったから(笑)、あまり失点なかったし。

507 :
国際は今日も木村先発かな

508 :
>>504
黙れ  
消え去れ

509 :
>>507
高野連のHPでは、鶴田が先発になってますね。

510 :
鶴田バッティングも絶好調やな

511 :
初回でゲーム壊れた

512 :
鶴田ええな
140超えてコントロールされてる
品川のリードもええ

513 :
下関国際12-0下関西 5回コールドだろうな〜

514 :
左打者のインコース低めに144キロ
鶴田成長したな

515 :
普通に144とか軽く出してて草
下関割とガン厳しいんだけどな

甲子園甘いから出たら140後半でそうやな

516 :
鶴田怪我してるって話なかった??

温存してただけ?

517 :
7点差で犠打ってアホなん?
この解説も褒めるなや

518 :
かき氷頑張れ!

519 :
聖光、4回にして4回目の犠打

520 :
宇部鴻城つええ〜!

521 :
>>517
自分達の野球で得点して流れを掴むってことじゃない?
それ以上に鶴田が凄いが

522 :
下関西P吉田、悪くないのに初回どうしたんだ?

523 :
高川この地区では一歩抜けてるわ

524 :
下国あかんなあ〜
これ宇部鴻城が優勝するわ!

525 :
この解説は下関西しかほめないな。
これはいかんやろ怒

526 :
下関西は投手エエって話なのに8失点してて草

527 :
宇都宮工VS作新の準決勝が白熱した試合。バーチャル高校野球で観れるから見てみて!
作新は下関国債と同じ匂いがするから嫌いww

528 :
>>527
ニワカは黙ってろよ(笑)
宇部応援してろ

529 :
下関国際10ー0下関西6回コールド。
国際のサード川上の守備が上手くなってるのにびびった。選抜の時は酷かったが。
甲山の守備は相変わらず上手い

530 :
>>529
甲山はここまでノーヒットなのが気になる・・・

531 :
>>530
2打席目に、いい当たりのセンター前2点タイムリー打ったよ

532 :
聖光6点差は厳しいな…

533 :
早鞆早々に2点先取か

534 :
聖光8点差か
今年は大物食いはなかったな

535 :
鶴田を完投させず6回は木村で締めるあたり坂原監督も成長したな

536 :
>>531
ごめん、何か甲山の打撃の調子がイマイチっぽく見えたなので・・・

537 :
>>536
いえいえ。
畑村初めて見たけど言われてるほどそんなに良くないのな。
130qそこそこ力入れて135qぐらいだし。力入れると高めに抜けたりシュート回転したりだし。足上げた時は田中マーに似てるけど。

538 :
ここまでシード校が、順当だね。あとは宇部商と光が、シード校を倒せるかどうかだな。

539 :
地味な展開になってきたな

540 :
今の早鞆のホームはどう見てもセーフやろw
酷いジャッジだ

541 :
スローで見ても完全なセーフだな
この判定はちょっとどうかというレベル

542 :
厚狭1点返した

543 :
畑村より厚狭のPの方が好投手に見える・・・。

544 :
宇部工は 変わらず 宇部商に相性が よくなくて 3回表で宇部商4-1宇部工。
「宇部商の清宮」岩本、やっと6番ライトで出場。3回表にライト前ヒット。

545 :
厚狭はいいチームだな
応援したくなる

546 :
宇部商勝ってるね

547 :
今日宇部工が負ければ夏宇部商に5連敗。

548 :
粘るねぇ

549 :
今年は監督も代わってるし 宇部工は昨夏までのままでは終わらない。

550 :
田中先発で 宇部商は 取って取られ 取られて取って 試合終盤まで また もつれそうな予感。

551 :
「俺の甲子園」はじめませんか
http://orekou.net/i/4531
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

552 :
光-岩国 光が1点リード

553 :
厚狭のP乱れだしたか?

554 :
ここに来て早鞆が突き放したか

555 :
やっぱこの試合早鞆かなぁ

556 :
厚狭1点追加3点差

557 :
厚狭負けたか

558 :
高校野球夏の大会は難しいでしょうね…3年は最後だし!!でも、今日は7回で畑村君代えて執行君9回渕上君…どう考えても…

559 :
畑村全然やったな
平均球速は鶴田のが上やしシュート回転と三振取れないからきつい

あと大越の采配やばいわ

560 :
こんなんじゃ早鞆は準々決勝の岩国商に負けるな。

561 :
大越監督は堅実かつ大胆な采配を見たいです!ダイエー時代から応援してサインももってますが采配にはドキドキを感じません…応援してます!!素人目の考えですのであしからず

562 :
早鞆は国際と比較して、かなり劣ってる。
畑村は春まで軽々と140オーバーしてたのに
何で10キロも遅くなってんのかなあ。
故障なら出ないだろうし。
まあ早鞆は厳しいな。
国際はやっぱり強い。
最近の山口県のチームとしては高いレベルに
達してる。

563 :
宇部商打たれ過ぎ

564 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
ストーカー(ストーカー504)みたいな奴は相手にしないことが一番

565 :
486名無しさん@実況は実況板で2018/07/20(金) 22:19:26.95ID:+sxQemso
ケイタイは 携帯以外の端末から 時間をかけて 考えてまとめて しっかり推敲した改行自在・長短自在
の文章を コテハンを用いずに 投稿してみよう

566 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
★ストーカー504みたいな奴は相手にしないことが一番★

567 :
>>495
素晴らしい。
岩国だけシード校敗退か。何の波乱もない大会だわ。しかし国際が圧倒的に強いな。

568 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
★★ストーカー504みたいな奴は相手にしないことが一番★★

その通り。 そうしよう。

569 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
★★★ストーカー504みたいな奴は相手にしないことが一番★★★

その通り。 そうしましょう。

570 :
下関国際はさすが夏にピークを持ってきたね
王者の風格が漂っている
甲子園でも期待出来そう

571 :
宇部工が 今度は大勝負の試合で 終盤勝負を制して勝利
今季 宇部工の終盤勝負の投打の強さは 本物だ

572 :
光勝ったかー!
おめ!

573 :
準々決勝
○岩国商―早鞆●
●徳山ー宇部鴻城○
●光ー下関国際○
●高川学園ー宇部工○

準決勝
●岩国商ー宇部鴻城○
○下関国際ー宇部工●

決勝
●宇部鴻城ー下関国際○

下関国際優勝!の流れだな。

574 :
岩国は去年からめちゃくちゃ弱いなー。

575 :
決勝。宇部こう城6―5高川学園 甲子園 東海大相模 16―3 宇部こう城

576 :
いやあ高川学園がずば抜けて強いみたいね、。従兄弟がビジコムで見たらしいが浦上が半端ない。国際も強いが、本当に強いとことやってない。宇部商は歴代最弱レベルだな。それでも、宇部工の逆転は素晴らしい。秋は 光、国際、高川は強いが。他はわからん 波がありすぎるから

577 :
秋以降の宇部こう城や宇部商はわからないね。チームの仕上がりが?てか どちらも波がありすぎ。 もう俺も3年後は国際と南陽工だけの応援になるかもな。最近の早とも、宇部商、宇部こう城は堂々巡りで。根本の進化がない。国際は新庄に負けて蘇った。かっこよすぎる

578 :
>>574
弱いなら1回戦で熊南に負けてるのでは?
俺は2年生が経験積んだことで秋は光と岩柳地区の2強は堅いと思ってる!
岩商が安定して毎年強くなったけど直接対決が楽しみ。逆に防徳地区は防府商工の不祥事と高川が3年生の引退で新チームは低迷するかもw

>>576
宇部商は小南世代と村田世代の谷間!田中未来が投手やったり浜口がセンターやったりね。
逆に言うと下商、豊浦がだらしなさすぎるしそれだけ下関地区は私立と公立に格差がある証拠なのだろう!
長門も2年生主体だったし新チームは更に差があるね

ノーシードは光だけだが西京スタジアムではいよいよ2強を光、宇部工が喰う展開とみてる。
左側は第1シードの岩商、宇部鴻城で順当だろう。満身創痍の畑村と二刀流の磯村もここら辺で力尽きるかな。どっちも打者としての方が魅力あるし

579 :
下関国際の決勝の相手確率は
早鞆25%
岩国商25%
宇部鴻城50%

580 :
>>577
南工こそ将来ないでしょw
新チームは下関地区は私立3校の争い・山宇地区は2強で盤石。西京の田村もまた大田みたいになるだろうし・・・
岩柳地区は光と岩国の2強。防徳地区だけがどこも3年生主体だったので一番読めない

581 :
まちがえた、従兄弟は津田メモリアルスタジアムで少し見たら。浦上半端ないMMらしい

582 :
高川がずば抜けて強いんやな。
俺が見た限りでは、国際の方が強く
見えたけどな。
まあ人それぞれの感覚が有るんやろな。
結局は最後に残った所が強いんだけど。
国際の鶴田並のPが高川におるかな?
レベルが違うような気もするが。

583 :
レベルの低い中国地区とは言え国際鴻城高川の3つは別格だな
山口以外の中国4県だと甲子園出場間違いない
甲子園レベルだと厳しいだろうけどね
後早鞆は大したことないな

584 :
>>582
宇部鴻城のが強いよ

585 :
>>582
鶴田というよりは国際が左腕にやられそうな匂いがプンプンするw
そして濱松か川上のエラーでロースコアで負ける。
逆に高川は絶対的エース不在で継投が裏目に出て終盤宇部工打線に捕まると思う

過去10年間でみんな違う学校が夏の甲子園出てるんだしその法則で言えば今回は宇部工か光なんだよね・・・
宇部鴻城は継投だから打線が打たないと話にならないし岩商は昨年までのただ打つだけから今年は読書を取り入れて考えて打つチームになった。
一方で国際と高川は秋と何も変わってない印象。研究されつくされてるからね

586 :
宇部工と光が出るとか最弱決定だな
それならまだ徳山が出て偏差値だけでもアピールして欲しいわ
去年の国際の前振りにもなるし

587 :
岩国が決勝大会に出てこなくなったのは寂しい。しかし、毎年、2年生が活躍して、3年になってさぞかし強くなると期待していても、毎年なぜか3年になると伸びないのか、伸ばせないのか、いつも2年が主体となるのが気になる。
3年の夏にピークをもってこれるようかチームになってほしいのだが。
一昨年のベスト8以来、決勝に岩国が出てないのは本当に残念。

588 :
私が南陽工を尊敬する理由。基本練習を凄くしてる。猛ノックをよくしてる。俺と野球に対する姿勢が似てる。甲子園に言った部員と電車で一緒になってかなり話したが折り目正しいし。野球に対する姿勢が素晴らしい(*^O^*) 南陽工は弱い時でも応援する唯一のチーム(涙)

589 :
宇部こう城は強いとこに全く勝負にならないから。高川や国際には落ちる。秋以降も宇部こう城も宇部商も?。宇部商はやらかすし。宇部こう城は県外の強豪に全く勝てない(笑) 高川は創志を完封したし(笑)。しかし岩国も負けたか(涙)、宇部工が出たら意外にやるかも

590 :
まあ早ともや宇部商は来期はやってほしいね。ところで 甲子園ではまず国際は今年は全国ベスト8も夢やないな強さは本物。昔の宇部商並み。高川は浦上が本気出したら。楽勝だ、そして。今年は勝負強く勢いがある宇部工も甲子園で1つは勝つ。この3校以外は難しい(涙)

591 :
>>588
知るかゴミ

592 :
高川はそこまで好きやないが、甲子園では寺嶋からワンチャンスで点取ったしね。打者もタイプによりせめかた変えたり。まあ強豪と戦えてなんぼのもの。宇部こう城は昔の華陵にも落ちるな。華陵の中野は関西の好投手からニ本塁打。宇部こう城歴代最強の嶋谷以上だった

593 :
浦上は三回ツーアウトから二四球でノーヒットで降ろされたな

594 :
鶴田と木村を打てた高校が甲子園。
畑村は低調、高川のPは評判倒れ、鴻城と
宇部工は打線頼み。
不気味なのが岩商で、早鞆に勝てば一気に
頂点あり得る。

595 :
>>580
他県民だけど下関地区私立3強って下関国際と早鞆とあと一つはどこ?
ずっと考えてるんだけとあと一つが分からない

596 :
河野学園

597 :
462名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
ストーカー(=ストーカー504)みたいな奴(=相手やスレに迷惑で余計な揚げ足取りのストーカー行為を
意地張って居直っていつまでも口が減らずくどくどと繰り返す人間)は相手にしないことが一番

598 :
下関大平学園

599 :
>>595
下関地区・・・長門

しかし、今夏の早鞆の畑村はすっかり凡Pになってしまったな〜
厚狭打線に二桁もヒットを打たらたらダメだわ。

600 :
595さんへ、それ以外の私立は弱いです(笑) むしろ、豊浦、下関商の公立が微妙に強いです。 ところで俺の見解当たりすぎ。宇部商の三年はポンコツがこんな当たるとは(@_@) 南陽工は高川相手によくやった。鶴田の思うツボも当てた(笑) ワシは予言者や(笑)

601 :
高野連は高川、国際、宇部工が三強と言ってたから。それは当たってます。あくまで出たら国際が一番戦えるでしょう。 宇部商や早ともは秋以降は選手のレベルは高いんですが。やらかし癖があるから、そこを直さないと、勝ち上がれないね。こう城は強豪にいつもぼろ負けだし

602 :
光のエースは今大会No.1左腕
国際が敗れる可能性は次の光だと思う

603 :
今日、宇部商の連投の田中投手は、下関商戦、豊浦戦に引き続いて、
よくない癖(パターン)
〔 先頭打者にヒットを痛打される → そのあと与四死球と被安打を連発 → 相手に
5点・4点のビッグイニングを与える というパターン〕
が今回は試合終盤の大事な場面でまた出てしまい 宇部工打線に打たれて 今度は 敗退
となった。たとえば、トラウマがあって、それから抜けきれなかったか。
宇部商には 県決勝大会に進出して さらに本県大会を沸かしてほしかった。

604 :
春季県大会の県決勝大会で 高川学園、早鞆、下関国際を連続して終盤勝負で制して頂点に立った宇部工。
その春に引き続いて今夏も、その投打の終盤勝負の強さで、高川学園、下関国際(?)、早鞆(?)と、その再現がなるか。

605 :
宇部商の田中未来が打たれたのはわかるが、こうも打てないとは(@_@)。三年生は昨年秋より悪いな、宇部こう城よりも打ってた昨年よりもダメだ(@_@)。それでもやはり宇部工は本当に強かったとなるよ。高川に勝つと甲子園が見えてくる。高川は浦上次第だな

606 :
南陽工業はあの選手層でよくやっている。
高川とは、1〜2段厚みが落ちる。
この3年高川に勝てないレベルになってしまった
来年も期待できない。
いい投手が入れば別だが。

607 :
2012年の宇部こうじょうのような活躍を期待します

608 :
G立石(宇部鴻城)
C濱松(下関国際)
F吉村(下関国際)
A久保田(高川学園/捕手)
B田中(宇部鴻城)
H石川(光/外野手)
D川上(下関国際)
E甲山(下関国際)
@鶴田(下関国際)

(控え)
I浦上(高川学園/投手)
J池村(宇部鴻城/投手)
K青山(岩国/捕手)
L打田(宇部鴻城/捕手)
M小国(宇部鴻城/二塁手)
N紺屋(早鞆/三塁手)
O村田(宇部商/遊撃手)
P木村(下関国際/外野手兼投手)
Q前原(高川学園/外野手兼投手)

山口オールスターで甲子園出たらどこまで勝てるかな?

609 :
>>597へ。
>>504です、おはようございます。
ストーカーと呼び捨てにされるようなものではありません。
友人たちからは「Mr.リーズナブル」と呼ばれている極めて常識的な男です。

さて、重ねてあなたはどなた? どんな立場のお方ですか??
当スレの幹事(こんなのあるの?)、それともその手先???
それにしても、>>504>>489>>435はだいぶ堪えているようですね。

ところで、『出入り禁止の厳命』は『相手にしない』に格下げされたのですか。
『相手にしない』には罰則はともなわないのですね。

私は、今後とも一ファンとしてぶれることなく高校野球へのかかわりを続けます。

610 :
>>608
大阪桐蔭と当たって初戦敗退しそう

611 :
100回大会1番乗りの学校は長髪。なんか変わりそうな前触れか。

612 :
おはようございます。私はスピコーリと言うものですが。606さん有り難う。南陽工はだから素晴らしい。宇部商、早とも見たいに駒がいながら勝てない、チームと逆でね。ところで甲子園で見たいのは。浦上の神ピッチ、宇部工打線爆発(笑) 鶴田の一人舞台(笑)のどれかだ

613 :
NGワード
ケイタイヤロウ

614 :
>>608
勝手に作るな 一人で妄想しとけゴミ

615 :
徳山が結構不気味
春も下関国際に0-1だからな

616 :
>>609
いちいち 揚げ足取り するな
配慮して 一度は しばらく黙っていろ

617 :
>>615
甲子園出て以来30数年振りの決勝大会らしいな。

618 :
12秋以来の宇部商と岩国の公式戦を期待したが…同じ公立に負けたか。
今年も優勝は私学かな

619 :
今夏は甲子園経験のある下関国際に山口代表になってもらった方が無難だろう。
下手に甲子園初出場とかが山口代表になったら大敗してとんでもない惨状になる。

今夏の決勝も下関国際―宇部鴻城だと思うのでまた接戦だな。
宇部鴻城にとって下関国際は鬼門。

620 :
619の偏屈ヤロウ、熊本工は公立だけど県準決勝で圧勝。 いい選手だけなら早ともが優勝しないとおかしい。あの鶴田も中学は軟式でしかも捕手。宇部工は創志学園に8―3だから惨敗やないし、高川は創志に完封勝ちしてる。今年の宇部工は甲子園で戦える(笑)

621 :
徳山って、31年ぶりのベスト8らしいやん。
明日も勝て

622 :
やまぐっちゆうぞう

623 :
徳高が初出場した31年前以来のベスト8か
随分と間が開いたんだな
ただいかんせん打線が磯村だけというのが厳しい
宇部鴻城に勝つには春の下関国際の時のように磯村の投打の活躍しかない

624 :
>>623
徳山にとっては厳しそうだが、宇部こうじょうの投手陣からは4.5点は取れる。何とか3点以内に抑えれば勝機はある。

625 :
岩商と早鞆は体が違いすぎ。
大人と子供並に早鞆は貧弱。
たぶん畑村はRだな。
高川、国際どちらかでお願いしたい。

626 :
打つことに関しては、宇部鴻城に勝てる高校は無いだろうが、総合力で高川、国際。
この2校を捲れるとしたら、確かに宇部鴻城しかないかな。
いかんせん、投手力が………

627 :
順当にいけば第一シード4校が準決勝か
下関国際が抜けていると思うが高川との試合が事実上の決勝だな

628 :
徳山は貧打すぎて鴻城相手には無理
昨日5点とったがヒットは4本
相手Pのスライダー打てなかったし4番岡村が大ブレーキ中

629 :
31名無しさん@実況は実況板で2018/07/12(木) 00:15:10.58ID:SwCBTwjT
>>609
テンプレ読めねーのか
ストーカー609は出入り禁止
ここは注意忠告に対して 揚げ足取りで話をそらして 余計な書き込み
を いつまでも くどくどと していく場ではない

630 :
462 名無しさん@実況は実況板で2018/07/19(木) 23:00:40.76ID:ROKm0lNF
★ストーカー609みたいな〇〇な奴は相手にしないことが一番★

631 :
616名無しさん@実況は実況板で2018/07/22(日) 09:12:50.52ID:IDGdYAw4
ストーカー609は 配慮して 一度は 口にチャックをして しばらく黙っていろよ

632 :
宇部工は 試合終盤まで五分五分で行きその投打で終盤勝負を制して勝つ
という必勝パターンを監督選手ともども習得したようだ。
春県決勝大会 終盤勝負で三連勝が再現されて宇部工が甲子園に行くと思う。

633 :
今年も下関国際で決まり
ここから先は下関西のPより上の投手は
いないから甲子園に向けての打撃練習

634 :
下西と宇部があんなだから徳山もその二の舞になる可能性は高いな。
岩商は来年の方が強い早鞆に勝てないようでは話にならないし今年は監督の息子が主将で3年前の下商コース!
光の福原は2年生左腕とはいえ10年代では柳学の矢澤や国際の鶴田が優勝してるわけだから1年生大会で優勝してる代の来年が勝負とはいえ爪痕は残しとかないと。
そして宇部工もようやく宇部商破ったので高川にも連勝して12年までのように毎年安定して勝てるようになって欲しい

>>587
佐伯が田中未来や前原のように3番打者として定着しただけでも収穫じゃね?
今年は2年生主体なんだし光と共に新チームでしっかり結果出してくれれば御の字だよ。
問題はキズナスタジアムを秋から使用することで岩柳地区の野球の質が変わることが予想されるので
河口監督のままで戦ったら柳学と共に古豪になりかねない・・・今は市内の岩工、総合、高森もそこそこやるし柳井、聖光も直接対決ではどうなるか

635 :
早鞆の畑村が決勝大会に入ったらいきなりギアを上げて、
145kmくらいのストレートを投げたら怖いけどなw
大越監督の指示で、「地区大会までは抑えて投げろ!」だったりして・・・
まあそれはないやろうな〜

636 :
無いと言えるのが早鞆、宇部工、徳山、光。
可能性高いのが、国際、高川、宇部鴻城。
岩商がホントに未知数だが力は有りそう。

637 :
635 早鞆押しとしてはそうであって欲しいです!!大越監督凄い!!ですが、まずそれはないです!!今年の夏は早鞆VS下国の下関対決になりそうだと思ってます!!んで、国際甲子園かな

638 :
岩国商はエースがOB高橋くらいのがいれば期待するが、ピッチャーは、ダメだろう?

639 :
明日の予想
早鞆、5-3
宇部鴻城、8-1(7c)
下関国際、7-0(7c)
宇部工業、8-7

640 :
結局、宇部勢対国際の構図か
宇部勢は鴻城と商業と思っていたが…
工業が春に続いて勢いに乗って
久々の甲子園の可能性は充分あるね。
ベスト8の他校より、勝ち上がり方が良い。

641 :
甲子園では 東海大相模5―3下関国際。 東海大相模10―4宇部工。 東海大相模17―4宇部こう城。 さてくじのいいこう城が甲子園行くぞ〜。宇部工か高川なら宇部こう城は?だが。まじで鶴田にだけは勝ちそうな宇部こう城(涙)

642 :
宇部こう城と国際と宇部工は手の内全部みせてるだけ。未知なのは高川の浦上と まあひょっとしたら畑村。浦上は創志を完封してるし(笑)まだ八分かも。高川、国際、宇部工、早とも戦術もいいから。甲子園でRはないだろう(笑)

643 :
スカイAで、宇部商、清原桑田のときの熱闘甲子園、一挙放送やっとるよ!

644 :
>>643
サンクス!今から観るわ

645 :
従兄弟のおかげで西京が強かったの思い出したぞ。春は知らんが 夏は神奈川桐蔭と言う優勝候補とやり勝利。バント。ダブルスチールと思いき。長打でも加点。まるで常総学院だ(*^O^*)原田がいい打者? 従兄弟は西京はベスト8で川口の平安に延長で負けたらしい(涙)

646 :
>>638
あの高橋ってそんなに良いPだったかな?

647 :
話聞くと宇部こう城は問題外だし。その年だけは。強い時の岩国みたいな感じの西京だが、一発屋(涙) 山口は私学は今一つ。私学が名門に勝ったのは桜ヶ丘だけ 。藤村、丸尾の大会屈指の中軸で一気にダークホースの北海に勝った。北海は94も強く佐賀商をなめて負けたが

648 :
>>646
めちゃいい投手だったやん
全日本にも選ばれたし

649 :
宇部商や桜ヶ丘は今の国際どころやない。全盛期は天理打線や一昨年の高松商みたいに一気に豪快に畳み掛けてた。夢みたいな時代だった。 しかし現状は国際ですらパワーとスピードだけでは限界が(涙) 今は全員野球は古いかも知れんが、全員野球にこそ勝つヒントはある

650 :
岩国は広陵の西村から12点取った。145キロの豪速球ね。変化球をカットして 西村に直球勝負させた。 ところで、宇部こう城は大阪桐蔭の5番手も打てなかった。おかしいだろう。南陽工の重富は秀学舘の投手からクリーンヒット。しかも重さんは和歌山に勝利(笑)

651 :
他県では続々と甲子園出場決まり山口もベスト8と佳境なのになぜにここまで過疎なん?
これもケイタイヤロウが荒らすからなのか?

652 :
>>650
岩国の過去の栄光。もう見る影もなし。そろそろ勇退か?

653 :
全員野球に勝ちのヒントがあるのは事実だろう。それを否定されたら。こちらもいい加減になるよ。今年も桜ヶ丘、西京、岩国みたいな強いレベルはない。高川が浦上次第だろうがわからない。宇部工も夏の戦いかたから春はまぐれやなかった事だ

654 :
光が国際倒して下克上ある気するわ

今日木村みたいだし打てない投手じゃないよな

655 :
「俺の甲子園」はじめませんか
http://orekou.net/i/4531
ゲーム内の通貨が貰えます。お互いのチームを強くしましょう

656 :
早鞆先発執行
1回表3者凡退
1回裏早鞆先制
畑村出てないのかな

657 :
>>656
畑村今大会全然球走ってないし少し力入れるとコントロールも悪くシュート回転して高めばかりだし普通に執行の方が勝てると思っての起用だろ

658 :
早鞆守備の乱れで逆転される
2回表1-2

659 :
>>657
先発執行は解るんだけど
これまで4番をスタメンから外してるから

660 :
結果論って言われるかもだけど厚狭戦で執行君先発で行って欲しかった…采配が後手後手に感じる…まぁ点差が開けば畑村君マウンドにあげるだろうが時すでにおそしになりそう

661 :
乱打戦だな!!TV9時からにして欲しい!! しかし、朝8時から下関と岩国の両端のチームが山口で試合をするとは…何時球場入り?それとも泊まり掛けかな?とにかく早鞆頑張れ!

662 :
>>654
その木村にサクッと完封されそう、というかコールドされそう

663 :
何や、ガンショーがRされとるやないか。
逆かと思ったが。

664 :
1試合目長いなー。これ準々決勝1日で4試合は無理だろ。
4試合目の選手は待ちが長すぎて可哀想だわ。
1試合目は早いし明日が休養日なんだから2試合ずつ2日間ですればいいのに。

665 :
オモロイ試合しとるみたいやな(笑)
どっちが勝ってもここまでやな。

666 :
畑村7回から登坂も岩商4番松尾にあっさりホームラン。こりゃちょっと強い私立に当たれば滅多打ち喰らうわ

667 :
早鞆は畑村が打たれて負けるパターンかな…

668 :
いや、今日は畑村君球走ってる

669 :
早鞆勝った

670 :
早鞆の準決勝の相手は宇部鴻城かしんどいな〜
早鞆は今まで宇部鴻城に勝った事がないからな〜

671 :
玉国おもしろいwww

672 :
宇部鴻城はエースナンバーがノックのボール渡しやってるんだが投げられないのか?

673 :
酷い

674 :
と思ったらエースナンバーキャッチボール始めたわ

675 :
岩国商負けたか

676 :
徳山2点先制

677 :
徳山なかなかやるね

678 :
徳山は継投がどう転ぶかだな

679 :
知ってる中学の名前が出るの嬉しいな

680 :
ガンショー負けて、光も負けるから今年も
東部は早々と秋風だな。
高川は厳密に言えば、中部だからな。
高川もヤバい気がするけどな。
下手したら準決は宇部と下関しか残らんのやないかなあ。

681 :
どうやらくじ運が抜群にいい宇部こう城が甲子園行きそうだな(笑)(笑) 相手を間違えたらえらい事なるが、香川代表は超弱いから勝つだろう(笑) くじ運ありがとう( v^-゜)♪

682 :
>>680
昨年からそういう傾向だからな。

683 :
宇部鴻城の20番いいね
実質エースじゃん

684 :
宇部鴻城は試合運びが荒い。
相手P次第ではボロ負け間違いなし。

685 :
山口県は現2年にもいい選手が揃っているチームが多いから、来年も期待が出来そうだ。

とりあえず今夏は経験値の高い下関国際に山口代表になってもらって、選手権で2勝くらいしてくれたらいいな。

686 :
次は本命の下関国際か

687 :
国際応援少なっ

688 :
光のマネージャーめっちゃ可愛い!
てか国際は今日木村で良かったろうに。今日から決勝まで4日間で3試合なのに。

689 :
光落ち着いてるな

690 :
国際先制

691 :
さっきのライトなんてホームは全く間に合って無いんだからバックホームしちゃダメだろ
1塁ランナーを3塁に行かせない様にサードに投げないと
そういう細かい指導が出来てないよな
だから簡単に2点目も取られる

692 :
光1点返した

693 :
光は内角来たのを慌てて振ったらええとこ
飛んでヒットになった感じだな
しかしその後絶対取らなければいけない
点を取れなかったのはいただけない

694 :
鶴田良くないね

695 :
130キロ前半位しか出てないな

696 :
国際は吹奏楽部ないよな
よそに頼んでるのか?

697 :
接戦になってるな

698 :
光の1番バッターボックスに入るときのルーティンなんなの?大阪桐蔭の藤原そっくりだけど藤原クラスがするからカッコいいのに何、勘違いしてんの?

699 :
>>696
楽器吹いてるの4人くらいしかおらんから頼んだというよりOBとか?

700 :
川上ブレーキだなー。身体に全然キレない

701 :
>>699
同好会はあるらしいね

702 :
国際は木村に変えてみてもいいかも

703 :
>>702
同意

704 :
>>701
じゃあ多分同好会だろうね
4人だけで吹くのはしんどいと思うけど…

705 :
鶴田やっちまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

706 :
鶴田低めにコントロール出来てるけど
審判低め取らない

707 :
国際の吹奏楽、わりと上手いな。

708 :
坂原さん後ろに引っ込みすぎじゃない?w

709 :
光の監督がエスパー伊藤に見える

710 :
守りが長くなったから光の監督がタイム取ってピッチャーにスポドリ飲ませたがいいのか?
これ坂原監督内心激オコだろ

711 :
延長戦になるかな

712 :
鶴田ホームラァァァァァァァン!!!!

713 :
ツーベース??いやどうみてもホームランだろ

714 :
入ってないか?

715 :
フェンスの上に当たって入ったのに2ベースだと?

716 :
鶴田ホームラン取り消し…

717 :
世紀の大誤審やん

718 :
どんなローカルルールやねん!?

719 :
ここの球場の特別ルール?

720 :
普通に入ってるな

721 :
テレビ中継やってるんだからせめてリプレイ検証しろよ。リプレイみたら完全に入ってるやん

722 :
鶴田のホームランシーン見てなくて、光の子が担架で運ばれてるとこから見たんだけど、どういう流れ?

723 :
どう見てもホームラン

724 :
これ国際もっとアピールしていいんやない?
完全に誤審。

725 :
最悪やな、国際負けたら大変な大誤審。

726 :
鶴田の打球はレフトスタンドに一旦入って、跳ね返って来たんだろう。
よってホームランだ。

727 :
甲子園球場のように、フェンス手前のラバーなんかに当たってスタンドインしたのなら2ベース
しかし当たったのが、「フェンスの最上部」ならホームラン

らしいぞ

728 :
吉村暴走wwwwww

729 :
>>728
コーチャーブンブン腕回してたわ

730 :
別にええじゃないか、俺は国際が負けたらそれで良し。
あんな偏差値県内ワーストの不良校、テレビ画面で全国に晒して欲しくない。

731 :
黄色の部分にカスって入ってるかも知れんぞ
そう見たんやろ

732 :
つか際どい判定なら、高校野球でもビデオ見て正確なジャッジしてやるべきやな
甲子園掛かってる大会なら、一生を左右する問題だぞ

733 :
>>730
俺は経歴汚れるのに国際に来てくれた
鶴田達を応援したい

734 :
カープの田中の幻のホームランみたいやったな
国際負けそう

735 :
光は声援が黄色いねぇ

736 :
>>769
アホだから、経歴のことまで考えてないから国際にくるんだよ、違うか?ww

737 :
仮にフェンス最上部のラバーにかすっていたとして、ルール上エンタイトルツーベースで間違いないのかな?
審判団で協議、ルールを確認してからジャッジしても良かったように思うが…
すぐに判断したということはルール上は間違いないという確信があったのか?

738 :
失礼 訂正
緑色の部分に当たってバウンドして入ったと見たんだろう
最初のナマで見た時にはそんな様に見えたもんな
VTR検証のルールがない以上、こういう事も想定内でやらないと仕方ないな

739 :
鶴田ってもっと速い球投げれるよね

740 :
光がチャンスすら作れなくなってる
流れ的には国際だろうな
光のピッチャーがどこまでもつか

741 :
この暑さでピッチャーは大変
今日は打線が低調

742 :
>>739
鶴田初回からコントロール悪いから抑え気味なんだと思うわ

743 :
>>736
ぐう!まあそう言うてやるな。
福岡や広島から国際みたいな学校に
来てくれた連中じゃないか。

744 :
国際はこんな接戦を勝ちきれば勢いつくぞ

745 :
逆に言えば、広島福岡に行ける学校が無かったってことやないか?
濱松にしろ、甲山にしろ、広陵や九国ではレギュラーとれるかどうかも怪しいレベルじゃないか?
国際で1年からレギュラーって聞いたときは怪物かと思ったけど、現時点ではそこまで驚異的でもないよね。

746 :
国際キタ━(゚∀゚)━!

747 :
よしよし

748 :
先ほどはインコースをスタンドに持っていかれましたからねって
解説あかんやろw

749 :
なんで鶴田敬遠せんのかの?
宮秋は南陽工時代からこういうとこでダメなんだよな。

750 :
>>737
普通は、フェンスの「最上部」ならホームラン
その球場によってローカルルールがあるのなら、それ優先だろうね

凄いな鶴田
やっぱ鶴田を甲子園で見たいなw

751 :
>>750
了解しました
ありがとう

752 :
国際ここにきて大爆発

753 :
しかし実況下手だね

754 :
やっぱこうなったな
光のPは来年が楽しみだろ

755 :
やまーだてつと

756 :
>>730
気に入らなきゃ見なきゃいい、お前みたいなネットでネチネチ言ってる奴は特にな

757 :
木村に投げさせてみたら?

758 :
守備上手いな

759 :
浜松ばりうま

760 :
光も普通にええな

761 :
光1点返した

762 :
この後もう一試合あるんだよな
大変だな

763 :
いや〜素晴らしい試合だった
光、頑張ったな

審判は素晴らしく糞だったけど

764 :
光のキャッチャーは素晴らしかったな

765 :
次は高川と宇部工か

766 :
国際の選手はみんなガッチリしてんな

767 :
>>745
国際の生徒にカツアゲでもされた思い出でもあるんか?

768 :
国際の生徒とは話したこともないよ。
そもそも住んでるところが俺山口市だし関わることもないな。
でも国際は嫌い。坂原の社会人並のインチキプレーとかな。

769 :
>>766
選手達のご用達新下関食堂で毎日爆食いしているからね笑

770 :
>>768
選手関係ないやんか
「※イメージです」ってやつかw

771 :
下関国際も今日のような厳しい試合を経験をしておいた方が、今後の粘りに繋がるから良かったと思う。

772 :
打力があって社会人仕込みの嫌らしさが有るなら強いやん

773 :
て言うか、誤審のせいで時間が無駄に使われたわ。
審判のレベルはどうにもならんのやろな。
球審も酷い。

774 :
審判と解説が低レベルやったな

それよりまだ国際の偏差値どうの言うアホ
おるんやな
国際の選手に挨拶したらチャリから降りて
礼儀正しく挨拶するし俺は好き

775 :
公立が全滅寸前だね
宇部工頑張らなきゃ

776 :
>>774
高校野球も大事な試合に関しては線審を置くべきだな
やりたい人は幾らでもいるはず

>>775
今日は全試合が私立-公立なんだね
公立王国山口と言われたのも今は昔だな

777 :
宇部工先制

778 :
私学3連覇か。宇部工が意地をみせるか

779 :
佐賀から呼んでるのかよ…

780 :
宇宙戦艦某www

781 :
宇部工ー高川学園はナイターになるだろうけど、どちらとも山口市から近いからすぐ帰れるな。

782 :
>>781
なに帰ること考えてるんだよw

783 :
国際はプレッシャ―からやらかすかなと思いき全く違った。鶴田はやはりメンタルもジャイアン(笑) まあ国際が甲子園が無難だな。光もよくやったな。来年が楽しみみたいですね。しかし鶴田の肝っ玉なら相模ともいい勝負できるぞ(笑)

784 :
あんな外を取られたら宇部工業不利すぎだろ
ボール3個外れてただろ

785 :
下関国際的には久保田投げ続けてる宇部工業のがいいだろうな
高川は継投で温存出来てるし

786 :
お互い外構えてれば投手戦なるな

787 :
久保田コントロールエエな
この審判ならコントロールよけりゃ抑えれるぞアホみたいに外広いし

788 :
高川継投こだわりすぎやろ
浦上かなり球走ってきたのに

789 :
まあこの勝ち方してたけど浦上のが今日の審判相性良さそうやし打たれるまで投げさせればええのに

790 :
今の三振一個前の球は振ってねえわ
相変わらず審判レベル低い

791 :
お前らニカワすぎ

どうせ久保田はへばるから高川は継投しかねえよ
後半高川打線爆発で勝利は固い

792 :
おまいら外人部隊の高川なんかが勝ってうれしいか?

793 :
そこ取っちゃあかんやろ
インハイも広すぎて草

794 :
見逃し三振祭りだね

795 :
>>792
国際よりは

796 :
甲子園で勝てる可能性あるのは国際か高川じゃね、
宇部工なんか、いっても無理やろ

頼む高川、宇部工に勝ってくれ

797 :
高川のが強いな

今日調子良い佐伯が投げてたら今1-0で高川勝ってた

マジで宇部工業負けてくれ、山口県民はお前らがベスト4なんか嫌なんだ

798 :
よっしゃオラ
見たか!

799 :
宇部工業メンタル弱すぎて草
守備下手やろ
久保田だけのチームやな

800 :
はあボールやろ?それ

高川のときはボールにせえな

801 :
>>781
あんた何気にシュールでオモロイわ(笑)

802 :
頼む打て

803 :
高川勝てるか?

804 :
>>803
100パー勝てる 力の差があるし
ああいうミスの後は絶対高川に流れ来る

高校野球見てたら分かるやろ!
主人公は高川や

805 :
宇部工頼むぞ

806 :
絶対勝て高川

807 :
>>805
R非国民

808 :
はぁやってらんねー

実力は圧倒的に高川なのに

809 :
試合に負けて勝負に勝ったのが高川やな
マジでゴミ

消えろや宇部

810 :
いっつも勝負どころで負けるんだよなぁ
残念。

811 :
よっしゃ外人部隊の高川負けてうれぴー

812 :
高川最強なのに

エースの投球見たか??エース先発なら楽勝やったよ

813 :
なんなんこれ

はいはい、審判に味方して貰って勝ててよかったねー

山口県失望させやがったよ

814 :
宇部工GJ

815 :
よし!宇部工勝ったな!

816 :
>>804
そもそも春にしっかり宇部工業に負けてんじゃねーか

817 :
まあええわ
これで優勝はコージョーやらな

宇部工は光に手こずってた国際は倒すやらうが決勝で終わるな

818 :
頭部地区全滅ww


下関×宇部  対決

819 :
4強全部西か

820 :
それにしても宇部工業の久保田のコントロールエグいな

今日の主審みたいに異常に広い主審なら国際も宇部工場も完封出来るぞ

821 :
高川学園は以前から打力が大課題だった。
機動力も大事だけど、まず打てなきゃなー

822 :
>>821
今日のゾーンの広さであそこまでコントロールされたら高川じゃなくても宇部工場も国際でも流石に打てないかと

高校球児にそういう批判をせず素直に宇部工業讃えなよ

823 :
早鞆以外は野郎高校ばかりだな

824 :
球審マジで反省せえよ

今大会で1番広かったわ

825 :
普通に宇部工が強いから勝った。高川の浦上は山野までなかったな(涙) まあ国際が一番戦えるな。次が宇部工だな。まあ宇部こう城は広陵にぼろ負けしてる、県内しか勝てない内弁慶だからなあa

826 :
決勝
早鞆―下関国際 になったらいいな・・・

827 :
>>821
確かにずっとここぞで打てないチームだった。
高校野球はピッチャー次第かもしれないが、どんなピッチャー相手でも打てるようなチームにするべきだとは思う。

828 :
今年の山口県大会決勝は宇部対決になりそうだね

829 :
今日完投勝利した宇部工エースは制球力のよい試合終盤でもギアをあげることができる鉄腕の好投手。
鍛えぬかれていて春に続いて試合終盤にかけて投打と守備に強さを見せている宇部工を推したい。

830 :
国際はデタラメな審判だらけの試合でも
結局は勝った。
高川は審判のせいにするのは分かるが、勝てよ。負けてカバチいうのはマジでカッコ悪い。
そもそも圧倒的な力が有るとか言ってる時点で
どうなの?国際、早鞆、鴻城はその点可愛いげがある。何でか毎年、高川だけは可愛いげが無い。

831 :
>>830
昨年からずっと下関国際と宇部鴻城の2強だからね・・・
椋木、佐伯と山野ほどではないけど絶対的エースがいるのに優勝候補にならないのは
藤村前監督のラストイヤーを除いてことごとくシルバーコレクターだったり中国大会で負けてるからね

新チームも宇部鴻城は投打共に左右の看板がいるし下関国際も木村が秋型だから1人でロースコアで勝ちあがるかもしれない。
それに比べて高川は浦上すら抜く下級生投手が出てきてないからねw

832 :
宇部工業は、国際に勝てばホントにチャンスあるよ。
久保田くんは、今日出た8チームの中では一番安定してたし、甲子園でこの手の投手が活躍してるのを数多く見てる。
球速はそこそこ、コントロール良い、展開読める頭。私学3チームに期待してたけど、宇部工は能力高い。頑張れ。

833 :
宇部工業出たら1-0とか2-0で負けてくよ
打力がない

834 :
だな
国際に頑張って貰おう

835 :
今日の鶴田の最速はどれくらいだった?
下関より西京の方がガンは辛いよね

836 :
>>832
もちろん勝って欲しいけど832の言う通りでもある!
それにチャンスどころか今年は勝たないといけない年。宇部商が谷間世代だったんだし3年生ばかりの宇部工はまだ喜んでる場合ではない

西高東低で且つベスト4は全てシード校という無風の大会なのだからここからが本当の勝負だろうな!
今日で光がヒールになってしまったし福原も西京の田村と共に最後は私学に勝てない公立校の逸材程度なのかな・・・
宇部工と旧防商は県内の工業、商業高校の中では最も頭が良いんだよね。防府商工の工業科って癌でしかなかったなw
徳山商工も工業科いらないし山工と南工の定員を増やした方が賢明だったし合併前の俺の言ったことは全て正解だったわ

837 :
只、近年、山口代表は140km〜を投げる好投手を打てないからな〜
今夏は山口県にはそういうピッチャーがいない。下関国際の鶴田くらいかな。

838 :
まあ、野球脳と一般的に言われてる脳ミソとは
厳密に言うと違うんだけどね(笑)
偏差値低い高校をバカにしてる人もいるけど、
一般人はそんなに差はないよ(笑)
頭が良すぎると、考えすぎて瞬時の判断能力とかは、野性的な人に劣ったりね。

839 :
まあ、野球脳と一般的に言われてる脳ミソとは
厳密に言うと違うんだけどね(笑)
偏差値低い高校をバカにしてる人もいるけど、
一般人はそんなに差はないよ(笑)
頭が良すぎると、考えすぎて瞬時の判断能力とかは、野性的な人に劣ったりね。

840 :
下関国際も野郎の学校かい? ちなみに俺はケイタイヤロウだ

841 :
>>835
145

842 :
ただ、アメフトぐらい作戦に頼るスポーツは
マジでバカじゃ無理。

843 :
他県民です、すみませんが教えてください。
なぜ春の県大会優勝で中国大会にも出てる宇部工業が第2シードで秋も春もベスト4にも入ってなく中国大会にももちろん出ていない宇部鴻城が第1シードになるのですか?
山口は監督の投票とかなのですか?

844 :
>>843
秋は宇部鴻城の方が宇部工より戦績がよくて、シードを決める秋春の戦績の総計が、宇部鴻城の方が勝っていたからです。

845 :
>>836
但し書きはついてるよ。
国際に勝てばっていう大変な但し書きです。
総体的に見て、早鞆は畑村次第。
鴻城は全てが雑だが、勢いを作れる。
宇部工はまとまってるが、コジンマリ。
国際は、どんな展開でも試合は作れる。
勝つか負けるかは分からないけどね(笑)

846 :
>>843
>(宇部鴻城は)秋も春もベスト4にも入ってない
は間違いです。
秋はたしかにベスト8で終わりましたが春は県第三位で秋季中国大会に出場して1勝しています。

847 :
まあ今年も下関国際が一番期待出来るだろ
変な番狂わせは要らないから国際に優勝してほしい

848 :
防府商工は乱れたね。
工業の規律ある伝統がない。
本来は自分たちで作っていこうと言う気概がない。
野球部も女の子にチヤホヤされて舞い上がって
しまった。
防府から新南陽、下松、徳山の工業高校に
行ってくれていたときのほうがよかった。

849 :
>>843
宇部鴻城のシードポイント数  14点(春)+7点(秋)=21点
宇部工  のシードポイント数  16点(春)+4点(秋)=20点
1点差で今夏は宇部鴻城が第一シード、宇部工が第二シードとなりました。

850 :
>>846
それは自分の勘違いでした。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
国際は思ったより打てないのでこれからも苦戦しそうですね。

851 :
>>849
今ってポイント計算どうなってんの?
昔は県2P中大で3Pみたいな計算してた記憶があるんだが

852 :
>>849
詳しくありがとうございます。
ポイント制なのは福岡と同じなのですね。春も宇部鴻城は中国大会出てないとてっきり勘違いしていまさした

853 :
ちなみに福岡は予選で35失点の初出場校が出るので周りはみんな諦めてます。最弱候補だと…

854 :
845 訂正: 春は県第三位で秋季中国大会に出場して1勝
   → 春は県第三位で春季中国大会に出場して1勝

>>850

下関国際打線は左腕にやや弱いようで、今日は左腕の福原投手にてこずった模様。
決勝が宇部鴻城-下関国際となった場合、宇部鴻城は好左腕池村投手完投で行き
好調の打線が援護できれば、今夏は勝機がつかめるかも。昨夏は好左腕百留投
手完投で行き、下関国際に3-4で、もう一歩でしたね。

855 :
バーチャル甲子園で見てた他県民やけど、宇部工は痺れたわ
小さな大エースの奮闘ぶりを見て感動したわ
ただ、次は厳しいかも知れんが頑張れ!

856 :
>>583
お前、熱中症で頭やられたんか?
山口の優勝校なんか島根鳥取のベスト8クラスで、岡山広島じゃベスト16にも入らんわ、カキ氷でも食って頭冷やせ(苦笑)

857 :
>>853
心配するな、山口はドコが出てもふくおより弱い!

858 :
>>851
山口県の夏のシードポイントの数え方(現行)

秋季県大会、春季県大会において
・1・2回戦の勝利(1回戦の不戦勝も含む)  各2点
・3回戦〜決勝の勝利  各3点
・三位決定戦の勝利  1点
秋季中国大会、春季県大会において
・1勝ごと  3点
※、神宮大会に出場した場合、1勝ごと3点でしたかね?

859 :
国際なら甲子園でてもそこそこ戦えるやろ

860 :
>>857
いやこちらは6試合で35失点被安打80の初出場ですよ。
なので福岡、門司出身の鶴田君がいる国際応援します。他にも川上君や佐本君など福岡の選手がいますので。

861 :
国際の鶴田君と中学時代バッテリー組んでた下柳君が折尾愛真のピッチャーで甲子園出るのは楽しみです。背番号4の左の中継ぎってのが面白いです。
鶴田君みたいに中学軟式しかもキャッチャーだった選手をあそこまで育てる坂原監督は凄いなと思いますね。

862 :
福岡北部の決勝見たけど、打つのは宇部鴻城レベル。投手に至ってはズタボロだよ。
国際の鶴田の早鞆中時代の同級生もいる。
はっきり言って、国際のほうが間違いなく強い。
福岡南部も準決見たけど、マジで大したことない。好選手が分散してるから、今の福岡も
弱い時代。福島や宮城の選手集めまくってる
とこのほうが強い。
しかし、福島なんか山口と大差ない田舎なのに、向こうは中学時代の一流、山口には二流しか来ないのは、やっぱりパイプの差かなあ。

863 :
ベスト4が春期大会とまったく同じメンツ
これは珍しい

864 :
>>856
頭冷やしたほうがいいのはアナタですな。
岡山、広島はまだしも、島根、鳥取は中国大会で結果出てますよ(笑)
氷あげましょうか?

865 :
ただ、ここ何年かは山口代表は他地区にとって
お客さん状態なのは間違いないけどね。

866 :
>>854
イヤイヤ下関国際打線は左右のピッチャーはそんなに苦にはしないよ。
今日も結局14安打を打っている。

下関国際打線が苦手なピッチャーは140km〜の速球を投げる広島新庄または倉敷商のピッチャータイプ。
そういうピッチャーは山口県内にはいない。

867 :
>>858
さんくす


10年毎年違う代表校に春優勝のジンクスみると早鞆が該当か
流石に途切れそうな気はするが

868 :
公立に偏見もってるのいるけど。滋賀では八幡商も近江に負けない攻撃力持ってるし、微妙に近江が長打力があるぐらい。むしろ八幡商はそつのない攻めが上手いし。ところで福岡は東筑や九国際など本命が出たら山口に負けてない。宇部工はパワーヒッターもいるしまぐれやない

869 :
早鞆の執行くんきゃわわ

870 :
やはり予想どぉり、国際は光に手こずったな
最大の山場は越えたので多分優勝するよ

871 :
やはり予想どぉり、国際は光に手こずったな
最大の山場は越えたので多分優勝するよ

872 :
国際は春の大会で活躍してた1年生の関山全然この夏出てこないけどどうした?岸田みたいに辞めた?

873 :
どこも甲子園出るチャンスがあるだろうが、下関国際と宇部工しか勝てないだろう(笑)。国際の関山がもうやめた?、調子くずしてんやない(笑)、ところで嵐の二宮ですら、大雨の被災地へ訪問し義援金まで送った。まあ嵐は金持だからな。まあ被災地はどうでもいいんやろな(笑

874 :
宇部工の久保田くんの力投を見ると、心動かされるものがあるよね。

875 :
決勝は連投だからきつそうやけど国際完封出来そうな気がするわ

876 :
鶴田のホームランが二塁打にされた件は
そのまま闇に葬るのか
もし負けてたら全国ニュースだろ

控えの一年生が出てないからってなんで
退部したってなるんだよ

ケイタイお前出禁なんだよ

877 :
まあ、けいたいやろうの予想が
どれだけ外れるか、見ものだ。

外れたら、今度はなんていうか
山口県が快進撃見せたらなんていうか。

878 :
ところで100回記念大会だというのに、
YABは「甲子園への道」も放送しないし、
綺麗な新球場ができたというのに使わないし、グダグダ過ぎないか?

野球人気の低迷を象徴してるな

879 :
>>878
今日からやぞ

880 :
ケイタイヤロウさん。
結局、「決勝カード」はどうなりますか。
タラレバはなしで、「男らしく明言」してください。
宇部工の久保田投手次戦も完投大丈夫ですかね。

881 :
早鞆―宇部鴻城

打撃戦かな〜

下関国際―宇部工

下関国際打線VS宇部工久保田 初対戦

882 :
普通に宇部工業優勝やろ国際は脆さを露呈したわけやし

宇部工業は光とは違うぞ

883 :
春の決勝では宇部工業久保田投げてないの?

884 :
高川負けてるやんけ
あの充実の設備を下国に貸してやりたいわ

885 :
875よ!貴様のような奴は冥界へ去れaaa

886 :
>>883
投げていない。
尚、両校は昨秋の山口大会3回戦でも対戦したが、その時も宇部工は久保田は投げていない。
結果は下関国際の鶴田に0-12で完封大敗している。

887 :
宇部工も良いチームだが、大口叩くほど
のチームじゃない。
光とは違うって言ってるのがいるが、大差ないし、光のほうが勝ってる面もある。
国際に勝ったときは、大口叩いても良いかな(笑)

888 :
宇部工は下関国際の鶴田とは一度対戦しているから対策済みだろう。
しかし、下関国際は宇部工の久保田とは初対戦だから未知の世界。

889 :
下関国際対宇部工。
宇部工久保田投手の出来がカギと見ます。
今朝のぼんやりした夢の中。
マウンド上の久保田投手に、昨日の光・福原投手の終盤の姿が重なっている
かのように見えました。
取り越し苦労でしょうか?

890 :
逆に宇部工は下関国際の木村との対戦がない。
明日の下関国際の先発は木村の可能性が大きい。

891 :
>>886
なるほどねそれは明日楽しみだ。詳しくありがとう

892 :
あら?春の決勝は木村先発だったろ?
鶴田は中国大会決勝まで投げなかったはず

893 :
>>892
岩本→吉村

894 :
今調べたら岩本というのと吉村が投げている
鶴田木村とは、対戦してない

895 :
明日仕事休みだからゆっくりテレビで見れる!

896 :
宇部工の藤島監督って甲子園出場経験者とかなのかな?
全く話題に上がって来ないけどw

897 :
>>896
約20年前福岡の東筑紫学園で秋の九州大会ベスト8で選抜寸前まで行った時のキャッチャー

この猛暑で決勝は木曜13時半プレイボールが金曜日の朝9時半に変更になったね

898 :
宇部工は久保田休ませれたのがかなりデカイから絶対9回で決着つけないと

恐らく下関国際は木村と吉村で来るやろな、下手したら吉村先発もあるかも

899 :
早鞆対宇部鴻城。
やはり、早鞆畑村投手の出来がポイントになると思います。

昨日は両校とも先発メンバーに2年生が四人、しかも上位打線に。
更には、はどちらも4番バッターが二年生でした。
秋以降を占う意味でも興味深い戦いですね。
みなさんはどちらに賭けますか。
私は3年生畑村投手の意地に!!

900 :
埼玉県ですが、そもそも花咲徳栄は本当にバカで悪質な高校でした
しかしバカはバカなりに野球に打ち込んで有名になりました
下関国際もセンスを感じられないユニもそうだし同じような香ばしさを感じますので気になってます

901 :
国際、実質今の3番手吉村の先発はありえないと思う、使うならもっと前に経験させとくやろ
もう、ピッチャーは鶴田木村と心中。あと2試合で甲子園だからね

902 :
高川は日本有数の設備、寮がありながらなぜ一皮剥けないんだろ

903 :
県大会、猛暑を考慮して決勝戦は一日延ばして27日に行うことが決まったようです。
準決勝の翌日が休養日になるということです。
この変更で、各校明日の投手起用に変更はあるでしょうか。

904 :
たまには県高野連も仕事するんやな
明日の戦い方もかわってきそう

905 :
>>876
あれはほんと気をつけて欲しいね
大谷の件二度と起こしちゃいけない

906 :
創成館春夏決めたし国際も行かなきゃな

907 :
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな

908 :
高野連も余計なことするんじゃないよ。
休み取って、ホテル予約してた人はどうする?せめて1週間前に決めるべき。先週から酷暑だったんだし。

909 :
>>908
選手優先に決まっとるやろ

910 :
変更するなら26の午前にしてくれよー

911 :
あほか山口なら広島かソフトバンクだろ、金だけの力で強くなった巨人は。ごみくずだ。ところで福島は田舎やない。郡山も福島も下関ぐらい栄えてるぞ(笑)。それよか山口より田舎の岩手はプロが凄いし同じく田舎の宮崎もまし。山口県民はせこいから大物が出ないだけ(笑)

912 :
たとえどんなに栄えててもセシウムまみれの所だけは絶対に嫌だな

913 :
>>910
それすると明日の国際か宇部工業が試合終わって17時間後位に決勝なるから1日空けて27日の9時半プレイボールにしたみたいよ

914 :
2名無しさん@実況は実況板で2018/07/11(水) 07:03:03.43ID:/pag7
【テンプレ】★ストーカー879(902)は 出入り禁止 ★

915 :
仕事で平日は全然テレビ観れないんだけど宇部工の久保田ってそんなにいい投手なの?
甲子園で勝てる高校に出て欲しいから下関国際に勝って欲しいんだけどな

916 :
2018年07月24日
第100回全国高等学校野球選手権記念山口大会の決勝戦の日程を、部員や応援団の熱中症対策のために、
7月27日(金)9:30スタートに変更します。準決勝は、予定通りの日程で行います。by山口県高野連

27日は10時から開始でいいんじゃね?9時半とか中途半端な・・・

917 :
>>915
いい投手だよ
通常は130前半でコントロールいいし勝負所では130後半出すずんぐりむっくり体型

甲子園に出るじゃなく勝つ所まで目標置いてる高校は
県内では下関国際しかないと思うな

918 :
>>902
中野監督の時は監督が大学野球の考えで良い選手を集めて転がすだけ
育てることをしなかった。今はどうなんだろ

あと、県外選手を入れすぎて地元民がソッポ向いた
そりゃ甲子園決まっても地元選手が居なけりゃ
市民は応援のしがいが無いよな
県内ではヒール役扱いになってるよ

919 :
今の高川って防府市民は三家本くらい?

920 :
三家本も宇部鴻城に蹴られたんだよなww
それで仕方なく高川ww

早鞆の畑村も中学時代は宇部鴻城に声をかけられてたのにね。畑村の選択は正しかったかどうか明日分かるww
菊川中⇒宇部鴻城のパイプラインに背いたのは畑村だけww

921 :
>>917
なるほど
去年の下関国際の植野みたいな感じ?
とにかく明日からの準決勝決勝が楽しみだな

922 :
ベスト4のチーム成績


★打撃成績


早鞆高校  打率.336    二塁打9   三塁打3   本塁打1

4試合 128打数  43安打  32打点  三振11  四死球31  犠打12  盗塁18  失策4



宇部鴻城高校  打率.365    二塁打9   三塁打3   本塁打0

3試合 85打数  31安打  25打点  三振11  四死球15  犠打7  盗塁6  失策4

923 :
下関国際高校  打率.341    二塁打9   三塁打3   本塁打0

3試合 88打数  30安打  26打点  三振7  四死球16  犠打4  盗塁6  失策1



宇部工業高校  打率.300    二塁打4   三塁打2   本塁打0

3試合 100打数  30安打  15打点  三振16  四死球11  犠打7  盗塁3  失策4

924 :
ベスト4のチーム成績


★投手成績


早鞆高校   4試合  32回  被安打29  奪三振21  与四死球12  失点14

畑村  21回1/3  被安打21  奪三振16  与四死球7  失点8
執行  9回2/3   被安打8  奪三振5  与四死球3  失点6 
渕上  1回   被安打0  奪三振0  与四死球2  失点0


宇部鴻城高校   3試合   23回  被安打24  奪三振23  与四死球6  失点13

遠山  7回1/3  被安打12  奪三振6  与四死球2  失点7
油川  10回1/3   被安打8  奪三振7  与四死球3  失点6 
池村  5回1/3   被安打4  奪三振10  与四死球1  失点0

925 :
下関国際高校    3試合   23回  被安打13  奪三振17  与四死球4  失点4

鶴田  17回  被安打11  奪三振13  与四死球3  失点4
木村  6回   被安打2  奪三振4  与四死球1  失点0



宇部工業高校    3試合   27回  被安打22  奪三振29  与四死球5  失点7

久保田   3試合   27回  被安打22  奪三振29  与四死球5  失点7

926 :
データで見るとやっぱ国際かな

927 :
早鞆盗塁し過ぎるw

928 :
しかし宇部工はよくぞ残ってくれたよな。
公立の星だ。

929 :
>>902
一皮剥けないのは指導者、選手、その他諸々
全てが中途半端だし、素晴らしい設備が
あたかも、自分達が優れた人間なんじゃないかと勘違い指せてるんじゃないの?
根本的に、お前らはこれだけの素晴らしい設備の中で練習出来るんだから、感謝して謙虚な気持ちで励むように指導者が導けば簡単な話だろ。
経営者に迎合してる指導者を連れて来る限り
高川はnothing。

930 :
坂原さんみたいな型破りな指導者を持ってこれないところが、高川の限界かな(笑)
経営者が強いんだろ(笑)
まるで日大(笑)

931 :
ごめんなさい、日大に悪かった。
レベルが違いすぎる‼

932 :
高川学園は智辯和歌山のような豪快なバッティングのチームをつくれよ。
打力が以前から弱過ぎ。

933 :
>>932
だから〜、打力じゃなくて経営者や既得権益に
ズブズブの奴等を、まずはねえ〜。
高川は闇が深いぞ。

934 :
高川の関係者の反論が無いのがマジで
怖いのは俺だけ?
関係者頑張れ。

935 :
思った以上にどこも打力が弱い。彦根東や近江のほうが打力は上だ。昨年は宇部商がホームラン3〜4本は打ってたし。昔の宇部商は予選でホームラン8本打った年 もある。宇部こう城は昨年は嶋谷がホームランだから今年は少し落ちるだろう

936 :
ケイタイ、ほんまにニワカやな。
去年嶋谷は一本も打ってない。
荒武と控えの一人がスタンドイン。

937 :
同意。
ホラ吹き野郎

938 :
>>936
他の方の書き込みなどで得た情報しかないので、本人の覚え違いや思い込みも多いので・・

近日は何方も相手にされてなかったので、展望や戦力分析などや、現状の書き込みが多かったので、やはり実際に見たり情報を収集されてると書き込みの内容も変わりますね。

939 :
2 名無しさん@実況は実況板で2018/07/11(水) 07:03:03.43ID:/pag7Igt
【テンプレ】★ストーカー937は 出入り禁止 ★

940 :
確かにホームランを打てる打力も凄いと思いますが、ストレートしか打てずに、それが結果ホームランだと喜んでいるようでは、頭の良いバッテリーだとそういう打者に対してストレートで勝負するような失態は犯さないと思いので、
結果、大事な試合で打てずにブレーキとなるのも目に見えてます。
だからホームランの本数にしか目がいかないようでは、そのチームの攻撃力は分かりませんよ。

941 :
吉村はリリーフやろ 光戦10回表の時に投球練習したりしてたし

恐らく宇部工業戦は先発木村でリリーフ吉村 キツイ展開なら鶴田もリリーフ

942 :
>>941
宇部工って左が多いの?

943 :
さあテレビも始まるし豚バラ焼いてビール飲みながらゆっくり観るか。NHKとyabどっちで観るのがいいやろか?

944 :
早鞆は今日も先発執行で畑村はベンチスタートか。

945 :
宇部鴻城のPいいね

946 :
畑村、4番なのにベンチで守備もつかないのね
リリーフに備えて体力温存?

947 :
なんで今の取れなかった

948 :
鴻城は1番〜4番まで左バッターの中、サイドの執行はよく抑えたな。でもあれだけ左多いと右サイドの執行はかなりきつそう

949 :
早鞆外人多すぎだな

950 :
満塁残塁は勿体ない

951 :
やっぱり野球報道は全て巨人が主語かw

巨人3連敗。巨人優勝消滅。か

不人気の田舎チーム広島は空気読めなかったんやねw

そりゃ、野球人気も下がり続けるわけだわな

952 :
宇部鴻城先制

953 :
早鞆は4番が雰囲気ないし頼りないなー。打者の構えが鴻城と早鞆じゃ違いすぎるな

954 :
宇部鴻城2点目

955 :
畑村来たな

956 :
タイムリーの前の盗塁はタイミング完全にアウトだったのにタッチがもったいないな

957 :
ショートはタッチが甘いし球寄せ遅いしこれでレギュラー?酷えな

958 :
>>939さんへ。
>>938はストーカー?
>>2を見るとケイタイストーカー(元ケイタイヤロウ)ですか??
なんだか、頭が混乱してきたな???

ところで、あなたはどなた????
どんな立場で、どんな権限をお持ちのかたですか?????

959 :
今のイレギュラーじゃないんだよ
ああいうスピンの掛かってるゴロは当然バウンドが高く跳ねるから、
それを見越してもう一歩左に入って捕らないといかんね

960 :
宇部鴻城、以外にも選手のほとんどが
防長っ子で好感

961 :
宇部鴻城3点目

962 :
鴻城の三番の打田凄くないか?構え振りなど森みたい

963 :
早鞆終わった…

964 :
宇部鴻城4点目

965 :
終わりやね

966 :
畑村春はあれだけ140キロ超えてたのに夏は140
越えた事ないしほとんど135キロの打ち頃になってしまってるやん。怪我なん?

967 :
決勝
宇部鴻城ー下関国際 だな

968 :
レフト…

969 :
宇部鴻城6点目

970 :
県内最速Pなのに140キロ台出してるの見たことない

971 :
これコールドあるな。あれだけ体開いて出どころ見易くての135キロなら鴻城ぐらいなら打つわな。大越さんが執行先発させたのも納得。
まだ小倉の河浦のがいいね

972 :
それより油川があれだけ投げれるのが驚き。
あまり期待してなかったんだが、大会前のYABの紹介で、油川の球が切れてたからもしかしたらと思ってた

973 :
さっき唯一140だしてた。春見た時と全然違う。どうしたん

974 :
あれは痛い

975 :
畑村肘肩ってよりも右足首あたり怪我してそうな投げ方してるな。

976 :
睾丸じゃなくてよかったな

977 :
釣られたか

978 :
山口の恥さらしDQN国際負けろ負けろ
高校生のくせに勉強させない坂原監督の泣き顔が早く見たい

979 :
俺や君に比べたら全然恥じゃない
一つのことに打ち込んで結果を出せるなんてむしろ立派だろ

980 :
>>939さんへ。
相変わらずね暑いですね。
>>963>>965>>976>>977>>978と不適切と思える発言が続いて
います。
注意・忠告は必要ないですか。
まさか、職務怠慢ということであなたの身に危険が及ぶ恐れはありませんか。
まだ、あなたの立場、任務については承知しておりませんが???

981 :
宇部は徹底した左投手攻め打線が右打者ばかりでバランス悪かったから心配してた…秋以降の活躍してます!!頑張れ早鞆!!

982 :
こう城は嶋谷しか知らん(笑) 岩国の津山は広陵の西村から逆転三塁打。国際は吉村が三本松の投手からホームラン。植野もタイムリー。応援してるからね。ところで早ともどうした。県外で勝てない宇部こう城の思うツボやんか(笑)

983 :
979

984 :
やはり我らが鶴田が 、西京スタジアムは鶴田のためにあるのか! となり甲子園快進撃だ

985 :
早鞆は思い出代打も外人かよ

986 :
>>978
勉強はさせてもできないんだよ…
偏差値36で県内ワースト1位なんだから
だったら野球させてた方がいい

987 :
偏差値だけでは野球は勝てんぞ。山口県はテレビでも進学校、進学校と言い過ぎ。
野球に偏差値はいらん。

988 :
>>986
バカで野球も下手なお前は高校野球
見なくていいから働けよ(笑)

989 :
ところで早鞆は打撃力極端に弱い。かわいそう。
執行、執行とテレビで玉国さんもほめていたが、新チームで
山口県の代表する投手になれるのか。

990 :
>>987
福岡も同じだよ。高野連の小倉、東筑推し凄いぞ。公立パイヤって知れ渡ってるほど公立、進学校贔屓だよ。

991 :
>>988
妄想で罵倒してくるとか小学生レベルかよ…

992 :
989

993 :
>>987
山口県は学歴主義だよ
だから直ぐ出身校聞いてくるだろ

994 :
>>989
執行は3年だから引退だろ

995 :
そうですか。すみません。

996 :
秋からは渕上君エースだね!!まずはお手並み拝見だね

997 :
鶴田先発か

998 :
木村出せよ

999 :
さあ宇部工、光の仇とっておくれよ!
DQNに身の程わからせてやるんだ

1000 :
>>997
アホは書き込みいいから働け(笑)

1001 :
>>999
DQNに怯えた学生生活だったんですねw

1002 :
>>1000
妄想で罵倒する奴がアホだろ

1003 :
解説玉国

1004 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【2019年選抜優勝候補】聖光学院、星陵、日大三、近江、横浜、大阪桐蔭、九国大付
【第101回選手権】各都道府県の夏の大会情報 抽選日、組合せ、日程、展望など
 【センバツへ】   関東の高校野球 pt.338   【  龍族教義  】
【西愛知】愛知県の高校野球123-6【東邦・名電】
☆☆☆☆ 【2019】春季九州地区大会・招待野球・各県大会 IDなし特設会場 E☆☆☆☆
【ID表示】高校野球で球数制限は必要か11
第74回仙台一高二高硬式野球定期戦【宮城】
【風林】山梨の高校野球112【火山】
【天日輝き】武相高校硬式野球部part31【古豪復活】
☆★☆茨城の高校野球310☆★☆
--------------------
【反日左翼】津田大介「日本人にとっての不快な思いはヘイトに当たらない」「それ(昭和天皇)はマイノリティーではないですよね」
マジェスティックプリンスの参戦を静かに待つスレ
ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ21台目
アーロンチェアが大好きなjj君専用スレッド
もこすれ par3
コロナ給付金情報スレ
ももクロのπスレ 38杯目
◆浦和レッドダイヤモンズ part325◆
何故K-1や総合じゃなくてボクシングを選んだの?4
家族全員迷惑していますけど!
デフレのままで良くね?
【韓国】 「国軍の日」式典で「克日メッセージ」、ネットで疑問の声「日本と戦う軍隊じゃないのに」[10/01]
野川さくら「この業界は若い人が中心だから…」
牡蠣って広島と仙台どっちが上なの? [769327952]
▼▼▼岡安商事(株)について▼▼▼
【横浜・品川・神戸】ナンバープレート地域 最新番付 2019 Part.2
カニ食べたい
ThinkPad Tシリーズ Part81
後輩の番組にゲスト出演するしかなくなった石橋貴明w2
水着に着替えた時の思い出2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼