TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★☆茨城の高校野球342★☆★
神奈川の高校野球part737
大阪桐蔭330
高校野球レベルの高い都道府県PART42
高校野球しりとり 侍
新潟県の高校野球189
高校野球に続き、高校サッカーも関東最強
【秋〜春】第八天魔王に高校野球を教えよう?【追及あるのみ】
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 39☆☆☆☆
2019夏 有力校敗退情報報告スレpart75

香川の高校野球103


1 :2018/06/24 〜 最終レス :2018/07/02
選手権香川大会7/9〜22
組み合わせ抽選6/22



香川の高校野球102
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1528100840

2 :
2

3 :
ありがとうございます

4 :
すみません>>1を入れるのを忘れてました

5 :
ワッチョイつけないんか?

6 :
>>4>>3です

7 :
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

スレ建ってるから次スレだね

8 :
ワッチョイ

9 :
ここ潰してワッチョイ導入したほうがいい

10 :
このままでいいよ。

11 :
ワッチョイいるやろ

12 :
100回記念大会だし審判も空気よんで欲しいな。

13 :
大会始まる前に高野連に電話して念押しするけどな。間違えても高松商有利な判定はしないように。全部録画するから変なことはできんで。

14 :
>>13
こういうのがでてくるからワッチョイつけろよ

15 :
>>13
お前ワッチョイついてないと元気だな(笑)

16 :
当たり前の事言ってるだけなんだが。
逆に言えば商業は審判が助けてくれないと勝てないもんなw
選抜はいなべにほんまは負けてたのにな。いなべの選手がかわいそうやったわ。こういうのがあるから目を光らしとく。

17 :
尽誠の横谷はバクサイに154投げるてあったぞ!高商の選手に打てるわけないよなw
三振の山が眼に浮かぶわー。早くやりたいな。
その前に高商がベスト8まで来れたらの話だけどねー

18 :
先ず 藤井に勝てるかどうかも怪しいのに・・・

19 :
>>16
お前しれ〜っと何言うとんじゃゴラァ。

20 :
>>16
こういう審判がーとか言うやつが1番カスやな。
だったら自分で審判しろっての。できもせんくせに。
プロと違って高校野球の審判はボランティアやからな。
審判を軽々しく冒涜するなっての。
お前のような奴が高校野球のこと語る資格はないわ。

21 :
>>17
154キロって(笑)凄いな。U18代表間違いなしやないかい。楽しみにしとくわ。
で、実際は130がMAXとかやめてや。尽誠オタさん。

22 :
このまま甲子園へ連れててくれないか
たとえ今日の敵が○○だとしても
最後に笑うのは俺たち高松商行

23 :
すまん、変換ミスだ

24 :
海よー祈りの海よー
波のー声響く空よー
大地ーふみならしナタクー
森の都の響きー

25 :
志摩先輩の精神が継承されてる。
香川君よ、この夏に完全燃焼して伝説になれ。

26 :
>>25
秋以降完全無視で草

27 :
今日20時からケーブルで英明と大阪桐蔭の試合再放送してたから見たけど
英明の8番レフトと9番ショートの1年生二人いいな。 センスがある。
顔も二人とも目が二重で大きくて鼻が高くて黒河君より男前だな。
秋はやっぱ英明と加茂君がいてBチームがかなり強い寒川の2強だな。

28 :
香川県の高校野球103
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529855406/

ワッチョイでたてたのでこっちは埋めて下さい

29 :
白河の清きに魚も住みかねて元の濁りの田沼恋しき

30 :
わっちょいいらんで 28みたいな勝手な事する人間
まさしく高松商業のあほなファンやから
せっかくこのスレたててくれてるのに
勝手な事なっがすなや ばかしょうのおっさんよ
ほんま高商ファンのおっさんは迷惑ばっかかけくさって もう来るなよ
選手と同じで態度も悪いしこんなんばっか

31 :
まあこのスレでいいとおもう。
これでいこう

32 :
ワッチョイ付きは避難所にする感じで?

33 :
28乙。

荒らしがごちゃごちゃ言っとるがごくろう様やで。
そのうちどちらかに決まるだろ。

34 :
高商オタはワッチョイつきの自スレに寄り付かないんだから、どっかでアラシやなりすましをしているんだろう。
だからワッチョイが都合悪いんだな。
都合悪くなければ自スレに行くはず。

35 :
>>30
おたく、ここは香川スレ。高商への脳内妄想を垂れ流すのはやめてくれない。もうすぐ夏大、私立であれ、公立であれ、応援しよう。これ以上、意味不明な垂れ流しは、迷惑以外の何者でもない。

36 :
>>35
ちがいますよ
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1529855406/
こちらが正式らしいのでご移動をお願いします。こっちはこっちで勝手にやりますから。
ところで大手前の主将、お兄ちゃんは高商やったんやな!中学の時は有名な選手やったけどなんで高商行かんかったんやろ。高商もあの子を押さえておけば県内をかなり有利に戦えたやろうに

37 :
そりゃ有望な選手なら将来の事考えたら投手や打撃のちゃんとした専門のコーチがいる大手前いかすだろ。
昔みたいに高商に集まる時代じゃないし。
またファンは勘違いしてるのか?
今年みたいな小さい細い子ばっかり集まってるがあれが本来の高松商業の新入生

38 :
まあスタメンで試合出てる英明の1年生のセンスがあるショートとレフトの子。
今までなら高商に入ってると思うが。
行ってないということはそうゆうことだわな。

39 :
もともと商業にそこまでいい選手なんて集まってないから
てゆうか香川県に有望な中学生なんていない
プロに行く高校生自体稀な存在だろ
それなりにやれる子は山ほどいるからうまいこと分散されてる

40 :
>>17
>>21
こういうのは成り済ましの自演だろうな。
試合後に叩く材料を仕込んでる。
2年前の実質準優勝と同じ臭い。

41 :
>>31
中立成り済まし乙

42 :
英明監督が宮武学か黒坂でも高商より英明行ってたのかなあ?
まあ宮武学や黒坂の方が監督としての器はあるだろな
野球のみならず高校教育の側面でも

43 :
>>42
宮武さんは高商のユニが一番似合います。
今の選手達のご指導をお願いしたい。
高商の監督らしい監督は黒坂さんより、宮武さんです。

44 :
黒坂さんはもう一度高商監督して欲しい。
人間的には素晴らしいよ。

45 :
>>44
実績抜きで人柄だけ考えたら好い人はいっぱいいるで。

46 :
しかしお二人とも結果を出せなかった。

47 :
一度監督して結果出せなかった人がもう一度戻ってきて監督するということはありえない。

48 :
>>46
宮武さんは高商を辞められた後も
ちゃんと甲子園に行っている
チーム作りに求められる求心力も
チームを作り上げる実績もあるぞ

49 :
尽誠のスタメンで出てる期待の1年生の仲村君6月17日の玉野光南戦で早くも第3号ホームラン打ってる。県内の1年生でホームラントップだね。
もともと台湾中日本選抜主将でセンスあって有望な子だったね。親父さんの影響で尽誠に来たのは
間違いないが 
あと1人尽誠は1年生が入ってるらしいがこの子が誰かわからん。
秋は英明と寒川の2強かと思ってたが尽誠も含めて3強だな

50 :
>>49
三本も練習試合で打ってるのか。
その子お父さんの血を引いてさすがに
かなりよい選手やね。
名古屋アスリートクラブでは投手だったが今は尽誠ではどこまもってるのかな?
この夏投げるんじゃないの?ガタイもけっこうよいね。
英明の1年二人もセンスは良いが長打はなさそうだし。

51 :
>>50
2週間会えないときがあると冷めてしまう私って変?みんなの恋愛事情を知....

52 :
香川誠陵が軟式で地味に優勝してるが
そのうち硬式作りそう
香川誠陵は鬼無の山にあるからグランドには困らないだろうな

53 :
>>40
下の書き込み見てるとあながち、成り済ましとも思えないけどな。

54 :
ま、尽誠は強いとは思うけどね。
ただ運がないから今年は無理と思う。
予想では高商には勝つけど大手前三本松の勝者には勝てない。しかも接戦で負けそうw

55 :
>>54
尽誠のエースは誰?
投手は何枚くらい使える?

56 :
どこもサッカーサッカーでプロ野球含め高校野球なんて誰も興味ないんじゃないか。

こりゃ大会も人が少なくてゆっくり観戦できそうだ。

57 :
尽誠は俺も高商には勝つと思うわ。個々の能力は高商が下だわ。
1年の時点で3本もこの段階でホームラン打ってる子は全国でもそんなにいない。
この1年の子が尽誠のキーマンになるかもな。
尽誠や英明は1年がスタメンで出て秋以降楽しみやね。

58 :
尽誠がどうのと言ってる人、実際に戦力知って言ってるの?
イメージだけで言ってるんじゃないよね?
エースが誰かくらいは書いてくれよ。

59 :
>>56
サカ豚予選できれば‼️

60 :
>>56
サカ豚高校野球予選は来月だぞ

61 :
高商関係者か?
俺はだいたいわかるけど言わないよ。
対策するんだろうけど
使える使えないは別として投手はかなりいるよ。
四国新聞にそろそろメンバー載ると思うが真に受けてると痛い目みるよ。
大会始まったらずらっと替わってる可能性もなきにしもあらず。

62 :
>>12
審判団「よし、わかった、坂出商だな」

63 :
>>62
対策するのは自由だがこんなとこでちまちませずに
大手前みたいに専従の偵察班作ってやるなら徹底的にしたほうがいいが
そこまで公立だしできないよな。

64 :
【警告】
こちらのスレにはアンチ・なりすましによる中傷等が含まれている場合があります。
そういうのはちょっと...という方の為にワッチョイつきのスレを用意されたようですのでこちらにご移動をお願いします。
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1529855406

65 :
なんでだから高商ファンが勝手に決めるんだよ。
これでええし。
何がえらそうに警告や。
ええ加減にしろよ。

66 :
>>48
一度だけ宮武学監督vs黒坂監督による夏県決勝というのもあったな
あと尽誠や寒川が秋四国に出場しなくなったのと入れ替わりに英明が秋四国に連続出場するようになったのか
前後して黒坂が石田に行って一時的に黒坂と宮武学が東讃の高校監督として揃ったんだな
こうやって見てみたら、宮武学や黒坂が英明で監督していたらと想像するのも無理はないね
まあ英明は高商や大手前よりは入学のハードルが低いから、有望が来やすいのはまあ自然な事なのだが

67 :
>>65
いや俺はアンチだよ
どっかのオタが嬉しそうに作ったのに閑古鳥が鳴いているから、誘導してあげたの。
かわいそうだからね。
3日くらいほっといてみてワッチョイ付きが寂れることがわかったら、高商スレもワッチョイ無しで作るつもり。
香川一の人気を誇る高松商業のスレが閑古鳥じゃ、あまりにさみしいからね。

68 :
>>67
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1514076080/

↑そんなあなたにこのスレを紹介します!
ワッチョイついてもないのに、ワッチョイ付きの高商スレよりはるかに過疎ってますが(笑)
よその事言ってる場合じゃないゾ(笑)

69 :
投手層の厚い高校ベスト3
強力打線の高校ベスト3

を教えてくれ。
喧嘩はええから。

70 :
尽誠の仲村君は、先日の日本文理の試合では、一番サードだった。ホームラン三本目なら、着々と正選手に成りつつあるね。もう一人練習用ユニフォームだったが蓬来(ホウライ?)って選手も上手い雰囲気があったが、尽オタの誰か知りませんか?

71 :
エースは中西くんですよ。

72 :
>>69

投手陣の厚さなら、大手前、寒川、城西。
強力打線なら、大手前、高松商、英明。

73 :
>>70
宝来選手ね

74 :
>>71
横谷君は実際のとこどんな感じ?

>>72
なるほど、大手前を高く評価してるんだね。

他の人の意見も聞きたいな。

75 :
俺は尽誠が本命やと思うで。

76 :
理大ごときに6点もとられて終わってる感じ
馬鹿監督の噂が本当やったら怖いで
ツイートの動画だけやけど明らかに横谷がええやん
姫路さんは勝てるけど西は勝てん考えたら当たり前誰かに引導渡される前に潔く辞めろ

77 :
>>49
仲村って昔、尽誠にいた記憶があるな
その息子さんなのか

78 :
>>77
息子さんですね。
この夏の大会でもホームラン打つかもしれないね。
1番打者らしいがこの他に伊井君 犬飼君 永尾君 投手もできる大西君と打線の破壊力は県内では一番かな。

79 :
>>58
普通に考えたら
秋→高商に延長で負けて4位
春→寒川に延長で負け(寒川は高商に勝って準優勝・英明抜き)

尽誠の戦力ダウンは知らんけど、高商はエースが長く投げられないなら、きついと思うのが普通かなと思うんだけどね。

80 :
高商の打線は英明や大手前と同様に強力だが 考えたスイングしてないから外角の変化球投げとけばそうそうは打たれないよ。
昔から高商は大振りじゃん。
コンパクトに連打狙う打線ではない。
それを対戦校がわかってるかどうか。

81 :
ここ潰そうぜ

82 :
高松商の弱点や穴を指摘する人がでてきたらそのあとにワッチョイや潰そうって言う人出てくるよね。
事実言ってるんだから別にいいだろ。
これを機に改善もできるだろ。

83 :
>>82
ワッチョイで徹底的に高商のことやればいい。
大丈夫だ。今まで一人で複数演じてなければ
これまでと変わらないぞ。

84 :
>>83
心配しなくてもこちらは嘘・なりすまし・中傷のスレですからあなたみたいな方が来る理由はないですよ。
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1529855406
こちらのスレにご移動下さい。
アンチの相手なんてする必要はないですよ

85 :
高商ファン同士でワッチョイで香川投手どうのこうのやればいい。
尽誠に勝てると思ってるんだろ?
俺は高商が勝とうが負けようが何も言わないから安心しろ。最初から眼中になく相手にしてないからwww

86 :
今年は尽誠がきそうだよ

87 :
大手前ファンだがベスト4が
大手前
尽誠
寒川
英明の私立勢になってほしい
寒川も激戦ブロックだが勝てるような
感じはするけど。

88 :
>>87
三本松がダークホースだと思う。
あと寒川はなんかころっと負けそう。
枚数はいるけど、そんなにいい投手はいなかった印象。
だから大手前寒川次第かな?

健闘を祈る

89 :
英明のPも選抜後 虚脱状態だったけど、しっかり休ませないと。
やはり秋からの緊張感  マックスなんだから。
まずは食育 しっかり肉を食べさす事。
うどんなど 麺類は禁止。炭水化物摂取は体に良くない。
プロ選手は サッカー ゴルフ 野球選手は麺類は取らない。
ま、阪神のメッセンジャーは別だ。

90 :
讃岐人にうどんを食うなと言われても・・・

91 :
県内でまともな食トレしてるのは
専門家の指導受けてる大手前と
寮で食べさせてる寒川と尽誠くらいだろ。
後はどこも家や個人で好きな物ばっか
食ってる。

92 :
>>89
うそダゾ
みんな食っているゾ

93 :
>>89
香川真司めっちゃうどん食ってるやろ

94 :
半端ねー。大迫は麺類禁止。小学生時代に教えられ食べてないんだって。
カープの丸選手も麺類禁止だと。炭水化物は体に良くない。

95 :
aアスリートやオリンピック選手は炭水化物禁止。
一般人は うどん いっぱいたべよう。

96 :
うどん食わずに強くなれるわけないね。

97 :
>>94
そうか
うどん食っていたから香川の公立は県外人の私立に駆逐されていたんだな。
で、香川の私立の子も、たまにうどんを食べる。だから県外のうどんを食わない私立に負けていたんだな。
これからはNOうどんで行こう。

98 :
>>94
をい。
https://www.kagoshimaniax.com/archives/9084

99 :
去年の三本松を除いてシード校が優勝したのは長年ないよね。
今年もノーシードから優勝が出るんじゃないか?

100 :
讃岐弁は、日本語違うたらうどんは身体に悪いたら、ガイに煽っょりんは県外人かいなのう。
賢明な讃岐の人間は釣られんようにせなイカンわ。

101 :
>>100
煽る→「る」を消す→っょりん→煽っょりん→読めない
とかやってんの?
なんの為に?
誰が喜んでくれるの?
日本語で書けよ
方言使うおじさまかわいいとか思っているの?
髪の毛さみしんぼうのくせに?
加齢臭もやばいから日本語で書けよ

102 :
なによんな ほっこげにいわんので

103 :
言論弾圧しよるが()タマキ本人違うん。

104 :
城西
23勝1分け7敗

城西強いな。
攻撃面ではやはり水野の出塁率がカギだな。
下位にいる大前も打撃はいいのでキーマン。
この2人が好調なら決勝進出も有り得ると思うぞ。

105 :
>>103
やっぱりバカだな
こういうのは言論弾圧とは言わんのだよ
日本語もまともにわからないなら黙ってろよ

106 :
>>103
玉木がいつ言論弾圧したんだよ。
バカじゃね?

107 :
>>105
何言うとんな。
言論弾圧じゃがな。
方言の何が悪いんな。

108 :
>>106
何処の人か知らんけどな、香川県を馬鹿にするなら他所に行ってや。

109 :
>>107
お前は会社の書類なんかも方言で書くのか?
不特定多数の目につくものは極力標準語で書く
社会の常識やぞ。
TPOもわからん頭か?
何が詰まっているんだその薄毛の下に
お前らにちょうどいいスレがあるぞ
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1529855406
お仲間が作ったのに誰も書き込んでないぜ
そっちでチビチビやってろよ。
このスレでは、お前らがアラシなんだよ

110 :
>>109
言う事はまともだろ 方言つかってるだけで、
ここを会社と一緒にするな
都会じゃ方言見直されとるがな

111 :
老害

112 :
>>110
お前いちいち反論はするけど
薄毛については否定しないな
かわいそうだから許してやるわ
今日1日だけだからな!明日は来るなよ!

113 :
>>112
そんなことで目くじらたてるより、野球の話をしろよ
まあ尽誠ー高商戦は2年前と同じになると思うよ

114 :
俺は尽誠の1年の強打者の仲村君がホームラン打つと見てる
高商は機動力ないから尽誠もそんなにランナー気にしないで
打者に集中できるし。
個人的には2年生の5番の永尾君応援しとるで

115 :
永尾君の一塁は危なっかしかったけど今は捕手にコンバートされたっぽいね。
仲村君、伊井君、犬飼君、永尾君、中西君、大西君。
一発打てる打者が揃ってて破壊力は香川ナンバーワンかな。

116 :
尽誠は高商の事をどうこう言う前にまずは初戦の藤井の事を考えろよ
藤井ナメてたらヤバイと思うが

117 :
尽誠は確かに強いと思うけど、藤井もかなり強いよ。
山上を打てるかな。

118 :
まあ藤井は青山監督もいいけど前の小林監督もいいよね
小林監督は今は中学の監督になって結果だしてるからね
香川県の中学では藤井中学が一番強い

119 :
それでも尽誠が藤井に負けるわけないだろw

120 :
>>119
藤井はこの学年の1年生大会で準優勝している
だから地力はあるはず
油断はしない方がいいと思うよ

121 :
尽誠 嫌な予感しかしない

122 :
中学時代大物の横谷が出て来て、元々強力打線にスーパールーキーが加わって藤井に負けるくらいなら監督やる資格ないわ。

123 :
英明は勝負強い

124 :
横谷くんはベンチ外

125 :
横谷がベンチ外?
頭逝かれたんか?

126 :
監督の方針だからな
良い選手がベンチに入れる訳ではない
尽誠は力を発揮出来ない
多分、初戦で負けるわ

127 :
>>123
甲子園では誠に勝負弱い

128 :
尽誠は藤井に負けるだろ

129 :
このスレはアンチ・中傷・なりすまし等が含まれる場合があります。
アンチ・なりすまし・中傷が嫌いな方は
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1529855406
こちらにワッチョイつきの香川の高校野球スレがあります。
ご移動をお願いします。

130 :
藤井は青山監督就任以来、最強のチームらしいから
尽誠も、ほんと分からんな。

131 :
藤井頑張ってほしいわ。断然尽誠より藤井を応援する。

132 :
確かに藤井強そうだ。
監督さんのブログ見てると、6月に入って連絡試合、A戦はほとんど負けてないみたい。

133 :
尽誠4-3宇和島東

134 :
今年の宇和島東は強い 投手がいい

135 :
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180627/ddm/035/050/148000c

寒川部長が部員の飲酒隠蔽で処分

136 :
この前の高松商業と三本松の練習試合
高松商業が勝ってたが三本松のエースの山花君投げてないやん。

137 :
甲子園常連校のPは変化球も カット ツーシーム フォークをなげるからね。
やはり練習試合をいっぱいやるしかない。
県外試合すれば 審判のストライクゾーンも各県 バラツキがある。

138 :
寒川も辞退せんのか?
飲酒だけやなくて隠蔽もしておいて。
高野連も甘くなったな。
というか、本来自ら辞退すぺきなんだよな。
英明も寒川も。香川の私立で不祥事おこしそうにないのは大手前だけか。

139 :
高商ヲタの願望として藤井に頑張って欲しいのが伝わってくるな。
尽誠と対戦したくないんだな。

140 :
>>138
香川高野連の副会長ですから(笑)

141 :
高商倒すには藤井では役不足
尽誠が倒すしかないで

142 :
6月17日
尽誠学園7−1玉野光南
尽誠学園5−2玉野光南

143 :
選手には悪いが今年の高商は早めに負けてほしい。ベンチに入れる以上、香川君のコンディションを考えるとこれがベター。
来年の高校野球を考える上でもね。今年の高商は期待薄だから、無理させる理由はない。

144 :
高商も3年にPがいないんだから仕方ない。

2年の速球派4人で継投作戦で戦うしか方法がない。ヘンに小細工せず、胸元バンバンつく
投球を期待したい。まだまだ秋が本番。

145 :
秋が本番って高商はスタメン野手は3年が多いのに無理やん。
香川投手も万全じゃないし
有力な1年も出てきてない。
秋は寒川 英明 尽誠の三強だよ。

146 :
2年生にいい右腕Pがいると聞いたよ。
松山商戦 好投したって。香川君は 大阪桐蔭戦待機で登板せず。

147 :
>>145
寒川、英明のようなダーティな高校が出たら心から応援できん。
どこでもいいからクリーンな高校に出て欲しいわ。

148 :
>>138
大手前だけ不祥事ねw
(·∀·)ニヤニヤ

149 :
寒川の野球部は不祥事が多いイメージ
まぁ寒川だから当たり前か

150 :
>>147
観音寺総合に任せてください。

151 :
とにかく初戦見てみないと。
各校エースの調子とか。

152 :
4月3日
高松商12−2観音寺総合

153 :
>>152
そこで時が止まってるのか?

154 :
高松商も 高知商に2連敗してるから今年は投手力が非力は認識してる。
大阪桐蔭戦も自由に打たせてたし、3年生の頑張り次第だね。
もっとパワフルに振りきらないと。オーバーフェンスするくらいの強い打球を。
いかjに繋ぐ野球をするかだ。

155 :
高松商、センバツ準優勝で有望選手集まるだろうと言われたけど。

まったく違ったな。

156 :
高松商は公立。入学試験が関門。内申書も重視されるからね。

157 :
>>147
ほんまにそう思う。香川代表として心から応援できる高校に甲子園に出てもらいたい。

158 :
高商は大昔から集めてるだけだからね。
兄弟選手や縁故の選手が多いのを見てもわかるだろ。
入学できたから入部してそのまま残れるわけではない。

159 :
前から言われてる
高商にいくのは親子 兄弟 親戚 身内 知り合いってな
大半の無関係の子はこんなOBがくそみたいなとこはいかんよ
昔と違ってネットで内情知ってるからね

160 :
>>159
そのネット(ライン)で呼びかけてメンバーが集まってセンバツ準優勝になったこと知ってる?

161 :
知ったげに言うとるだけやろ。

162 :
偏差値  野球部部員の多くが入学

高松商  商業  55

大手前高松 特進 51  ある程度 勉強出来ないと高松商には、、入学出来ないよ。
特別進学より 商業が上なんて、、、。

163 :
>>162
おまえみたいな日本語もまともに出来ないのが卒業生なんだろ?

164 :
ワッチョイがない為、高松商業等の悪口と思われるカキコミが見受けられます。
それでもいいという人だけ、このスレを利用して下さい。
そういうのはちょっと...という方にはワッチョイのついた「香川の高校野球」スレがあります。そちらは雑言があまり見られないので、そちらに移動して頂ければさいわいです。
URLを貼っておきますね
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/hsb/1529855406

165 :


166 :
ksbや他のメディアで大手前の特集や動画がここにきて多くなってるなw
やっぱ大手前なんじゃないかな
RNCラジオの紹介で英明は選手も監督もインタビューで何かやる気がないしな

167 :
>>166
表メディアは春四国優勝の大手前を押す以外ないだろ。
実際のとこ大手前が決勝までくる実力なんてないのは専門家が見ればわかる。
核になる投手不在のうえ、いつも綱渡り的な試合しか出来ないから。
夏の大会を勝ち抜くチーム作りを大手前の監督はしていない。

左ゾーンは1強他弱。
右ゾーンに有力校が集まっているのが裏から目線での判断だ。

168 :
>>167
あなたが言う左ゾーンの1強ってどこ?
俺は左は大手前か尽誠だとみてるんだけど。

169 :
>>168
荒れるから校名は書かないけどあなたのレスにある高校。
あと今年の小豆島中央はなかなか手強いのでベスト8まで勝ち上がってくる確率が高商より高いと分析している。

170 :
>>169
やっぱ選手層が厚く個々の能力が県内では一番だからね
監督がやらかさなければいいですがw
まあ自分もそうとは思ってますよ。あの1年生が加わったのは打線の強みもさらにましたからね。

171 :
尽誠の裏金は裏金ではなくOBの圧力らしいぞ
そのお陰で内部崩壊。監督にRまで言う部員が出てきたらしい。清家か横谷がこんな大人にはなりたくないとも言ったらしい。
良く言ったはお前ら!

172 :
尽誠が出るようじゃまた甲子園もすぐ終わっちまう。

173 :
尽誠はもうええわ
尽誠はもう昔の強い時のの尽誠じゃないし

174 :
尽誠と寒川の強い強い詐偽はもうエエわ。
お腹一杯w

175 :
尽誠そこそこ強いのでは?
県内で一年生がスタメンで3本も本塁打打ってるとこはないのはもちろんのこと全国でも数人だぞ。
まあ県内で言えば一年生がスタメンで出てるとこそんなにないわな。
英明のぞいて人数がたらなくてしゃあなしででてる公立はあるけど。

176 :
171が書いたような状況では尽誠も実力発揮が難しいだろう。
本当にそんな内部分裂状態なのか?
だとしたら監督の能力にかなり疑問符が付くぞ。

177 :
>>175
三年干されてるから、

178 :
尽誠推しとネガキャンが交錯してるな。
これも大会前の風物詩だな。

尽誠の実力は初戦見ればわかるな。
藤井はいい相手。

179 :
今年の藤井は、なかなかの実力チームだから、かなり警戒しておかないと、夏の初戦の難しさも有るから、尽誠も初戦敗退は、十分にあり得るな。

今年の本命は、英明だな。大手前は、投手陣に軸になるエースが不在だから、継投に成らざるを得ないからな。
多分、準決勝までに敗退するよ。

180 :
>>175
そこそこ強いって150投げる横谷がいるんなら、そこそこやなくてめちゃくちゃ強いだろ。
全国でも勝ち上がれるぞ!

181 :
推し以外をdisるんじゃなくて球児達の頑張りを応援しようよ
読んでて痛々しいわ
どこも夏大会に掛けてるのは分かるだろ
だったら一戦々贔屓チームの応援したらいい
現場で戦ってる選手達に対してあまりにも
リスペクトが無さ過ぎだと自分でも思わないか
贔屓チーム以外を貶めるような言動はやめてほしいです

182 :
>>180
横谷はベンチ外やって。

183 :
横谷大会始まる頃にはチャップマンこえてそうだな

184 :
横谷はスマホアプリでMAX146な
因みに中西は127殆ど正面からのガンと誤差がないらしいで

185 :
横谷はコントロールが悪いんかな?
作新の今井みたいに突然化けるかもわからんで。

186 :
今日の四国新聞 尽誠強そうやん。
1番と2番が一年生だが実力はかなりあるしな。伊井 犬飼 永尾のクリーンナップは県内一の破壊力。
練習試合の成績28勝13負3分けでかなりよい。
投手は中西がエース 二番手が2年の右アンダーの川合 去年の秋のエースと同姓だが別人
三番手が一年生に左腕 四番手が大西くん
横谷君名前ないが大会前には登録されてると思う。
いずれにせよ今年は一年生がよい。
高松商は負けるな。

187 :
>>167 さんが左ブロックは一強って言ってた意味がわかったわ。
投手力 打力 守備力 機動力すべてなかおいて高松商はおろか大手前より上なのでは・・・

188 :
高松商は大阪桐蔭戦後、打撃練習方法を変えたね。
さすが長尾監督だ。圧倒された試合だったが 練習にも熱気が伝わる。
ここからが本当の勝負。練習開始前の全員の掛け声も大きくなったね。
3年生がよく引っ張ってる。

189 :
尽誠応援してます。
みなさん仲良くお願いします。

190 :
尽誠は4番が2年の永尾君なんだな。
犬飼君の五番は怖いだろうな。
ポイントは本塁打も打てる大西君が7番な事。本来なら1番打者
それだけ1年の仲村君が良いって事
中西君も本塁打うてるが8番
気を抜ける打者は9番だけという。

191 :
150キロ最強左腕がベンチ外、背番号なしw

相変わらずの尽誠オタですなw

192 :
ぷっ。尽誠が強いって真面目に言うとん?
恥ずい。もうええから。

193 :
まあ尽誠は高商よりは強いやろ。
大手前とどうなるかやな。

194 :
週末は天気がどうかな?
大会前の最後の練習試合かな。

195 :
高松商も高知商に連敗。
投手力ないのはみんな知ってる。

3年生がどこまで2年P5人を援護できるかだ。
チーム構成にPの出来る3年生がいなかったのは、 県立校の宿命。
入学試験で多数 不合格。私立に流れた。

196 :
へー一般入試がそこそこ難しいのは知ってるけど、
推薦でやりたい放題してるイメージだけどな。

197 :
尽誠は準決勝まで行ける力は有るが、初戦敗退の可能性も有るな。

準々決勝まで行けば、高商の可能性が高いが、五分五分だろうな。

どちらにしても、準決勝まで勝ち上がっても、で大手前と対戦したら、まず負けるな。

理由は、オタが受け入れ難い理由だから、ここでは書かないけどな。

198 :
150キロ左腕の横谷君、名前が変わったのかな?夏大会デビューを楽しみにしてるんだけど。
すごい投手だから、まさかベンチ外てことはないよね!親が離婚でもしたのかなあ?
まさかまたまたまたまた詐欺じゃないよね?
尽オタさん教えて!

199 :
尽誠って毎年ここでこんなことやってるの?
クッソ面白いわ
高商も人間がちっちゃいな
こんな面白いことを辞めさそうとするなんて

200 :
尽誠の去年秋のエースは名前がないな。本当に退部したっぽいな。
尽誠の二番手の二年は同じ苗字w
まあ部員数が101人いるらしいから
1番と2番の一年の子はかなり能力は
あるんだろうな。特に1番の仲村くんは

201 :
>>199
高商ヲタが成り済ましの工作して書き込んでるだけ。
>>198も工作員。
成り済ましてネタを書き込み、そのレスを叩く自作自演ですよ。
ワッチョイとIP表示させなきゃ収まらないだろうな。

202 :
尽誠の1年のレベルはしれてる。
今の尽誠がレベル低いだけ。練習試合を見てたらよくわかる。

203 :
でも尽誠の1年は寒川の次くらいにいいだろ
しれてるといっても本塁打3本売ってるのは事実

204 :
香川の高校球児はサッカー日本代表みたいな卑怯なことはせずに正々堂々と戦ってもらいたい。

205 :
県外の硬式出身者をかき集めてるんだから、1年の時点ではそら公立よりは上だろう
問題はその後育てられないだけで

206 :
笠田がKSBでしてるぞ。
部員9人、がんばって欲しいね。

207 :
http://www.hb-nippon.com/column/1823-shikokuhatsu/12706-shikokuhatsu20180626no10

四国の注目1年生 香川で名前があがってるのは 英明の二人と尽誠の仲村君
観音寺総合と観音寺第一も1人ずついるらしいが名前は出てない

208 :
三流以下からやったら、ホームラン打てるやろ!中学生でも、ポンポン打てるんやから

209 :
南川がまた滅多打ちに遭ったな
防御率30点台も夢じゃない

210 :
>>208
軟球を硬球に近づけるならいっそ硬球にして欲しいよな

211 :
トーナメントに勝つ事と、強いチームがイコールでは無い事は、高校野球が好きな人なら判り切ってる事。やってみな判らんから面白いと思う。

212 :
今年はどこが勝つか分からんで、取りあえず組み合わせが決まれば想像付くと思ったがやっぱり分からん。
何処にもチャンスはあるな。

213 :
丸高のエースも故障してたんだね。
城西も二番手が不調なのか。
今年の夏は暑そうだし投手の負担が大きいね。

四国の戦績も5月までのものだし寧ろ6月の戦績が気になるな。

214 :
投手が揃ってる寒川あるかもな

215 :
>>214
不祥事&報告遅れが常習の高校が甲子園に出るのはやめてくれ。まじで。

216 :
ばくさいの藤井高校スレで丸亀市民から指摘されてるな
本当か嘘か知らんが
どっちみちこれでは尽誠には勝てんよ

217 :
城西も高知商打線に捕まり2連敗してたね。
明徳より2段階 劣ると高知商OBさん、まだ高松商が上だとか書いてあったよ。
真実は知らないが、、、。

218 :
城西も高商も両方とも高知商に完敗
やっぱり大手前が春四国優勝したことはすごいこと
普通に大手前が初出場

219 :
確か 大手前も高知商と練習試合 1勝2敗。?
高知商も智辯和歌山に ボコボコにされてたはず。
今年の香川は何処が出ても選抜に続いて初戦負けだろう。

220 :
やはり去年の三本松はエースが安定して強かった。ああいうエースがいないと甲子園では勝てないね。今年は佐藤君クラスの投手はいないのか。

221 :
黒河がいるだろ。

222 :
各校の戦力分析。お願いします。

223 :
四国新聞web見ろ

224 :
>>223
四国新聞以外で参考にしたいのはわかりきってるでしょ

225 :
甲子園でも中の上レベルは英明の黒川だけ
しかしあそこは智ちゃんがおるから相当きついわな 智ちゃんが寝てたら甲子園でもまあまあやれそうなチームだがな

226 :
香川の学校は甲子園に出るのがゴールやから。
それは、それでいい!

227 :
>>225
智ちゃんって、センバツが始まる前に高島、馬淵、西谷らそうそうたる監督と
いっしょに飲みに行ってたな、ひとり場違いの感じがしたけど
勝つ術を教えてもらわんかったんやろか

228 :
俺も>>167と同じやな。
左ブロックは尽誠の1強かな。
あくまで尽誠は香川県内限定だとは思うが無双するかも。 甲子園出るなら断然英明がいいと思う

229 :
核になる投手がいないから継投にならざるを得ないって、時代錯誤も甚だしいな。

230 :
大阪の地震で屋根瓦が被害を受けた建物があちこちにあるので、瓦職人の智彦は瓦職人に専念してくれ
英明の後任なら宮武学でも黒坂でも松井でも室伏と数多くいて、黒河もこのままでは賭博エースの二の舞になりかねん

231 :
自分は終始一貫何があろうとも大手前
他はない
1番激戦ブロックのCは寒川と予想しとく

232 :
甲子園でわずかでも勝てる可能性あるのは大手前か英明。
英明は試合中、監督を気絶させとく必要があるけど。

233 :
普通に英明やと思う

234 :
>>221
黒河じゃだめだ。佐藤君のような安定感がない。球威、球速はともかく、投球術がそれほどでもない。
変化球とのコンビネーションと、打者との駆け引きなんかも佐藤君と比べたら足りない。

235 :
次の金曜日はNHKで高校野球県大会開幕直前の特集を放送します

236 :
>>234
じゃあ横谷はどうだ?
最速148kmの速球と、数種類のスライダーにフォークもある。
見たら驚くぞ。

237 :
四国新聞の英明みたけど3年の山下君は
スタメン1年に奪われたんやな。
選抜はでてたのにな。
あと英明のスタメンじゃなくベンチ入りの一年生二人の子は過去に兄がいたんじゃないかな。苗字が一緒や。

238 :
うむ

239 :
>>236

今、登録メンバー外で試合に出たら驚くレベルw

240 :
>>234
球が低めに集められるのは黒河の方だと思うけどな。 佐藤は真っ直ぐとスライダーがよく真ん中高めに浮いてた。

241 :
高松商は中西君対策は多少なりともするとは思うが横谷君やその他の投手までは手が回らないだろうな。

242 :
>>237
あれ謎だよな。
大阪桐蔭戦も1年が出ていたが、解説にボロクソ言われていたwはっきり言って高商尽誠大手前あたりならベンチすら無理なレベルの体と技術。
なんか悪いことしたか、ケガじゃなきゃあんな子使わんと思うが、控えもアレ以下なら英明の選手層は酷すぎる。

243 :
>>236
はいはい。
すごいねー!

244 :
英明のスタメン二人の一年生って有望なんじゃないの。特にショートの子
根尾君から3本ヒット打ってるし。
逆に高松商は良い選手入ってないから1年がでれないんじゃないの。
英明 寒川 尽誠が今年は良い新入生入ってると思うが。

245 :
英明はグラウンドない時点で伸び代の限界値決まってるから全国の広い球場では勝てない

246 :
>>244
新聞見た?レフトだぞ。
俺が監督なら.どんなに有望でも350打つ子に替えて.189の子を使わん。

247 :
高商投手陣、今日も打たれまくりじゃん。
これは小豆島に負けるかもな。

248 :
おれは高商は小豆島中央に何とか接戦で勝って尽誠に大差負けするとみてる。

249 :
高松商8−7池田 
高松商6−5松山聖陵

寒川11−2帝京第五
寒川6−2帝京第五

今日の練習試合やけど高商確かにうたれすぎやな。県内では一番投手陣が揃ってる寒川はこんなもんやな。

250 :
高商、池田・聖陵に連勝。
エース香川は聖陵に6回2失点の好投。
主砲・藤川はホームランと二塁打の活躍。

でも香川以外の投手はダメっぽい。

251 :
>>250
香川君が連投無理な時点で優勝は無理だし、完投無理な時点で尽誠にも勝てないと思う。

252 :
尽誠戦は香川君が先発するとして最後まで一人で投げ抜くのは到底無理だし尽誠は球数投げさすためにカットでねばったり初球からは打ってこないだろうね。疲れてきたとこをドカンとやらるわな。
池田や松山聖陵より打力は尽誠の方があるよ。

253 :
>>252
まあ待ってくると四死球出すしな。
もともと制球悪いし。
下手するとコールド。

254 :
>>253
高商ファンは尽誠に本気で勝てると思ってるからね。
冬場の猛練習で形勢逆転してるのにな。
まあいまだにセンターラインが不安定な時点で。
尽誠は強烈なライナーやゴロ打ったら
何本かに一回は高松商がエラーしてくれるよ。

255 :
>>250
土居君は完投ですか?

256 :
高商の方が尽誠より 強いやろ 謎の尽誠推し・・

257 :
個々の能力は圧倒的に尽誠が上だからね。

258 :
虫と同じで夏になると活動が活発になってきたな

259 :
虫と違って7月中旬までにはきれいサッパリ消えてるけどなw

260 :
この時期の練習試合は内容よりいかに勝つかが重要だから。
内容重視は6月頭まで。それ以降は勝負にこだわって勝ち癖つけないとな

261 :
高商 尽誠の試合の重い雰囲気が好き

262 :
ここで以前に誰か言うてたな。
高商ファンは他校の事は一切興味ないってな。
これは尽誠には意味好都合だわ。

263 :
贔屓目なしに中軸は尽誠が県下ナンバーワンだと思います。

264 :
今年の尽誠の戦力で、優勝出来ると本気で思っているのか?

身内贔屓で見ているみたいだが、まず無理だな。

尽誠は来年以降の二年後に焦点を合わせれば、なかなかのチームになりそうだけどな。

別に今年を捨てろとは言わんが、今年のチームなら、甲子園に出ても、初戦敗退レベルのチームだからな。

265 :
尽誠打力はかなり良いが
2番と9番以外一発ある。
高商は一発あるのは藤川君だけ。

まとめたら 打力尽誠 守備力尽誠 機動力尽誠 投手力互角

高商がどうやって勝つのか興味あるわ。

266 :
>>265
秋の県大会で両者が対戦しましたが、エラーがなければ間違いなく尽誠の勝ちでしたね。

267 :
小中学生男子の人気スポーツベスト5
1位 水泳(16.7%)
2位 サッカー(16.0%)
3位 テニス(5.3%)
4位 卓球(4.7%)
5位 野球(4.4%)
この状況で香川だけが野球人気をトップに出来れば野球王国復活が近くなる。
香川県高野連頑張れ。
まずは野球少年の育成が大事だな。
必要な資金は俺が出す。

268 :
個々の能力では尽誠が断トツってこと。

269 :
今年も三本松が優勝しそう

270 :
三本松は大手前にあっさり負ける。

271 :
>>250
いつかボン!やな
そして外野手として...

272 :
>>267
気持ちはありがたいが
1万、2万じゃどうしようもない

273 :
高松商は1点差勝ちを狙ってその通りに勝つ。
これは余程の実力差が有っての事。
序盤から中盤までに大差を付けて選手を入れ換える。
相手の面子も立て、実力を隠し、選手を育てつつ勝ちは取るのはお見事です。

274 :
どうだろうな?
左ゾーンは大手前と尽誠。
尽誠の投手陣がイマイチ不明だから始まってみないと分からんが準決まではくじ運で楽だし。
右ゾーンは英明で堅いよ。

275 :
尽誠の5月末までの四国新聞の戦績はエースの中西君抜きの数字だから。
28勝13敗は中西君以外にもいい投手が2人はいるんだろうな。
中西君の復帰は6月以降だし。

276 :
なんか急に尽ヲタが騒ぎだしたな

277 :
甲子園で一個勝てるのは英明
連戦はしんどいだろうからそれまでかもしれないが
一試合のみなら英明が一番強い

278 :
尽誠は練習試合の成績はまあまあいいな
ツイッターとかでは横谷君が投げてるのよく見るが
間違いなく大会前に登録で高商戦で投げると思うが
初見ではなかなか打てんよ

279 :
尽誠さん明日の予定は?
横谷君投げるの?

280 :
尽誠なんか関西のチンカスばっか寄せ集めたチームやん

281 :
高商なんか高松市内の態度悪い人間集めた身内ばっかのチームやん

282 :
>>278
なんで四国新聞に横谷君の名前がないんだ?
ギリギリまで隠す意味が分からん。

283 :
中学の時は有名人やから好投した時点で噂が広まってまっせ〜

284 :
隠してるのではないと思うが。
毎年特に私立は大会直前に
メンバー変更してるよ。
特に尽誠はそれが顕著なだけやと思う。
練習試合の成績 中西投手は
ケガしてたので含まれてない。
大半は横谷投手だと思うよ。

285 :
四国にも出たことのない尽誠が松山聖陵より打力が上とか馬鹿も休み休み言え
現状高松商より下なんだから黙って謙虚にしとけ

286 :
出た 高商オタのおっさん
得意の上から目線
中学生のみんなこんなファンがいるとこで野球なんかするなよ〜 自分が苦労するだけだぞ
こういうのどんどん広げていってね

287 :
まあこうゆう横暴な高商ファンがいる限り香川の私立勢は安泰だな。
自分で自分の首絞めるのて。
なんならもっとぼろくそに言っても
ええんやで。

288 :
>>284
信じていいのか?
マジなら優勝候補本命だが?

289 :
来週は我が母校での対戦楽しみにしていますよ。山の上で辺鄙な所ですが気をつけてお越しください。

290 :
尽誠は部員が大所帯だから直前まで誰使おうか迷うだろうね
めぐみさんっていう人のツイッターが一番詳しいかな 
あおいさんは最近あんまり活動してない

291 :
>>290
得意の上から目線じゃなくておたく高松商に公式戦で負けてるだろうが
現状客観的に下なんだから静かにしとけ
ケンダイにフルボッコにされて香川の恥さらしたくせにいつまでも調子こくなよ
ワッチョイスレにこいよ
この自演野郎が

292 :
何回も県外人が申し訳ありません。
自演ではありませんので。
自演と思われる方は3年前の岡山中学2ちゃんを覗いて下さいね。余計に思うかな(苦笑)

293 :
>>167
この人がもうすでに予想してる。
大手前でもなく高商でもなく左ブロックは尽誠の1強って。
自分もそう思ってるうちの1人だけど。

294 :
おう尽誠ヲタこの世代で何の実績も残してないくせにそこまで言うなら、負けた時叩かせてもらいますからね
覚悟しとけよ

295 :
負ける気がせん

296 :
尽誠の個々の能力が断トツって、どんだけ香川をバカにするねん。関西の三流以下しか来とらんやんけ!どんだけ、尽誠好きやねん?現実みろや!

297 :
尽誠って春大シード校なのに初戦敗退という大恥をかいた惨めな学園だろ?

298 :
7月1日  三本松グラウンド

三本松ー玉野光南
鳴門渦潮ー玉野光南
三本松ー鳴門渦潮

299 :
戦力は尽誠が上、
弱そうに見えて接戦でなんとか勝ってる高商
2016年と全く逆ということか、ひょっとするなこれは

300 :
300

301 :
尽誠は玉野光南には9−6で勝ってたな このときに1年の仲村君が3号アーチ打った
三本松はどうかな。大手前との力量計れるだろ。県外のチームだしエースが投げると思うし

302 :
>>296
中西や仲村君の経歴知らんのか?犬飼も?

303 :
>>302
ここで言われてるやん 高商ファンのおっさん
は自分とこ以外は全く興味なく無関心ってw
ほんまに知らんのちゃうんか 仲村君なんかは愛知で有名やのにな
個々の能力は高松商がおとってるのは当たり前であって 

304 :
訂正  7月1日 三本松グラウンド

三本松ー玉野光南
玉野光南ー生光学園
三本松ー生光学園。

鳴門渦潮は 本日松山商 ダブル、坊ちゃんスタジアム。

305 :
確かに尽誠は今は関西からの留学生にビッグネームはいないが、東海からは一流が来ている。
おそらく、愛知なんかは地元の強豪か尽誠かという流れが出来ているように思う。
中京大中京と東邦以外の東海勢には名前で圧倒できる。

306 :
あほとちゃうか?
東海には東海の一流校がある。
今年の子は、ただのOBの子供なだけやろ!
ただでさえ、OBは自分の子供を入れたがるから

307 :
今年の新入生は
尽誠>>>>>>>高商
これは明白であって
高商の一年はスタメン皆無
数が多いだけであって即戦力になりそうな子は英明に行ってスタメンででて
根尾くんからヒット3本打ってる。
尽誠の一年は確かに息子さんだが結果出してるやん。おたくらの1年はまずはスタメンに入ってからだわ

308 :
↑その通り!!
秋は高商はないな 英明 寒川 尽誠の3強

309 :
>>307
夏の大会まだ始まる前なのにもう新入生の話か。
150キロ左腕とかの次は新チームの話とか、尽誠ヲタちょっと追い込まれすぎやろ。

310 :
高商は秋以降冬の時代だな。
今も冬かも知れんが。

311 :
尽誠は昔は強かったのに
何でこの頃は甲子園は愚か香川でも勝てなくなったんだ

312 :
尽誠が弱体化したのは、黄金期を築いた、O河前監督がやらかして、学校を急遽去ったのが大きいだろうな。

全国的に見ても、監督の交代で弱体化したり、急激に強くなったりするから、高校スポーツに於ける指導者の影響はかなり大きいって事だな。

313 :
情弱で申し訳ないんだが、今年の選手情報が乗った高校野球のパンフレットってもう出てる&どこで売ってるか教えてもらえませんか?

314 :
>>307
毎年毎年全国グラスだの左腕140台投げるのが5人いるだの今年は150台を投げる左腕の横谷君とか、なんでこんなに凄い選手がいて香川大会ぐらい勝ち抜けないんだ?
ちなみに横谷君ベンチ入りメンバーにも入ってないけど、ほんとに大会にはベンチ入りするのか?
今年は強い強い詐欺度が半端ないんだけど。

315 :
>>312
椎江監督時代の4期連続甲子園は無視か?
4度のうち3度ベスト8。

>>313
朝日新聞販売所。

316 :
狂った尽ヲタの評価はどうでもいい。
まともな評価のできる冷静な尽ヲタの人の尽誠の評価が知りたい。

317 :
まあ過剰な尽誠持ち上げはアンチか対立煽りだろ
相手にしてもしゃーない

318 :
>>317
悪いけど尽誠の過剰な持ち上げが尽誠アンチとは思えないんだが。
この時期、中学やシニアで全国選抜に選ばれてたのどうのこうのはアンチでは知らん情報やしね。興味ないから。
冷静な尽ヲタの正当な評価を待つ。

319 :
そういえば、S江監督時代に甲子園で、勝ってた時代も有ったな。

あれこそ前監督の残したチームでの成績で、それ以降は、パッとしたチームは作れなかったな。

S監督は、10年以上前に球場で何度か見た事が有るが、関係者との会話で、他校を少し見下した感じでしゃべっていたのも聞いた事が有るが、その数年後に普通の公立に初戦敗退したのを見た時に因果応報というか、これから低迷しそうだなと思っていたら、予想通りになったな。
色々勘違いしてたんだろうな。

320 :
丸高の東山君、尽誠の中西君ともに故障してたんだな。
東山君は130中盤の直球、中西君は130前後の直球て、故障前に比べると二人とも球速は落ちている。
ここに書き込んでいる尽ヲタの言うことが正しければ投手の駒は揃っているように見えるが、実際のところ中西君がエースのままで評論されているところを見ると投手陣は厳しいんじゃないかな。

321 :
>>305
これホント笑ってまう。
東海の一流どころが尽誠に来るなんてどんだけおめでたいんだ?東海の一流はみんな愛知の強豪に行って甲子園目指すやろ。
中京大中京、東邦、愛工大名電、岐阜の中京、大垣日大、県岐商などいっぱいありすぎる中でなんでよりによって、クソ弱い尽誠に来るのや?

322 :
>>321
やめてやれ

323 :
>>315
ありがとう、試しに近くの宮脇覗いて見たらあったので、そこで入手させてもらいました。


しかしまあ、これは秋の大会が……笠田は連合になるかな?

324 :
笠田・善一・琴平は冗談抜きで連合あり得るな
善一・善西統合&自己推薦廃止が、善通寺の急速な過疎化や衰退の象徴さえ感じるわ

325 :
>>321
そこまで痛い所つついたら可哀想だよ。

326 :
東京のアパレルメーカーに勤務してます

327 :
>>320
四国新聞の記事はアンケート形式で監督か部長がメールで回答したのを取材風に書いてるだけだからね。
香川西の岩上監督時代なんて自チーム酷評してたし当てにならんよな。

328 :
ここの情報だと尽誠か高商が優勝だなw
さぁどうなることやらww

329 :
本命が英明で対抗が大手前、穴で、寒川、高商、尽誠、丸亀城西、丸亀三本松の評価じゃないか?

大穴は、坂商か?

330 :
>>329
大穴は2年生エースのサンドゥ要する津田。

331 :
丸亀の監督してた若い井吉さんは坂出商業の監督になっとるやんw

332 :
関西でも尽誠て知名度無いのに、東海の中学生なんて知るはずも無い。野球ばかなら、読み方すら、わからへんで

333 :
>>319
S江が敵のチームのリスペクトが全くないのは
02年の対帝京戦の時の熱闘甲子園見てたらわかるわ

帝京こと「あいつらマシンや」とかほざいて「うちは人間味のある野球をしよう」とかほざいてたからな

334 :
>>333
そんなこと言ってないぞ。体格が違いすぎるとは言ってたけどな

335 :2018/07/02
寒川11ー2帝京第五
寒川6ー2 帝京第五

寒川3ー2津名
寒川7ー0志度

土日の寒川の練習試合
ここにきて寒川が調子あげてきたな。
高松商は練習試合は勝ってるがやっぱり打たれてる。投手陣がだめなんやろな。

【広島?島根×】 中国5県の高校野球153【岡山◯山口◯鳥取?】
宇部商を応援するスレ
【地方大会は終盤へ】甲子園へ行こうpart96【そして夢の甲子園へ】
履正社が優勝できたのは完全なくじ運
長野県の高校野球Part4〈いざ北信越制覇〉
工大福井高校2
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part83◆◆◆◆◆◆
鹿屋中央応援スレ 2
四国の高校野球148  秋スタート
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.2
--------------------
煙草止めてジョギング&ウォーキングを始めた
【管コレ】真空管ドールコレクション雑談スレ 1球目
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 さよなら平成
思わずムラッとしたUー15画像 68ムラ目 [無断転載禁止]©3ch.net
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 67
古戦場R
【社会】神戸山口組系山健組の事務所付近で発砲、2人死亡 容疑者の弘道会傘下組織幹部(68)を逮捕
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part69
別館★羽生結弦&オタオチスレ12395
【カロッツェリア】サイバーナビPart140【Pioneer】
ドラゴンズドグマオンライン25第二別館 セクハラ&出会い厨 晒しスレ
【便所SEX精液DNA完全一致】元東方神起現JYJクズユチョン342発目【愛の巣ユチョン宅にハナと愛犬たち】
【LGBT】東京放課後サモナーズ43【放サモ】
悪徳作業所をさらすスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10126【れなおばの濃厚な汗だくメンバーシップ】
☆札幌の福袋★PartZ★札幌近郊も可★
JVC壊滅の危機
【大雨】横浜市 9つの区の一部に避難勧告 2360世帯、5087人
【MHW】受付嬢アンチスレ HR19【開発必読】
IDにSNS関連用語が出るまで頑張るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼