TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【球春到来】2018年選抜大会を好き勝手に語れ!【IDなし】
【奈良】智弁学園応援スレ57
(● ●) 今年はどうなる高校野球L <時事・コロナ関連含む総合雑談スレ> 【自演ヒキ】
【インチキ】甲子園がもし大阪になかったら?part.1 【近畿最弱】
兵庫県の高校野球を応援しよう252
岡山・関西高校野球部応援スレ Part.2
習志野の“美爆音”応援に「うるさい」 大会本部に異例の苦情数件 part2
第62回全国高校軟式野球選手権大会 勝敗予想スレ
【香川徳島】四国の高等学校野球134【愛媛高知】
【最弱】関東お荷物 千葉 【斜陽】

【福島】聖光学院 133【東北】


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/07/02
前々スレ
☆☆☆☆☆☆聖光学院131(ワッチョイスレ)☆☆☆☆☆☆
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1521906158/

前スレ
【福島】聖光学院 116くらい【東北】 (132)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1524908817/

2 :
田野E
横堀G
矢吹C
須田B
大松A
星F
小室D
五味H
川口@

3 :
聖光早くもピンチか

4 :
弘前3
聖光

川口頑張れ

5 :
弘前3
聖光0

フライ禁止

6 :
追加点あげちゃだめーよ

7 :
シートノックではフライ捕球もやってたのに、ショートもレフトも全く風が頭に入っていない。
内野守りも崩壊。

8 :
衛藤は絶対出さないように。

9 :
スイングスピードが凄まじい弘前東

10 :
弘前31
聖光0

須藤高坂馬場で乗り切ろう

11 :
いいんだよこれで春なんだから
ボコ負けで構わんから衛藤出すなよ絶対

12 :
春は経験積ませるでいい。

13 :
青森の無名校に負けんの?

14 :
あれ?聖光史上最強打線より確実に打撃センス高い弘前東wwww

口ラッパの練習しすぎて打線練習してなかったんかな??

15 :
4点差、1死で送りバント
アウトが欲しい弘前東を助けてどうするの?

16 :
相手打線も今のところ、川口の縦の変化球に合ってないのに、守りで足引っ張ってる
打で挽回してほしい

17 :
弘前31
聖光00

8番に落とされた五味頑張れ

18 :
采配が昔の斎藤智也に戻りつつあるなw
そのうちまた小粒な選手を打線にそろえてくるようになるぞ

19 :
コールドで負けるわけにいかないからたぶん衛藤出すよ!
怪我明けであの出来なら普通ならベンチ外すだろ!

20 :
送りバントでなくてセーフティバントだな
タイミングもきわどかったし

21 :
>>18
168cm63kgが上位中軸に並び、終盤に165cmのキャプテンが代打で出てくる所なんてもう見たくないんだよなぁ…

22 :
大量失点、大差がつくと無為になる慢性症状を克服せにゃならん
衛藤抜きで、野手だけで点差を跳ね返せ!

23 :
今秋も投手で悩まされそうだ

24 :
弘前310
聖光00

そろそろ打線頼む

25 :
矢吹タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

26 :
衛藤を封印するには打線が打つしかねーんだよ

27 :
1点差

28 :
弘前310 4
聖光003 3

29 :
須田五味が重症だなww

五味は下げても打てないんなら、もういっそ外した方が本人のためだろう
守備力落ちるけど仕方ない

30 :
そして、川口は県内限定機だな
ちょっと甲子園では難しいわ

結局甲子園で行けるのは衛藤くらいだなこの世代

31 :
1、3塁からのディレードやり返した(笑)
まだまだ点数入るな
これは馬鹿試合の予感

32 :
乱打戦は相手の望むところ。
付き合う必要はない。
衛藤出すだろうな。

33 :
こういうもつれる試合展開だとまた衛藤の出番きちゃうじゃん!やめてくれ!

34 :
あれだけ全国から人が集まってて、捕手の衛藤を頼みにしないといけない投手難てw

>>21
ベンチに大砲っぽいのがいるにはいるのだが結局使われない、というお約束の展開付き

35 :
ちゃんとした投手がちゃんと投げれば
3、4点くらいには抑えられる打線。

36 :
ノーアウト13塁が1点追加でワンアウトランナー無しって、もったいなくね?もっと取りたかったぞ。

37 :
五味2ベースヒットきた

38 :
川口外野スタメンでよくねえ?
星や水光より打ってんじゃん

39 :
2アウト満塁のチャンスで横堀

40 :
ちょっと先制されたぐらいでギャーギャーと
お前らどんだけ信用してないんだよ

41 :
横堀逆転タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

42 :
もっと取って衛藤を休ませるんだ!

43 :
ん?盗塁?

44 :
あと5、6点とって衛藤封印しよう

たぶん4点以内だと衛藤召喚するぞ、今の智也なら

45 :
弘前31000 4
聖光0032  5

5回表三人で終わる
川口落ち着いてきたか

46 :
川口の打撃力を見ると外せないなあ
Pとしては不安だが打ち合い上等のときのためにとっておきたいな

47 :
やっぱ矢吹打つと活性化するな

48 :
矢吹須田連続ヒットでチャンス

49 :
相手投手も球威なく苦しい
たぶんここから打ちまくる

50 :
聖光打線徐々に良い意味で狂い始めたか

51 :
川口が3回以降抑えてるのは良くなってきたから?相手の自滅?

52 :
弘前31000 4
聖光00321 6

5回終了
大松の犠牲フライで追加点

53 :
この辺が青森の限界だな
打ちまくれ

54 :
こっからまくられても負けてもいいから
なんならコールドでもいいからエース出さないでくれや

55 :
>>52
H6 E2
H7 E1

56 :
まだ弘前はエースの澤田は出てない
ただオーソドックスな130半ばの右本格派ゆえに聖光は苦にしないだろうが

57 :
横堀スクイズで追加点

58 :
川口頑張れ〜〜

59 :
3点じゃ衛藤でてくる

もう3点おかわり

60 :
安定のセーフティスクイズ

61 :
弘前310000 4 H7 E3
聖光003211 7 H8 E1

6回終了
川口頑張れ

62 :
この回、津軽の扇風機にまわるからそこはサクッと抑えたい

63 :
>>51
初回も風に流されてのポテンヒット3連発からの失点だし、そんなに悪くないと思う
>>56
澤田はサウスポー

64 :
智也さん頼むから衛藤温存してくれよ
馬場とかで負けてもいいんだから

65 :
2アウト満塁凌いだ

66 :
聖光大ピンチしのぐ
弘前東よく打つね
なんとか無失点

67 :
東北大会に関係ない秋田県民は書き込みしてるの?(笑)

68 :
弘前東って去年秋光星に勝ってたよな

仲居監督が「注意しろ!」って激飛ばした直後に桜庭のホームランでて

69 :
先頭須田2ベースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

70 :
智弁和歌山ヲタの紀州のドン・クサオと申します。

71 :
なんとか得点二桁いかないかな

72 :
1アウト2、3塁で小室→水光へ

73 :
>>70
智和歌スレのオナニー太郎?なら知ってるけど

74 :
サンタローないすや!

75 :
水光タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

76 :
9−4
安全圏内だな

衛藤出すなよ…出すなよ…

77 :
この点差なら川口須藤でいけるだろ……
いけるよな……?

78 :
優勝は光星だな。
聖光はいまいち
コピーしといてかなり自信ある

79 :
8回表三人で終わる
川口だけで行けそうか

80 :
あと2点?取ってコールドにしよう
衛藤禁止!
衛藤抜きでも、野手が力を合わせて勝てるチームにせんとな

81 :
川口で乗り切れ頼む

82 :
0アウト1、3塁で矢吹

83 :
やはり弘前東は大したことない
余裕だな

84 :
矢吹 一ゴロ
須田 遊ゴロエラー2点追加
でまさかの8回コールド勝利(´・ω・`)

85 :
弘前は気抜けたのかな

86 :
地力の差を見せつけたか
しっかり逆転して突き放せるあたりやっぱ強い

87 :
8回コールド
弘前310 000 00 4  H9 E4
聖光003 211 22 11 H12 E1

決勝進出おめ
川口よくやった

88 :
川口は3失点がデフォルトだな
そう思って県外では起用しよう

89 :
くじ運良過ぎ
まともな投手相手なら序盤4失点は命取り

90 :
今年の投手陣なら仕方ない!今は優勝して自信つけてほしい!打力はあるんだから

91 :
今日の川口ダメだって言ってる人は試合見てない人?
点とられたのはみな野手のミスなんだが
今日は守と走であり得ないぐらいミスが出たから、夜は部長と監督のカミナリ&ミーティングと思われる

92 :
説法だな

93 :
先制されないと気がすまないのかな?

94 :
打ち取った当たり3つがまさかのノー満だもんな。
早く県大会の中継で、動く川口が見たいよ。

95 :
>>92
説法の後は泣きながら話し合いして不眠不休で決勝戦だな

96 :
明日は須藤か?衛藤先発とか止めてくれよ。

97 :
先制されないと落ち着いて試合が出来ないのは、伝統なんだろうか

98 :
東北大会秋春連続優勝は決まりだな
宮城も青森も不祥事だらけで糞弱くなったな
聖光は東北敵なしだわ
甲子園もベスト8は確実だろう

99 :
今年の聖光の強さは本物だわ
育英とか八戸なんてカス過ぎる
聖光今年は日本一になれる気がする

100 :
聖光アンチ登場

101 :
聖光の評判を下げようと必死だな
書いてて悲しくならんのかね

102 :
衛藤はピッチャーやらなかったら凄いバッターになってたんじゃないのか

103 :
すぐ調子づくから聖光オタは嫌われる。相手もディスるし、春も最強打線とかいって
相模にボコられ、よくそんな大口ささけるな。尊敬するわ。

104 :
オタに謙虚さやお行儀の良さを押し付ける信者もうぜえけどここまで露骨な工作も鬱陶しいわ
選抜の戦いっぷり見て何を間違えたら調子に乗れるんだよ

105 :
今年の聖光は高校野球史上最強打線
日本一は確実

106 :
しかし東北とか久しぶりに聞いたな
あれも不祥事かなんかあったのか分からんけど2010年代は全く聞かなかったな
まぁ結局東北は甲子園には出られないだろうけど

107 :
>>105
聖光って福島県代表として春夏甲子園出場多い印象だから甲子園で準優勝は何回くらい経験してる強さなの?

108 :
>>106
知りもしないのに悪評流す姑息さ、これが聖光オタの真骨頂か
当時は財政難で、野球強化どころじゃなかったからだ
学校が無くなるか、大学系列に入って立て直すかの瀬戸際まで行った
育英に続き、東北まで中傷し出すその性根どうなってんの?

109 :
悔しかったら明日聖光に勝ってから物事喋れよタコ

110 :
単発が次から次へとスゴいね

111 :
相模にボコられて全員逃亡したのに雑魚狩りで調子づくと戻ってくるんだな
ここのオタほんと気持ち悪いんだよ

112 :
仙台育英だったら100%勝てないけど東北ならワンチャンある

もし東北に負けたら宮城アレルギー重症化しそうだな

113 :
戦力(特に控え投手)の弱さを悲観してる連中ばっかりなのに
試合後に現れた単発だけを抽出して批判するのは草

114 :
末尾Kと末尾Yの単発ID

楽しい?

115 :
ふぐすまみたいなド田舎じゃ娯楽もないから野球に集中できるのに甲子園でフルボッコ

本当に終わってるなふぐすまッペ

116 :
ふぐすまみたいな田舎じゃ選手は育たない、
栃木ならベスト16レベル

117 :
くだらねえ事でレスバしてねえで明日杉澤に何本ぶちこまれるか予想しようぜ
俺は2本
高者と須者で1本づつ打たれて、最後は耐えられずに衛藤が出てくる展開と予想するわ
打つ方は死ぬ気で点取れよ

118 :
打線は相変わらず調子いいし、衛藤が戻ってきたら間違いなく全国制覇できるね
夏が楽しみになってきた
選抜はエース起用できずにたまたま負けただけだしな

119 :
なんつうか、衛藤の状況と鈴木拓人がなんかイメージが被るし、打高投低のイメージも松本世代と被る。
まあ、あの世代より安心して見てはいられるけど。

120 :
イキってるやつも煽ってるやつも間違いなく同一人物=モジャゲロ
次からはワッチョイにしとけや

121 :
秋の東北大会優勝回数
東北高 18回
福島県 10回

春の東北大会優勝回数
東北高 12回
福島県 5回

甲子園最高成績
利府 ベスト4
聖光 ベスト8

122 :
>>118
投手起用出来ずたまたま負けた?
4安打3得点の打線はどう言い訳すんの?

123 :
そもそも衛藤は神宮、選抜と大舞台直前に毎回怪我再発させてる前科があるからな
夏もいないもんだと思った方がいいくらいだわ

124 :
>>107
中途半端な準優勝の回数なんか持ち出さないでお互い優勝の回数持ち出しましょうよ
ちなみに聖光はゼロですよ
そちらさんは?

125 :
>>116
コテハンどうした

126 :
明日は雨で順延か、かなりおくらせる

127 :
秋春連続で東北大会決勝進出ていつぶり?

128 :
次の春夏通算20回目となる甲子園でも何ら成長のないいつも通りの結果で【通算20回もしていながらベスト4すら進めていない学校】の甲子園ワースト新記録達成するのも目に見えてるんだしどうでもいいぢゃん♪

129 :
>>108
若生監督が九国?(今は栄だっけ?)に行ったのは、財政難が原因だったのか?

130 :
そうだよな
11年たーーっぷりと出場してる間に、秋田除く東北勢はそのような連続出場ないものの、優勝こそ逃してるが準優勝ベスト4を味わい尽くした

福島無双の聖光さんは、甲子園でどれほどの猛威を?

131 :
>>108
おめえ東北スレで発狂してた自称宮城のバカか
飛行機ピュンピュンさせてもモロバレだぞモジャカス

132 :
正直東北大会はガチメンバーで出なくても良かった気がする……。
投手陣がアレなんだから、須藤の他にも2年生投手をもっと起用して、
夏に向けての経験値を下から上げて欲しかった。

今回発掘できたのは、水光と川口くらい?
二人とも打者としては結果残したけど、
川口のピッチングはあまり期待できんなぁ……。
そこそこのストレートと変化球で逃げるピッチングとか、
聖光の歴代投手が炎上し続けてきた系譜やん……。

本気で応援してるんだから、本気で甲子園で勝つ投手を育ててくれ。

133 :
>>131
アンチみんなそいつの成りすましだと、思い込んでるとこが頭悪すぎw

134 :
>>118
自称史上最強打線と三流エースで全国制覇www
病院行ってきたら?

135 :
最近来た奴と東北関連のスレしか見てない奴は知らんかもしれんが
とりあえず旗のせいにするのは関東どころか高校野球板のお約束みたいなもんだゾ

136 :
>>132
そこそこのストレートと変化球で逃げるピッチングとか、
聖光の歴代投手が炎上し続けてきた系譜やん……。

全くもって同意

137 :
まともなエース一人いればいいんじゃね
何年か前日大山形もエース一人でベスト4なったし

138 :
>>134
あれ?聖光より打撃センスいいのにコールド負けですか?
何番手投手に?w

139 :
>>137
奥村知らんのか
やっぱ田舎の大将は東北にフルボッコ教育してもらわないとな

140 :
奥村って某球団の二軍選手だったやつ奴やろ
補償で他球団に行き
かなり期待されてたはずだが
あまり一軍で見かけないが何してるんかな?

141 :
そこそこのコントロールと、そこそこのスライダー&カーブかチェンジアップと、138そこそこのストレートでいいんだ。
例年より打線は期待できるんだから、60点程度の投手がいれば、勝てる道筋は見える。

現状はそんな投手もいないんだよ。
衛藤を除けば、40点程度の投手陣なんだよ。
その衛藤すら怪我してるんだから、今のままだったら春の二の舞になる気がする……。

テコ入れして欲しかった今大会、投手陣の改善が見えないまま終わったら……優勝はあと10年は果たせない気がする。

142 :
>>137
庄司は予選ではノーコンすぎてイマイチだったらしいな
けど全国では通用した
ポテンシャルがあれば覚醒ないし確変するんだよ

143 :
>>133
なんだお前ここ初めてか?力抜けよw
とりあえず批判でも何でもない聖光と福島sageるだけの書き込みは全部モジャっていうゲロ以下のゴミの仕業だゾ
そして誰も構ってあげないと自分のレスにキレた聖光ファンを装ってレスつけてる惨めな奴なんだぜ
一緒にされたくなかったらケンカ売るだけの糞な書き込みはやめとくこったな
どうせお前モジャだけど

144 :
衛藤が完全の状態で使えれば2014世代みたいになるよ
衛藤がダメなら2013世代の再来かな
福井商の悲劇再来を覚悟したほうがいい

145 :
>>144
あのズラ商戦はトラウマだわ

146 :
>>144
初戦は突破できるじゃん、やったーーー! はぁ……。

147 :
>>143
勝手に一緒にしとけ、ふぐすませーごー甲子園三流チームw
二回戦くじからのベスト8が最高ですw

148 :
ふぐすまは栃木予選見に来る事をすすめる
ふぐすまがいかに低レベルなのかが分かる

149 :
明日聖光が勝てば秋・春と東北大会連覇
秋・春の東北大会連覇は史上5校目の快挙

過去の秋・春の東北大会連覇校&連覇回数
東北高校 8回
仙台育英 6回
秋田高校 2回
明桜高校 1回

150 :
くじ運連覇は最多連覇の東北高校が阻止します
その暁には、せーごーオダの夏までのビックマウス、沈黙を願います

151 :
顔真っ赤w

152 :
なんでモジャはコテやめたの?

153 :
匿名なら自演がバレないと思ったんだろ
バカだから

154 :
今日勝てば甲子園ベスト8進出できるポテンシャルはあると確信出きるが
今日負けたらくじ運次第だが1勝、よくて2勝の良いとこベスト32〜16レベルってとこかな

155 :
>>154
大前提として衛藤のケガが再発せず
須藤か川口か高坂が夏の予選でもう一皮剥け
クジ運にもそこそこ恵まれて何とか8強くらいじゃねえかな
実は打線は甲子園でピークがくるよう調整中…とかならわからんけどさ
智也さんはそんな小洒落たこと出来なさそうだし今の状態がそのまま地力っぽい

156 :
田野E
横堀G
矢吹C
須田B
大松A
五味H
小室D
星F
高坂@

東北0
聖光

高坂頑張れ

157 :
何だかんだ東北大会決勝まで来てんだ
現状でも甲子園ベスト8レベルの力はあるぜ
そっから上は衛藤がどれだけ投げられるかだな
もちろん無理はして欲しくない

158 :
高坂負傷…

159 :
東北000
聖光00

高坂大丈夫みたいでここまで好投中

160 :
相手の東北も微妙な強さだなあ

161 :
こりゃ楽勝やな
やはり聖光の敵は神奈川代表だけだわ
今年の夏は神奈川と当たらなきゃ全国制覇行けるぞ

162 :
小室先制タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

163 :
打撃の点では、水光のほうが星より期待できそうなんだけどな。
さらに期待できるのは川口の外野起用。

164 :
5回終了
東北00000 0  H2 E0
聖光00010 1  H4 E0

165 :
東北000 000 0  H3 E0
聖光000 100 1  H4 E0

追加点ほしい

166 :
東北逆転…

167 :
東北ノーアウト満塁
聖1一1東北

168 :
訂正
東北ノーアウト満塁
聖光1一2東北

169 :
>>168
小福さんのとことかなり違うんだけどどっちが正しいんだ?

170 :
7回終了
東北000 000 1 1  H5 E0
聖光000 100 0 1  H4 E0

なかなか打てない…

171 :
>>168
恥ずかしいから嘘のレスに訂正いれるなよ

172 :
デマに修正入れるとかガイジすぎるw

173 :
1-1
同点で9回へ

174 :
大松やべーな

175 :
9回裏
大松四球で先頭出る

176 :
五味、小室連続三振…

177 :
チャンスで代打水光
サヨナラ来い

178 :
打て、浪速の爆音スピーカー

179 :
星ファーストフライ…
延長へ…

180 :
自分で決めちゃえ

181 :
水光・・・死球
高坂頼む

182 :
三振で延長
@1本が出ない

183 :
強豪相手に2死から取れるともっと楽になんるんだけど

杉沢をなんとか抑えてくれ

184 :
10回表三人で終了
高坂すごい

185 :
杉沢ホームラン…/(^o^)\

186 :
高坂どうした。
エースの風格

187 :
ID:FoT6kAiX←こいつさっきからウザいをだが…
てめぇどっか行けよカス
目障りなんだよ乞食野郎が

188 :
田野三振

189 :
東北P変わってどうなるか
1アウト1塁で矢吹

190 :
矢吹ヒットで1、3塁サヨナラチャンス

191 :
犠牲フライでもスクイズでもいいから決めろ須田!

192 :
>>187
テメェが失せろモジャ野郎
そしてR

193 :
勝ちました。

秋春連覇

194 :
須田チャンスで6-4-3のゲッツー

195 :
須田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

196 :
おめでとう!

197 :
おめでとうございます

198 :
レフト前ヒット
サヨナラ!

199 :
優勝おめでとう。
高坂の完投は大収穫ですね。

200 :
まぁ東北大会なんてちょろいもんやろ
選抜もなんで負けたんか胃までも不思議でしゃーないわ
今年は日本一いけるぞ

201 :
>>200
記憶喪失か?

202 :
春に燃え尽きて夏は甲子園逃すパターンかな

203 :
おつかれ
高坂は今度こそ信用していいのか…?

204 :
東北000 000 100 0 1  H6 E1
聖光000 100 000 1 2  H7 E0

秋・春の東北大会連覇は史上5校目の快挙!
高坂須田良くやった

205 :
選抜で相模にボコボコにされてから鬼神と化した高坂神覚醒だな

206 :
衛藤の復活、まさかの高坂のエース級活躍、不運な失点はあったが八戸東戦で好投の川口など投手陣に収穫あった東北大会
逆に打線や守備には大きな課題が残った
これから1ヶ月が勝負
頑張って

207 :
春季大会はあくまで調整の大会で当てにはならないがそれでも嬉しい

208 :
今年は日本一行けるで!
夏が待ち遠しいぞ
我らが聖光学院最強や!
夏は日本一確定やろ

209 :
優勝おめでとう!

210 :
なんだかんだいっても東北優勝は
すごい
おめでとう
夏の甲子園も期待するよ
まだ決まったわけじゃないけどね

211 :
高坂君ナイスピッチング!

212 :
東北レベル低いなぁ
聖光が関東大会出たらほとんど確実に1回戦負けだぞ

213 :
どうせ夏の甲子園もベスト8で限界だろうな
クジ運次第ではもっと早く負けるし

214 :
モジャさん仕事頑張ってるんか?

215 :
優勝おめでとう!
これで今年の夏に甲子園での記録達成が確実視
されている
【春夏通算20回も出場していながらベスト4にすら到達できていない高校】
の甲子園の裏歴史に残る史上初となる快挙達成へ向けて弾みがついたね!!

216 :
こういう時に甲子園連続出場が途切れたりするからわららん

217 :
相手は学石だけだね。日高は現チームはマジに弱いっぽいし

218 :
東北の10番からは聖光打線打てなかったぞ
延長入って東北の10番から11番のピッチャーに代わってやっとだけどな

219 :
ふぐすまみたいな田舎ッペじゃ娯楽もなく野球に集中できるのに何で弱いの?

220 :
ふぐすまみたいな田舎ッペじゃ娯楽もなく野球に集中できるのに何で弱いの?

221 :
ふぐすまみたいな田舎ッペじゃ娯楽もなく野球に集中できるのに何で弱いの?

222 :
大事なことなので三回連続で言いました

223 :
>>215
何でこの人いつもベスト4にこだわるの?
どうせなら中途半端じゃなくて「優勝校」にすれば良いのに
ベスト4じゃないと体裁が悪いのかなw

224 :
この手の輩は聖光がベスト16止まりだったらベスト8から区切るし
聖光がベスト4止まりだったら準優勝で区切るだけだから相手するだけ無駄だゾ

225 :
これで東北チャンプという肩書きを引っさげて甲子園いけるわけか
衛藤高坂の二枚看板で
くじ運良ければベスト4いける
初戦(二回戦)vs鳥取代表
3回戦 vs北北海道と山口県の勝者
準々決勝 vs高知とか茨城とか奈良とか

226 :
>>225
関東住みだが今年の茨城はつえーぞ
今年の関東なら栃木と東東京のほうが弱い

227 :
>>215
あと一人で盛り上がっているところ申し訳ないがベスト4なんちゃらが史上初とかではないから
マジレスして遮断してスマンが

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/toyamasho.html
https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/takaokasho.html

228 :
>>225
くじ運王者の姑息な魂胆w
お前らの一回戦はご希望通り、常総で

常総14-2聖光

229 :
>>225
そんなセコいこと言わんで大阪2つ神奈川2つぶっ飛ばすくらいの気概がほしいな
まあ無理くさいけど

230 :
アンチざまぁ(笑)
めっちゃ気分ええわ
午後の仕事頑張ろう


あ、無職アンチははよ仕事しろや

231 :
優勝おめでとう

232 :
連覇おめでとう
今年は文句なしの東北の覇者

そして夏に向けて課題がたくさん見つかったよい大会だった

233 :
現地で見たけど高坂いいね 直球切れてた

234 :
どうせまた甲子園2回戦負け
あっゴメン間違えた

くじ運いいから3回戦負けだね
ところで今年は福島県予選ってやるの?とうとう廃止と聞いたが(笑)

235 :
柳沼頑張ってるな。東海のスタメンやん。

236 :
負け犬の遠吠えの多いことw
何言っても事実なのよね、優勝は
紛れもない事実、受け止めろよ

237 :
夏の甲子園は強豪と当たらずひっそりとベスト8に入ってほしいね

238 :
優勝よりも高坂復活が嬉しいな
甲子園の恥は甲子園でしか返せないから頑張ってほしい

予選は川口須藤で乗り切って
甲子園までにいかに衛藤高坂を少ないイニングで乗り切れるか

上石のあのピッチングが腰を庇ってだとするならば
もし夏に復活するのなら頼もしくなる投手陣

239 :
俺は甲子園で抑えるまでポジらんぞ

240 :
俺は甲子園で相模か桐蔭に勝つまでポジらん

241 :
3年生は最後だし、俺は1つ勝つごとにポジるぞ。

242 :
>>225
おいおいw常総めちゃくちゃ強いぞw

243 :
右上手でこれと言った特長のないピッチャーはやっぱ厳しい
高坂は東筑戦みたいなキレのある球いつも投げれたらワンチャンある

244 :
>>238
だよな 光星をねじ伏せた東北に
ナイスピッチングは素晴らしい
だけど、過剰はいかんな
次の目標は100回記念大会出場へ
死に物狂いで練習してくれと思う

245 :
しかし何と単発IDの多いことかw

246 :
さすがに今年はベスト4いくんじゃなかろうか
衛藤復活高坂大成長隠し玉川口時期エース須藤の4枚看板に史上最高強力打線

247 :
ふぐすまのかっぺは娯楽もなく野球に集中できる環境なのに野球弱いの?

ベスト4に1回もいったことないとか笑えるwww

248 :
ふぐすまの駅はなんで駅前でさえシャッター街なの?

田舎野球ではいつまでたってもダメ
得意の2回戦登場くじ運でさえ2勝どまり

249 :
2回戦登場と言う圧倒的くじ運を持っていても2勝止まりのカッペふぐすまwww

250 :
お前ら完全に甲子園出る前提やなw足元すくわれるぞw

251 :
>>250
選手、監督はそんな前提ないよ

周りが浮かれ楽しむのは自由だろ?

252 :
後は格上と練習試合できるだけやってほしいね

253 :
くじ運?違うよ
アレが起こってから忖度が相当働いた。
まぁ絆枠、21枠みたいなモン

254 :
しかし夏が楽しみや。
県大会はどんなお粗末な試合しようが秋春と結果残したし
県大会の試合内容でネガティブ発言は今年は辞めにするわ
甲子園優勝すりゃ何だってええんや

255 :
しかし、その代わり甲子園ベスト4迄いかなかったら
われらがF9軍団でボロクソに叩くつもり
そこは悪しからず

256 :
しかしド田舎宮城のカッペ野郎はやたら大都会福島に噛みついてるんやな
ありゃ相手したらあかん奴かもしれんな

257 :
園部2試合連続弾
船迫1回戦突破おめ

258 :
前橋桜ボーイズの1年いるのね
楽しみ

259 :
前後裁断

ミーティングで語られる言葉です

260 :
>>256
大都会福島とか他県を見下すような発言はみっともないからやめてくれ!

261 :
モジャカスがIDセコセコ変えてるから
単発が会話しまくる異様な光景になってるなw

ゴキブリみたいに隠れてないでさ、潔くコテつけて出て来いよwww
隠すのはそのハゲ頭だけにしとけよw

262 :
アレが大都会らしい

263 :
東日本国際って以外と県外や強豪校から人集まってるんやね
てっきり俺は県内のベスト36レベルのカス高校ばっかかと思ってたわ

264 :
高坂何かの間違いで覚醒してくれ

265 :
>>264
安心しろ
覚醒した 鬼神だ
選手権初戦のマウンドに仁王立ちで立ち尽くす彼の姿が見れるだろう

266 :
からの三回戦あたりで初回大炎上パターンはやめてくれよ

267 :
1〜2年投手陣覚醒も頼む

268 :
>>267
安心しろ
須藤が覚醒しつつある
石井成2世だ 鬼チェンジアップで来春の選抜マウンドに仁王立ちで立ち尽くす彼の姿が見れるだろう

269 :
全然安心できなくて草

270 :
>>266
安心しろ
高坂は鬼神スライダー、高速シュート、幻のシンカー、お化けチェンジアップ、魔球ストレートを習得してるから立ち上がり悪い悪い病は克服している

271 :
>>265
立ち尽くされても困るわw
立ちはだかってもらわんと

272 :
今、歳内のキャッチボール眺めてる
早く二桁の背番号に戻ってほしいな

273 :
>>272
今年でクビやろ
聖光出身は八百板以外クビの可能性が多いにある
誰ひとりとして一軍で活躍しとらんからな

274 :
>>272
先週?は島袋と対決してたな

275 :
園部は二軍での出塁率、長打率はいいんだが
ファーストだしもうちょい打率がなきゃ厳しいな

276 :
>>273
安心しろ
再来年トシヤが楽天にドラ3で指名されて嶋の後継者として即1軍で

277 :
>>275
安心しろ
園部は福良がクビになれば持ち前の打撃でサードで小谷野の後継者として

278 :
>>272
安心し・・・
まあお疲れ様だ
聖光のピッチングコーチとして待ってるぞ!

279 :
ここ最近でプロの臭いを感じたのは
今年の矢吹
去年の瀬川
その前の加納
素晴らしいセンスを感じるんだけど、もうワンパンチ欠ける気もする。大学での成長に期待。

280 :
ちなみに横山は楽天の球団職員として活躍の場があるぞ!
楽天ドラ1だった長谷部が今楽天球団職員として大活躍中だ!

281 :
まともに活躍できてるプロOBすら輩出できてないアマ専学校の分際で偉そうにプロ語ってんなや!

282 :
横浜高の及川くんは高2で152出したってよ
同い年、同じ左腕でもどっかの135も出ないボンクラとは持って生まれたものが全然違うよねw
そりゃ神奈川代表相手に8連敗とかするわな

283 :
あ?
モジャカスてめぇぶっRぞ?
ヨタ高の小僧がどんだけ凄えとか知らんけどよ
伊達の学校のスレで桑折生まれの選手をディスるとかいい度胸してんな
マジで作新やヨタ高と共にRクズ野郎

284 :
バ神奈川で大金使ってスカウトしまくっても
どうしても谷間世代作ってしまい
毎年、夏選手権に出れない
アホ指導者の雑魚浜高校www

285 :
平田体制になり、ナベオグの細かい野球ではなく、超高級素材に頼った大味な野球になった横浜

ある意味学石の最上位互換なので、聖光との対戦を観てみたいな

286 :
相手がどんな野球をやろうと強豪校のユニフォーム見ただけでビビって平常心を保てなくなるのが智也

287 :
>>285
高校野球で打撃のパワーと投手のスピードだけ
追求した雑な野球の末路だろが
しかも現状あの学石と比べてクラスが上位みたいな
事言うとかw おまえは一辺、寺で
精神鍛え治されて修行僧と出直してこいよボケwww

288 :
甲子園毎年出てもベスト8止まり、プロでも活躍しない半端な学校だな
もうこれ以上やっても無理だって学校が強化やめる時か来るかもしれない

289 :
>>284
浜スレから来たんだが、横浜と聖光
どちらが雑魚なのか?
100人に聞いたら100人が聖光と答えるだろうな(笑)
まっ頑張ってな!(笑)

290 :
雑魚羽メ

291 :
>>289
雑魚浜は何十年前から甲子園出てんだ?

ん?

そして結果が何?

後から出てきた桐蔭と比べたら

単なる、今は甲子園出てれないリスクが高い

ただ、名前だけの

そう 雑魚浜高校wwwwww

292 :
目くそ鼻くそだろ
性交も雑魚も

293 :
福島県内では強豪なのだが

294 :
何で、聖光アンチは単発IDなんだろう・・・

295 :
横浜とは2度対戦して
1-17
1-8
だっけ
ワンサイドだな

296 :
東北で無双してもどうせ神奈川様にコールド、負けするから調子乗るなよ

297 :
>>294
自演複数コテで有名なハゲジジイが粘着してるからな
よくコテ外して自演してみんなにバカにされてるアイツ

臆病者で叩かれるのが嫌い、みんなに誉めてほしい病気(承認欲求病)だからな
だから叩かれるところでは大暴れするし、称賛スレないと自分でしないと精神のバランスが保てない

こういった人間はプライドが高いくせに努力をしてこなかった人に多い
何も築いてこなかったから、すぐにマウント取りたがる。何もない自分が怖いからな

298 :
そして、マウントの道具は何もない自分ではなく他人の功績や国籍や地域
ネトウヨや高校野球糞爺に底辺が多いのはこれが理由

もう一つ、こういった高齢にもかかわらず粘着でプライドが高くてコソコソ逃げ回ってる人間は
親に愛されて育ってきていないんだよな
だから誉められたくて虚言を吐いたり、自分で誉めたりする
憐れだけど、俺達健常者からしたら邪魔で迷惑な人間
哀れだけど、自業自得な人生


だからもう来ないでもらえるかな?邪魔
大人しく神奈川の高校野球でホルホルして、いつも通り横浜スレで総すかん喰らってろや

299 :
スレ伸びてると思ったらまーた馬鹿が来てたのか

300 :
>>288
ベスト8止まりって言うけどベスト8って凄いことだと思うんだが。

301 :
6月24日の常総学院、中越との練習試合は聖光G?

302 :
>>300
甲子園春夏通算19回も出場している私学学校でベスト4に到達できていない学校(ワーストタイ記録中)&#9193;&#9193;&#9193;今夏通算20回目の出場でベスト4に到達できていない唯一の私学学校(単独新記録達成予定)
スポーツしか取り柄のない私学学校の中でも無類の成長のなさ。甲子園の歴史に残る伝説の内弁慶。凄いことだなw

303 :
>>302
おっ富山商、高岡商で論破されたから私学というワード付け加えたんだw
頑張って私学学校w念仏のような唱えろよw

304 :
>>302

悪気はないがうざいから・・・何かごめな

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/kanazawa.html

305 :
>>302
11年も基地外連続で出続けてて学習能力無さすぎだろwwwww

306 :
>>302
ださいよね
恥ずかしいよね

勿論、君がだよ

307 :
さげ

308 :
>>302
お前のリアルどんだけ悲惨なんだよ

309 :
抽選まで暇だな
Bチーム情報とかないのか

310 :
>>302
もはやのニワトリレベルw

311 :
ただの罵り合いスレか

312 :
横浜、日本文理、浦学、相模、興南は甲子園出てきそうだからリベンジの機会あるな

313 :
>>302
気の毒な個人じゃ
短絡的
しつこい
しぶとい

314 :
>>309
捕手が豊作
投手も豊作

東北大会前まで、1年夏起用もあるかな、と思ったらまさかの高坂復活と川口一本立ちだからな
これで上げぽよが戻ったら、まぁ及第点。1年使わなくてもいいだろう

315 :
豊作なら1年大会楽しみだな

世界少年野球日本代表に矢吹の後輩が選ばれてるぞ

316 :
>>315
矢吹もU18に選ばれるだろうか
期待している

317 :
>>316
厳しいだろ正直
山田とかいるし、その他にも

318 :
聖光が勝ち進んでや矢吹が攻守に大活躍とかならありうるけど現状無理だわな
当然高卒でプロ入りも無理

319 :
歳内以降U18は出てないのか

320 :
今年は聖光関係からプロは岡野ぐらいかな
ドラ2か3ぐらいだろう
知野ももしかするとかな
高卒プロは厳しいな
再来年は佐藤トシヤだな
入れ替わりで歳内と横山がクビ

321 :
お前らがバサマ忘れてない?

322 :
>>319
岡野園部

323 :
>>319
園部

324 :
歳内→虎
園部→檻
八百板→鷲
渡邉→早稲田
横山→早稲田
安田→明治
小泉→明治
岡野→青学
西村→青学
鈴木→青学
斎藤→青学
西山→中央

慶應、立教、法政→0

325 :
船迫はプロ入りできる力はないだろ

326 :
>>325
バサマはプロは少し厳しいな
大学中位レベルは抑えれるけど上位レベルだとヘロヘロストレート狙い打ちされる
湯浅とフミヤのほうがプロの可能性は高い

327 :
>>322 >>323
おお、そういやそうだった、ありがとう。
監督がコーチとして入ってた印象が強くて、その後のことが抜けてたわw

328 :
>>300
ヒント 二回戦くじ

329 :
>>294
それだけ全国にアンチが散らばってるんだろう

330 :
>>312
相模は分からん

331 :
>>294
神奈川のアイツ(高齢無職ハゲ高卒)がこそこそやってる

332 :
報知高校野球とホームラン買ってきたー。矢吹って何気に高校通算30本近く打ってるのな。

333 :
去年の段階では広陵相手に一番打ってたし世代でも相当に目立っていたが18U候補には選ばれなかったな

334 :
>>333
今年の内野はタレント揃いだからな。
期待してた分残念だけどしょうがない。
夏にどうにか爆発してくれ。

335 :
>>333
その後の秋〜春の公式戦でアピール出来なかったからね
怪我や主将の重圧等あったと思うけど

336 :
甲子園ノルマはベスト4といいたいとこだが今年もベスト8が限界かな
このP陣では
ベスト8までいけば甲子園は一通り楽しめるもんな

337 :
>>333
安定感が…、という評価

338 :
日刊スポーツ東北6県注目球児100人ピックアップ。Sランク選手

青森弘前東、桜庭
岩手大船渡、佐々木
秋田金足農、吉田。明桜、山口
宮城東北、杉澤
山形、該当なし
福島、該当なし

聖光選手評価低いね。

339 :
>>338
そもそも素質が違うからな
組織で野球やってるし

340 :
全体的には平均以上だけど抜きんでた選手いないってことかな。大阪桐蔭とかはSランク多いけど

341 :
たまには超高校級のロマンある選手出てきて欲しいな
こんなこと書くと聖光ファン辞めろとか言うやつ出てくるかな

342 :
記者やスカウトなんかも常連校や東北大会優勝したからといってミーハーにつけてないとこがさすがだな。U18候補にも聖光の選手いないしドラフト候補にも聖光の選手の名前ない。

343 :
東北スレにいる青森ゴリ押しオヤジとはやはりスカウト達違いますな

344 :
一番ベスト4に迫ったのが、近年では評価の低かった松本世代というのも面白いな
で、国体ベスト4まで行ったし

345 :
横堀なんかは代表に選ばれてもいい気がする
守備も上手いし打撃も相当高打率残してるしね

346 :
青森(笑)

347 :
横堀は、小技重視の小枝が今年も監督ならワンチャンあったかもね。

348 :
富山商・高岡商レベルw

349 :
>>347
ワンチャンwwww
ねえよwwww

350 :
野手陣は関東関西がレベル高いよ。そこまで抜きん出た選手いない聖光の選手を代表にはしないよ

351 :
結局夏の結果次第だろ。
活躍すれば代表入りするし、プロ入りだってあり得る。
毎年どこの高校もそんなもんだ。

352 :
組み合わせは来週か?

353 :
第一シードだと、初戦以外はメイン球場だっけ?

354 :
>>351
候補30人からしか選出されないぞ。

355 :
去年の夏、優勝した花咲から清水しか選ばれなかったように
他のポジションとの兼ね合いがあるからな

アンチではないけど、今年のメンバーからわざわざ選ぶような選手はいないな

356 :
全体的には強いけど個人的には平均以上レベルだけど、ずば抜けた選手いないってことだね

357 :
まー確かに東海大相模の小松とか走攻守凄いレベル高いからな。あんくらいの選手いない

358 :
まー代表に選ばれるとマークされたり研究されたり重圧になったりしちゃうから、ノーマークのまま本大会を戦ったほうがいいよ
のびのびとプレーすれば聖光の選手のポテンシャル考えれば活躍できる

359 :
智也が使命とか宿命とか言わなきゃ勝てる
みんな十分わかってるから

360 :
あれ?今年の夏は東海大相模と横浜の二校出る可能性もあるんだっけ?
こりゃキツいな
なんとか岩手、宮城につぶして貰いたいんだが

361 :
雪辱を果たすのもいいけど、まだ戦ったことのない県とやりたいゾ。

362 :
対戦してないところ結構あるな
東北だけでも4県

363 :
しかし神奈川、大阪、愛知、福岡は2高出場か
ベスト8まで楽に行くだろうが
神奈川2高と大阪2高がベスト8で当たるのはキツいな
なんとか決勝まで避けたいとこ

364 :
????
意味わからんその思考
まだ組み合わせも決まってないし
楽に行けるわけないし
??

365 :
しかし、東築みたなカスなら福岡代表でも怖くないのに
夏場九国、東福岡とか出てくるんだろうな
参ったな

366 :
訂正
しかし、東築みたなカスなら福岡代表でも怖くないのに
夏は九国、東福岡とか出てくるんだろうな
参ったな

367 :
聖光は決勝まで強豪校と当たらないように
お参りした方がいいよな
くじ運は大事だわ

368 :
はい、いつものキチガイでしたー
NG行き〜

キチガイはキチガイらしくしてろよタコ
一般人のふりすんなボケ

369 :
花咲なんちゃらも聖光も強さ的には変わらないと思うんだよな

370 :
今年はなんとかラッキーくじ運で日本一来て欲しいな

371 :
郡山ボーイズの日本代表の
子はどこ行くんだろ

372 :
聖光嫌なら出るだろな。

373 :
>>369
投手力が全然違っただろ

374 :
>>371
三高とか常総じゃないかな
大型の左打ちはモシリが好きだから浦学もあるかもしれない

周りの選手がどこに行くかも影響されるだろうから

そして、上に書いてるように聖光に興味ない場合はここに入学は無いだろう

375 :
そんなわけで本日は常総中越とトリプルです

376 :
今日中越が聖光打線に5点以上取られ、
常総打線に6点以上献上し、
両校からそれぞれから4点以上取れなかった場合、
試合後常総学院野球場中越ベンチの裏で
サーバルのコスプレをして「ようこそジャパリパークへ!」を大声で大熱唱した後、
そのままの格好で『北信越の覇者、長岡の中越』という罪状書きを首にぶら下げ、
荊の冠をかぶり十字架を背負ってつくば駅までマラソンします。

welcome to ようこそジャパリパークへ!
今日もドッタンバッタン大騒ぎ!
ってね。

377 :
アニ豚Rよ気持ち悪…

378 :
>>376
繭さん、新潟スレに帰ってください

379 :
中越もこんな気持ち悪い奴に粘着されて可哀想だよな

380 :
繭=旗

381 :
新潟は野球はクソ弱いのにイカレ野郎多過ぎ

382 :
>>371
光星、盛付、山梨、鶴岡東あたりだと見た

383 :
今年の聖光より上
大阪桐蔭、相模、横浜、智弁和歌山

同レベル
創成館、智弁学園、健大、常総、浦学、明徳、木更津、航空石川

こんなもんだな

384 :
>>383
Rバーカ
IDコロコロ変えてんじゃねーよ雑魚
高齢無職糞バカマヌケ卑怯者

385 :
>>383
ちゃっかり神奈川2ついれる辺りバレバレ

このジジイまじで気持ち悪いな

386 :
佐藤都志也、日本代表入

387 :
都志也やったな。中継どこかでやるのかな。

388 :
>>387
週末は東芝と練試だってな
岡野と対戦するかもなw

389 :
詳細不明だけど
常総7-6聖光
らしい

390 :
>>389
よく打つしよく打たれるな

391 :
>>389
同じ日
聖光1-0中越
だった模様

392 :
>>381
近年文理も準Vしてるし何年出ようが最高8止まりの伸びしろゼロ学院しかない福島よりは普通に強いわ。
いかれポンチは脳内放射能に蝕まれてる福島土人の多さにはとても敵わんけどな(笑)

393 :
接戦から得るものは多い。よい練習試合だったのでは。

394 :
とうとう福島スレにも粘着新潟人が来たか

395 :
26日 抽選日
13時〜

シード
@聖光
A福商
B光南
C磐城
D学石
E湯本
F小高
G光洋

396 :
甲子園出場校ブックメーカーオッズ

聖光学院0.1倍→1万円賭けて当たっても1000円しか返ってこない

日大東北366.5倍
光南566.7倍
学法石川877.0倍
福島商業1299.3倍
磐城3894.3倍

397 :
聖光0.000000000倍
福商99999999999倍
光南99999999999倍
磐城99999999999倍
学法石川9999999倍
湯本99999999999倍
小高99999999999倍
光洋99999999999倍

398 :
>>397
これ

妥当なオッズ

399 :
聖光―日大東北

400 :
日高か
まぁ、他校ならチビりまくりだろうが
聖光からしたら恐るに足らぬな
なんてことない日常の昼下がりのコーヒーブレイクに過ぎない

401 :
安達
岩農か磐農
来るとしたら日高
準々



という

402 :
一応形式上予選はやるのか?

403 :
キツいな
日大→光洋→学石→福商

これいけるのか

404 :
日程ゆるゆるで会場も初戦以外全ていわき

405 :
>>400それ釣りだよ まず抽選時間は14時から

406 :
>>396
激ワロタ

407 :
>>401
これは何で見たんですか?まだ高野連アップされてないけど

408 :
検索すりゃいくらでも出てくるだろ…
まぁ、通信制限でも食らってるなら仕方ないが

409 :
>>408
検索しても全く出てこないけど あなた釣られてたひとじゃん

410 :
>>407
Yahoo!→リアルタイム→「福島 組合せ」

411 :
安達との初戦は何回目だ?

412 :
>>410
ありがとう 今、リアルタイム見たんですが抽選が出てこないです

413 :
準々決勝以降は毎年こんなもんだとして、4回戦の日高が余計だったなw
>>412
リアルタイムで「高野連」と検索してごらん

414 :
準決勝まではフリーパスで良かった。須藤を使いながら成長させよう

415 :
また日大東北かw

416 :
福島 組み合わせ
http://fks-kouyaren.com/taikai/kumiawase.pdf

417 :
安達
秋:予選敗退
春:予選敗退

岩瀬農
秋:予選敗退
春:予選敗退

磐城農
秋:連合チームで予選敗退
春:予選敗退

日大東北
秋:●1-5磐城 初戦敗退
春:●3-4湯本 初戦敗退
日刊注目選手
投 磯上A 174/77 右右
外 鈴木B 168/71 右左

418 :
会津北嶺とかいうカッコイイ名前の高校はいつ出来たの?

419 :
4回戦日大東北の磯上君の覚醒に注意かな

420 :
>>418
私立の若松一校の高名変更ですよ

421 :
中越に1ー0じゃ甲子園では厳しい。
連続出場途絶えるかも・・・

422 :
>>421
打線のピークを甲子園に持っていければいいんでない?
今年に関しては、それに失敗して予選敗退するのはやむを得ないかなと

あとは毎年甲子園で課題の、格上相手との対戦時の得点した後の守りのメンタルと失点した後の打撃のメンタルだ

423 :
福島地元民部隊は11年甲子園出てません。

424 :
しょうがない
福島はいろいろとあった
だから今は野球もサッカーも他県の力を借りてるだけ
あと十年ぐらいしたらちゃんと地元民のチームが甲子園行くよ

425 :
@?日 ?? ??
A14日 土曜 いGS
B17日 火曜 いGS
C19日 木曜 いGS
D21日 土曜 いGS
E22日 日曜 いGS

例年、AとBがもう少し日程空いてた気がする
あとは自分達との戦い
普通にやれば普通に甲子園いける。怖いのは空回り
「ホントはもっと出来るのに」を無くせば

426 :
聖光投手がまともにならないと優勝は無理だろ
という訳で今年も無理だ

427 :
高坂が急成長する可能性が微レ存
というかAクラスと戦うときは高坂→衛藤の継投しか勝てる可能性はない

428 :
初戦 安達
9日 月曜 県あづま 9:00〜

429 :
◇蔵出し映像満載!あぁ懐かしの高校野球
2018年6月30日(土) 14時30分〜15時25分

まもなく開幕する高校野球100回目の夏を記念して過去の福島代表の戦いを秘蔵映像満載で振り返る。
名勝負の舞台裏や甲子園で起こった珍事件、福島県ベストナインも発表!

歳内映ってたな


◇【福島】2018.6.26 Standard vol.1[創刊号]
http://iwatestandard.jp/StdFk_saishin.html

聖光や東芝岡野載ってるよ

430 :
ふくしまスーパーJチャンネル
18時15分〜
夏の高校野球の注目校を紹介する「100回目のキセキ」

今日は光南でした
明日は湯本

431 :
6ch テレビユー福島
でも高校野球特集始まった
今日は磐城と日大東北でした

日大東北は機動力野球目指してる
と言っていた

432 :
聖光に対抗するには打ち勝つ野球しかないと思うんだがな

岩手で無双してた花巻東に対して圧倒的な打力で対抗した盛岡大附みたいになれば面白いのに

433 :
今年は聖光と逆のブロックが楽しみだな
決勝は聖光VS県立か

434 :
ピッチャーのサプライズメンバー入りあるかな

435 :
某左腕の2年か快速3年右腕か、でも
エトー、アゲ、右京、堅、須藤
こんだけいれば要らんだろう

436 :
秋は左2枚、右3枚体制か

437 :
衛藤
大松
須田
矢吹
小室
田野

横堀
五味
上石
高坂
山本
須藤
荒牧
和田
森久保
水光
川口
馬場
荒井

スポ紙から
和田(181/85)て川口や馬場より大きいのね

438 :
結局馬場は公式戦で登板しないんか。

439 :
西牧外れかー
まだ分からんけど

440 :
2010年 各上2校を破って2回目のベスト8

2014年 同校初の甲子園3勝で3回目のベスト8

W杯yearは何かが起きるかも

441 :
なにか起きても甲子園ベスト8か県大会敗退位だろ

442 :
今年ベスト4以上いかなかったらブラバン設置して欲しい
音楽というのは人に力を与えてくれる
野郎共の口ラッパはお経みたいでイマイチ燃えない

443 :
口ラッパ隊は福島大会だと迫力を感じる事もあるが甲子園だとかき消されて聞こえないしショボく感じる

444 :
いまさらブラバンなんか入れても有名校の劣化コピーの平凡応援になるだけなので、今のままでいいよ。

445 :
あと100人ぐらい部員増やして日本一の口ラッパ部隊を目指そう(笑)

446 :
>>440
何も起こらんよ。 11年連続これだけ他県ではあり得ない連覇で甲子園に出てても成績は一方通行。 何ひとつとして成長もしていない。

447 :
>>443
いや、ここの口ラッパは迫力満点だぞ!
内輪ノリだから関係者以外は応援に溶け込めないけどな…

448 :2018/07/02
>>447
批判とかじゃないと前提にして流石に準備期間が十分あったセンバツで応援団バス2台、ブラパンは先生含めて5人てのは寂しいと感じた

【山口の高校野球】ドラゴン斬る池村に震え上がる(@_@)スレ【宇部鴻城】
【平成終了】2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート29
【今日学べ】埼玉栄高等学校 応援スレ Part5 【堅忍不抜】
2018年の好投手 part1
審判の誤審について
[小学生に絡まれてらららのら]静岡県の高校野球 Part91[逆神]
【高校野球最弱エリア】佐賀と長崎どっちがカッペですか?
仙台育英の渡部夏史はキックボクンシグに転向すべき?
地方大会の名勝負を語ろう
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校77【我を待つ】
--------------------
電力会社から電気を買わないで暮らす。
エミール・ゾラ part2
【AKB48】研究生応援スレ★4.1【16期・ドラ3】
SA(エスエー)Part13
実質なんでも338
★ミニー13
荒川強啓 デイ・キャッチ66
2148年から来ました。質問あります???
('ё`)
ジャパンカップは廃止するべき
▼とるに足らないニュースの為のスレッド813▼
「やりがい」等とと戯言を言い出すクソ業界
倒産閉店情報 釣具帝国データバンク Part.2
椎名林檎史上最もメロディーが美しい曲
【巨専】12
フーコー1スレ目【監視と処罰】
☆真・女神転生Dチル ライト&ダーク 第8章★
若狭勝は政党 国民ファーストの会をすぐ作るべき
別館★羽生結弦&オタオチスレ10233
食べ物板はいつからガキの落書き板になったの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼