TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
徳島の高校野球110
夏の地方大会決勝勝敗予想
【甲子園で最初に】秋田の高校野球 part812【準優勝した県】
【目指せ!選抜】三重高校応援スレ29【秋季大会始まる】
広島の高校野球 part199
【高校野球】 岩手の高校野球137
【100回を持って】ラガーが嫌いな奴集まれ42【甲子園での観戦はやめてくれ】
☆★★★ 【2018】九州の高校野球部 IDなし特設会場S 続々と代表決定 ★★★★
【ヤフーニュース】大本命大阪桐蔭の対抗は星稜、創成館。次いで常葉大菊川、報徳、日大三
埼玉の高校野球について語ってみるか☆402 決勝

■鹿児島の高校野球を語るスレPart106■


1 :2018/01/01 〜 最終レス :2018/07/01
前スレ
■鹿児島の高校野球を語るスレPart105■
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1506837468/

鹿児島県高野連HP
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/

373高校野球(南日本新聞社)
http://373news.com/_sports/373base/index.php

マイタウン鹿児島 (朝日新聞社)
http://mytown.asahi.com/kagoshima/

「鹿児島」大隅半島の高校野球part3
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1483846091/

2 :
鹿児島4強時代の幕開け

鹿実、樟南、神村学園、鹿児島城西

3 :
鹿児島東部の雄

尚志館と志布志の志布志勢

4 :
誘導

■鹿児島の高校野球を語るスレPart106■
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1514773916/

5 :
鹿児島4強時代の幕開け

鹿実、樟南、神村学園、鹿児島城西

6 :
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

7 :
>>6
何が言いたい?

8 :
運転トラブルきっかけで暴行 男2人逮捕

鹿児島市の解体作業員を傷害と器物損壊の疑いで逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00027539-mbcnewsv-l46

9 :
>>6
鹿大卒の指導者では、活躍出来ないとでも?

10 :
昭和49年 鹿商のアンダーハンド 堂園喜義(志布志中) 広島東洋カープドラフト1位

翌年の昭和50年カープのドラフト1位は都城農業 北別府学(南之郷中)

志布志中と南之郷中、幾度となく試合したようだ。

堂園喜義の弟は鹿実で定岡負傷後、甲子園で投げた。兄と同じアンダーハンド。

堂園は中学時代、21アウト中、20三振、1捕手フライの完全試合を達成した。

11 :
南之郷中ってどこにあるの?聞いたことが無い。

12 :
南之郷中学、今は少子化の影響でもうないかもしれない。
旧曽於郡末吉町。現在の曽於市だよ。
志布志との境にある中学校。
そこから都城農業まで3年間自転車で通学したのは有名。

13 :
堂園喜義

鹿児島市立鹿児島商業高等学校では1972年、1年生ながらエースとして
全国高校野球選手権大会(第54回)に出場するが、
1回戦で優勝した津久見高(大分)にサヨナラ負けした。

1973年の夏は鹿児島県予選で決勝に進出するが、鹿児島実業に敗退。
また1974年には、第46回選抜高等学校野球大会にも出場し、
これまた初戦で優勝した報徳学園に敗れた。

最上級生・エースとして臨んだ同年夏は、
鹿児島県予選の決勝で定岡正二を擁する鹿児島実業に0-2で敗北。
甲子園で勝利を味わう事が叶わないまま、高校3年間を終えている。

1974年夏、喜義らの2季連続甲子園行きを阻んだ鹿児島実業の控え投手は、
喜義の実弟・一広(かずひろ)であった。
なお、弟の投法もアンダースローだった。
鹿児島実業は仮想・堂園喜義として一広投手を相手に日々、
打撃練習を繰り返したといわれる。

前年夏の選手権大会で柳川商(現・柳川高)が「プッシュ打法」を
用いて作新学院の怪物・江川卓投手を攻略したが、
鹿児島実打線もこの決勝戦で、堂園をプッシュ打法で攻め立てた。
スコアは0-2であったが、この2点は8回裏、死四球や敵失などで挙げたもの。
因みに鹿児島実打線はこの回、無安打であった。

1974年11月、広島東洋カープからドラフト会議で1位指名され入団した。
なお、カープの同年のドラフト3位はこの年、
城西高(東京)のエースとして甲子園のマウンドを踏んだ高橋慶彦だった。
一方、ライバルの定岡正二も読売ジャイアンツからの1位指名を快諾し、
プロ入りを果たしている。

将来のエース候補として期待されたが制球力に課題があり、
公式戦で投げる機会に恵まれないまま、1980年オフに現役を引退した。

2016年の学生野球資格回復研修を受講した上で
、翌2017年2月7日に日本学生野球協会より学生野球資格回復の適性認定を
受けたことにより、学生野球選手への指導が可能となった。

14 :
>>13
はぁ〜〜ぁ…
古い話終わった?

15 :
昔話と言えば、youtubeで30年前の鹿児島商工の試合が上がってるが、枦山の怖さ、、
どこの組長だよ。完全にそちらの方。

16 :
伊達に用務員ではないわな
用心棒のハゼ

17 :
中学の時、樟南に学校見学行ったら枦山が駐車場で棒振りしていたな。

18 :
鹿児島県高野連御中
新年度の大会日程を早く掲載してください。よろしくお願いします。

19 :
俺が見た中で中3で目についた子↓
硬式 ・ビッグベアーズY(鹿屋→鹿屋)、U(東原→東中)、N(細山田→東中)、Y(高山→高山) ・都城シニアM(大隅)
・大隅ボーイズH(内之浦→内之浦) ・大隅タイガースH(大黒→東中) ・志布志ホークスY(香月→志布志)

軟式 ・根占中N(神山)、Y(神山)、O(神山) ・鹿屋中I(東原)、Y(東原)
・鹿屋東中K(小学軟式) ・高山中O(高山) ・財部中K ・大隅中O(岩川)

20 :
今年は樟南全く選手獲れなかったの?

21 :
滋賀県、3校!
鹿児島、0!

22 :
出場36の内、公立校は何校ですか?

23 :
>>22
公立は21世紀枠の3校を含め9校。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201801270000103.html

24 :
>>23
ありがとうございます。鹿児島の公立も頑張ってください。

25 :
不平不満を言わないで!

26 :
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

27 :
>>26
話しを変えずに、公立の指導者頑張ってください。

28 :
鹿商を除く公立校が強い時に限り、決勝で弱いの鹿実がお邪魔虫をしてきたのが鹿児島の伝統。
そして案の定、甲子園では初戦負けと言う、、

29 :
>>25
>>27

こいつ支離滅裂女
スルーでよろしく

30 :
>>28
福岡県出身の杉内と薩摩川内市出身の木佐貫が投げ合った決勝を思い出す。

その後、鹿工が甲子園で頑張ったが、
今年は創立120周年の中迫川内に期待している。

31 :
>>30 あの時の鹿実は杉内のワンマンチームだったな。
高校野球ファンは川内応援してたのに、空気も読まず。
かなりしらけたな

32 :
http://bibijr.com/kagoshima/80
http://koushien.s100.xrea.com/yosenkyushu/kagosima/98.htm

33 :
あなたの指導する高校を、応援します。頑張って甲子園出場してください!

34 :
教えてください、鹿児島高校野球オタク様。
現役公立高校の監督で、甲子園、九州大会に出場した方を!出来れば詳しく、何年の何大会?どこ高校、大学卒までお願いします。

35 :
>>7
>>9
いちいちコピペに反応するな

36 :
>>34
おまいが良く知っているんだろ?
ちなみに沖縄での九州大会に出た指宿商の監督はどんな人よ?

書けよ。

37 :
鹿児島商は中学生の不正勧誘で監督は2年間謹慎処分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00112763-nksports-base

38 :
干された有望な指導者の復帰いつですか?ライバル指導者の腹の中は、しめしめと思っていそうですが、それでは私立の思うツボじゃないですか?早く復帰させて、ガチンコで勝負してください!

39 :
なかなか厳しい処分ですね。内容わかる方教えてください。まさか、おチクリしたのは、公立の指導者では・・・?

40 :
通達に反して中学生を勧誘したとして、鹿児島商業高校の野球部の監督ら4人が、31日までに日本学生野球協会から謹慎処分を受けていたことが分かりました。

謹慎処分を受けたのは、鹿児島商業高校硬式野球部の当時の監督やコーチらあわせて4人です。
高校などによりますと、去年秋ごろ、野球部のコーチが同窓会の関係者からの紹介で複数の中学生と面会し、勧誘に関わったということです。
監督や部長は当時、面会に立ち会っていませんでしたが、事前に把握していたということです。

行き過ぎた勧誘を防ぐため、日本高等学校野球連盟は、指導者による中学生の勧誘を禁じる通達を出しています。
このため、日本学生野球協会は31日までに、当時の監督に2年間、部長に1年間、コーチ2人にそれぞれ半年間の謹慎処分を出し、この間の生徒への野球の指導を禁止しました。

41 :
昔のPL学園とか強豪私立高校って全国にスカウトがいたみたいだが、スカウトがうちに来ない?って声掛けるのはありで、今回の商業は無しなのか?

42 :
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/202592

大阪桐蔭西谷ならアリ、鹿商はナシ?

43 :
判断難しいね
大阪桐蔭の西谷とか自ら選手探しに行くみたいな事言ってた気がするし、てっきりどこも監督が声かけてるんだと思ってた。
実際中学の時はグランドに元樟南のハゼさんが来た事もあったけど最近決まった事なのかな?

44 :
何処も、やってそうなのに、何故鹿商が標的に?

45 :
想像だけど、夜、おごりで会食とかしたんじゃね?
それはやりすぎだと思うよ

46 :
お小遣いを、渡したとか?

47 :
金満ちいさか桐蔭や雛浜はやりたい放題ってか
こんなんじゃ鹿商の復活は未来永劫無しじゃん

48 :
要するに弱いものイジメで公立ごときが強くなるなという事か
大した額払ってもないくせに我々の税金を野球に使わせるなと馬鹿な苦情とかもあったのかもね

49 :
何これ羨ましい。
今の國學生は、この人の授業を受けられるのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/110200006/120200054/?ST=SP&P=1

50 :
鹿商の処分で、全国の指導者が、ドキドキしてるでしょね?いつ2年間の謹慎処分が出るか!眠れない!

51 :
下した以上は、平等にしてほしい!

52 :
>>37 https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201801300000505.html

53 :
練習試合解禁まで長い

54 :
鹿児島県高野連の30年度の大会スケジュール発表は
いつくらいになりそうですかね。
熊本、大分はもう発表されているようだけど。

55 :
10年ぐらい前、樟南が監督、部長が謹慎になって、無名の素人監督が代行して、優勝候補の鹿工を倒して秋九予選を勝った事が有ったので、鹿商の選手も諦めないで、頑張ってください。応援します。

56 :
樟南は去年夏のスタメンのうちセンターラインは下級生で固めてたけどどうなんだろうね

57 :
1年は樟南、鹿実より鹿商がいい気がしますよ。

58 :
意義なし

59 :
カッセカッセ鹿商を!
カッセカッセ鹿商を!
かっ飛ばせ〜鹿商を!

60 :
高校野球シュミレーションゲーム『俺の甲子園』
http://orekou.net/i/644z
ここから始めると部費15万が支給されお得ですよ。
速い者勝ちですよ。面白いよ。

61 :
大島の応援してたおっさんガラ悪い

62 :
>>57
>>58


1年生大会の結果を貼って  (県の)

63 :
693:名無しさん@実況は実況板で 2017/11/06(月) 20:10:10.48 ID:YJkLqvWQ
MBC旗1年生大会 11月11日 
【準決勝】第1試合:鹿児島城西vs川内 第2試合:鹿屋中央vs神村学園


鹿商はいけんした?

64 :
鹿実
樟南
鹿商



ホがなかよ

65 :
>>58

ついでに言っとくか

×意義なし

〇異議なし

ホがなかね

66 :
今年の選抜は例年以上に楽しみやね!!

宮崎2校中心に楽しみだ

67 :
10年ぐらい前、樟南が監督、部長が謹慎になって、無名の素人監督が代行して、優勝候補の鹿工を倒して秋九予選を勝った事が有ったので、鹿商の選手も諦めないで、頑張ってください。応援します。

68 :
鹿商は爪甘い、秋も1大も完全勝ち試合Eと采配ミスで落とした。

69 :
情報は未払い賃金が労基署にバレて資金難?

70 :
采配ミスは、選手がかわいそう。それに気づかない無責任な指導者。特にしょ〜なん!

71 :
関東王者と鹿実、鹿商、樟南は練習試合するって聞いたが⁉

72 :
関東王者と鹿実、鹿商、樟南は練習試合するって聞いたが⁉

73 :
なくなったみたい

74 :
春九鹿児島予選の抽選は、いつですか?
鹿児島高野連のHPそろそろ、更新してください!

75 :
春九鹿児島予選の抽選は、いつですか?
鹿児島高野連のHPそろそろ、更新してください!

76 :
あなたの仕事ですよ!

77 :
向精神薬譲渡事件 精神科医を県警が詐欺容疑で逮捕
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018022100028149
鹿児島市の精神科の医師が診察をしないまま患者に向精神薬を譲り渡したとして、九州厚生局麻薬取締部に逮捕された事件で、県警は21日、この医師を診療報酬をだまし取った詐欺の疑いで逮捕しました。

詐欺の疑いで県警に逮捕されたのは、鹿児島市常盤1丁目の精神科医師・山口龍郎容疑者(45)です。

県警によりますと、山口容疑者は、鹿児島市で精神科クリニックを経営していた2014年に、県内に住む50代の男性を診察していないにも関わらず2回にわたって診療報酬を請求して、全国健康保険協会鹿児島支部から合わせて数万円をだまし取った疑いです。
県警は山口容疑者の認否について、捜査に支障があるとして明らかにしていません。

山口容疑者は、診察をせずに患者に向精神薬を譲り渡すなどした疑いで、九州厚生局麻薬取締部にこれまでに2度逮捕されています。
県警では、診察をせずに診療報酬を不正に請求していたケースがこのほかにもあるとみて、捜査しています。

78 :
怠慢ですね、公立の指導者(教員)ですよ!税金で給料貰っているのですから、しっかり仕事してください。鹿児島の公立が活躍出来ないのは、その辺ですかね?

79 :
>>78
おまえ頭が悪そう

80 :
>>78
座布団、一枚!

81 :
>>78
お前が、つっこむから意地でも、更新せんど?責任取れ!

82 :
最終更新、2017年12月18日

83 :
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NW9TY

84 :
愛しさと切なさと

85 :
いよいよ球春!
明日、抽選!

86 :
今年度の年間スケジュールも発表されたね
南日本招待野球の招待校はどこだろうか

87 :
大阪桐蔭が来てほしいとこだが大阪の春季大会と重なっているから厳しいかな
明徳は可能性あるけどね
その他にも日大三や東海大相模もあるだろうし今年の選抜か昨年の選手権出場校
を招待してほしいね。

88 :
枕崎高、がんばれ!

89 :
枕崎高校も野球推薦をやっているのけ?

90 :
県立球場、使用出来ないし。
開会式無いし!
波乱無さそうだし?

91 :
市民球場は鳴り物応援は禁止だっけ?

92 :
栄は終わりだね

93 :
鹿商の監督は、どなたがしますか?

94 :
鹿児島マラソンで鶴丸野球部ユニフォームの大柄な方見かけたんですがOBの方でしょうか?大柄色黒丸坊主でインパクトのある方でした。

95 :
ところで若嶋津は大丈夫かよ?

96 :
岡山県私立高校ランキング

岡山白陵
(岡山朝日高クラス)  医者、弁護士、研究者、政財界入りレベル

=====非常に優秀だねと言われる壁=====

岡山高校 朝日操山落ち受け入れ校
金光学園 特殊学校
(岡山一宮高 倉敷南高クラス) B'z稲葉 岡山の奇跡 水道橋博士 出身校 レベル


=====勉強できるんだねと言われる壁=====

清心女子高 アンジェラ他岡山のお嬢様校
関西高
就実高
(岡山東高 倉敷古城池高クラス) ブルゾンちえみ 中西圭三 有森裕子 出身校 レベル

=====バカじゃないんだねと言われる壁=====

岡山理大付属高
山陽女子高
作陽高
(東岡山工業高 津山工業高クラス) 千鳥 星野仙一 田村潔司 出身校 レベル

=====まあ県内限定なら大丈夫・・・と言われる壁=====

学芸館高
明誠学院高
興譲館高
倉敷高
美作高
おかやま山陽高
(高松農業高 瀬戸南高クラス) ハチミツ二郎 次長課長 出身校 レベル

=====就職先はあるからドンマイと言われる壁=====

岡山商科大学附属高
岡山龍谷高
高梁日新高
倉敷翠松
創志学園高
(勝間田高 和気閑谷高クラス) 辰吉丈一郎 渡辺二郎 出身校 レベル ※辰吉は中卒

97 :
>>96
何が言いたい?

98 :
鹿屋中央の新3年は鹿屋・串良・高山・吾平・大崎・志布志から小粒でも骨のあるメンバーがそこそこ揃ってる

田舎の反骨心で春は最低県ベスト4、招待野球で一泡吹かせたい

99 :
春の連合チームの霧島、串良商業、屋久島連合って、、
絶対合同練習とかできんだろ。
それとも、屋久島がわざわざ練習のために鹿児島出てくるとかな?
試合で、鹿児島出てくるだけでもキツイときいたことあるが。
霧島と串良商業でも結構遠いぞ。

試合前日初顔合わせ、メンバーは監督同士の話し合いで決まるとかかな?

100 :
7校連合対樟南もある意味楽しみだな。
ガチでやったら、30点差以上は付きそうだけどさすがにオール控え、バント練習化して15対0くらいで済むかな。

101 :
お前最高に頭悪そうだな

102 :
女性2人の住宅に侵入 男性巡査を懲戒処分
http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018030900028438
先月、女性2人の住宅に侵入したとして鹿児島県警は、9日付けで警備部警備課の23歳の男性巡査を停職6か月の懲戒処分にしました。
停職6か月の懲戒処分を受けたのは県警本部警備部警備課の23歳の男性巡査です。
県警監察課によりますと男性巡査は先月8日午前0時過ぎと午前0時半ごろの2回にわたり、県内の30代の女性2人の住宅に鍵の開いた玄関から侵入したということです。
侵入に気付いた女性が声をかけたところ逃走し、その後、目撃情報や防犯カメラの映像などから男性巡査が浮上しました。
男性巡査は女性2人と面識はなく、「女性の部屋をのぞいてみたかった」と事実関係を認め、9日付けで依願退職したということです。
県警の前山良民首席監察官は、「警察の信頼を大きく損ねる言語道断の行為。再発防止と県民の信頼回復に努める」とコメントしています。

103 :
尊敬する延岡学園さんの相手がどうなるか気になるね
今回は選抜が楽しみだ

104 :
練習試合
鹿屋中央 3−9 秀岳館 らしい

105 :
明日、試合出来ますか?

106 :
やってましたら、速報お願いします。

107 :
荒らされてる大隅スレより一部引用(笑)
504名無しさん@実況は実況板で2018/03/22(木) 18:38:39.89ID:KMCKqThZ
鹿屋中央 春季大会メンバー
1 投 向井(3年) 鹿屋東 主将
2 捕 中俣(3年) 吾平
3 一 柊木野(2年) 大姶良(鹿屋ビッグベアーズ)
4 二 尾留川(3年) 高山(鹿屋ビッグベアーズ)
5 三 下本地(3年) 田崎(鹿屋ビッグベアーズ)
6 遊 福永(2年) 大姶良
7 左 平野(3年) 串良・細山田(鹿屋ビッグベアーズ)
8 中 篠田(3年) 大崎(鹿屋ビッグベアーズ)
9 右 松田(3年) 鹿屋東

キャッチャーの新有留(2年)は登録外れてる。怪我?

108 :
kkbさん、姶良球場のスコアボードも、お願いします!

109 :
ムネはダメだったか
アメリカと日本の落差に虚無感に襲われたのかな?
意外に繊細そうだしな

110 :
市民、観客多いですか?

111 :
城西の仕上がり、どうですか?

112 :
城西はこの監督人事で今までと一緒ならもう次はないだろ
>>109
少なからずメジャーを経験すれば
体育館みたいなとこで日本式の鳴り物応援を受けてれば嫌気がさしたのかもなw
福留みたいな鈍感な野球バカなら別だが

113 :
どこでも良いから鹿児島から選抜はでてくれ
単におじさんは鹿児島応援したいからでてないとつまらないんだよ

114 :
>>112
ドーム球場の鳴り物応援
ダイエーソフトバンクで育っててそれはないだろ

コーチで戻ってきてもらいたい

115 :
ムネカッコえぇなー
高額契約を拒否したのは城島とムネくらいだろ
松坂清原みたくリハビリで居座る輩も居たしな
これからはジョーの釣りチャンネルみたいな
酒好きならムネの世界酒場放浪紀みたいなものをやって欲しいなぁー
日本野球には恐らくメンタル的にもうフィトしないだろ
これぞ薩摩のボッケモンたる生き方をして欲しい。

116 :
あなたの愛する、延学初戦敗退!
ざんねんでした!

117 :
大隅人さん、生きてますか?
何か言うことありませんか?

118 :
延学は個々のポテンシャルあるからさらに打撃鍛えなおして夏期待
この負けでスイッチが入っただろうw

119 :
1塁審判、鹿児島の山下さんですか?

120 :
神村失点多すぎだろ。実業は相変わらず弱い者いじめで県内限定ぽいし。樟南はどうなんだろう?

121 :
順当なら準々決勝で樟南と鹿実が当たるね
4/1(日)10:00〜市民球場にて

122 :
大隅人

大隅スレが荒れ放題
      ↓
新スレたてるも誰も来ず
      ↓
他スレで延学のゴマスリ

淋しいヤツww

123 :
夏は、日学!

124 :
何で大隅スレ荒れてんの?
自業自得?

125 :
この手の掲示板は、たった一人バランスを崩した奴のおかげで
周りが迷惑を被る

126 :
佐々木、城西沈没。

127 :
大隅スレ新スレです。宜しくお願い致しますhttps://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1521797736/

128 :
呪いは続く?

129 :
春九出場校は創成館以外のセンバツ組にさ勝ってもらわんと夏期待できないぞ

130 :
樟南vs尚志館の速報、お願いします。

131 :
http://www.hb-nippon.com/sp/kagoshima/report/1802-hb-kagoshima-game2018/17606-20180331006

132 :
樟南、松本君投げなかったのですか?

133 :
退部したんじゃ……

134 :
鹿屋中央はここまで3試合ホームラン5本、エラー10個wでベスト8進出
明日のれいめい戦しっかり勝って招待野球の出場権を得たい

135 :
あなたの愛する、延学初戦敗退!
ざんねんでした!

136 :
都城勢を応援するのは分かるが延岡を応援するとは(笑)

137 :
実業初回から畳み掛けてるな。樟南松本は怪我かな?先発してないな。

138 :
鹿実ダメだな
春先の樟南相手にこれじゃ夏は無理

139 :
松本先発回避でこの大差。実業も低迷期に入ったね。

140 :
>>139
ですね。監督俺がやるしかないな
秋と同じ事をやるなんて。

141 :
とりあえず大隅人が鹿児島スレの癌細胞ってことは分かった
色んなスレで延岡上げし過ぎて、鹿児島に風評被害出てるじゃねーか
お前周りの迷惑も考えろや

142 :
>>138
さっき鹿実野球部のバスが鹿大工学部のところにいたの見たらバス車内の空気がどんよりしてるように見えたんだが敗けてもうたの?

143 :
鹿実は御三家から脱落だな
新御三家は樟南、神村、鹿商かな?

144 :
鹿商?
浜崎、中原、井上を知る若者はおらんね

145 :
準々決勝 鹿屋中央 5−8 れいめい
連戦の中で先発した背番号20の倉(内之浦)が結果的に抑えきることが出来なかった。打線は全試合二桁安打である程度力は発揮できた
2年の正捕手を欠く中で弱点を突かれてしまった。夏に向けてもう1度底上げ必要や

またしても九州大会で延岡学園さんと対戦する夢が潰えたw甲子園までお預けやw

146 :
結果的に選抜で健闘したのは、東筑とベスト8まで勝ち進んだ創成館だけだったな
21世紀枠の伊万里は優勝候補の大阪桐蔭にフルボッコなのは仕方ないが、宮崎は2校は論外だな
富島はエラー連発で自滅大敗
延岡は関東最弱6番手の栃木如きにボロ負け
九州大会でクジ運良かっただけなのが露呈しただけだな

147 :
いや、アンダースローのせいもあるかな?

148 :
>>144
徳永賢もだな

149 :
>>145
お疲れ様 淡々とした敗戦の弁だ(笑)
夏は打たないと勝てない。期待しているぞ!

150 :
>>142
10対3で8回コールド
被安打16 失策3

151 :
>>150
ありがとうございます。

そりゃ帰りのバスの車内はどんよりするわなぁ……

鹿実ではなかったが自分が高校1年の時試合に敗けた帰りのバスに乗る前には2年からのおふれがまわってきて
話しするな、歯をみせるな!
って言われてたからゴールドで敗けたとなるとエラいことなってたんだろうな……

まぁ時代がエラい違うから今はそんな事無いかもしれないがね。

152 :
もう、練習終わったかな?

153 :
>>150
打たれるのはピッチャーが弱いで整理がつくけど3失策って…腐る程練習してきたはずだろ…

154 :
この10年鹿実復活を印象づけたが綿屋世代引退以降下降線だな。

155 :
昨年のチームも春までは期待させたんだけどNHK〜夏が駄目だったね
投手の頭数だけは揃っていたのに、最終的には一番頼りになる奴の故障で万事休す

今年は本格的に落ち込んでるな...

156 :
神村暴力事件で準決辞退だとよ。
ほんとになにしてんだよ。100回大会の年に鹿児島勢は散々だな今んとこ。樟南が希望だわ。

157 :
果実は俣瀬、味薗の時pが糞だったのがもったいなかった

158 :
吉村、どうしたんだ・・・。

159 :
神村は内容によっては夏はアウトだな。監督は責任とって辞めて穏便に済ませたいところ。

160 :
鹿実が没落して、昨夏甲子園で人皮剥けた神村が暴力事件でゴタゴタ
うん・・・今年は樟南に期待するしかなさそうだな

161 :
日本学生野球協会の審査室会議が9日、都内で開かれ、2月に部内暴力が起きたPL学園(大阪)
が6カ月の対外試合禁止処分となり、夏の甲子園出場が絶望になった。対外試合禁止期間は2月
24日から8月23日までで、7月の大阪大会に出場することができない。
 日本高野連・西岡宏堂審議委員長によると、部内暴力は2月23日午後10時過ぎに寮で起きた。
加害者は2年生(現3年生)4人(うち暴力は3人)で被害者は1年生(現2年生)1人。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130410-1110234.html

対外試合禁止6ヶ月もないかもだけど夏は神村アウトだろ、これ

162 :
神村だけは勘弁。

163 :
神村やらかしたのか...
どうも新3年生複数による日常的な暴行だから、連帯責任重いだろこれ

夏は下級生オンリーのベンチになるんでは...

164 :
>>163
上級生複数の暴力だから夏はありません

165 :
レギュラー陣がやったなら大学進学もアウトだろうな。

166 :
レギュラーの選手じゃなくて、ベンチにすら入れないゴミ3年が腹いせに下級生ボコったんだろ
本当に情けねぇな

167 :
招待野球はどうされるんでしょう?
参加される?鹿屋中央にチャンスが巡ってきたと考えていいかな?

168 :
今年は樟南以外が出ればマジで最弱もありえるぞ
樟南自体は全国的なレベルで見れば強いチームとは言えないが、エースの松本だけは普通に通用するから大量失点して恥を晒すことは無いだろう

169 :
鹿児島高校野球没落を象徴するような事件ですね。

170 :
神村ざまあwww

171 :
ラジオで放送していました。
れいめいの不戦勝か??

172 :
招待野球も辞退するならベスト8から1校繰上げだろうが
コールド負けの2校から選びますか?特に被安打16で。
信じて吉報を待ちます

173 :
れいめいの不戦勝は確定。KKBのHPに出てる。

174 :
>>164
確かに、指摘を受けて過去の事例を見てたら夏は厳しそうね

ちなみに愛媛のケースで、松山商の一年坊が先輩にどつかれて、一年生大会を辞退したなんてのが出てきた
被害者や内部K者まで連帯責任食らうんじゃあ、むしろ暴力なくなんないと思うんだけどねw

今年は樟南かなあ

175 :
>>173
レス、サンクス

176 :
それとも招待試合は3校だけでしますと?
せっくだから1校繰り上げるべきだろう
コールド負けの2校を外すと、おのずと絞られてくる
れいめいが優勝すれば確実だろうけどw

177 :
神村のやらかしで久々に他校も初出場込みでワンチャンあるな

178 :
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/

神村学園高等部の大会出場辞退に伴う日程変更について
本日(3日),神村学園高等部より大会出場辞退の旨,連絡がありました。
つきましては,4日実施予定の準決勝を以下のように日程変更します。

4月4日(水) 準決勝 11:00〜  国分中央 対 樟南
                       れいめい 不戦勝
4月5日(木) 決勝戦  9:30〜  れいめい 対 (準決勝 勝者)

179 :
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_detail.php?news_flg=2&param1=20180403&param2=182439&param3=3

180 :
記念すべき100回大会でフルボッコにされる鹿児島代表なんて見たくないわ
鹿実神村が駄目で、樟南まで県予選で敗退することになったら今年の夏は地獄を見ることになるぞ

181 :
>>166
大昔の高校野球児だがめちゃめちゃ殴られたり助走付きケツバットとか受けてたがそんな事をヤるのは背番号もらえない先輩連中だったな。

182 :
全寮制のデメリットだな。ちなみに他校で全寮制は樟南くらい?

183 :
神村何してんの

184 :
これ夏出られるのか?

185 :
可哀想( ノД`)…

186 :
招待試合辞退となったとして1校繰り上げるなら
コールド負け、特に被安打16という内容で選んでいいんですか?中々厳しい内容と思います
招待試合の目的は何ですか?名前だけで選ぶんですか?地域の学校にチャンスを与えましょう!
特に今回の中央はレギュラーがほぼ地元で頑張っています。皆さんそう思いませんか!?!

187 :
>>182
鹿実も樟南も基本は寮だね。市内出身かつベンチにもかからないような選手に一部例外あり。他、鹿屋中央や城西も寮。他の私立はほとんどの選手が自宅からの通い。

188 :
>>180
素晴らしい事だ。宮崎なんかは毎年のように違う学校が甲子園に行くし
延岡、都城など地域の学校が活躍する。まぁレベルの高い宮崎だからこそ出来る事やね

189 :
神村出てもどうせ初戦敗退だし、純鹿児島県高校が出れるならどこでも応援するわ

190 :
どの高校野球にもチャンスがあるのはいいことだ。

191 :
もうこの際だから夏は最弱になれば良い
100回記念なんだから永遠に語りつがれるくらいの負けっぷりを期待
間違って鶴丸とか行けば面白い

192 :
大隅人の人の悪さよ
信じられんわ
思ってても書くなよハゲ!

193 :
一人だけ招待野球の事で頭が一杯の方が(笑)  

194 :
>>180
でもこういうダメだなぁと思ったときに勝ち上がるのが鹿実なんだよな
夏までには確実に仕上げるだろう

195 :
>>192>>193
早めに手を打っとかないとw
もう代わりの学校が決まってたりしてw

196 :
何が可笑しいんだ?
大隅スレに籠もっとけよ
アンカーも打ちたくないわ
お前どこの県人だよ

197 :
一昨年くらいの招待野球ではベスト8から優勝したれいめいに善戦の
城○でなく○実がえらばれたからその事を危惧してるんだろう(笑)

198 :
怒ってるのは招待試合の事じゃない
鹿実樟南を馬鹿にしてるからだわ
前からやけど
ホント獅子身中の何とかだな

199 :
>>166
夏甲子園のレギュラーのやつが春大会は控えだよな?なんか関係あったんかな?

200 :
>>199
代打でホームラン打ってたよ。故障明けでスタメン落ちかな?

201 :
第48回南日本招待野球
2018/5/12(土)13(日)
鴨池市民球場 or 県立鴨池球場

2016夏甲子園優勝
作新学院(栃木県)
VS
春季県大会ベスト4高校

202 :
>>194 鹿児島城西、鹿児島、情報あたりが決勝進出。相手は鹿実。
こりゃ初出場、久しぶりの甲子園だ!と盛り上がる。
決勝も前半は圧倒しながら後半逆転、
もしくは鹿実エースがまさかの好投、
鹿実が甲子園でシラける

しかも甲子園では初戦敗退

こんなパターン何回見た事か

203 :
ちなみに、鹿実もセンバツ優勝した年、しかも夏の大会大会1ヶ月前に部内暴力が見つかり、ニュースや新聞にも鹿実が予選辞退か?と報道されたがいつのまにかもみ消された事あったな。


ゾッとしたのが30年くらい前だが、樟南の甲子園で凡打した下級生を上級生がバットを使いリンチした事がばれた事。
確かかなりの出場停止食らったはず。
どんな学校だよ

204 :
誰も話題にしないが、国分中央って数年前も強かったイメージあるけど。
自分は鹿児島離れて8年だがその頃はベンチ入り含めて10人前後、初戦大差コールド敗退のイメージ。
霧島市で働いてる時、国分中央はヤンキー学校、女子は援交してるやついるって聞いていたが、いつの間に野球強化したん?


富島パターン?

205 :
今日の朝刊で複数が関与した暴行ではなく個人間のいざこざと書いてるから夏は出るでしょうね

206 :
個人を罰してチーム自体は2ヶ月の対外試合禁止って落とし所でしょう。そんな事例過去にいくらでもある。

207 :
>>204
体育科創設

208 :
>>203
自分もその時代の高校球児だが自分は鹿実、楠南ではなかったが助走してきてのケツバットや正座させられて金属バットのグリップで際限なく頭頂部打たれて頭割れるかと思ったわ。

ケツバットはホント漫画のごとく吹っ飛んでいくし授業の時は1週間位はケツ腫れてて痛くて座れないから太股の下に両手の平入れて椅子に触れないように座ってた。

まぁそうされるには自分がダラけてるようにみえてたりオイタしてたりだったからしかたがなかったんだが。
そんな時代だったのは間違いない。
表だって出てくるかこないかだけだから。

209 :
出ても暴力高校って煽られるし出なくていいよ

210 :
樟南、9回表同点に追いつきました。
尚、2アウト2塁攻撃中
樟南8−8国分中央

211 :
9回表 樟南攻撃中
さらにヒットで2アウト1,3塁

212 :
今年は樟南でいいよ
松本が甲子園でどれだけ通用するか見てみたい
タイプ的には花巻東にノーノー未遂をした彦根東の増居に似てると思う

213 :
国分中央この回2エラー、痛いね。
樟南ヒットで2点追加、逆転
樟南 10−8 国分中央

214 :
さぁ、9回裏 国分中央のの攻撃

樟__南 033 001 003 = 10
国分中央 010 100 33_ =  8

215 :
国分中央の攻撃
9回2アウトランナー1塁

216 :
国分中央の攻撃
四球、または死球で
9回2アウトランナー1、2塁

217 :
ゲームセット
準決勝
樟__南 033 001 003 = 10
国分中央 010 100 330 =  8

218 :
4月5日(木) 9:30〜 市民球場
       決勝戦
   れいめい − 樟南

れいめいが勝利すれば、3年ぶり3回目の優勝
樟南が勝利すれば、8年ぶり16回目の優勝
(鹿児島商工時代を含む)

219 :
>>218
訂正
樟南が勝利すれば、8年ぶり17回目の優勝

過去の両校の決勝での対戦は樟南3勝、れいめい2勝
048回 ○鹿児島商工3−1川内実_●
090回 ○鹿児島商工1−0れいめい●
094回 ○樟___南3−2れいめい●
096回 ●樟___南4−6れいめい○
136回 ●樟___南1−2れいめい○

220 :
国分中央はセンバツの21世紀枠狙えそうやな

221 :
21世紀枠か...
普通科のない実業高校かつ体育科ありだと、よほど地域貢献などのアピールポイントがないときついかも

222 :
21世紀枠で選抜行っても惨敗して最弱校にノミネートされてネタ扱いされるだけ。

223 :
大島が龍谷大平安に2-16でフルボッコにされたのをもう忘れたのか
あの時は小山台が居たから最弱は免れたけど、普通だったら最弱にされてる内容だからな
21世紀枠とかゆう罰ゲーム枠は要らん

224 :
招待野球は上村の変わりに果実が出ると噂だけど本当なの??

225 :
どうなんだ?
大隅人の願いも届かず果実繰上げか?(笑)

226 :
私は亀山兄弟、井上一樹辺りの世代ですが、
伝統ということで、ケツバットや往復びんた等かなり喰らいました。

これは監督・学校が、真剣に監視管理を厳しくするしかないのでは、
第三者の聞き取り調査だと、「口裏合わせろ」と先輩が脅迫するので
監督顧問学校側に知ってて知らないふりせずに、もっと真剣に取り組む必要がある。

227 :
>>224
もしそうならば数年前のインチキ選出といいきな臭い

228 :
婿殿監督、終わりかな?

229 :
>>209
鹿実は煽られなかったじゃん

230 :
小田はあかん。山本?監督に戻したら。

231 :
腐った控えのせいでレギュラー陣はいい迷惑だな
羽月とか血の気多そうだから二次災害が起こらなきゃいいが

232 :
>>202
情報はアカンでしょ
賃金未払いで労基から指導を食らうようなところですしお寿司

233 :
小田って神村の理事長の操り人形みたいな感じなんだろ?
今回の暴力事件でも小田は事実を知ってながら上からの指示で組織ぐるみで隠蔽しようとしてた可能性あるな

234 :
樟南エラー多いな

235 :
これじゃどっちも九州大会初戦敗退だろうね。今年の九州レベル高くないのに情けない。

236 :
今年のれいめいってどうなの?
2014年の鹿屋中央みたいに130キロ後半の左腕が2人居るとかなら応援するけど

237 :
れいめいの左エース松江良さそう
野球太郎にも載ってるみたい
http://yakyutaro.jp/p/?h=HMNBSP7Hqy

238 :
山本wwwwwwwww
九州のレベルがどん底の時に秋春制覇したもののぽーしえんでは初戦突破がやっと
健大高崎が頭角表す踏み台にされ光星には返り討ちの大敗
所詮かんむらはかんむら

239 :
>>238 山本の神村の後を知らないのかね。

福岡ではそこそこ強かった自由が丘を弱体化させ、クビ。
今は愛知の新設校に移ったみたいだが、去年夏は5回コールド負けだったそうで

240 :
お願いだから、伊万里や富島あたりにも歯が立たたないとか、福岡3位決定戦コールド負けの九国大付属に負けるとかやめてくれよ。

樟南あたり、初戦で創成館に5回コールドとかありそうで

241 :
バクサイの高校野球カテもここも若干アンチ増え気味^^;

242 :
不祥事が起こったのだから批判的な書き込みが増えるのは当然かと

243 :
松本晴は温存か?

244 :
多分このままれいめいが勝つだろう
樟南の宮下と松本、れいめいの松江
この左ピッチャー3人が九州大会でどこまで通用するかな

245 :
不戦勝の神村戦のスコアをなぜか9-0にするドットコム
http://www.hb-nippon.com/schoolinfo/4575?pref=kagoshima

246 :
>>245
不戦勝だからスコアは合ってるよ
常識かと。

247 :
>>246
そうなんだ
不戦勝なのにスコア付けるって変な決まりだな

248 :
これでもし繰り上がりあるなら中央でしょう 確信致しました

249 :
九州大会の結果は、クジ運も少しは関わってくるな
初戦に創成館引いたら経験も積めずに惨敗して今後の夏の県予選の時に悪影響ありそう
優勝できなくても良いからベスト4まで勝ち進んで経験を積んでほしい所

250 :
南日本新聞社と鹿実は、強固な同盟関係!繰り上げは、鹿実に間違えない!

251 :
招待試合はこの4チームにすれば
れいめい:川内市
樟南:鹿児島市
国分中央:霧島市
鹿屋中央:鹿屋市
地域バランスも最高

252 :
【高校野球】神村学園で暴力 九州大会県予選の出場辞退 ─鹿児島県
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522989891/

253 :
>>251
後の、2校が問題ですよ?

254 :
>>252

そだね、選択肢のひとつだね。

でも高野連が鹿実推すんだろうな

255 :
なんだかんだ 鹿実 神村 樟南の三つ巴状態は変わらないだろうな
この3校が全部谷間世代で調子悪い時じゃないと、他の高校が夏の甲子園に出場することはほぼ皆無

256 :
ソフトバンクフォークス
95吉鶴憲治(鹿商工)
82田之上慶三郎(指宿商業)
46本多雄一(鹿実)
52川嵜宗則(鹿工業)

西武ライオンズ
98里隆文(玉龍)
77赤田省吾(日南学園)
--
23野田昇吾(鹿実)
50福倉健太郎(鹿屋中央)

東北楽天ゴールデンイーグルス
無し

オリックスバファローズ
90別府修作(鹿屋商業)
--
58金田和之(都城商業)

北海道日本ハムファイターズ
75川名慎一(鹿商工)
71飯山裕志(れいめい)
--
22鶴岡慎也(樟南)FA移籍

千葉ロッテマリーンズ
64二木康太(鹿情報)

週ベ2/23増刊号より

257 :
広島東洋カープ
21中嵜翔太(日南学園)
44松山竜平(鹿屋中央)

阪神タイガース
8福留孝介(PL学園)
13榎田大樹(小林西)

横浜DeNAベイスターズ
10戸柱恭孝(鹿屋中央)
9前田大和(樟南)移籍

読売ジャイアンツ
18杉内俊哉(鹿実)
23野上亮磨(神村学園)移籍
59柿澤貴裕(神村学園)
木佐貫洋スカウト(川内)

中日ドラゴンズ
無し

東京ヤクルトスワローズ
無し

258 :
育成選手
阪神
124横田慎太郎 外野手(鹿実)

巨人
010高山竜太朗 捕手(鹿工業)

259 :
根本悠楓か、覚えとこう!

260 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/04/11/kiji/20180411s00001002176000c.html

立ったまま2時間説教はきついが、これで出場辞退になる時代
各校最後の夏棒に降らないよう気をつけてくれ

261 :
招待野球、どこが来ますか?

262 :
作新学院が来ます
県勢4校と戦います

263 :
招待校2校、土曜日3試合
日曜日3試合、地元校6校では?

264 :
例年ならそうですが、今年は作新の1校しか呼ばないので県勢は4校です
春ベスト4の4校の予定でしたが神村は不祥事がありましたので参加は不透明です
もう少しすれば日程などの正式な発表があるでしょう。

265 :
>>264
ありがとうございます。

266 :
んで今年の作新はどんな感じなんだろか?

267 :
繰り上げあるなら選ばれると信じて吉報を待ちますw既に学校には通知が来てるかもしれんけどw
もし、選んで頂けるなら中央は一泡吹かせたい所。田舎の反骨心で全国向きのチームだとアピールしたい
一度は死んだ身w

268 :
神村厳しいだろう。大方の繰り上げ予想は鹿実だが
でもどうなんやろ

269 :
3年前だったか秋春ベスト8で目立った実績もない鹿実が秋準優勝で直接対決でも負けてる城西差し置いて招待野球選出されたことあったな

露骨な贔屓はしらけるから止めてね

270 :
大和、大ファインプレー!

271 :
作新は選抜に出た国学院栃木よりは強いらしいよ
秋の県大会決勝はメンバー落として戦ってるし
ただ作新の小針監督というのは本番と練習試合を割りきるタイプらしいから作戦含め今回どこまでガチかは不明

272 :
れいめいは、未来高校沖縄と
樟南は、延岡学園と試合が決まりました。

ソースはここ。福岡県高野連
http://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2018/haru/142_kyushutaikai_fukuoka.html

273 :
鹿実、落選。

274 :
羽月は夏までお預けですか

275 :
今朝の新聞に招待野球日程載ったね。吉報が届きました!w
5月12日 13時 鹿屋中央−作新学院(栃木)

276 :
>>266 >>271
今年もそこそこ強いらしい 中央学院スレ

703名無しさん@実況は実況板で2018/04/04(水) 18:27:12.72ID:ynNxLYGM
明日は作新学院と練習試合だな

704名無しさん@実況は実況板で2018/04/05(木) 22:38:01.18ID:VY5aB7K7
中央学院1-9作新学院
中央学院1-13作新学院
大丈夫か

277 :
作新は秋は4番が怪我でいなかったらしいし
新1年にボーイズ世界一の日本代表4番も入ってるというから
打力は全国トップだろうな
それにしても
栃木スレは作新ばかりだな 笑

278 :
皆さま作新情報ありがとう
さすがに全国制覇したチームはいい選手がコンスタントに入ってくるね

279 :
KBC学園未来沖縄ってなんだwwwww
興南や沖縄尚学を差し置いてでてきたのか
でも結局夏はこの2校のどちらかが沖縄の代表になりそうだな

280 :
作新学院からしたら樟南、鹿実、神村ぐらいのネームバリューあるところと戦いたかったんだろうな
鹿屋中央は一応甲子園出たことあるからまだ分かるが、国分中央ってなんだよwwwとか思われてそう

281 :
第48回南日本招待高校野球 ※鴨池「市民」球場

5月12日(土曜日)
10:00 作新学院ーれいめい
13:00 作新学院ー鹿屋中央

5月13日(日曜日)
09:00 作新学院ー樟南
11:45 作新学院ー国分中央

282 :
>>277
作新は夏のチームですので、夏に向けて仕上げていきます
ただ招待されているので、失礼な試合はしないと思います

283 :
神村の処分どうなりました?まだ、決まってないの?

284 :
住宅から犬20-30匹分の骨が…飼い犬閉じ込め餌や水与えない虐待 68歳男逮捕 岐阜(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00003034-tokaiv-l21

岐阜県大垣市の住宅に飼い犬2匹を閉じ込め、餌や水を与えないなどの虐待をしたなどとして、68歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのはアルバイトの大岡茂容疑者(68)で、今年1月下旬ごろから2月15日にかけ、大垣市南頬町の住宅に飼い犬の大型犬2匹を閉じ込め、餌や水を与えないなどの虐待をした疑いです。

 6年ほど前から付近の住民から保健所に苦情が相次ぎましたが、大岡容疑者は職員の立ち入りを拒否。通報を受けた警察が捜査を進めていました。

 住宅からは、犬20匹から30匹分の骨が見つかったということで、調べに対し、大岡容疑者は「犬を閉じ込めていたわけではない」などと容疑を一部否認しています。

285 :
おおすみファンの方、果実が出た方が良かったと、言われ無いように頑張ってください!せめて観客を増やさないと、次に繋がらないですよ!

286 :
>>285
今回の中央はレギュラー殆ど大隅出身
小粒揃いでも骨あるメンバーそこそこ揃った。個人的に勝負を少しかけたかった
田舎の反骨心でどうにかやるでしょうw

287 :
>>276 http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1508891609/

288 :
作新戦は6−5くらいで勝ちたい エースを中心にどれだけ抑えられるか
甲子園に向けて自信をつけたい

289 :
樟南優勝あるで

290 :
>>286
あのな通称中央は、全国的には八王子の中央大
鹿児島では加治屋町の鹿児島中央高の事言うんだよ
おまえんトコの巣限定で使え

291 :
4校共負けるにしても大差でボロ負けだけは止めてくれよ
6-5で勝てるとか言ってる馬鹿もいるけど、作新学院のこと舐め過ぎだろ
一応2016選手権優勝校だからな

292 :
>>291
作新学院練習試合
4月05日 作新9−1中央学院
4月14日 作新8−1明秀日立

昨秋の関東1・2位をフルボッコ 普通に強いよ

293 :
まあ作新は連戦だから
投手や野手も入れ替えてくるだろうからそれぞれメンバーはガチではないかもしれない
とにかく作新は全国でも打力が強いことで有名だね

294 :
作新-帝京
19-1
普通に全国上位レベルです
舐める相手ではないです

295 :
しかし栃木なんて鹿児島と人口はそんなに変わらんだろ?
それが県内人だけで毎年全国レベルのチーム作るんだから大したもんだわ

296 :
小針監督がかなり有能らしいからね
鹿児島は普通の監督か、無能の奴しか居ない

297 :
そういえば樟南練習試合で加世田に負けかけたらしいな。
私立が普通科の公立に負けかけるとはこれ如何に。

298 :
へぇー
隼人工業、薩南工業、枕崎等地方にいい投手がいるのね。こりゃ、夏が楽しみだ。

299 :
■1日目
【作新学院vsれいめい】
サウスポー松江を中心に春季県大会を制したれいめいが挑む
【作新学院vs鹿屋中央】
エース向井を中心に春季県大会全試合で二桁安打の鹿屋中央が挑む
■2日目
【作新学院vs樟南】
サウスポー松本、4番松下の大阪出身コンビを中心にバランスの取れた樟南が挑む
【作新学院vs国分中央】
エース内田、1番岩切を中心に春季県大会ベスト4の国分中央が挑む

300 :
作新と試合をすることそのものよりも
指導者達に小針監督から何かを吸収してほしいから
作新を招待するんでしょうね

301 :
樟南と東明館の練習試合の結果わかる方いたらお願いします

302 :
作新さん、どこにエース当てるか楽しみです!

303 :
>>302
去年の宮崎の招待試合だと作新は完投はさせないよ、3人くらいで廻してた、

304 :
>>251
当たり。

305 :
>>301
東明館17-10樟南

306 :
>>305
なんでこんな馬鹿試合になってんだ
松本ってなんか怪我でもして調子悪いのか?

307 :
>>302
樟_南 001 500 103=10
東明館 116 002 25X=17

東明館野球部公式ブログより

308 :
新年度に成りましたが、干された有望な監督さんは、現場復帰しましたか?それともパワハラ(いじめ)が、続いていますか?

309 :
処分前の神村もしれっと弾かれてる。それは仕方ないにしても選考が公立贔屓で何とも微妙。
テレビも当たり前のようにやらなくなった、

310 :

NHK旗の話

311 :
<高校野球>神村学園の有期対外試合禁止を上申 高野連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000054-mai-base

312 :
>>311
で、夏は?

313 :
春九スレ見ても鹿児島完全に空気だよなぁ

314 :
他の県の代表校見てると、れいめいは格落ち感ハンパないからな
神村の不祥事が無ければ県大会ベスト4で消えてた可能性高いし、樟南は松本頼みで、試しに温存したら他の投手がフルボッコとゆう台所事情とゆうね

315 :
>>312
春の乱業で夏を封じたためし無し

316 :
今年の樟南は松本と心中だろうな
恐らく山之口は春九では松本には無理はさせないと思う
去年は鹿実の宮下が春九でエース渡邉を酷使して、結果的に夏の予選は怪我で使い物にならなくてベスト8で格下に敗退だしな

317 :
まあとりあえず1勝だけして後は適当に流して帰ってこい
山之口、分かってるな?
松本を酷使して潰すなよ
秋とは違って春の大会はそこまで価値はないからな

318 :
流石、元祖外人チームやなw
合理的や

319 :
だからこういう時の夏こそ鹿実が怖いと、、

準々決勝辺りまでは田舎の公立校にも苦戦するくせに、準決あたりからは、エースが嘘みたいに確変したり、打線が繋がって一気に甲子園へ
ただし、それは鹿児島限定

甲子園へ行けば確変は終了します

320 :
そんな前例みた事ねぇよw
こういう時てどういう時だよボンクラ

321 :
>>319
甲子園初戦だけは異様に強いけど次でコテンパンにされるいつものパターン

322 :
鹿実は期待ハズレの世代の時の方が仕事人になる傾向があるからな

鹿実14-1日大鶴ケ丘 2008
鹿実15-0ジャスコ能代 2010
鹿実18-4北海 2015

323 :
れいめいの、速報お願いします。

324 :
ここで見られまする
http://www.koshien.me/game/kyushu/

ボコボコになりそうな...

325 :
れいめいが甲子園に行くべきと望まれた年もあったが、悉くチャンスを潰してきた
その理由がわかりそうなこの試合

326 :
神村の不祥事で出させてもらったのにこのザマwww

327 :
REiMEiヒット0本

328 :
2安打3エラーではとてもとても勝てまへん

329 :
エースの松江だけは良かったな
味方のエラーが無ければ実質ホームラン1本のみ
松江は入る高校間違えたな

330 :
大隅選抜 現時点で組んでみた

1(中) 篠田(鹿屋中央) 大崎中
2(遊) 岡元(志布志) 志布志中 or 迫(鹿屋中央) 志布志中
3(二) 高野(鹿工) 鹿屋東中
4(左) 前園(池田) 東串良中 or 板越(鹿実) 財部中
5(右) 松田(鹿屋中央) 鹿屋東中 代走・守備→平野(鹿屋中央) 串良・細山田中
6(三) 尾留川(鹿屋中央) 高山中 or 平間(都城東) 有明中
7(一) 西山(鹿情報) 鹿屋東中 or 坂口(鹿屋) 高山・波野中
8(捕) 中俣(鹿屋中央) 吾平中
9(投) 持留(熊本国府) 大隅中 or 向井(鹿屋中央) 鹿屋東中 or d木(鹿屋工) 根占中 or 矢野(鹿屋中央) 吾平中

自分の中で今年の3年は飛びぬけクラスいないけど、同じ力がたくさんいて悩んだw高野を思い切って3番に。

331 :
>>320 杉内が2年の時と3年の時。
伊集院くらいしかいなかったクソ弱すぎた2004年とかまさにそのパターンだったけど

332 :
神村がどれだけの処分喰らうか分からないが、夏は何だかんだで樟南か鹿実に落ち着くんじゃないの。

333 :
>>330
楽しいですか?

334 :
>>330
正直に言う
つまらんし、興味ない

335 :
>>330
独り言は自分でたてた大隅スレで言ってくれ。

336 :
>>330
正直に言わせてくれ!
全く興味ない。自分のノートに書いて自己満浸っとけ。

337 :
明日は延岡学園にコールド負けしそうだな、、
しかも2軍の延岡学園に、、

夏はどうせ樟南や鹿実が出ても1回戦負けなら、2006年みたいに序盤で御三家+神村全滅とかなればいいのに

338 :
>>337
ゴールド負けでしたか?

339 :
延岡学園ガチメンだけど樟南が二軍で戦ってる謎
春九鹿児島二連覇してもらいたいが樟南にそんな気さらさら無さそうだなw

340 :
松下スリーラン

341 :
それで勝っちゃいそうなのもまた樟南クオリティ

342 :
>>337
延学ファンの方、結果はどうでしたか?

343 :
>>339 センバツにも力入れてないからな。
最後に勝ったのがもう25年前。
出場も16年前

噂だと金かけて出場しても夏みたいにメディアが取り上げないしなら、遠征で力つけたほうがいいって学校の考えがあるとか

344 :
とりあえず1勝したしもう十分だろ
明日の東筑戦はフルボッコにされなければ別に負けてもいいよ
むしろ勝ち進むごとに疲労蓄積して投手が故障するのが一番怖い
樟南お疲れ様

345 :
尊敬する延岡学園が樟南にボコボコにされてどんな気持ちなんだろうね大隅人
選抜出場した割には大したことなかったな延岡

346 :
延岡学園なんて準優勝した時の若手監督解任して当時話題になったユニフォームもあっさり変えちゃうような学校ださらな

347 :
延学もたいしたことなかったなあ。
神村の不祥事が悔やまれる。
神村と樟南を春九に送りたかった。

348 :
やはり鹿児島は、鹿実・樟南・神村が強くないと面白くない。

349 :
>>311
で、夏は?

350 :
夏はここから出るよ
NHK旗出場校
http://www.hb-nippon.com/sp/news/36-hb-bsinfo/31250-bsinfo20180420003?pref=kagoshima

351 :
大隅人とかゆう産地偽装してる宮崎人
鹿児島スレ荒らすのやめてくれる?
これ以上鹿児島のチーム馬鹿にするなら、お前のことガチで通報するぞ?

352 :
樟南 1−3でリードされてます。

353 :
宮下でもなく、エースの松本でもなく、池田とかゆう謎の投手をお試し先発らしいな
山之口も松本を酷使はしないみたいだな
少しは進歩したじゃないか

354 :
樟南、六回に同点に追いつくも、七回に東筑が追加点で再びリードを許す。

355 :
東筑、追加点。

ピッチャー宮下に交代。

356 :
樟南が負ける典型的な試合。目に見えるミスから細いミスまで多すぎるわ。今年の記念大会はお先真っ暗だな。

357 :
しょーもなは時代に逆行したやきう
こじんまりとしたチームのくせに大事なとこでエラー

358 :
東筑2番手の林から3点とは夏は厳しいな

359 :
石田抜きの東筑に負けか

360 :
まあこちらも松本抜きだし何とも言えんな
夏はベスト8辺りから松本酷使になりそうだな
鹿実も弱体化したとはいえ、恐らくは優勝争いに絡んでくる筈
後は神村が夏予選に参加できるかだな

361 :
>>360
3点しか取れなかったのは事実
松本がいるいないは関係ない

362 :
もし、枦山や山之口がWBCの監督なら、ノーアウト満塁でバッター、ホークス柳田でもスクイズ、ノーアウト一塁でバッター大谷、山川でも2人にバントさせるだろうな

363 :
>>361
もともと樟南は貧打だろ
それに石田ばかりが目立ってるが、林の過小評価ぶりよ
他所行っても普通にエース格だぞ
逆に樟南は松本だけのワンマンチーム
東筑の林と、樟南の2番手の宮下だと雲泥の差があるわな
延岡に通用したのはマグレ
単純に延岡が左に対して相性悪い

364 :
山之口監督はお試し登板ではなく、現状力からして宮下、池田、松本の順番なんだよね。松本は使えない現状!

なのに何故、松本に背番号1を付けさせるのか分からない。春大会から樟南の主戦は宮下だろ、宮下が結果を残してるにも関わらず松本がエースナンバー!意味がわからない。
主将だから?昨年からエースだから?
エースの働きができないなら、宮下に普通は背番号1だろ。
松本は飾りで主将で2.3番手ピッチャーなんだから、二桁番号だろ。
それぐらい危機感、競争させないと。
山之口は何をしとるんや
現状エースは宮下だろ‼

NHKで投げもしない松本がエースナンバー付けてたら、今年の樟南は終了!

365 :
松本は肩を少し痛めてるらしいから山之口は無理はさせないんだよ
延岡学園戦ではMAX139キロは出てたらしいぞ
夏を考えれば控えの投手を起用するのは間違ったことじゃない
甲子園が掛かってない春九でエースを酷使する奴なんて鹿実の監督ぐらいだろ

366 :
山之口はガチメンバーで九州は望むはずだか、松本がエースナンバーとは意味不明!

367 :
もうこうなったら大隅選抜に期待するしかないな(笑)

368 :
>>343
んな訳ねーじゃん
樟南は甲子園に出ることは最低条件
たった5回しかチャンス無いのにそのうちの1回捨てる程
山之口もアホじゃ無い

369 :
山之口ていまだハゼの子飼いなんだろ
目標は枦山を超える事だとか公言するくらいじゃないと期待できんな
よくて甲子園一勝レベルで終わる人だろ

370 :
>>369 鹿実もあっさり竹之内に見切り付けて何とか宮下が盛り返した感じ。
山之口も今年の夏ダメなら見切りつけるべきやな。
青野とか我那覇とかいるんだからさ

371 :
一死満塁フルカウントでスクイズは残念。40年経っても進化していない。全国から置いていかれて然り。

372 :
夏は樟南、鹿実、神村の御三家に、れいめい、国分中央が絡んでくる感じか
まあ神村も恐らく夏の予選には参加できる筈

373 :
青野とか我那覇ていまコーチ?

374 :
>>370
その宮下もイマイチだな

375 :
鹿児島は長期の低迷期

376 :
樟南の松本は大会前から肩が痛いなら、万全で投げれない、エースとしての働きぐできないなら、自ら背番号1は辞退しろよ。
なんだこいつは。

樟南のエースは宮下だろう、現在は!

377 :
>>376
いるよなこうゆう馬鹿
完全に故障して全く投げられないのならともかく、たった数試合温存されただけでエースじゃないとか難癖付けるやつ
実力的にもチームの精神的支柱でもある松本がエースじゃない方がおかしいだろw

378 :
樟南宮下は実業宮下監督の息子さんですか?

379 :
>>337
延学を敬愛するファンの方、負けたとたん、おとなしく成りましたね?負けた言い訳をお願いします!

380 :
夏が待ち遠しいな

381 :
>>376
松本抜きで九州行けたのはプラスになったが
夏はまた違うからな。
俺は樟南は松本のチームだと思う。
数年前に鹿実が野田で負けたらこのチームのそれまでと宮下監督が言ったが
今年の樟南も松本で負けたらそれまで。

382 :
今年の鹿屋中央の3年は俺の中でテーマは反骨心。
地元から野性味あって骨のありそうなメンバーがそこそこ揃った
どこまで喰らいつけるか。甲子園上位で延学さんと当たりたいね

383 :
>>345
別に評価は変わらないよw
延学さんのポテンシャルは凄いものがある 見習わなければならない

384 :
>>383
どこに見習う要素があるんだよwww
樟南と延岡の試合見たけど、選抜に出場した高校とは思えん酷い出来だったけどな
こんな雑魚を基準にしてたら鹿児島の野球がどんどん地盤沈下するわ
本当にお前宮崎に従順な犬だな
マジで気持ち悪い

385 :
大隅人とかゆう鹿児島スレの恥
九州スレでも凄い馬鹿にされてるぞ
頼むからここには来ないで、自分が立てた大隅スレに引き篭もっててくれ

386 :
>>383
もうお前どっか行け

387 :
大隅人は見る目があるし独特の直感力がありそう
参考になる事も多いよ 多分いい奴だ(笑)

388 :
良い奴なら鹿児島の高校馬鹿にしたりしない筈なんだがな・・・
大隅人が叩かれてる理由って延岡を崇拝してることじゃなくて、鹿児島の高校を見下して馬鹿にしてるのが一番の原因
大隅人は今後態度を改めないと鹿児島スレでは居場所は無いぞ

389 :
嫌われる才能だけは人一倍あるな大隅人
もはやわざと炎上を狙って、炎上してるのかってぐらいの自滅っぷり
自分がヤバイ奴だと認識すらないのなら相当な重症だね

390 :
れいめいはどうですか

甲子園行けそうですか

391 :
>>390
残念じゃっどん川内じっぎょは甲子園は無理じゃろなぁ

392 :
5/3 三重総合G
三重総合×鹿児島実 13:00〜

5/4 緒方やまびこ球場
鹿児島実×宮崎学園 12:00〜
鹿児島実×明豊 14:30〜

5/5 津久見市民球場
津久見×鹿児島実 9:30〜

日本文理大G
日本文理大付×鹿児島実 13:00〜

393 :
>>392
過労死しそうな日程だな

394 :
>>392
明豊戦がベストメンバーだろうし夏へ向けての試金石だな。

395 :
>>393
遠征メンバー25人が全員試合出るからそこまで疲れないと思うけどね。
鹿実はこれからがメンバー入りに向けてサバイバルだな

396 :
>>394
豊後大野市か、いいところだよ
阿蘇の57号線、阿蘇大橋復旧工事のため
通行不可。迂回ルート確認してね。
延岡から行った方が近いのかな?

397 :


398 :
夏は、
鹿児島は鹿実
宮崎は日南学園

399 :
松本退部ってホント?

400 :
樟南の?
嘘だろ

401 :
マジやん

402 :
デマ流すな

403 :
>>402
デマなの?
どっち?

404 :
K学園、夏はセーフですか?

405 :
鹿実って一時期宮下が盛り返したように見えたけどまた暗黒期に突入したような気がするが。
一時期は下級生にも有望な選手がいたんだが最近パッとしなくなりましたね。

常総倒したセンバツも優勝候補にもあげられていたけどあっさり次戦で負けて夏も出れなかったからな〜

全国で勝ちきれなかったら有能な新人に逃げられますよね

406 :
鹿実、明豊に圧勝!左のP良いね 明豊打線まったく打てず 宮崎学園には負けたけど

407 :
>>406
イニングスコアよろしく

408 :
000 000 000
031 500 20x

409 :
とりあえず秋のリベンジは出来たな
強いのか弱いのか分からん鹿実
鹿児島の夏はどうなることやら

410 :
>>408
ありがとうございました。

411 :
何だかんだで夏には仕上げてくるよ鹿実は

412 :
樟南の投手力と好打者と鹿実の長距離打者がうまくかみ合えばなぁ
夏の甲子園でホームラン打ったのもしかして2008年が最後?

413 :
なんだかんだで今年は樟南な気がする

414 :
>>406

二桁背番号が大半の試合やで 去年も観戦したが1年生が入ってたり控えが中心

明豊も鹿実もな

415 :
前日に二試合こなしてるのにベストメンバーは組めない

416 :
鹿実二桁多かったけど明豊一桁ばっかだった気がするが見間違いか
代打で二桁も出たけどさw

417 :
怪我人がいるから背番号はばらばらやね ベストメンバーは熊工戦も組めてない 川之江ともやってるが去年もお互いに選手を試す試合

ガチ試合は去年もなかった

418 :
鹿実は礼儀正しくてとても好感が持てたわ

419 :
案外期待してない時の方が躍進したりするかもな
2006の鹿児島工業のベスト4進出の甲子園が見てて1番面白かったわ
斎藤田中世代の役者がかなり揃ってたしね
何故かウチは代打の今吉が1番目立ってたが

420 :
鹿児島 神村
熊本 九州学院
宮崎 日南学園

421 :
招待試合 過去
れいめい 2016年2−1帝京(東京・4回途中打ち切り)、2015年2ー8東邦(愛知)、
樟南   2017年6ー9浦和学院(埼玉)、2016年7−3日大三(東京)、2015年1−6東邦(愛知)
鹿屋中央 2014年4ー5横浜(神奈川)、2011年2−4大垣日大(岐阜)、2010年4−7東海大相模(神奈川)
国分中央 無し

422 :
NHK旗の抽選は、いつですか?

423 :
NHKに未掲載だね。

第48回南日本招待野球 5/12、13
https://sports-newstar.com/minaminihon-baseball

第55回MRT招待野球 5/12、13
https://sports-newstar.com/mrt-baseball

424 :
第47回RKK招待野球 5/12、13 (招待校横浜)
https://sports-newstar.com/rkk-baseball

425 :
教えてください。NHK旗出ずに、夏甲子園出場したチーム有りますか?

426 :
>>421
これまで大隅出身のトップクラスはほとんど鹿屋中央行かないからなー
今年の中央はスターはいないが、地元から骨あるメンバーそこそこいる
6−5くらいで勝てればいいな

427 :
中央エース向井(鹿屋東卒)ピッチング写真→http://www.hb-nippon.com/hb/images/report/kagoshima/20161003001/img011.jpg
エースの主将を中心に勝ちたい

428 :
部内暴力の広島商、神村学園は夏の出場可能に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000165-sph-base

429 :
選手権が始まるまで紅白戦のみか
さすがに神村の優勝は無いかな

430 :
>>429
0では無いですね。

431 :
>>428 http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180511-OHT1T50165.html

432 :
明日から招待野球というのにこの過疎っぷり....

433 :
神村学園が出るならブラバンで楽しめたかもだけど

434 :
今日は九州各県で招待野球日だけど、鹿児島が一番盛り上がりに欠けている。あんまり興味無いんか?

435 :
鴨池市民球場

作新学院 0
れいめい 0
作新:林−磯
れい:松江−桑波田

436 :
作新つぇー

437 :
鴨池市民球場

作新学院 002
れいめい 000

作新:林−磯
れい:松江−桑波田

4番沖のタイムリーで2点先制

438 :
鴨池市民球場

作新学院 002 00 =2 H6 E0
れいめい 000 00 =0 H2 E2

作新:林−磯
れい:松江−桑波田

グランド整備中。しばらくお待ち下さい

439 :
鴨池市民球場

6回終了
作新学院 002 000 =2 H6 E0
れいめい 000 001 =1 H3 E2

作新:林−磯
れい:松江−桑波田

巻木のライトスタンドに放り込むホームランで
1点返す

440 :
鴨池市民球場

7回終了
作新学院 002 000 0=2 H7 E0
れいめい 000 001 0=1 H3 E2

作新:林、小野寺−磯
れい:松江−桑波田

441 :
鴨池市民球場

8回終了
作新学院 002 000 00=2 H8 E0
れいめい 000 001 00=1 H3 E2

作新:林、小野寺−磯
れい:松江−桑波田

442 :
鴨池市民球場

試合終了
作新学院 002 000 000=2 H9 E0
れいめい 000 001 000=1 H4 E2

作新:林、小野寺−磯
れい:松江−桑波田

松江8奪三振の好投も打線の援護無し。
1時間46分

443 :
れいめいは典型的なワンマンだな。これじゃ夏は無理。

444 :
鹿児島の皆さん
れいめいのエースは
プロ注って本当ですか?
栃木より

445 :
一応、プロ注ですよ。
現在の力は樟南の左腕の方が上ですね。

446 :
左腕は退部したと噂があったが

447 :
古く狭い市民球場、全校応援しようものなら外野の芝生まで生徒が溢れる狭い応援席、鳴り物応援禁止。例年なら2校招待6校出場なのに今年は1校招待4校出場
神村、鹿実が選抜されず。

盛り上がりに欠けるのも致し方ない。

448 :
>>445
ありがとうございます

449 :
大隅ファンの方、速報お願いします!

450 :
れいめい 1-2 作新
鹿屋中央 4-4 作新

今日は高山くん出てきませんでした

451 :
2試合目の9回は高山が投げたのではないんですか?

452 :
作新は樟南との試合でエース出すんじゃないか?今日は控え中心だったみたいだし。そりゃ2日間で4試合だもんな。2チーム招待して2日間で2試合にすればいいのに。じゃないと相手は今日みたいに控え中心になるだろうし強化にならないよ。

453 :
最後はエースだったね

454 :
控え中心に勝てないれいめい、鹿屋はまだまだ。

455 :
9回に出ていたのですね、失礼しました。
こうなるとやはり神村にも来てもらいたかったですね

456 :
市民球場まで観に行ってきた。
鹿屋中央 4−4 作新学院 引き分け ヒット数は中央10本、作新8本

中央はP中心に最小失点に抑えた。粘り強いゲームは出来たかな。6−5くらいで勝てればと描いていたけど・・・
エースの高山は9回に出てきたよ。フォアボールと篠田のヒットで1、2塁チャンス作ったけど最後は確か内野ゴロで終わった。

457 :
今日は、試合出来ますか?

458 :
樟南、国分中央ざんねんでした。
選出されなかった、鹿実、神村にとっては追い風⁈

459 :
今日も、ツバメ勝ってくれ。

460 :
作新学院・小針監督 コメント 一部抜粋
「れいめいは攻守のバランスが良かった。」
「スイングの鋭い鹿屋中央打線は脅威。下位まで切れ目が無い」

461 :
攻守のバランスが……とか言うコメントの時は特にほめる及び際立った特長が無いときに使うコメントだね。

川内じっぎょはこの悔しさを成長につなげないとイカんど!

462 :
自称「大隅人」は、宮崎生まれの大隅在住じゃないのかな

463 :
一昨年の日大三高と帝京ってまあまあ豪華だったよな
両チームの捕手がのちにプロ入り
鹿児島もいいチーム揃ってた
全国的なプロ輩出率も高いし、ハイレベルな98年世代
秋の九州大会で鹿児島に来た選手だけでも、
梅野 濱地 九鬼 松尾がいる

464 :
            ________|________
       ___|____             ____|____
  ___|__    __|__      ___|__     __|_
__|_  1 _|_ _|_ 2 _|_  __|_  3 _|_ _|_ 4 _|_
| _|_    | | | | __|_ | | _|_    | | | | __|_ |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
@_2_3_4_5_6_7_8_9 10 J 12 13 14 15 16 17 18 19 S
れ 鹿 川 大 薩 鹿 鹿 喜 種 川 国 鹿 尚 鹿 鹿 出 枕 鹿 鹿 樟
い 情  | |南 児 児  |子  |分 児 志 児 屋 水  |児  |
め 報  | |工 島 島  |島  |中 島 館 島 中 工  |島   |
い □ 辺 島 業 商 南 界 □ 内 央 □ □ 工 央 業 崎 実 屋 南

465 :
NHK旗、抽選どうでしたか?

466 :
https://twitter.com/5j82c/status/997025835142934528

467 :
            ________|________
       ___|____             ____|____     
  ___|__    __|__      ___|__     __|_    
__|_  1 _|_ _|_ 2 _|_  __|_  3 _|_ _|_ 4 _|_ 
| _|_ | | | | __|_ | | _|_ | | | | __|_ | 
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 
@_2_3_4_5_6_7_8_9 10 J 12 13 14 15 16 17 18 19 S
れ 鹿 川 大 薩 鹿 鹿 喜 種 川 国 鹿 尚 鹿 鹿 出 枕 鹿 鹿 樟
い 情  | |南 児 児  |子  |分 児 志 児 屋 水  |児  | 
め 報  | |工 島 島  |島  |中 島 館 島 中 工  |島  | 
い □ 辺 島 業 商 南 界 □ 内 央 □ □ 工 央 業 崎 実 屋 南

468 :
ドット違いで、左にずれた。ごめんなさい。
NEW!! やっとNHK鹿児島のHP更新された。
www.nhk.or.jp/kagoshima/baseball/tournament.html

469 :
2回戦で、樟南vs鹿実か、勝った方が優勝かな?

470 :
         __________|__________
     ____|____           ____|____     
  ___|__   __|___     ___|__    __|___  
_|_  a _|_ _|_ b _|_   _|_  c _|_ _|_ d _|_ 
| _|_  | | | |  _|_  | | _|_   | | | | _|_ | 
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 
@_2_3_4_5_6_7_8_9_10_J 12 13 14 15 16 17 18 19 S
れ 鹿 川 大 薩 鹿 鹿 喜 種 川 国 鹿 尚 鹿 鹿 出 枕 鹿 鹿 樟
い 情  | |南 児 児  |子  |分 児 志 児 屋 水  |児  | 
め 報  | |工 島 島  |島  |中 島 館 島 中 工  |島  | 
い □ 辺 島 業 商 南 界 □ 内 央 □ □ 工 央 業 崎 実 屋 南

471 :
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/baseball/

472 :
鹿実、二回戦で樟南に負けたら夏シード落ちあるか?

473 :
内容次第でしょ
秋、春と公式戦の負け方がコールド負けだからね

474 :
懐かしい
野上vs大和!

475 :
>>474
夏の県予選決勝では満塁で逆転の三塁打打たれたんだっけ

476 :
間違っていたら、すみません。満塁で大和が、スライダー叩き、左中間に同点の3塁打、続く1年下の代打、園田のレフト前ヒットで逆転、どちらも大隅ですね!

477 :
日大アメフトの内田は久保枦山に雰囲気そっくりやな。

478 :
だから何よ?

479 :
それだけ何もねーよ、後はボンクラ頭で想像力働かせろ

480 :
NHK旗 鹿工−鹿屋中央
鹿工は鹿屋東卒の高野、牧元がいるな。鹿屋中央の松田、向井と中学時代チームメイト
当時の東中はこの4人中心の上位打線が強かった。最後の県総体は準決勝で長田中に6−7タイブレーク逆転負け。

481 :
>>480
大隅ファンの方、楽しそうですね!

482 :
>>479
とにかく久保、枦山を見下しているのは分かった。
ただこれだけ言っておく
貴様はそれ以下だ(笑)

483 :
頑張れよ、ボンクラ

484 :
頑張って生きろよ
はよ仕事見つけろよ。

485 :
おまえカゴンマの底辺で大変だw
東京も大変だぞ。なんだったら管理人に確認しろよ
どうせ論理的なやりとりは出来ないだろうから絡んでくんなよな

486 :
ん?管理人???
どこから管理人の話が出てきた?
東京ももう時期暑くなるから体調管理気をつけろよ
変なモン食って腹壊すなよ

487 :
田舎のバカは手に負えんなw

488 :
>>487
そういうお前は何処在住?

489 :
NHK旗の始球式、投手櫨山さん、打者久保さん、見ものですね!

490 :
鹿児島を背負ってきた2人
枦山さんは甲子園に23回出場し26勝
久保さんは20回出場し26勝
お二人合わせて52勝という成績は頭が上がらない

491 :
あげ

492 :
>>477
コーチの脳筋っぷりも似てるんじゃねw

493 :
ただあの2人は選手に卑劣のプレーを指示したことはない
まあ枦山さんが審判に文句言ったことはあったが(笑)

494 :
枦山は青野の代の時に審判にいちゃもんつけて試合中断させたことがなかったかな
あれは枦山にしてみれば判定が変わるわけないけど流れは変えたかったからって懐古してたけど

495 :
高校野球の抗議で30分も試合止めるなんて異常事態。普通なら審判や責任役員に一喝されて終わりそうなもんだがみんな枦山にびびってたのかな。

流れ変えるための作戦だったと抜かしたうえ、しかも結果逆転したもんだから今の時代だったら炎上必至

自身もさすがに試合後に高野連理事の座を辞す事にはなったが。

496 :
大昔、選手を引き揚げさせた事もあったな。
教育の一環はおろかチンピラ以外なにものでもない行動に日大アメフト部と被るんだよ。

497 :
鹿実か樟南が甲子園に出場しないと話にならんだろ。

498 :
>>496
相手を怪我させるプレーとどこが被るんだよ?

499 :
アホやな
その根底にはおんなじ勝利至上主義があるんだろ
それ以外にそんな悪質行為をする意味はないよ

500 :
>>499
どこの高校の監督も勝利至上主義は一緒
まあ枦山さんは鹿児島の中では行き過ぎだけど甲子園では明徳の馬渕
帝京の前田も酷いよ
当時はSNSが無かったからそこまで話題にならなかったが95年夏の帝京対日南学園
でのあの捕手に向けてのタックルも日大アメフト並みにやばかった。
あと東海大相模の門馬も

501 :
不審者
http://i.imgur.com/ATEeWYF.jpg
車のナンバー豊橋43-41

502 :
昨日5/27の結果
https://twitter.com/yoga2ch https://twitter.com/kagoshima_hb/status/1000673619398160386?s=19
いつもありがとうございます。

503 :
櫨山元監督の場合は、相手チームではなく、審判に抗議の行動だと思います。それだけチームに愛情が有るのでは、審判に嫌われるのは問題ですが。昔は、某高校に勝たせたい審判員が多かったらしい。今は放送、メディアのおかげで、出来なくなったのでは。

504 :
      第60回NHK旗争奪鹿児島県選抜野球大会BEST16               
┌───────────────┐ ┌───────────────┐
│                              │ │                              │
│      ┌───┴───┐      │ │      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │ │      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │ │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │ │  │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│ │┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│ │○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│れ│鹿│大│薩│鹿│鹿│種│川│ │国│尚│鹿│鹿│出│枕│※│樟│
│い│児│  │南│児│児│子│  │ │分│志│児│屋│水│  │  │  │
│め│情│  │工│島│島│島│  │ │中│館│島│中│工│  │未│  │
│い│報│島│業│商│南│  │内│ │央│  │工│央│業│崎│定│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
※ 鹿実と鹿屋の勝者

505 :
鹿屋 000 000 002 = 2 H
鹿実 110 100 10x = 4 H8

鹿屋 : 上鶴、高田、川枝 - 吉村
鹿実 : 吉村 - 益満

9回鹿屋の攻撃、1死満塁を凌ぎ、鹿実勝利!
危なかったなぁ。
吉村、8回まで12奪三振の好投

506 :
本日のNHK旗高校野球大会の第2試合、第3試合は
雨のため明日以降に順延となりました。

507 :
      第60回NHK旗争奪鹿児島県選抜野球大会BEST16               
┌───────────────┐ ┌───────────────┐
│                              │ │                              │
│      ┌───┴───┐      │ │      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │ │      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │ │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │  │ │  │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│ │┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  ││ ││  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ ├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│ │○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│れ│鹿│大│薩│鹿│鹿│種│川│ │国│尚│鹿│鹿│出│枕│鹿│樟│
│い│児│  │南│児│児│子│  │ │分│志│児│屋│水│  │  │  │
│め│情│  │工│島│島│島│  │ │中│館│島│中│工│  │  │  │
│い│報│島│業│商│南│  │内│ │央│  │工│央│業│崎│実│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

508 :
>>500度合いの問題な
長時間試合を止めてリズムを狂わしたり、無防備な背後からタックルするなんざ論外
そこまでしてダメージを負わせ勝ちにこだわるのは、通常の勝ちを目標にして挑む事とは違うわな。

509 :
去年の仙台育英のキックが大騒ぎになったけどその食らった側の大阪桐蔭も数年前の選抜で
相手捕手にタックルかましてコリジョンルールだか守備妨害判定されてそのまま試合終了になった過去があるんだけどな
何故かそれはこれみたいに大事にならなかったけど

510 :
>>489
https://twitter.com/bgHQBFwDDM/status/1000908856833200128
https://twitter.com/rider_3go/status/1000714799511093248

511 :
>>510
様になってる
簡単にストライク取ってるし、空振りもイイ

512 :
櫨山元監督の、ストライクにあっぱれ!

513 :
速報、お願いします。

514 :
東京五輪マスコットキャラのパクリ感ww
小学生の投票で決めたww

東京のイメージ皆無のキモオタデザインww

515 :
市民球場

れいめい2−1鹿児島情報(延長10回)
かご情報 000 000 100 0 = 1
れいめい 000 000 010 1x = 2

県立鴨池球場

川内4−3種子島
種子島 3
川 内 4

516 :
>>515
川内じっぎょは勝ったたっねぇ、

517 :
市民球場 第2試合

薩南工業 10−3 大  島(8回コールド)
大    島 000 102 00 = 3
薩南工業 420 001 03x= 10

大:赤崎、泊ー求
薩:柳元ー迫

(本):澤津橋(薩)6回

県立球場 第2試合

延長11回試合中
尚志館  3−3  国分中央

518 :
県立球場 第2試合

尚志館  4−3  国分中央 (延長11回)

519 :
>>509
日大の件はオンプレーじゃない時のタックル
野球で言えば、ブルペンで投げてるピッチャーにタックルするのと同じだろ
刑事事件にもなってるし悪質の中でも程度は違うだろよ

520 :
市民球場 第3試合
鹿児島南 2−1 鹿児島商業
鹿商業 000 000 100 = 1
鹿児南 110 000 00x = 2

商:横谷、東村−内
南:岩下、堀切、山田−日高

県立球場 第3試合
鹿屋中央 3−2 鹿児島工業

521 :
鹿屋中央 3−2 鹿工

辛勝やったねwこのチームは勝てればいいけど。やはり高野にタイムリー打たれた。嫌な予感はしてたw

522 :
大隅スレより 大隅人の書き込み

65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896b-Ewew)2018/05/20(日) 18:06:55.07ID:XpC8QAji0
NHK旗初戦 鹿屋中央−鹿工
鹿工は鹿屋東卒の高野がいるな。多分チームで一番いいバッターだろう
歩かせるくらいの気持ちで投げた方がいい。特に勝負所では。必ず打ってくる。

→結果タイムリー打たれる 
大隅人が名将の域に達してきたwww

523 :
自演乙

524 :
┌───────────────┐ ┌───────────────┐
│                              │ │                              │
│      ┌───┴───┐      │ │      ┌───┴───┐      │
│      │              │      │ │      │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │ │  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      ┃      ┃  │ │  ┃      ┃      │      │  │
│┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│ │┌┗┓  ┌┗┓  ┌┴┐  ┌┴┐│
│┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃│ ││  ┃  │  ┃  │  │  │  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┤ ├┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│●│●│○│●│○│●│○│ │●│○│●│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│れ│鹿│大│薩│鹿│鹿│種│川│ │国│尚│鹿│鹿│出│枕│鹿│樟│
│い│児│  │南│児│児│子│  │ │分│志│児│屋│水│  │  │  │
│め│情│  │工│島│島│島│  │ │中│館│島│中│工│  │  │  │
│い│報│島│業│商│南│  │内│ │央│  │工│央│業│崎│実│南│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
明日5月30日(水)降水確率6-12時30%なり。雨具のご用意を!

525 :
明らかに鹿実、樟南の時代は終わった。
健大高崎、八戸学院光星のような新たな強豪校の出現を望むばかりだ。

526 :
>>525
それは、あなたの願望な!現実は違う。

527 :
県立球場
樟南 000 001 000 = 1
鹿実 001 001 00x = 2

樟:松本−齋藤
鹿:吉村−益満

市民球場
出水工業 9−3 枕崎

528 :
えっ鹿実勝ったのかよ?

529 :
コールド負けくらったチームとは思えんな
夏は神村と樟南の一騎討ちかと思ったけど、なんだかんだ鹿実も落ちぶれてはいないみたいだな
結局今年も御三家の三つ巴の争いか

530 :
>>527
打ち合いのバカ試合じゃなく締まった試合内容で勝ったみたいですね、収穫も大きいのでは。

531 :
>>525
何だかんだで終わってない(笑)

532 :
鹿実9安打樟南4安打か
明豊完封といい吉村いい感じ
鹿実の吉村立本が樟南の浜屋畠中ぐらいになってくれたら甲子園でも期待出来る

533 :
れいめいからJR東日本に進んだ太田が153キロ投げたらしいね。

534 :
今年の夏は、波乱の予感。

535 :
2回終了
鹿児島実0-3出水工業

536 :
>>535
じっぎょは控え出場中?

537 :
>>536
28日鹿屋 吉村先発完投
30日樟南 吉村先発完投
1日出水工業 吉村先発中

538 :
鹿屋中央は本来の力が出せなかったなー。

今年の尚志館に負けるとは・・・

539 :
>>537
ありがとうございました。m(__)m

540 :
>>538
根っからの鹿児島県人じゃないだろ?

541 :
大隅 (に流れ着いた朝鮮) 人

542 :
しかし大隅人は今年の鹿屋中央に一つ勝負を賭けてる感があるな笑
スーパースターは不在らしいが何か感じる物があるんだろう

543 :
>>542
毎年じゃね?

544 :
去年の大隅人は都城東に力を入れてたよ笑
大隅人期待の3人が進んだから

545 :
進んだというか期待の3人が主軸だったな
宮崎県選手権で決勝まで行った時は驚いた笑

546 :
明日の準決勝はどこが勝ちますか?

547 :
>>546
川島学園

548 :
れいめいと尚志館かな
鹿実は学園内対抗戦は勝率悪い気がする
力は一番あるけど

549 :
>>548
えーやだやだ鹿児島実業がいい〜

ていうかれいめい負けたで

550 :
>>547
確かに

551 :
鹿児島実業勝ち

552 :
また吉村投げたんか…育成名目で、また壊すのか知らんけど、バントも超多用するし、昭和野球炸裂だな

553 :
>>553
4試合で400球は投げてるね、タフやな
明日も投げさせるんだろうな、きっと。

554 :
吉村はバッティングも良いんだな
けど流石に投げすぎだろ
宮下は何を考えているんだ?
昨年の渡辺を思い出す

555 :
中迫さん公立転勤しながら良うやるな
どんだけ育成力あるんだよ
御三家のどれか率いたら全国的な名将になりそう

556 :
野球学校は選手や保護者の気質も特殊だし、頭数のいるコーチングスタッフをまとめあげなきゃならんし、進路問題も切実だからなあ
御三家のようなところで、中迫さんならではの野球哲学が貫徹できるかはわからんね

557 :
川内5対3れいめい
鹿実2対1尚志館

558 :
今夏は川島学園の3校、樟南、神村の5校が有力。
ついで情報、鹿児島。
ダークホースは鹿屋中央・国分中央だな。

559 :
>>554
何も考えてない
ただのパワハラ
吉村本人も秋春コールド負けだからこれくらいキツイ思いしなきゃ成長できないなとか思ってそう
監督が率先してエース壊してるんだから他校は楽だよ
今年も鹿実の甲子園は無いな

560 :
去年の春九でエースの渡邉を酷使したのが意味不明だわ
準決の秀岳館戦までならギリ分かるが、決勝で同じ鹿児島の神村学園戦で使う必要なかっただろ
結果的に渡邉は夏の県予選では故障して使い物にならなくなったのに、今年は吉村を破壊する気か
宮下は今夏甲子園行けなかったらクビにしていいよ
選手を壊して結果も出せなかった去年の繰り返しでは意味が無い

561 :
決勝は立本で来てほしいがやっぱ優勝狙うなら吉村かな
鹿実はNHK旗優勝したら夏の決勝まで確実やな

562 :
創部100周年の鹿実は必死!

563 :
鹿実は負けたらハマるから選手も必死ですよ

564 :
日大 宮下監督「やらなきゃ意味がないよ?」

吉村「はい……」

565 :
不甲斐ない展開の試合見てる時のOB達がリアルにハマるハマる言ってるのが恐ろしい。俺が知らないだけでどこの体育会系もこんなもの?

566 :
今日立本先発吉村休養なら宮下の成長を認める。まーそれが近代野球では普通なんだけどな。

567 :
松元て公式戦初登板やろ
立本故障中かもな

568 :
誰?松元空蒼って?
1回降板ってww
5回まで投げさせれば良かったのに

569 :
4試合で478球だそうです。
酷使させるなぁ

570 :
二番手で出て来た福永はあの福永の弟らしい
ちなみに板越の弟もピッチャー出来る

571 :
吉村はこの1週間で5試合投げて500球越えとか安楽潰した上甲レベルだな

572 :
宮下よ...
これ以上選手を潰して何がしたいんだ?
甲子園が掛かった夏の予選でエースに託すのは分かるが、甲子園が掛かってないお遊び会で酷使は無能の極み

573 :
鹿児島実業すげーな


しかしながら中迫監督がやはり凄い

574 :
川内
諦めずに頑張れよー!

575 :
>>558
不祥事ばかりの神村は負けてほしいな

576 :
シュライダー

577 :
鹿実はヒット6本
川内はヒット12本

しかし結果は9-2で鹿実の勝利
川内はエラーが多すぎたな
鹿実は勝負所で吉村のホームランも出てるし、投打ともにチームの核なのは間違いないが、宮下はこの夏 吉村と心中する気か...
去年の渡邉みたいに壊さないでくれよ

578 :
神村は夏はノーシード爆弾になるのか

579 :
例年通りならシード決めは各校の監督・部長の投票だよね??
投票対象から除外されん限り、神村に入れない人はなかなかいないと思うが...

580 :
>>577
川内
ヒット12本で2点てw
ないしよ?

581 :
>>580
采配ミス。
選手が、かわいそう。

582 :
NHK旗やきう優勝おめ果実!

583 :
NHKニュース見てたが吉村は今大会600球近く投げたらしいぞwww

584 :
本当に高校野球って異常だよな
プロの先発投手ですら最低でも中4日は空けるのに、高校生は大会の時は過密日程でほぼ毎日投げる
まだ体が出来上がってない高校生をここまで酷使するって高野連は子供達を見せ物のショーか何かと勘違いしてるのかね?

585 :
立本間に合わなくても吉村一枚で行けるな
スタミナの妖怪やで
用階は元気にしてるかな

586 :
とりあえず宮下監督も1週間で5試合600球ぐらい投げて痩せろ

587 :
>>586
座布団、1枚!

588 :
肩が壊れる科学的根拠をください
統計的根拠はいりません

589 :
吉村「こ・・・ここまでやったんです!進路は・・・自分の大学の進路だけは優遇してくれますよね?」

DIO宮下「だめだ」

590 :
@樟南B神村
G情報E尚志
D川内F鹿屋中央
CれいA昭和実魂

591 :
秋は情報に負け
春はれいめいに負け
NHKは鹿実に負け
樟南を1位に推す理由が無いな
エースにスタミナないから温存試合を作らなきゃいけないし第二グループが強い今年はどことやっても安泰じゃないわ

592 :
神村は予選参加するの?

593 :
今年の夏は大阪桐蔭みたいな優勝候補引きそうで嫌な予感がする……
最近の鹿児島は初戦だけは必ず突破するが、2回戦で散るお決まりの流れだけど、今年で途切れそうだよな
2013 佐世保実業
2014 市立和歌山
2015 北海
2016 京都翔英
2017 京都成章
2018 ??????

594 :
朝日新聞に商用利用されてきた真夏の甲子園大会は節目の100回大会で、転換期を迎えるな。
下降の一途を辿る野球では、一番の魅力あるコンテンツである事は不動だが
その影でそれに注力してきた17.8歳の主役達のその後は検証に値する。
功罪の功の方が上回っている事を信じたい。

595 :
NHK旗優勝の鹿実は、第1シードだろうが、後は微妙ですね。ベスト4の、川内、尚志館、れいめい、後が樟南、神村、後2校が微妙ですね。国分中央、鹿屋中央、情報、鹿児島?

596 :
3年連続で京都代表引き当てたりしてな
京都翔英 京都成章と来たから、次は京都外大西辺りか?

597 :
初戦のくじ運だけはいいよな。

598 :
ここ数年は中四国の学校と当たってないよな
東北の学校とも夏は田村北条がいた光星学院が最後だし

599 :
鹿実は春4番の板越は怪我?

600 :
退部?

601 :
どうせなら夏に鹿実が出て初戦は秋田か岩手がいいな
15点くらいとって大勝し次で負けるというお決まりパターンだが

602 :
かごンマは夏優勝なし県を
北北海道、岩手、秋田、鳥取、島根、熊本あたりと取り敢えず向こう50年位は競うわけか…orz

603 :
岩手はいつかするな、除外
大谷、菊池雄星を輩出した土壌だし

604 :
例えば鹿児島県だとほとんど過疎地って感じだから
大ごとになるな
https://i.imgur.com/XJdNCYB.gif

605 :
>>599
骨折だって夏にまにあうかどうか

606 :
岩手は強いだろ
盛付や花巻東に当たったら勝てる気しない
昨今は鹿実樟南神村より遥か格上の強豪校だわ

607 :
>>606
花巻東は大阪桐蔭戦を見る限り鹿実樟南神村の方が遥か格上の強豪校だわ
初戦で東邦に勝っているが
盛付は知らんが

608 :
すっかり弱小県から抜け出せないな

609 :
隣の熊本同様、
改革者を妬み疎み、時流に乗れず中途半端な位置で足の引っ張り合いをする。

斉彬公も悲しむ
ジゴロ(ジモティー)大海を知らずてとこか

610 :
薩摩隼人とは

鹿児島出身の男性をさす言葉。

隼人(はやと)とは、日本古代において、薩摩・大隅(現在の鹿児島県)に
居住した人々。はやひと(はやびと)、はいととも呼ばれる。
特に薩摩に居住する隼人は「薩摩隼人」と称えられ、その武勇を称えられた。
上下関係に厳しく,年長者の影響力が強い体育会系気質でもある。
利害を省みない潔さと,勇猛果敢さを兼ね備え,質実剛健を旨とする。
反面,「ぼっけもん」といわれる言葉に象徴されるように、
一本気で融通が利かないともいわれる。
理屈を言わず即実行に移す行動力のある人が多い。

611 :
明治維新150周年
夏の甲子園大会100周年
本来なら薩摩が挙党一致して深紅のチャンピオンフラッグを取りに行きたいとこなんだがなぁ…

612 :
>>607
花巻東負けたぞ

613 :
選手の才能を大きく伸ばせない
小さくまとめて来た結果が夏の優勝ゼロ県

614 :
>>584
野球学校(特待生のいる私立)限定でPの定員を4人以上にする。(連投禁止)
野球学校以外は別の大会、別の甲子園大会を開催。

等々

615 :
>>609
改革者って八代にいた人のこと?

616 :
>>615
今、県立岐阜商業じゃない?
秀岳館のような事はできないよ
一日午後2時から午後10時までの10時間練習だよ

617 :
>>616
訂正
8時間練習

改革者とはアホな

618 :
近代野球は一、三塁を作り2点、3点を狙う野球。
ランナー一塁馬鹿の一つ覚えで送りバントオンリーは愚の骨頂。指導者のマスターベーションでしかない。
全国に置いて行かれるのは必然。

619 :
ID:AJWrKGwr
↑ ↑
疎むなカス
立派な改革者だろ
群れてなんぼの田舎ゴロだろお前w

620 :
改革者だったかどうかは今年以降の熊本県勢しだいで評価が下るんじゃね?
鍛治舎秀岳館の出現により県全体で底上げされたかどうか

621 :
志半ばで、田舎連中に嫌気がさしただろうからな
そこまでの時間はなかっただろ

622 :
>>621
腹の大きさは大阪桐蔭レベルだったよね
鹿実も肉薄している。

623 :
>>619
明治維新150年
高校野球100年

鹿児島って意外と絡んでいる
Baseballを「野球」と日本で初めて翻訳したのは鹿児島県人
明治26年東大野球部にいた中馬庚(ちゅうまんかなえ)という人だった
中馬氏は後に鹿児島二中(甲南)の教頭となるが、
秋田県の旧制中学校長などを経て
昭和45年に野球殿堂入りした

624 :
>>602
ここ5年位で、もしものもしも深紅旗取りにチャレンジ出来るファイナルに進めるとしたら

次の三択
神村の確変、
佐々木効果が出た場合の城西、
何もかもが噛み合っての国分中央の超超一発。
こんなとこだろ。

実業樟南は久保枦山が存命中は誰がやっても無理だな
前例を覆す大胆な事は出来ないだろうしな

625 :
ファイナルとは夏の全国大会決勝

相手はお約束の大阪桐蔭、両智弁、東海相模あたりになるんだろ

626 :
確認
■第100回記念大会
■増枠7府県が2校出場
埼玉県
千葉県
神奈川県
愛知県
大阪府
兵庫県
福岡県

■計56校の出場

鹿児島県は従来通り県予選の優勝チームが出場
100回記念大会、
思わぬチームが勝ち残る予感。

大島
鹿児島商
加世田
鹿屋
川辺
国分中央
薩南工
川内
鶴丸

627 :
思わぬほどでも無いじゃん
普通に強い学校上げてる

628 :
>>623
中馬民「キリッ」

629 :
はじめた頃から規定にはちゃんと記してあると思うけどもしまかり間違って連合出場チームが夏予選で優勝したらどうなるの?
やっぱり準優勝の単独高校が甲子園出場?

630 :
謹慎で、練習試合、遠征無しで金を使わずに、優勝したら、それはそれで一石を投じる事になるでしょう?

631 :
神村の優勝はあり得るでしょう。

632 :
神村学園は投手次第

633 :
去年の夏リリーフで出た子がエース?金城だっけ?
そして俵森くんは最後の夏出てくるのか

634 :
>>629
連合が出る。
優勝したのだから当然だよ。
第100回選手権鹿児島県代表
○◎◇連合チームとか楽しい。

635 :
第100回記念大会で不祥事神村が県代表とか絶対にイヤだ。

636 :
実業、練習試合してましたね。
東京の堀越、福岡の筑陽学園が来てました。
練習試合の情報があれば、教えてもらえれば助かります。

637 :
野球の神様が、何処にご褒美を、あげるか楽しみですね!あなたの学校かも知れません?

638 :
>>637
中卒やねん(´・ω・`)

639 :
>>638
すみません、指導者に言ってます!

640 :
神村の俵森って怪我は完全に完治したのか?
投手陣はエースの中里と便利屋の金城までは計算できそうだが、俵森次第では更に投手の層が厚くなりそうだな
ただ公式戦禁止の影響で神村は少し弱体化してる
春迄は神村一強だったが、不祥事の間に樟南と鹿実が追いついて実力は横一線な気がするわ

641 :
春迄神村一強だったて試合少しでも見てるか?
秋は鹿実と延長15回、春は中堅校と互角の勝負してたんだが(笑)

642 :
鹿実が秋の大会で明豊にコールド負けくらった時点で説得力ねーよ

643 :
中京大3年の情報出身の和田て、高校時代いい選手だったのか?
鹿児島関係で唯一、大学全日本候補になってるな

644 :
>>640
神村が全体練習を再開したのは1か月前
紅白戦やシート打撃などで実践感覚図っていると思うが
正直焦りがあると思うし何より県内外の他校との力試しが出来ないのが
一番の痛手
今の神村なら昨年の鹿実みたいに鹿児島高校辺りとするとひょっとすると負けるかも
知れない

645 :
クジ運ベスト8でもいいから、たまには甲子園で上位進出しろや
毎年初戦だけ勝って2回戦で帰るパターン何回目やねん
最後にベスト8に進出したのが、2011の選抜の鹿実を最後に、鹿児島は7年もベスト8に行けない雑魚県に成り下がったのか・・・
俺は悲しいぞ

646 :
豊住の世代のじっぎょが甲子園いってたら面白かったんだがなぁ

647 :
豊住世代って近年だと1番強かったよな
神宮大会準優勝
春の選抜はベスト8で、優勝した東海大相模を唯一苦しめた
春九でも無双して優勝
夏は鹿実がまた甲子園で暴れてくれると思ったら、夏の予選は薩摩中央とかゆう伏兵にやられて神村が漁夫の利優勝
甲子園では昨年鹿実が15-0で最弱送りにしたボーナスステージ能代と2年連続で対戦も神村がやらかしてリベンジされる
この落差は酷かった
まさに天国から地獄を味わった2011年だったな

648 :
相模戦は現地のネット裏で見てたけど、一番の差は戦略を含めてのマネジメント力つまり監督力という感じがしたな。
両校の両師匠、原貢と久保がネット裏で談笑してたのも昨日のように思い浮かぶ。

649 :
豊住プロいけなかったな
社会人ででもドラフトかかると思ったんだが

650 :
野田世代だろ大隅ヲタ

651 :
あの世代でプロ行けたのは社会人を経由した野田だけという

652 :
真性弱小県の自覚がないのがダメの原因

653 :
2011年の夏か
準決勝で薩摩中央が鹿実に勝つとは思わなかった。
地元の宮之城(さつま町)は盛り上がっていたな。
でも決勝は神村に敗退
精根尽きたのかも知れない。

654 :
2011年夏の甲子園
秋田県の能代商対神村学園
無意識のうちに夏の甲子園13連敗中の秋田県を応援していた。

神村学園に勝利した能代商左腕の保坂投手
いいピッチャーだったな。

655 :
金城きゅんは甲子園でれますか?

656 :
かわいそうだが、国分中央か川内に…
試合をしてなきゃ仕方ない。

657 :
>>558
賃金未払い原田には負けて欲しいな

658 :
>>595
情報?ヾノ゚ェ゚*)ナイナイ

659 :
試合内容がつまらないヒールで空気読めない神村は応援できない

660 :
>>626 そして決勝で鹿児島実業に負け、鹿児島実業は甲子園1回戦負けとか言うお寒いオチ。


もしくは、その中には無いが佐々木誠の城西が決勝進出を果たすが鹿児島実業に負けるといういつものお寒いオチ

661 :
鹿児島実業ある意味仕事人伝説

97年 鹿児島玉龍の久しぶりの甲子園を妨害。甲子園では杉内がスタミナ切れで1回戦負け

98年 県民のほとんどが木佐貫、川内の甲子園を期待しながら空気読まず甲子園へ。
初戦は、他の部活と兼任してるようなやつがいる弱小高校にノーヒットノーランするも、次の横浜にボロ負け。
杉内のワンマンチーム

04年 鹿屋中央の初出場を妨害。誰がいた?ってくらい弱小チーム。
甲子園では、相手に鹿児島実業、、
超強豪じゃ無いですか!大差で負けないことが目標です。と言わせながら出てきたのがろくに練習にも参加していないしかも1週間前までは入院していた元ヤンの1年。しかも完封される。

08年 鹿児島工業の甲子園を阻む。

662 :
神村が強力打線とかいっておいて全国ではこすったあたりの凡フライや引っかけてゴロ量産だからな
打てないだのバントしかしないとか言われた樟南が青野が指導するようになってからそこそこ打てるようになったから尚更

663 :
熊本シード校

1文徳
2九学
3秀岳館
4有明
5球磨工
6八代東
7熊本商
8城北

664 :
>>663 熊本工業は?

665 :
>>664
5球磨工(くまこう)
です

666 :
熊本スレより
鍛治舎後の熊本に注目

267:名無しさん@実況は実況板で 2018/06/13(水) 20:33:45.57 a
順当にシード通りの文徳・九学・秀岳館の3強
派手さはないが投打のバランスで文徳がテッペンを取りそう…願望も込めて
打線の破壊力では九学秀岳館が注目も、しょせんは水物の打力
追う4番手の有明もエース頼みで3強には及ばず
が、決定力のない低レベルの争いだけに思わぬ伏兵がスルスルもある…か?やめて欲しいけど(笑)

667 :
スレ違い。よそでやれ。

668 :
>>666
が、決定力のない低レベルの争いだけに思わぬ伏兵がスルスルもある…か?やめて欲しいけど(笑)

お隣の 鍛治舎改革も未だ効果なし?
カゴンマは鹿児島城西か上り調子かな

669 :
呪い!

670 :
>>661
またええ加減なコピペを...
04の修徳エースは1年じゃなくて2年、しかもプロに行った大型左腕の斉藤勝で次戦も連続完封だっつってんだろ

08は選抜での酷使で内村がぶっ壊れた鹿工なんか出てたらフルボッコだ

671 :
>>667
ごめんチャイ

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195328097.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890196234257.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195729656.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195515381.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd152890195911833.jpg

672 :
>>661
お前がただの鹿実アンチなのは分かった

673 :
>>544 よく見ちょるねw去年の都城東の3年下中野(串良・細山田)、本畠中(財部)、市来(大崎)の3人には期待した
下中野は俺の中で去年の大隅出身1バッター。本畠中も学童野球県優勝全国行ってセンスがあった。
5、6月の県選手権準優勝で意地は見せれたかなw

674 :
ちなみに決勝は延岡学園4−3都東だったかな
延学も末吉出身の小迫兄弟が試合出てて、この試合は盛り上がった。甲子園準優勝見て延学行ったんだろう

675 :
志布志中ー鹿児島商業の堂園喜義 カープ1位
大崎中ーPLの福留孝介 中日1位
大崎中ー小林西の榎田 阪神1位
南之郷中ー都城農の北別府 カープ1位
財部中ー日南学園の中崎 西武1位

曽於はドラフト1位でもこんなに沢山いる。
人材の宝庫

676 :
北薩も捨てたもんじゃない
■出水中―出水高―広島カープ
外木場義郎(完全試合達成)
■川内西―鹿実―中日ドラゴンズ
鹿島忠
■川内中央中―川内高―亜大―巨人など
木佐貫洋
■いちき串木野市
れいめい高
飯山裕志(元日ハム)
■出水市出身―大口中―鹿児島城西―早大―横浜ベイスターズなど―豊田自動車捕手
細山田武史

※今後のドラフト候補
■綿屋樹―川内南―鹿実―JFE西日本
■火ノ浦明正―出水市立高尾野中―れいめい高―専修
■太田龍―宮之城中―れいめい高―JR東日本(193センチ右腕)

677 :
>>662
本当あれ何なんだろうな・・いっつも強力打線言われてる神村が甲子園行くと鉄球打ってんのか
ってレベルで打球が前に飛ばないよな。

678 :
>>676
鹿島は川内だったんだ知らんかった。

あと鹿商工→九何とか大→ダイエー→SoftBank打撃投手(ワールドベースボールクラシック侍JAPAN打撃投手)
濱涯 泰司
もいるよ♪

679 :
今年のめざせ、甲子園の注目校に城西入ってないんだな。
元プロ野球の監督経験者が采配で結構注目されてるのに?
その他扱い?

その代わり、志布志と種子島中央が注目校って

680 :
大崎町は広島の松山、西武の赤田。

681 :
早速注目校は鹿高か
秋、春、NHKと微妙だがMAX143kmの松永が嵌れば
今年も無難にベスト4くらい来そうなんだが
2番手の永手も140に迫る速球があるから力はあるチームなんだよな

682 :
言っても前年ファイナリストだからな
期待されながら結果の出なかった一年間の鬱憤を晴らすべく、去年の経験を武器に台風の目になって欲しい

683 :
球速速いだけの投手だけじゃどうしようもないよ
野球は総合力

684 :
世界はサッカーで盛り上がっているが、おまいら何してんの?

685 :
スマン
誤爆だ

686 :
鹿児島のメディアは、公立に応援したい!公立ガンバレ!

687 :
カゴンマのメデイアってMBC?

688 :
>>687
MBCさんは、半分鹿実!

689 :
>>688
君はカゴンマのメデイア関係者かな?
応援をしてくれるのは有り難いが以下の理由で厳しい
が、そこを乗り越えて100回記念大会に公立が出てほしい

「公立って言っても選手を集めている
静岡、今治西、東筑、小倉等など」

鹿児島でわかりやすく言えば鶴丸とか甲南が選手を集めて突然甲子園に行くようなもんだね
が、選抜出場の滋賀県の彦根東は選手集めをしていないらしい
もちろん鶴丸甲南がだけが公立ではない
創立100年以上の公立高校はかなりの数ある
加治木鹿屋出水大島加世田川辺川内薩南工業など

690 :
公立を推すのは構わんが、公立に優勝してほしいが故に私立を馬鹿にして貶すゴミがたまにいるんだよなー
このスレでは大隅人が1番害悪だが、その次ぐらいに公立ヲタはマナーが悪いな
公立だろうが私立だろうが同じ鹿児島の代表なんだからどこが甲子園に出場しても貶すようなことはするな

691 :
何言ってるのw

692 :
何の示唆にもならない、
低次元、無教養の
実業樟南神村仮称の関係者内輪レスが一番要らないよ。

693 :
>>651
樟南の戸田が広島に行った。

694 :
6/23(土)第100回選手権大会鹿児島大会抽選会

695 :
>>690
私立を貶しているのは他のライバル私立だよ。
特に神村が甲子園に行くとそれが顕著になる。
最近は神村のベンチ入メンバーに鹿児島県人が多いからそうでもないが、
かつてはひどかった。

ただ、私立の甲子園での負け方によっては公立ヲタを含む県民に貶されても仕方ない。
代表私立の勝ち方によっては公立ヲタを含む県民が絶賛する。
最近そういう場面を見たことがないが。(去年の神村の9回表の攻撃くらいかな、
あれは八代から来たキャプテン後藤の奇策がはまったな。)

696 :
>>692
お前が低次元で無教養のゴミなのは分かったwww

697 :
訂正
9回表と12回表を混同している
後藤の奇策は12回表?

698 :
>>696
カス丸出しのノーボキャブラリーのオウム返しすんなボケ
おまえバカなんだから書き込むな、後輩が恥くだけだぞ

699 :
>>698
顔真っ赤にして突っかかるなよ
>>692が救いようの無いアホなのは事実なんだから

700 :
すみません、優勝候補はどこですか?

701 :
本命 鹿実 樟南 神村
追随 れいめい 川内 鹿屋中央 鹿児島城西 鹿児島情報 国分中央
鹿児島は他県に比べたら比較的予想が楽よ
大抵御三家のどれかが優勝するからな

702 :
>>699
だから言ってるだろ、お前はバカなんだから書き込むな、おまえが必死になればなるほどスッカスカ頭が丸出しで周りが恥ずかしいだよw


>

703 :
>>701
ありがとうございます、果実が春コールド負けですが夏間に合いますか?
個人的に果実か樟南みたいです、行進綺麗なので

704 :
>>688 KKBの高校野球のスポンサーは、すべて鹿児島実OBが社長をしている会社なのは有名な話

705 :
>>695
実業湘南なんざ今も昔も底辺学校だからな

706 :
>>703
両高とも今まで春は勝てなくとも夏にはきっちりと鹿児島上位には残れるチームをつくってくるからね。

707 :
甲子園に出場して欲しい高校、
1番 鹿児島実業
2番 樟南
3番 神村学園

私はこの順番ですね。

708 :
野球バカ校は、もういいよ

709 :
大迫が決めたぞ!
さすが半端ないって!

710 :
>>709
大迫の評価はうなぎのぼり
日本中が大迫祭りだよ

711 :
こういう年だからこそ城西祭りにはならんのかねぇ
今年は弱いよなあw

712 :
鹿児島城西 大迫 祭り

713 :
ホント嬉しいわ
半端ない次も頼むぞ!

714 :
セネガル、みんな色が黒!ある意味気持ちが良い!監督を含む。

715 :
>>702
すまんな お前達のやり取りを傍観してたが、客観的に見てお前が1番キモイ
私立を目の敵にして貶すやり方は大隅人そっくりだな
鹿児島スレ荒らすなら出ていけよ
色んな人に迷惑掛けるお前みたいな低脳が居たらスレが荒れるんだよ

716 :
>>705
底辺なのはアンタの頭だよw

717 :
>>706
なるほど、ありがとうございます

718 :
大迫
テレビ映しまくり全国に名前売ったな
感慨深さが半端ないw

719 :
このまま決勝トーナメントまで勝ち進んで大迫がまたゴール決めたら今年の流行語大賞に割りとガチで「大迫半端ないって」がノミネートする可能性はあるww
しかし元ネタが10年前なのにここまで浸透するのは大迫が本当に半端ない証拠でもある

720 :
ワールドカップ選手を常に輩出してる鹿児島は斜陽の野球よりサッカーに力入れた方がいい。

721 :
お前が知らんだけで力入れまくりだろ
高校サッカーは盛り上がらんからな
プロアマ含めて盛り上がるのは4年に1度だけ

722 :
>>715>>716
野球バカ底辺学校の工作活動なんだろうけど

耳障りが悪い意見が迷惑なんだからどうしよもなし。
以上

723 :
大迫 半端ないって 効果で、
今年の夏は、鹿児島城西が優勝しそう。

724 :
>>715
相手にしたくなかったけど教えてやるよ
おまえらみたいな連中には無縁な事なんだろけど
激変する時流の変化に素早く対応して生き残る
一流の組織は
苦言、苦情、自らと異なる組織文化の意見などは非常に重宝して場合によっては報酬金を与えたりする
自らが進化する最高の教材だからなんだよ


ところで、群れから飛び出した大迫は理想的なサッカー人生のステップを踏んでるな
城西野球部も刺激になるといいな。

725 :
>>724
> ところで、群れから飛び出した大迫は

昨日のコロンビア戦だが、前半3分、大迫の群れからの飛び出しで相手GKと対峙した。
あの大迫の飛び出しがPKを呼び込むことになる。

後半1ー2からのロドリゲスの枠内シュートは足を出した大迫が方向を変えさせた。
ワントップの大迫はいつの間にあそこに飛び出して来たのだろう?

726 :
1勝2敗、予選落ち。

727 :
鹿児島城西は去年は強かったんやけどなあ

728 :
>>722
とりあえず涙拭きなさい(´・ω・)つ
今後は過激な発言を慎むように

729 :
はぁ?何言ってんの、バカは絡んでくんなよ
723でサゼッションしてあげただろ

730 :
>>729
皆が優しく諭してあげてるのに、更にスレを荒らすなんて迷惑極まりない奴だな
これだけ皆から指摘されてるのにまだ自分の愚かな行動をしてるのに気づけないなんて可哀想な奴だね君...
学生時代にもクラスに1人はこうゆう問題児居たよなw

731 :
負け犬のおまえが一人で何やってんのw
論破されて、悔しさ紛れに複数形に形を変えて応戦w

謙虚に学習しない低次元の田舎根性出したカスはバカにされ続けるのは仕方ないだろ

732 :
ここ最近の鹿児島スレ荒れてますね
鹿実樟南アンチの方はもう少し冷静になってくださいな

733 :
もう放っておけばいいんじゃね?
論破とか使ってるの見ると常に誰かに喧嘩を売らないと気が済まないんだろう
見た感じ精神障害者みたいな感じだし相手にするだけ無駄
介護施設で働いてる人の気持ちが分かった気がする

734 :
基地外、精神障害者等々は負け犬の常套句だな
バカにされ、バカより下と思って発信するわけなw
論破なんてのも、通常の論議で近年は使うな、建設的な議論は大事だからな、そもそもはネット用語だろうが

で、程度の低い実業関連者とやり合っても無益で疲労するだけだと容易に予想出来たから、何度も絡んでるくんなよレスするな警告してきたけど残念だ
スレが荒れる云々はそれらが往生際が悪いからだろ
まぁ、理解できないバカには示唆を与えても意味なしというこっちゃな


勝敗云々の技術的な事より鹿児島の高校野球球児のあと80年あるその後の人生に示唆を与えるの事がこのスレでは重要な役目だろうな

735 :
>>734

> 勝敗云々の技術的な事より鹿児島の高校野球球児のあと80年あるその後の人生に示唆を与えるの事がこのスレでは重要な役目だろうな

ここだけ読んだ。
人生80年ではなく人生100年の時代に入っている。
やることが多すぎる。
アンチ鹿実とか樟南とか一生叫んでいなさい。
両校ともそんなレベルの野球部ではない。

736 :
あと80年な、よく読め

737 :
オーストラリアは勝ち抜けなかった
残念
同じアジアのチームとして勝ち点3が欲しかった。

高校生のあと80年なら約100年だが?
それが問題でも?

738 :
この人セネガルの監督だが、

http://i.imgur.com/KQqvyZf.jpg

あのジッギョウのドン腹と比べて見たら?

739 :
論破とか言ってる割に全然論破出来てなくてワロタwww
鹿実樟南アンチの奴は逆にこのまま暴れててもいいぞw
その滑稽な発言で鹿児島スレ民の失笑を買いつつ、どんどん孤立していく様を見るのも悪くない

740 :
荒らしが居ては建設的な議論ができないね
本当に困ったものだ

741 :
私立でも公立でも何でもいいから勝てばそれでいいよ

742 :
>>740
建設的な議論が出来ないのは頭が固い証拠
ほっといたらいいよ
俺らは俺らで語ろう

743 :
明日、運命の抽選ですね。甲子園を狙うチームはもちろん、1つ勝ちたいチーム、その他目標の勝ち星まで、たどり着く為には大事なくじ運です。キャプテンの右腕?左腕にかかってます。幸運を祈ります。

744 :
鹿児島大会始まる頃にサッカーワールドカップが丁度終わるから日程的には助かるね
今は代表で頑張ってる鹿児島県出身の大迫さんを応援しましょう

745 :
中学硬式・鹿屋ビッグベアーズ 今の高3が中学3年の時の大会で準優勝の記念写真↓
http://www.young-league.com/localtournament2015/kagoshima-rr2015082303.jpg

鹿屋中央行ったのは後列左から2番目の尾○川(サード・高山)、3番目篠○(センター・大崎)、一番右端が下本○(ファースト・田崎)
前列一番左は監督息子1年ルーキー山○(ショート・鹿屋)、2番目が吉○(ファースト・田崎)、一番右端が平○(外野・串良細山田) チームワークを武器に甲子園行きたい

746 :
昔、西目(薩摩)の平地は狭く人口もどんどん増えたため、東目(大隅半島や宮崎南部)へ人配(移送)が行われていた
特に多かったのが大迫の出身地、南さつま市(加世田)周辺の南薩地域から移る人達。
大隅や宮崎南部では南薩由来の地名や集落などが残っている

南さつま市出身のスポーツ選手 大迫勇也、青野(元千葉ロッテ)、永射(元西武など)など

747 :
第100回記念大会 次の有力校を甲子園に出場してほしい順に並べよ

鹿実 樟南 神村 情報 れいめい 国分中央 鹿屋中央 川内商工 種子島

748 :
群れてなんぼの地ゴロが夜中に必死だw

他レスを批評するだけのゴミクズに同意してもらうのは恥しいからなぁー、よかよか笑

749 :
@樟南B神村
G情報E尚志
D川内F鹿屋中央
CれいA鹿実

750 :
>>748
日本語で書いてね
意味不明

751 :
>>747
第100回記念大会 次の有力校を甲子園に出場してほしい順に並べよ

伊佐農林 市来農芸 鹿児島水産 鹿屋農 指宿商 出水商 川薩清修館 屋久島 喜界

752 :
群れないと何も出来ないの田舎ごろが夜中に必死だw

他レスを批評するだけのゴミクズに同意してもらうのは恥しいからなぁー、よかよか笑


これでいいかw

753 :
>>752
思い出した
鍛治舎を立派な改革者とか言っていたオッサンだ。
 ↓
618:名無しさん@実況は実況板で 2018/06/08(金) 20:59:04.05 ID:nWZViVNj
ID:AJWrKGwr
↑ ↑
疎むなカス
立派な改革者だろ
群れてなんぼの田舎ゴロだろお前w

754 :
だから、おまえらはこれなんだよカス
↓ ↓ ↓
群れないと何も出来ないの田舎ごろが夜中に必死だw

他レスを批評するだけのゴミクズに同意してもらうのは恥しいからなぁー、よかよか笑

755 :
シード予想
@鹿実B神村
G尚志館E鹿児島情報
D鹿屋中央F国分中央
CれいめいA樟南

756 :
コイツマジウケるんだけどww
群れないと何も出来ないって負け惜しみにしか聞こえないなw
しかもこっちは意図的に群れてるんじゃなくて、色々と各校について有意義な議論してるだけなんだが
その議論してる所を妨害して荒らしてるのが孤立してるお前って訳だ

757 :
おい、田舎ごろ、失せろゴミ
2ちゃん匿名で有意義てなんやw

一人で充分だからwww

758 :
アンチもここまでくると重症だなぁ
なあオッサン、ここ最近ずっと鹿児島スレ荒らしてるけど荒らしてて楽しいか?

759 :
>>749
@樟南B神村
G情報E尚志
D川内F鹿屋中央
CれいA鹿実

九州スレ記載とほぼ同じだね

760 :
だからゴミは失せろよ
恥しいからw

761 :
@樟南B神村
G国分中央E尚志
D川内F鹿屋中央
CれいA鹿実

762 :
群れてなんぼの地ゴロが夜中に必死だw

他レスを批評するだけのゴミクズに同意してもらうのは恥しいからなぁー、よかよか笑

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これから長く象徴的コピペとしてつかえそうだ。

763 :
VAR判定すごいな
ノーファウルでPKなし!

764 :
大迫もすごいが
鹿実OBの前薗も凄かった。

20世紀の出来事だが
マイアミの奇跡
アトランタ五輪
主将前薗真聖
前薗2得点

GL敗退(2勝1敗なのに!)

ちなみに前薗は薩摩郡東郷町出身(現薩摩川内市)

765 :
対ハンガリー戦、前薗2得点
日本3ー2ハンガリー
日本1ー0ブラジル
得点者伊東
ナイジェリア2ー0日本
優勝はナイジェリア
ブラジルは3位

766 :
>>762
1人で興奮してる所悪いですが、そろそろ鹿児島スレ荒らすの止めてくれませんか?
それとも寂しいから皆に構ってほしいのですか?

767 :
ゴミ相手に何故に興奮するんだw
本質は荒しじゃないから

768 :
鹿実が強かった頃の高校サッカーは面白かった。

769 :
シード予想
@神村学園B樟南
G鹿屋中央E国分中央
D尚志館F鹿児島情報
CれいめいA鹿実

770 :
鹿実樟南アンチのオッサンやばいな...
なんか久々に頭のネジがぶっ飛んでる人見た気がする
いや他のスレでは時々見るんだけど、鹿児島スレって比較的平和なイメージあったから意外だわ
稀にこういったキチガイが鹿児島スレにも湧いてくるんだな

771 :
アンチじゃないぞ
実業樟南なんかフリーパスでボンクラが集結する底辺学校としか思った事ないぞ
久保枦山の括りで学校が連想される事にはなるけどな
群れてなんぼのボンクラ田舎ゴロが、バカなくせ悔しさ紛れに絡んで来なきゃ普通だろ

772 :
>>771
おじさんは基本どこのチーム応援してるの?
公立校?

773 :
誰がおじさんだよ否定はせんが、おまえもバカだけどどうせオッサンだろw

で、
どこでもよしだよ勝ち抜いたとこだな

東京の母校の大学の付属系は応援してるけどな

774 :
東海だろ
基本的にボキャブラリー不足でお里が知れている。

775 :
またおまえか
東海は神奈川だろどっちかいうと

776 :
抽選、何時からですか?

777 :
速報、お願いします。

778 :
野球は北別府や福留・・・・・大隅
サッカーは前園や大迫・・・・・薩摩

ですね。

779 :
昔ドラフト直前の頃仕事で業者としてよく行ってたところに福留のお母さんが働いておられたわ。
話ししてたらさっき五分前まで孝介が来てたんだけどねぇといってたことがあったわ。

780 :
Twitterから
ガセでなければだけど
https://pbs.twimg.com/media/DgWMQbCUYAERzU0.jpg

781 :
均等に分かれたね
勿体無いのは鹿児島情報と鹿屋中央の潰し合いくらいかな

782 :
>>781
ありがとうございます。

783 :
>>761
@樟南B神村
G国分中央E尚志
D川内F鹿屋中央
CれいA鹿実
 ↓
@鹿実  B樟南
G国分中央E鹿屋中央
D川内  F尚志館
C神村学園Aれいめい

シードに公立2校の願望が届いた

784 :
>>780
サンクス

785 :
神村はいきなり加治木工業、次が頴娃か指宿。
なんとなく曲者というかすんなりとはいかない公立とは厳しい。
さらに鹿児島、、
ここで消えるだろうな


樟南、鹿実も準々決勝までは楽だろうな。

786 :
鹿屋中央とすればまず初戦の屋久島に全力を注ぎたい。勝って地に足つけて情報と当たりたい。
情報の4番西山はビッグべアーズ出身 抑えたい 主将の本村も警戒したい

787 :
>>785


788 :
大崎町は凄いよね。
現役に3人(福留、松山、榎田)もいるよね。それに親は3人とも同じ会社、
珍しいよね。
同級生3人衆は凄かったね、鹿実主将豊住、神村主将岩元、日南学園主将草清だったよね。

789 :
草清は主将ではない。

790 :
ダークホース候補
池田・・・去年からの経験者多くて力ある
種子島・・・種中出身多くて波に乗れば。
鹿商・・・打つね
川内商工・・・鳴川と東畠の140km2枚看板

791 :
夏までに結果が出てないダークホースね。

そういうチームが勝ちあがってきたのを何度も見た。
一昨年の夏ベスト4の志布志。元々いいエースだったけど夏までは打たれてた。

792 :
樟南は常に浜屋畠中クラスの左腕が用意出来ればぁ
右だと2013の川畑?が荒れ球だけどいいストレート投げてた記憶

793 :
神村学園卒の大原優乃ちゃん 可愛さが半端ないって

794 :
>>785
鹿高と神村は注目のカードだな
神村は無難に勝ってくるけど鹿高が心配
2012、2014と前評判高いときに限ってやらかすからな。
頼むぞ鹿高

795 :
>>790
kkbの情報信じすぎ
川内商工のPが140出るわけないじゃん
140が2枚いればれいめいレベルにはコールド勝ち出来る
それがコールド負けで県選抜にも出れないチームだよ
池田、種子島もダークホースではない。
情報、城西には注意しとかなければいかんが

796 :
シード結果
>>786
あぁ、母校また神村学園と対戦するわ
隼人工業、鹿児島城西、国分中央キツイパートに入った感じ。決して楽ではない。

797 :
なんと、定岡正二(鹿実)先輩が始球式かな?!

798 :
http://www4.synapse.ne.jp/k-b/30natsukumi100.pdf

799 :
鹿実も神村学園も準決勝に行けない

800 :
各パートの有力校
A.鹿実−国分中央
出水中央、鹿児島城西、武岡台、枕崎

B.川内−神村学園
鶴丸、鹿児島工、鹿児島、鹿屋

C.樟南−鹿屋中央
玉龍、薩南工業、池田、鹿児島情報

D.尚志館−れいめい
川内商工、鹿児島南、大島、鹿商
(異論は認めます)

801 :
川内商工のPは早くから注目されてたね北薩の新人戦ではれいめいに勝ってる

種子島はこの代の中体連優勝じゃなかった?

802 :
毎年思うがBとDの準々決勝の日程って可笑しいよなww第3シードを落とすための日程だわ。
早く改善願うわ。

803 :
>>788
豊住鹿実3番、草清日学4番、岩元神村5番
3人とも甲子園に出てタイムリーを打った

804 :
Aパートは種子島も有力
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/baseball/tournament.html

805 :
Aパートは喜界高校追加

806 :
串良商業と霧島が連合??
これどういう基準なんだ?

807 :
>>801
中体連優勝世代でも高校ではからっきしだな
やっぱ中学は中学で高校とは別物
今やっているのは高校野球

808 :
>>809
3年間その選手達を追うと高校野球って
もっと面白くなるよ
『種子島の球児』で検索してごらん

809 :
れいめいのパートだけ緩すぎだろ

810 :
よく気づきましたね、確かに緩いですね
高野連はれいめい推しってことか

作新学院戦も観戦しましたけど、甲子園に出しちゃいかんレベルでしたよ。

811 :
>>8012015年中体連総体
準決勝@長田中7対6(タイブレーク)鹿屋東中 A種子島中1対0甲南中  決勝種子島中5対4長田中

主な選手? 長田中・・・本村(鹿児島情報) 鹿屋東中・・・松田(鹿屋中央) 種子島中・・・美坂?(種子島) 甲南中・・・?

812 :
セネガル戦
午前0時じゃないか

813 :
>>811
中央の松ちゃんにはずっと期待かけてるけどね 中学時代も見たけど。
本村の情報に勝ってリベンジしたい所やけどね

814 :
中央?

鹿児島? 国分? 出水? 鹿屋?

815 :
鹿屋だよ

816 :
大隅人って宮崎スレ住人のバター犬か?


583大隅人2018/06/23(土) 20:29:24.85ID:mmeT89cQ

>>581
ブsばっかりやん。鹿児島市近辺はブsばっかり出てるな!
それに比べて宮崎は美人ばかりだよ。まぁ大隅もあまりパッとしないけど。大隅出身で有名なのは下京慶子と榮倉奈々あたりかな

817 :
樟南の松本も大盛り上がりだな
もうここまで来たら情報戦は何でもありだな
そのうち鹿実の吉村も最速145とかkkb辺りが言うんだろうな

818 :
大迫、ポーランド戦、キバレ、チェスト!

819 :
大迫
今日は半端あったな
次期待

820 :
れいめいと尚志館は潰し合いか
春の川島独占インタビュー再現ならず
神村は鹿実とやる前に川内に散るんじゃないの
夏の中迫さんは恐ろしい

鹿実 ー(川内ー神村)
樟南 ー(れいめいー尚志館)
で堅いべ

821 :
樟南は準々決勝までは負けようがない組み合わせだな
エースをたっぷり温存出来るから俄然優勝の目が出て来た

822 :
樟南の大阪人エースには負けてられん

823 :
樟南の大阪エースには負けてられん

824 :
>>817
もう情報戦は何でもあり
ただ樟南の松本より鹿実の吉村の方が速い

825 :
何処の学校も頑張れ

826 :
>>820
川内は投手はいるの?
NHK旗決勝では鹿実に9点献上して逆転負けしていたが。

827 :
>>826
川内の前に鹿高じゃね?
まあ鹿高と川内なら春は川内が勝ったが
神村もまず地に足つけて加治木工業戦からだな

828 :
>>827
同意
神村は試合していないはずだから

829 :
>>825
それだよね!
皆頑張ってきた!
勝つも負けるも頑張ってやってきたことはこれからの人生にやくにたつはずだよ。

830 :
鹿児島の野球界で剛速球って言えたの誰が最後だろ
れいめいにいた太田?

831 :
出水高校の外木場義郎(広島)投手。
3回のノーヒットノーラン(うち完全試合1試合)。野球殿堂入り。73歳

832 :
>>831
現役時代の外木場を知る人はすくない

833 :
鹿児島の夏全国制覇を、生きてる間に来て欲しいが、無理かな?あの人が監督したら有りそうだけど?

834 :
>>833
無理ではないな
必ずどこかで鹿児島に豊作の大正義世代はくる
それが数年後か数十年後かは知らんが

835 :
川内じっぎょは甲子園行けそうじゃっけな?

836 :
中迫率いる川内は神村→鹿実→樟南の順に倒さないといけないからハードルが高すぎて無理だな
仮に運良く神村鹿実を撃破しても決勝の樟南戦は疲労困憊で疲れ果ててボコられそうだわ
逆にれいめいはチャンスだな
組み合わせが良すぎる

837 :
>>836
そうや。
川内じっぎょは可能性ありて事じゃな。
ありがとな。

838 :
しぶしじっぎょ

839 :
>>837
じっぎょうじゃなか
センコウよ
じっぎょうはDパートよ

840 :
>>837
訂正
れいめいは可能性が高い。
準決勝
樟南−れいめい
の可能性ある

841 :
>>836
受け狙い兼願望
準々決勝
(Aパート、Bパート)
■種子島
■国分中央
■川内
■鹿高

842 :
>>841
種子島がちと厳しいな
選手のポテンシャルは高いが
他はあり得る。
それぞれの高校の投手は最速143qの国分中央の内田と鹿児島の松永
川内の福永も130後半は出てるだろうからな

843 :
>>840
川内じっぎょは樟南には勝てんじゃろなぁ。

844 :
国分中央の143投げる内田とか岩切は地元の国分南だな
国分南もこの代県内では強かったが軟式だったけ??

845 :
軟式上がりでも好投手はいる
上で誰かが書いたがれいめいの太田龍はさつま町の宮之城中で軟式をやっていたが
れいめい3年の時149キロ(対志布志戦)
今年6/1にJR東日本で153キロを投げている。(リリーフ)
都市対抗に出るよ

846 :
S 鹿実 樟南 神村
A れいめい 鹿屋中央 国分中央 川内
B尚士館 鹿児島 鹿児島情報 鹿児島城西

客観的に見たらこうだな
ランクC以下はSには勝てん
B以上なら下手したら御三家を喰う可能性は有る

847 :
>>843
センダイじっぎょうは春は鹿商工に6−2で勝って優勝している
夏は堂々の第2シード

センダイじっぎょうは優勝候補じゃいが

848 :
>>847
そうな♪
じゃれば良かあんべで見がなっじゃろな。
後輩たっを応援せんなら!

849 :
今年の県内のチームは好投手が多いから楽しみだな
トップシードだけ見ても
鹿実 吉村 立本
樟南 松本
神村 中里 金城
れいめい 松江
ここら辺は球速140`に迫るか、超えてるから色々と期待が持てる

850 :
神村の場合金城は137だが中里は132くらいだな
投手力として落ちる神村に打線でカバーして5点以上は取りたいな

851 :
今日の注目校は鹿屋中央でしたね。動画→http://www.kkb.co.jp/mezase2018/syokai-mp4.php?start=20180628_1

室内練習場で撮影してます。数年前に串良町に出来た室内練習場のおかげで雨の日も内野ノックや打ち込みが出来るようになったのはありがたい

852 :
日刊スポーツ展望

れいめい、樟南が軸だが鹿実や強力打線の鹿屋中央もチャンスあり
神村は対外試合処分受けたが底力あり

大体こんな感じで書かれてた

853 :
れいめいはこういう組み合わせの時ほど転ける気がする
鹿商もチャンスあり

854 :
てか、大迫を先発から外すなんてどういう神経だ
嫌われ者の川島が主将?

855 :
>>852
それって春の大会結果からの感想文だろ
誰でも書ける
日刊の手抜き記事

856 :
お前らがよく言ってるだろ
連投させるな休ませろって

857 :
NHK旗ベスト4の尚志館のコーチ2名は、地元の店で同僚とどんちゃん騒ぎをし店や他の客に
迷惑をかけ、あげくの果てに一人は酔いつぶれ救急車で運ばれていった。見苦しく見ていられ
ない光景だった。こんな人達が教育者とはとても思えない。大切な子供達は行かせられない!
某少年野球指導者より

858 :
投手だけで言えば樟南の松本がNo.1だよ
ただ優勝校は鹿実になる気がするな
れいめいはクジ運は良いが、ベスト8で下手したら尚士館に喰われる臭いがする

859 :
呼び方とかで大体年齢層が分かるな
川内じっぎょって言ってる人は50以上のオッサンで間違いない

860 :
大隅地区 個人的注目 夏  オール3年です

【鹿屋中央】投・矢野(吾平)、投・向井(鹿屋東)、捕・中俣(吾平)、内・迫(志布志)、内・尾留川(高山)、内・下本地(田崎)、
外・松田(鹿屋東)、外・篠田(大崎)、外・平野(串良・細山田)
【鹿屋】外・園田(高山・国見)、内・坂口(高山・波野)【鹿屋工業】投・d木(根占)
【志布志】投・岡元(志布志)【曽於】捕・山ノ内(大隅)

今年の中央はいい3年が地元から揃った。最後の夏に期待したい。

861 :
>>860
貴重な情報をありがとう!!

862 :
どうも自演くさい

863 :
>>859
ざんねん!
チョイ違った

864 :
60代の間違い

865 :
>>864
50以上で間違いなら60代も違うだろwwwww

866 :
おじいちゃんボケが進行中

867 :
>>852 https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201806150000406.html

868 :
ミレニアム世代のトッププロスペクトたち Vol.5「松本 晴(樟南)」

869 :2018/07/01
>>860 大隅地区って極端な過疎化が進んでるんだろ?
小中学校もどんどん無くなっているけど。
鹿屋市内の高校は単独で出場出来てるけど、南大隅、福山、高山が無くなり串良商業は単独で組めなくなり、そして垂水がとうとう今年から名前が消えましたね。
去年は連合チームでしたが。

岡山の高校野球180
【デスマッチ】林監督の再暴走あるか?! 星稜―仙台育英 令和のヒール校頂上決戦【何でもあり】
【高野カキコ界の帝王】王者のカキコ氏が雑魚とクソコテを虐めて遊ぶスレ
こ▼う▼ち▼ん▼ぽ
【北北海道】旭川支部の高校野球25
【日本の宝】イケメン穴子営業部長【日本代表】
第99回全国高校野球選手権大会 ベスト8予想スレ2
【牛鬼打線】愛媛県立 宇和島東高校
北信越の高校野球139
東洋大姫路 2
--------------------
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー4【saeko】
♪♪♪ カキコすると絶好調になるスレ ♪♪♪
逆にスチームパンクってどうなのよ
trap作ったんだが・・・
【正論】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」 ★3
一番正しい究極の教え
☆女性ホルモンを服用したい★75錠★
もうタンポンもナプキンも要らない!パンツが直接経血を吸う時代!血を吸ったパンツは洗濯機
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 66【愛国太郎】
【鍵空とみやき】ハッピーシュガーライフ 2【ガンガンJOKER】
テスト
【スウェーデン対韓国】相手選手の背中をキック!韓国は16年経っても変わっていなかった[06/19]
◆◆K-POPの名曲を挙げるスレ◆◆
「No,Koizumi!!」(言って言って)「ノーコイズミ…」
【ダイエット詐欺】Youtu"bar"ぷるるアンチスレ【眉剃り青ひげおじ】リバウンド23キロ目
アンプを語ろう〜良い音って何だ〜
【MHW:IB】導きの地パーティー募集スレ【エンドコンテンツ】
大学ぼっちの喪女9
名前:かおる ◆LIgvnyUshoの最新ランキング発表!
【スパクロ】スーパーロボット大戦X-Ω part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼