TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【伊豆】プチホテル・シェンロン57【輝く歴史】
韓国人や支那人がいると、二度と行きたくなくなる
アクシオン館山
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツ 10泊目
ドーミーイン 12泊目
ドーミーイン 9泊目
奈良県のホテル事情を語るスレ
【温泉に】おおるりグループ【こだわり】8泊目
シェンロンに泊まっていい気分になろう
東横イン89 鹿児島天文館2

ホテルの朝食2


1 :2013/10/19 〜 最終レス :2015/06/30
美味しかった、不味かった、店内の雰囲気、値段など語りましょう!

2 :
あっ、前スレ忘れてたごめん!
前スレ
ホテルの朝食
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1326441700

3 :


4 :
>>1おつ

5 :
ハムが好きだから、高級ハムが出てると嬉しい。
今までで一番おいしいハムが出てたのは、プリンスパークタワー東京。
みなさんは朝食に何があると嬉しいですか?

6 :
カスタマイズオムレツ

7 :
温泉玉子。
普通の味ダシがかかった温泉玉子じゃなくて、
銀あんが」とろっと全体にかかってて、
上にちょこっと良い塩が乗ってる奴がいい。

8 :
>>5
ハムよりもベーコンかな
良いベーコンのスモークは最高です
地方だとご当地物が出てくると嬉しいですね

9 :
自分はカリカリベーコンが好き
でも、置いているところ少ないんだよね

10 :
>>9
カリカリは俺も好きなんだが時間が経つと干乾びたみたいな感じで硬くて不味いものに変わるのが辛いところ

11 :
地のモノが無いと話にならん

12 :
あたしはフレンチトーストとパンケーキがあると嬉しいです。ホイップバターが付いてると、お嬢様になったような気分w

13 :
>>5
生野菜の種類が多いと心が踊る
あとハムが美味しいとうれしい

14 :
どなたかルームサービススレ立ててくれませんか
急いでるので早目にお願いします

15 :
>>14
まだ規制かかってないからだれでも立てれるんじゃねーの?

16 :
そんなピンポイントスレに需要があるとは思えない。
クソスレは立てないのが鉄則。

17 :
>>14
急いでるとか意味解らん。
お前が個人的に情報集めたいんなら、質問スレで事足りる。だからスレは立てない。
ホテル・旅館に関する質問
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1330238608/

18 :
ルームサービススレあったよな
いろんなルームサービスの写真がアップされてるスレ
海外のホテルのルームサービスの写真とか面白かった
落ちたのか

19 :
まだパート2にしかなってない朝食スレと違い、ルームサービススレはパート5まで行ってた伝統あるスレです!それが諸事情で倉庫行きになったままなんです。
私は理由があってスレ立てで来ません。だから誰かお願いします。早目にお願いします。

20 :
嫌だ。

21 :
>>19
理由が書けない時点でそんな胡散臭い依頼は論外
早めとか厚かましいにも程が有るわ

22 :
>>19
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) お断りだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ

23 :
仕方ねえなあ、ほらよ。
■ルームサービス vol.5
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1382272120/

24 :
スレが落ちて以降、俺も含めて誰も立てようとしないってのは、重要が無いって事だと何故気付かないんだろう。

25 :
誰か立ててやれよ
このスレ立てたから俺はもう無理

26 :
自分も立ててやろうとしたけど規制で無理だった
お心のある方はどうぞ
かなった時は19は感謝しながら踊れ
下記テンプレ

前スレ
ルームサービス スレ 5
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1377366031/
画像うPろだは、>>2以降にまかせる
迷惑のかからないところを探してくれ

27 :
早くルームサービススレ立てて下さい。
何度も同じこと言わせないで。

28 :
シベ超あたりで土下座して頼んでみればぁ?

29 :
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_giko01.gif
>>14
ルームサービス スレ 6
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1382392011/
ほれ

30 :
自分は>>26だけど、
>>27
こいつの書き方、腹立つなあ
これが人に物を頼む態度かと、何様?
>>29
あんた優しい人だねえ
これで27が去ってくれると有り難いよ

31 :
>>29
立てなくても良いのに。

32 :
>>29
どうもありがとうございました。
皆さん喜ぶと思います。
何もしないくせに文句だけは一人前の役立たず、30さんは早く消えてね。あなた目障り。

33 :
とりあえずあぼーんで快適

34 :
>>32
自分で立てもしないクズはR

35 :
どこにいるんだよ、その「皆さん」とやらはw
12時間過ぎても1レスの書き込みもねえw

36 :
煽ってる奴ってスレ立て依頼と同一人物じゃないような気がする
実はスレ立て荒らしが立てれなくて依頼しただけだったとかw

37 :
新スレ立てた奴が一番できる子
次に出来るのがが新スレ立てるよう煽った奴

ただ文句だけ行ってる奴は行動力のないただのゴミ屑

38 :
おい、>>32
>>30であり>>26でもあるけど、
誰が前スレのURLをわざわざ探してきてやったと思ってるの?
そんな事くらい、自分で探して書いてから頼めよ!
やって当たり前の事も出来ないくせに目障りとは、笑わせんなハゲ

39 :
URL貼っただけでドヤるのもどうかと思うぞw

40 :
>>32
スレ立てに行動力も糞もねえし、運営がトンズラかましている、規制の無い現況下で、スレ立て出来ない理由も糞もね〜んだよゴミ屑君。
何もしないくせに文句だけは一人前のゴミ屑君。
クソスレなんか荒らして潰すのも簡単な状況下なんだ。言葉を選んでレスしろよゴミ屑君。

41 :
阪急阪神系列で朝飯食って美味いと思ったやつ涙目w

42 :
鉄道系のホテルって高級感ない

43 :
それでもホテル阪急インターナショナルは大阪でも上位のホテルで高級感はあるぞ、古いけど
ただし偽装はしてたみたいだがw

44 :
と言うことは>>41は阪急インターにも宿泊したことないか、または素泊まりなんだなあ。

45 :
正直、俺は繁華街なら街中に出てご飯食べたい。
出張で出るときは実際そうすることの方が多い。
でも嫁さんと父母世代はどうしても旅行ではホテルで朝食と主張する。

46 :
>>45
繁華街って夜の店は多いけど朝飯が旨い店なんて殆ど無いでしょ

47 :
コンビニのことなんじゃない?w

48 :
>>46
別にホテルだからと行って朝飯が旨いわけでもなかろう。
京都とか神戸、大阪でも「どうしても朝飯はホテル」とか言われるとなあ。
起きる時間も遅いくせによ。

49 :
ホテルで朝食を取ることに執着するなんて、ミーハーならではの話だろうw
テラスで優雅にブレックファスト、みたいなイメージが頭の中に先行してるだけw

50 :
はあ?

51 :
はあ?じゃねえよw

52 :
高齢のせいや、暑かったり寒かったりとか、
服や化粧を外出向けに整えて、外まで食べに行ってまた戻るってのが、
おっくうなのかも

53 :
>>テラスで優雅にブレックファスト、みたいなイメージが頭の中に先行してるだけw
頭悪そう。

54 :
単に面倒臭いだけだな。
手近で朝飯食えるから食おう、その程度。
ただ、地方のホテルとかだと、ハードのクォリテイが高いホテルでも、ソフトが簡略化されて、ルームサービスが無かったりするから、ブッフェの混雑を避けるために朝一でレストランに行かなければならないのが難点。

55 :
ホテルで飯食って喜ぶ奴は馬鹿なRだけ

56 :
>>45
夜ならホテルの食事ではなく、繁華街の旨い店でその土地の物食べたいというのはよく分かるけど、
朝に街に出てどんなもの食べてるの?
地方でも朝からやってる食べ物屋って全国チェーンのファストフードや丼店が多いし、地元の店ならせいぜい
喫茶店くらいじゃない? 喫茶店のコーヒーとパンならわざわざ外に出て食べるほどでも…
魚市場食堂の朝定食みたいなのが食える街ならそりゃ外に行きたいけど。

57 :
あんまりいじめちゃかわいそうだよ。
せっかく脳内理論を述べてるのにw

58 :
>>56
京都、神戸、大阪あたりを旅行したことないならわからないかもしれないな。

59 :
>>58
俺、関西出身なんだが…そんな朝から食べに行きたい特色のある店あるか?
それとも関西人にとっては珍しくないものが旅行者には珍しいのか?
何食べに出かけてるのか書いてくれないことにはわからんよ
俺は朝からホテル朝食とらずに出かけて食べたいと思うのは、上にも書いたが
漁港がある町の朝からやってる市場食堂くらいしか無いんだよ

60 :
むかし函館にいったときは、市場で朝ごはん食べた
ホテルで食べる選択肢は最初からなかったな

61 :
で?

62 :
>>58
神戸在住だけどそんな店ねーわ
良い喫茶店って早朝に開いてる店なんてほぼ無いし
ビジホに泊まるならドトールでいいかとか思ってもシティホだとそれよりランクの高い朝食なんてほぼ無いけどな

63 :
>>59
>それとも関西人にとっては珍しくないものが旅行者には珍しいのか?
当たり前だろうw

64 :
リーガロイヤルホテル京都
昔は「京都グランドホテル」と呼んでいた
その、京都グランドホテル時代のコーヒーハウス「ミモザ」横の
フレンチレストランでの朝食は良かったよ
(ミモザの店名は憶えているが、フレンチレストランの店名忘れた)
店の雰囲気も良いし、静かだし
ホテルオークラ東京のオーキッドルームを、2で割った感じの雰囲気

65 :
リッツ・カールトン=阪神ホテルw

66 :
>>63
「朝食で食べられるもので」そういう旅行者に珍しいものが関西にあるか?という意味なんだが。
結局>>58は京阪神でホテルの外でどんな朝食を食べているか、書いてくれないんだね。
それさえ書いてくれれば納得できたかもしれないのに。

67 :
書けないんだろうね。

68 :
名古屋ならホテルの朝食より喫茶店のモーニング行った方が楽しいだろうけど、
関西は別にモーニングに特徴ないよ
だから神戸在住の俺は、たまに目先を変えたくてホテルのモーニング食いに行ってたよw
高層階だと港が見えて気分がよい

69 :
>>68
お前は俺かw
たまに気分転換だったり自分プレゼント的に使ったりする
昼食も値段が変わらないけど何故か朝食に行ってしまう

70 :
年寄りは朝が早いからなあ。

71 :
皆、推理力が足りないよ
>>45の嫁はケチだから東横インのおにぎり朝食を食べようと主張してるんだよ
で、>>45はさすがにそれは嫌だから喫茶店で食べたいと主張。
別に関西の名物とか食いたがってるわけじゃない

72 :
自称、食通達が涙目になってるスレとはここですかぁ?

73 :
ゆったりと落ち着いて食えるホテルはどこだ?
子供や家族連れが多かったりすると、急かされてるようで落ち着かないんだよなあ。
「大人のブッフェ」で食べたいもんだ。

74 :
どこで食べてダメだったか書かないと。

75 :
>>73
何処に行きたいんだ?

76 :
子供が泊まらないとこにいけよ

77 :
歯磨きのペーストを使って歯を磨いたすぐ後って
ミントの成分が口の中に残っている為か
酸味のある果物を食べると(ジュースにして飲んでも)不味いんだ。
※スイカとかバナナは酸味が無いので、あまり味は変わらない
朝食を摂りに行く際に、水だけで歯磨きして
食後に部屋に戻って、歯磨きペースト使って磨き直し。
ホテルに泊まると毎朝歯磨き2回。
特に口臭が強い方ではないけれど、
寝起きに歯磨きしないで、人前にいるのは気持ち悪い。
皆はどうしてるの?

78 :
これからどんどん出てくるだろうな、偽装

79 :
>>72
涙目になってるのって>>44だけじゃね?

80 :
全然違うよ。

81 :
自称食通の味覚がド素人並だった
一通り偽装した所が出揃わないとこのスレ機能しないなw

82 :
京都新阪急ホテルで、朝食のみで利用したけれど
もうかれこれ15年以上前の事なので
偽装・誤表示事件とは関係無いね

83 :
蕎麦とか米なんて偽装されても正直わからん
魚沼産コシヒカリや戸隠蕎麦なんて、生産量より流通量が上回っているらしいしな・・・

84 :
>>77
ジェルコートFで歯磨き。

85 :
口に入るものだから、食品関係は規制を強化してくれ

86 :
食品で特に規制強化を望むのはどのポイントですか?

87 :
自称食通のくだらないおしゃべり規制

88 :
福島応援フェアで朝食全て福島産だった。
ゴメン、食えないわ

89 :
>>88
お前はそのまま餓死でいいから

90 :
www
百歩譲って海産物ならまだしも
いまだに福島産農作物食えないとかww
じゃあ茨城や宮城ならイケるの?ww
原発から遠い中国産のものでも食ってろ

91 :
横レスするけど、選べるのならすすんで福島産のもの喰おうとは思わんな俺は
例えば米びつ(ジャー)が二つあって、こちら福島、こちらは宮崎(米処かどうかは置いといて)
魚も福島と、瀬戸内海、サラダも福島産の野菜を使ったのと、九州産の野菜使用ってきっちり分かれてたら
俺は全部福島産じゃない方のを選ぶけど
吉野家だっけか?福島の土地使って米生産するとか見たけど、あれ見て俺は今後の利用を考える
距離がどーこーっていうより(原発からの距離は実際風向きとともに重要だが)、気分の問題だよ
福島産のもの選んで食わずに居たって交通事故に合わないとは限らないんだから
中国産を嫌悪するのも同じ理由、品質がとか味とか以前の問題でもはや全てにおいて信用にならんから
口に入れるものならなおさらなだけ

92 :
>>91
分別の無さが許されるのは餓鬼の特権だ。好きにすればいい。

93 :
俺も>>91と同じだな
>>89のように全てがという状況なら1食ぐらいはとか思うけど
そもそもあれだけ何度も後から訂正が流れる政府や東電の発表を信じろという方が無理

94 :
>>93
そういう事を言い出すと、自分で調査生産した代物以外、信用できる情報なんてこの世に何も無いって事になっちまうがな。
いっそ飢えて死んでみるかね?

95 :
>>94
それは誤魔化そうとしているだけじゃね?
少なくとも原発から漏れていることは事実だし福島に限って言えばその近辺なわけだ
チェルノブイリの時あれだけ周辺が危険だと言われてたのを知らないわけでもあるまい?
何故日本なら安全なの?
確かに中国の汚染が日本にも来てるとは思うけど福島なんて汚染源から僅かな距離じゃん
>そういう事を言い出すと、自分で調査生産した代物以外、信用できる情報なんてこの世に何も無いって事になっちまうがな。
福島以外にそんな大規模な汚染源があるなら教えてくれ。それを避けるようにするから

96 :
>>95
>それは誤魔化そうとしているだけじゃね?
そういうレスこそ誤魔化しだろう。
それとも自分自身で触れて確認した情報以外の情報が信用できるという、感情論を排除した上での根拠なんか在るのか?
在るなら拝聴したいモノだ。

>福島以外に
知らねえよ。どの道死ぬのに変わりは無いとまで言うなら、政府や東電の発表の真偽なんかそもそもどうでもよかろう。
大体自分の足下の汚染濃度も吸ってる空気の汚染濃度も日頃全く無関心な奴が、何突然ファビョりだしてるのやら。

97 :
福島産のお米を通販で取り寄せて買っています
美味しいよ
福島産と千葉産のトマトが並んでたら
福島のを買います

東電を利用している者のせめてもの罪滅ぼしのつもりです

だから福島フェアとかやってるホテルの朝御飯なら喜んで食べます

98 :
>>95
>チェルノブイリの時あれだけ周辺が危険だと言われてたのを知らないわけでもあるまい?
そしてその情報のほとんどがデマだったことも知らないわけではあるまいに。

99 :
>ほとんどがデマ
チェルノブイリの周辺汚染が???

100 :
チェルノブイリは日本まで、現在の福島の居住可能地域レベルの放射性物質が
飛んできたような事故だったので、まったく比較にならないよ。
あのころは日本全体が相馬市みたいな放射能レベルだった。そのくらいチェルノブイリはひどい事故だった。
だからもちろん周辺はひどいことになってるし、日本みたいに農作物の検査も最初はろくにしてないし
出荷もストップがかからなかったのでたくさんの人が内部被曝をした。
今の福島も、止められてるのに勝手に除染されてない自分の家の庭で作ったものを食ってる
年寄りなんかは内部被曝がある。それはデータが公表されているので見たらいい。
だけど、許可されて売ってるものしか食ってない人のホールボディーカウンターの値では内部被曝はOだ。
こっちも同時にデータが公開されている。
福島県内の小学校給食の放射能のチェックは、今でこそ確か県がやってるけど、
去年くらいまでは研究者たちへの寄付をベースにした複数の民間組織によって
ゲリラ的に測定されていたから、このデータを政府や東電がごまかすのはかなり難しい状況にあった。
現在も、測定そのものは同じ人たちがやってたと思う(単に予算がおりただけというか)。
ホールボディーカウンターも、ごく普通の病院の医師や技師が測定してデータとってるからごまかしようがない。
それから、福島に行ったらわかるけど、あちこちの外部放射線量を毎日ラジオで放送しているし
それは個人で計っている人もいっぱいいるので、放射線量に関しては嘘ついてるとすぐにばれてしまう状況。
俺もいろんな場所を計ってきたけど、だいたい報道と同じ感じだった。信じられないなら自分で計ってくればいい。
人が普通に行ける場所はどこも、神戸の俺の家の近所より放射線量が少なかったよ。西日本はもともとが高いからね。
逆にいうと宿の人たちが許可されてない裏山から採ってきた山菜やきのこを出してるかもしれないと疑えばそれはかなり危ない。
ついでにそれを食ってる野生のイノシシの放射線量も高い(だから出荷されてない)。このへんは全部データが出てる。
だからその辺の食いもんについてはちゃんと正規のルートで手に入れたと宿の人たちを信じるしかない。
俺は信じて食ってきたけどね。

101 :
>>100
>内部被曝はOだ
誤解を招きそうだから訂正しとく
測定感度以下だ

102 :
いい加減スレ違いだよ。
みんな賢い僕の話を聞いて!!みたいになってる。

103 :
だな

104 :
実際、子供の甲状腺癌が増えてるんだろ?福島が危なくないとか言ってる奴、なんなの?

105 :
ここで絶賛されてたホテルが阪急以外でも出始めてるな
自称美食家さんは発狂して荒らしにならないようにね

106 :
いつもの放射脳さんでした

107 :
以前、朝食ブッフェが残飯の寄せ集めだと言われてヒステリー起こしてたお馬鹿さんは、最近のニュースを見て、首吊ってるかな?

108 :
また来たの?
あんたの言う残飯ホテルはどこか書いてみたら?

109 :
↑ヒステリーウザいw

110 :
どのホテルも戦々恐々としてるわなw
ブランド食材なんかをこれ見よがしに使ってた所は
メニュー張替に大忙しです

111 :
KKRホテル梅田
接客 50歳ぐらいのハゲ(超アホな接客)30代後半女性 日本語不明?頭が残念!!
また泊まりたいかと問われると、即答で『ノー』である。
まず、立地であるが、大阪駅から徒歩8分とあるが、歩くには微妙な距離である。
普段の生活の中で考えれば、徒歩でも通勤圏内だと思われるが、観光で歩き回った体には酷な距離である(荷物をコンパクトにしていたが)。
梅田や新大阪などには、アクセスしやすいようだが、次回は、大阪駅から一駅・二駅離れても徒歩二・三分圏内に同じような料金の宿があるならそちらを選ぶ。
部屋はセミダブルのベッドに占拠され、ただただ狭い。
風呂は普通だったが、アメニティは最悪。
男性一人で泊まるにはいいが、女性の場合注意が必要である。
設置されているのは、シャンプー・コンディショナー・洗顔・ボディーソープ・髭剃り・歯ブラシ・櫛(ペラペラのもの)・ドライヤーで、女性にとっては化粧水・乳液などがなく最悪としか言いようがない。
空調は、エアコンがきかない(館内で統一されているのかわからないが)。
そのため、部屋の空気は乾燥し設定温度も高いので、館内であればTシャツ一枚でも暑い。
料金にしてもすごく安いわけではないし、立地も駅からすごい近いわけではないので何がウリなのか?よくわからない。
風俗街のようなので、出張にきたサラリーマンが夜ハメを外すにはいい場所なのかもしれない。

112 :
KKR泊まるなら東急にしろよ。
さすがに大阪市内に住んでるからどうにかして帰れるから宿泊することはないと思うけど。
確かにKKRの道路隔てた所(兎我野)は風俗だらけだが。

113 :
お前らが福島応援で食うのは構わんが、実際全く問題無いのを証明してくれ。

114 :
あえて火中の栗を拾う必要もないと思うがね・・・

115 :
しつこいよ。

116 :
福島をそんなに気にするなら、韓国、中国産の食材も喰わねえんだろうな?

117 :
原発に関係のない国産でもこれだけ偽装されてんじゃねーか
もう自分で作物育ててそれ食うしかねーなw

118 :
どん百姓だけど一部食材以外自給出来てるし
屋根の開く車も買えて乗れてるのは幸せって事かい

119 :
スレ違い。

120 :
失礼した

121 :
お前等みたいに、客が馬鹿面下げて権威主義に陥っているから、ホテル側も平気で偽装したり出来る訳だよ。

122 :
権威主義って具体的にどういう事ですか?

123 :
>>122
ブランドマンセー

124 :
例えばどのホテルがそうだと思いましたか?

125 :
阪急インターw

126 :
>>124
日本語でおk

127 :
人の味覚というものはただの自己満足の幻想だと言う事がよく解った

128 :
>>123
わざわざありがとう。勉強になりました

129 :
ビジネスホテルの炊飯ジャーの蓋は、なぜ勢いよく閉まるのかね?
慣れていない人が爆音をたてて蓋を閉めて、朝からイラっとする事があるw

130 :
東横は まずい
愛知県人の俺にはたえれん。サテンのモーニングのほうが◎

131 :
東横に期待してたの?

132 :
場代に金払ってると思えば、創作メニューなんかで一々腹も立たんだろうに。

133 :
朝食付きのビジホ、ルートインが良いかも
ホテルによって、湯煎で温めている料理がある
飲み物は、シティホテル並みに揃っている

134 :
東横はおにぎりではなく、ほかほかのご飯が食べたい

135 :
>134
お前の脳内では、東横しかホテルが無いのかw

136 :
>>135
お前だって東横泊まるだろーがよ、この糞虫が!偉そうにしやがって!何様だ!?

137 :
>>136
流石に東横は泊まらん。
そもそも、ビジネスホテルなんて、他に宿が無いなんて事でも無い限り使わんからな。

138 :
泊まったことないよ、東横。

139 :
文句あんなら弁当持参しろ

140 :
今はこのくらいの話題しかできないんだよ
東横レベルはっていってもそれ以上のホテルの朝食の話持ち出したら
また自爆して涙目になる可能性があるからな

141 :
お前ら、東京で朝食が美味しいホテルを教えてください。
宿泊が週末で4万前後ぐらいなホテルで。

142 :
都の和

143 :
>>142
値段お手頃だし確かにうまそうだが、ビュッフェがいいのです…

144 :
プリンスパークタワー、美味しかったよ。
眺めもいいし。

145 :
マンダリン

146 :
ヒルトン東京

147 :
すげぇ約2週間ぶりのレスw
昔はもっと賑わってたのに
相当ショックが大きかったんだな

148 :
>>144
そこ、検討中。オムレツ美味いかなぁ…
>>145
高いでしょ?
>>146
ホテル自体が古いイメージなのでパス。

149 :
>>148
4万位言うたやんけ

150 :
マンダリン朝食付き週末4万ぐらいで泊まれんのか?

151 :
>>141
ウェスティン

152 :
>>151
大阪ウェスティンの朝食は良かった。

153 :
偽装パラダイス大阪

154 :
味覚は錯覚

155 :
>>152 自分はウエスティン大阪はダメだった
卵を焼く所に人がいないから頼めないし
『フレンチ&ホットケーキを目の前で調理します』
ってあったのに冷えていた

156 :
>>150
マンダリンは週末4万では無理だね‥
4万なら、プリンスパークタワー
竹芝のインターコンチネンタル
あと都内じゃないけど、シェラトン東京ベイかな

157 :
あとはシェンロンな。
終末でも4万円で泊まれるし、極上朝粥は絶品だよ

158 :
>>157 あさ粥なんか喰うかよ! 入れ歯か?

159 :
笑えばいいの?

160 :
>>156
竹芝インターコンチネンタルの朝ごはん好きだよ
お客も少なくて落ち着ける。
あんまり豪華ではないけど、スタッフの気遣いはとてもフレンドリーだよ。

161 :
博多のエクセル東急の和定食は美味しかった。
おかずが沢山で、おきゅうと、明太子、地物の焼魚とか。

162 :
>>160 そんな雰囲気がいいね。
ビジホで高級感出しすぎてる基地害より断絶マシ 疲れる ウザい
某ホテル

163 :
利用しないけどビッフェとか糞!オムレツとか並ばないと食べれないのは愚の何とかよね。
一旦席に着かせた客に立たせて食事を自分で取りにいけとかどうなの?
配膳師とかオプションでつけてほしい。

164 :
ブッフェの概念をよく理解して出直してこいw

165 :
>>163
は?

166 :
163だけどさ、http://www.ubuya.co.jp/cuisine/location.htmlがお勧めなのね。
ここは朝食が個室で各個室に配膳係がつくからまあまあ。
やっぱりビッフェは私には向かないかな?ローストビーフとか並ぶの貧乏くさくて^^(汗)イヤ。
流石に大人の私が列に割り込むのも気が引けるから娘に取りに行かせて列の途中にいれてもらったの従業員に注意されたの。
だから、ホテルの意見箱に「感じの悪い従業員がいるので二度と利用しません。」と投書しといたわ。

167 :
>>163は、
二度と行きたくない最悪ホテルってスレで、自分のキチガイっぷりを
披露してた腐ればばあじゃね?
みんな関わらない方がいいよ

168 :
はーい。

169 :
了解!

170 :
どうも。結局インタコ竹芝に決めました!
しかし正規料金だと朝メシ高い…

171 :
まあブッフェで並ぶという感性は、確かによく解らんな。

172 :
>>170
一休で朝食付きプランでかなり安いから。正規の朝食料金は高いね… 朝から約4000円とかね

173 :
>>172
4000円つうたらサラリーマンの昼食約8日分ですな...Orz

174 :
>>171
「え〜どれにしよ〜悩む〜」なんて馬鹿しか居ないから行列が出来るんだろうな。

175 :
ちげーよ
店に入ってきて最初に『入り口に一番近いところの台から順に取る』みたいな変な理解をしてるヤツが多いからだ

176 :
そういえば、箱根の某バカホテルが正月に駅伝の見物客を取り込もうと正月に朝にビッフェをやり始めたの
本来の宿泊客の私達に混ざって混乱極めて、オムレツなんか並んばなきゃ食べれなくてね。馬鹿馬鹿しいたらねー。
後、正月早々だけどマネージャーを怒鳴りつけたわよ。
おかしいじゃない!!て

177 :
オムレツは頼めば席まで持ってきてくれるでしょ?

178 :
ビュッフェで怒鳴るなんて基地外だな。

179 :
そういえば、箱根の某バカホテルが正月に駅伝の見物客を取り込もうと正月に朝にビッフェをやり始めたの
本来の宿泊客の私達に混ざって混乱極めて、オムレツなんか並んばなきゃ食べれなくてね。馬鹿馬鹿しいたらねー。
後、正月早々だけどマネージャーを怒鳴りつけたわよ。
おいしいじゃない!!て

180 :
朝食ビュッフェのオムレツ
ホテルによって、コックが立って
目の前で作ってくれるけれど
暇になると、湯煎を張ったプラッターに作り置きにして
席を離れていくこともある
ま、お昼の仕込みに行かなくてはならないのでね

181 :
だから何?タバコでも吸ってなきゃいいてことじゃないの。
言い方悪いかもしれないけど。私はバブル時に好き勝手やって改心したから、酸いも甘いも知ってて、道理に合わないことは嫌いなの。
だからビッフェだからしょうがないとか言う人もいるけど、あっ、ここにもね、
私は妥協しない。おもてなしの気持ちは相手に通じなければ意味がない。違う?

182 :
なんか変な人が居着いてる?

183 :
うん
ヌルー検定

184 :
頭が救い難いくらい悪そう

185 :
勝手に薬の量減らすなよ、ババア

186 :
怠薬は破滅への第一歩

187 :
そんなにオムレツが好き?
俺はどーでもいい。

188 :
バブル好き勝手にしてただってwww今時そんな事自慢する奴いるかよ。バーカ
道理通したいなら勘違いババアがRよwww

189 :
2013/11/25(月) 23:24:21.47 ID:JJhTVm/g0
流石に大人の私が列に割り込むのも気が引けるから娘に取りに行かせて列の途中にいれてもらったの従業員に注意されたの。

ほとんどの親が子供に順番に並ぶように躾けるのに、このクソばばあ(口臭が酷い)は自分の娘に割り込ませるらしい。
それがこのこのクソばばあ(口臭が酷い)の道理らしい。
しかも、多分だけど、勇気を出して注意してくれた従業員を陥れるような行為までした上に、自慢げに書き込みまでするか?人間ジャネ
尼崎のババアみたくなる前にダンプに轢かれて死んじゃえよw

190 :
基地外にかまわないでほしい

191 :
ばばあって何かむかつくよねw
同じことおっさんがやっててもそれほどムカつかないけど

192 :
>>167が言ってたばばあだろ
まだ生きてたのかよ
キモすぎる

193 :
何で私がこんなに責められなきゃいけないの?とまでは思わないよ。
でも、私はネタ振ってあげてるだけじゃん。感謝してほしいぐらいだし。
それにダメなものはダメだし、言わないで何が正しいのか分からなくなるほうが怖いじゃん。ねえ、違う?

194 :
違う

195 :
どうでもいい

196 :
目の前でコックさんが作ってくれる料理は
卵料理と麺以外にどんな物がありましたか?
プノンペンのラッフルズにはワッフル焼きのおばちゃんがいました。

197 :
クレーマー婆うぜえよ

198 :
ANAインタコでは若いコックさんが一生懸命大量のオレンジを絞ってましたよ

199 :
大阪第一ではクレープ焼いてくれた。
あとは自分でホイップとかチョコソースとかフルーツを。

200 :
うわ、クレープいいなあ

201 :
男の人はね、普段料理しないからこういう時ははしゃぐの、ううん、はしゃげるのよ。
夫もそうなんだけど、オムレツの列に並んでなかなか帰ってこなかったり、
クロワッサンもオーブンで焼いて来るんだて、ソワソワして結構忙しいのよね〜
主婦の感覚からすると自分以外の家族が食卓に落ち着いてくれないと気が気でないのよ。
マイルがたまってJAL系列後はヒルトン系列をよく利用するんだけど、やっぱりダメよ。

202 :
ワッフルとかクレープ良いなぁ
パンケーキとかパンと一緒に並んでる所は多いけど実演って見た事ないな
大きめの鉄板で屋台のお好み焼きみたいに焼いてくれたら
ちょっとテンション上がる
パンケーキくらいトースターで温めろと言われれば
まぁそうなんだろうけど
焼きたてのパンケーキにハチミツとフルーツたっぷりとか食べたい

203 :
>>201
ババアはすっこんでろ

204 :
>>202 秋葉のヨドバシにパンケーキの喫茶店あるよ。15分ぐらい待たせられる。
焼きたてだけど普通のホットケーキ

205 :
気が付くと、ワッフルやパンケーキにメープルシロップをかけ過ぎて
お皿の上で大移動。
ケチャップと混ざると、不味いんだ、これが。

206 :
朝からボランジェとフルーツを楽しんでみえた70代と思われる老夫婦、人生に乾杯です。

207 :
別の皿に盛ればいいと思いまーす!

208 :
ルイ・ロデレール派の俺涙目

209 :
お楽しみの所スイマセンね、私はここでは甲斐なき厄介者ですけど、まずは通らせて貰います。
ここのスレはホテルの朝食のスレのはずなのだから、スイーツ系のレスはスレ違いでしょう。
では何故にアナタたちが必死でスレ違いのレスをするのか?
それは私が振ったネタを当て擦りする才覚は持ち合わせていないからでしょう?
女々しい。

210 :
はい、スルーして次。

211 :
>>209
クソばばあは引っ込んでろ! R!クソばばあ!!

212 :
>>209
お前さぁ、他のスレでスレタイと全然違う書き込みしてたじゃねぇか
キモイんだよ
来るんじゃねぇ

213 :
>>212
まずね、お前にお前とか言われたくないの。
他スレ?何のこと?身の覚えがないわ
私はスレタイ通りのレスしてるのに、アナタたちが違う反応してるだけの話なんだから
違う?

214 :
あぼーんで快適

215 :
>>209
パンケーキ(ホットケーキ)は、朝食でも出てくる
前レスポンスで話題になったクレープ、だすところもあればないところもある

216 :
だから何?

217 :
何でホテル板ってお前等みたいな気狂い以外寄り付かないんだろう。

218 :
焼きたてパンケーキとか夢のようだ(^^)

219 :
>>213
>>163のレス読んでみ?
俺もそのスレ読んでたから、よく覚えてるわww
頭おかしいばばあいるな…と思ってたら、このスレにも来てるとはね
とっとと消えろ

220 :

163じゃなくて167だわ 

221 :
頭おかしくないババアなんていない

222 :
シャングリラのホライゾンクラブフロアに泊まればパンケーキだろうとワッフルだろうと焼きたてを食べ放題だよ

223 :
わざわざ?w

224 :
しかし最近パンケーキってよく耳にするようになったよな
TVとかでもよくやってて行列が出来てるとか
しか〜し、おっさんの俺にはあれをありがたがってるのが理解できん
なんか子供の頃家でよく食べたホットケーキのことだろ

225 :
理解できないと言うよりむしろキモイ。

226 :
お菓子をスィーツと言い出したようなもんか

227 :
ワイおっさんやけどパンケーキ好きやで
ホットケーキも好きやで

228 :
子どもの頃とか朝ご飯の代わりに良くホットケーキ出てきてたけど
自分の家だけなん?
みんな朝ご飯にホットケーキとかパンケーキ食べないの?
母親が前の日に朝用のパン買い忘れたからとかそんな理由だったけど
俺の家父親も母親もじいちゃんもばあちゃんも美味しそうに食ってたよ
ってかホットケーキもパンケーキも同じもんだろ?
フライパンで焼いたケーキっていう意味なんだから
下着をパンツとかパンティーとか言う様なもん

229 :
誰も聞いてないのに語りだしたよ。

230 :
朝っぱらからパンケーキなんか有難がって食う馬鹿が増殖するのは、食育が崩壊している証だな。

231 :
人が何食おうが勝手だと思うけどなあ
余裕がないんだろうか、人生に

232 :
馬鹿が増えるのを許容することを「余裕がある」とは言わない。

233 :
きょうのキチガイID:tOsBhIM70
ホテルの朝食、食べたことが無いんだろうな

234 :
何か空気悪くないここ?皆少し余裕持った方がいいと思う。
余裕がないから、イライラするんじゃないかしら?違う?
ババアのせいじゃないと思うよ。

235 :
パンケーキって食ってる姿が貧乏臭いんだよ

236 :
心の余裕を言ってんだよ。頭わいてんのかw

237 :
個人的な好みか出ますよね。
朝食の基本がご飯とおかずなので、
ブッフェでパン類があっても横目で見てます。

238 :
ねえ、みんな喧嘩しないで。男の人は忙しくて朝は余裕ないから、ホテルでの朝食は
旅行とか休日でとるから余裕が出て浮かれちゃんだね。別に恥ずかしいことじゃないと思う。

239 :
ババアはスルーで

240 :
ホットケーキをふんわり焼くには、粉を混ぜちゃだめなのだよ。
天ぷら粉を混ぜるの同じように、箸ですすっと切る様に。
小麦粉からグルテンが出ちゃうと拙いのはどちらも一緒。
ホテルじゃないけれど、万惣のホットケーキは美味しかった。
でも、もう食べられないのが残念。

241 :
最近空気悪いからせっかくとりなしてあげてるのに、そういう態度ならこちらにも
考えがありますからねw

242 :
>>234 >>238

243 :
朝からババァ視界に入れながらメシ食いたくねーよな
一体なんの罰ゲームだよ!と

244 :
ババアはスルー推奨
単なる構ってちゃん

245 :
ババアはR!! 世の中の弊害。経済成長の弊害はババア。

246 :
>>245
女性の方がホテルのエステ利用したり、今は出張族よりセレブな女性のが利用増えてるんだよ。一概にババァが弊害とは言い切れない

247 :
ババア≠女性

248 :
その話しは本当よ。アナタたちより私のほうがよっぽど有り難いお客様よ。
アナタたちにホテル内のブティックでシルバーパール のネックレスを衝動買い出来るの?
アナタたちに顎の髭の剃り残したホテルマンをクビに出来るの?
私は泊まったホテルの全てのサービスを体感出来ないと満足出来ない女なの。
ババアと蔑むのは私のような女に対する妬みの裏返し。違う?

249 :
>>248
いちいちでしゃばるからおかしくなるんだよ〜
もう他のスレに移動しなさい

250 :
>>249
248て、おかしいよねw何でそんな必死なんだろうねw

251 :
248は本当に頭おかしいんだって
それと、語ってる事は全部脳内で作った話し
いつも旅行のパンフ見て、旅行した気になってるだけだよwww

252 :
いちいち相手するからいけないんじゃんか
スルー検定絶賛開催中ですから皆さん触れないように!

253 :
アナタたちみたいに意地の悪い人たちそうそういないわよ。
それにしても、どうして私ばかり攻撃されるのか?
私はこのスレを盛り上げようとネタを振ってあげてるじゃん。

254 :
あ。それから…
あぼーんで快適!

255 :
>>252
>>254
お前もウザい

256 :
マジでアンカーつけてまでレスするやつの気が知れない
同レベル

257 :
ねえ、私の事で喧嘩はやめてよ、皆大人なんだからさ。

258 :
ねえババア、ここじゃなくてルームサービススレを盛り上げてくれよ。

259 :
はうじえ

260 :
IDにBBAとか出たら袋叩きに遭いそうな良スレだなw

261 :
ババアも静かに大人しくしてくれてりゃまあ許せる
ただし化粧や衣類が臭いのは外に出ないで頂きたい

262 :
私ババアだから化粧と保険だけはキチンとするわよ。
だから化粧しちゃうとね外食しなくちゃて思うのね、だからルームサービスは頼まないなー。
後ね、私人に指図されるのキライなの。ゴメンね。

263 :
正月メニューどんなの出るかなー

264 :
お正月は特別メニューになったりするんですね

265 :
朝食でお正月はメニューが変わるの気にするのは
老人ホームの入居者か刑務所の受刑者だけかと思ったけど、 違うのね…。

266 :
>>263さんは、正月はどっか泊まり行くんですか?

267 :
>>265
正月は東京インタコでマターリ。
どうせ外出ても開いてる店微妙だろうから三が日はメシはホテルで済ますつもり。

268 :
間違えた、>>266

269 :
>>267
考えたら、お正月の過ごした方としては悪くないと思う。私もね、大晦日から三が日はホテルで過ごした事あったのね。
私は、お金が掛かるから乗る気なかったんだけど、子供の手が掛かる時に私が大変だろうからってどうしてもて、主人が。
お煮しめ一つ作らないのは少し物足りないけど、お正月のホテルもなかなかかな?今思えば。
私が子供の頃はバブルで正月泊まったホテルでお餅つきもあったけど
今は樽酒を振る舞うぐらいかしら?

270 :
>>268
バカ間違えるなよw

271 :
正月からホテルは風情がないな

272 :
>>267さん、返事ありがとうです
そういう過ごし方もいいなぁ…
毎年ちょっと考えるんだけど、結局は家で過ごしてる
>>270
訂正してるから、いいじゃないですかww

273 :
伊豆高原には絶品の朝粥が食べられる宿がありますよ。
癒しの露天に浸かり、極上中華を食べ、品位溢れるオーナーご夫妻さまの人格に触れれば採鉱のバカンス朝食だよね♪ヽ(´▽`)/

274 :
炭鉱が近くにあるのか

275 :
炭鉱で働くバカンスはいらないです。。。

276 :
お礼は?

277 :
>>272
ねえ、私もレスしてるんだけど?
私にはお礼は無して事?

278 :
みっともないよ。

279 :
ゴミカスの糞レスにお礼?寝言は寝てから言え

280 :
閉経してヒトの価値無くなったババアの臭いがプンプンする

281 :
穏やかで好きなスレッドだったのに
雰囲気おかしくなっちゃいましたねー

282 :
京急EX品川駅前の朝食値上がりしたけど
ちょっとは良くなってるんだろうか?
メニュー内容見ると全く変わってない様だけど内容が変わったりしたんだろうか?
300円程度の値上げじゃ大して変わらないのかな
とりあえず年末泊まるから食べてみるけど

283 :
雰囲気おかしくなっちゃいました?寝言?は?
私のせいだと言うの?え?冗談じゃないわ、
じゃあさ、私のどこが悪いのか具体的に言ってみてよ、
後ちゃんと理屈も通してね!ここまで言っといてさ、スルーしましょうじゃ通らないよ!
とことんやる人間なんだよ私は。

284 :
さて、議論も尽きたみたいなので次の話題を。
皆さん、ホテルを予約するとき、朝食を必ず付けますか?
私はときどき朝食付けずに、外に食べに行ったりしてます。

285 :
え?何?何となくムカつくから、消えて 欲しいんですけど?
R!!糞ババア!ばーか!

286 :
>>285
はいはい、アンタなんかスルーね。
>>284
あるあるwwそういうこと、私はクロワッサンの香り良いカフェがモーニングやってて
そこで朝食済ましたことあるます。都心なんだけど、コーヒーも抜群に美味しいのw

287 :
>>284
朝食付ける派ですね
すごい美味しいってわけじゃないんですが、結構楽しみにしてます
旅行に来たーって実感沸きます
あと、ホテルによっては焼きたてパンとかありますよね
あれもいいなぁ

288 :
>>286
おいババア、お前の旦那て精神科医なの?
旦那に看てもらえよ !まあ、お前みたいなババアと一緒になる精神科医なんて当てにならないがなー(笑)

289 :
いつの日にか朝食楽しめる人になりたい

290 :
>>287
焼き立てパンの美味しそうな香りは堪らないですね。ちょうどタイミングよく焼き立てに出会えると、本当に嬉しくなります。

291 :
朝食は付ける時のが多いけど
大体はクラブフロアに泊まるから勝手に付いてるからなぁ

292 :
クラブフロアの朝食って、少し品数少なかったりするし損した感じがしませんか?

293 :
トーストにバターを塗るのではなく
バターを塗ってからトーストにする方が好きなんだ。
バターの香ばしさがたまらない。
自宅ではそうなのだけど、ホテルの朝食バフェィでは面倒くさいんだな。
パンを取ってから席に戻ってバターを塗り
また、パンの所に行ってトースターに入れる。
空いている時ならば、トースターの脇辺りでバター塗っても良いのかしら?

294 :
>>292
朝からそんなに量は食べないから、損した感じとかは思った事ないね‥
シャングリ・ラのホライゾンラウンジの朝食はかなり満足するよ。

295 :
>>294
ホライゾンクラブは半分の量でも作ってくれるからいいよね〜

296 :
クラブフロアの朝食
ショボいとこ多いよね

297 :
意地汚くガツガツ食べない人には何の問題も無い

298 :
今度の連休伊豆に泊まりにいくわよ!
このスレに協力しようと思ってね〜いっぱいいっぱい情報書き込みするつもりだから楽しみにしといてね!

299 :
伊豆ってことはシェンロンですか?
絶品朝粥うらやましいですー(*/□\*)

300 :
あら駄目よ。もう取っちゃったわよ。
それに、私は中華はホテルオークラの桃花林以外行けないのよ
でもあそこお粥ないのよね。アラカルトで作ってもらおうかしら?
そこそんなに美味しいの?

301 :
今聞いたら、お粥作ってもらえるの。
五目ですって、1680円。今度頂くわ。ご一緒にアナタもどう?

302 :
このクソゴミカス早く消えねーかな

303 :
文章のくせを色々あぼーんしたら結構快適になったw

304 :
調べたらさ、シェンロンのスレッド立ち方おかしいよね
まともにレス返して馬鹿馬鹿しいたらね〜
私がこのスレッドの為にお金まで使ってるのに、いい加減にしてほしい。
他の住人にも迷惑だから二度と来ないで頂戴!

305 :
ドリンクバーの時みたいにそろそろ飽きてきた

306 :
>>300-301
ホテルオークラ東京に行っているなら、解りそうだけど
桃花林で朝食営業やってませんが
やっているのは
・オーキッドルーム
・カメリア
・テラスレストラン
・山里
・ルームサービス

307 :
>>306
誰も朝食に桃花林を利用出来るなんて言ってないのよ。ねえ、ちゃんとレス読んでくれてる?
でもせっかく調べてくれたのだから、このスレッドを盛り上げるお手伝いしてくれてるんだて事にしてあげる。お礼は言わないけど
シェンロンの邪魔者を追い出したり、ネタ投下したり、私は皆の味方なのよ?
仲良くしましょうよ〜

308 :
ホントホテルスレはキチガイしか居ねえなぁ

309 :
こだわりの朝食 ホテルオークラ東京
ttp://www.hotelokura.co.jp/tokyo/stay/breakfast/
ルームサービスのご案内 ホテルオークラ東京
ttp://www.hotelokura.co.jp/tokyo/stay/service/room_service/
山里もルームサービスの和朝食も、お粥を出してくれる

310 :
ANAクラウンプラザ福岡ルームサービスより、
鮮魚介のオードブルレモンソース
http://kie.nu/1w_L
これで1,300円は安いよね。
あさり、ムール貝、いか、白身魚、えび、ほたて、スモークドサーモン、野菜など。
えびは3尾、ほたては二つ。
オードブルと言うか、メインディッシュみたい。

311 :
同じく、ANAクラウンプラザ。
パルマ生ハムとイタリアンサラミ。
1,500円。
http://kie.nu/1w_O
ANAクラウンプラザ福岡はルームサービスが安い気がした。
東京ならあと1,000円くらい高いような。

312 :
>>310-311
ここは朝食のスレッドなので、ルームサービスのスレッドにどうぞ

313 :
ルームサービスで食べても「朝食」にはかわりないからなぁ
レストランやラウンジ限定にするなら
次からテンプレにその辺入れた方が良くねえか

314 :
ルームサービスで・・・
いや、止めておこう。

315 :
この連休に湖山亭うぶやに泊まって来たわよ〜
ここのハーブサウナが目的 だったんだけど 朝食スレだから朝食の話しをしてあげる。
今日は運転疲れの主人を特製エスプレッソで値切ってあげるんだから、また明日ね〜

316 :
値切って ×
労って ○
訂正しとくね。いくら何でも間違えちゃいけないよね。

317 :
スルーで

318 :
スルーというレスすんな!何回同じ過ち犯すんだよ

319 :
あぼ〜んで快適。
何でお前等って学習能力無いの?結局同類のアスペだからでしょ?

320 :
俺らでもめてどうすんだよww
また私のためにケンカしないでぇとか言われるぞw
ホテルの朝食は、バイキングがいいな
海に近いとこだと、干し物系が旨い
好きな物だけ食べたいから、バイキングがちょうどよい

321 :
バイキング好きなヤツって大食いのヤツか
育ちがアレなヤツのいずれかだなw

322 :
そんな事もないだろ
高級ホテルでも、朝食バイキングやってるしな
っつか、なんでそういう言い方になるんだ?
上のキティババアと同類か?(笑)
かわいそうなやつ(笑)

323 :
バイキングって、さもしいよね。
たくさん食べなきゃ損、みたいな空気が漂ってて品がないわよね。
だいいち、朝からトンカツとかローストビーフ、カキアゲ天丼なんて、チョット重いしね。
その点、シェンロンは安心です。
優しいお味のお粥をいただくととっても癒されるのよ?
当然、帰宅後に楽天トラベルに高評価のコメントを投稿したくなるのはあたりまえよね!

324 :
>>321>>322
止めとけって
まったりしようぜ
ここでのバカは、奴だけで十分だ

325 :
ゴメンね、目の前で諍いがあると、私ね“私の為にケンカしないで”ていう癖があるの。
中学の時ね、私が学級委員やったことあって 、学級会で男子が数人殴り合う事件が起きたのね、
その時泣きながら必死に止めたのが始まりかな?でもヒドいの、聞いて!その時の担任がクラスが荒れるのは私のせいだって言うの〜。お母さんも怒って、もう怒鳴り込み!
色々誤解があるのかしら?でも大丈夫。私ゆったりと皆と馴染むようにするから。

326 :
俺も朝食バイキング派だな
早く起きて朝風呂はいると、結構腹が減る
前のレスでもあったけど、焼きたてパンとか嬉しいね

327 :
悪い
下げ忘れた

328 :
>>327
どんまいw
>>321
私も、キミの考えは少し偏ってると思うなw食べ物は何でも有り難くいただかないと。
実は私ね、ラーメンライスが好きなの。そんな感じに見えないでしょ?あっ・・・中華は桃花林しかいかないのは本当なのよ。
でも、たまーにこういう感じのもいいかなて、食べると胸がワクワクするの。
そんな感じで食べれば、何でも有り難く感じるんじゃない?育ちは関係ないと思うよ

329 :
昔桃花林の料理に髪の毛が入っていて
注意したらゾロゾロ厨房から人が出てきて謝罪されて
恥ずかしかった

330 :
ホテルオークラはレストランだけでなく何かあるとそうなのよ。
バブル時代はヤクザとかレストランやロビーで騒ぐ事もあったからその名残ね…
でも料理に髪の毛を自分で入れて、支配人呼べとかて、ゆする人今時いるのね〜
珍しい!うん。いいんじゃないの

331 :
バイキング=ビュッフェ=ガツガツ
って発想が…
好きなもん選んで食える幸せをかみしめる

332 :
バイキングはつい元を取ろうと食い過ぎてしまい自分の貧しさを痛感させられるから嫌いだw

333 :
生野菜が大好きなので、おいしい生野菜を置いてるバイキングで好きなだけ食べられるのは幸せです
ほとんど生野菜でお腹いっぱいになる感じですw

334 :
早死にするタイプだな潔い

335 :
>>332
頑張って!お金なくても心まで貧しくなるなて、私の亡くなった祖母の格言。

336 :
結構バイキング派っているのかな
俺もそうなんだけど、好きな物食べれるのがいいよ
バイキングじゃない、普通の朝食だと、たまに苦手なのあるし
それだったら、バイキングの方が気兼ねなく食べれる

337 :
一概に良し悪しはないの。色々な楽しみ方があっても良いと思うのね。
私なんかは並んであるもの少しずつだけだけど全部食べない と後味悪いかな?
でもね、朝食のビッフェだったらヒルトン系が好きなのね。
ヒルトン系列やプリンスだと種類おおくて多くて!(笑)全部だと少しずつでもお腹大変!
ソーセージでも何種類もあるのよ!ただね、ビッフェでも食べるのは個室だから取りに行くのがもう大変!
だから前にも書き込んだ通り配膳師を置いてほしいのよね〜
なかなか食器類も下げに来ないのも我慢出来ない。私ら夫婦で行くと食器類バンバン使うの。

338 :
>>323
バイキングやビュッフェって皿持って並んでる姿が
やっぱりさもしいと思うねw
乞食の炊き出しを彷彿とさせるしw

339 :
私しも>>338さんと同意します(`ヘ´)
同時にシェンロンさんに益益興味がわきましたよ(*/□\*)

340 :
>>338
バイキングとビュッフェは、同じ意味なんだけど・・・

341 :
http://imepic.jp/20131211/586520
http://imepic.jp/20131211/586790

342 :
残飯かな?

343 :
どこのホテル?

344 :
>>338
同感

345 :
>>343
コンフォートホテル広島
今年の春モー娘。広島ライブの際に泊まった
スクランブルエッグがその場で調理していて出来立てだった

346 :
面倒だから次から『ホテルのビュッフェ朝食』スレ作りたい

そしたらキチガイ排除出来る

347 :
346 
俺も同感
でも、基地街はどこでも現れるからな
キティババアは他のスレでも自分のキティっぷりをアピールしてたし
消えてくんねぇかな

348 :
ババアはルームサービススレに行けよ

349 :
キティっぷりてどういう意味?それじゃあ、伝わらないよ。自分の声ではっきりと意見を言いなさい。
恐がらなくていいの。私はここにいるからw
所で、今週の日月の連休で泊まりに行った時のネタを投下しなくてゴメンね。伊豆の修善寺か伊豆高原に宿泊する
つもりだったんだけど、ロクなホテル・旅館がないのよ。だから河口湖にいくつかホテルが良いのを勧められてそこに
泊まったのね。朝食サイコーでした。
チェックインの時に朝食か夕食の選択できるのね。私は本当は和食派なのですけど、ここの皆は洋食派みたいなので洋食
しました。ダイニング個室でいただくんだけど、朝の富士山見ながらの美味しい朝食でした。
特におかわり自由の焼きたてのパンは絶品です。パイナップル?のデニッシュなんか絶対みんなが好きだと思う!後は二種類のソーセージ
と温野菜の蒸し物、トマトスープ、スクランブルエッグ、カットフルーツ入りのヨーグルトでもね、メインは国産黒豚の生ハムなのよ。びっくり
量は私的にはちょうどいいかな?コーヒーはおかわり自由なの。でもね、ダイニングでコーヒーが無料だったので
より富士山の景色が良かったのでそこでもいただきました。パンが本当に美味しかったです。
皆様も一度いかれたらいかがですか?お勧めです。

350 :
ビチグソぶりぶり食べて美味しかった、まで読んだ

351 :
>>337
婦人会の役員会の時、幹事役だったので、家にケータリングしてもらったのね、イタリアン。
配膳にコック付いてるくるし、オプションでコンパニオン付けてもらえば楽よ。
並ばなくていいし、最後は本当に綺麗に片づけてくれるのよ。

352 :
味覚は幻想
気にすることはない

353 :
まともな人達に質問
ホテルの朝食は、洋食派?和食派?

354 :
どちらかなら和食かな
バイキングだと先に洋食を軽めにして後から和食がっつり

355 :
>>353
中華しか食べない

356 :
>>353
調理や給仕のレベルがほぼ同水準として
個室や小間割りしたテーブルで楽しめるなら圧倒的に和食
洋食はそこそこのクオリティが有ればインルームでかろうじて

357 :
>>353
基本的に和食が多いよ。
余りお腹がすいていない時はパンとフルーツで軽く済ましてる。

358 :
>>353
朝は牛乳が飲みたいのでそのどちらかなら洋食
でもバイキングなら牛乳飲んだ後にパンとみそ汁
こういう和洋折衷ができるのもバイキングならではだなと思う

359 :
う〜ん、洋食かなぁ・・・?
一番驚いたのは、鹿児島のビジネスホテルに泊まった時
私は洋定食の朝食、その横に座った白人男性が、ひもの付きの和定食の朝食をキレイな箸の持ち方で、無駄のない所作で食べたのを見たこと
負けたと思った瞬間でした

360 :
ご飯と味噌汁あれば良いよ。
欲言えば、ふりかけ、お新香。

361 :
353です
皆さんありがとうございます
俺は和食派ですね
普段、朝食はトーストとコーンフレークなんですけど、
旅行すると、朝は腹が減ります
バイキングなら、やっぱ洋食もw
中華もありましたね
すいません…

362 :
私の投下したネタで盛り上がってる〜♪嬉しい!
朝食は和食派か洋食派で盛り上がってるのね? 私、本当は和食派だから和食!
私ね、いつもご飯は昆布入れてガス炊き。ダシたっぷりの卵焼きに、種類いっぱいの彩り野菜のお新香、 炭火でお魚焼いて、海苔も少しあぶって、
本格大豆の醤油に合わせ味噌のお味噌汁は豆腐とワカメだけで、支度してるのよ。
旅館は作り置き保存の利くものばかりだよね〜

363 :
>>353
いいえ、こちらこそ、お礼を言わないと筋が通らないです。
普通じゃない人はレスしないよう釘までさしてもらって、
おかげでシェンロンの人も来ませんでした。
まずは、お手数掛けました。

364 :
353です
359さんのレス見て思い出した事ありました
俺も前に外人親子が朝食で和食を食べていて、親が子供に納豆を
食べさせてました
その子、何とも言えない顔しながら食べてましたよww
チラウラ失礼しました…

365 :
子供かわいそう(;´д⊂)
朝ごはんは優しいお味のお粥よね。
どこかに美味しい宿ないかしら?

366 :
自分の味覚を信じきった自称美食家のレスが全くなくなったなw

367 :
このガラケーから書き込んでるスカトロババア消えてくんねーかな

368 :
>>353です
362、363、365以外のレスしてくれた方々、どうもありがとうございました
しばらくロムろうかと思います
バイキング好きな人も結構いましたので、嬉しかったです
ではでは…

369 :
九州のホテルは朝食が旨いよね。

370 :
>>368
あー!私の善意を蔑ろにする人なんか、もう二度と来ないで頂戴!
何がしばらくロムるよ!偉そうに馬鹿じゃない!元々アンタのレスなんか大したことないのよ?それをロムる?
大した事ないレスに返すこちらの身にもなって頂戴!

371 :
ウソ、ごめんなさい。 気にしないで!
えー、ロムるの?ヤダ、ちょー楽しみ!

372 :
ルームサービスで朝食取ったりする人はいますか?

373 :
みんな、丸太持ったな?

374 :
>>358
牛乳もオーダーすれば良いだけの話でしょ。
つうか早朝バイキングで和洋問わず牛乳無い所なんて在るの?

375 :
>>365
伊豆高原に中華料理の鬼神がおられるようですよ。あまりの美味しさに失神される方も少なくないのでは?

376 :
ねえ、ちょっと待って、皆レスするのやめて。

377 :
ちょっとさ、酷くない?
私はこのスレッドを盛り上げようとしてんだよ?
なのにさ、皆自分勝手なレスしてさー そんな事で次に繋がると思ってるわけ?ねえ?
私は皆がこのスレッドで楽しく出来ればて思ってるから、
言いたくないことも言ってるの。いい加減にしなよ!

378 :
はい、良いですよ。次の方レスして。どうぞ

379 :
東横インのおにぎりが結構好き

380 :
>>379
8月頃東横インの浅草橋に初めて泊まったが炊き込みご飯と白米だったわ
東横でおにぎり以外初めてだったわ

381 :
昔仕事で横浜の東横イン泊まった時はおにぎり4種類位有ったけど
全部白いおにぎりにふりかけまぶしただけのやつでがっかりしたな
せめてわかめとかゆかりを混ぜ込んだやつが良かった

382 :
シェンロンの朝粥って、どんなの?

383 :
ふりかけおにぎり美味いじゃん?
俺は好きだが

384 :
てめえ!黙ってろ!
俺はシェンロンの朝粥について聞いたんだ!
ふりかけなんか聞いてねーんだよ!ばーか

385 :
>>384
ここで答えが返ってこなければ、実際に出掛けて食べに行くと良い
大げさに騒ぐ事案でもない

386 :
私もおにぎり大好き!
前に新潟のスキー場で泊まったホテルの朝バイキングにおにぎり出たのよ〜
カナッペ風に彩られてて綺麗だったの。 えー!これがオニギリ?てな感じ
一番好きだったのはキャビアとチーズとズッキーニが乗ってるオニギリかな?
私がまだ女子大生だった頃の話しだから
今でもやってるかしら?ちょっと誰か、調べてくれと嬉しい!

387 :
40年も前のことなんてどうでもいいですよ。

388 :
もっと昔なのよ。やはり駄目なの

389 :
あぼ〜んで快適

390 :
えーと、おにぎりの話しだったよね。
だからね、昔食べたおにぎりがね…
もう!アンタたちがおかしなこと言うから忘れちゃったわよ。

391 :
あぼーんが役に立ってるw

392 :
あれ、ちょっとおもしろくなってきた

393 :
>>340
ビュッフェは基本的に立ち食いでは?

394 :
Rやwwwwwwwwwww!!!!!!!!

395 :
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"     ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /   >>糞婆 ll\  |  //_
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"( /"i、     ii \  ヽ// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__|   __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__  ̄~  __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             i "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
ヽゝ            .|   ヽ--─''''""ヽ/''""  / / Δ
糞ババアwwwこんな処で妄想スレ垂れ流しやがって!!!!!!!!

396 :
俺の立てたスレをボロボロにしやがってwwwww 責任とれwww
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄

397 :
ババア出てこいや!貴様恨んでるのが仰山おるぞ!!
医療スレをいくつも崩壊させやがってww保険料不正搾取・脱税・反社会組織とのつながりww
貴様を吊るし上げる材料警察に出してやんからなw逃・げ・ん・な・YO!ババアwwwww

398 :
スキー場近辺のホテル・旅館て、朝食にオニギリを用意してくれるのよ。
手軽でスタミナのつく食べ物はオニギリが一番良いのよね〜♪
スキーもそうだけど登山客の多い旅館は朝早いから前の晩に作り置きしといてくれるの!

399 :
ぼぼ僕は、おおおにぎりが好きなんだな

400 :
きよし麦茶買ってこい

401 :
住民の皆様気をつけてくださーい。
ここに犯罪者がおりますよww
こんババアは尼崎の美代子ババアに和歌山のカレー婆も真っ青の本当にえげつのない婆ですw
脱税・補助金、保険金不正取得・私文書偽造・脅迫・・・「殺人、放火しなければ何してもいいねん。」とほざいた婆です
極悪腐臭ババアなんで、気付けてくださいなwww

402 :
この婆のクソ娘も犯罪者ですよー
学校でイジメの常習犯w
@ぜんそく持ちの同級生を廊下で後ろからいきなり大声で怒鳴る。
A運動会でリレーのアンカーがゴールした直後に平手打ち。(会場の父兄騒然ww)
B家に出入りしてる銀行の渉外に何回も粗品を持ってこさせる。親の通帳から自分の通帳に大金の振替を強要・実行
C2chの掲示板荒らしが大好き。クラスメートにも手伝いさせる。
 

403 :
この親子は塾講師一人をうつ病・ひきこもりに追い込んだ極悪婆&豚R娘ですww

404 :
あぼ〜んで快適

405 :
↑こういうレスしても「余計気になってどうせ後でログ見直してるんやろw」て喜ばすだけです。
黙って「NG」をしてくださいねw

406 :
ねえ、朝食だけとりにホテルに行く人いる?
私は休日に家の近くの駅前のホテルに朝食だけとりにいくわよ。
値段は700円ぐらいで安いのよ〜あんまり種類はないけど、まあまあよ。
明日辺りそうしてみようかしら?

407 :
今日の朝メシはご飯に生卵、海苔、ワカメと玉ねぎの味噌汁、さつま揚げ。
うまかった。

408 :
えー、さつま揚げなんか頂けるとこあるの?
海苔とさつま揚げ物に醤油少し塗って網焼きするとこの時期は良いわよ〜
それに、お味噌汁にタマネギなんて栄養のバランスが良さそう!

409 :
生卵とご飯は最高の組み合わせですわ

410 :
しおらしくしてんじゃねえwww糞バアアwwwwRしねしねしねしねww
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

411 :
______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
糞ババアRよ。

412 :
ほんとうにあぼーんばっかりだw

413 :
あぼーん機能の確認のために
つい覗いてしまうw

414 :
>>407
鹿児島のホテル?

415 :
--------------------------------------------------------------------------------
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
ほれwババア!朝飯だw食えwww

416 :
なあババア、AAの書き込みやめてほしいか?

417 :
朝のモーニングブッフェ、こっそり持ち帰ってもいいの?
昼食代を浮かしたいんだけど。

418 :
シナ人の方ですか?
お国へお帰りくださいな

419 :
いいわけないだろ

420 :
>>417
出来ると思うなら、試しにやってみたら?

421 :
外人が東横のウォーターサーバーを平気で水筒に汲んでたわ

422 :
おきにのホテルの洋朝食
いつのまにかバターがマーガリンに変わっていた
もう食わね

423 :
ホテルの朝食でマーガリンなんて出されたら
テーブルひっくり返して出てくるわw

424 :
こんな果物もジュースにするんだ!って驚いた事ないですか。
東南アジアでは、結構ありそう。
中国の広州でドラゴンフルーツのジュースがあったけど
灰色のスムージーみたいで美味しそうじゃなかった。

425 :
寂しいからババア戻ってきて

426 :
駄目ですよ!!関わらないほうが良いですよw
相手は人一人を平気で破滅させる悪魔母子ですからねw
僕の知り合いの塾講師は人生破滅させられ、今は傷害罪で実刑を受けてます。
必ずスルーしてください、あぼーんも黙ってしてくださいね。僕も今回限りでここにはレスしません。では

427 :
朝食のみで立ち寄ったホテル
・帝国ホテル東京
・パレスホテル東京
・リーガロイヤルホテル京都
・ホテルグランヴィア京都
・京都タワーホテル
・ホテル日航関西空港
・大阪エアポートホテル

帝国ホテル東京は、夜行バスが東京駅八重洲口に早朝に着き
山手線で、有楽町駅まで乗り
歩いて帝国ホテル東京まで
バスが着いて新幹線に乗るまで約2時間、余裕で食べられた
パレスホテル東京は、帝国ホテル東京とほぼ同じような行程
東京駅八重洲口からは、歩いてパレスホテル東京
バスが着いて新幹線に乗るまで約1時間30分、余裕で食べられた
ホテル日航関西空港と大阪エアポートホテルは
飛行機の出発前に立ち寄った
朝食のみも結構楽しい

428 :
朝食のみは六甲山ホテルとホテルプラザ神戸でやりました
徹夜の仕事あけのご褒美です
どっちも景色しか覚えていません
それ目的で行きました
HPみたら、六甲山ホテルのカフェレストランの方では
朝食は今はやっていないようですね

429 :
偽装発覚したからな

430 :
岡山エクセルは朝食付き宿泊安いのにめちゃ豪華だった。

431 :
偽装発覚以降、ここのホテルブランド教信者が一気に大人しくなってて糞ワロタw

432 :
ワロタとかまだ使う人がいるんだね。

433 :
もう少し経てばまた自称美食家が現れるよ
というか今もいるだろうけど書けないだけ
ここで書いた途端、また偽装が発覚したら
恥ずかしくてこのスレ見るのも嫌になるだろうからね

434 :
しばらく見ないうちに楽しそうなレスでいっぱいね。
どれもこれもレス返したい感じね。

435 :
DQNも一部じゃまだまだ健在

436 :
ババア早く

437 :
ホテルの朝食てワクワクするよねw
登美枝ねーw早起きして、ランニングして、シャワー浴びるよwクスクス
そのほうがいっぱーい食べれるものねwあっww!そういう事言うとさ、ここの人たちすぐ貧乏臭いとか言うんだとねwwクスクス
でも、そのほうがイイてwwぜっーたい、ぜったーい美味しいからさww試してみてw
クスクスw

438 :
ハイアット リージェンシー 京都wwww
ここ登美枝の超お気に入りだよw朝6時から食べれるんだよwwとにかく絶品なのw
朝この辺りをランニングするのが大好きwパンなんかすごーーく美味しいんだよw
登美枝ね、今お金になるバイトしてけど、夜遅いんだw徹夜、んでw朝たまに利用するのw
スタミナつけなくちゃね、><アハハハww

439 :
>>437
朝食前にセックスしたら?

440 :
>>438
アルバイトのお仕事で登美枝ね、沢山の男の人相手してるからSEXは、朝食前までもしなくてもいいかな・・。
うーん、でも確かに三度の飯よりも、●●X好き時期もあったけどねw
でも、登美枝ピンク専門だから、締めで朝食前にてのもアリかもwwww
438さんスゴイねww美味しい朝食の取り方ご存じですね・・。
やはりSEXの後てお腹すくよねw

441 :
あっ・・・間違えたwwwクスクス
438じゃなくて、439だよねww登美枝悪いよねw
せっかく439さんが、返事してくれたのに間違えるなんてw
何かお詫びしたい感じ。
ゴメンね

442 :
ほんとセックス後は、空腹になるし、
飯も一層美味く感じるよな。
俺は旅先では朝起きがけにセックスして、
それから飯食うようにしてるよ。
でもルームサービスで朝飯のときは、
匂いがするんじゃないかと、ちょっと不安になるw

443 :
登美枝ピンクでしょ?それでねお口専門だけど、うがいしないで朝食とるよw
何かもったない感じしてねwですけど、お部屋に残る匂いて何のこと?
登美枝は匂いフェチでもあるから、興味あるww登美枝はSEX後の男の身体の匂いて好きだけど
そのこと?442さんの考える匂い・・何だろう?知りたいなー・・・・。

444 :
>>443
ほら、なんか、もわっとした匂いが充満するだろ?
セックス後の女の性器周辺に立ち込めるような、
なんつーかな、甘酸っぱいようなさw

445 :
前の設定の方がおもしろかった

446 :
もわっとした匂いは解るけど甘酸っぱいは解らないなw
登美枝の「もわっ」は何か暖かいものが包み込む感じで、うーん、温かいホットミルク飲んでる感じなのね
だけど、貴方にとってSEXは甘酸っぱいものなのね。。。何が違うの?男と女の違いなの?
ちょっとスレ違いの話しになったけど、SEXして、朝食を美味しくいただく点は変わらないのよねw
そう思うのはおかしい事じゃないでしょ?

447 :
ババアこんなとこで、男漁りすんなよ!

448 :
貴方たち本当に自分のこと解ってないのね・・・・。
登美枝はここのババアじゃないよ。登美枝は登美枝だってw
現実から目をそむけるのは良くないと思うなw
自分たちに都合が悪いものはすぐに非現実なものしたがるのねw
現実から逃げないで、そしたらどんな朝食でも美味しいて思える日が貴方たちにも来るから
ね?登美枝の言う事信じても良いからwwクスクス

449 :
>>446
女は自分の股間の匂いをダイレクトに嗅げないからな。
男ならわかると思うよ、甘酸っぱい香りw

450 :
一々ババアにレスとか、お前等女に飢えすぎw
見境ってものが無いのかよw

451 :
すんげえ、ババアだなぁ
そこまでして荒らしたいの?

452 :
久しぶりに来たけど、ここゴミ捨て場になったの?
うっ!臭い!何の匂い? まあいいわ、今度ね関西の方に湯治に行く事になったのよ。
別スレには何か良い宿の情報ないか書き出すように言ったんだけど
まあいつも大した情報書き込んでないから当てにはしてないけど 念のためね。
そこで、アナタたちにも調べてほしいことがあるのよ
有馬と言えば丹波黒豆。元々この地方は豆が美味しくて有名で小豆も美味しいのよ。
それで小豆のお料理を美味しく頂けるお店探してほしいの。おはぎなんかも美味しければ文句ないわ。そんな感じ、いい?じゃあ頼んだわ。

453 :
あぼ〜んで快適

454 :
>>452
お前とみえだろw

455 :
>>452
お料理が美味しいと評判極まりない宿がありますよ?
国道135号を南下し、丸山園という山葵屋を右折して、少し奥に入ったところの突き当たりに勝者な建物があります。
そこがシェンロン。
楽天トラベル五ツ星の話題の宿。
予約が録りづらいのがチャムポイントですけどね

456 :
だから中華食べに行くんなら、桃花林に行きますからて何回か言わなきゃ覚えない?
そもそも伊豆なんかしょぼい場所に泊まりに行かないもんね、あっ、私はね。
そんな所の中華尽くしのお宿なんてハッキリ言って、未知との遭遇にしか思えないよ。 だから、お味が良いとか悪いとか分からないと思うわ。
せっかくだけど、全然役に立たない情報だから、お礼は言わないわよ。

457 :
まったく価値がわからない残念な人なんですね♪ヽ(´▽`)/
しかも誹謗しまくりとか、早番罪で逮捕されるのでしょう

458 :
お前の考える価値なんか分かったとこでどうにもならないのよ。全くどこまで図々しいのかしら?
第一お前が誹謗されたぐらいで動く警察はいないわね。せいぜい道案内してもらうぐらい?例え一市民だとしてもお前には 警察にしてもらう資格も権利も価値もそれ以外ないはずよ。
消えて。二度とお前のレスなんか見たくないわ。

459 :
別に敗北宣言しなくてもいいんですよ?
世の中は広いのです。
既存の価値観に捕らわれ、チープな料理を喜んでいるのはかわいそう(;´д⊂)
そんな浅はかな食事経験者が鬼神の料理を食べたら吃驚仰天白眼を向いて失神するでしょうね。
数日間は手足や抹消神経の痺れが残るでしょうね。

460 :
あぼ〜んで快適。
ばばあ臭すぎ。

461 :
偉そうに、フン!
税金だって納めてないくせに!
所得税払ってる?住民税に固定資産税に事業税は払ってるの?
消費税だって買い物以外で申告時に納めれてるの?
私は払ってるわよ。消防署だって署長が挨拶に来るんだよ、ウチは。
警察国家の権力を私の前で口にしないで!

462 :
朝食をホテルオークラの桃花林で食べられると思っている人
もう少し、ホテルオークラの事を勉強したら?

463 :
登美枝だよー。
何か・・・感じわるいんだけどここ。
登美枝がアルバイトで疲れてさ、ここを覗くの楽しみにしてるのにさぜんぜん楽しくないんだよね。
もう少しさ登美枝の胸がワクワクするような書き込みしてよねw頼んだよ、もうw

464 :
じゃあ、好きなソーセージの話しでもするか

465 :
ソーセージ?ソーセージはアルバイトで沢山食べたからさ、もういいよ。
もう、食べすぎてさ口に含んでない時間のほうが少ないぐらいだよw
でもね、登美枝は店長のソーセージが好きかな?ピキピキに脂の乗った感じが好きなんだよね
店が閉まった後いつもねwお口直してやつでねw大好物は一番最後に食べるのw
あー何かこんなレスしてたら、またソーセージ食べたくなってきたよww

466 :
ソーセージはきちんと臭み対策されてるやつですか?

467 :
バイト先で出されるソーセージは基本アルコールのおしぼりでふぃちゃうのよねー
登美枝は臭いが残ったままのほうがいいなw後は生絞りでゴックンでねw
あー・・・ここ朝食スレだよねwいけなーいクスクスw

468 :
で、この道化はいつまで続くワケ?
ドリンクバーさんの方が断然面白かったぞ

469 :
で、この道化はいつまで続くワケ?
ドリンクバーさんの方が断然面白かったぞ

470 :
>>465
朝食ビュッフェ営業時間終わって、料理の片付けの時に
つまみ食いしたのか?
最低なホテルやな、教育できてないやん

471 :
つまみ食い?ソーセージ食べるのが登美枝の仕事だよ
教育は店長さんにしてもらってるよw店が閉まった後に
たまに教育ていうかおしおきになってしまう場合もあるけどwクスクス

472 :
>>471
こじきだね・・・

473 :
>>472
きみはピュアだな。
それはそれとして気持ち悪いからこのババアは無視した方がいいよ。

474 :
そろそろR談義は終わりにしないか

475 :
ねえ聞いて、良いこと考えたんだけどさこれからお正月に向けて
ホテルの朝食・お正月バージョンてスレ立ててさ、お正月はそこで盛り上がらない?
ちょっと誰かさ、立ててよ。私もさ適当の場所で朝食取れるか頑張ってみるからさ。ね!決まり!

476 :
あぼーんで快適

477 :
タイトルは「【至高】シェンロンで朝粥【究極】」でいいかな?

478 :
【70過ぎのおばあさん】歯のない人でも食べられる朝食【隔離】
これがいいよ。

479 :
東北地方のホテルだったかな
朝食券を出すなり、メニューを出さずに
勝手に料理を運んできた
紅茶が飲みたかったけれど、コーヒーが運ばれてきた
宿泊のご意見カードに、レストランの対応の事を書いて提出
「レストランの対応が悪く、申し訳ございません」と
総支配人名で、宅配便でお詫びの菓子が届いた

480 :
あぼーんで快適

481 :
スレッドを立ち上げたわよ。
正月にはここに来なさい、歓迎するわ。
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/hotel/1387894171/l50

482 :
>>479
質の悪いクレーマーだな。タカリか?

483 :
どう見ても貧乏人のたかりだね

484 :
しかもここでわざわざ自慢するんだから大したものよ。
だけど、アナタたちも同じことしようと思ってるんでしょ?
そういう手があったのか〜 なるほど! てね。違う?

485 :
あぼ〜んで快適

486 :
あけおめ!

487 :
千葉県 君津 オークラ

488 :
おいらはホテルのレストランでは食事しない。
ホテル内のデリカデッセンでテイクアウトして部屋で食べる。
規模の大きいホテル、高級ホテルにあるデリカデッセンは充実してるからね。

489 :
それは良かったね。

490 :
良かったね。

491 :
シェラトン香港のタワールームに泊まると
利用率が高い朝食はラウンジでなくて、
最上階のシーフードレストランが転用される。
店内が広いのでゆったり食べられて良いね。
タワー客向けの小ぶりなラウンジもあるけれど
夜のカクテルタイム以外は茶菓のみのサービス。
しかも24時間利用可能。
客室が多い他のホテルもこんな風にしたら良いのにな。

492 :
と、たった一度の思い出を語るのであった。

493 :
たった一度w

494 :
たった一度のことだけど
帝国ホテル東京のユリーカ時代の話
プレーンオムレツの付け合わせのフライドポテトが山盛りだった
俺的には、マクドナルドのマックポテトの大きいサイズくらいの量だった

495 :
ワールドワイドブランドとしては最下級のシェラトンここまで褒めるか・・・
有り難いこっちゃ

496 :
>>492
>>495
周大福に餅菓子を買いに行く人は、さすが言う事が違うね。

497 :
と、精一杯の反撃を試みる>>491なのでした。

498 :
>>496
周大福って宝石屋?

499 :
>>491
国内でも長崎駅前の老舗の『ホテルニュー長崎』の
朝食が同様に最上階の中華レストランでブッフェになる。
広々していて朝日に照らされた長崎港や稲佐山の景色が美しい

500 :
>>499
ホテルニュー長崎は良いよね
俺が行ったときは、最上階の中華レストランじゃなく
一階のテラスレストランでの朝食で
コンチネンタルブレックファーストに、サラダのビュッフェだった

501 :
観光旅行で豪華ビュッフェだとつい食べ過ぎるから、軽いのがいいね。

502 :
>>501
大分県別府市の杉乃井ホテル、シーズのレストランのビュッフェ
たくさんありすぎて、食べ過ぎてしまう

503 :
時代は変わったね。
昔はバイキングだったのに・・・

504 :
ここは日本だしバイキングで通じるならいいだろ

505 :
地元ではバフェです。

506 :
食べ放題でいいじゃん。

507 :
>>506
朝食を観光客に「食べ放題」は、通じないでしょう
「バイキング」が通じるでしょう

508 :
>>507
通じない。
間違えて野山を歩き出す奴が出て来るから、団体旅行では御法度。

509 :
まさかとは思うのですがハイキングとかけたご冗談であらせられますか

510 :
>>508
朝食付きプランの場合、フロントで朝食券の説明時
必ず「朝食『バイキング』」と言っている
「ビュッフェ」は、朝食券の英語読み
「バイキング」の和製英語は使っていない

511 :
>>508
中国人か?

512 :
いや、むしろ>>507の方が中国人くさい

513 :
ビュフェ

514 :
ちいさなバイキング

515 :
ビッコ

516 :
>>510
日本語でおk

517 :
ムテキング

518 :
バイキング=スタミナ太郎のイメージが強い

519 :
そういえば、牛丼太郎は破産した。

520 :
>>519
まじっすか・・・

521 :
しばらく留守にしてごめんなさい。
あー、つまらないレスばかりね…酷いもんね
もう少ししたら私もレス出来ると思うから我慢して!

522 :
>>515
ビッコて何やねん
ビッケやろが

523 :
カリブのバイキング

524 :
>>488
>ホテル内のデリカデッセンでテイクアウトして部屋で食べる。
>規模の大きいホテル、高級ホテルにあるデリカデッセンは充実してるからね。

デリカデッセンって何を売ってるの?
(英語:Delicatessen、ドイツ語:Delikatessen)ならば知っているが。

525 :
>>520
一部店舗が丼太郎に改名して営業中。

526 :
>>525
何故かほっとしたw

527 :
来月旅行にいく
その時の朝食ブッフェをたっぷりしっかり悔いなく食べるためにダイエット中

528 :
>>527
ダイエットの結果胃が小さくなってて
全然食べられなかった……って事にならないようにね

529 :
かつて朝食バイキングで食い過ぎて部屋に戻った途端トイレで吐いたことある。
自分のキャパは思ったより少なくなってると感じた。

530 :
つうかヘンなもん食わされちゃったんじゃ?

531 :
単なる貧乏人

532 :
貧乏人で悪かったわね・・・

533 :
>>529
朝食の際に洗面器持参したら?
中に敷く新聞紙は容易に手に入るだろうけれど
現地では売っていない事が多いから、日本から持って行った方が良いよ。

534 :
面白いですねえ(棒)

535 :
金の無駄だよね
俺そんなに食べられないし

536 :
>>529
俺も経験がある。
せっかく食べた松茸の土瓶蒸しを吐いちまった。
勿体無いことをした。

537 :
>>529>>536
下剤飲めよ。

538 :
横浜から関内あたりで朝食が良いオススメのホテルありませんか?
予算15,000円未満です

539 :
>>538
はい
http://travel.rakuten.co.jp/

540 :
朝食で絞りこみにくいじゃないですかー!やだー!

541 :
ホテルの朝食ブッフェにナイトガウン+つっかけで行けたら最高、
1日部屋でダラダラするのに一度着替えると目も気分も覚めてしまう。
週に1回だけは(週末だけとかも)バスローブでOKですなんてホテルは出来ないかな?
この前は構えはホテルで温泉旅館だったから、
浴衣丹前に足袋を履いて朝食を楽しんで最高の休日だった。
ルームサービスを取ればと言うご意見は承知ですが、
あれこれ選んでブッフェを食べるのも楽しみなので。

542 :
はあ?

543 :
>>541
ブッフェは昼に食べたらええんちゃうん

544 :
>>541
東横インおすすめ

545 :
>>541 リゾートホテルでルームサーヴィス取れよ。
街中のホテルは遊んでる客ばかりじゃ無いから無理。むしろビジネスパーソンの方が多い。
箱根のハイアットリージェンシーなら浴衣・丹前でOK。

546 :
>>541
自分の家でやれよそんなもん
朝っぱらからスネ毛丸出しの汚い足他人に見せんなキモイ

547 :
>>546
オマエ、メス?それとも、ツルンツルンで無毛のオス?
基本さぁ、他人さんの足の毛なんか見ないんですけど

548 :
旅館とか部屋で朝食を食べられる所が多いけど、残ったオヒツのご飯は捨ててしまうのかねぇ?
捨てられると思うともったいなくて、ついつい完食してしまうw

549 :
https://www.youtube.com/watch?v=FaSA3Oud1TQ

550 :
先日の東洋経済のホテル特集で出ていた庭のホテル東京の朝食はどうですか?
今度彼女と泊りに行きたいんだけど、口コミ見てもポジティブなコメントと、ネガティブなコメントあってよくわからん。
日によるって事なのかな。
食べた方のリアルなコメント欲しい。

551 :
悪くないと思う。
このクラスのホテルで卵料理をテーブルサービスしてくれるのは珍しいし。
ジュースがフレッシュならもっと良いが。

552 :
>>550
ビジネスホテル的利用なら文句はないかな
卵はうれしい、味は普通、サービスは料金並み
贅沢や癒しを求める朝食ではないよ

553 :
サラダバーの種類は他のホテルより多めじゃない?

554 :
札幌のセンチュリーに泊まった
『トリップアドバイザーで国内8位』って微妙な宣伝に笑ったw
オーダーのオムレツあり、鹿肉にスープカレー、筋子(小鉢)と北海道らしさもあり
なかなかだと思った

ただ…米(ごはん)が残念…白米はもっと美味しく炊かなきゃ
あとその場で焼いてるクロワッサンロールパン系とその場で焼いていない食パン系の差が大きいのも残念

総評は満足出来る感じ
8位あなどれずw

555 :
ウェスティン大阪泊まってきたよ
パンはそこそこ種類が豊富だった
和食の種類は少なめで洋食:和食=7:3くらい
コーヒーとか紅茶はオーダーして持って来てくれるけど特に美味しい訳ではない
楽天のハム・ソーセージ部門1位って書いてあったから期待したけど大した事無かった
ソーセージは2種類、カリカリベーコン、あとハムが2〜3種くらい
チーズも2種類有ったけど両方セミハード系
他の人のレポ見るとカマンベールとかの白カビ系が有る事もあるらしい
チーズもソーセージハム系も日やタイミングが悪かったのかな?
オムレツはオーダー制で席まで持って来てくれるけどプレーンのみ
(ソースは2種類から選べる)
マッシュルームとかチーズとか入ったオムレツが好きだから残念
ワッフルとパンケーキ有ったけど小さい……直径8cmくらい
フレンチトーストは人気があってすぐ無くなるからどんどん焼いてて
焼きたてが食べられたのがまぁまぁ良かった
京急EX品川駅前と違って一応ちゃんとフレンチトーストっぽかったし
悪くはないけど普通過ぎ……期待しすぎた

556 :
朝食でサラダを食うやつは日本人くらいだよ。
日本人客が少ないホテルでは、サラダなんどはなから無い。

557 :
>>556
それは無いw

558 :
朝食ではパンを食うやつは日本人くらいだよ。
日本人客が少ないホテルでは、パンなんどはなから無い。

559 :
>>556
朝食にサラダを食べるのは日本独特の習慣だから
和定食オーダーしてサラダ付いてくるのは仕方がないよ
嫌ならアメリカンブレックファーストを頼むといいよ

560 :
残したらいい。

561 :
殺人など重犯罪者の7割以上が過去に朝食にサラダを食べたことがあるという調査がある
サラダは人格を破壊する恐れのある危険な食べ物だということを自覚した方がいい

562 :
質問です
伊豆高原に泊まりますが、本格朝粥が食べられる宿はありませんか?

563 :
>>561
さらに9割以上の重犯罪者が朝トイレに行く習慣があるらしいな。

564 :
>>561
生の野菜は加熱した物より人を攻撃的にするって研究結果もあるくらいだしな

565 :
>>559
アメリカンで、サラダを出しているホテルあるよね

566 :
よくまあブッフェなんつー不衛生なスタイルの食事なんか摂る気になるなぁ。

567 :
外食全般も同じでは?

568 :
ブッフェの、不特定多数の唾がトッピングされた料理を、外食業全般とイコールで語られましても。

569 :
どうでもいいが不衛生って言葉の意味わかってる?
唾液のどこが不衛生なのか根拠を示せよ。

570 :
相手によっては元のもの以上に価値が上がるのにな

571 :
口の中は細菌が一杯だろ、その人それぞれの。

572 :
>>569
唾液マニア乙

573 :
>>571
お前の唾液中の細菌など、俺の唾液中の細菌とほぼ同じだわ。
あほちゃうか。

574 :
変態が多いスレだな

575 :
>>557
ロサンジェルス空港ヒルトンホテルの朝食メニューな。
http://www3.hilton.com/resources/media/hi/LAXAHHH/en_US/pdf/en_LAXAHHH_Cafe_Breakfast_Menu_Oct_2012.pdf
日本人比率が低いホテルはサラダ何ぞ無いのよ。
サラダを提供するのには、大した手間暇・コストが掛からない。
それでもメニューに無いのは需要が僅少の証。
日本人比率が低いホテルでサラダを出すところがあるならば、是非知りたいな。
(野菜の名産地のホテルには、観光客用にあるのかも知れないが)
欧米の知人との雑談の中で、なぜ日本人は朝食にサラダを食べるのかと言われ答えられなかった。
今もその理由は分からない。誰か知ってる?

576 :
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/6473
これらはどう?

577 :
>>575
最近はあまりそういう機会ないけれど
「日本はなぜ朝に生野菜?」と訊かれたら
日本人は朝昼晩三食しっかり摂るのが理想
尚且つ家庭でイチから作る料理にこだわりがある
栄養バランスや見た目の彩りにも気をつかうので
洗ってすぐ出せる生野菜サラダは朝昼晩問わず重宝されるオカズなのよ
和食はヘルシーだから。と言うと大抵納得してくれるよ
何にでも薬味的青ネギや刻み海苔がかかってる時も同様の説明だわな
まぁでもアメリカンブレックファースト謳ってて
サラダついてきたら何だかなーと思うわな

578 :
>>577
そうかな。
薬味・添え物・漬物以外で、加熱していない野菜を摂る習慣は
かつての日本にはなかった。
明治・対象の頃の小説などに生野菜を食べる場面などない。
その頃の畑の有機肥料が何であったかを思ってもらえれば
育った野菜を生で食べたいとは思わないでしょ。

579 :
>>577
馬鹿なのか?
和食がヘルシーである事は、サラダとは無関係。
本気でそんな説明してるとしたら、相手に内心気狂いだと思われても仕方が無い。

580 :
>>579
お前国語の成績悪かっただろ

581 :
>>580
何の脈絡もなく突然自己紹介とか意味解んねえぞ。

582 :
>>578-580
?よく意味が分からない
外国人にふと「なんで日本人は朝に生野菜?」と訊ねられて
日本の野菜食の歴史や食文化を延々語るのも億劫だから
「日本人は食にこだわりあってヘルシーなのよ」と言っておけば簡単でしよ
間違ってるわけじゃないし
それこそ糠漬けとか発酵食品の説明とか始めたら逆に引かれるわ

583 :
温野菜ならともかく、生野菜がヘルシーな訳無いんだがw

584 :
>>582
読解力の低い人に説明するの、キリがないからやめた方がいいよ

585 :
>>583
ちがうよ。
そういうリアルなことではなくて
外国人にはヘルシー、和食はヘルシーって
言っておけば面倒くさくないっていう話。
あいつら面倒くさいことすぐ訊いてくるからさ

586 :
>>585
適当なこと言うなよ。
戦後に入ってきたナンチャッテ洋食にサラダがあったから、
なんとなくそんなもんだという雰囲気から食べるようになっただけだろ。
大元は西洋のサンドイッチに挟んである生野菜がルーツだよ。
そんなにヘルシー志向なら最初から温野菜食うとるわボケ。

587 :
しっかし高級ホテルの朝食プランて高いな。
東横インのおにぎりで十分だ。

588 :
>>587
JTBの、飛行機+高級ホテルプラン2泊3日が安いと思うよ
(朝食付き)
出発地によるけれど
2人利用で、1人\50000位でお釣りがくる

589 :
アメリカのホテルに泊まると確かに朝食にサラダはないけど、
そのままアメリカ人中心の学会に参加したりすると、昼飯で日本では幕の内弁当みたいのが出るかわりに
どデカいサラダ(日本のコンビニだったらパスタが一緒に入ってそうな感じのやつの倍くらいのサイズ)が出たりする
それとパンなんかを組み合わせて食うように言われる
個人的には朝にサラダ食うことについて質問されたことないけど
されたら、おまいら昼に大量に食ってんじゃん、俺ら昼にあんなに食わねえよ、なんでだよ、と質問仕返すな
どうでもいいじゃん、そういう習慣です、で

590 :
まとめてから書くといいよ。

591 :
>>588
旅行代理店のパッケージプランなんて、空港とホテルに縛りが掛けられていて、とてもじゃないが使えない。

592 :
伊東園グループは値段の割に最強。
やっぱ朝食は膳より好きな物が好きなだけ食べられるバイキングだな。
尤もバイキングでも東横インみたいなのは失格だがw

593 :
ブッフェは、手掴みしたパンを元に戻すような気狂いも出入りするので危険
三国人なんか居た日にゃ、その時点で死亡。

594 :
>>582
別に「朝にサラダ」って、日本の野菜食の歴史にはなかったはずだけどなあ。
そういう結論に至る根拠とは?

595 :
We didn't know anyone who had salad for breakfast,but...
tp://japanvisitor.blogspot.jp/2013/06/hotel-breakfast-in-japan.html

596 :
>>594
軽薄な馬鹿相手にしても不毛だから止めとけ。

597 :
>>594
お前いい加減話の流れ嫁よw

598 :
馬は出て行ってください。
ここは人間のスレです。

599 :
サラダが嫌なら喰わなければいいだろ。
正式には、伝統ではって言うなら宮中の様式でも踏襲してろよ。

600 :
サラダが和食とかアホだな。

601 :
要するに「涙」って事だよ。
簡単な理屈だろ。

♪サラダ涙と言おう〜〜

602 :
別に良いじゃない、サラダの話しおもしろいじゃない
私なんか朝食にお野菜が沢山あると嬉しくなっちゃうよ
それにどうせアナタたち普段から炭水化物しか取らないんだから、
ビッフェだったらお野菜や果物しっかり取った方がいいと思う

603 :
ほっといて!

604 :
>>602はこのスレに粘着してるいつものババアだから放置しとけよ。

605 :
そうやってすぐに噛みつくのは、食事のバランスが偏ってる証拠なのよ。
アナタたちてわかりやすい!本当に笑っちゃう!まっそこがアナタたちの良いとこでもあるのかな?
まあ、ビッフェだったら、和食コナーにちりめんジャコやしらすがあるから、ちゃんと食べなさい。
後、お野菜に果物ね、牛乳も飲みなさい、それでイライラしなくなるからさ、ね?
後、人がせっかくアドバイスしてるんだから、お礼言いなよ!これ、人として常識!

606 :
キモいババアだな

607 :
>>605
さっさとルームサービススレに戻れよババア

608 :
わかった!アナタたち、精神錯乱が見られるわね。ただ頭悪いだけじゃないのよ、うーん、大丈夫大丈夫!
そっか、じゃあさ色のついたお野菜食べなさいよ、カボチャとか人参とかブロッコリーもいいわよ。
出来れば旬のお野菜、ソラマメとかもいいわね、私がいたらこしらえて上げるけど、無理でしょ?
とにかく、色のついたお野菜食べなさい 色のついたお野菜

609 :
男の人の一人暮らしだとどうしてもお野菜や果物が不足するでしょ?
昨日も寮生活してる息子が帰ってきて、お夕飯にお刺身のイカを残したから注意したら、まあ、ふくれてふくれて!
食べ物のことでとやかく言うと主人も息子たちもうるせー!だからね〜。笑っちゃう!
身体ばっかりバカデカくて、体重増えすぎだからお肉減らしてるのよね〜
だからイライラしてるんだね、みんなはどう思う?わたし、間違ってる?

610 :
炭水化物と糖質減らせ。そのかわりステーキ食わしとけ。
野菜とか果物とか食わんでも生きていける。

611 :
70近いババアが色基地外になった

612 :
色基地外て何?もう、何で人の身体に気を使ってさ、色基地外なんて言われなくちゃいけないんですか?
アナタたち何ですか?本当に食生活もそうだけど、少し生活パターン改善したほうが良いですよ!

613 :
気狂いか

614 :
>>612
R早くババア

615 :
恵比寿のウェスティン、朝食どうですか?

616 :
ぐるナイ見たら汐留のホテル行きたくなってきた

617 :
このババアまだ生きてたんか(笑)
俺たちより言ってる事が狂ってる(笑)
どんだけキモい顔してるのか興味ある

618 :
誰でも年をとるわけですから!何でこうも年のことで、 ババアとか言われる筋合いありませんし、
家族の体調を気にかけてる事に対して基地外呼ばれする覚えもありません
人がせっかくネタ投下してやって、アドバイスして、盛り上げてるのに。
もう、結構です!アナタたちとは何話す事もありませんから!

619 :
だからアドバイスしてんだろ。デブ解消させたけりゃ炭水化物食わせんな。

620 :
こんなババアに家族とか、想像するのもおぞましい。

621 :
栄養のバランス!炭水化物減らしてステーキじゃないの!
面倒省いて健康な身体にはなれないの!
旬のお野菜、色のついたお野菜食べなさい!

622 :
過度な野菜信仰は害悪。
とりあえずダイエットさせたいなら糖質完全カットしてタンパク質、脂質を増やせ。

623 :
菜食主義者で長寿、ってのは聞いたことがないからな

624 :
色の着いた野菜って何だよ。色の無い野菜なんか無いだろババア。

625 :
色狂いのババアなんか相手にすんなよ

626 :
まあ黒は色じゃないからな。

627 :
黒い茄子が好きです。
とびきり太くて長いやつ。

628 :
通ってるお料理教室の栄養士の先生に聞いたら、色のついたお野菜て言うて仰ってるわよ!ねえ!
野菜の中にまで色がついてるつまり、人参やカボチャとかの野菜よ?ねえ!
バランスのとれた食生活!炭水化物を全くとらないとか意味解らない!
サラダにもマヨネーズばかりじゃなくドレッシングも!

629 :
オヤジやムスコをデブにしたのはあんた自身だな。
生野菜なんか人間が食うもんじゃない。野菜食うならスープにしろ。

630 :
生野菜バリバリ食うとか人間じゃないな

631 :
デブじゃないよ。三人のムスコたちもダンナも身長で、体重もあるから身体の負担が大きい
んじゃないかて心配してんじゃんか、体重減らして、桃李クンみたくなってほしいんだよねwでも、生野菜すると見事に残すね・・・。
サラダなんかこの世で一番美味しいて思うけどねえ・・・・
ちなみに今日は焼き肉で付け合わせに、オレンジとアボガドとサニーレタスにレモン汁と黒コショウのサラダをこしらえたよ、
でも全然手出さないで、肉ばっか食べるからまた体重増えるよね?
風呂場の体重計が悲鳴上げてるよ

632 :
焼き肉なんて砂糖付けて食ってるようなもんじゃん。
肉食わせるなら塩こしょうだけでステーキにしろよ。

633 :
ああ、同時にメシとかパンとか食わせんなよ。

634 :
キモイ色基地外ババアは放置しとけよ
また前みたいに自分語りで居座るぞ
どうせいつもの妄想だ

635 :
>>634
おめーが一番BBAに構われたいんだろうがw

636 :
ババア、もう話す事ねぇって言ってたじゃねぇか
何またレスしてんだよ
キモいからとっとと消えろ

637 :
キモければキモい程、自己顕示欲が強いってのは、PC遠隔操作のキモメガネが証明してくれてるだろw

638 :
ここまでさ、人を侮辱したんだからさ、慰謝料払ってもらわないとね!
ねえ、いくらくれるの?アンタたちが悪いんだからね!
私は善意の気持ちでレスしてただけなんだからさ!覚悟!

639 :
ブレないキャラ造り
最近ファンになってきたw

640 :
おっさんなのに頑張ってるよね
超キモいよ

641 :
>>638
よし、払ってやるから名前と住所教えろ
現金書留で送ってやる

642 :
>>638
喜んで金は払います。
なので、成りすましを防ぎ、ババアに確実に金が届くようにするためにも、ここで住所記載の顔写真付き公的身分証明書と住民票、及び自宅と勤務先の電話番号ののうpをお願いします

643 :
>>638
よっしゃ!俺も乗った!
なんぼでも払いまっせ。

644 :
人の事バカにして、もう絶対に許さないからね!

645 :
>>644
何か可愛いなw

646 :
>>644
足元に慰謝料の十円玉投げてやるから、4つ這いになって拾えよ。
机の下とか椅子の下を中心にな。
自販機に商品を詰める派遣の仕事をしている荒川区在住のオヤジなんだから
得意分野だろ。

647 :
荒川区とか十円玉とか発想が貧相なのよ!はしたない!
やっぱり私たちとアナタたちでは育ちが違うのね?あのね、私そういう発言させるのはアナタたちに原因があるんだからね!
私は正しいし、何も悪くない!私は間違ってないからね!
絶対に許さないんだから!

648 :
>>647
解ったからとっとと個人情報全て晒せよよババア

649 :
熟女好きは市ね

650 :
>>647
>やっぱり私たちとアナタたちでは
「私たち」ってネカマの仲間でもいるの?

651 :
文字列あぼんで快適

652 :
来月旅行に行くのよね〜
朝食はやはり部屋食がイイ!ビッフェはイヤよね。だって、冷凍物が多い感じがしない?
ポテトの揚げ物とか娘に食べちゃダメ!て言っちゃう!(笑)
娘とは結構意見合うのよ。オムレツ並んで取るのめんどくさいなあて思ってると、
サッと割り込んで、パッと持ってきてくれるの、エライ!大人の私がそれやると非常識だけど、
娘子供だし、小さいから(笑)
その点、息子三人はまあ、反抗的で!ビッフェにしたってね人がせっかく食べるもの取ってきてあげたのに
歯むき出して怒るのよ、それババアが食えよ!とか言って。
男の子なんてつまらない!産まなければ良かったよ!
来月の旅行は私と主人と娘と三人でいくの〜!楽しみ!

653 :
>>652
今までは笑いながらレスしてたけど、今回はダメだろ
子どもに対して「産まなきゃ良かった」?
お前最低だな
お前が産まれなきゃ良かったんだよ
何で生きてるの?
生きてる価値ねぇぞ

654 :
自称美食家のババァが食品偽装事件で己の味覚が幻想だったと
バレて消えたと思ったら復活したのか
どこまでも恥ずかしい奴だな

655 :
>>652
そんな割り込む事をするならば、旅行止めれば良い
みんな、並んでいるよ
静かなところで食べたいのならば、ルームサービスを頼むと良い
最近のところ、ルームサービスを朝食券対応が少なくなっている

656 :
何でネタ投下してる私が怒られるの?
例えばさ、オムレツ並ばなきゃ食べれないのはおかしいよね〜とか同意するレスがあってもイイじゃん!
あと確かに息子産まなければ良かったてレスしたのは私の方がゴメンたけど、
ここの住人には本当にガッカリです。残念です!

657 :
つうかさ、私ばかり謝るのおかしくない?
私だって、真面目にレスしてるのに、それに対して笑ってレスとかさ失礼じゃない?
私も謝ったんだから、みんなも謝ろよ! それで仲直りで良くない?

658 :
基地外が相手して貰いたくて何か言ってるw

659 :
>>656
お前が一番がっかりなんだよ
何で謝罪しなきゃならねんだよ
むしろお前がもっと謝罪するべきなんじゃね?
生きてるだけで謝罪するレベルだろ、お前は

660 :
>>644
バカなんだからしょうがなかろうよ

661 :
>>653
そういう典型的なチュプ書き込みもいらない

662 :
喧嘩やめな?
喧嘩するのは栄養不足が原因です。
極上朝粥を食べて気分リフレッシュしましょう?
どこで食べる?
もちろん、シェンロン。
五ツ星は伊達じゃない

663 :
朝粥なんか食べないし、伊豆なんか行かないし、中華は油っこいから食べないし。
私ね、こう見えても朝はねご飯とお味噌汁じゃないとダメなのよね〜
でもお惣菜はふわふわオムレツにカリカリに焼いたソーセージとか出しちゃう!(笑)
それにやっぱり野菜サラダ!彩り豊かの野菜サラダ!私特性の健康ドレッシング!
後は色のついたお野菜のジュースに、お海苔を使った佃煮。
超栄養バランス取れてて良いでしょう?朝粥なんか食べても力出ないよね?バカじゃない?

664 :
ここでまた偽装が出たらババァ前回同様泣きながら逃走するんだろうなぁ

665 :
>>663
シェンロンの朝粥を愚弄する糞蝿は糞便にうずまり窒息死なさるべきでは?
シェンロン板住民を敵に回すと悲劇がまっていますよ?

666 :
>>663
お前にゃ東○INNの握り飯で充分。

667 :
気に障ることもないでしょが、たかが田舎の中華料理屋さんのことで、大したことないでしょうに。
ムキになってさ、バカじゃない?うーん、そうね…
私中華料理ダメなのよ、行くにしてもオークラの桃花梨ぐらいだし、
困ったわ、私間違ってないから、謝罪する気ないし、どうしようかしら?

668 :
ねえ、私思ったんだけど、やはり私は何も悪くないし、間違ってないのよ
となるとやはり悪いのは朝粥の人だと思うのね、
朝粥の人、謝罪しなさい。栄養バランス取れている完璧な朝食をこしらえる私に朝粥なんか勧めるなんて
弁えなさいよ!早く謝って

669 :
お前は、息をしている事それ自体が既に過ち。

670 :
そのとおり。
楽天五ツ星総舐めシェンロンさんを誹謗する糞蝿は息をする間もなく息絶えるべきでは?

671 :
669
お前はゴキブリでも食ってろよ
共食いになっちまうけどなww

672 :
アンタたちてさ、言い返すだけでも、本当にもう精一杯なのね(笑)
それに、何よ?Rとか、ゴキブリとか まるで子供ね〜笑っちゃう!本当に可笑しくて笑っちゃう!(笑)
朝粥とかさ私なんか京都で食べたけど、もういいわて感じなのに、
伊豆の中華料理屋で朝粥なんか食べれますか?バカじゃないんだからさ!
本当に可笑しくて可笑しくてお腹苦しいもん!やっぱり慰謝料払ってくんない?

673 :
>>672
> やっぱり慰謝料払ってくんない?
>>642
とっとと晒せよババア

674 :
ババア、ババアてウザイんだけど!
あのね!私はこのスレを盛り上げてんだよ!?え!?解ってんのかよ!
慰謝料払ってくんなくて良いから、謝罪しなさいよ!

675 :
メンスも来なくなったババアは墓場に両足突っ込んだ様なもんだからな〜w

676 :
70近い色キチババアに、無理矢理盛り上げてもらわなくても別にいいから。

677 :
閉経って女としてっつーより生き物としての存在価値ゼロな点で
そこを衝かれるとババ当事者は結構ダメージ大きいらしいな
どうせなら自傷行為にでも奔って世の中の浄化に協力すりゃ良いのに(笑

678 :
>>674
> 慰謝料払ってくんなくて良いから、謝罪しなさいよ!
断る!
金は償いの証だ。本気を証明出来ない謝罪なんて謝罪じゃ無い。
だからとっとと>>642を実行しろやババア。

679 :
平気、平気、ババアとか頭来ないし、笑っちゃう(笑)
ババアだから皆、私が憎い? じゃあ私は悪くないじゃん!だって年取るの私のせいじゃないもん!
後閉まっても全然平気、念願の娘も出来たし、これ以上はいいわ
それにしても、一言言いたい。旦那息子含め、男て本当に生意気!男が早死にするのは
自然の摂理で役に立たないからだよ!男の方が生きる価値ないんだよ!早くR!クソ野郎

680 :
憎いとかじゃないんだ。
「スレ違いの独り言を書かれるのが迷惑」なんだよ。
「いまババアのやってることには、社会的に意味や価値がない」んだよ。
ババアの価値判断に合わせてかみ砕いてやったから、理解したらもうR。

681 :
>>679
>>669
日本語も理解出来ないのかババアw

682 :
それは、私がババアだから!
それに私だって好きでババアになったんじゃないもん!
確かに脱線しちゃった傾向があったのは謝るよ、ゴメンね!!

683 :
でもさ、私ばかり謝るの可笑しくない?
社会的にやってる事意味ないとか自分の行動否定されるの、納得いかないんですけどぉ?
家族の食事作る事が意味ないの?スッゴく自分否定された気分でさ、
今涙止まらないですけどぉ。。。
本当、悔しい…。。

684 :
このBBAをここ数年見ているが、
最近ブレてるので、偽物がいる模様
つまらんからやめれ
で、BBAは隔離スレであるルームサービススレに帰りなはれ

685 :
>>683
ババアの行動は、「このスレには何の関係もない」んだよ。
「他の人がやってるから自分もやっていい」ってことにはならない。
だからR

686 :
>>683
そのまま目から全体液流しきって枯死しろ

687 :
何か変な流れになってない?
早くお互いに謝るとこは謝ってスッキリしない?
子供じゃないんだからさ

688 :
>>687
自称ババア(実際はネカマのオッサン)が一方的に悪いのであって
他の人が謝る理由は全くない。
金持ちぶって色々書き込むのだけど、
真実でないから次から次にボロが出る。
悲しいオッサンだなぁ。

689 :
ホテルオークラ東京、ルームサービスの朝食は05:30-11:30
若いカップルって、起きるのが遅いので
レストランが11:00で朝食のオーダーストップが掛かっても
ルームサービスが注文できる
客室でエッチして、疲れたんだろうな

690 :
私がババアでもオッサンでも、私は私だし、私は自分の事が好きよ
でもさ、アンタたちは自分たちの事好きて言える?ねえ?
言えないでしょ?アンタたちなんか誰にも好かれないわよ。
私が言いたいのはそれだけ!これ以上は悪態つく気はない。
さて、気を取り直して朝食の話しをしましょうか。

691 :
>>690
いい加減、スレッド違いだって

692 :
>>690
お前と違って、キモすぎる自分大好き、などと叫ぶキモい脳味噌なんか、普通の人間は持ち合わせていないんだよキモババア。

693 :
文字列あぼんで快適

694 :
だからね、私は気を取り直しててさ、対話の扉はいつも開けてるのに!
本当にアナタたちて未熟ね〜北朝鮮?この流れ自体スレ違いだつうの!
いい加減にしてよ!

695 :
いいよ、私がネタ投下してあげる!
ホテルの朝食みたいなスクランブルエッグの調理の仕方教えてあげようか!

696 :
>>695
つくづく頭悪い奴だなww
ネタの投下?
スレタイとレス1を一万回読め
ってか、早く消えろよ
北朝鮮でも行ってこい

697 :
アンタこそ、スレタイにレス読みなさいよ!
何ですか?私がいったいどんなレスすれば、満足するの!?
もう、いい加減にして!沢山!

698 :
>>697
レスをする必要な無い。
ただ黙って、鮫の朝食になってくれさえすれば、全ての問題が解決する。

699 :
>>697
スレタイを見れば、ババアの感情や個人情報、調理情報を書く場所ではない、
と言うことがわかるはずなのだが。
70近くになって、文字も読めないほどもうろくしたか?

700 :
>>697
両隣を朝鮮人に挟まれた荒川区の木造アパートで
派遣社員のオッサンが作るスクランブルエッグなど興味ないね。

701 :
ばばあもウザいけどそれにアンカー付きでレスするやつもそうとうウザいに痛い
まあどうせセットなんだろうけど

702 :
朝食よりランチバイキングの方が良かったりして

703 :
>>695
フレンチの料理人なんだが、あんたの言う「ホテルの朝食みたいな」とは、どこのホテルを
指して言ってるのかね? 正当なスクランブルエッグ(ウフ・ブルイユ/仏)の調理を教えて貰おうか?
ググってその辺からルセットをパクらないように。(朴じゃないよ)

704 :
フレンチの料理人ったって国家資格でもないしなあ
自称でしかない

705 :
私のスクランブルエッグは美味しいよ! これ本当、真面目な話しね
よくホテルの朝食みたいて私が言われるからどこのなんかわからないです。
どこのホテル?いちいち聞かないでしょ?バカじゃない?
でもさ、このスレてさ女の人いないの?何かホッとしないのよね

706 :
しつけーカマだな

707 :
自分はどこのホテルと似てると思うんだ?

708 :
だからさ、ほっんと何回も何回も何回も!!言わないとさ!わからないの!?
私のスクランブルはさ、人にホテルの朝食みたいだて言われてるの!
だから、自分で思って言ってることじゃないからわからないんだってば! ちゃんとレス読め!ばーか!

709 :
薄汚いカマ激おこw

710 :
お医者さんに相談するのが先。
スクランブルエッグの話はその後。

711 :
だからさ、ほっんと何回も何回も何回も!!言わないとさ!わからないの!?
ババアの料理を語るスレじゃないの!

712 :
>>711
オカマ?

713 :
>>710
>>710

714 :
ねえ、そろそろ誰か書き込まない?

715 :
>>714
朝食で印象残っているホテルは?

716 :
>>714
朝食で印象残っているホテルは?

717 :
お濠沿いのテラス席の朝食は気持ち良かった。

718 :
近々ピエナ神戸行って来るけど、ここでは意外に話題にのぼらないな

719 :
京都ホテルオークラ入舟のすっぽん鍋付き朝食。
関東人なのでお椀の味噌を選べる所もすきだな。

720 :
【宿泊】ホテル、朝食メニュー強化 顧客流出阻止へ「ワンランク上」アピール
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1402729245/l50
都心のシティーホテルが、朝食メニューを相次いで強化している。
海外から朝食の有名レストランが続々と日本に出店して、「ブーム」になる中
各ホテルは客室単価の上昇に伴う顧客流出を防ごうと、ワンランク上の朝食をアピールする。

721 :
銀座グランド(旧ホテルコムズ)の朝食はエライことになってもーてたよ...

722 :
そうですか。

723 :
ホテルオークラ東京の朝食
・ルームサービス
・オーキッドルーム
・テラスレストラン
・カメリア
・山里
すべて制覇したよ
山里はいまいち、場所が解りにくい

724 :
>>723
おめでとう!

725 :
>>723
1泊で制覇かな?それは凄い。

726 :
台場の日航は糞
レインボーブリッジが見えるだけで3500円取られる

727 :
ラブホ仕様のビジホを糞とかナニ怒ってんだよw

728 :
そればっかりだね。気に入ってるの?

729 :
10年以上前の、ホテルオークラ東京の朝食ルームサービス
客室内にあるメニューの写真
山里の写真が、まるで懐石のような内容な感じ

730 :
10年も前の話をされても。
しかも写真て。

731 :
うるせえよ

732 :
10年前w

733 :
朝食がおいしいホテルランキング
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140708-00010005-biz_dime-nb&ref=rank

734 :
これは酷いなw

735 :
ビジホばっかりやん

736 :
国民の半数近くは地べたを這いずり回っている底辺なんだから当たり前。

737 :
みんなが自分と同じじゃないんだよ。

738 :
このリスト、ビジホ扱いしていいとこなん?

739 :
アナタたちてこの私がいなければすぐ傷の舐め合いを始めるのね。
近いうちに旅行いってまた私がネタを投下あげるから!
それまで我慢して待ってなさい

740 :
(笑)そんなに恐縮しなくてもいいわ
私はみんなにケンカしないで言ってるだけなんだから、
何か耳寄りな情報とかなら書き込んでいいから!

741 :
キーワードあぼんが役立つ役立つw

742 :
リッツカールトン大阪
朝からシャンパン飲み放題
これに勝るものはないだろ

743 :
安シャンパン飲み放題よりバイオーダーで気に入ったもの飲む方が・・・

744 :
朝っぱらのシャンパン飲み放題が嬉しいとか、アル中かよ。

745 :
リッツカールトン大阪の朝食で飲み放題なのって
シャンパンじゃなくてスパークリングワインじゃなかったっけ?
クラブラウンジなら朝でもオーダーすればグラスシャンパン持ってきてくれるの?

746 :
ホテル京阪札幌に今度泊まるんだけど、ただのビジホでこんなに評価高いのはマジ?
行った人いたら教えてくれ

747 :
昨年、第一ホテル東京で食べた朝食は美味しかった。
今年は値上げして、素泊まりで同じ料金だったんで外で食べる予定。
朝食分の値上げってすごいな。

748 :
【訃報】「富士屋ホテル」総料理長、海釣りで溺れ死亡
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406513687/

749 :
クラブフロアの朝食、大概どこもしょぼい

朝食目当てなら一般客室の方がいい場合が多いのは何故だ?

750 :
age

751 :
函館には朝からイクラ丼食べられるホテルがあるんだっけ?

752 :
函館でイクラに限らず海鮮の丼なら、ホテルで食うより朝市で食ったほうがいいんじゃない?

753 :
泊まらずに朝レストランだけの時って
いきなりレストラン行っていいのですか?
フロントに寄って話通すのでしょうか

754 :
基本的にはフロントに寄る必要はない。
オークラのオーキッドルームとか帝国のレセゾンあたりは朝食だけの常連もたくさんいる。
ただ、週末は予約が必要だったり宿泊客優先みたいな店もあるから確認した方が良い。
マンダリンのケシキあたりがそう。

755 :
>>753が聞きたがってるのは、ビジホでやってる朝食無料サービスのことじゃね?

756 :
その手のやつって一般客受け入れtるところあるのかね?

757 :
>>749
一般の朝食会場の方が広くて設備も整ってるからに決まってるだろ。

758 :
ビジネスホテルでも一般客OKを謳っているところはあるね。
ただ、安いホテルだとフロントで朝食券を買うシステムもあるので、こじんまりしたホテルならフロントで聞いた方が安心。

759 :
ビジホではなく、ケシキとかORIGAMI等のつもりで質問しました
ありがとうございました

760 :
ビジホの無料朝食を素知らぬ顔でタダメシしようとして、捕まった大学教員がいたな。

761 :
■多彩、地産地消
ホテルニューオータニ大阪(同市中央区)は昨年9月、100種類以上の料理を提供する「最強の朝食」を打ち出した。メニューは和洋と
いう施設が多い中、点心など中華を投入。その場でゆで上げる讃岐うどんなど、グルメ志向のメニューも魅力だ。
「一度に食べきれないほどの品数だからこそ、次にまた泊まって楽しみたいという動機につながっている」と、高山剛和副総支配人は
自信を深める。来年には屋外プールを生かし「プールサイドで味わうスイートルーム宿泊客専用のものも始めたい」と、プレミアム朝食の
構想も明かす。朝食の高級化は他施設でも広がっており、ホテル日航大阪(同市中央区)も昨秋、1食5200円(サービス料別)の
「プレミアム和朝食」を発売した。
ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド(神戸市中央区)も朝食で一目置かれる存在だ。宿泊予約サイト「楽天トラベル」に登録している
ホテルや旅館から約千施設が出場した「朝ごはんフェスティバル2014」では、西日本大会で優勝し、今月2日の全国大会で準優勝。
食材の6〜7割が兵庫県産という地産地消の料理が特徴で、1年を通して地元の旬を味わえると評判を呼んでいる。
■潜在市場は1・7兆円
朝食の質向上は客の呼び込みだけでなく、客単価を伸ばす効果も生む。そのため、各ホテルでは朝食をとる宿泊客の割合を重視する
向きが強まっている。
ホテルニューオータニ大阪では24年の約40%から現在は50%弱まで上昇。ホテルラ・スイート神戸ハーバーランドは20年の開業
以来、朝食の内容を継続的に強化しており、約90%という高水準だ。

762 :
“その場でゆで上げる讃岐うどん”がグルメ志向ってw

763 :
あなたはグルメという言葉を勘違いしている>>762

764 :
ほうほう・・・・・で?

765 :
東南アジアの様に、果物が豊富な地に行った場合
ジュースの種類が多いとなんだか嬉しいな。
搾りたてのグァバジュースがあると2杯は飲んじゃうよ。

766 :
「原産地:アメリカカリフォルニア州」

767 :
>>766
メキシコ産が大半でしょ。

768 :
朝食には目玉焼き、醤油、白飯、味噌汁、漬け物、納豆があれば個人的に大満足かな。
バイキングでの他の料理は品数が多くても全ておまけみたいな存在

769 :
俺は、目玉焼きの代わりにアジの干物、それと海苔がつけば大満足だな。

770 :
朝食に納豆はいらない
白飯なら焼き魚、玉子焼き、大根おろしが欲しい

771 :
生卵だけは必ず欲しい。

772 :
温泉卵の方がいいな

773 :
小さな容器に小分けされたお蕎麦と、
温泉卵、温泉卵のつゆと
大根おろし山盛りを合わせたものを2つ位。
少しお醤油をかける。
それと味付け海苔、日本茶、冷水があれば満足。
これらがあれば
>>768
俺も他の品々はオマケだな
殆ど食べないかな

774 :
生卵ってどうすんの?

775 :
日本人以外にはわからない風習のようだね卵かけ御飯

776 :
納豆に生卵いれないと納豆がうまく食えない。

777 :
鶏卵を生で食べるのは日本人とウェールズの一部民族だけ。
非加熱卵はモンゴルやチベットでも食べるが、塩漬けにしてある

778 :
鶏卵にはサルモネラ菌が付いていて食中毒を起こすんだろ
だから新鮮でかつ衛生管理が行き届いていないと生卵は食えない
だったっけ?
>>776
そのうち食えるようになるよ
卵なしも美味しいよ
ネギやカラシで香りを抑えたりすると少し食べやすくなるよ

779 :
サルモネラはその通り
病院に勤務してるけど毎年のように子供が入院する

780 :
↑馬鹿物
ガキとジジイを一緒にすんじゃねー。
おまえ、退職したほういいぞ。その程度の頭では。
R!

781 :
クラブルーム(呼称はホテルによって様々)に泊まった場合
朝食は、ラウンジでも館内のレストランでもOKってところがあるでしょ。
そういう部屋にベッド&ブレクファストプランで泊まる人って
どんな人なのだろうか?
プランを設定するホテル側にも問題ありと思えなくは無いが。

782 :
特に可もなく不可も無く、一般よりは金を持ってる普通の客だと思う。
クラブルームはいつもの予約の仕方なのだろうし、
レストランでのメニューやら
部屋で取りたいやらで単に部屋を選択しただけの話しでは?
せっかくのクラブルーム云々勿体ないなんて事は気にせず、
自由な選択を提供しているホテルも良いと思うよ。

783 :
うん。いったい何が聞きたいのかちっともわからんかった。

784 :
>>781
実をいうと私がそういう客の一人だ。
勿体ないという目線で書いたのだが、
朝食も含めていわゆる、
シティホテルやリゾートホテル、一流ホテル等での楽しみ方には
あらゆる無駄と自由なチョイスが楽しみを演出してくれていると思っています。
言い換えると、そういう場所でのケチケチや勿体ないという考えは全く楽しくないという目線で書きました。
失礼。

785 :
そんなことみんなわかってるから心配しなくていいよ

786 :
ホテル内に和食店があって、そこが朝食出してくれるとこが最近好きになった。
前はビュッフェが楽しみだったのに。
焼きたての鮭がポイントだな。
ビュッフェに目の前オムレツサービスがあるとちょっと悩む。

787 :
782です。
クラブルームに泊まると、
館内のレストランでの朝食も、ルームサービスの朝食であっても
室料に含まれる場合、朝食付きプランにすると
何の自由度が高まるのでしょう?それが分からないのです。
勿体ないと思うのではなく、意味が分からない。

788 :
>>787,782
リアル783です。
私が書いたものを改めて読んでみて、
貴方が欲する答えにはなっていないと
思いました。
確かにプランに対しての自由度というのは変な表現だと思います。失礼しました
あくまでも個人的な例で話しますが、
私は、単なる気分で翌日の朝食を変えて貰ってますので。
マンダリンやリッツ何とかのクラブラウンジを利用した場合、予約したプラン云々に限らず朝食は前夜に交渉または確認します。
だから、私の場合は変動的なので
予約の時点で
クラブラウンジはありますが
朝食の場所などは気にした事が無くて。
そういうプランに絞って予約された方の意見を聞くべきだと判断しました。
申し訳ありません。

789 :
>>787
クラブルームに泊まっても
ラウンジの雰囲気やルームサービスのメニュー及びレストランの通常朝食にもピンと来ない場合
一般には提供しない限定のメニューを出してくれるレストランがある宿もあるので
その場合はクラブフロアに泊まってプラス特別朝食プランが付く選択をするかも
そうなってくるともうコスト計算が面倒だから
バトラーやコンシェルジュ、カード会社のデスクに任せちゃうことが多い

790 :
そういうプランしか空いていなかったので、
朝食をその方法で食べるお客さんもいるでしょう。
>>787は一体
何を思ってどんな答えを期待しているのかわからんよ。
ホテルの姿勢がどうのこうのって、
あれはこうだという固定に縛られているのでは?

791 :
そういう客はいちいちプラン内容や価格はきにしない程のコガネモチなので
余計な心配しなくてよし

792 :
782&788です。
バンコクの定宿に、次回宿泊時の依頼内容をメールする機会があったので
参考のために教えてと、本件を尋ねてみました。
(そのホテルにはクラブルームはありません。)
通常であれば、受けられるサービスに何等違いは無いとの事です。
特典での朝食は、「利用しても無料」という約束、
朝食付きプランは、「必ず提供する」約束との違いがあり
満席により許容限度以上待たざるを得ない様な場合に
特典での朝食では、待つか諦めるしかない
朝食付きプランであれば、(指定外であっても)館内の他のレストランに案内
他に提供する店がなければ、朝食無しプランとの差額を返金(減額)
制度上はこの様な違いがあるそうです。
プランの説明に記載が無いのは、
朝食代として料金を頂戴したら、ホテル側は提供しなければならない事は
各国の市民法に定められている事柄ですからとの事です。
ご説ご尤もと思いました。
おしまい。

793 :
マンダリンオリエンタル東京のケシキのブレックファーストブッフェ 4,637円
は生涯最高の朝食でした。

794 :
>>793
確かに美味しかったけど…ベネディクト食べ放題ならまた行きたいw

795 :
>>792
参考になりました。ありがとうございます。

796 :
>>795
「いいね」を押してやれよ。

797 :
パレスホテル東京のグランドキッチンのモーニングブッフェも良いな。
テラス席で食べると最高に気持ち良い。もう寒くなっちゃったけど。

798 :
あげ

799 :
ブレックファストブフェでパンをその場で焼いてくれるサービスがあるホテルを教えてください

800 :
パンを焼くって、
パン種からの焼き上がりを待って食べたいってこと?
それともトーストを焼いてくれますかってこと?

801 :
>>799
皇居前

802 :
>>799
イスタンブールとかドバイのホテル

803 :
日系ホテルと言えば帝国かパレスかオークラか全日空辺りかな?

804 :
オータニは?

805 :
宿泊主体型ビジネスホテルチェーンの話でスマソ。

カンデオホテルズ  → しらすおろしと明太子が良かった。
ABホテル     → 味噌汁がとても美味しかった。
ホテルルートイン  → いわゆる「朝食会場」でなくレストラン。
スーパーホテル   → カップ式自販機がタダで飲み放題。

んなところか。今後も新規開拓すんべか。

806 :
昔、茨城のビジネスホテルに1人で泊まった時、チェックインで朝食バイキング利用を聞かれて軽い気持ちで申し込んだ
500円で安いと思ったし
で、朝バイキングしてる場所に行ってみたらおかず全部3つずつ
あれこれ取って食べてたらなんか変…
気づいたら朝食バイキング申し込んだのは俺だけだったらしく(つか、泊まったの俺だけだったかもしれない)、
全部俺の為だけに用意されていた
立っていた初老の従業員の人はニコニコしていたが、気づいた瞬間申し訳なくなって謝ったよ
「大丈夫、私の朝ご飯にもなりますからwでも沢山食べて下さいねww」と笑顔で言われてますます申し訳なく…
2回目に泊まった時は他にも申し込んだ客はいるか確認してから申し込んだ
派手さは無いけど美味しかった
もう行く事は99%無い筑波の某ビジネスホテル
思い出すと行きたくなる

807 :
切ないっす
また行ってあげて

808 :
>807
地方住みで当時はライブ目当てで遠征してたんだ
で、筑波のライブハウス目当てで泊まったんだよ
今はもう遠征していないから行く事は無いな…
ライブハウスまで乗りますか?とチャリ貸してくれたり古いけど優しいホテルだったよ

809 :
素敵なホテルだなぁ。いいな

810 :
名前だしたらまずいの?
茨城ならサッカー見に行ったときに泊まる可能性あるからせっかくなので教えて欲しい

811 :
>810
梅園にあるローソン近くのホテル
でもホテル名でググったら一昨年だかに宿泊客の減少を理由に破産してた…
今は全国チェーンのホテルにリニューアルしてるみたいだが、結構ショック…

812 :
>>811
夢を壊してごめん…

813 :
>812
いやいや、謝らないでくれw
サッカーで遠征とか羨ましいよ
これからも各地遠征して楽しい試合と美味い朝食バイキングを味わえればいいな

ホテルニュー鷹、あん時はありがとう

814 :
昨日行った某ホテルのモーニングビュッフェ、激ウマでした!!!!!

815 :
なんで伏せ字なん?

816 :
え?

817 :
だから、なんで「某ホテル」なん?
名前出しちゃダメなところにでも泊まったの?

818 :
だって名前出すと必ず反論批判する人がいるでしょ。

819 :
名前出せないなら正直情報いらない
日記じゃないんだし

820 :
>>818
お前はバカか。「おいしかったー、どこで食べたかは教えないけど(キャピ」
なんて書き込みにどんな情報価値があるというんだ。

821 :
この流れワロタw

822 :
飯のうまい不味いなんか好みで変わるんだから
否定されても気にならんけどな

823 :
多種類の焼きたてパンがあるビュッフェが良い。

824 :
無料でこの質と量、ビジネスホテルの朝食戦争が激化
http://news.livedoor.com/article/detail/9786185/

825 :
生後4カ月長女を虐待
https://www.youtube.com/watch?v=af2qcl4C9kc
あなたには彼らを救える
https://www.youtube.com/watch?v=hbWhTZv3-jU&feature=youtube_gdata_player
生命の叫び
https://www.youtube.com/watch?v=43IAfDwFepA

人間も動物も虐待してはいけない。

826 :
朝食のコーヒーが美味の頂点だと思うホテルはどこですか。
国内外をといません。

私の経験ではジャカルタのダルマワングサです。
但し、陶器のポットで出て来るので
食後になると、少し冷めてしまうのが難点です。

827 :
>>826
取り替えるよう言ったら新しいの持ってきてくれるよ

828 :
京都プラザホテルの無料朝食は無料だからかも知らんが、
あまりにひどいひどすぎる!!
これならもっとホテルの値段を上げてもいいから無料朝食の質を上げるべき!!
こんな飯出してる将来的には超貧乏人しか泊まらなくなるはず。
筆舌できないほどの驚くべき酷さだった。初めて泊まって唖然とした。

829 :
無料表記に疑問もあるけど、言ったら言ったで反論もあるだろな。
素泊まりより朝食バイキング付きのほうが高くて無料とは、これいかに?

特定のホテルに対してではなく、個人の感想です。

830 :
↑補足
一応プランで区別してるみたいだから、無料と朝食付きは一緒にしないほうが良かったな。

831 :
朝食のコーヒーは、エスプレッソが良い。
一杯ずつ豆を挽いて作るコーヒーマシーンがあれば良いのだけど
置いてあるホテルは少ないね。
空港のラウンジでは、良く見かけるのだけど。

832 :
>>831
SAとかにあるカップベンダーで
豆から挽く奴あるけど
あれを時間帯・ドリンク区切って無料提供する手も

833 :
ホテル無料朝食の場合食べないと、その権利をドブに捨てたようなもんだけど
いかんせん。体が欲求しないんだよなあ。日常食べてないんで。
そういう客に還元するサービスってないものか。

834 :
>>833
昼食振り替え

835 :
>>934
おねだり乞食に出す物は何もありません
お引き取りを

836 :
↑未来人に言ってるんだよな???
たわけ

837 :
>>833
普段朝飯食わないならそれこそルートじゃなく他のホテルで素泊まりでいいんじゃね?
おいらは逆に出張する時は普段朝飯食わないけど必ず食って帰る
経費だからなw

838 :
「無料」にしとけばイチャモンつけられにくいよなw

839 :
朝から食わないと持たないのは土方か

840 :
土方って今は使っちゃいけないんじゃなかったっけ?

841 :
ひ、土方

842 :
喰わないと働けないのは肉体労働者だけじゃないからな

843 :
名古屋観光ホテルはパンケーキが良かった

844 :
>>829
会社で出張精算する際
宿泊費は出るが、食事代は出ない、または一律いくら
と決まっているところが多い
そういう場合、無料朝食は朝食代を浮かせられる

845 :
>>844
なるほどな

846 :
基本的にブフェ形式は不潔感漂うからヤダな。
まあビジホだと個人が多いからかなりマシ
だけど、おばちゃん集団は最悪だ。
料理を前にして、まあ喋るは喋るは。
唾液どんだけ飛ばしてるかの自覚なさ過ぎ。

847 :
>>844
うちの会社は上限型だな
但し、上限内でも念の為領収証には宿泊代として1本で出してもらうようお願いはしてる
クオカードの時も同様になw

848 :
>>847
最近は、クオカード、ビデオ視聴代全て宿泊費に混んで、領収書に宿泊費としか書きません
とフロントに書いてあったり
10泊したら現金キャッシュバックとかあるな

849 :
シティーホテルで、
素泊まり料金と朝食付き料金が1000円しか違わないで、
ブッフェ朝食料金を別途支払いだと2500円位だったら、
朝食付き料金で予約しますね。

ビジホよりは内容が豊富で満足する。

850 :
そうですか

851 :
最近のホテルは朝食代は記載せず宿泊費として記載するのを前面に押し出してるホテルも多いから社畜には有難い

852 :
シェンロンの極上中華料理を食せずして、中華料理を食べたといえるのだろうか?

否、まず老いも若きも男も女も、シェンロンでいただいてから、料理について語るべきだろう。

853 :
サザンタワーの?

854 :
マルチコピペだよ

855 :
ルートインホテルの無料朝食ってどや?

856 :
それなり

857 :
オムレツ焼いてくれるサービスは無い

858 :
納豆混ぜるのもセルフ

859 :
シェンロンの極上中華料理を食せずして、中華料理を食べたといえるのだろうか?

否、まず老いも若きも男も女も、シェンロンでいただいてから、料理について語るべきだろう。

860 :
卵料理をその場で作ってくれる所は多いけれど
ハムエッグはどこでも断られた。
コールドミールの所から、ハムを持って行って頼んでもNG。
例えハムでも、肉類って熱々の方が美味いと思うのだが・・・。

861 :
>>860
私も細かく切ったベーコンを炒めて、
それを混ぜたスクランブルエッグが大好きだけど、
旅先ではまだ出会っていない。

862 :
でもハムサンドのハムは熱いと嫌

863 :
ワガママ言わないでくださいw

864 :
>>860
匂いが移るからですよ。ベーコンの。
いちいち洗えません。

865 :
白い食パンで作ったサンドイッチも稀にしか・・
薄く漬けた胡瓜サンドは最高、
トマトサンドも最高、
長期滞在の時は部屋で作るけど@コンド

866 :
長期滞在で馴染みのホテルだと、
朝からゼクトが飲めて嬉しい(休日限定)、
ガス入り炭酸水に見せかけて用意して呉れる。

867 :
ガス入り炭酸水
ヘリウムガスでも仕込みますか

868 :
>>867
×ガス入り炭酸水
○(炭酸)ガス入りミネラル水
先日は半年ぶりにそこに行って、
中日に朝寝してランチに出て行ったら、
顔見知りのスタッフがいて、
「新しい銘柄の(泡)ありますよ」と言うから、
速攻オーダーした、美味いね昼酒は。

869 :
沖縄のホテルで大抵出してくれるゴーヤ・チャンプル;
あの和風の出汁でヘルシーな豆腐とゴーヤの苦さは、
そのために沖縄まで来たと思わせる。
前夜少々深酒してもそのチャンプルで生き返る。

870 :
わかる
自分の家でも作るけど沖縄で食べるゴーヤチャンプルはやっぱなんか違う
一度、ダイビング行った時に調子悪くなって、自分だけ先に戻って、
ちょっと落ち着いたら無性にゴーヤチャンプルが食べたくなって食べたらすっかり元気になった
ゴーヤチャンプル偉大
朝食にあると食べちゃうよね

871 :
ゴーヤは内地でも今頃からしっかり品質が出回るので、
島豆腐を持ち帰って調理しても何だか味が違う。
出汁をアゴ(トビウオ)にしたり鯖節を使ってもやはり違う。
今度行ったら那覇のスーパーで即席チャンプル出汁の素が無いか探してみよう。
卵と豚バラは影響していないと思うけど・・・1

872 :
ドーミーインの安っぽい朝食バイキングでも、オムレツ焼いてくれるところは嬉しいもんなあ

873 :
海外のホテルに行った時、そこではオムレツ焼いてくれるサービスとエッグベネディクトを作ってくれるサービスがあった。
1日目はエッグベネディクトだったけど2日目以降はずっとオムレツにしてた。
プロのオムレツ美味かった。

874 :
俺は医者から卵厳禁とドクターストップがかかってるから、横目に見ながら焼き魚で我慢してる。

875 :
ドーミーのオムレツでも十分美味しくいただくが、やっぱりチョットいいとこの朝食バイキングて焼いてくれるのと比べるとねえ。淡路のウェスティンはたまに行くが、オムレツ美味い

876 :
>>874
チラシの裏にどうぞ

877 :
2chて、どこ行っても>>876みたいに変なやついるな

878 :
ホテルのバイキングってどうも貧乏人ゆえに
元を取ろうと取り巻くっていた10年前。
さすがに今は欲しいものだけを取るようにはなったが、
それでも食べ過ぎてしまうんだよな。
その分のカロリーを全力で観光に費やせばいいとは思うが、
これも食い過ぎると身体の調子が悪くなるから困る。
結論としては腹8分目くらいにしろということか?

879 :
俺も似たようなもんだよ。
昔ほど食えないから種類多めの少量ずつにしている。
最近は食後のコーヒーで元を取った気になってる。

880 :
i

881 :
容器の上に貼ってあるアルミ箔を剥がして使うジャムが有るでしょ。(瓶入りの所もあるけど)
アルミ箔に果物の絵が印刷されていて、何のジャムかが判る様になっているのだけど
モロッコのホテルで、見た事の無い綺麗な花が印刷されているのがあった。
バラの花びらのジャムがあるのだから、きっとアラビアの花のジャムだろうと思って
トーストと共に席に戻ってアルミ箔を剥がしたら、ハチミツだった。

882 :
日本でも時々、花の絵柄の容器でハチミツというのはありますよ

883 :
おぅ、皆 ささきいさお先生を思い浮かべて気合を入れろよ。
負けんじゃねぇぞ。日本人の底力を思い知らせてやれ。

サラダ〜も自由よ 朝食ブッフェは
食べて〜飲んで〜 山と〜
お部屋を離れ イイ席取ると
手に汗にぎり いま〜飛び出ぁす〜
必ず元を〜 取って〜やるうと〜
秘めた〜闘志を〜 笑顔で隠ぅす〜

朝飯だけで 昼飯摂らず
晩まで過す〜
朝食ブッフェだ た〜ん〜と〜〜

884 :
何でビジホの朝食っておにぎりが多いの
普通のご飯で十分じゃん

885 :
余ったら従業員で食うためだ。亜多忙じゃんか。
馬鹿物
テメーのオツムの味噌で味噌汁作って飲いみやがれや!

886 :
余って喰うなら普通の飯でも同じなんだがな
人数分の計算が楽
保温しなくていい
塩分で腐りにくい
後で食うとき箸も茶碗も使わなくて済む

このへんだろ

887 :
一番の理由はそのままで食えること。
おかずなんていらない。漬物すらいらない。
炊いたご飯に塩だけかけて食わせるのは酷だろが

888 :
もちろん持ち帰りも可能ってのもある。

889 :
やっぱ持って帰る奴がいるから足りなくなるのかな

890 :
普段ならお茶碗いっぱいしか食べない人でもおにぎりだと2つ3つ平気でたべちゃうもんね。

891 :
旅行中は観光で歩くからある程度までは普段より食べてもいいと思う。
でも食べ過ぎはダメだ。

892 :
シティーホテルで、
朝食に遅く行って、
今日は休みだと言うと、
秘密めかして「”泡の出る奴”お持ちしましょうか?」
って聞いてくれるウエイターがいると最高の気分になる。

893 :
下衆感丸出しw

894 :
パレスホテル東京のグランドキッチンのトマトジュースがメチャ美味しかった。

895 :
>>892
それなに

896 :
発泡ワインの事でしょ

897 :
おそらくビールなんだろけど、ニュアンスが伝わる人とそうでない人が居るのは興味深い。

898 :
やっすいスプマンテとかカヴァの事じゃねーのか?

899 :
9州のほっけクラブの朝食の明太子全部独り占めしてたら痛風になった。3ヶ月近く独り占めしてました。ゴメンナサイ!

900 :
罰当たりめがw

901 :
>>899

ほっけの卵って見た事ある?
生だと不思議な緑色なんだよ。

902 :
生は見た事ないから分かりません。ちなみに大分です。毎日あるだけの明太子を全部取って、追加チャージがあると、また全部取ってました。同僚から笑いのネタでした。一番値打ちがあると感じたのです。

903 :
>>902
塩分も強いし気をつけないと

904 :
周りに感化されると大阪人はエスカレートしてしまうのです。愛知県のホテルでは、茹で卵を5個位食べて、板東て呼ばれてました。きっかけは少し取り過ぎた所からで、周りの笑いに釣られてキャラ作りで不本意で食べてます。そんな人おるやろ。

905 :
大阪人はアンタみたいな人ばっかりやないで
あんまり無茶せんといてな

906 :
基本的だが…
和食ならうまい味噌汁とご飯、焼き魚。
洋食ならスクランブルエッグとかオムレツがうまければ…

907 :
スクランブルエッグにケチャップは大必要やね。後オレンジジュースも、周りのパターンと自分がそっくりで笑える。最後はコーヒーで、

908 :
飯と味噌汁、パンとバター、シリアルと牛乳
これだけあれば充分

それ以外は付け合わせみたいなものだ。
あれば食うが無くても全く不満は無い。

909 :
俺は食後のコーヒーで半分は元を取ったつもりでいる。
案外喫茶店のモーニングで間に合うかも知れない。

910 :
喫茶店のモーニングで十分
喫茶店モーニング文化のない所にも近頃コメダ、元町など全国展開してくれて助かる

911 :
初めて行く場所によっては、ろくな茶店が無い場合もあるから
事前にマップで調べておく必要があるね。

912 :
創価学会脱会者 (信心歴 20年以上)
創価学会は、創価学会の脱会者に対し、組織的に嫌がらせや殺人に近い行動を取っている。
創価学会の脱会者や批判者には「仏罰」があたる場合があり、「仏罰」は創価学会自らが作り出している。

Q 交通事故に遭われたそうですね
A ええ。車で側道を通って国道に出たとたんに、突っ込んできた大型の車に衝突されました。そのため、ずいぶん長い期間入院しました。

Q その加害者が創価学会信者だった?
A ええ。何度か面会しているうち、そのようなことを聞きました。

Q あなたが創価学会を脱会したのと、その事故の因果関係をどう思いますか。
A 私は、明らかに創価学会が加害者だと思います。そのような嫌がらせを受けた人の話を過去に何度か聞いるし。

Q それは、どのような話ですか?
A 車で引かれそうになったとか、死んだ動物を庭に投げ込まれたとか、
糞便を入り口のドアにまかれたか、あげたらきりがありません。

913 :
>>908
安上がりにできていて羨ましいよ。
おまえって戦前生まれだろう?

914 :
みんな、ワキガの人がスクランブルエッグ作ってたらどんな対応してる?あとキーパーさんがワキガでチェックインで部屋入った時かすかに匂うんだけど正体が可愛い姉ちゃんなんでなんだか萌える。

915 :
可愛い姉ちゃんなんだけどすれ違ったら爆臭でなぜか愛想がいい。恋をしている。コンプレックス娘は萌える。自分で気付いてない所がいい。例えるなら、はるかみたいな天然系

916 :
                    |\               ,イ!  _
                 __!\ ヽ  ,. -―――- 、  / / |//l
                   ヽヽ\ ヽ !/、-∧‐ァ    ヽ,l / // /__
                  __  \\`ーr〜<‐_‐,>〜〜〜〜Vノ´ // __\
               / __\   ̄ ̄l∧ レvヘ! /⌒ヽ   |` ̄ || ┼ |
                | | ┼  l     ハ_ヽl l レ'__    /⌒! < レ <ト  |
                | レ <ト  ,ゝ   { 〉 ゚_ __゚    u ' /   |  -っ  |
                |   -っ  |     Y /,.,.,.,.,.,.,.,.)、   lー′   \__/
        ─┼─||ヽ__/     ヽ {  ‐   ノ  ノ
        ─┼─         / ̄ ̄ ̄ `ー  __, ィ-―‐ 、   ─┼─||
       r‐┘         /       `   ´ ̄     ',   ─┼─
        l___,ノ       /     ,イ`辷/^!        /     l   r‐┘
        レ┼、    /   / {    L._  {  /   lj   /   l___ノ
           ナ´   r′  くヽ  \_   `ー-′    ,イ       レ┼、
.         `つ   {   r‐ソ っ   \_        / |       ナ′
             `┴'┴′     /`.:ヽ、___/⌒⌒ヽ     `つ
                     。     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.;r=、、:.:.:.;r=、、:.:〉=、、 ,r=、、
                     /:.:.:.:.:.:.__(_」」―(_」」‐{_」」‐(_」」―‐
                        〃〃/r'――――――――――――――
                      |{{||{l├┬┬r──┬┬r―‐┬―――――
                     /{|{,ハl|ll|||llllハllll| ||{|リリリ′
                       |    ||l     || ||   |

917 :
ワキガは長いこと嗅いでないな
別段嗅ぎたくもないが

918 :
ちなみにはるかと言うのわもちろんハリセンぼでなくあやせです。出張の最終日、帰るだけの移動日の朝食メチャクチャ食ってウォシュレットトイレで10分幸せ感じて、最終日にチップ置いてく予定。

919 :
俺にとってはニンニクや豚骨に匹敵の萌え臭だ。家族経営の背景に、クビにならないドラマがあり嫁にほしいよ。結局は性格が最重要な事に気付いた。結婚したいよ〜!

920 :
私は大企業の子会社勤めなんですが、経費で泊まる時の領収書は普通に書いて貰ってるが、自腹の時は有名大企業や警察関係で気分を味わってる。フロントに優越感で相手の対応が違うのがわかる。こういうのは文書偽装みたいな罪かな?

921 :
ガラケーのキチガイRや

922 :
>>921
まずおまえがR

923 :
都ホテル東京のブッフェにでかいオムレツがあったのに萎えた。
カフェカリフォルニアで単品頼んだ方がいいかも。

924 :
萎えるもなにもw
都ホテルごときに何を期待したの?!w

925 :
意味がわからん

926 :
鉄道屋のホテルは総じてダメダメだね
近鉄、西鉄、東急、西武、小田急、JR…

927 :
ハイアットリージェンシー東京・佳香はオークラの山里と並んで
都内の朝食じゃトップレベルだろ
あとリッツカールトン大阪のスプレンディードもいいぞ

928 :
日本での西洋料理の総本家であるニューグランドもJR

929 :
>>927
またまたご冗談を(AA略w

930 :
>>927
リッツはグラブでしか食べたことないが、リージェンシーの和食は同意。
京王プラザに泊まっててもわざわざ食べに行く位。
個人的には、お釜のままご飯が出てくるのと焼き海苔食べ放題が気に入ってる。

931 :
>>929
じゃどこがいいか教えろ

932 :
ビジホだと味噌汁、ウインナー、スクランブルエッグがあれば大丈夫。

933 :
飯と味噌汁。
またはパンとバター。
またはシリアルと牛乳。
それだけあれば充分。

それ以外は付け合わせみたいなものだ。
あれば食うが無くてもかまわん。

934 :
コンビニで買っとけw

935 :
高級シティホテルのクチコミで朝食の量が少ないバイキングだったら良かったと書いて低評価な人がいた
そういう人って選ぶホテル間違ってるよね
バイキングにすると客層は確実に悪化するし
こっちは落ち着いて食事する為にわざとバイキングのホテルを避けて選んでるんだから余計な事は書かないで欲しい
ってか量が少ないなら追金して朝食をダブル注文すれば良いだけじゃん
文句言う前にお金出すか朝食がバイキングのビジホ泊まろうよ

936 :
誉めちぎるクチコミも気持ち悪いが、極端な低評価もろくでもない
そんなところだ

937 :
ウェスティン東京が美味しかったよ

938 :
佐世保の金こホテル、美味しかったけどストレスや酒で胃が悪くて毎回残してた。にょしょうさんには悪い事しました。マズくて残してたと勘違いされてたかも?

939 :
もしかして
にょしょうさん=女将さん
なのか?
おまえ大丈夫か?

940 :
>>939
わろたw

941 :
ゴメン文学的に言っちゃった。一般的にはおかみだね。揚げ足取って恥かくパターンだね、学のない奴は。辞書引いたらOK!AFOK!

942 :
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/168557/m0u/

943 :
>>935
量が少ないバイキングって何?

って一瞬思った

944 :
京大はこんな奴多いから気を付けてね。

945 :
943フォローありがと

946 :
http://imgur.com/6QmeH7A.jpg

947 :
>>941
ちなみにニョショウの読みは明治頃に漢語を音読みすべきという風潮から出てきた読みであって文学とは無関係

948 :
>>946
大学の体育会の合宿所の朝飯みたいだな。

949 :
>>946
その安宿はどこのホテル?

950 :
>>949
ルートイン東陽町

951 :
>>950
おっ返レスくれたんだ有り難う

ルートインって朝食の種類がマシな印象あったけど
都内なら郷土料理とか無いしそんなもんなのかね?
ご飯大盛だし少食でなさそうだから聞くけど
もしかして東陽町って補充とかされない?それで質素な朝食になったとか?

952 :
ルートインってこんなに冷凍業務用らしいオカズばっかりだっけ

953 :
2,3品だけでもその場で作った感のある惣菜があるだけで見た目も食欲も変わるのにな

954 :
食材の素性は詮索しないほうがいいだろな

955 :
一度潰れたホテルチェーンに何を期待してんだ?

956 :
>>951
朝食時間は7時〜9時で8時15分頃行った
おかずは少なくなればその都度補充してた
おかずは画像以外だと筑前煮、カレー、深川丼あった
後は納豆、パン、サラダ
デザートは杏仁豆腐でした

957 :
ビジホならそんなもんじゃね?ドーミとか抜かせば

958 :
ルートインのハンバーグは業務用っぽいよね。厨房を見せずにどっかから持って来てるのを良く見る。

959 :
肉類に期待しないほうがいいだろね。

960 :
三井ガーデンホテルは朝食美味いよ
一応ビジネスホテルだけど
ちゃんと厨房があって調理師が作ってるし
特に淀屋橋、札幌、銀座が好き
汐留と中之島は俺の好みからするとちょっと落ちる

961 :
>>960
その情報、もっと早く知りたかったw
でもありがとう!

962 :
エクセルホテル岡山の朝食は値段の割にかなり良かった。

場所は少し不便だけど。

963 :
>>960
ググッたらよさげだが有料なのね。

964 :
>>963
あと宿泊料もビジホにしてはちょっと高い。
特に新橋と中之島と銀座の宿泊料はもうビジホのレベルではない。
一等地だから仕方ないけど。

965 :
銀座の野菜充実モーニングビュッフェはかなり好き。
朝ご飯だけ食べに行きたい。

966 :
朝食が一番ダメなのは東横イン?

967 :
東横はサービスみたいなもんだから、贅沢言っちゃいかん。と、誰かが言ってた。俺もそう思う。早起きしてポール取って一人占めしても無意味。

968 :
ホテルに口コミ書いて、支配人やら女将がボロクソひどい反撃するスレっておもしろいな!

969 :
セットの朝食で、ミカンやリンゴって絶対残すよな!

970 :
残すよ。
ミカンやリンゴの皮剥き面倒臭いもん。
手べとつくの嫌だし。

971 :
ご飯の後にミカンやリンゴは合わないな

972 :
ミカンやリンゴをおかずに飯を食うくらいの気概を見せてみろ

973 :
今度からは頂きまーすで最初にミカン食べる様にするわ。

974 :
>>972
なにが悲しくてそんな喰いかたせにゃならん・・・・

975 :
朝食はホテルの顔
宿泊客の一日の始まりを演出する大事な食事

ほとんどの食材が冷食ってwww
やっぱビジホは駄目だね

976 :
出張仕事が必ず夜遅くになるので、
朝食付きだと10時前後の終了までに起きるのが辛い。
たまにランチをクーポンで紹介して呉れると嬉しい。

977 :
>>975

金払えばいくらでも手作り朝食出してくれるホテルや旅館あるからそっち選べばいいじゃん

978 :
ビジネスホテルでも東横クラスの格安ビジホでなければ
厨房で調理師が朝食作ってるよ。

>>960で挙がってる三井ガーデンとか
ロイネットとか東急とか。

979 :
東横の朝食と渥美組の寮のバイキングぶっへはどっちが美味しい?

980 :2015/06/30
>>975
へそ曲がり

壁の薄いホテル
ホテル・旅館の給料事情【PART3】
伊東園ホテルグループ 31泊目
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツ 11泊目
楽天トラベル総合 5
【Bonvoy】マリオット・インターナショナル 海外専用3【Marriott】
あぁシェンロンにまた泊まりたい
【伊東園・湯快リゾート】温泉安宿・天下一武道会 一泊目【大江戸・おおるり】
東横インのフロントと付き合っています
【Double】ヒルトンってどうよ Part15 【Points】
--------------------
私はチャン・ボリ! part.2
[元祖]函館☆長谷川ストア[焼き鳥弁当]
フェアリーズとかいう売れないのに歌番組常連のアイドルグループ
【バーチャルYouTuber】電脳少女シロ #94【シロ組】
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 変態4人目
代行収納の金額を自慢するスレ
寺田心 Part5 [ひまわり学級]
ショタは規制しなくていいの?
チンチン隠さない男子中学生★3
[ニュース実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★374
【浅井健一】土下座 Part6【人生】
【沖縄タイムス】韓国を優遇対象国から除外する日本も、日韓対立の責任を負っている[8/24]
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part73
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株大幅高を好感 一時400円超高【10/17 株価】
2018 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
転勤で色々なとこに住んだが札幌が一番よかった
【SNS】香ばしいブラ者を語るスレpart.16【ブログ】
ロンバケについて語ろう
【家のアレコレ】住まいの雑談48【後悔・インテリア・リフォーム】
三大地雷武器「ゲイボルグ・真」「エンプレスシェル・冥灯」あとひとつは?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼