TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
楽天トラベル総合 4
【Marriott】マリオット・ホテル&リゾート 国内専用2【Bonvoy】
【ソラーレ】チサンホテル/チサンイン総合
ヴィラージュ 伊豆高原 ヴィラフォンテーヌ
沖縄のホテルを語るスレ33
シェンロンに宿泊しよう
【礼文島】桃岩荘ってどうよ 7踊り目
幽霊の出る宿泊施設 2
【伊東に】ハトヤ・サンハトヤ【行くなら】
【Marriott】マリオット・ホテル&リゾート 国内専用4【Bonvoy】

【限定プラン】一休.com【一休マーケット】


1 :2011/05/26 〜 最終レス :2020/05/09
最近すごい勢いの一休スレ
この間の新高輪ツイン4500円祭りはすごかった

2 :
プリンスに儲けはあるのか?

3 :
じゃらんのポイント体たらくによって一気に急上昇してきたな

4 :
プリンスホテル重すぎて予約できねえ

5 :
じゃらんは改悪すぎて退会した

6 :

リッツカールトン東京以外の外資系
半値だね。
これって、今後、どうなの?

7 :
>>1
あれ、期限の9月一杯まで殆ど予約が埋まっててもう全然泊まれない感じ、殆ど詐欺としか思えない。

8 :
>>7
自己レス、今確認したら喫煙の方なら部屋結構空いてた、禁煙はほぼ全滅…
ヤニ臭いの我慢すりゃ何とかなるか…

9 :
リクルート(じゃらんじゃなくてポンパレ)vs一休か

10 :
外資系企業とかが使わなくなると安くなるな〜

11 :
>>2
4500円でも泊まってさえくれたら無人で空けておくよりはマシなんじゃね?
特に、これ先払いだろ? 10000枚売ったんだから売り上げは4500万円、
一休がいくらピンハネするか知らんが、前金でそれだけ入ってくるのはでかいよ。
泊まるだけじゃなく、安いからって夕食や朝食もホテルで摂ってくれれば更に
売り上げが上がるわけだし、そんなに酷い話ではないと思う。

12 :
クーポン祭りならちょっと前にポンパレで
横浜ロイヤルパークのデラックスツインが朝食付14000円やってたな
これ確か2万くらい売れたんと違うか?
これこそ空室なさそうだけど

13 :
糞スレだな

14 :
スレチすまん。
このまま避難していない人がいる。
人類史上最悪のメルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
放射線汚染地域の衝撃の事実を直視すべき
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE

15 :
テスト

16 :
全然アウト

17 :
頑張れ

18 :
ニコニコ

19 :
この銘柄は、みんかぶリサーチによる株価診断において過去比較で割安と判断され、また相対比較でも割安と判断されます。結果、現在の株価は「割安」と結論付けました。
但し、この銘柄の株価が「40,590円」を超えると割高圏内に入ります。

20 :
      時価総額    売上高   PER
一休     800億    12億    128倍
帝国ホテル 820億   530億     45倍
近畿日本ツー268億   935億     20倍

21 :
>>20
三者とも時価総額がそんなにあんなにあるわきゃない。

22 :
○株主資本比率:78%(業種平均51%)
○流動比率:357%(業種平均271%)
○当座比率:324%(業種平均204%)
<分析の前提>
株主資本比率が高ければ高い(100%に近い)ほど財務体質が健全。
株主資本比率が低ければ低いほど倒産危険度が高まり、特にマイナスだと債務超過の状態。
流動比率は200%以上、当座比率は100%以上であれば短期的な資金ショートのリスクが低い。
<分析>
株主資本比率は78%と非常に高く、業種平均よりも非常に高い。
流動比率は357%と非常に高く、業種平均よりも非常に高い。
当座比率は324%と非常に高く、業種平均よりも非常に高い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が非常に低い財務体質と言える。


23 :
スマートフォン用の一休のアプリってないのかな?

24 :
ある。川柳がウザい。

25 :
そういえば最近、高級ホテルでどうも似合わん人を見かけるのは一休のせいか

26 :
>>25
楽天トラベルスレで一生懸命宣伝してくれる人がいるからなw

27 :
一休のレストラン予約が8月以降一切できなくなっている
この企画もう辞めるのかな 結構役だっていたのだが

28 :
いまさらだが、2450「一休」の資料を読み、その成長性の無さを再認識。
売ともかく売上が頭打ち。高級ブランドでやる以上は紹介するホテルも限られるからね…。
海外(中国) 事業という不確実なものが頼み。なぜ東証一部なんだココが。

29 :
まるで成長性がないと東証一部はおかしいと読めるけど、そもそもそういうもんじゃないだろw

30 :
yoyaqも高級専門みたいだけどどっちがいいすかね

31 :
yayaqは安宿しかない

32 :
じゃらん旧ポイントの方がマシだった
新ポイントはじゃらんが払ってくれるけど
口座わけできないカスタレグロビア(富士通のオフコン、ボロ、ビブーロも襤褸)バロスだと
うっとおしいだけだ

33 :
日本語でおk

34 :
楽天ポイントもうぜぇ
とにかく口座分けすらできないへぼいグロービア(ぜんぜんスマートじゃない)襤褸が一番悪い

35 :
京都はキャンセル出てるで〜 薪問題だろうな

36 :
>>28
一休が儲け過ぎなんだと思う。
仕入れを安くするのも大事だけど、価格には限界があるし、
「一休経由で」予約する価値を高めるためにはポイントなんかの拡充がいると思うんだよなー。
ま、やり過ぎて増収減益じゃ意味ないけどさ。

37 :
>>36
もう駄目だろこの会社。
空気に付加価値付ける程度の工夫じゃデフレ日本の中では単なるデスマッチゲームみたいなもん。
海外だって設備投資不要のエアビジネスだから模倣が出て来てハイおしまいだろ。
「百休チャイナ」なんて会社が出来て終わりです。

38 :
そんな会社で予約取りたいとは思わんw
超高級ホテルの出すレートよか半額安い、とかなら一考もするが
5000円のレートが2500円とか5万のレートが4万くらいなら、直接予約入れるよ格安経由よか絶対マシだもの

39 :
てか、こんな空気ビジネスいつまで持つかと言う話だな。

40 :
 また森社長は同日、今年6月に森トラストと折半出資で設立した合弁会社「MTIkyuInc.」(ケイマン諸島)の完全子会社「森益一休有限公司」(中国北京市)で開始する予定だった、中国国内向けの「高級ホテルに特化した宿泊予約サイト事業」からの完全撤退も表明。
合弁事業の解消により1.2億円を特別損失として計上すると発表した。その理由について「企業風土の差異などもあり合弁事業運営が想定以上に困難と判断、早期撤退を決断した」と説明。同時に中国におけるビジネスの難しさもにじませた。


41 :
J.D.パワー、2011年日本ホテル宿泊予約ウェブサイト顧客満足度調査
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_TravelSite_J.pdf
第1位 じゃらんnet
第2位 一休.com
第3位 楽天トラベル

42 :
星野は一休だよりなので、一休みかな。
もしかしたら、ずっと休みのままかも。

43 :
一休使ったことないんで調べてみたら「一休.comの利用に応じて、内緒の【VIP】限定プランがメルマガで送られたりする!」と書いてあった。そんなのあったんだ・・・


44 :
>>43
あちゃー、知らなかったの?
でもなかなか行きたいところが出て来ない
東京なんて何時もほとんど同じホテルだとか
コンチ、インタコ、プリンスとかね
それに連泊できなかったりとかもするから

45 :
限定プランいうけど、たいてい楽天やじゃらんでもシークレットプランとして出てたりすんだよなw

46 :
一回しか利用したことないけど、【VIP】限定プランのメールくるよ。

47 :
vipプランってあんまり安くないよね
お得感も今ひとつだし
余計なワインやらエステとかいらないのにさ

48 :
イマイチだよねー

49 :
椿山荘みたいにたまにすごいプランがあるね、yoyaQは。
全体的には一休に全然敵わないけど

50 :
【急募(1名採用):一休.comレストラン営業企画】営業経験者募集◎既存のクライアントに対して、企画提案を手掛ける!

51 :
部屋タイプ指定の【VIP】プランあたりが多い〜
しかし、部屋指定できないプランなんか
VIPで出すなよな

52 :
東証一部上場の創業社長が語る 「一休.com」の高収益ビジネスモデル確立の仕方
開催日時 2012年3月13日(火) 14:00-16:00
開催場所 大阪産業創造館 4F イベントホール
料金 1,000円/名 


53 :
3900ポイントのクーポンget

54 :
今までに「一休」を利用してきたが、費用対効果が最低レベルである
一体一休の審査基準はどうなっている?
実際に利用、宿泊、サービス基準が解らん?金額が高ければ高級なのか?
裏切られた気分だ!
初心の(創業時)「一休」を忘れているとしか考えられない。
ホテルの数さえ増やせば客が満足すると考えているなら、間違いだ。
安くて良いホテル、旅館は多くある。
「一休」が宿泊施設のミシュランとは言わないが、宿泊の高い品質を求め、
基準になれば、業界のクオリティが上がり、社会に貢献できるのでは
ないか。

55 :
一休関係なくね?

56 :
選択するのは予約する側であって、一休は手段に過ぎないだろ。
そもそも同じホテルであっても、部屋によって天と地ほどの差があるのに、
ホテルだけで評価してもおかしいし。

57 :
通期の予想営業利益は7.6億円から9.49億円に増額し、純利益は3.74億円から4.29億円に増額した

58 :
「一休.com」、「一休.comビジネス」の2011年12月31日時点における取扱施設数は、合計2,080施設(前年同期1,946施設)。
販売宿泊室数は約113万室(前年同期約104万室)、販売取扱高は254億8,000万円(前年同期241億9,500万円)と増加。これによる手数料収入も前年同期の20億300万円から22億7,300万円に拡大した。
  「一休.comレストラン・贈る一休」及び「一休マーケット」の手数料収入も新サービスが好調に推移し、それぞれ2億7,500万円(前年同期1億9,800万円)、1億1,700万円(前年同期1,700万円)と伸びた。
 一方、「広告収入、その他」における事業は、前年同期の1億200万円から7,300万円に減少した。
 通期業績予想については営業収益36億円(当初予想 34億4,400万円)、
営業利益9億4,900万円(当初予想7億6,000万円)、経常利益10億円(当初予想8億200万円)、当期純利益4億2,900万円(当初予想3億7,400万円)に上方修正をおこなった。


59 :
スタンプの抽選あたったひといる?
あれ本当に抽選やってるの?

60 :
スタンプの抽選は知らんが宿泊券プレゼントが当たったって人のブログなら見たことがある

61 :
20スタンプで2回応募してけど
はずれみたいですな

62 :
60スタンプでちゃんと応募してるけど当たらない。。

63 :
高級ホテルって1泊が3万からのレベルと認識していたんだが
昨今の安売り競争で客層もホテル自体の格も年々低下してきているよね
ホテルではないが、箱根の強羅花壇が一休から撤退して
自社での予約しか受け付けなくなったけど正解だと思うわ
客の質が下がるとホテル、旅館の質も下がる

64 :
そんな基準でやってたら一休潰れるわw

65 :

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1328666121/l50
【調査】満足度1位、家電量販は「ヨドバシ」 百貨店は「伊勢丹」--サービス産業生産性協議会[12/02/07]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/02/08(水) 10:55:21.90 ID:???
サービス産業の企業が加盟する業界団体「サービス産業生産性協議会」は
2月7日、2011年度顧客満足度調査の結果を公表した。家電量販店では
昨年度に続きヨドバシカメラが1位だった。
(左から業界名、1位、2位、3位)
百貨店:伊勢丹 阪神百貨店 大丸
家電量販:ヨドバシカメラ ケーズデンキ エディオン
旅行:一休.com じゃらんnet 日本旅行(赤い風船)
フィットネスクラブ:メガロス ティップネス −
銀行:住信SBIネット銀 ゆうちょ銀 新生銀
生保:都道府県民共済 全労済 ソニー生命
損保:チューリッヒ保険 三井ダイレクト損保 SBI損保
証券:松井証券 SBI証券 マネックス証券
コピー・プリンタ:富士ゼロックス ブラザー キヤノン
ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/07/news090.html
■サービス産業生産性協議会 http://www.service-js.jp/cms/index.php
 2012年2月7日 2011年度JCSI(日本版顧客満足度指数) 第3回調査結果発表
 http://www.service-js.jp/cms/show_news.php?id=310
 http://www.service-js.jp/cms/news_attach/JCSI20120207_news15-net.pdf
関連スレは
【調査】顧客満足度、ソニー銀行が5年連続首位 日経金融機関ランキング 2位は住信SBI、3位は埼玉りそな [12/01/08]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1326528654/l50


66 :

2012/02/13お客様情報の取扱いに関するお詫びとご報告(124kb)

67 :
個人的には宿に対しての一級=施設面ではなく、サービスだと思っております。
日本一のサービスと言われているとある有名旅館よりも、もっと素晴らしい宿が沢山あります。
一級=施設面や歴史、ネームバリューではなく、本当の旅人の心をつかめる心遣いだと思っております。
一休さんもそういった面で施設登録を増やさないと…
どんどんじゃらんnet、楽天トラベルに先を越されてしまいますよ!


68 :
じゃらんは落ちる一方だから越されねえよ
ポイント5%に戻すなら話は別だが

69 :

 金子氏のめでたい話を伝えたのは20日発売の「週刊ポスト」3月2日号。
『70過ぎて40歳年下の美人元秘書と再婚 赤ん坊も授かった超大物財界人「幸せです」』と題し、3ページにわたる特集記事を掲載している。
 同誌によると、金子氏のお相手は、機械メーカーの元社長秘書で容姿は北川景子似。
年齢は30歳前後というから、金子氏の実の娘(40歳前後)より10歳も下の新妻ということになる。結婚は昨年5月で現在、神奈川県茅ケ崎市の豪邸に在住。すでに子供にも恵まれている。
 4年ほど前に前妻に先立たれ、一昨年に同居していた義母が亡くなった直後に再婚話が浮上したという。

旧日興証券に入社し、97年に社長に就いた。持ち株会社化や再編などを経た2006年の会長時代、
不正会計問題で引責辞任。その後、ホテル予約サイト「一休.com」などを運営する一休の取締役会長に就任。金子氏の再婚について一休に問い合わせてみると、「わかりかねます」と返ってくるだけだった。


70 :
https://www.josuikai.net/modules/news/article.php?storyid=941
ベンチャーキャピタルに行くと1社だけが1億円出してくれて、あとで聞いたら、「どうせつぶれるだろうけど、どこかが買収してくれるだろうと思って(1億円を)出した」と言われましたが。

71 :
あの白熊?のイラストはなんなの
高級サイトで差別化してるんでしょ
社長は見てないのかな

72 :
一休にはないけど他のサイトにはある高級ホテルってあるかな
強羅花壇、俵屋旅館はJTBだけにはあるみたいだけど

73 :
>>71
白熊はまだマシさ。
少し前にやってたハゲヅラのオッサンの写真。考えたヤツ切腹しろよと思った。

74 :
>>72
ディズニーホテル。旅館なら吟遊とかけっこうある。

75 :
ディズニーホテルは楽天だけだな
ただディズニーホテルって無意味に高いだけの気がするけど
オフィシャルで上等やん

76 :
株式会社一休で、唯一女性のみで構成されている部署があります。担当している業務は内緒ですが、実は「スタンプコレクター」がいる!ということで、
年明け早々の新年会でスタンプ話をふってみました。「かわいいスタンプがあった方が絶対いいよね」と。そういえば、
明るい赤系のスタンプはこれまで無かったのです。これから春、桜の季節、という流れで桜色をベースに考えてみたものの、どのような内容にするべきかを迷いました。
今日からご案内します。一休.comレストランのスタンプとなりました。
そして男性の会員様、すみません。ピンクスタンプは【女性限定】なのです。
スタンプの絵柄にはクマ子さんが4人写っていますが、大人3名様以上のご利用から対象となります


77 :
震災後、稼働率低下に苦しむ宿泊施設からの提供室数が増え、取扱室数が拡大しているうえ、昨年10月からの手数料率の引き上げも寄与。
今2012年3月期の営業利益が従来の7億6000万円から9億4900万円(前期6億2300万円)へ引き上げられた。
ただここ数年売上げが着実に増加している一方で、大幅減益も経験するなど、利益は必ずしもパラレルにアップしていない。
震災の影響が一巡する来2013年3月期も業績は続伸する方向が予想されるが、果たして利益面で思うような数字が達成できるかどうかだろう。
PERは現在26倍とそれなりの水準に評価されている。来3月期の増益をどの程度に見積もるかによって株価の強弱感が分かれてくる微妙な水準である。

78 :
平成23年3月期は3ヶ年計画初年度にあたり「先行投資」の年と位置づけ、積極的に人員強化・諸システム開発案件の実施・プロモーション強化をはかります。これにより、3年後の平成25年3月期において営業利益21億円を達成すべく、飛躍的成長に努めてまいります。

79 :
>>72
修善寺のあさば

80 :
  宿泊予約サイトを運営する一休 <2450> は、25日移動平均線がサポー トする形で、三角保ち合いを形成しており、買い妙味が膨らもう。1月30日に今3月期業績予想を上方修正し、
営業利益は従来予想の7億6000万円(前期比21.9%増)から9億4900万円(同52.1%)に増額と好調なほか、森トラストが8.8%保有していることも思惑材料として浮上している。
全般相場はネット関連を見直す動きが見られており、1月31日高値3万8600円抜けから一段高へ向う公算大。


81 :
【参加者募集】一休.com森正文社長×津田大介『一休.com 森社長が語る〜ソーシャルメディア時代のブランディング〜』4/11 19時アカデミーヒルズ
WEB講座特別編 配信予定 講師:森 正文氏
2012年5月1日(火)Facebook上にてWEB講座配信予定。
【Introduction / Chapter 1】 5月1日(火)
【Chapter 2】 5月7日(月)
【Chapter 3】 5月14日(月)
【Chapter 4】 5月21日(月)


82 :
宿泊予約サイト「一休・com」を運営する一休の2013年3月期単独経常利益は、
前期推定比3割増の13億円前後になりそうだ。昨年10月、宿泊施設から受け取る手数料を宿泊料金の8%から10%に上げたことが、
2億5000万円の増益要因となる。集客力の強さを武器に手数料率の引き上げを実現できた。売上高は17%増の42億円前後になる見通しだ。

83 :
疑応答では、一休2 件.comのビジネス戦略に質問が集中した。今後のグローバル展開については、「海外で展開されている同様のサービスは、資本力がものをいう世界。そこに参入する意思はない。しかし、現在のサイトの中国語版・英語版はリリースする予定だ」と語った。


84 :
今一休が絶好調だな
一休マーケットのポンパレ風チケットも安いし
限定プランも充実してる
もうじゃらんはだめだな
唯一の有利ポイントのポイント5%がダメになった今じゃ

85 :
第4回エントリーシート受付は4月16日(月)をもって終了しています。
第5回目の受付は、5月1日(火)から開始予定です。
受付開始の際は、改めてfacebook上でお知らせします。

86 :
一休いいねランキング全国1位【南信州・石苔亭いしだ】です。皆様のお陰でいいね!ランキングが全国一位となりました。
一休いいねランキング全国1位【南信州・石苔亭いしだ】です。皆様のお陰でいいね!ランキングが全国一位となりました。

87 :
是非今をお見逃し無く!GWにこんな事ありえませんからね!理由は・・・、一休いいねランキングでなんと全国一位が獲れたから!感謝の気持ちを形にしました!

88 :
http://ja-jp.facebook.com/lets.acd/app_117287391695355

89 :
売上高 3,676百万円 2,950百万円 2,790百万円
営業利益 1,024百万円 623百万円 1,283百万円
経常利益 1,084百万円 654百万円 1,317百万円
当期利益 484百万円 266百万円 820百万円

90 :
株式会社一休(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 正文)は、プレミアムなビジネスホテル専門予約サイト「一休.comビジネス」
http://www.ikyu.com/biz/ )において、「抽選で、毎日1名様に10,000円分の一休ポイント(期間限定)プレゼントキャンペーン」を企画いたしました。
2012年5月、6月に「一休.comビジネス」を利用して宿泊をされ、本企画にエントリーしていただいたお客様に抽選で、1日1名様に、期間限定の一休ポイント(2012年9月30日まで利用可能)10,000円分をプレゼントいたします。
・対象期間:2012年5月12日(土)〜2012年6月30日(土)にチェックアウトする宿泊を対象とします。
・エントリー期間:2012年5月11日(金)〜2012年6月29日(金)

91 :
重要なお知らせ
2012年5月30日(水)15:00をもちまして旧マーケット会員のサービスを終了いたします。
旧マーケット会員の方は、クーポン購入・マイページの閲覧がご利用できなくなりますのでご注意ください。
是非この機会に会員統合をお願い致します

92 :
一休って、まだ有ったんダネ。
存在を忘れてたよ。

93 :
一休社長、新規事業「売上高3年で6割増目標」
日本経済新聞 - ?年5月23日?
一休は高級レストラン予約サイトなど「新規事業の売上高を3年間で6割増やし15億円程度にする」(森正文社長)方針だ。現在の収益の柱である高級ホテル予約サイト「一休・com」に次ぐ収益源を育て、2015年3月期の売上高を今期見込み比3割増の55億円程度に引き上げる

94 :
>>63
ほんとそう思う。客のレベルが酷いよ。モラルがないというか。
今はどこのホテルも土日になるとうじゃうじゃ「ホテルの泊まり方」の知らない客がやってくる。
でも、高稼働にするためにどこのホテルも一休サマサマにおすがりするしかない。

95 :
ホテル予約はこちらから
http://ow.ly/b1x4t

■おまけ情報■
私はここでレーシックを受けて今では両眼2.0で快適です!
http://ow.ly/b1wRj
-----------------------------------------
http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------
http://twitter.com/takanawaLASIK

http://blog.livedoor.jp/natural_vision/





96 :
 しかも高級ホテルは倒産のリスクも低い。仮にホテルが倒産しても、たとえばビールですと原材料費と商品代のダブルでかぶりますが、
当社は人件費や家賃、広告費といったどこの会社にもある費用が仕入れコストみたいなものですから、ダメージが少ないんです。


97 :
たとえばホテルから4万円の部屋を2万円で出していただける場合、当社は10%の2000円をホテルからいただきます。
でも、400円は宿泊されたお客様にポイントバックするので実際は8%、1600円が収入です。この手数料の積み上げで人件費や家賃、広告費を賄うのですが、当社の強みはまず在庫を持たないところにあります

98 :
この強みってほとんどのネット仲介業に当てはまるよな
一休独自のことを株主は一番知りたいんじゃないのか
高級部門なんて楽天にすぐ追い越されるぞ

99 :
楽天なんかで予約しようと思わないけどなぁ、、、。
でも最近は、一休より、SPGが魅力増してるからそっちが多いけど。

100 :
サイトのメンテナンス
当初は今日の午前1時から6時までだと言ってたが、昼の12時までに延びてる。
平日の午前中メンテナンスとか普通の予約サイトではあり得ない
もう、末期症状か…

101 :
1500ポイント500円って、もう終わったのか?

102 :
実施期間: 2012年7月2日(月)〜9月18日(火)
一休.com、一休.comビジネス、一休.comレストランの各テーマに合った、夏らしい写真をfacebook上で投稿していただきます。
皆さんの投票数と一休.comの審査によって優秀作品を決定し、優秀作品にはホテルや旅館の豪華宿泊券をプレゼントします。


103 :
>101
こんな過疎板のしかも過疎スレでそんなん聞いててどうすんの?
直接一休に聞いた方が絶対早いのに馬鹿なの?

104 :
でも、高級ホテルを順調に営業できたのは、もしかしたら父のおかげもあったのかもしれません。本当に偶然で、営業し始めてからわかったことなんですが、
日本開発銀行のOBがホテルに出向していることが結構あったんですね。いちばん最初にホテルが飛び込みで会ってくれたのは事実ですが、そのあと父のことを知っている人たちからかわいがってもらったのも事実です。
 
 僕は祖父母から初孫としてかわいがられて育ったので、大人に愛されるのは得意でお年寄りには強いんです(笑)。ホテルを実際に動かしているのは監査役などを務めるOBではなくたたき上げのプロたちですが、
高級ホテルをスピーディに口説き落とせたのはOBである彼らが見えないところで協力してくれていたからかもしれません。そうだとすれば、一休が軌道に乗ったのは父のおかげといえます。


105 :
 ネットとの親和性も重要です。株価や天気予報、占いなど即時性があってコロコロ変わるものがネットと相性が合う。一休がうまくいっているのは、ホテルやレストランの料金がコロコロと動き出したからです。
 僕はアパレルのことは詳しくありませんが、スタートトゥデイのゾゾタウンが成功しているのも、洋服が変化を始めたからではないでしょうか。
今まで洋服は、大半の人にとって半年か季節ごとに買い足すだけでよかったもの、つまりあまり動きのないものだった。でも、ユニクロなどが出てきて毎週代わる代わる目玉商品がPRされるようになりました。
そう考えると、うちでもアパレルはありかなと。いいものを売るというのが一休のコンセプトなのでゲームは最初からうちでは無理だと思っていましたが、アパレルは可能性がありそうです。


106 :
「堀江式:成功するビジネス四原則」
1、利益率の高い商売
2、在庫をできるだけ持たない商売
3、月極めで定額の収入が入る商売
4、大資本の要らない商売

107 :
しかし、ここの森とかいう社長は日経新聞やその他のメディアによく取り上げてもらってるな。
うざいぐらいにこの社長の顔みるぞ。どんだけ必死なんだかw

108 :
というか、単なるブサイクなデブのような気がしますが、、、

109 :
ホテル ラ・スイート神戸
神戸のモダンでファッショナブルなエスプリを継承しつつ、新たな芸術・文化を創造し発信する、エレガントなくつろぎの場
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに日本のホテルとしては初めて加盟ホテルとして迎えられました。
ラ・スイート神戸ハーバーランドhttp://www.l-s.jp/
ホテルオークラ神戸http://www.kobe.hotelokura.co.jp/
メリケンパークオリエンタルホテルhttp://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
オリエンタルホテルhttp://www.orientalhotel.jp/
神戸ポートピアホテルhttp://www.portopia.co.jp/
ANAクラウンプラザ神戸http://www.anacrowneplaza-kobe.jp/
北野ホテルhttp://www.kobe-kitanohotel.co.jp/
ホテルモントレ神戸http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=monkob
シェラトン神戸http://www.sheraton-kobe.co.jp/ 

110 :
京都5つ星ホテル Five star hotels of KYOTO
◆ウェスティン都ホテル京都
古都の風情を今に残す京都東山に位置する名門ホテル。伝統的な和と洋が融合したモダンな雰囲気。
--------------------------------------------------------------------------------
◆京都全日空ホテル
世界文化遺産に登録されている二条城のほとりに佇むホテル。古都の温もりともてなしが出迎えてくれる。
------------------------------------------------------------------------------
◆京都ブライトンホテル
京都御所に隣接し、伝統的な聚楽色を配ったシックな外観、京の気品と英国の優雅な雰囲気が香る館内。
--------------------------------------------------------------------------------
◆京都ホテルオークラ
風情あふれる河原町御池に位置する老舗。京都初の高さ60mホテルとして、古都の街並や山並みが楽しめる。
--------------------------------------------------------------------------------
◆グランドプリンスホテル京都 (旧 京都宝ヶ池プリンスホテル)
洛北の豊かな自然、四季折々の表情を見せる宝ヶ池の国立京都国際会館に隣接するホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ハイアットリージェンシー京都
古の自然と歴史を今に伝える、緑豊かな東山区・三十三間堂東側にオープン。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテル日航プリンセス京都
京都の中心、四条烏丸にほど近いホテル。京都の歴史と洗練されたヨーロピアンティストが見事に調和。

111 :
13年3月期予想の単体経常利益は前期比22.8%増の13億3000万円。すでに中間期(4−9月)の単体経常利益は期初予想に対して8800万円増額済みで、通期増額余地も広がっている。
 会社側は「営業収益の増加に伴うポイント引当金の繰り入れなどの変動費の増加や夏以降の販売施策で費用の上積みを図るが、
宿泊予約サイトが想定以上に伸びた。通期見通しについては中間期が近づいた時点で改めて精査する」

112 :
最近、都内ホテルのお得なプランがないなぁ

113 :
ストリングスまた、やっちゃいましたね

114 :
大阪5つ星ホテル Five star hotels of OSAKA
◆ウェスティンホテル大阪
大阪の新都心として先進技術と環境デザインの粋が結集された新梅田シティランドマークホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・リッツ・カールトンの日本第一号として開業。名誉ある賞を受賞、ホテルランキングにてNo.1に輝く経歴を持つ。
--------------------------------------------------------------------------------
◆帝国ホテル大阪
ウォーターフロント「大阪アメニティパーク」に位置する。110余年の伝統と歴史のあるおもてなし。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテルニューオータニ大阪
四季折々の豊かな景色を見せる大阪城公園にほど近い、大阪ビジネスパークに建つホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテル阪急インターナショナル
大阪キタ、梅田茶屋町の高層ホテル。26〜34階に位置するゲストルームからの眺めが素晴らしい。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ハイアット・リージェンシー・オーサカ
大阪ベイエリア・南港コスモスクエアに位置するシティリゾートホテル。開放感にあふれるロケーション。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ヒルトン大阪
世界の一流ブランドブティックやエンターテイメント施設が多く集まる、注目のスポット・西梅田エリア建つホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆リーガロイヤルホテル大阪
「関西の迎賓館」と呼ばれる老舗ホテル。皇室の方々や各国のVIPも宿泊するなど大阪きっての格式を誇る。
--------------------------------------------------------------------------------
◆セントレジスホテル大阪
スターウッド・ホテル&リゾートの最高級ブランド「セントレジス」の日本進出第1号で2010年10月に開業

115 :
京都が人気観光都市ランキングで世界9位
[あこがれの京都]
世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。
1位はバンコク、2位フィレンツェ、3位イスタンブールと続き、9位に京都がランクインして10位のパリを上回った。
京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。

116 :
京都5つ星ホテル Five star hotels of KYOTO
◆ウェスティン都ホテル京都
古都の風情を今に残す京都東山に位置する名門ホテル。伝統的な和と洋が融合したモダンな雰囲気。
--------------------------------------------------------------------------------
◆京都全日空ホテル
世界文化遺産に登録されている二条城のほとりに佇むホテル。古都の温もりともてなしが出迎えてくれる。
------------------------------------------------------------------------------
◆京都ブライトンホテル
京都御所に隣接し、伝統的な聚楽色を配ったシックな外観、京の気品と英国の優雅な雰囲気が香る館内。
--------------------------------------------------------------------------------
◆京都ホテルオークラ
風情あふれる河原町御池に位置する老舗。京都初の高さ60mホテルとして、古都の街並や山並みが楽しめる。
--------------------------------------------------------------------------------
◆グランドプリンスホテル京都 (旧 京都宝ヶ池プリンスホテル)
洛北の豊かな自然、四季折々の表情を見せる宝ヶ池の国立京都国際会館に隣接するホテル。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ホテル日航プリンセス京都
京都の中心、四条烏丸にほど近いホテル。京都の歴史と洗練されたヨーロピアンティストが見事に調和。
--------------------------------------------------------------------------------
◆ハイアットリージェンシー京都
古の自然と歴史を今に伝える、緑豊かな東山区・三十三間堂東側にオープン。

117 :
一休限定ポイント、1/2の予約にも使えた。
ちょっと嬉しかった。

118 :
期間限定ポイント来ないかな?

119 :
●痛みの改善につながる「塩分濃度が高い」健康名湯ランキング
・第1位:兵庫県 有馬温泉(3.92%)
・第2位:青森県 黄金崎不老ふ死温泉(2.24%)
・第3位:静岡県 浜名湖かんざんじ温泉(1.99%)
・第4位:石川県 和倉温泉(1.64%)
・第5位:和歌山県 白浜温泉(1.58%)
・第6位:鳥取県 皆生温泉(0.93%)
・第7位:福井県 あわら温泉(0.84%)
・第8位:鹿児島県 指宿温泉(0.81%)
・第9位:北海道 知床・ウトロ温泉(0.74%)
・第10位:和歌山県 南紀勝浦温泉(0.62%)

120 :
>>76
ふざけるなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

121 :
>>76
今の男性はそういう不公平を笑って済ませられるような人は少ないから、
そういう企画は辞めた方がいいと思う。

122 :
「浴衣の似合う温泉地」
1位 城崎温泉(兵庫)485票
2位 草津温泉(群馬)363票
3位 黒川温泉(熊本)156票
4位 有馬温泉(兵庫)135票
5位 山中温泉(石川)132票
6位 下呂温泉(岐阜)116票
7位 道後温泉(愛媛)110票
8位 下呂温泉(岐阜)104票
9位 野沢温泉(長野)101票
10位 嵐山温泉(京都) 99票

123 :
パレスホテル東京に予約するため一休使ったよ

124 :
test

125 :
新規会員登録で1,000ポイントくれるバナー見たんだがみつからない。
知っていたら教えてね。

126 :
test

127 :
test

128 :
>>103
いちいち煩い

129 :
>128
バカ乙
バカっつか低脳かつ弱者すぎるね
10ヶ月近く前のにレスするとか死んでいいよお前

130 :
>>128
お前も一ヶ月…

131 :
スタンプ付与終了のお知らせ
何これただの改悪って事か?

132 :
京都が人気観光都市ランキングで世界9位
[あこがれの京都]
世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。
1位はバンコク(タイ)、2位フィレンツェ(イタリア)、3位イスタンブール(トルコ)、9位は京都(日本)で、10位のパリ(フランス)を上回った。
京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。

133 :
>130
こんな過疎板(1日100レスくらいなのわかってんの?)で1ヶ月は3日前くらいだろjk

134 :
test

135 :
ホテル ラ・スイート神戸
神戸のモダンでファッショナブルなエスプリを継承しつつ、新たな芸術・文化を創造し発信する、エレガントなくつろぎの場
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに日本のホテルとしては初めて加盟ホテルとして迎えられました。
ラ・スイート神戸ハーバーランドhttp://www.l-s.jp/
ホテルオークラ神戸http://www.kobe.hotelokura.co.jp/
メリケンパークオリエンタルホテルhttp://www.kobe-orientalhotel.co.jp/
オリエンタルホテルhttp://www.orientalhotel.jp/
神戸ポートピアホテルhttp://www.portopia.co.jp/
ANAクラウンプラザ神戸http://www.anacrowneplaza-kobe.jp/
北野ホテルhttp://www.kobe-kitanohotel.co.jp/
ホテルモントレ神戸http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=monkob
シェラトン神戸http://www.sheraton-kobe.co.jp/ 

136 :
http://blog.livedoor.jp/tama9190tr/archives/28989877.html

137 :
一休から予約した場合、星のやの予約者サイトで食事やその他申込みができない為少し不便です。
宿泊するのは変わらないので、アクセスできるようにした方がいいと思いました。

138 :
リベート取られる代理店経由より
直接予約者を優遇するのは当然だろ

139 :
だったら一休通して予約するメリットって何?
先日一休でビジホ予約したけど、直後に直営サイト見たら、
早割のプランがあって500円安かった。
面倒だから予約の取り直しはしなかったけど。

140 :
一休ポイントが貯まるし、よく利用してると、たまに期間限定で1,000ポイントくれたりするよね。

141 :
クーポンサイト、なぜ廃れた? 再びブームになる可能性は?
――出店する側にもメリットはなかったのですか?
「最終的には、出店する側にとってのメリットを見いだせなかったと思います。前述のように、
単なるクーポンサイトになってしまうと、そこに集まってくるユーザーは“チェリーピッカー“と
呼ばれる、安売りに集まってくるユーザーばかり。そうなると、飲食店などがクーポンを提供
しても、新規顧客やリピーターが獲得できるのではなく、クーポンの商品だけを食べて、リピート
してくれないお客しか来てくれません。そうなってしまうと出店する側にとっては、魅力ある
サービスとは言えなくなってしまいます」(※
――再びブームになる可能性はないでしょうか?
「難しいでしょう。今は、LINEをはじめとするソーシャルサービスが強くて、“体験の共有”は、
LINEを使うことでできてしまう。また、出店側としては、リピートする顧客を獲得することが
目的でもあり、その場合、O2O(オンライン to オフライン)のほうが、優良なリピーターを
確保することができます。モニターになってもらい、商品のレビューを書いてくれるユーザーに
対し、クーポンを発行する、などというやりかたのほうが出店側にとってのメリットが大きい
ですから」

142 :
東証1部に上場した2007年の経常利益は14億円程度。その後システム投資や広告宣伝費の増加に加え、
東日本大震災などもあり、長期間低迷していました。それが今期は約15〜16億円と最高益更新の見通し。5年間も沈んできたので、
会社としてのトレンドはむしろこの先、当分力強い動きができるのではないかと考えています。勢いだけで上場したベンチャー企業から、現在までにいろいろなことを経験してきました。
そして、見えない土の下で根を張って、水分や養分を吸い上げる力を蓄えてきました。もう一度成長モードに戻った現在の当社は強いと思います。ある意味で第二の創業時期を迎えているのかもしれません。

143 :
とりあえずヤフートラベルで検索して
一休、じゃらん、JTB、旅館公式サイトで
一番良さそうなところで予約してます。

144 :
誰か>>143に聞いたの?

145 :
なんか、ここ数日、検索が遅くなっちゃった? 俺だけ?

146 :
元々重かったからこんなもんじゃないかな?

147 :
KDDIと一休は25日より、国内ホテルや旅館、レストランなどの特別プランを「auスマートパス」会員向けに提供する。利用には月額390円の「auスマートパス」に加入する必要がある。
一休は、高級ホテル・旅館に特化した専門予約サイト「一休.com」、
高級レストラン予約サイト「一休.comレストラン」などを運営する企業。同社とKDDIは今回の提携により、「auスマートパス」会員に向けて、国内のホテル、旅館、レストランなどの特別プランを提供する。
「auスマートパス」会員向け特別プランの第一弾では、厳選レストランのコース価格が最大55%引きとなるオリジナルプランなどを提供する。このほか今後も各種レストランにおける「auスマートパス」会員限定のプランなどを用意する予定。

148 :
結局、一休さんにも似たよーなプランが出るんだよね。

149 :
メニュー偽装は「誤表示」 社長が会見
インターネット予約サイトで
予約したクレーマー紛いの乞食客から金を絞り とるには、リッツカールトン大阪もこうでもしなきゃ
ならなかった、と言う事だろうなと、想像できる。
ある意味、リッツカールトンも被害者なのかもな。

150 :
>>149
日本語でおk

151 :
船場吉兆にしても、阪急インターやリッツカールトンにしても、泊まったことも、食事したこともないかたが、なんか言うのって、みっともないね。

152 :
金返すなんて事しないで、偽装金額の二倍でも寄付でもすれば良かったのに
そうすれば評価も違っただろう

153 :
いや返金は基本だろ 詐欺だから

154 :
>>151
リッツ大阪。
一休のクチコミを見ると5点満点をつけてる人が多い。
ステマなのかアホな客が多いのか。
一度泊まればリッツとは名ばかりのホテルとわかるはずなのに。

155 :
具体的には?

156 :
>>155
では一例だけ(ほかは最近クチコミに厳しい評価を書いた人が指摘している)
養殖マグロを出す近大のレストランについてコンシェルジュに聞いたところ
「予約を受けているかどうか分からない。電話で聞いてみてくれ」と番号を
渡された。
最近すごく話題になったレストランだよ。たとえ予約制度について知らなくても、
あのクラスのホテルなら「確認して御連絡します。可能なら予約をお取りしますか?」
と答えるとこだろう。

157 :
それは、あなたがその程度の客ってことだよ。

158 :
>>157
お説ごもっとも。
「一休の安いプランを利用するような客はもう2度とこなくていいから
適当にあしらっておけばいい」と瞬時に判断したのはさすがリッツブランド。
阪急、阪神とは違うか。
あなたはホテル関係者かな?
そんな対応だから7年間もメニュー偽装するんでしょうね。

159 :
高級ホテルはプラチナコンシェルを経由して予約するのが基本だろ、一休や楽天または自分で電話する客はあまり好ましくない客。
コンシェルジュでも、三井住友、シティバンク、アメックス、ダイナースのデスクからの予約は丁寧に対応するのは当然。
セゾン、MUFGあたりは所詮庶民。

160 :
>>154
予約サイトの評価店は相対評価による満足度だからね
どんなに良いホテルでも値段が高かったら低くなるし、どんなに糞ホテルでも値段が安ければ評価は高い
それを知らぬとはおまいモグリだろ

161 :
>>160
>>154を読んでどうしてそんな言葉が出て来たのか
日本語に不自由な方ですか?

162 :
>>161
実は160を読んでレスの趣旨がよく理解できず、反論するのも面倒なので放置していたところです。
私の代わりにきちんと指摘していただいてありがとうございます。

163 :
2014年3月期中間決算発表である29日の翌日、社長が売却?
     えっ!(¥_6億)?  (ーー;)
大量保有報告書より
報告義務発生日&提出日
2013/10/30(水)
保有割合
40.36% 
増減
-1.28%
株主 森正文

164 :
>156
へぇ、そんなことあったんだ実話ってか実体験?
そのコンシェルジュには部屋から電話して聞いたの?それとも直接面と向かって?
面と向かってたなら、年齢いくつくらいかわかるよね
だいたいでいいから教えてよ
>159
プラチナデスク通して予約とったことあんの?
一休とかそこらの予約サイトのレートの倍以上出して泊まるのを基本とは言えないね
パソコンとかスマホを使うことすらままならないような成金のオッサン(50代とかそれ以上)ならともかく
30代のプラチナ何人か知ってるけど、わざわざデスク使ってるの1人しかしらない(そいつはホントの富裕層)
まぁラックレートに近いアホみたいなレートだもんで、クレジットだのいろいろついてくるけど
それでも3万違えば、ホテル内で2人分の夕食代くらいになるんだから、そういうのも知らずに基本とか言ってるのは
持ってないバカでしょ、持ってるなら券面ID付でうpってね

165 :
また香ばしいのが来ましたね。

166 :
コンシェルジュ通すなんて面倒だろ
そんなのは祭りや花火大会・イベント時に一般での予約が取りにくい日に泊まりたい時だけ

167 :
>166
面倒ではないんだよ、頼む人には
クレカのデスクを使う人は、本気に自分であれこれ手配している時間のない人(秘書をつけるほどじゃない)か
そういうどこに泊まろうかとか、あれこれ計画するのが面倒くさい人種だから
例えば、食事をどこでしようかって自分で探したりするのも楽しいと思うんだが、そういうのが逆に面倒くさいだけなんだと思う
だからデスクに電話して大雑把な条件言っただけで(○○に近いとことか)、電話の向こうに全部まかせて
言われたとこ泊まって、言われたとこで食事してっていう人が割といるもの事実
仕事はある程度出来るのかもしれんが、話しててつまらんし、趣味がほとんどない人が多いな自分の経験上だとね

168 :
もういいって。

169 :
ホテルなんてそもそもが庶民が泊まるとこだろ。
働いてる人も安月給だし。
あんまり責めてやるなよ。

170 :
コンシェルジュがいるホテルとか泊まったときねーわ

171 :
一休.com」のアプリは、「今晩の宿」や「近くの宿」といった条件でホテルを検索し、予約することができるもの。
取り扱うホテルは独自の基準で厳選したものを掲載。しっかりとしたホテルに泊まりたいときには非常に便利だ。
特に、これからクリスマスを迎えるシーズンだけに、デートで奮発したいならぜひ予約を取っておきたいところ。試しに12月24日で検索してみたが、東京都内の有名ホテルの部屋はまだ空室があるようなので、チェックしてみてもいいかもしれない。
また、ビジネスホテルも「駅から徒歩5分以内」「女性限定」といった細かい条件で検索が可能で、女性一人の出張の際などにも安心して利用できそうだ
島田紳助の発言も、「5万円ぐらいのホテルが、2万円ぐらいになるんですよ〜」といった内容が注目を浴びた。
しかし、残念ながらこのアプリでは時限型のクーポンを検索することはできず、Web版にアクセスしなければならない模様。
この点は少々不便だといえるが、アプリ自体は非常に見やすく、操作もシンプルで使い勝手は良い

172 :
これまでは取り扱う宿泊施設が少なかったこともあり、会員登録時に同社による審査を必須としてユーザーを限定していたが、12月2日に会員機能をオープン化。誰でも予約できるようになった。ユーザー数は10月時点で1万5000人、
年内に3万人、2014年6月までに10万人を目標に掲げている。
満足度保証を支える機能としては、希望する宿泊地域や料理などに応じた旅館を提案するコンシュルジュデスクをサイト上に用意。
「妻の誕生日に部屋から富士山が見える宿に泊まりたい」といったざっくりとした要望にも応えていて、予約者のうち2割以上が利用しているのだとか。
1予約あたりの平均単価は約9万円。「競合サイトよりも3倍以上高い」(篠塚孝哉社長)が、競合サイトの同一プランと比べて最も安い料金を提供する最低価格保証を行っている。
滞在して不満だった場合は宿泊費の全額返金に応じているが、「いままでに1件もない」。累計流通総額は10月で1200万円、12月に3000万円に達する見込みだ
「楽天やじゃらん、一休の手数料率は宿泊代金の10%程度。それに対してreluxは15%」(篠塚氏)。競合サイト比べて予約平均単価も高いreluxは、手数料収入による高い利益率が強みとなっているのだという。
なぜ、強気の手数料を設定できるのか。篠塚氏によれば、一部の超有名旅館を除けば、1年中満室の旅館はごくわずか。そこでreluxは、
Facebookや検索エンジンの広告を通じて、競合サイトがリーチできていないという「富裕層」を獲得し、旅館が宿泊予約サイトで取り込めなかった層を送客している

173 :
ヤフーは広告料
一休は、ホテル仲介

174 :
一休(2450)は31日、2014年3月期の期末配当を前年に比べて300円増やし1600円にすると発表した。従来予想は1300円だった。
年間配当は、2013年9月期末に実施した創立15周年の記念配1500円と合わせ3100円(前期は1300円)になる。
 期末配当1600円、年間配当3100円はいずれも過去最高。同社は配当性向40%をめどに配当する方針を明らかにしており、「本日までの業績進捗を確認し、配当予想を修正した」(同社)としている。〔

175 :
同時に、今期の年間配当は16円とし、3月31日割当の株式分割を考慮した実質配当は48.4%減配とする方針とした。
 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の経常利益は前年同期比15.6%増の4.5億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の32.1%→33.4%に改善した。

176 :
ホテル・旅館の宿泊予約は、今後とも30〜40歳代の比較的余裕のある層を確実にとらえていきたい。対してレストラン予約は単価の関係もあって20歳代が中心になっており、スマートフォンと相性がいいことと、
取扱施設数の増加もあって昨年あたりから利用者が急激に伸びています。ホテル・旅館のほうは成熟しつつあり、現在、売り上げベースでレストラン1に対してホテル・旅館7と大きな差がありますが、
5年後には逆転するとみています。ただ宿泊予約にしても、20年のオリンピックや海外からの観光客の増加等もあり、成長余力はあると考えています」

177 :
一休の筆頭株主に森ビルがいますが、一休社長の森正文と森ビルは関係があるのでしょうか?
まったく起業家って作り話上手いよな?
苦労しましたみたいな話作っといて結局金持ちグループの一派かよ

178 :
何いってんだお前

179 :
一休ユーザーはちょい金持ち
一休だけ他サイトよりも値段をあげて設定してもいいね
楽天は貧乏乞食が主に入れてくる

180 :
最近メルマガが来ないが・・・俺だけ?

181 :
うちはさっきも来たよ?

182 :
限定1000ポイントが何回か来ましたが、
いずれも失効。
もう来ないでしょうかね〜。

183 :
レストランで使っちゃうわー。

184 :
リッツ大阪の宿泊クーポン売り過ぎな気がする。
平日ならいつでも可な人ばかりじゃないだろう。

185 :
限定1000ポイントいらねー

186 :
残念ながら、ここに限らず日本のホテルの多くがリーマンショックと東日本大震災以降はコスト削減や経費削減の嵐が吹き荒れたから
飯にしても業務用レトルト食品だし従業員のスキルもビジホ級になったところがたくさんあります
日本には真の意味で「ホテルらしいホテル」は極めて少数。

海外では日本のビジネスホテルは宿泊機能だけなので「INN」と呼ばれ、ホテルという扱いではありません。
宿泊施設だけでなく、宴会、結婚式場、複数のレストランなどを持つ「HOTEL」とは明確に区別されています。
だが日本はしょせんホテル文化が未熟なため、きわめておおまかなランク分けがある程度。
こうなったのは基本的に日本のホテル業界の待遇が悪すぎるから、経営が厳しいところが多いから利益のためにビジホ級に質を劣化するほかないんだよ。
社員教育にカネなんか使えるわけがないし、正社員の給料や賞与一つとっても酷いもんだぜ。
転職サービスのDODAが発表した「平均年収/生涯賃金データ2012」によれば日本のホテル業界の平均年収は20代で279万円、30代でも357万円ほど。有名ホテルに勤務していても、年収200万円台は珍しくない

187 :
誰かが読んでくれると思って書いたんだろうね。

188 :
マジレスしていいのでしょうか・・・・
海外で「HOTEL」と「INN」が明確に区分されているのは、「INN」のクオリティが低すぎるからでしょう。
日本では東横インレベルの安いビジネスホテルでも海外の高級ホテルより安全で清潔で設備も整っており快適です。
従業員もつり銭をごまかすとか口の利き方が悪いとかありませんん。
ところが、海外ではそれ相応の金額を支払わないと日本の安ホテルレベルの従業員やサービスが得られません。
本当に海外の「HOTEL」がよいのですか?
逆に言うと、安いホテルのレベルが諸外国に比べて高すぎるので、
いわゆる高級ホテルの「サービス」という付加価値が相対的に低くなってしまい、
安いホテルと大きな差額を取ることができなくなっているのでしょう。
よしんば、差をつけるのは部屋の広さやバスルームといった、ハードウェア面での差ばかりになってしまいますね。
それと、レトルトの技術が発達した影響も大きいでしょう。
何がなんでもその都度手作りでなきゃならない理由もないし。
これも、日本が世界に先進的な冷凍技術・レトルト技術大国だからこそ。
それを卑下するのは日本人だけでしょう。外国から見れば、日本がうらやましく思えますよきっと。

189 :
まとめてから書いて。

190 :
ドラクエ世代はINNに泊まりたいよね。
翌朝MPが回復した感じがする。

191 :
ホテルはともかく旅館としてなら海外の老舗といわれるホテルに引け取らない旅館(旅籠)だらけだと思うけど
ホテル文化なんかありがたがって崇拝するほどのもんじゃねぇよ。日本の旅館のおもてなし文化だって負けたもんじゃない
海外のは金さえもらえばなんでもやります。的なだけで、日本のは相手の気持ちを慮って先回りするんだから
言う文化と言わなくてもの文化の差で、どっちがいいかといったらどっちもいい部分があり、ダメな部分もあるってだけ

192 :
ロイヤルパークのアッパーフロアを安く予約できた。
ありがたい。

193 :
いつも利用している予約サイトの「一休」を通して、「ランダムパック」を予約してみました。
 「ランダムパック」とは、夕方18時以降のチェックイン、朝は9時前のチェックアウトで、部屋タイプが事前にはわからないプランです。
なので、かなりギャンブルだったのですが、「税サービス込みで\12000」につられて、思い切って宿泊予約をしておきました。
 部屋のタイプはわかりません。でも、帝国ホテルだから、そんな変なことにはならないだろうとの安心感もありした。
さて、10時半に着いてみたら、な、な、なんと!、最上階の「ゲストツインルーム」が当たっていました。隣の部屋は、「SAKURA SUITE」です。どうせ到着は夜中だから関係ない。
この判断が「吉」と出ました。しかしです、このゲストルームは、ひとりでは広すぎでした。39階から見る大坂の夜景は最高で、眼下の眺めは絶景でした。
わたしを案内してくれたボーイさんに、「次回はスイートルームを狙ってくださいね」と言われました。もっとすごい部屋も当たるんだな、と。税サービス込みで12000円。部屋の広さが、40平米以上はありました。
 開放的な二面窓で、贅沢なリネン、アメニティー類も充実。あり得ない値段です。

194 :
何でこのスレやたらと長文が多いん?

195 :
一休のレビューを読んでみるがいい
みんなだらだらくどくどと書き込んでるだろ

196 :
以前、名古屋マリオットアソシアのコンシェルジュフロアを予約しようと思ったが、
一休.comとホテルの直サイトの価格が同じだった。
すでに、一休で何千ポイントか貯まっている人には
お得なのかもしれないけど…。

197 :
一休経由だとリワードの実績にならない

198 :
最近DJ MIYAっていう人で一休のブログ宣伝をみかけたけど…
どんな人かみてみら、デヴィという生えで活動していた元あいのりメンバーで
そのあとAV女優に転身した超問題児だった。

色々なPRに使用するのは別にいいと思うけれど
なにもAV女優使わないくてもいいのに。
グラビアぐらいだったら可愛いと思うけれどAVって…
一休さん、知っていて使っているならイメージ悪いよ。
一休ってイメージとか考えないのかな?

199 :
一休は

*2013年3月、、一律50万円(特別賞与)

*2014年4月、、、3%のベア実施

来週は全社員130人、、、社員旅行、箱根の高級旅館『強羅花檀』

総費用:約1000万円は森社長のポケットマネ〜とか

200 :
4月〜12月期人件費を増額した企業(人件費・福利厚生費増加率)

 * 一 休、、、20.8%
 *alsok、、10.9%
 *野村総研、、、 9.5%
 *ミネビア、、 、8.7%
 *エーザイ、、、 6.2%
 *OLC、、、、 4.7%
 *明治HO、、、 3.8%

201 :
auスマパスから予約すると、1000円(時々2000円引)になるのだが、この割引金額はどこが負担しているのか何方かご存知ですか。
ホテルによっては、デラックスシングル予約→普通のシングルにダウングレードされたり、駐車場が一休のプランは割引いているので
ホテルから遠い提携駐車場を案内されるので、気になります。

202 :
当社が属するインターネット業界は一瞬でビジネスの主流が変化します。ハードの主力はパソコンから携帯へ、さらにiPadやスマホに移行しつつあります。
大手不動産会社のように一等地の土地を安い時期に購入すれば、あとは建設会社にビルを建ててもらい、テナント集めも管理もアウトソーシングすれば企業は永続する。
しかしネット企業には、一等地の土地に当たるものがありません。積極的に考えても、消去法で見ても人材がすべてです
ところで、社員教育にはどう取り組んでおられますか。
森 昨年、初めてコンサルティング会社を起用しました。月1000万円の報酬で6ヵ月間契約し、マーケティングに強いコンサルタントに来ていただきました。選抜社員10人をつけ、事業戦略を策定したのです。
彼のような希有な人材と関わったことで、大変勉強になりました。社員一人につき月100万円の家庭教師代は高いかもしれません。この投資に数人の社員がこう話してくれたのです。「一見、高いと思われるかもしれないけれど、
将来、必ず回収します。安いと思えるようにします。」と。このような責任感のある社員には、月100万円の授業料も惜しみません。

203 :
一休は2014年9月にこれまで第3種旅行業登録から第1種旅行業登録への変更を完了。これにより、宿泊と交通を組み合わせた募集型企画旅行を国内・海外ともに企画・販売できるようになりました。

204 :
楽天は何でも扱うから、マーケット規模が大きくてうらやましい。だけど、上場した時にイトーヨーカ堂を創業した伊藤雅俊さんから「君は楽天をうらやましく思うかもしれないけど、大衆を扱うビジネスは、最後は資本力対資本力の戦いになる。
効率がいいよ…

205 :
一休.com海外」では、海外の高級ホテル・高級リゾートを、より便利にご予約いただけるサービスを提供いたします。ご宿泊先とし
て紹介する国・地域、都市に制限はなく、華やかな都市から、優雅なリゾートまで、世界中にある魅力的なデスティネーションが対象と
なります。
ご予約可能なホテル・リゾートの数は、2014年内に約300軒を目指し、2015年以降も随時増やしてまいります。
また、「一休.com海外」ではお客様がホテル現地にご到着された際に、万が一、ご予約内容とは異なるサービスの提供があった場
合などのトラブルに対処するために、「一休.com海外チェックインアシスタンス」サービスをご用意しております。お客様よりお電話でご連
絡いただきますと、日本人のオペレーターが、ホテルとのコミュニケーションをお手伝いいたします。
(※ 本サービスは、日本エマージェンシーアシスタンス株式会社

206 :
●2002年3月期:売上高1億円、経常利益0.4億円
●2003年3月期:売上高3億円、経常利益1.5億円
●2004年3月期:売上高7億円、経常利益4.0億円
●2005年3月期:売上高12億円、経常利益7.3億円
●2006年3月期:売上高19億円、経常利益11.8億円
事業を興すには資金が必要なので、こつこつ貯めた3000万円を株式投資したら、1000万円に目減り。
1998年、母親からの援助を含め、1500万円で経営コンサルティング会社を興す

このケースのように、会社登記をし、事務所を構えてから、事業を考え始める人って結構いますよね。
筆者の知見の範囲では、このパターンは大体うまくいかず、会社員の逆戻りの人が多いですが、まれに大成功する人がいます。
綿密に市場調査をし、事業計画を立てて事業を興してもうまくいかないケースが多いものですが、殆ど何も考えずにやったら、失敗確率はさらに高まりますよね。

207 :
ネット関係は全く詳しくなかったのですが、その頃アメリカに「イーベイ」というオークションサイトがあるのを知って、日本ではまだスタートしてなかったのもあり、これを日本で始めることを考えつきました。
3月に残りの資金が尽きてきそうになったところで、友人や日本生命時代の同僚40人ぐらいを訪ね歩き、断れなさそうな人に頼んだというのもあるのですが、100万円ぐらいずつ出してもらい、約4千万円集めました。
それを元手に、日本生命で営業はしたことなかったのですが、オークションサイトに載せる商品集めの営業に乗り出しました。一人でやるのも限界があるので、
大学生のアルバイトを雇って、秋葉原やアメ横を営業して回りました。やってみてわかったことは、
秋葉原などは街そのものがオークション会場ということです。そして、ありとあらゆるところに営業に行ってわかったのは、「企業にはあまっている在庫というのは意外とないものだ」ということです。
そんな時、新宿の高層ビル街をぶらぶらしていたら、電気がまばらなビルと電気が消えているビルがあることに気づき、電気が消えているのはホテルだったのです
1999年秋にヤフーがオークションサイトをスタートしたので、もうこれでは勝てないし、何かに特化しなくてはと思いました
ホテルというのは毎日テナントを募集しているビルみたいなもので、それをきめ細かく売ればやっていけるんじゃないかと
1社だけが1億円出してくれて
そこで高級ホテルだけを集めた「一休.com」がスタートしました。2000年5月のことです

208 :
自己資金3000万円余を持って会社を創ったのですが、何も浮かんでこない。
表参道辺りで高級サンドイッチ店でもやろうかと考え、それには資金が1億円ほどいる。
株式投資で増やしてやろうと空売りしたら、あっという間に2000万円ほどすってしまった」

209 :
-----2015------2014----2013-----2012------2011-----2010-----2009-----2008---2007-2006
売上 6,619百万 5,528百万 4,847百万 3,676百万 2,950百万 2,790百万 2,653百万 2,468百万 2,153 1,871
営業 2,202百万 2,003百万 1,626百万 1,024百万 0,623百万 1,283百万 1,377百万 1,452百万
経常 2,270百万 2,070百万 1,707百万 1,084百万 0,654百万 1,317百万 1,418百万 1,477百万 1,326 1,177
利益 1,406百万 1,220百万 1,014百万 0,484百万 0,266百万 0,820百万 0,774百万 0,863百万 0,779 0,696

210 :
スタートトゥディ
2003年3月期 0,416 003 003 000
2004年3月期 1,244 019 018 008
2005年3月期 1,825 097 096 053
2006年3月期 3,388 107 127 066

カカクコム
2001年3月期 0,123 015 013 007
2002年3月期 0,257 099 102 053
2003年3月期 0,603 218 220 127
2004年3月期 1,256 491 474 274

211 :
クリスマス特集やバレンタイン特集をはじめ、各ホテル・旅館の宿泊プラン等の企画も、重要な仕事。お客様が喜ぶアイデアを、どんどん出してください。
■無形商材の営業経験をお持ちの方
(例)広告、IT、金融、証券などサービスを扱う営業経験をお持ちの方を想定しています。
※月に3〜4日程度は全国に出張です
【正社員】月給 30万円以上
【契約社員】月給 18万円以上
夏季休暇(5日)年末年始(5日)※年間休日 127日
■旅行業務取扱管理者試験(総合・国内)の費用を全額負担

212 :
2016年3月期は売上高で前期比12.1%増の74.18億円、経常利益で同14.5%増の26.00億円が見込まれている
既存事業のポテンシャルにおいては、2020年度の取扱高が2015年度予想の倍となる1,500億円が見込まれている。加えて、マーケティング強化、新規会員の取り込み、
既存会員の囲い込みと深堀り、海外サイトとの連携強化、商材の拡大による面の広がり、M&Aによる領域拡大により、新たな取扱高500億円を創出し、合計取扱高2000億円を目指す。

213 :
https://www.youtube.com/watch?v=E9WD6WPZe6A
http://www.ustream.tv/recorded/29638853
日本のオンライン旅行6社トップが語る実績と戦略、海外勢や業界外の脅威とは?
http://www.travelvoice.jp/20150610-44246
訪問者数20%増の成長率で、「母数が拡大している中で成長し続けている」とアピール。一休では高級ホテルと排他的契約を結び、マンダリンオリエンタル東京では8月の1か月で1億円以上、
ザ・リッツカールトン京都で平均客室単価(ADR)で10万円を売り上げた。こうした種のホテル予約を行う顧客層を同社では400万人抱えており、
今後は「宿泊施設とレストランの両サイトを持っているのは我々のみ。ここを強化する」

「数年後はグーグルがかなりの部分を持っていくだろう。もし自分がグーグルのCEOなら、プライスラインやエクスペディアを買収するか自分たちでやるべきかを分析し、数年後に行動すると思う」

214 :
i.JTBの今井氏も「やっぱりポータルサイトのグーグルが怖い」と言及。「数年前はグーグルマップに乗るだけだったのに、今ではグーグルサーチで検索しても比較されるようになっている。それも知らないうちに」とグーグルを牽制した。
H.I.S.の高野氏はさらに別の視点で、モンスターの脅威を指摘。「トラベルよりもグーグル・ナウ、イェルプ、アマゾンローカルのように、日常生活に旅行を溶け込ませる部分。
旅行の周辺企業がアプリで日常に溶け込ませようとしているのとは逆で、ユーザーが旅行に切り替える必要なしにタッチできる点は気になる」という。
一方、楽天の山本氏は「グーグルは少し怖いけれど、やはりシンプルにブッキングドットコムが脅威」と、モンスター群よりも直接的なライバルを再度あげた。「OTAの存在意義は、以前は安全に予約できるトランザクショナルプラットフォームだったが、
今は各利用者の目的に適したホテルはどこかというナレッジを積み重ね、リコメンドする部分が求められている。しかし、グーグルはそれをしていない」と理由を説明。
「そういう点で、カスタマーレビューやレイティングフィードバックなどを有しているのは、世界ではブッキングドットコムが1番だと思っている」と述べた。クチコミサイトと異なる点も、宿泊のビッグデータを持っていることだとする。

215 :
問 昨年9月のリーマン・ショック以降世界的大不況になりました。影響はいかがでしょうか。
森「一休.com」では、外資系のザ・リッツ・カールトン東京やマンダリンオリエンタル東京、国内老舗の帝国ホテルやホテルオークラ東京などをご紹介しています。これらのホテルでは、平日は外国人観光客や外資系企業のビジネスマンが多く利用されています。
我々が海外に行く時も、韓国なら1泊2日も可能ですが、ニューヨークなどは通常3&#12316;4泊したり、交渉が長引いたら一週間ぐらい宿泊しますね。高級ホテルの販売のベースは外国人の連泊で占められ、
シティグループやゴールドマン・サックスなどは安い料金で年間2万泊、グランド ハイアット東京を押さえるなど、激しい交渉の上、条件を勝ち取っていました。現在は両社ともリストラ中で出張を減少しているので、
どのホテルも平日のベースが確保できない状況です。週末は婚礼や学会、シティホテルはカップル向けの企画が動きます。
一方で国内もトヨタを始め、不景気で経費の削減にまず手をつけ、出張に行かない、日帰りにするなどの状況になります。その結果、「一休.com」では、空室をなんとか埋めたいホテル側からの特別プランの出品が増え、正規料金の40%オフや半額になる場合もあります。
&#8222;空気を売る“ビジネスのホテルは毎日テナントを募集しているようなもので、景気の良い時は強気ですが、今の状況だと、客室の稼動率を上げることに重点を置いています

216 :
ザ・ペニンシュラ東京の特別プランは、ウィークデーも含め一週間で1000ルームを受注しました。この時期は、ホテル好きの方には非常にお買い得な状況になっています。高額なホテルが非常にリーズナブルに
なっているこの機会に泊まってみようか、という方が予想以上にたくさんいらっしゃいます。「一休.com」は、数多くのプランを用意しております。
問 リーマン・ショックより以前はどうだったのでしょうか。
森 当時ホテルはまだ強気でした。リーマン・ショックで六本木ヒルズからリーマン・ブラザーズが撤退しただけで年間1万泊が消えましたが、
現在都心のホテルを見ても外国人はそれなりに来ています。シティグループの方に聞くと、来てはいるが、リストラの打ち合わせだそうです。
以前、外資系金融機関の方たちは給料も高い上、景気も良かったので外資系の高級ホテルに泊まっていました。ヒルトンホテルズの高級ブランドのコンラッド東京や、ほかにはウエスティンホテル東京、ザ・リッツ・カールトン東京、
マンダリンオリエンタル東京などに宿泊していたのに、価格帯としては次のクラスで充分だということになるのです。
現在、宿泊数を伸ばしているのが帝国ホテル東京です。2万5000円ほどで泊まれますから外資系が半値になってようやく同じ程度の価格になったわけです。
1000ルームあるのでCEOから課長クラスまで、それぞれに応じた部屋があるので対応可能です

217 :
弊社がAホテルにお客様をご紹介させて頂きますと、そのAホテルとの間で一ヶ月間に宿泊した人の実績を翌月初めにホテルがチェックして、そのトータル金額に対して私どもは8%の手数料収入をご請求させて頂いております。それが私どもの収益モデルです
ホテルや旅館にとってはどんなメリットがありますか?
まず既存の大手旅行代理店と比較しますと弊社の手数料は8%ですが、大手旅行代理店の手数料は、16%から旅館の場合20%と言われています。また、ホテルは、上に行けば行くほどブランドイメージを大切にしていますので、
高級ホテル同士が集まっていればイメージを守ることができます

218 :
消費が拡大し、インフレトレンドになればホテル代も上昇。つまり当社の売上げは当然拡大します。その意味では当社はアベノミクス関連株と言えるかもしれません」。

そもそもセブン・イレブンでエルメスを買いませんよね。現在では「一休は高級ホテル」というブランドが浸透していて、「一休を使えば外さない」という顧客心理は大きなものがあります。昨年5月に沖縄でリッツ・カールトンがオープンした時、
GWゴールデンウィーク明けに一斉に予約受付をスタートしましたのですが、初日の予約は他社が数室程度だったのに対して当社は700室を超えました。平均で1泊5万円台ですから、顧客心理としては「失敗したくない」というのが大きかったのでしょうね。

219 :
出資を受けた2000年はインターネットバブルのさなか。当時は着実に成長する事業をつくるより、嘘でも「夢のような話を語ったもの勝ち」のような風潮がありました。多くのVCは「全世界のホテルを囲い込む」みたいなことを聞きたがりましたが、
そういうことを言うつもりはまったくありませんでした。そんな私の考えに同意してくれたのが彼らだったのです
高級旅館の多くは地方の奥まった所にあるので、営業に行くのもひと苦労です。 ◆ 先日も最寄りの駅からローカルバスに1時間以上も揺られ、
営業先に着くころには腰が痛くなっていました。迎えてくれた女将さんは「社長だからRーリにでも乗ってくるのかと思っていた」と言いましたが

-------2005-----------2004----------2003
資本金2億31,700千円 1億86,950千円 1億86,950千円

公開株式数、、公募:3,020株 売出:9,080株(海外売出:-)
公開価格550,000円

220 :
大阪や名古屋、福岡など各地に始発便で向かい、最終便で東京に戻る日帰りの出張の連続。お金がもったいないので、営業はするのに、そのホテルに泊まらないという状況が続きました。
どこに行っても、最初に訪れたホテルで「おたくの競合相手は」
と聞きました。すぐにそこにも営業をかけ、一日に7〜8件の契約を取りました。努力が実り、わずか一年で「一休.com」の基盤が広がり、2001年2月には単月で黒字を計上できたのです。 

221 :
高級ホテルが取引をしてくれるのにも理由があります。ホテルは基本的に、平日は海外出張でやってくるビジネスマンの連泊で埋めたい。
そして週末は婚礼や学会、個人の日本人客、あるいは地域によっては台湾からの外国人客で埋めたいと思っています。
しかし、急に10人キャンセルになったりと必ず空室が出る。
たとえばホテルから4万円の部屋を2万円で出していただける場合、当社は10%の2000円をホテルからいただきます。でも、400円は宿泊されたお客様にポイントバックするので実際は8%、1600円が収入です。
この手数料の積み上げで人件費や家賃、広告費を賄うのですが、当社の強みはまず在庫を持たないところにあります。
部屋が空くとホテルがシステム上で入力するので、商品はホテルから24時間随時出てくるんです。「一休.com」はオークション会場のようになっているわけです。
会社の規模が小さいという点もメリットです。112名(12年3月末現在)の従業員のうち正社員が65人くらい。全員ワンフロアに集まっていますので社内は5分もあれば見て回れます。
創業当時から少ない人数で頑張ってきたというのもありますが、取引先に新規はほとんどなくメンテが中心なので営業担当者も少ないです。ホテルと旅館を合わせた2115施設の取引先を、営業員6人で担当しています。
しかも高級ホテルは倒産のリスクも低い。仮にホテルが倒産しても、たとえばビールですと原材料費と商品代のダブルでかぶりますが、当社は人件費や家賃、
広告費といったどこの会社にもある費用が仕入れコストみたいなものですから、ダメージが少ないんです。
また、ネットでは代金決済のトラブルがよく起こりますが、後払いなのでホテルも当社もリスクがありません。まずホテルが代金を最初に現地もしくはクレジットカードで回収する。
翌月ちゃんとお客様が来たかどうかをホテルと照合し、10%の手数料をホテルにお支払いいただくことになっています。
--14億7700万円という最高益を記録した07年以降、10年まで伸び悩んでいた理由は何ですか。
テレビCMなども打ちましたが、伸び悩んだ最大の理由はリニューアルのためのシステム投資ですね。ネットの世界は変化のスピードが速いので投資を続けなければいけない。
ネットの主役はいつの間にかパソコンからケータイに変わり、今ではスマートフォンが出てきました。

222 :
コピペ転載はウザいだけ。

223 :
森氏は「ゴムボールのようなビジネスモデル」と言う。
一休の収入は、「1室当たり平均単価×取扱室数×コミッション」という掛け算で導かれる。好景気のときには出品される部屋数が減るので取扱室数は落ちるが、
その代わり平均単価が上昇する。逆に不景気になると平均単価が下がるが、ホテルが多くの部屋を割安で提供するので、取扱室数が伸びる
「すべてのホテルや旅館を対象にすれば、新規開拓などに多くの人員を必要とします。クレーム処理にも相当の手間がかかるでしょう。
扱っているのが高級ホテルや旅館だけなら、営業担当の人数は少なくてすみます。また、一流のところほど自分たちでクレームを解決する場合が多いので、一休に届くクレームは少なくなります」。

224 :
長谷川慶太郎、、。、キャッシュフロー」とは、たとえば製造業者ならば、売り上げの金額から生産に必要な全てのコスト
(賃金、原材料の購人価格、生産設備の償却等々)を差し引いた金額から、さらに借人金の支払い金等々を差し引いて残った経常利益を、「現金」の収支で示すものである。
つまり、「キャッシュフロー」が「赤字」ということは、その企業の資産が「現金」から「物」に代わっていることを示し、
反対に「黒字」ならば、資産の重点が「物」つまり「固定資産」から「現金」、すなわち流動性の高い資産に転化していることを示す。
「デフレ時代」において最も重要なことは、この「キャッシュフロー」を極力「黒字」にしていくということである。

企業の持つ資産内容を「固定資産」から「流動資産」に転化させる努力を怠れば、文字どおり「勘定あって銭足らず」という状態になってしまう。

帳簿上いくら経常利益あるいは最終利益が「黒字」であっても、現実に資産内容が「固定資産」拡大となっていれば、
必ず大きな「値下がり損」がそのなかに含まれており、そうした経営状態の事実が、「キャッシュフロー」の「黒字」と「赤字」に表れるのである

225 :
ソフトバンクグループは今秋、地域密着型のツアー商品に特化した旅行業を始める。
各地の自治体などと組み、地方競馬の観戦や祭り、食めぐりを企画する。JTBなど旅行大手が手がけていないような特色あるツアーを売り込む。

 旅行業を手がけるグループ会社「たびりずむ」(東京・港)を設立。インターネットや電話で申し込みを受け付ける。
ソフトバンクが旅行会社を設立するのは初めて

226 :
人脈から夜桜見物に好立地の「ハイアットリージェンシー東京(新宿区)のスイートルームを売ってみないか」という話が舞い込んだ。
 米国でオークションサイトブームが起きていた時期、楽天がオークション事業に本格参入した頃でもあった。話に乗った。結果は50万円也で件のスイートルームの売りに成功。
実績がホテルからの「スイートルームだけでなく他の部屋も売ってほしい」につながった。森氏は高級ホテル・旅館事情を徹底的に調べた。
 これはいける、と判断しネットに通販サイトを立ち上げたのは2000年。3カ月で単月黒字、1年で累損解消も実現し賞与の支給に至った。
高級ホテルの潜在ニーズ効果やPC時代本格化という時流も幸いしたが、評価すべきはその営業姿勢。森氏を含め3人態勢でホテル開拓に臨んだが、
そこにはIT関連企業の起業では嗅ぎえない泥臭さ≠ェあった。森氏は自らに言い聞かせるようにいざ出陣の折りには「元は取って戻れ」とげきを飛ばした。
 地方開拓では例えば「誕生日割引付航空券を活用しろ」と指示、必ず「ホテルとの商談の中でライバルの存在を聞き出せ。そしてそっちにも足を向けることを忘れるな」と厳命するといった具合だった。
配当性向40%目標」(同)で目下3期連続の増配中。中小型成長株投資の物差しのPEGレシオ(時価予想PER÷今期予想を含む5期間のEPS平均成長率)は1以下。「成長力に株価が割り負けている」と教えている。

227 :
C-TRIPがまず狙うのは、日本から中国に出張するビジネス客からの需要だ。楽天トラベルなど日本国内の旅行予約サイトでも中国内のホテルを予約したり、
日本と中国を結ぶ航空券を購入したりすることはできる。ただ、中国内の移動に不可欠な国内線や高速鉄道を照会・予約することはできない。
「我々の強みはワンストップであらゆるサービスができることだ」と同社の範敏CEOは語る。
提程旅行網(C-TRIP)のCEOを務める範敏氏。上海旅行社総経理などを経て、C−TRIP創業に関わる。上海の名門大学「上海交通大学」を卒業し、同大学で修士号取得(写真:田中 昌)
実際、このワンストップサービスでC-TRIPは中国市場で急成長を遂げてきた。C-TRIPはホテルと航空券の予約サイトとして1999年に上海で創業、
オンラインや電話での手厚い顧客サポートが支持されて既に5000万人の会員を獲得している。最近では中国内の高速鉄道の予約機能を追加したほか、
北京や上海など18都市について人気のあるレストランを検索、その場で予約することもできるようになった(中国語版)。2003年には米国ナスダック市場に上場。世界16都市に支社を構え、従業員は1万4000人を突破している
 特に、中国では経済発展が内陸部や地方都市に広がっている中で、北京や上海のように日本からの直行便がない地方都市へのビジネス客が増えている。そうした需要を取り込んでいくことをC-TRIPは狙っている。

228 :
--中国への進出計画を撤回されました。
早く損切りしないと手に負えなくなると思ったからです。正直なところ、森トラストさんと一緒なら安心だという楽観論で中国進出を決めてしまいました。今から進出しようとしているときに撤退ですから、森トラストさんには怒られましたよ。
でも、無理です。遅いくらいでした。今までも下見で中国には何度も行っていたのですが、本格的な準備で3カ月間中国にいて、国民性の違いを目の当たりにしました。日本人は、基本的に予約したホテルや旅館には必ず行きます。
 一方、中国人は日本人と違って約束を守るというお国柄ではありません。一休のビジネスモデルは性善説で成り立っているところがあるので、中国で同様のサービスを展開するのは厳しい
--「一休」というラグジュアリーブランドを築かれましたが、商品の拡大はお考えではないのでしょうか。
大企業にするつもりはありませんが上場企業なので成長しなければいけません。ホテルと組んでワインが売れるかなとか、30〜50歳代の人が喜びそうなものはつねに考えていますよ。
ただ、何でもかんでも高級なら売れるというわけではありません。
当社の会員は男女比が半々で、平均年齢が男性45歳、女性41歳。当初は彼らに向けてRーリやポルシェなんかを売れないかなと思っていたんですが、高級車を買う人にはすでに特定の営業マンがぴったりくっついているんですよね。
また、当社の会員は、既婚未婚問わず、たまに高級ホテルに泊まりたいと考えているまじめに働くサラリーマンが多いんだと思います。
ネットとの親和性も重要です。株価や天気予報、占いなど即時性があってコロコロ変わるものがネットと相性が合う。一休がうまくいっているのは、ホテルやレストランの料金がコロコロと動き出したからです

229 :
同社の株式優待は、これらゼンショーの店舗で利用できる「お食事優待券」だ。500円単位で利用できる。
【ゼンショーのお食事優待券】
 100株以上300株未満:2枚(1000円分)
 300株以上500株未満:6枚(3000円分)
 500株以上1000株未満:12枚(6000円分)
 1000株以上5000株未満:24枚(1万2000円分)
 5000株以上:60枚(3万円分)
 食事券には、「パス」という300株以上を保有している株主を対象にした代替品交換制度もあり、牛丼の具やコーヒー豆などをもらえる。個人株主数は17万749人で、
その所有株式数の割合は53.6%、年間配当は16円。株主優待券を合算すると、高利回り銘柄となるため、個人投資家の人気が高い。
ゼンショーは「ブラック企業」批判を浴びる最中にも、株価が暴落することはなかった。
個人株主が安定株主として、小川氏の強力な支援者になっていることが見て取れる

230 :
一休でホテルを何度か予約すると、メールでVIP限定プランというものが送られてくることがある。
管理人は、VIP限定でクラブフロアのプランがあると、結構予約を取る。
そうすると、志向を分析してマーケティングを仕掛けているのか、クラブフロアプランのあるメールが多く送られてくる様な気がする。
自分が興味あるものに反応しているだけなのか、利用状況に合わせてメールを送っているのかわからないが、
VIP限定というだけあって他の宿泊サイトや通常の一休のプランと比較しても結構安くなっている。

231 :
宿泊予約サイト「relux」篠塚社長に聞く、じゃらんや一休を出し抜いたソーシャル戦略

http://www.sbbit.jp/article/cont1/30147

232 :
一休<2450>が急反発となっている。きょう付の日本経済新聞で「2021年3月期のレストラン予約事業の営業利益を約40億円と16年3月期見通しの10倍に引き上げる計画だ」と報じられており、中期成長への期待感が強まっている。
同社では06年にレストランのネット予約事業に参入し、現在、約3500のレストランの予約を取り扱っている。ホテルに比べて、ネット予約の普及率の低いレストラン予約の新規会員開拓に注力し、事業拡大を図る方針のようだ

予約事業の営業利益を約40億円と16年3月期見通しの10倍に引き上げる計画だ。売上高は4倍の65億円前後を目指す。

233 :
前年同期と比べて1.5倍に伸びています。これはインバウンド市場が拡大している影響なのでしょうか。
森:いいえ、インバウンドはあまり関係ありません。例えば、皆さんが海外に行く時にわざわざ現地の旅行サイトを利用しませんよね? 
使うとしたら、エクスペディアなどのグローバルな予約サイトでしょう
心配しているのは東京オリンピックの頃です。恐らく、その前後1カ月間くらいは部屋が取れない状態になると思うんです。
部屋が出てこないと、予約を仲介する当社にとっては扱う商品がないのと同じことで、
この期間はちょっと厳しいですね。ただ、オリンピックをきっかけに日本を訪れるリピーターが増えることは期待しています。
景気が良くなると部屋がなくなるというのが最大のリスクです。景気が悪くて部屋が多く出ているほうがいい。
予約サイトにとっては、一泊5万円の部屋が少ししかないよりも、一泊3万円の部屋がたくさんある方が望ましいんです。
だから、うちは景気が悪い時にはめちゃくちゃ強くて、いい時にはそこそこというビジネスモデルなんですね。

234 :
森:時期的に言うと、リーマン・ショック以降です。景気がだんだん回復してくる中で、ホテル・旅館側の意識も変わってきましたし、我々も顧客を絞る戦略に転換しました。
具体的に言うと、1つはポイントプログラムです。半年間で30万円以上利用する方を「ダイヤモンド会員」に位置付けて、
その方たち向けに特典を用意しました。景気が良くなると、ホテル側も客を選びたくなるんです。言うなれば、銀座の高級バーと同じです。
ちまちまウイスキーを飲んで長居する客よりも、高いワインやシャンパンを空けてパーッと騒いでサッと帰ってくれる客がいい。ホテル・旅館業もこれと同じで、
要は非常によく利用してくれる2割のお客さんに対してより良いサービスを提供したら、その方たちがもっと使ってくれるようになった。
それと、もう1つはデータ分析です。ポイント制を導入したことで、アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に似たレコメンドサービスができるようになった。
ポイントが消滅しそうな人にも事前にメールで連絡が行く仕組みをつくったり
 最近の傾向としては、旅館が非常に伸びています。旅館の平均稼働率は30%くらいだったのが、
ネットサービスと組み合わせることで倍の60%くらいまで伸ばせる。ですから、先ほどの工夫と旅館が伸びた相乗効果が押し上げ要因になっていると思います。

235 :
コピペウザい。
リンクだけ貼っとけやアホ。

236 :
女性を意識したホテルっつうのは、ラブホ・結婚式場・サラ金系の三つに限られるのかねぇ?
ラ・スイートは大阪市天王寺区に本社があるラブホテルチェーンの株式会社ファイングループ。
アルモニーアンブラッセは名古屋市西区に本社があるブライダル、ホテル、住宅販売を手掛ける株式会社ブライズワード。
ラブホ経営のノウハウしかないファイングループだから、ラ・スイートのコンセプトはラブホ+広いテラス。
アルモニーアンブラッセの主力事業はブライダルで、ホテル事業はその延長戦にしか過ぎない。
アルモニーアンブラッセで式を挙げれば、当日にスイートルーム宿泊があてがわれる。
新婚初夜に相応しい部屋作りが必要であり、必然的にラブホチックな部屋構えとなる
ファインをバカにしている奴が多いが、ラブホテル(ファッションホテル、レジャーホテル、ブティックホテル)は儲かるぞ

1 高い営業利益率(収益性)
  →「宿泊」よりも「休憩(2〜3時間コース)」で利用する人が圧倒的に多いから1日の稼働率は300〜400%
  →営業利益率は40%以上(製造業は8%が精一杯)
2 高い参入障壁(地域独占が可能=儲かる)
 →個人経営の割合が90%でマーケットシェア1%以上の大企業が無い
 →「旅館業法」「風俗営業法」「ラブホテル規制条例」などの法規制があって、好き勝手に建設できない
 →建設反対運動が発生しやすいので、好き勝手に建設できない
 →業界自体のイメージが強烈に悪くて胡散臭い臭いがプンプン漂っているので国内・外資関係なく、有名企業はイメージ低下を恐れて参入できない
3 不景気に無茶苦茶強い
 →人間の本能である「性行為」は不況に左右されない
4 運営コストが無茶苦茶安い
 →社員は店長以下数名だけ後は全員パートやアルバイトだから人件費を大幅に圧縮できる
 →清算機の導入等、自動化が進んでいるため人件費圧縮が可能

ちなみに、ラブホテルがあるのは日本以外には韓国、台湾のみ。後の国は「売春宿」「モーテル」がラブホテルの代わりで
米国、イギリス、フランス、スイス、ドイツ、東欧諸国、ギリシャ、オーストラリア、ニュージランド、タイでは売春が合法化されている

237 :
一休.comでは、サイトに掲載している高級旅館の魅力を伝えてくれるライターさんを募集しています

http://www.ikyu.com/dg/special/fullyear/writer/start.aspx

238 :
 一休の森正文社長は2016年2月10日付で退任し、同社の榊淳副社長が昇格する

239 :
 一休の森正文社長は2016年2月10日付で退任し、同社の榊淳副社長が昇格する

240 :
最近は日本でも自身が起業した会社をアッサリと売却するトップも増えてきた。特に、高級ホテル予約サービス「一休」創業者の森正文氏はヤフーに持ち株を400億円以上で、
カレーチェーン「壱番屋」の宗次徳二氏は200億円以上でそれぞれ売却している。会社が成長の限界を迎える前に、または、第二の人生を歩む前に、
会社を売却するという選択肢が一般的になりつつあるが、主に今年を中心としたランキングを見てみることにする。
創業家の株式売却は事業継承難、後継者難や相続税の問題などでうまくいかない場合に、なされることが多く、中小企業では案件数も多い。
ただ、上場企業の場合でもきれいさっぱり売却というケースが出てきたことは、日本の企業風土の変化を表すものでもあるだろう。
ここ2年間で見ると主なものは次のようになる。

1 一休・森正文 413億円 ⇒ ヤフー
2 gloops・梶原吉広 328億円 ⇒ ネクソン
3 壱番屋・宗次徳二 220億円 ⇒ ハウス 
4 iemo・村田マリ 50億円 ⇒ DeNA
5 雪国まいたけ・大平喜信 10億円 ⇒ ベインC
※敬称略
※その他 なだ万・楠本家  51%  ⇒ アサヒビール
経営に執着するか、君臨すれども統治せずか、きれいさっぱり売却か。引き際はこの三通りだということになろうか。一番目のケースは亡くなるか、失脚するかという晩節を汚す可能性が最も高くなる可能性もあり、後の二つの方が美しい去り方のように見える。
もちろん、四つ目の選択として、株式を売却した後も会社に残って引き続き責任者として事業を行う場合もある。

241 :
今般、一休をValuationしてみてわかったことは、当然ですが買収価格がかなり高いということでした。
TOB前の一休の予想PERは45倍程度で、他のECの平均は28倍でした。これでも高いのですが、現在は一休の株価はTOB価格の3422円近辺に張り付いており、今のPERは62倍です。プレミアム42%ですね。通常は30%程度までです。
本当に高いのか、EV/EBITDA倍率で検証しました。TOB前で25倍、現在は34.6倍です。通常の買収のEV/EBITDAは高くても15倍程度までであり、公開情報だけでは説明がつかないValuationとなります。
一方で、プレスリリースではバイサイドの三菱MSなどはDCFで最大4042円まで見ていることを勘案すると、今後の事業シナジー含めたプロフォーマに大きな伸長があるということであり、その内容を知らないまま、
「TOB価格は高いです。」と言っているのでは、「久兵衛のお寿司は美味しいね。」と言っているのと同じで、小学生の感想と同じになってしまい、これ以上は書きませんが、メモとして残しておきます。

242 :
「一休さんの領域は、うちでは絶対にかなわない。『ヤフー!トラベル』で手数料を無料にしたけれど、そういう問題じゃない。
施設さんは一休だから出す、という論理。高級志向のお客さんも、ヤフーを経由せずに直接一休へ行く。もう、圧倒的、なんです」
「僕は一休という会社を未来永劫、残していきたいと考えたんです。僕がやっても、そこそこ成長したと思う。でも、ヤフーさんの方が資金も人材もトラフィックもある。
会社の未来を冷静に考えると、そっちの方が生き残る確率が高まると考えたんです」
「僕は2年くらい前からそういうことを考えていましたが、業績も株価も好調で、伸びしろも残されている、そういう最高のタイミングで売った方が、残る社員のためにもなる。
リストラもされませんし、引き受ける会社が大切にしてくれますから。それが、今だったというわけです」
「僕が株を売って完全に身を引くのも会社のため。僕が中途半端に株を持っていたり、残ったりしたら、残された社員はやりにくくなりますし、ヤフーさんにお任せする意味もなくなる。我が子のような会社だからこそ、完全に身を引くことにしました

243 :
俺が儲かるからと言えば好感度あがったろうに。

244 :
.買収総額は現在の一休の時価総額のおよそプラスの30%程度の買収ですが、このプラス30%をスムーズに買収するためのプレミアムと考えれば高い買い物と言い切ることはできないでしょう。
また、ヤフーの圧倒的なリーチを考えれば、一休の知名度も上がりますし、ユーザも増えると考えられます。
また、ヤフージャパンの事業は基本的に日本国内に限定されていますから、買収によってネットを使った各種事業を手に入れて、事業の規模・領域を拡大するのは、効率面から言っても理にかなっています。
そして、今後は高級ホテルやレストランのネット予約事業は、外国人観光客、いわゆるインバウンドの増加によって、事業規模は拡大することは間違いありません。
インバウンド需要の増加は、現在のところは中国など日本から近いアジア地域の経済発展と、LCCの路線拡大によるものが中心です。そのため今後はアジア以外の世界各国からの観光客向けに、
まだまだ伸びていく可能性は高いです。そういう意味でお得感があったのでしょう

245 :
ヤフー傘下の「一休.com」が2016年4月5日より、カジュアルな宿泊施設に特化した予約サイト「一休.com キラリト」を運用開始する。

温泉や料理、眺望、アットホーム、コストパフォーマンス、アクティビティ、建物、ペットなど、利用者がこだわるテーマ別に宿泊施設を厳選して紹介するもの。

高級な宿泊施設だけでなく「キラリと光る」魅力的な施設を広く提供していく

246 :
キラリトって、鼎泰豊が入ってる銀座のビルと同じ名前。

247 :
リゾートホテル業に従事してると、入れ替わり立ち替わり嬉しそうに来る客が
バカに見えてくるらしい。
何が悲しくてこんなつまらない場所へ来るんだ?つーこと。
従業員は、そこの内情やいい加減さをよく知っているのがほとんどだ。
楽屋裏では客の詮索や話題悪口で盛り上がっている。
そこそこのもの食わせて、見た目だけキレイ風にしてやり過ごす。
ぼったくり料金請求して、早いとこ放り出す。錯覚バカがまた今日も来る。

これはある現場担当の話だが、一部の地味な一流以外、おもてなしもへったくれも
ないのが多いという現実。
しょせん宿泊業なんてそんなもんかもしれんな。

248 :
リゾートホテルに泊まったことないの?
何に期待して泊まってるの?

249 :
教えてください。
一休で予約、クレジット払いするとクレジットの請求記載は一休からになるのでしょうか?
それとも宿泊先ホテル名になるのでしょうか?
楽天トラベルは楽天トラベル国内宿泊と記され宿泊先は記載されないのですが一休も同様でしょうか?
利用された方教えてください

250 :
2012年4月 スカボロー礁で違法操業していた中国漁船をフィリピン海軍が拿捕
これに対して中国政府が政府公船を派遣 フィリピンも沿岸警備隊を派遣
両国の艦船がにらみ合い

2012年6月 台風シーズンを前に 中国側が【両国の政府公船と漁船の撤収】を提案
フィリピン側は撤収 中国側は撤収せずスカボロー礁の入り口を塞いで実効支配を完成

以上のように【中国側の嘘八百を駆使した騙し討ちで南シナ海は現在に至っている】

251 :
>>247
なら何でそんなつまらない所で働いているのか
馬鹿な従業員共だな

252 :
東京全域とか箱根熱海伊豆全域で検索かけられるのここしかないから重宝する
なんで他サイトはこれができねえのかなぁ

253 :
>>252
楽天やじゃらんに比べて登録施設少ないからかな

254 :
PCサイト見にくくなってる・・・
なんでスマホサイトに合わせたのか

255 :
一休ダイヤと、ホテル公式の最上級会員を両方持ってる場合、どっちで予約取るのがより得でしょうか。

具体的にはヒルトンダイヤなのですが

256 :
一休ダイヤってどれほどの価値なのかね。
VISAプラチナ持ってると半年間はお試しで
付帯されるらしいけど。

257 :
黒茄子は永久だが。蜜墨白は一段劣るか。

258 :
一休のPCサイト、すっげー見にくくなってね?

259 :
ひどく見にくいね

260 :
Yahooに買取られて良くなったサービスって有るのか?

261 :
このデザイン変更は酷い

262 :
一画面でみられる宿数が少なすぎて比較できないよ

263 :
デスクトップPCは棄て、タブレット対応した結果?
それにしても酷いね。

264 :
レストランサイトもえらく見にくいのう

265 :
ホテルの写真が凄く、非常に、極めて大事と考えているんだろうね。
at a glance で条件に合ったホテルを検索する利便性は
全く重視する必要無いという姿勢だね。

266 :
サイトがしにました

267 :
今週末、7月30日(土)は、RK山口萩講演会です!

テーマ:「ベルリンの壁崩壊のような大変革がやってくる」

日時:2016年7月30日(土)14:00〜16:00 (独 立党サイトにて講演ライブ配信)

是非ともご参加ください!

リチャ ード・コ シミズ


障がい者大量殺害、相模原事件の容疑者はネトウヨ? 安倍首相、百田尚樹、橋下徹、Kギルバートらをフォロー
植松は百田尚樹らによって優生保護思想を洗脳され大犯罪に及んだのだ!

「いま都知事選の候補者である小池百合子は、水俣病の患者切り捨てをした人間だ」ということを、水俣病の患者さんに話しました
https://twitter.com/tok aiama/status/755195613298384896

増田寛也はこんなヤツ
■前日まで東電取締役
■舛添もびっくりのファーストクラス出張三昧
■岩手県知事を務めた12年の間に公債費を1兆2000億円強に倍増させ岩手を捨てて逃げた
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/754484014552010753

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。
三宅洋平の得票では、豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。

268 :
検索結果画面のレイアウトを元に戻したっぼいな。
まだABテスト中かもしれんが。

269 :
オリックス」の潤沢な資金力を元に、各地で小競り合いを起こしながらも順調な、「カトープレジャーグループ」のラブホテル事業。オリックスは、青少年に悪影響を及ぼすピンク産業を大っぴらにしてしまうと、
日本プロ野球機構から追い出されるから、ラブホテル経営は一切表向きにしていない。
カトープレジャーも、同じく、「つるとんたん」やリゾートホテルなど、華やかな事業展開しか会社案内に掲載されていない。買収資金を出すのはオリックス、実動部隊はカトープレジャーグループと長年に渡り見事に棲み分けがされている。
しかし、どう考えても、少年達の夢であるプロ野球球団を運営する「オリックス」と、若い女の子に大人気で、六本木では女優の夏木マリも運営に携わっている、うどん屋「麺匠の心つくし つるとんたん」
を展開してい るカトープレジャーグループ が、ラブホテル事業をしているのは聞こえが悪い。
ましてや、バブル期の地上げ、乗っ取りのような手法(暴力団員を使っているとの情報も多々ある)用いてラブホテル物件を取得(乗っ取り?)しているなど、聞こえが悪いどころでは収まらない。
カトープレジャーグループCEO加藤友康氏は、多数の著書も出し、「大成功している若き実業家」として、テレビにも最近出演がやたら増えたようだが、がっぽり儲かってんだろうなぁ。特に裏稼業が…。
カトープレジャーのラブホテル(チャペルチェーン)では、食事にはイタリアンをメインにしている。「外見はディズニーランド」、部屋の中は「普通にオシャレなマンション風」にしてるそうだ。

270 :
日本のマスメディアはこのラブホテル占拠について全く報道していません。
KPGは日本のマスコミに圧力をかけることができるだけの力があるのでしょう。
でもさすがにテレビ局はNYタイムズの記事を重くみて暴力団組織と関係が疑われるKPG代表の出演を見送ったのではないでしょうか?

更に興味深い内容として、NYタイムズの記事に帝国データバンクの報告書によると、KPGのメインバンクは大阪の小さな信用組合のみと書いてありました。
調べたところ、近畿産業信用組合みたいですね。
近畿産業信用組合の経営トップはエムケイタクシー創業者の兪奉植(ユ・ボンシク)氏。
ふ〜ん。
全国で大きな事業を展開する企業は大手金融機関と取引するのが一般的ですけどね。
韓国人が経営トップの信用組合のみと取引とは珍しいですね。

271 :
グルーポンでキャンペーンしなくなったのはなんで?

272 :
3000円のクーポン?あれ便利だったのに

273 :
タイムセールおかしい

274 :
株式会社一休CTO 元はてなCTO 伊藤直也@naoya_ito 監視スレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1500799526/

275 :
https://mobile.twitter.com/neenya00/status/889436621812097025
なおやさんへさんはTwitterを使っています: 「私は死なないといけない 死なないと誰も私の話を聞いてくれない 死ぬのは怖いけど死なないと」

276 :
R見た社員さんいる?

277 :
株式会社一休CTO 元はてなCTO 伊藤直也@naoya_ito 監視スレ 2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1501242196/

278 :
株式会社一休CTO 元はてなCTO 伊藤直也@naoya_ito 監視スレ 3
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1501828826/

279 :
予約サイト中最安プランが多々あるのが一休のビジホ

280 :
せっかく期間限定プラチナにしてくれたけど、5月から8月は
dトラベルの3万ポイント還元キャンペーン×家族分で
一休はひとやすみです

281 :
同じくwww

282 :
そうゆうキャンペーンってみんなどうやって調べてるの?

確かにお得ですね〜

283 :
スクープ】大手サイトが「残り1室」と煽り、”存在しない部屋”を前払い・返金不可の カラ販売

2018年12月1日 11時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/15675943/

サイトはなぜそんなメリットの薄いカラ販売をするのか。キーワードはキャンセル料だろう

284 :
その後、森氏が経営・再生・M&A・IPO等の支援コンサルティング企業:森ウィーンを設立したことは人伝に聞いた
そんな「森正文」の3文字を3月8日、久方ぶりに目にした。東証1部上場:ひらまつの第三者割当増資発表のニュースリリースだった。同社はレストラン事業・ウェディング事業・ホテル事業を
コアビジネスとしている。そんなひらまつが、森氏を引き受け手に1株340円で500万株の増資を実施した。総額17億円。結果森氏は、
同社の創業者会長:平松博俊利氏(発行済み株式の10・90%を保有)に次ぐ第2位(10・38%)の大株主になった。
 ひらまつを知るアナリストに何ゆえの第三者割当増資なのかを聞いた。というのも同社は前3月期決算時点で今期を「4.1%増収、19.8%営業増益、15.8%最終増益」計画で立ち上がったが、中間期発表と同時に
「6.3%の減収(109億1400万円)、64.1%の営業減益(5億4500万円)、99.1%の最終減益(1000万円)」に大幅な下方修正をしていたからである。
 「ウェディング事業の軟調、天候不順に伴う客足減と説明されている。が、収益基盤事態に地殻変動が起こっていると捉えるべきだろう」とした上でアナリストは、こう言葉を繋いだ。
 「ウェディング事業は新規参入組との間で、熾烈な価格競争に晒されている。高級レストランつき婚礼という流れが減少傾向にある。こうした推移から、
ひらまつはホテル事業の拡充と取り組む方向を決めた。だがホテルの急展開には有利子負債が利益準備金を上回る財務状況では、
裏目に出れば体力の激減になりかねない。そのための森氏への第三者割当増資だった」。
確かにニュースリリースでも「増資資金はホテル事業拡充にあてる」「森氏が(一休で)培ったホテル業界へのネットワークや業界・顧客動向の専門知見、ノウハウを活かす」としている。
が、そうした文面の行間からは「森氏を前面に、ホテル事業拡大を実現する」という方向性が読み取れる。

285 :
のひらまつは3月11日、予定していた第三者割当増資の実施を撤回しました。前週末の金曜日に実施を発表し、週明け月曜日に撤回したわけですが、もしも実現していたら最強のタッグになった可能性があるだけに、少々残念です。

17億円の増資引受を予定していたのは、「ウィーンの森」という事業再生や株式公開支援コンサルなどを手掛ける会社の代表である森正文氏。森氏は高級ホテル・旅館、レストランの予約サイト
「一休.com」の創業者です。2016年1月に一休をヤフーに売却、400億円を手にすると、すべての役職から退き、その引き際の鮮やかさが話題になりました。

ひらまつの本業は高級フレンチレストラン経営ですが、近年は高級ホテル経営にも進出しています。高級フレンチを堪能することを目的に、
高級ホテルに泊まってもらおうというのがコンセプト。高級レストラン+高級ホテルですから、まさに森氏のテリトリーです。

リリースには「協力関係の樹立や調達資金の使途など詳細な点について
最終的な合意を得ることができなかった」としか書かれていません。会社側に問い合わせたところ、「これ以上詳細な理由は開示しないことで森氏と合意している」そうなので、発表から1営業日で撤回した詳細な理由はわかりません。

286 :
ウザい

287 :
ここ海外ホテルはお高いね
他使った方がいいわ

288 :
最近は5000円クーポンも出してるんだね
何か月前かにきてスルーしたけど
今週また来てありがたくそれ使って予約した

289 :
ライン経由15%還元いまさらほんま腹立つわ
先週やってしまったわ糞野郎

290 :
でも上限3,000ポイントだよ。
騒ぐほどじゃない。

291 :
>>290
なんや上限あるんか
でもまあ3000でもほしかったわ

292 :
ポイントの不正取得があったみたいだな。

293 :
>>1
【一休.com】ポイント目当てにホテル3000回 無断キャンセル 被害額1億1500万円 親子再逮捕へ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581495473/

294 :
一休って宿泊1日前にしか
確認メール寄越さないんですか?

295 :2020/05/09
メール来ないと困るのか?

⊂⊃カプセルホテル 18⊂⊃【首都圏限定板】
広島のホテル・旅館 part2
ドーミーイン 9泊目
旅館ホテルサイトのおもしろ口コミ返信スレ 3
震災で便乗値上げしたホテル紹介するスレ
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツ 14泊目
湯快リゾート12泊目
ホテルの朝食3
【悪質】わさび沢の湯 白い小屋(しろいこや)【乗鞍】
 阪急阪神ホテルズ系列終了のお知らせ
--------------------
海外リードメール総合スレ
横暴なJASRACに腹が立った人→
【VW】ゴルフ7 その121【GOLF】
石田加賀の踊ってみた、どの曲の振付か分かる?
【荒らし】トコロテン射精Shigeru-a24対策室 第14刷
井上尚弥はバンタムに階級上げるべきだよな
【白鵬】仲良く相撲談義12【八百長】
恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part10
【日間1位】蒼乃白兎大先生を語るスレ【伝説を作って頂けませんか?】
小田原市 保護なめんな
【16タイプ】総合雑談スレ☆7
【HONDA】F1ホンダエンジン【183基目】
【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】
【無残!】ネコ、ニシキヘビに食べられる オーストラリア
バトル漫画「乃木坂46」にありがちなこと
【新型】220系クラウン★【マンゲグリル】
▼とるに足らないニュースの為のスレッド813▼
哀七同人ヲチ12
【製品】包丁総合【研ぎ】 Part3
【SWFで】Macromedia Flex【RIA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼