TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 63
貯金が30万だけってやばいかな?
一人暮らしして分かった事はなんですか?
近所に「いなげや」がある物件は神
おれがお前らを救ってやる
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 63
保証人代行システム
自炊しちゃおうぜ Part.3
2LDK
年収200万円以下の一人暮らし55
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 100【栄養】
- 1 :2016/07/31 〜 最終レス :2020/03/22
- バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう
上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
次スレは>>980が立てる。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 99【栄養】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1464258848/
※姉妹スレ(ワッチョイ無し)
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 99【栄養】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1468046825/
ワッチョイスレとワッチョイ無しスレは重複が許されてます。本スレとかありません。
各人が好きな方に書き込みOKです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :
- 既存スレ消費してからここメインでいいと思うわ
- 3 :
- 7月分の食費は8757円
余裕ある分昨日買いだめしたかったが忙しくて行けなかった
- 4 :
- 即席ラーメンに野菜追加が安さと手軽さの妥協点
- 5 :
- 恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトならほとんどの人は見つかります
ジェイメル
不倫掲示版があり大手では不倫相手探しサイトとして有名
http://qlql.ru/d1k
わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://qlql.ru/G6t
ハピメ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀で、
無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://qlql.ru/G6u
vq
- 6 :
- メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://qlql.ru/G6v
PCマックス
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://qlql.ru/G6w
3x
- 7 :
- この季節はチャーハンが有能
余った野菜何でもぶちこめる
ゴボウにブナシメジにキャベツに卵にカレーペーストで美味しくいただきました
- 8 :
- カレーペースト入れるの良いな
うまそう
- 9 :
- 同じような食材でお好み焼きもいける
何たって小麦粉は安い
- 10 :
- 一人暮らしルーキー、今週末は厚揚げを使った料理とカレーに挑戦予定
カレー作りすぎても小分けにして冷凍で良いですよね?
プラスチックの容器だと色と匂いがつきそうだから陶器のが良いか
- 11 :
- >>10
冷凍する場合はじゃがいも入れないようにねー
スポンジみたいな食感になっちゃうから
冷凍前提なら電子レンジで飴色玉ねぎ作って、それと肉だけを具にしたルゥが良いと思う
野菜はオーブンとかグリルとかで焼いたのを後のせした方が良いよ
この方法だと冷凍前提でもじゃがいも使えるしね
- 12 :
- 厚揚げも高野豆腐になっちゃうんじゃ
- 13 :
- >>11
なるほど野菜は食べるときか
肉とルーの冷凍作り置きって方法があるのね
- 14 :
- >>9
俺は普通に野菜炒めだな。
調味料はポン酢。
- 15 :
- 最近キャベツ安いから大量に食べられる炒め物いいね
- 16 :
- テレビでポン酢は醤油より塩分が1/3とか言ってたがめんつゆとかはどうなんだろ?
- 17 :
- めんつゆは濃縮液がふつうだから薄め方次第だろ、なんにしても大量に使えば同じこと
ただ出汁が入っていることで塩分少なめでも旨味は十分あるから減塩食は作りやすいと思う
ま、しっかり動いて汗かけば減塩なんて気にしないで生きていける
- 18 :
- しっかり働けば食費を1万に抑えなくても生きていける
- 19 :
- 食べ物が手に入れられれば賃金労働しなくても生きていけるけどな
- 20 :
- つ 国民年金 国民健康保険税
- 21 :
- しっかり働いて食費を削れば自由に使える金が増えるだろう
余っても貯金できるし
- 22 :
- しっかり働いたのはいいけど自炊する気力が残ってなくて食費がかさむ、なんてオチになりそうだw
- 23 :
- 節約料理を特集してるテレビ番組に、
働いて金を稼いで食いなさいと苦情を入れてもしょうがないだろ。
ここは、あくまで節約を目的にしてるスレなんだから。
- 24 :
- 今使ってる炊飯器(10年以上使用)がいざスイッチを押してもうんともすんとも言わないけど、ちょっと間を置くと普通にスイッチが入ってご飯が炊ける。
やっぱり故障(寿命)かな?
- 25 :
- >>24
そうだな
さっさと買い換えた方がいい
- 26 :
- >>24
急に火が出たりしたらコワイからもう使わないほうがいいんじゃね?
- 27 :
- >>25-26
やっぱ寿命か…
- 28 :
- ちょっとの間、鍋炊飯に挑戦してみたら?
合わないと思ったら炊飯器買いかえればいい
- 29 :
- 100円ショップの土鍋でも美味しく炊ける
- 30 :
- そういえば西友に2500円ぐらいで1.5合炊きの超小型炊飯器が売ってたな。
- 31 :
- ニトリは1800円だぜ
- 32 :
- >>28
一人用の小さい土鍋を持ってる。
過去にご飯炊いたことあるんだけど火を止めるタイミング、蒸らすタイミングが判りづらいんだよ。
結局底が焦げ焦げ。
コツあるかな?
- 33 :
- 時間とかは鍋やコンロの環境によるから、何とも言えない
目安になるのは音と匂いかな
焦げるのなら、沸騰してからは超弱火にして時間も短めにしてみよう
- 34 :
- 普通のガラス蓋の鍋の方がいい
- 35 :
- 土鍋にガラス蓋が最強かも
- 36 :
- >>33
最初は強火でいいの?
火加減調整が面倒臭そう。
- 37 :
- >>36
弱火
- 38 :
- 土鍋はさんざん試したけどすべて手動なのがだめ
浸し30分炊き15分蒸らし15分で結局1時間かかるしその都度手がかかる
炊飯器の早炊き機能なら自動で浸し蒸らし含め30分で炊ける
あと土鍋は焦げが必ずできるしそこの食感が煎餅みたいでマズい
土鍋がうまいは昔の話
電気の圧力IHのほうが今は全てにおいて上
- 39 :
- >>37
弱火からスタートなの?
強火でやってたよ。
- 40 :
- 始めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いてもふた取るな とは俗に言われとるがな
土鍋炊きのコツとか、ガラケーでもいくらでもググれるだろ
- 41 :
- 強火からスタートしたら生米の状態で焦げるんじゃない?
おこげはあくまで炊けた状態で作るものだから最初は弱火で
- 42 :
- 強火からやってグツグツ沸騰し出したら弱火でやってる
普通に炊くこと出来るよ土鍋炊き
小学校の料理の時間でご飯をガス炊きする時にそう教わったけどな
弱火からより強火から炊くんだよと
- 43 :
- 土鍋ご飯の炊き方/レシピ
http://www.sirogohan.com/recipe/donabegohan/
- 44 :
- 空き缶と紙パックでご飯は出来るんだからな?
- 45 :
- 近くの安いスーパーが潰れて残ったのは東急ストアのみ……
おかげでここ数ヶ月食費がグンっと上がりました
今週はおじや生活してみます
色々なパターン作れるようにしておけば飽きないかな
数日前のもののけ姫見たので、明日の夜はジコ坊のおじや作ってみようかと
具はバランスよく野菜多めに
- 46 :
- >>45
おやじ生活に見えた
- 47 :
- >>43
もう一回土鍋で炊いてみるかな。
- 48 :
- @蓋をして強火にかける
A蓋の穴から蒸気が噴き出してきたら中火にして5分
B弱火で20分
土鍋ごはんは基本これで間違いない
昔CMでやってて覚えた技
- 49 :
- イシガキ産業 魔法の炊飯鍋 2合炊き 3854
これの3209っていうのを使ってるけど、電子レンジで炊飯できる土鍋です
もちろん直火でも炊飯できます
この時期暑くなくて便利です
- 50 :
- 加熱時間足りなくて失敗してもおじやにすればいいんだ
焦げるよりはマシだろう
- 51 :
- 炊き込み時間が短くて芯が残るんだったらコップ一杯の水を加えて再び加熱すればいいんだよ
- 52 :
- 食欲ないし素麺でさっとすませた
食欲出ない時期の野菜の摂り方が問題だ
- 53 :
- >>52
業務スーパーの野菜ミックスを使って、
ラタトゥイユのようなものを作って、冷蔵庫で冷やしておく。
煮て、冷やしておくから日持ちもする。
この時期、冷えているだけでうまー
そうめんにかけてもうまー
試してみそ
- 54 :
- 冷し中華
もうちょっと具を増やしたい
- 55 :
- どんな具を入れてる?
レタスとかはかさましにいいよ
- 56 :
- もやしでええやんw次郎並に増量できるやろww
- 57 :
- >>55
きゅうりとゆで卵
レタスは確かにいいね
- 58 :
- レタスの他にも茹でて冷ました鶏胸もいいよ
- 59 :
- みかん
- 60 :
- さくらんぼ
- 61 :
- >>59
この発想はなかったけどよさそう
てか素麺にもやったろ
- 62 :
- 北の国ではらーめんサラダなるものがあってだな・・・
普通に冷やし中華の麺茹でてその上にサラダのせてドレッシングで食べるのだよ
だからサラダに入れられる野菜は何でも入れられる
レタス、千切りキャベツ、きゅうり、コーン、トマト、かいわれ大根、オクラ等々
- 63 :
- ごまドレッシングの冷し中華ってあるよな
- 64 :
- 大根おろしらーめん好き
- 65 :
- 久しぶりに実家に帰ってみると味付けが濃いなーと思う
メニューもなんとなく不健康そうな
やっぱ粗食がいいや
- 66 :
- ここだったかで聞いた、納豆にオクラをあえるのクッソうまかった
- 67 :
- >>66
梅叩いたのと鰹節も入れてみてください
- 68 :
- とろろやなめこなどぬるぬるしたものはなぜかどんな組み合わせでも旨い
- 69 :
- 納豆ってかなり癖のある食い物なのに
和え物としてかなり色んなものと合うし
カレーでもパスタでも使えるし、汎用性が高いのが不思議。
- 70 :
- 臭みなんて消せる。
大事なのは旨味とコストパフォーマンス。
大豆なのは豆腐と納豆。
- 71 :
- カレーには合わないと思うけどなあ
- 72 :
- トーストに乗せるのも美味いっす
要は炭水化物と相性いいのかな
- 73 :
- 納豆オムレツってのもある
- 74 :
- そんなこと言ったら納豆ラーメンもあるし
- 75 :
- 納豆は薬味に刻んだネギとカラシを加えて醤油たらして食べる
味噌汁とご飯と焼き魚があればいい
- 76 :
- 1ヶ月納豆費1万円に抑えたいスレ
- 77 :
- メンマ代を彷彿させる
- 78 :
- 麺類に納豆って箸やフォークで食べにくくないですか
ひきわりなら多少麺に絡みやすくなるだろうけど
- 79 :
- バイト先にパックで出したお茶と自分で作ったサンドウィッチを持っていってる
細かい計算するとだいたい220円くらい
これって安いよね……?
- 80 :
- 安くない
- 81 :
- サンドイッチの量によるかな・・・
自分だったらパック出しのお茶1Lで10円くらい
6枚切り75円のパン4枚で50円
卵茹でて潰したの1個分20円とマヨ15円と玉ねぎ4分の1みじん切り10円で45円
ハム2枚30円とマヨ5円と玉ねぎ8分の1スライス5円で40円
で食パン2枚重ねたサイズのを2つとお茶1Lで145円かなぁ
野菜たっぷりとか海老とか使ったりすると200円超えるかも
- 82 :
- 味が気にならないなら玄米だけで生きていけるよな
完全栄養食だしな
というか余計なもん食わない方が体の調子はいいんだよな、他人はどうか知らんが…
- 83 :
- また適当なことをw
- 84 :
- 完全栄養食を勘違いしてる馬鹿がまだいたのかw
目の前に箱があるんだからもっと調べろよ低能
- 85 :
- 恋愛の相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ずみつかります!
ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://www.4-to.ru/yZ
わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://www.4-to.ru/z0
はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://www.4-to.ru/z2
- 86 :
- メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れる)
http://www.4-to.ru/z1
PCマックス
裏プロフィール検索機能がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://www.4-to.ru/z3
- 87 :
- おいおいまじかよ
昔の僧侶は玄米と一菜一汁だけで過ごしたと坊さんが…
嘘か!!
- 88 :
- 過ごせなかった僧侶は死んでるんやで……
- 89 :
- まじか!
因みに玄米だけ食べて2週間過ぎた頃に咳が止まらなくなったので、白米に戻したら3日で治った過去がある
…栄養偏ってたのかな
- 90 :
- アレルギーで玄米の成分か何か反応したんじゃないのか
- 91 :
- 二週間玄米しか食わなくて不調になりましたって言われても馬鹿じゃねーのとしか言えない
- 92 :
- 最低でも1年は続けてほしい
- 93 :
- 今日は茄子たっぷり入れてのカレーを作る予定。
肉は豚肉と鶏肉どっちが合うかな?
- 94 :
- 脂っぽい肉がいい!
- 95 :
- 久しぶりにザ・ビッグ寄ってみたら、
キャドバリーのデイリーミルク(チョコレート)とカンピーのマーマレード大瓶が安くてうはー
キャドバリー(50g) 45円、マーマレード(880g) 225円
マーマレードは今春減量されての商品入れ替えの型落ち品だけど、消費期限は一年先のだから超らっきー♪
- 96 :
- >>94
じゃあ豚バラだな。
- 97 :
- ちょっと豪華にボー茄子カレー
- 98 :
- >>96
高いでしょ
- 99 :
- >>98
豚バラって100g98円ぐらいじゃ無いの?
- 100 :
- それ豚小間じゃない?
豚バラで100g98円はあんまりみないなぁ
ヨーカドーとか一般スーパーだと100g188円くらいはするよ
サンディとかでフランス産の豚バラがセールの日に見る100g98円で見るくらい
まぁ、サンディだと豚小間が100g68円とかなんだけどね
100〜のスレッドの続きを読む
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください233
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお301
宮原VS東大宮 どちらが暮らしやすい?
自炊しちゃおうぜ Part.3
業務スーパー 28店目
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】33箱目
大家から立ち退きを迫られています…
【1977】昭和52年生まれの一人暮らし15【S53】
大阪市内の1人暮らし暮らし報告スレ2
レオパレス被害者&愛好者の会PART93
--------------------
世界の☆★スパワールド★☆大温泉41
世界最低のヤオ 白鵬翔
【AKB48】中村麻里子応援スレ♪35.2【こまりこ】
【フルセグ】 TVチューナー総合Part12 【ワンセグ】
エホバの証人2世だったけど質問ある?
【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ37
/^o^\フッジッサーン のガイドライン 五合目
聖霊機ライブレード 3
Uber Eats(東京)のデリバリー291【ワッチョイなし】
次回のデートプラン
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5823
井上和彦「左派は人権・民主主義を謳い、皆で選んだ安倍政権を『独裁』と馬鹿なことを言ってるが、本当に独裁で人権が侵されてる香港に…
ゆい、かなはドブス下品キチガイ
【真の賞金女王】横峯さくら【そしてほのぼの】
新田恵海に声優をやって欲しいアニメ
うまかめん復活!!
【悲報】66歳のネトウヨ男性、中学生に「不貞朝鮮人!」と匿名で書き込み→侮辱罪で罰金刑
【□□】ヤマザキランチパック 15味目【□□】
ビットコインの年末の予想価格書いてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
進,藤 ◆ SHINDOxj Gc こと渡,, 部 泰, ,介(強姦 殺人犯)殺せ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼