TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
UniLife学生マンションその2
☆間取り図フェチ☆ Part.7
【尾張】愛知県・名古屋市外での一人暮らし【三河】
毎日自炊してるやつおすすめの簡単料理を教えてくれ
■都営三田線沿線での生活・3【巣鴨より北】
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 66
年収200万円以下の一人暮らし60
熊本での1人暮らし
業務スーパー 29店目
1人暮らしが今日の晩飯を書き込むスレ Part.3

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 55


1 :2019/03/31 〜 最終レス :2019/05/03
経験談などみんな仲良く語らいましょう


過去スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功した(^o^)v 50
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1530741981/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 51
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1534420349/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 52
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1538389588/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 53
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1543502977/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 54
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1550028879/

2 :
>>前スレ996
風呂の蛇口がお湯と水で別々だから、温度調整面倒だと思う。

3 :
>>2
給湯器のリモコンがあるから大丈夫だろ
俺の部屋も赤青別だが38度設定にしてお湯側しか回さずに使ってる

4 :
>>3
ミラーにばっちり映ってますね。
失礼しました。

5 :
ここか^^

6 :
前スレ>>997
>>2
>>3
ありがとうございます
玄関ドアと風呂場が安っぽいかなと思って迷っていたんです

7 :
社会人なったらアパートは厳しいな
壁が薄くて喋り声や足をする音が聞こえるし、レオパレス顔負け
調べたらマンションタイプでも薄いのはあるから注意だけどね

8 :
>>6
安っぽいと言えばそうなんだろうけど、玄関ドアの立派さなんて考えたこともなかったわ。正直ドアなんてどうでもいい。
それより、これはカメラ付きインターホンなの?
なら素敵でしょ。ドアのすぐ上が構造物あって天井低そうなのがアレだが。

風呂場はごく一般的なもので狭めなユニットバスだね。
欲を言えば、手元で温度を調整できるサーモスタット式の水栓が良いのかもしれないが、
サーモスタット式は定期的に中のフィルター掃除しないといけないんで手間になるし、
バスタブ側に湯を貯めるのと兼用だとその頻度も高まるんで、
まぁ安い賃貸ならいいんじゃないの。私なら妥協できる範囲。

あと気になったのは風呂の上に見える四角いのは暖房・乾燥機能付きの換気扇かな。

9 :
浴室乾燥機いいね
玄関が壁に接してちょっと窮屈に感じるが実用に不便なことはないなかな?

10 :
>>8
インターホンも浴室乾燥機もついてはいます
それが叩いてみたらペラペラのドアでこれが玄関ドア..と驚いたのです
ついでにいうと外壁も叩くとスカスカな感じで
いちおう分譲賃貸ですがこんなものなんですかね
あとどこを見ても施主、施工会社とかが載ってないのもどうなのかなと思いまして

11 :
>>9
たしかにインターホンのスペースといい全体的に窮屈そうな見た目ですね
外観は非常に立派なのですけどね

https://i.imgur.com/jY0KXiW.jpg
https://i.imgur.com/DaqQ3lv.jpg

12 :
>>8
あ、カメラつきインターホンはエントランスについてるだけだと思います

13 :
>>10
間取りにもよるけど、廊下の話声が聞こえるようだと辛そう

14 :
管理会社は品川の会社?
作りがうちとちょっと似てるベランダの柵とかそっくりだ

15 :
>>13
あの薄さだと..
>>14
芝公園の物件ですよ

16 :
>>11
ベランダのすぐ隣にパイプがあるから簡単に侵入できそう。
高層階でも戸締まりは気をつけるに越したことはないかと。
女性なら下着泥棒の被害に合わないように。

17 :
これ反対側にも部屋あるやつだよね
南側と北側の格差が・・・
東と西なのかもしれんけど

18 :
ワンフロアに何部屋あるの?

19 :
よくあるじゃん
本当に人が住めるのかと思うようなボロアパート
壊れた原付とかが放置してあって雑草ボーボーでなぜかカーテンがない部屋多数
あれナマポコジキどもを押し込める倉庫だろうね
マナーも何もない奴らの溜まり場だから喧嘩も絶えないだろうな

20 :
賃貸情報ほんとに共有されてんの?
ミニミニで募集中のとこあったから家から近いエイブル行ったら空いてないって言われたわ
時間差で取られたかと思ってもっかいミニミニにメールしたら空いてるからどうぞって
ミニミニ側がなんか権利持ってんのかね。エイブルで時間無駄にしたわ

21 :
ミニミニってみんなのとこどう?
営業が皆若すぎて知識ないし連絡ないしで不安ばっかなんだが
俺がハズレの店舗引いただけ?

22 :
正直ミニミニに限らず店舗によってピンキリが激しいし
知識が物件に関する知識のことをさしているのならば
繁忙期は知識あまりないよ、忙しすぎてこんがらがるから
ただ不動産仲介やってた友達の話では、ミニミニが圧倒的に手数料低いって言ってたね

23 :
>>17
そうです 逆側に1戸だけ
>>18
3部屋です

24 :
>>16
なるほど

25 :
>>20
電話では空いてるけど実際に店舗に行けば空いてないというのはよくあること
それと空室情報なんて当然共有されてないし
一週間前に空室確認して「空いてますか?」と聞かれたら当然「空いてます」と答える
このケースではエイブルの方の情報が新しいと思うわ

26 :
これでワンフロア3部屋ならまぁ許容範囲じゃない?

27 :
>>25
朝10時にエイブル行って空いてないって言われて、さっきミニミニ行って書類書いて契約してきたんだけど
こっからミニミニ側からやっぱ空いてなかったわって連絡来たら笑うわ

28 :
大手のチェーン系不動産(ミニミニアパマン等)と
その地場の不動産屋なら地場のほうがいい物件紹介される?

29 :
地場がチェーンの看板掲げてたりするからなんとも

30 :
>>25
電話では空いてるってのはなんで?

31 :
リアルタイムでデータ共有してる訳じゃないから、誰かが仮押さえとかしてたら、不動産屋で返答が違うことはあるのでは?

32 :
>>26
そうですか
ネット上どこを探しても建設会社の記載がないのはどうですかね?
普通ですか?

33 :
>>32
不動産屋とか管理会社に聞いてみれば?
てか建設した会社は大手じゃない限りネットじゃ出てこないよ

34 :
>>33
そうなんですね、きいてみます

35 :
気に入らないのは施工技術じゃなくて建材だろ?
それなら施工会社を調べても意味ないし
建材メーカーを調べたら?w

36 :
>>35
それもそうですね
でも壁も気になるので両方調べてみます

37 :
>>22
手数料安いから儲からない、で給料安い
だから社員もすぐ辞めて
若い社員ばかりになると

38 :
壁なんて楽器可の防音物件でも多少は音が漏れるしな
ある程度は妥協が必要

39 :
田舎育ちの自分は大学入学と同時に独り暮らしを始めた。二階建て学生向けアパートで軽量鉄骨で壁薄くて隣の声とか上の階の生活音とか聞こえたけど周辺が住宅地で静かだったのでよく眠れた。

社会人になって国道沿いの鉄筋コンクリートのマンションに住むことになった。隣や上からの音は聞こえなかったけど、国道を24時間走る大型トラックや、バス、救急車、パトカー、バイクの音がどうしても耐えられなくて不眠症になって二ヶ月で引っ越した。

今は住宅地にある重量鉄骨アパートに引っ越して二年目になる。次は住宅地にある鉄筋コンクリートのマンションに住んでみようとおもってますw
自分に合う合わない環境を見つけるの重要だよね

40 :
あー俺その逆
大通りから閑静なとこに引っ越して、最初はそりゃあ静かなことに感動した
静かになると何も音がしなくなるんじゃなくて、遠くの音が聞こえるようになるんだと知った
しかし家賃が安かったせいか壁が薄く隣の音、さらに上下斜めまで音が通る。騒がしいわけじゃない、普通の生活音がうるさい
どんどんどんどん神経質になっていってイライラがたまって隣のくしゃみの音に腹が立って壁蹴ってやぶれて限界と感じて引っ越した

41 :
今住んでるマンションのユニットバスなんだけどきしみ音が酷い
管理会社に言っても無理かな?

42 :
俺も生活音のほうが苦手だな
高架の隣に住んでるけど電車が余計な音を掻き消してくれてる気がする

43 :
>>40
なるほどねー
あなたにとっては私が手放した物件は最高だったのかもw
駅近なのに家賃安かったし、全面リフォーム直後だったし。

書くの忘れたけど、自分の田舎はまわりに一軒家しかない住宅地。夏とか網戸にしてればお隣さんの親子ケンカが聞こえてきたり、車の音がすれば家族が帰ってきたってすぐわかったりする環境。

そんなとこで18年も過ごしたからか、自分には大通りの音は無理でした

44 :
自分も高速の近くとかまったく平気です

45 :
今住んでるのが正にそう
時々現れる暴走族は目が覚めるけど、断続的なトラックの音は個人的にはむしろ寝つきにいい

46 :
>>40
ほぼ同じだ

47 :
同じ大通りでも通過するだけだと一定の音だから対して支障ないかも。
交差点があって赤信号のときは静か、青信号になるとけたたましく音が鳴るとかだときつくなるかも。

48 :
隣の部屋が先月出ていってから、ドッタンバッタンしてるから何かと思ったら業者が清掃してた
喫煙者のDQNだからさぞ汚れてたろうなと思いながらちょっと覗いたら、なんとエアコン新品に交換してた!!
見せてもらったらもちろん最新新品のエアコン。うちは97年製やぞ(つまり築年数と同じ…
次入るやつは得やな〜くそっ

49 :
エアコンは2004年に省エネ基準制定でどんな安物エアコンでも大きく消費電力下がってるんで、
それ以前のものと後のものとでは電気代は大違い

50 :
電気代もだけどさ、生乾きのにおいみたいなくっさいのだよ
下から見えるだけでも黒いカビがビッシリある。だから暖房は使ってない

51 :
>>50
エアコン洗浄頼んだら?
約1万円で防カビは追加料金

52 :
20年モノは買い換えたほうがいい

53 :
引っ越し先のエアコンが2010年製だった。
今住んでる所は2015年製なんだよね
大丈夫かなぁ?

54 :
エアコン新しくしたら契約するって言って変えてもらった
新品同様じゃないと無理

55 :
30年前ならまだしも10年未満で不具合でるのか?エアコン
国産なら大丈夫ではと思ってしまう

56 :
最近のエアコンは設計上の標準使用期間10年って明示されてる

57 :
高速の話に便乗しますが
今検討してるのが首都高の本当に真横の物件で、騒音は覚悟してるんだけどバルコニーに洗濯物干せないかが不安
首都高とバルコニーの向きが平行だから洗濯物が丸見えってことにはならないんだけど、やっぱり排気ガスで汚れたりするものなんでしょうか

58 :
http://uproda.2ch-library.com/1009008MVF/lib1009008.jpg

59 :
>>57
首都高は経験ないけど環八通り沿いのマンション5階になら住んでたことある
ベランダには粉塵というの?真っ黒いススが地面の色が隠れるくらい数ミリの厚さでビッシリ積もってた
ベランダに洗濯物干すなんてもってのほかで排気ガスの不安から少しの換気もできなかった
首都高なら周りの建物とは多少距離ありそうだしそこまでひどくないんじゃないのかなあ
内見時にベランダ出て地面に粉塵がないか確認してみたらいいと思う
掃除されてたら分からないかもだけど

60 :
エアコンは自分で取り付けた場合は引っ越し先に持っていくより交渉でいくらかで買い取りしてもらった方が良いという考え方もある
何故ならばエアコンは消耗品だしカビも避けれないから引っ越しで買い換える割り切りは必要

61 :
今時お年寄りしか外に洗濯物干さないんじゃないの

62 :
今は洗濯物は室内干しが基本です。
何故かはググると分かるよ。

63 :
>>57
何階ですか?

64 :
>>61
若い人は部屋干しだよ

65 :
>>59
ありがとうございます
換気ができないほどなんですね…今は23区外の畑の中の賃貸で何も気にせず外干ししているような生活なのでギャップについていけるか不安ですが、まずは内覧に行ってみたいと思います

>>63
2階と4階に空きがあるようです
4階だとちょうど首都高と高さが同じくらいですね

66 :
部屋星ってどうやるの?
うちも部屋で干したことあるけど全然乾かないしくちゃくなるから外で干してる
洗濯機の乾燥機能とかつかうの?
10年前の洗濯機だから中が汚くなってるのかな

67 :
花粉の時期は室内に吊るしてサーキュレーター使ってるけど、
そうでない季節は普通に外干しでしょ。
乾燥機なんて電気食うもの使いたくないし。

68 :
>>55
業者の人達も昔の製品のほうが長持ちするよっていってた
シンプルだし、なかなか壊れないんだよなあって

69 :
2001年製のエアコン交換か家賃を2000円下げるかの二択で後者を取った俺は正しかったのか?

70 :
俺ならエアコン替えてもらうわ

71 :
今後そのに何年住もうと考えてるかによる

72 :
× そのに
○ そこに

73 :
>>66
Googleで 部屋 干し グッズ と検索する
いろんなタイプあるからね

74 :
冷房能力2.2kWのエアコンの例 日立ローエンド機種の場合
2003年式 RAS-22RX 冷房2.2kW(0.9〜2.5)@830W(320〜1,100) 暖房3.0kW(0.9〜3.6)@1,050W(280〜1,230)
2004年式 RAS-N22S 冷房2.2kW(0.9〜2.9)@440W(155〜980)  暖房2.5kW(0.9〜4.3)@450W(115〜1,010)  ←省エネ基準ギリギリ満たす性能

買ったのが1年違うだけでこの差
きょうび東京電力だと1kWhあたり32円くらいなので相当変わってくるね

75 :
物干しが消防法で置けない言われてベランダあるとこ選んだ意味ねえ

76 :
消防法が争点なら、避難に影響しない範囲なら置いてもいいはず。
物干しを置いたらベランダが塞がって避難できないならダメでしょうけど。

77 :
避難するときサッと片付ければいいんだよ

78 :
次の勤務先がドアtoドアで1時間かかるから引っ越そうと思ってたんだけど、
急に今の街が惜しくなってきた
気になってたカフェとか行ったら気に入っちゃったし
物件も見に行ったけど今の家ほど静かな家はなかった
引っ越すお金もないし
でも1時間は遠いよねえ

79 :
一時間なら一般的には許容範囲だと思うよ。

本人が我慢出来ないってんならダメだけどw

80 :
共用部分の廊下に私物の棚や傘立置いてる人は
天気の良い日に共用部分や向かいの駐車場のフェンスに布団とか靴とか干してる人多いよね
で、9割方DQN

81 :
>>78
そこの最寄駅の徒歩2分とかの場所に引っ越すとか?

82 :
金額同じで土地高いエリアに引っ越しは住人の質落ちると思うぞ

83 :
>>78
じゃあ30分圏内の物件を探すとかは?
往復で1時間だけど、30分圏内なら余裕っしょ?

84 :
>>11
いや、風呂もドアも十分高級な部類だろう。
何と比較しているんだよ。

85 :
>>48
自分のところも言えば交換してくれると思うよ。

86 :
>>78
ドアドアで1時間ならかなり近いほうだよ。

都内のリーマンや、大学生は2時間ぐらいザラ。

土浦から新宿の会社に通うやつなんてゴロゴロいるよ。

87 :
>>78
なら職場と今の街の中間に引っ越すのは?
ドアtoドアで30分なら近いし、
お気に入りになった今の街のカフェも時々行けばいいじゃん。
ゆっくり不動産屋巡りして、静かでお気に入りの新しい物件見つかるかもしれないし。

88 :
今の職場と→×
新しい職場と→◎

訂正します。>>87

89 :
管理会社が留守中に勝手に入ってくる物件はヤバい

90 :
1時間かかる所に住んでて金に余裕持たせられないのに引っ越すの?

91 :
最近下見した物件、カギを入り口横のパイプとか通ってるところに隠してはったわ
これってやろうと思えば勝手に忍び込んで隣の騒音チェックくらいはできそうな
今住んでるとこは不在のとこはカギじゃなくて扉のすきまに金具つけて番号式の錠前つけてるからそう簡単に入れない

92 :
ちょっとちょっと!>>48でエアコン交換してたのと別の空き部屋も今エアコン交換工事やってるんだけど!?
てっきり前の住人がエアコン壊したのか喫煙者だったからなのかと
もしかして住人出たとこから交換する時期に入ったのかい?ずるいよずるい!!

93 :
ドアドア
昔、PCで遊んでたなあ

94 :
>>92
管理会社に申し入れしてみたら?

95 :
>>78
そんなに引っ越したくない場所ってドコよ?

96 :
>>84
そうですか
こういう感じの方が高級感があるように見えまして
賃料は同じ価格帯です
https://i.imgur.com/J5YY8YX.jpg
https://i.imgur.com/FA8Urpq.jpg

97 :
先日の安っぽい方はこの間行ってみましたが、ドアが薄いので、室内の話し声、湯沸かし音、給湯器操作音などが内廊下に丸聞こえでした
間取りは理想なんで悩みます

98 :
部屋内の音が廊下に聞こえるってことは、廊下の音も部屋で聞こえるってことでしょ。
同じフロアの住人がドアを乱雑に閉めるような人だったら、深夜にその音で起こされるかもしれないし。
会社の寮のドアがめっちゃ薄かったから、スーツケースのガラガラ音とか聞こえて嫌だった。

99 :
>>98
そうでしょうねー
給湯器のピッピッピがドアが開いてるかのごとく聞こえてきますから
室内ドアにしか見えない薄いものを玄関ドアとして取り付けてるので仕方ないですね..

100 :
俺の部屋も廊下の音筒抜けだぞw
ドアは薄くないがポストかどこか隙間があるのか原因はわからん
深夜に帰ってくる奴がいないから今のところは困ってない

101 :
かぼちゃの馬車なんか隙間開いてるぞ

102 :
失敗したとかじゃないけど内見した時に色々不満があったから断りのメールしたけど返事がない
それまで結構頻繁にメールやりとりしてたのに露骨すぎてちょっと悲しいわ

103 :
>>96
築浅物件だと、このユニットバスはよくみる。
高級感があって良い。

他の人に音で迷惑かけたくないので、
郊外の国道沿いに住んでみたいけど、
通勤費値上がりするから、会社の総務との交渉が面倒くさい。

104 :
手付金払ったのにキャンセルしたら金返すの渋るとかよくあるぞ、しまいには電話にすら出ないとか担当がいないとか言われたりさ

105 :
>>103
どっちも築5年で同じなんですよ
やっぱりこれは見劣りしますね
https://i.imgur.com/JKR8E61.jpg

安っぽいほうは閑静な住宅街、高級感あるほうは高速の横です
部屋のなかの音が全部筒抜けで閑静って地獄かもしれません

106 :
築年数古いと貧困層だけの老人ホームだぞ
毎日毎日監視してくるゾンビ共

107 :
仮住まいとして住んでたら夜中に「なんで引っ越しの挨拶に来ないんだ」って言われたな

108 :
相手には仮住まいってことはわからんからね
夜中にわざわざくるのは怖い

109 :
>>107
どこの地域?
関東の端に住んでるが、うちの地域ではありえんな

110 :
風呂でレバー水栓じゃないのは論外

111 :
乾燥機能付きのお風呂なのに、
シャワーの蛇口がお湯と水の2ハンドル式とかって
何で!?って思っちゃう

112 :
今日日挨拶なんかいかんだろ

113 :
>>109
東京都荒川区

114 :
荒川あたりなら常識がどうとかっていうより
そういうのを求めて上下関係を明確にしようとするキチガイはいるだろうな

115 :
>>110
なんで?
どうせ給湯器のリモコンで温度調節するから不要でしょ?

116 :
>>115
蛇口捻るのめんどくさ
レバー以外ありえん

117 :
レバーなんてありえん
タッチレスか最低でもボタン式だろ

118 :
レバー以外ありえん同意です

119 :
レバーなんてありえん同意です

120 :
老人は耳が遠いから騒音には寛容だよ てか全然聞こえてない

うちの親もいずれああなるんだろうかorz

121 :
カセットコンロってコスパとか使い勝手ってどうなんだろう?
ガスコンロの物件と電気コンロのとこがあって、電気コンロ以外はこっちのが立地や家賃の条件がいい
オール電化のようでお湯も全部電気式のやつらしい
使わない電気コンロ取り外して平らにできたらいいのになあ

122 :
気に入らないなら自分で好きな板買うてきてカバーしたらエエやんけ
DIYの発想があれば物件選びの幅が広がる

123 :
>>121
普通に上にカセットコンロおいてつかえません?
あとはこういうの置くとか?
https://www.amazon.co.jp/アイリスオーヤマ-IRIS-OHYAMA-SSIH-54-2口IHクッキングヒーター用スタンド/dp/B00AHPOP3G/ref=pd_lpo_vtph_79_lp_t_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=ZCPBQFAPXKGKJ1PXHGR8

124 :
ガスコンロってよほどの料理好き以外は1口のコンロでじゅうぶんだと理解した
以前使ってた2口ガスコンロの魚焼くグリルは1度も使わなかったし2口同時に使うことも滅多になかった
引越しを期に捨てたが処分するにも往生したが1口なら容易く処分できる

125 :
自炊9割だけど、確かにコンロ自体は1つでもどうとでもなる
卓上IHとオーブンレンジがあればもう十分

ただコンロ1口物件はシンクや作業スペースが狭い
空きコンロに鍋を置いておけない
こっちの方が問題

126 :
>>124
捨てるなんてモッタイナイわー
そんな使用回数の少ないガスコンロならリサイクルショップに高く売れたのに

ついでに言うと、魚焼きグリルは、一人暮しが食パンをトーストするのに最適!
あっという間に焼けるし、電気と違って中はしっとりふっくらなまま、外はカリッとこんがり仕上がる。
コロッケやフライの温め直しもサクサクのクリスピー

127 :
自分も食パンはオーブントースター買わないで魚焼きグリルで焼いてる
二口コンロは片方は汁物系もう片方は肉焼いたりで結構必要だった
レトルトレンチン生活してる人はそもそもコンロ自体要らなそう

128 :
>>125
今住んでる所も2口置けるコンロ台だから1口コンロの横に鍋とフライパン置いてるが
コンロ台の横に調理スペースがなくてすぐシンクになってる
なのでニトリでたためる水切り買って重宝してるが300円ショップで全く同じの売ってるの見て凹んだ
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/KitchenGoodsTableware/Kitchen/KitchenBucket/8987737s?ptr=item

>>126
もう10年以上使ってたからダメだね
そんな用途があるとは知らなかったが魚焼きグリルだと食パンって何分くらいで焼きあがるの?

129 :
自炊する人は二口あった方が便利だと思うけどなぁ
味噌汁炒めながらメイン作ったり、パスタ茹でながら...、ゆで卵茹でながら...

130 :
そりゃあった方が便利よ
必要ではないというだけ

131 :
>>128
火加減にもよるが1分あれば焼ける
本当にすぐだから、目を離したらダメ。燃えるでキケン

ちなみに自分ならコンロは絶対ガスで、二口、魚焼きグリル付きの物件を選ぶ。最低限の基本構成じゃないかな。
魚焼きグリルは一人暮しのオーブン。肉でも野菜でも何でもグリルすると美味しい

132 :
魚焼きグリルって掃除めんどくさそうで使ったことないわ
4000円くらいのタイマーがついたグリル使ってる

133 :
魚焼きグリルで毎朝トーストしてる
トースターいらない

134 :
シンクとコンロの間のスペース大事よね
うちも前住んでたトコすぐコンロのすぐ横にシンクだったから>>128みたいなの置いて工夫してたけど
ちょっと置く場所あるだけで快適さが全然違う。駅前の立地いいとこは土地が狭いから、キッチン周りが犠牲になりがちよね

135 :
意識高そうな高いトースターでパン焼くと美味いのかな〜?食パンも高いの買わなきゃダメなのかな

136 :
最近の賃貸物件って、一口コンロがIH電気のやつと五徳のついたやつの半々なんだな。
自分としては自炊しているから譲れないのは二口コンロが置ける物件なんだけど、やっぱり1Kで6〜7万円と高い。
みんな、どれくらいの賃貸料を狙ってる?

137 :
>>135
普通のトースターでいいんじゃねえの?
俺はオーブンレンジでパン焼いて食ってる。
オーブンレンジは結構重宝するぞ。

138 :
都内で75000円までかな
でもできれば65000円くらいで収めたい
SUUMOとか見てて思うのは70000の壁があるがや

139 :
>>138
やっぱり、そうだよな。俺もなるべくなら6〜7万円以内に収えたいけど、内覧したり話聞くとむっちゃボッタクリに近い物件もあって凹んだよ。

140 :
>>138
あるがやって高知かよ

141 :
コンロとか二の次のレベルで
壁の厚さとか民度が大事だけどそういうのはちゃんと考慮してる?
まじで地獄だよ

142 :
コンロよりシンクのが大事
フライパンが入らないほど小さい奴は洗うのが面倒で自炊する気にならん
コンロとシンクの間の作業スペースもあればいいけど
近くに机を置けばなんとかなるから優先度は低い
面倒だけどシンクを清潔にしてれば食材を置いても平気らしい俺はやったことないけどな!

143 :
>>141
内覧時に壁叩いてみて判断してるよ。
あとは共有スペースだな。
たまにあるのが山びこみたいに共有スペース(階段踊り場や廊下等)で声が朗々とするのはチョット嫌だな。

144 :
外人なんか廊下なんかで歌いながら出入りするからね

145 :
>>141
マジでこれ
大失敗した、世間知らずだった
設備の古さは我慢できるけど生活音や騒音は耐えられるもんじゃない
引っ越してきたばかりだけど次の引っ越し先を探してるところ
引っ越しにかかったウン十万の費用と時間と労力をドブに捨てたどころじゃなく更に大怪我負って毎日打ちのめされ動けなくなってるようなもん

146 :
賃貸保証人って兄弟でもいいの?
親が定年だから、蓄えはあるけど収入がないのよね

147 :
調べたら3親等以内の親族なら大丈夫みたいね
兄弟いてよかった〜

148 :
>>145
わかりすぎる
隣や上下とはまだ衝突なし?
俺の場合はさらに隣がDQNで深夜や朝に壁ドンや壁こすりしてくる
下の階も水流すと直後にドアバンでアピールしてくる

149 :
家賃5万以上の所に住めばマトモな住人ばかりだと思ってたがそんなことなかったわ
ロクにフルタイムで働いてないようなクズばかり

150 :
家賃8万〜9万でも酷いね、てか1人で住んでないのがゴロゴロいる

151 :
>>148
それ、レオパレス状態の極悪物件だから
全員ギスギスしてるんだろうな

152 :
水流したただけで他の部屋まで響くとこはほんと終わってるよ。最初はよくてもいずれ我慢ならない日がくる
すぐに近くのほかの物件探すべきね

153 :
>>151
隣の若いDQNですら部屋やベランダで電話するの止めて外にいくからね
俺が壁から反対側いっぱい離れて
逆向いて普通の声で通話してても壁ドンされる
なんなら夜にささやき声で話してても壁ドンくるレベル

154 :
でも実際住んでみないとどんな人がどういう生活してるのか分かんなくない?
ベランダがゴミの山とかならやばそうと一発で分かるけど
同僚の保育士殺した男もゴミ屋敷で他の部屋に怒鳴りに来る人だったらしいし

155 :
朝6時半から掃除機かけて壁にもコンコンあてやがるから耳栓しても起こされてしまう。民事で訴えてやろうかなぁ

156 :
>>155
早起きで几帳面な性格w

157 :
壁ドンとかする奴が隣にいたら、いつ何時キレて包丁持って乗り込んで来るか心配でそんな部屋に住んでられんわ

158 :
ふと思ったんだが…
アパートやマンションの大半は鉄筋鉄骨コンクリートだと薄い壁はあまりなく、ちょっとやそっとじゃ生活音は響かないんじゃなかったっけ?

159 :
>>158
鉄筋コンクリートなら防音しっかりとしてると思うだろ?
違うんだな〜
内見したときの自分をぶん殴りたい

160 :
引きこもり独居老人ほど最悪だよ
こっちは忍者みたいに歩いてても耳すまして聞いて壁叩いたり壁の真横で物音たててくる
独居ババアきも

161 :
>>158
二重壁か直貼かいうのでも違ってくるらしい
内見で壁叩いてみてもまさか音筒抜けとはぜんぜんわからない物件もあって今の住居がまさにそう
コンセント差し込む音とかうざい...

162 :
防音もさておき音に無頓着なのも一定数いるからね

163 :
>>158
ビジネスホテルに泊まって確かめてみろ。
現実は厳しい。

最近泊まったホテルはそれなりにお高めのビジネスホテル、
風呂トイレセパレートで風呂場がガラス貼り、トイレやベッド、部屋も広めな設計の最上階の部屋に泊まれた。
部屋はフロアの端だったので外壁に面していると思われる壁でもペチペチなんてしないし、(仕上げ材でボード貼ってあるから?)
夜中に隣の部屋で風呂入ってそうな音はかすかに聞こえる。
駅前なので14階でも電車の音はかすかに入ってくるし、夜中に寝静まった後で微妙なグオングオンな音が聞こえるのは、
たぶん屋上にエアコンの室外機が集中配置されているんだと思う。

164 :
騒音が一番注意しなきゃいけないとのことだが、具体的に部屋決める際に何を見ればいいんだ?

165 :
直近で雨が降ってないのに共用部(廊下)にビニール傘が置きっぱなしとか

166 :
騒音なんて入居するまでわかるわけねーじゃん
隣人がいついるかもわかんねえのに

167 :
>>158
RCなら安心は幻!人によるとしか言えない。隣人がハズレなら残念だが木造と変わらんかも。

168 :
木造と変わらんは言い過ぎ
RCが防音に優れてるんじゃなくて、防音に優れた物件がRCにしかないんだよ
RC物件の中で更に選定しないといかんのだが、内見含め事前に入手できる情報なんてたかが知れてるから、結局は運の要素が多くを占める

169 :
うちはRC壁式だから壁に耳をあてたら僅かに隣のテレビの音が聞こえるくらい
普通に生活してればシーンとしてるし当たり物件だと思ってる

170 :
今住んでるRCは大体シーンとしてるが水を流す音はわりと聞こえる

171 :
隣より外の音がうっさい

172 :
外の音はすげーわかる
ガキが外で話してる内容がはっきりと部屋の中に聞こえてくるもん
AVとかヘッドホンしないで見てたけど完全に音漏れしてたって思うと興奮する

173 :
oh!hentai!

174 :
oh!! paizuri Yes Yes Yes

175 :
>>169
めちゃくちゃうらやましい
前の物件がそんな感じだったからそれが当たり前だと思ってたわ
ほんと安い順で安易に決めた自分をころしたい

176 :
防音最優先ならRC最上階両壁ペチペチ
が最低条件
これでようやくスタートライン
不動産屋にこの条件の物件が見たいと伝えてとにかく複数見る
窓向きとエレベーターを犠牲にし、1階が大家という博打物件だったけど防音は完璧
2年くらい経つけど大家は一度も見たことがない
ここでは大家付き物件はボロクソだったので不安だったけど、賭けに勝ってホッとしたよ

177 :
大家近くの物件は
大当たりか大ハズレの二択だろうね

178 :
>>176
うちはRC造だが両壁のうち片側ペチペチ片側ポンポン
圧倒的にポンポン壁の側が隣の音聞こえない

179 :
最上階角部屋ペチペチ隣接部分水周りが最強
まじで隣が住んでないレベル

180 :
バス通りでうるさかったなー
バスがマンホール踏む音が響いてくる

あとは街灯の灯りが玄関からスリットドア通じて部屋に入ってきて気になって眠れん。
今思えばダンボールで塞げばよかったが。

181 :
大東建託のRCってどう?

182 :
>>181
下痢には正露丸

183 :
上階からの足音やゴロゴロ言う引き戸の開閉音ってどうしたらいいんだ?

184 :
>>183
うちも同じ
基本どうしようもない
けど極端に滑りの悪いギュルルル!という音を立てる引き戸なら
上の人が気がついて敷居にシリコンスプレー吹き付けてくれたらだいぶマシな音にはなる
管理会社に相談してみてもいいけど管理会社に言ってもらっても分からんような気づきの悪い配慮してくれない人種だったら終わり
「これを引き戸の敷居に吹き付けてください!」というメモ書きと一緒にシリコンスプレーを贈りつけようかと真剣に悩んだこともある

185 :
>>184
丁寧な手紙付きなら良いんじゃない?
「ルルルル」ぼ部分は比較的、高音かな?

だとしたら自転車をキーキー鳴らしても載ってる本人が気づかないパテーンの耳が死にかけの老人かもw

186 :
車のマフラーの音に殺意がわくね

187 :
>>131
ウチは200VのIHとコンベクションオーブン
絶対ガスコンロって思ってたけど、使い始めたら火力は申し分ないし別にいいかなって感じ
コストはガスの方が少し良いみたいだね
魚焼きグリルでお菓子焼いたり出来るみたいだけど・・・ちょっと怖そう

188 :
>>142
マジこれ

2口コンロだけど洗い物が辛すぎて自炊しなくなった
大きい鍋とかフライパンの方が調理しやすいけど洗えない…

189 :
>>181
プロパンなら大ハズレ

190 :
毎晩毎晩毎晩足音がうるさい
目が覚めて時計を見ると1時間半くらい経ってて、また足音で目が覚めると1時間半くらい経ってる
そいつの外の階段の足音だけ異常にうるさい
2年過ぎたあたりから物件探して2つの物件の最上階が空くのをジッと待ってついに、来月引っ越せる
探し始めて半年以内でわりといいとこが見つかったのは運がいい。もう少しで夜眠れる日が来るのだ…

191 :
隣の部屋から話し声がずっと聞こえる
鉄筋コンクリートでも筒抜け

192 :
>>191
このパターンは界壁が石膏ボードというオチ

193 :
高速道路近くの角部屋最高
車の音がすべての雑音をかき消す

194 :
>>192
単身向け物件(1R〜1DK)は少なくとも片側の界壁は石膏ボードなのが当たり前
両側コンクリートなんてのはまずない

195 :
>>194
あるだろ

196 :
>>193
大通りに面してると車の音がさすがにうるさすぎないか
あとDQNバイク珍走騒音が深夜早朝帯に断続して発生しない?

197 :
>>190
ちなみに狙ってた2つの物件の条件てどんな感じなの?
俺も最近越してきたDQNが嫌がらせ騒音始まりつつあって不眠が恐怖

198 :
共産党の街宣車がうるさい
こっちは夜勤で寝てんのに、わざわざ住宅地にまで入ってくんなよ

199 :
>>197
とにかく家賃と場所だわな
音のために家賃上げられるか通勤時間長くなってもいいかと。正直1円でも上げたくないし、そもそも引っ越して確実に音が改善する保証もない
今のトコから同じくらいの距離で家賃ほぼ同じの候補2箇所数ヶ月前からチェックして、ちょうど年度かわるこの時期最上階角部屋をゲット
もう片方もいくつか部屋空いたけど最上階なかったので。最悪部屋がなければ1年は我慢しようか、最上階あきらめるかいろいろ考えてたけど
もうほんと1日1日が限界だったから、1年なんてとても無理だった。家賃度外視でいったんどこかに引越してそこから機を待とうかとも考えたくらい
ちなみに隣も生活音がうるさい。要するに上も横も壁が薄い…だから最低でも「上」は潰したかった

200 :
>>196
珍走は土日たまに走るぐらい
車の音は断続的で、大波小波のよう
少々うるさくても、隣の部屋の騒音と違って憎悪の感情を持たなくてすむので心穏やか

201 :
>>199
よく耐えてよく次の部屋見つけたな
自分の探してる周辺は壊滅状態かもしれん
条件下げても見つからない
見ず知らずの他県に移るか家賃を上げるしか選択肢がなさそうで毎日胃が痛い

202 :
えらく神経質な奴が多いな
隣がうるさいってことは自分も同じようなことしてるだろうに
そんな嫌だったら一戸建住宅借りろよ

203 :
神経質と言う人はガチの騒音被害に遭ったことのないラッキーを感謝すべき
あれは本当に病むよ

204 :
犬、猫のほうがまだ言うこと聞くレベルだしね
あんなんでよく仕事できてるよって思う。
どうせ飲食系かナイトワークだろうけど

前に隣に住んでた奴は相○屋秋○原店の店長だった
もちろん壁越しに聞こえてきた内容で特定ね

205 :
>>189
オール電化は?

206 :
>>205
ちんちんかいかいソーセージ

207 :
お前らガチでレオパレスだったんだな…

208 :
部屋 フロ!フロ 部屋
通路 通路 通路
部屋 フロ!フロ 部屋

騒音嫌なヤツならこのレイアウト
勿論RCの最上階で
金は惜しむな

209 :
>>208
ウチは間取りは完全にそれ、1フロア4部屋ね。
エレベーターは私の部屋の斜向かい。
でも、最上階は大家さんだからその下。

月に1回くらい、子供の足音が聴こえる時あるけど、すぐに母親が注意してる大声がして止まるw

音がするのは寝てる時に頭上にある空気孔からの風の音くらいだわ。

試しにTVの音を大きくしたまま、玄関のドアを閉めてみたら全く聞こえなかったので安心した。
前回は木造アパートだったからRCの凄さに関心したw

210 :
───┬
風 呂│
── ┤
トイレ│
── ┤部 屋
廊 下
───┴

あんまり考えなかったが風呂の出口がトイレて一体型のユニットバスより使いづらいな

211 :
>>210
バスマット敷きたいけどトイレ内に敷くのは不衛生な気がするとかそんな感じ?

212 :
>>199
あんまり最上階にこだわりすぎても階下から響く事もあり
やはり近隣住民次第なとこあるね

213 :
引っ越したときの住民が問題なくても後から引っ越してきたやつに悩まされるとかね
そうなるともうどうしようもない。相手が出るのを待つかこっちが出るか

214 :
>>213
あるある。
ちょうど前に居た住人がお騒がせファミリーで2Kの部屋に家族5人で住んでいて走り回る音が凄まじくて耳栓必須アイテムだったよ。
今はお騒がせファミリーが引っ越したから平穏だけど、バタバタ走り回る音や怒号がマジ凄くてメンタルがヤバかった。

215 :
>>208
下に基地外がいたらアウト

216 :
その地域の生活保護の家賃補助の上限を調べておくのを忘れてはならない
賃貸サイトでこれ書いたら炎上するのかな

217 :
無職の引き籠りは厄介だからね〜
攻撃の仕方も陰湿だし

218 :
内覧の時に、その物件に生活保護の人が住んでるか住んでないかの判断って何かある?

219 :
内覧程度では無理だと思う、家賃でライン引くのが一番いいよ
仕事柄生活保護の人ともかなり関わるけど、正直ただ見ただけとか
一瞬の生活ぶり程度では全くわからない層がほとんどだよ

220 :
>>218
難しい質問だな。>>219のように家賃で区切るのもいいけど、住もうとしている物件で周囲にどんな人間がいるのか朝晩と探検してみるのもいいかと思う。
それで駄目そうなら違うところ探すとかだな。

221 :
新築だな

222 :
あぁ、確かに新築なら家賃高めだし意識高い系が集まりやすいかもな

223 :
手取り22万で家賃駐車場コミコミ7万5千円のとこにした
初の一人暮らしだから金なくなるのが心配

224 :
>>223
鉄骨造りかな?
周りの部屋からの音の反響がすごいけどがんばれ

225 :
>>224
都内で駐車場を1.5万で見込んだとしても6万ぐらいの部屋に住む奴に
駐車場セット契約のせっていなんてまずない
駐車場で2万見込めばもっとない、つまり都内ではない

名古屋あたりならド中心部外せば駅近でも1〜1.5万ぐらいまで
まあこんな感じで結構グレード高めのマンションだろう
https://suumo.jp/chintai/jnc_000045368576/?bc=100143660545

さらにもっと田舎ならさらに部屋のグレードが上がりそうなので
>初の一人暮らし って感じじゃない

候補として名古屋の他は大阪、首都圏の他県、都下 これぐらいに絞られる

226 :
>>225
鉄コンなら最低限はクリアだな

227 :
いや鉄骨造だよ
積水ハウスのシャーメゾンの新築

228 :
>>227
基礎が鉄骨造りだとほぼ変わらんよ
最上階角部屋なら隣人ガチャの可能性が有利になる

229 :
>>227
30u以上の感じ?
低層住宅だったら案外田舎?

230 :
とにかく騒音は主観の問題だから
自分が少しでもうるさいと認識してしまったら地獄の始まり

231 :
他県といっても都心〜市川辺りじゃ無理な条件
https://www.shamaison.com/chiba/area/12203/24302350/1430020000243023500305

でも木更津辺りまで離れると一気に可能になる(1LDK 41u)
https://www.shamaison.com/chiba/area/12206/24503340/1430020000245033400102

232 :
築年数古いと目つきの悪い貧乏な引きこもり独居老人だらけ

233 :
前スレで東京で格安でいい物件とか言ってたけど多摩地区だったのあったな

234 :
引き籠りって夜でも電気消して、いないフリしてるから
事前に調査しても無駄だよ

235 :
それって単に高齢者の年金受給している人なんでは?

236 :
というか、そもそも夜に光が漏れるようにしてなくないか?
遮光性の高いカーテンか雨戸閉めてりゃ分からんでしょ

237 :
ちょうど今日の午前中に遮光性抜群のカーテンとどく

238 :
首都圏で車を持つなら埼玉だろな。千葉は道路事情悪いし23区や川崎や横浜は高い。
多摩や神奈川なら相模原とかなら

239 :
>>145
私もRCだから音響きませんよって不動産屋に言われて鵜呑みにしてた。
昼間の内覧じゃ、周りの生活音の確認は難しい…

今は上の階からの踵歩きのドンドン響く足音と子供の走り回る足音に日々悩まされてるよ。

念願の一人暮らしだってわくわくして部屋探して決めたのに、
こんな結末になって心底落ち込んでる。
すぐに引っ越せる資金もないし、
こうなるって知ってたら絶対ここに住まなかったのにな。

240 :
>>239
最上階住めば階上ガチャは回避出来ます

隣人ガチャは>>208で最小限に

241 :
>>237
遮音性抜群といっても暗室みたいのは期待しないほうがいい
安価な遮音性ならばダンボール箱を窓に貼り付けるのが安価で最強

242 :
>>239
わかるわ
今まさに同じ状態
前の物件で散々、騒音悩まされたから不動産屋に何度も前の住人から騒音の苦情はなかったか?どうして引越すのか?念入りにチェックしたつもりだったのに・・・
上の住人、かかとで歩くは、物音はガンガンたてるわガキ3人連れ込んで走り回るわ
前の住人そりゃ引っ越すわな
結局、運が悪いんだわ
引越し1ヶ月で既に次探してる

243 :
こういうレスを見ると色々な条件を犠牲にして最上階にして本当に良かったと思う
クッションマットを敷いて厚手のスリッパ常用、なるべく静かに歩くを心掛けて自分が騒音主にならないように心掛けてる
騒音問題でおかしくなりそうになったので気持ちは痛いほどわかる

244 :
賃貸用のRCに金かけると思う?
かけるわけない
 
分譲じゃないと防音性は期待できない

245 :
だから最上階の1階下は危険。
自分らは上の階がないから、どんだけ下に響くか知る由もないんだ。
これがもう1階下になると、多少は上の音が響くことが分かるから自分たちも気を付けるようになる。マトモな人ならね。

246 :
>>238
埼玉は物流拠点が多いからトラックが多くて都内への渋滞が激しい

247 :
分譲すらスカスカの時代だぞ

248 :
分譲マンション買って隣人がヤバイやつだったら目も当てられない
ガチャの引き直しが容易な賃貸も悪くない

249 :
昔と違って今は部屋を満室にするのは大変。入居者がコロコロと変わると大家さんはそれだけ掃除費用や広告料や仲介費用や空室期間で負担かかる。一方でコロコロと入居者が変わる方が仲介業者は手数料で儲かる。
これが基本だから迷惑な騒音主がいても管理会社は最低限の事しかしないってところだな
住む権利ってのは強大な権利でそう簡単には追い出せないのもある

250 :
なんで迷惑かけてる騒音主が大きい顔して守られる社会なんだろうな

251 :
>>248
ほんとそれだけが救いだわ
嫌なら引っ越せばすむだけだから

252 :
>>250
最低限の衣食住は守られている?が、住に関しては国ではなく大家さんの犠牲だからなぁ…

253 :
ベランダの竿の位置が高すぎて身長170でギリギリ届く
夜帰ったら干した物飛んで行ってる事数回
今は部屋干し用の低いスタンドをベランダに置いて干してる

254 :
>>248
そういう考え方もあるか
最上階じゃないことだけが心配してたけどもう決めるわ

255 :
>>211
脱いだ服も着替えもトイレにおかんといかん

256 :
草加マンションだけは入るなよ
コジキみたいな婆さんが24時間ずっと見てくるから

257 :
最上階以外借りる奴は間違いなく後悔する

258 :
>>243
もちろん食器洗いとか物置く音も細心の注意払ってる?
みながみんなこんな感じで暮らせば絶対に国力あがるわ

259 :
息潜めて気配消して気使わないといけないほど壁薄いとこなんてさっさと引っ越すべき
一人暮らしなのに他人と同居してんじゃないかってくらい気が滅入る

260 :
どんなに防音を謳った建物でも、共同住宅なんだから気は遣うべき

261 :
問題は気の使えないやつばかりで
やったもん勝ちなのがな

262 :
結局どういう物件なら防音性が高いんだろう
大手建設会社なら間違いないのかな

263 :
2LDK以上の分譲マンションなら高確率

264 :
軽量薄々マンション住みで死ぬほど神経やばいけど
マンションて名乗るのやめてプレハブとかに改名しろと思うわ
まじで一戸建てがそのまま大きくなったようなもんで壁から生活が丸聞こえとかありえんだろ

265 :
そうやって貧乏くじ引きまくるとなんとなく見た目だけでもプレハブなのがわかってくるよ

266 :
>>265
かなり急で引っ越し先契約しないといけない当時の状況が仕方ないとはいえ
家賃最安ソートして設備優先で探してた自分を殴りたい

267 :
わかる!わかるよ...
ホントに引越して初めて恵まれてた事に気付いたよ...
世間知らずだったなぁ
こんなに他人の生活音が神経をゴリゴリ削るものだなんて思いもよらなかった...
あぁ辛い毎日辛い
お金ないから暫くは我慢しなきゃ

268 :
私もお金ないから我慢しなきゃ…
更新までの2年間我慢できるかなあ

269 :
家賃って年収の何割くらいにしてる?
ホントは月収の○割で考えたいけど、ウチの会社がボーナス次第で年収そこそこ変わっちゃうんだよね...

270 :
築30年の2DKに住んでて、生活空間は1DKでもうひとつの部屋は物置代わり。
次引っ越すときも物置代わりになる部屋てかスペースが必須なんだけど、1LDKだと足りない気がしてきた
でも2LDKだと家賃めっちゃ上がるしなあ…
断捨離するしかないのかな…
てか1LDKに住んでる人に聞きたいんだけど、寝室って1の部分にするのが一般的なの?
それともLDKにベッドとかソファーとか生活空間のもの全部置いて、1は物置にする人も多い??

271 :
1ヶ月我慢したけどもう限界だ 引っ越すわ
一度気になりだすともう耐えられん
精神病むよりマシ

272 :
なんかここで騒音の話題よく上がるから、ワイヤレスイヤホンとテレビをBluetoothにできる商品買ったわ
今まで音量50とかで聞いててすまんな

273 :
パソコンでYouTubeから音楽をイヤホンで聞いていても階下の住人の生活音の響きが凄い。ちなみにアパートだがCMでも宣伝してる高級路線の大手アパート

274 :
>>273
アパートでCMやってるとこなんてあったっけ

275 :
>>274
下痢には正露丸

276 :
転職で初めて一人暮らしするから今物件探してる
夜勤があるんだけどやっぱり鉄筋にするべきかな
木造とかのほうが安いから気になってるけどケチるべきじゃない?

277 :
そこらへんは運としか言いようがないけど、取り敢えずRC選ぶのが基本かと
それよりも何故その物件が空部屋になったのか?のほうが重要かな?
騒音に耐えきれず退去だよ殆ど。

278 :
ここを見てると年末頃までに引っ越しを駅近で考えてるけど心配になって来た

今は3DKで二人暮らしだけど、一人暮らしになる予定なので2DKに年明けの更新前と思っているので色々勉強になります

279 :
自分だけが一方的に騒音の被害者だと思い込んでる連中は以下の事は当然のごとく実行してるよな?
ひとつでも実行していないことがあるなら単なる勘違いだからな
・くしゃみする時はタオルや服の袖でで口を押さえる
・屁をこく時は尻をすぼめて音を抑える
・電話で会話する時も声音は抑える
・静音スリッパを履いて歩く時には細心の注意を払う
・洗濯機の下には防音ゴムを敷いて洗濯は夜10時以降は厳禁
・掃除機の使用も夜10時以降は厳禁

280 :
>>279
マンション住んでてこれできてないって普通に頭おかしいでしょ

281 :
声とかよりも物音や足音のほうが響く

282 :
>>276
夜勤あるなら
安眠出来る処優先
眠れないと積む

283 :
&#129335;&#127997;&#8205;♂&#65039;

284 :
>>279
掃除機の夜間使用はしないし、洗濯機の下にゴムは敷かないが、インバーター式の音の静かなタイプを使っている。
あと、一応カーペット敷いてる。
スリッパもペタペタ音のしないやつ。

285 :
一戸建て賃貸という選択肢もある。駐車場付きも多くて車派には良いかも

286 :
都心部にはクルマは却って維持費が多くて持たないやつもいるのでは?
俺はないけど…

287 :
夜10時には洗濯機使わないけど、朝3時から洗濯機回す奴が世の中には居るんだよ

288 :
1KならRCでも軽量鉄骨造でも同じか?
中の生活音は変わらない?
外の防音は木造も軽量鉄骨造もRC造でも変わらない?
なんかこのスレ見てたら凄い不安になってきた

289 :
>>288
変わる変わらないんじゃなくて、木造や鉄骨、RCってのは単なる構造であって防音性能を意味する物ではないってこと
防音性能を左右するのは構造じゃなく床スラブ、界壁、外壁、サッシの仕様と間取り

290 :
RCの1Kに住んでた時は上階のシャワーが流れる音と大通り沿いだったから車の走る音は24時間聞こえてた

291 :
>>285
一戸建て賃貸は霊が出そうで怖い。

292 :
現代社会は24時間社会だから他人に風呂や掃除機の時間をあれこれ言えないね。嫌なら集合住宅に住めって事。

293 :
>>208のレイアウト補足
中央階段で最上階

部屋  部屋
  階段
部屋  部屋
  階段
部屋入口部屋

294 :
心配なのは上下だよなあ

295 :
洗濯機が入らんかった
引っ越すか

296 :
うちも洗濯機の土台が小さいでw容量5.5kgの洗濯機そのまま置くと壁にぴったりくっつくw
だからキャスター付き台置いてズラして置いてる
多分下の階の奴と斜め下の奴壁にくっつけてる気がする
毎日音が壁から響いてくるからwゴゴゴォー!って

297 :
>>288
何度もでてるかもだけど
音に敏感なら最低限木造や軽量鉄骨とか選択することをやめること
RCでも〜とかそれは当然あるけど
リスクは下がる
あとファミリー物件なら家族の声や子供の足音とかそんなリスクは当たり前

298 :
TVやPCやスマホの音などはどうなの?
みんなはずっとイヤホンなどしてるの?

299 :
2階建てのアパートで、2階でスーパーの近くのアパート選んだら成功した
道路側の角部屋なのが欠点だけど
たまに隣人と車とキチガイがうるさいけど耳栓したらほぼ無音だから寝れる

300 :
うちは音量6くらいで十分だな

301 :
>>298
PC使う時はヘッドフォンしてるし、
普段テレビ見る時は音量は小さめにしてる。

302 :
>>298
テレビは昼間14-15
夜は20時以降はあまりつけないしつけても5-6程度

303 :
>>298
テレビや音楽の音は自分が同じくテレビや音楽聞けばある程度相殺できるから許容できるよ
問題は足音や扉の開閉音や掃除機やものを引きずったり倒したり落としたりする音
こういう振動を伴う衝撃音はイヤホンしようが音楽聞こうが何しても響くので防ぎようがない

304 :
テレビの音量60にしてベランダに出て窓閉めたら案外音漏れないよな
隣や上の部屋がどうなのかは知らないけど

305 :
俺はいつもだいたい音量130ぐらい

306 :
そもそも音量って統一規格なん?

307 :
鉄骨の最上階と鉄筋の真ん中の階はどっちがいい?

308 :
テレビの音量の数字には単位がない。
つまり、メーカーや機種によってばらばら。
それどころか、全く同じ機種であっても、きっちり統一されているわけではないので、
数字の音量だけ言われても意味はない。

309 :
音声レーコーダー持ってる人いる?
衝撃音をよく拾ってくれるおすすめあったら教えてほしい
録音して管理会社に聞いてもらおうと思ってる

310 :
知人はスマホアプリで録音して管理会社に聞いてもらってたよ

311 :
>>310
マジかー
デフォで入ってるマイクや
ダウンロードしたアプリのマイクはなんかちゃんと集音してくれないんだよなー

312 :
駅ちかで18000円の賃貸
畳 木造
駅から遠くて18000円の賃貸
フローリング 鉄骨

木造は音響くデメリットあるけど
畳部屋ってどうなのでしょうか?
ググるとダニが湧きやすいとか
物置けない
飲み物こぼすとしむになるとかかかれてありますが

万が一こぼしてしまったりしてしまったらフローリングはふけばいいだけですが畳はそうはいきません
また退去する際に費用をとられるかもしれないですし
悩みます
畳はあんまりよくないものでしょうか?

313 :
それ何処の過疎地やねん
桁間違ってない?

314 :
>>312
畳は匂いが嫌だな。換気してないと耐えられないぐらい
前に住んでたアパートのエアコンを換気モード付にしたら改善したが

俺だったらフローリング一択

315 :
>>313
奈良です
>>314
レスありがとうございます
畳はやめてフローリングの賃貸にします

316 :
奈良なら畳で良い

317 :
18000円の賃貸なんてあるんだ…

318 :
>>271
1ヶ月で引越しだと、そうとうな被害みたいですね。。。

次のお家は安らげる場所になりますように。

319 :
>>312
机にキャスター付きの椅子使うと畳はデメリットしかない。
それに、入居時に新品の表替えとかしてくれるならまだしも、他人が何こぼしたか分からん畳は気分が悪い。
よほど安けりゃ別だが、私なら仮に月1万円安くてもフローリングを選ぶ。

320 :
18000円なら隣DQNの騒音でも我慢できるかもしれない
うちなんて4万超えててその環境だからな

321 :
部屋が広くて寝る部屋と居間が別なら寝る部屋は絶対畳の方がいいわ
畳なら万年床でもカビが生えることはそうそうない
その代わり余りにも不衛生だとダニが発生することはあるw

322 :
ダニなんて
ダニがこなくなるスプレーを毎月やれば問題ないでしょ

323 :
>>315
本当に沢山あって草
その値段なら音関係は無視するレベルやろ
畳部屋はベットじゃなくて布団敷いて寝たい人向けよ
>>320
6万越えるのに九龍城状態になってる賃貸もあるから
4万ならしゃーないやろ

324 :
うちは家賃帯8〜9万なのに九龍城や
山手線沿線だし仕方ないのかもしれないけど

325 :
>>324
そらそれ位でそんなとこ住めばそうなると思うわ

326 :
>>316
>>319
>>321
>>322
>>323
レスありがとうございます
畳は賃料が安くなる傾向になるのは嬉しいけれども
油断するとダニが増えるし
畳も定期的にはずして上げないといけないし
手間がかかりますよね…
そのぶんフローリングの掃除は簡単
フローリングのほうがいいのは間違いないですが畳だけど駅から近いという
メリットもあるので
じっくり検討していきたいと思います

327 :
>>324
8〜9万で底辺民度賃貸ってまじか
怖すぎるわ

328 :
8〜9万出したら3LDKの一軒家借りられるな自分の地域だと

329 :
オートロックの物件って宅急便来たときに面倒じゃないの?

330 :
都心部は15万以下は底辺物件だろう

331 :
東西線千葉エリアで7万だけど無音快適空間をゲットできた
西側なら1、2万上乗せしないと無理だろうな

332 :
>>331
参考までにどんな条件の物件か教えてほしい

333 :
すまん
東西線の時点でアウト

334 :
優先したのは込みで10万未満
30平米以上
騒音少なそうな部屋の3点
現地2回行ってチェック
今は江東区で快適

335 :
江戸川区なら後1万落とせるから悩んだ千葉なら後2万落とせるのか

336 :
>>334
東京で稼いでます自慢ウザイ

337 :
>>334
騒音少なそうな部屋ってどんな感じでチェックした?

338 :
>>332
築15年RC両壁ペチペチ1K28u風呂トイレ別駅徒歩7分4階建て4階
朝はこんな時間に起きる仕事だから東西線の地獄ラッシュとは無縁

339 :
10万以下は貧困層の草加ジジババが住んでる草加マンション
近所の嫌がらせしか楽しみがない底辺ばかり

340 :
工事中の物件内見して
ベランダから見える外がいい感じだったから
ここでいっか〜って決めたら完成したらベランダの9割壁で覆われてた

341 :
>>340
ええーどういう意味?なんの壁?
内見時にベランダから外見て決めたんでしょ?
完成時のベランダの仕様が内見時とは違ってた?

342 :
ベランダに目隠しが設置されてたってことか?

343 :
前に建物が建った?

344 :
ベランダに沿って壁が追加されたんだよ
補強なのか外観良くしたかったのか知らんけど
完成予定の絵とか見ればわかったんだろうね間取り図じゃベランダに壁とかわからん
テキトーに決めるのは良くない

壁壁壁壁________
壁ベランダ | 隣のベランダ


見に行った時は壁は完成してなかった
 ______
/ベランダ | 隣の


345 :
壁というより、床から手すりまでの部分が壁になった感じじゃないの?
それとも床から天井まで壁になったの?

346 :
>>344
めずらしいね
景色云々より日照が遮られるんじゃないか?

347 :
>>344
隣のベランダには遮る壁ないやんw
君の部屋だけ家賃数千円安いのと違うか?ww

348 :
>>344
解約案件やなw

349 :
1階で境界壁?
防犯みたいな?

350 :
日当たり無しのベランダって事?w

351 :
常識的に考えて>>345の言うようにバルコニーのパネル部分がクリアじゃなくなったということだろうな
もし天井まで覆い尽くす壁なら外観の写真を貼ってほしい

352 :
西向きは暑いっていうけどよ、そんなもんはエアコンでカバーできるじゃろ

353 :
自分でエアコン選んで取り付けるのでなければ、賃貸についてるエアコンなんて余裕を持った冷房能力とは限らん
むしろ10畳に6畳用とかそんなもんだろう

354 :
というかエアコン常備じゃない賃貸がわりとあって萎えるわ
設置義務化しろよあれ

355 :
>>352
断熱が完璧な物件ならね
角部屋、最上階とか部屋の壁=外壁率が高い部屋で断熱がお粗末だと焦熱地獄だよ
日中はもちろん、日没後も蓄熱された壁から室内にも熱が放射されるので、エアコン効率悪いし、室内冷えたかと思ってエアコン切ったらまたすぐに室温あがる

356 :
>>355
理屈はそうだけど、実際はそうでもないと思う
そういう話を聞いて割と覚悟してたけど、RC最上階角部屋の2DK、東南西に窓が計5組で真夏の電気代5000円前後で済んでる
実際壁に触れてもぬるい程度だし、最上階角部屋じゃなくても500円安くなるくらいじゃね

357 :
家賃安くて立地良くていいなと思う家があるんだけど
お風呂が古くてシャワーが付いてない
やっぱりシャワーないと不便かな?
髪はロング
同じ階の別の部屋はシャワー付きなんだけど
ベランダの洗濯機置き場がかなり狭いんで洗濯機が置けないかもしれない、、

358 :
今住んでる上でシャワー縛り1週間くらいやって考えなよ

359 :
>>356
それはつまり、その物件の断熱がいちゃんとしてるってことでは?
当たり物件だと思う

360 :
>>357
バスタブから汲み上げて使うシャワーあるよ
実際に使ったことはないので、どの程度使えるものかわからんけど

でも、自分ならば使いやすそうな手桶買ってそれですませると思う

361 :
ホンマでっか!?で年収の3割の家賃にすると子どもの学力が一番高くなるらしい、って言ってたな
まぁ一人暮らしスレには関係ない話だけど
でも年収300万なら月7.5万って結構大変よな

362 :
>>361
月収の3割ならともかく、年収の3割を家賃に当てるのはありえないんじゃないか

363 :
年収の3割の家賃にすることで子どもが賢くなるんじゃなくて
年収の3割程度におさめるようにする人の子どもは賢いということだろ

364 :
もっと言えば賢い人は3割程度に収めることだろう。
親が賢いから子供も賢くなる率は高い。

365 :
>>362
つまらない

366 :
>>357
シャワーがないってのは、バランス釜ってことかな?
水貯めて追い炊きみたいにして沸かす風呂。

昔借りてたアパートがそれだった。
ホームセンターで追い炊きのお湯が出てくる出口に取り付けて使う後付けのシャワーがあって使ってたよ。
こーゆーやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0055MAONG/


シャワーの勢いは水道の蛇口で調整する。
バランス釜は給湯能力低いんで、勢いを増すと温度が下がり、ちょろちょとにすると熱くなる。
かなり面倒ではあるが、シャワーがないよりははるかにマシ。

気を付けなければならないのは、シャワーに出てくる水はバスタブ内に貯めてある水も混じるんで、
貯めてある水はできるだけ綺麗に保たなきゃならない。
節水しようと思ったら、バスタブ内の水を何日か使い回すことになるからね。
もちろん湯に浸かったら水取り替えなきゃならないから、
私の場合は日々シャワー、湯船に入りたい時はバスタブの水も温めて、入った次の日に湯を捨てて新しい水に入れ替えるみたいな使い方してた。

367 :
集合住宅だけど夜中に大音量でAV見てもええの?

368 :
>>367
おまえんちの隣に越してあえぎ声の超やかましい女と毎晩セックスするけどいい?

369 :
>>357
洗濯機置き場がベランダってことでNGだわ
冬は寒いし使わない時はきっちりシート被せておかないと劣化早そう

370 :
うちも、外洗濯機はまっさきに除外
というかそんなとこ全体的に古くて汚かろう

371 :
>>369>>370
私はベランダ洗濯機が今になってすごく気に入ってしまった
学生のころアパート1階でベランダ洗濯機にしたらすごく汚れ手嫌だったのでその後はずっと室内洗濯機だったんだけど
今回の引っ越しで妥協して3階の南向きの物件にしたらお洗濯がいつも清々しくて気持ちよくて冬場も日が当たって寒くないし最高すぎた
洗濯機から取り出してそのまま物干しにかけられるっていうのもめっちゃいい
やっぱり砂埃はかぶるし紫外線で洗濯機が劣化するのも早いだろうけどそれを引き換えてもいいと思えるくらいに気に入ってしまった
室内洗濯機に戻れないかも
だから偏見がない人や物件によってはオススメ!
ただやっぱり日当たりが悪かったり目の前が大きい通りや公園や学校の場合はやめたほうがいいかも

372 :
室外洗濯機はそこまで悪くないよ
まあまともなカバーは必要だけど意外と使い勝手がいい
あと窓閉めたら音がすごい静か

373 :
うーん、ドラム式だからなあ

374 :
私はもうカバーしてないよ
ノーカバー最高
カバーのシワに沿って砂埃が入り込んだり雨の後ビショビショになって嫌だった
砂埃や雨水溜まったカバーをそっと開いたり閉じたりするのストレスじゃん
拭きにくいし拭いてるとき足がちょっと本体にぶつかっただけで汚れが移ったりしたこともあるし

でもノーカバーなら!
洗濯機のフタの砂埃だけ毎回さっさっと拭くだけで綺麗に保てるんだ
本体もあまり汚れないしこれもまたさっと拭ける
紫外線避け目的でなければノーカバー維持が一番オススメ

375 :
冬場はお湯入れてぬるま湯にして洗濯するからなー

376 :
ドラム式おいたら扉閉まらなくなった。
なのでそのまま

377 :
思ってるより壁が薄いみたいで友達何人かと集まって夜中お酒のみながら話してると警察呼ばれた...コールとかもしてないのに...
学生の多い街で物件も相場と比べるとだいぶ安いのに住んでるのは両隣とも社会人っぽくてハズレ引いた感がすごい
寮から引っ越すまで先輩や友達のとこはお互いに譲歩してて飲み会も許容されてるのをみてただけに尚更


隣にとってはこっちが騒音元だしハズレが引っ越してきたって感じなんだろうけどなんだかな

378 :
>>360>>366
レスありがとう!
検索してこのシャワー発見したんだけど使えるのか心配で、、
実際使ってる人の意見は参考になります
バランス釜というのか謎なんだけど、
水を溜めて、レバーを操作したらお湯になるみたい
風呂内に穴が空いてて循環するやつ??です

仕組みがよくわからないんだけど、風呂の湯が混ざるということは、使うとバスタブの中のお湯が減ってくってこと?
シャワー使いながらお風呂も入れる?
使いすぎたらお湯出なくなるとかありますか??

室外洗濯機の話があったけど、両方住んだことあるけど私は気にならないよ〜
まあ確かに冬は寒かったりするけどねw

379 :
>>377
集まって飲むのは家じゃなくてもできるわけだからな
いわゆるホームパーティと同じで、条件が奇跡的にそろった物件に
住んでる人だけに許される贅沢だぞ
自分の家を選択肢から外せばよいだけ

380 :
>>377
両隣は隣が学生でハズレ引いたと思ってるゾ

381 :
>>377
うわぁ…

382 :
最上階角部屋だけど横が西に面してる部屋ってどうなの?
ちなみに窓は南側にしかない

383 :
>>380
非常識な学生な

384 :
>>382
何やら陽が照りつけるようで暑そうだなぁ…
遮光カーテンしたりしないと照りつける太陽で部屋がサウナルームになりはせんか?

385 :
駐輪場に屋根がついてない物件ってやっぱ地雷?

386 :
>>377
警察が来たのは何時頃?

22時頃なら住人が神経質とも言えるが、24時以降ならあんたが無神経

今は騒音で殺人事件に発展する

387 :
22時頃とか関係無いだろ
お前も似たような馬鹿だな

388 :
メルペイで支払い用口座登録したらweb版が表示されなくなる仕様の変更のアプデはいつ頃になりそうですか?

389 :
誤爆でした

390 :
>>387
22時以降は集合住宅で音を出してはいけない時間じゃなかったか?
洗濯機を稼働させる時は22時までに完了するようにしてる

391 :
学生街の相場より安いとこ選ぶ社会人が馬鹿なだけ
お前らだって学生の頃は友達呼んでと経験あるだろ?
この社会人はクレーマー気質の想定も出来ない馬鹿で万年平確定

392 :
22時でも遅いよ
21時過ぎたら訪問販売禁止じゃなかったっけ

>>385
関係ないと思う 気にしたことない

393 :
アホの友達はやっぱりアホ
かしこの友達は皆かしこ

学生だって部屋で静かに読書したり晩学に励んでるの沢山おるがな
友人複数名をアパートに連れてくるのなら、場所をわきまえて談笑等の声は控え目にするのが常識です

394 :
集まって酒飲んでるのに静かって逆にヤバイだろ

395 :
こういった若い学生が当たり前なんだろうなぁ。
気遣いや遠慮などの常識の感覚が違うから仕方ないんだな。関わりたくない。

396 :
そして自分が被害者ぶるっていうね(笑)

397 :
>>377
周りが静かだと余計に聞こえる
会話レバルでもね

398 :
二重床や二重天井でもないし、安っぽい壁の建築物を許容している
政府にも責任はある。

399 :
だから学生は学生寮に住めばいいんだよ

400 :
陰キャばっか>>377叩いててワロタ
物件選びの成功談失敗談を投稿するスレなんだから、学生に限らず社会人も周りの住人層を視野に入れて部屋探ししようなっていう話じゃん

401 :
その感覚が一般と合わないからそれなりのレスが来てるだけだろ
悔しかったのはわかるけど無理すんなって

402 :
>>377
くたばれゴミ

403 :
>>398
二重床や二重天井は騒音の元凶だよ

404 :
正しい学生生活というのは友達も作らずに大学とバイト先と家を黙々と回るだけが一番良い
それがわからない非常識学生は実家で過ごしてろ

405 :
偉そうに書いてる連中でも>>279を全部実行してるのはほとんどいないんやろw
自分では常識人とか思ってる勘違い君ばっかりやwww

406 :
と、ネット脳の馬鹿が申しております

407 :
>>406
自己紹介はええからお前はどんだけ実行してるんや?

408 :
一人暮らし用の物件なら木造でも鉄筋でもたいして変わらねぇよ

409 :
いや前に鉄筋だと思ったら実は木造だった物件に住んだ事がある。
生活音はモロ筒抜けでテレビもボリュームしぼるかヘッドホンしていたし、携帯やスマホの通話はヒソヒソ話するかのような声で喋っていたが1年半頑張ったけど、ついにはしびれを切らして違う物件探しになったよ。

410 :
ルーマーズクラブってなに?

411 :
仮押さえして契約しようと思ったら安心サポート的なやつ強制ですって言われて付けられそう
突っぱねていいんだよね?

412 :
>>411
うむ、突っぱねて良し。毅然たる態度でな。

413 :
良心サポートてなんぞや

414 :
なんで安心が良心に変換されたんやろか

415 :
ルーザーズクラブw

416 :
>>412
だよね
見積もり用紙は貰いそこねたんだが
火災保険料も高いっぽい(2年2万5千円)
見取り図の説明用紙の備考欄に書いてある
家賃6万で礼金10万円、前家賃約1ヶ月分、仲介手数料1ヶ月で初期費用30万って高めだよね?
鍵交換代とか消毒代みたいなのはないんだけども

417 :
>>411
埼玉の片田舎物件でエイブルだったんだけど、最初にもらった見積もりはオプション満載だったよ。

敷金 60,000(家賃1月分)
礼金 0
暮らし安心サポート 19,440(2年)
家賃 60,000
共益費 5,000

建物仲介手数料 30,000(家賃の半額)
入居者総合保険 25,060(2年)
光触媒コーティング 23,220
鍵交換代 18,360

計241,080円

で、任意で省けるところはすべて省いて、
火災保険はエイブルで入ったときの借家人賠償責任の金額を確認して1,000万ってことがわかったんで、それと同じ保険を自分で契約して契約書を送ってオッケー。
ここがわかりやすかった。
ttps://s.kakaku.com/insurance/kasai/kazai/

最終的に
敷金6万、家賃6万、共益費5千、仲介手数料3万、鍵交換1.836万、火災保険8千(2年)で18万1,360円になった。

オプションを省くコツは「これって任意じゃないんですか?」って聞いて、強制と嘘をいわれたら他店に電話して任意
であることを確認してから「◯◯店では任意って言われましたよ」と伝えるのがええ。

418 :
不人気部屋って、少し前迄だと家賃半額にするか、
モデルルーム化して、家財道具一式付けて捌いていたけれど、
今じゃ、それでもダメなんだよね。

が、そういう物件を好んで自らソコ一択で来る奴も居たりする。
無職の中高年男だ。日差しは入らないほうが都合がいい!
中部屋のほうがいい!駐車場は不要!って嬉々としてやって来る。
最初から引き籠る気満々でやって来る。これ両隣と上下が迷惑なんだよね。

こういう人達が内見に来る時って、必ず平日。
服装はパジャマみたいな恰好でやって来て、営業と慣れ慣れしく
大声で喋ったりする。何故か高齢のお母さんも付き添いでやって来る。
審査結果もお母さんのほうに連絡がいくらしい。
つまり、お母さんが借主という体にして借りるんだろうね。

大家が賃貸と同じ敷地に住んでいる場合だと、
こういう訳有り人や生保申請予定者をバンバン入れていたけれど、
大手管理会社が投資物件として主導権握っている場合は、どうなるんだろうね?

419 :
>>416
おいおい・・・
普通は火災保険2年契約で15000円くらいだろうよ。2年契約で25000円は高杉。
300000円って、もしやボッタクリに近い感じじゃないのかな。
何だか怪しいニオイがする。使途不明金になりそうで、マジ見積もり出してもらったほうがよくねえか?
たまにエイブルが仲介で大家さんが実際は握ってる物件とかザラにあるからな。

420 :
エイブル契約で2年24000円だけど
更新日までどうやって変更すればいい?

421 :
>>420
契約書には何て書いてある?
それか契約を継続せずに違う保険会社に切り替えるほうがいいんじゃね。
その場合は貸主や管理会社に「今の保険を更新せずに自分で手配する」旨の連絡をして保険会社と新たな契約を結ぶだけ。

422 :
>>420
保険切り替え時にエイブルへ前に入っていた保険会社と契約解約書を一筆記名押印して、次にこれから入る保険会社の契約をする。
解約日が月の途中の場合だと、その月の家賃は日割で計算する事が多い。
忘れずにな。

423 :
以前エイブル物件だったんだけど
大家と喧嘩になって
何かあったらバックレ上等で
保険解約して数年住んだけど
バレなかったなw

硬い管理会社なら保険代行するけど
あいつ等やっつけ丸投げ仕事だから
保険変えても大丈夫だと思うよ。

424 :
家賃が高ければ高いほど住人の層がまともになるってのは事実として
夜中にウェイウェイするガイジをほぼふるい落とせる相場っていくらくらいなんだ?
例えば都心まで通勤2〜30分圏内のところだと

425 :
まだ万全ではないが最低でも10万円以上〜

426 :
>>416
それ管理会社に直接言ったほうがいい
自分も仲介が勝手に高額な保険に入ってたから変えてもらった
管理会社によると、仲介が「契約者が指定の保険でお願いします」ととんでもないこと言ってたらしい

427 :
家主からすると、どこの骨とも分からない保険会社のよく分からない保険プランで勝手に契約されるより、
付き合いのある保険会社の保険入ってくれというのは分かるだろ。

428 :
>>427
契約者って借りるこちらのことですよ

429 :
>>417 >>419
詳しくありがとう
内見して修繕してほしい箇所があったからそれの回答待ちで、
申し込みは入れてるけど、それ次第で検討して良いですよって感じで終わってる

前家賃:6万
礼金 :10万
保証会社:3万
火災保険:2万5千
安心サポート:1万6千
仲介手数料:6万4千
TOTAL29万5千円

計算したら多分内訳はこんな感じだったんじゃないかと思うね
何回か引っ越してるけどこんな盛られた見積もり出されたのは初かもしれん
この物件人が入らなかったのか、つい最近1万円以上家賃下がって相場より格安と思うんだよね
だから他で回収しよう、みたいな感じなのかな
別に限界まで値切りたいとかじゃないけど、
明らかに必要ない安心サポートと高すぎる火災保険は外してほしい、、
ちなみにエイブルじゃないよw
先月エイブル行ったけど、そこではちゃんと任意加入ですって説明してたなあ
業者変えたい、、

430 :
>>426もありがとう
火災保険てなんか大家が指定してるから〜みたいなのあるよね
今住んでる家はそう言われて、でも下げたいって言ったら1年契約にしてくれて後はご自由にって感じだったわ

431 :
大家の指定ならある程度仕方ないがこちらの指定でと偽って高額な保険に入らされてたから 
3B ○rrowsは要注意です

432 :
>>424
中々家に帰れず働く時間多い層は13万以上と予想

働き方改革で残業減って金無い層(7-8万が限度)
学生7万程度まで
四六時中家にいる生活保護5万台

見栄はって(人気の区)家賃無理して住んでるのも多そう
無理してる層は当然金が無いから家にいる時間が長い

都心まで30分圏内9万台45分8万台1時間7万台なら住人の質上がるのではないでしょうか?私はその前提で探しました

433 :
なんちゃってRCに当たってしまったかも
水音や物音がかなり聞こえて、外からの音もかなり入ってくる
だけどなぜか人の話し声は聞こえない

434 :
鍵交換費用って退去者にも入居者にも請求してたりしないか?最悪退去者にも入居者にも請求して実際は交換せずとかあるのか?
で、大家には鍵交換費用請求すら内緒とかw

435 :
騙して金取るのは基本だあな

436 :
入居時に払ってるなら、退去時に請求されてもなんで2回払うのか聞けばいいのでは…

437 :
>>424
あとファミリー層が住むような広さのだとリスクは高くなる
子供は歩き方とか調整できないから

438 :
町内会費って皆払ってるの?

439 :
1kから1LDKにしたけど失敗だった。
広くなった分カーテンなど色々買わないといけなくなったし
一番なのは木造と言うこと。
やっぱり響くわ。
住人も糞だった。
あーあ、2年は我慢しないとなぁ

440 :
子供の数は減ってるはず

441 :
>>438
地域によるんじゃない
ゴミ捨て場が町内会管理だと払わないと困ると思うよ

442 :
隣が引きこもり
気配がうるさい

443 :
追い出し屋ってマジでいるんだね管理会社なにもしてくれないからおかしいと思った

444 :
追い出し屋でググっても滞納者対策としか出てこないけど
騒音者とかそのクレーマー共に対して追い出し屋が隣にやってくるとかもありえる?

445 :
>>443
何された?詳しく

446 :
3階建RCに対して、10階建くらいのRCだと防音面で前者は劣りますか?

447 :
>>446
建物構造によるとしか

単純に言えば人数増えれば騒音原因も増える

448 :
>>439
悪いけどどれも引越し前にある程度察しがつくことなのでは…w
窓の数増えればカーテン必要なのも当然
まあ住人に関しては難しいところだけどね

449 :
最近気づいたけど、うちのマンションもどき
ずっとカーテン閉めっぱなしの住人が多くてびっくりした

450 :
>>449
常識だよ犯罪防止

451 :
>>449
24時間換気もあるし、エアコンの換気機能を使えば窓開けなくても大丈夫

452 :
>>451
屁をした時は厳しい

453 :
コンクリート打ちっ放しは防音性に優れるというけどどうでしょう。
冬場極寒、夏灼熱とのことですが住んだことある人います?

454 :
>>453
防音は優れてるけど外の騒音は二重窓とかになってないと微妙
暑いし寒いし湿気がすごいのかカビる
あと壁紙で雰囲気だしてるのもあるから画像を見て判断するなよ
内覧で壁を触ったり叩けば一発でわかるから確認するように

455 :
住居じゃないけどコンクリート打ちっぱなしの会社に勤めてたことある
湿気が本当にすごかった
除湿機を複数台設置してるのにすぐ満杯になるの
朝出勤したら大量に溜まったタンクの水捨てて、夕方退社するときもまた満杯になった水捨てての繰り返し
なんなんだろうねあれ
建物として欠陥だと思う

456 :
>>455
それ人間の出す水分じゃないの?
普通に木造住宅だって除湿機使えば大量の水が出てくるし、それが普通

457 :
>>456
いやいや普通じゃないよw
他のもっと人数いる大きい会社でもそんなこと経験ないし聞いたこともない
梅雨の時期だけじゃなくオールシーズンだよ?
あと除湿機ってエアコンとか空調システムの除湿じゃないよ?
エアコンももちろん使ってたけどそれ以外に床に設置するタンク式のデカい除湿機を3台とか設置すんの
それが半日で全台満杯になるってどう考えてもおかしいでしょ

458 :
質問した者ですが避けた方が良さそうですね。
見た目も良いだけに少し気になりましたが健康にも悪そうな気がしてきました。

459 :
コンクリート自体も水分含んでるから
アースの役目をしないんだし

460 :
コンクリートの中に住むこと自体落ち着かないよなあ

461 :
>>453
打ちっ放しは同じ構造ならボードや防音材断熱材を省略してる分防音性も断熱性も劣るよ

462 :
音に悩まなくなるんならそれでもいいや

463 :
コンクリの壁にぶつかってoops!って言うの楽しい

464 :
楽しそうで何より

465 :
>>461
部屋間が鉄骨ボードだったりする可能性がなくなるから大抵の場合は防音性は上がる

466 :
>>465
だから同じ構造ならって書いてるじゃんメクラなの?

467 :
それを言うならあきメクラだな

盲と言うより知能に問題があるタイプ
平成生まれは残念な子が多い

468 :
>>466
>>467
よく読まなかった俺が悪いけどそんなに怒らなくてもええやん(´・ω・`)

469 :
みんな、おはよう(・∀・)

470 :
申し込み&礼金交渉してたら他の人から申し込み入って大家さんにそっちの人にするって言われて入居できなくなっちゃった
申し込みしたのに物件が抑えられてないとかあるの?

471 :
交渉中だったんだろ?
交渉せずにそれで条件飲む客がいればそっちが優先に決まってるだろ
交渉中の人と、即決の人、後者が優先なのは当然じゃん。

472 :
まあ高い方優先なのは当然だけど、そのままの条件でOKかの確認もなく
次の人がいいからはいさようならって感じなんだと思ってね
他に申し込みありそうな物件だったら即決しなきゃ無理ってことか〜
まあ今回のは部屋自体は気に入ってるけど、色々微妙なところもあってなくなって良かったと思うことにするよ

473 :
そう思わんと悔しもんな(笑)

474 :
今まさに似たような状況。
横柄な態度のオッサンに決まりかけていたのに、
オッサンの審査結果連絡3時間前に内見にやって来た、
真面目な女子大生に傾きつつある。
その女の子が、全ての物件を見終える迄待つ事になった。
営業に対する態度ってのも結構重要なんだよね。

475 :
その女子大生が友達や男連れ込んで騒音部屋化不可避やな

476 :
ていうか他の不動産屋からのきゃの動向なんかわからないわけで
そういうのが「直ぐに全額払って契約します」なんて言い出したら
より固い方を家主や管理会社は選ぶわな

477 :
>>474
それは仲介業者内で選ぶことが可能ということ?

謎なのが、これまで入居した物件ではその場で大家さんとかに交渉して即返答があったのに
今回は管理会社に確認するとかで何日かかかってしまったこと
来店した日がめちゃくちゃ忙しそうで、次の案内の予定も入ってて時間が押してたらしく、
途中からあからさまに雑で帰されたから、
その日に話が進められてたら違ってたのかなあと思う

478 :
賃貸ではないからスレチだが参考までに書いとく

俺が中古マンションを購入した時は、内見した時に「気に入った。最終判断するのに
1週間時間が欲しい。1週間以内に必ず返事する」と釘をさした

それで2日後には購入の返事をして手付金をすぐ振り込んだ
物件確保には明確な意思表示とスピードも大事

479 :
>物件確保には明確な意思表示とスピードも大事

いやだからみんなそれが重要だって話してるところじゃないの

480 :
賃貸に住んでる下々のものに上から目線で書き込みたかったんだろう
許してやれよ
きっとゴミみたいな中古マンションに住んでるんだろうから

481 :
食料品や衣服なら取り合えずカゴに入れてキープ出来るけど賃貸物件はそうもいかないしなー
いずれにしろ早い者勝ちなんだからしゃーない

482 :
西向きの部屋って夏は糞暑いのに、冬はたいして暖かくないっていう魔の方角だよね

483 :
日当たりって意味では南の次ってだけかな。

484 :
東向は9時にはほとんど日が当たらなくなるから冬場はきついけど、これからの時期はかなり楽になる
一長一短

485 :
冷房より暖房のが電気代かかるし寒いのは耐えられないから東北より断然西選ぶわ

486 :
西向きに住みたい

487 :
西住みほ

488 :
北住まほだ

489 :
普通の人は朝日が当たる時部屋にいて西日が当たる時は部屋に居ないからな

490 :
朝起きてから家を出るまでの間にすがすがしい陽が入る方向がいい
つまり南東

491 :
二面だから真夏死にそうで真冬も死にそうだ

492 :
騒音ガイジから解放されるために、月12万くらいの低層マンション最上階に引っ越すか検討中

493 :
遅かれ早かれ引っ越す事になるだろうから早めのがいんじゃね
キチガイ相手にするならこっちも相当キチガイにならんとダメだし

494 :
南向きは日が当たりすぎるから東向きが好き

495 :
>>492
東京住み?

496 :
>>492
5階建てくらいのやつならやめとけ

497 :
>>496
何階ならいいんだ

498 :
>>494
西日やたら嫌われるが冷房すればいいだけじゃね?

499 :
>>494
朝しか陽が当たらないじゃん
当たらないじゃん朝しか

500 :
>>489
西向きの夜帰ってきたときのムワッとしたかんじを知らないようだな
外の気温とあまりにも違うから
陽が沈んだ後もずっと暑いんだから

501 :
陽が沈んだ後も暑いのは、屋根や壁の断熱がいまいちだからであって、
それは南側や東側でもそう変わらんのでは・・・

502 :
暑くなるのは西側の壁と屋上、最上階の西端の部屋が最悪
この場合単身物件なら基本北向きか南向きの部屋になる

一方、西向きの部屋の西側は窓やベランダのある間口面の方なので面積は狭い
しっかりと遮光カーテンなどで対策すれば上記のような部屋よりずっとマシ

503 :
ほとんど日の当たらない部屋から南西の部屋に引っ越した俺から言わせれば
日光が有りがたすぎる
部屋の中に洗濯物干してもよく乾くし部屋が明るくて読書量が増えてIQ30は上がったね

504 :
>>500
冷房をタイマーしとけばいいだけじゃね?

505 :
>>503
やったな!脱出成功したじゃん!

506 :
どんだけ家にいるんだい?

507 :
結局どこ向きがいいの?

508 :
>>507
ライフスタイルと好みによる
朝よく活動するなら東
昼から夕に活動するなら西
午前も午後も日がほしいなら南
一日中控えめな日で涼しいのが好きなら北

509 :
>>507
上向き

510 :
みんな入居の何日くらい前に物件決めたの?
例えば6月中に引越すとして、5月に決めて6月分の家賃から入れる、て感じでしょうか。
引越し屋さん頼む予定だけど、大まかに地域だけ決まった今の段階で見積もりと日時予約しておいた方が良いのかな。

511 :
3月頭にならないと異動内示が出ない職場だから
3月頭に決めて3月末に入ったよ
この時期なら焦って曖昧な予約入れなくてもいいんじゃないかなと思う

512 :
久しぶりに引っ越そうかと思って調べたら、心理的瑕疵物件と書いてあるのを見つけてビビったわ。
あと定期借家物件というのも見かけるな。2年で強制退去の可能性があるのに、一体何処のどいつが借りるというのか。

513 :
今新居にきたとこだが最新のドアモニターヤバいな
他の住人の監視し放題じゃないこれ

514 :
単身のマンションに引越したんだけど、usenのネットは良くないですか?
かなり安く契約出来るみたいなのですが…

515 :
あまり聞かないねえ
どのくらいの速さかとか仲介業者に聞いてみたら
俺のところも「自分でもひけるけど無料もあります」って案内はあったけど
「ネットゲームできますか?」って聞いたら「厳しいですね。遅いです。最低限のネットです」
と言われたからやめた

516 :
USENということは光が引いてある物件ということだから好きなプロバイダ選べばいいぞ

517 :
固定光なんて割高じゃないか
100Gのソフトバンク回線ルーターを3000円前半で契約できる時代なのに

518 :
回答ありがとうございます。
先日usenの方がテレビ回線の確認?で来た時に聞いた話では、
320m.120m.12m.1mから選ぶらしくて、それぞれ3.300円2.980円1.980円,無料から選ぶそうです。
とりあえずもう一度usenの方に確認してみます。
ありがとうございました。

519 :
>>517
それゴミ回線やろ
キャリア回線と格安SIMじゃ比べられないやろ

520 :
>>502
なるほど、下手に南が開口部で西が外壁って部屋より、西向きに開口部がある部屋の方が、
蓄熱する壁の部分が少ない分だけ夜間熱がこもりにくいってのがあるんだな。

521 :
ゲーマーじゃなかったら昔のISDLじゃあるまいし回線速度なんか全く問題ないだろ
いまだにソフトバンクのADSL回線使ってるけど不自由したことはない

522 :
>>521
ISDNな

523 :
>>519
普通にキャリア回線でぬるぬる速度出るぞ
モバイルルーターの方がはるかに使いがっていいぞ
固定だと家でしか使えんし

524 :
>>520
ガラスは熱伝導効率が低いしね

525 :
あとコンクリートみたいに蓄熱しない
石やコンクリートは熱くなるとなかなか冷めない

526 :
トラブル&騒音&基地害&ナマポほど長く居座るから定期借家もありだと思う
ただ、金が無い 審査通らない で追い出すほど強制力あるんだろか?
それに大家側に力が付くと相性が合わないとかだけで追い出されるだろうし
大家がトラブル主や騒音主な場合もあるしね

527 :
>>513
住人が出入りするところ監視して何が楽しいの?

528 :
>>527
江東区神隠し事件みたいな奴には人気なんじゃね

529 :
こういう隣人ガチャの被害者にならないためには

・壁の厚い分譲タイプに住む
・事前に不動産屋に確認する

以外になにかありますか?

530 :
https://suits-woman.jp/kenjitsunews/108297/
リンク貼り忘れました

>>529

531 :
下見そして念入りに下見

532 :
あんさん、
昼間と夜間どんな雰囲気になるのかも要観察でっせ。

533 :
事故物件より隣人がトラブルメーカーの方が嫌だわ
死人より生きてる人間の方がタチ悪い

534 :
戸建てに住む

535 :
地方民は運を天に任せるしかないだろう

536 :
>>529
不動産屋に確認するほど無意味なことはないよ
期待した分恨みを抱くだけにしかならない
どんだけ下見や調査したところで計測できるわけないしDQNと入れ替わったら終わり

537 :
戸建てに住んでもご近所さんトラブルに巻き込まれるよ
うちはそういうのはないけどね

538 :
>>529
内見時の下見(特にごみ捨て場)や夜に外周を見てみる

539 :
とにかく観察と推理、想像力が大事
シャーロックホームズか古畑にでもなったつもりで

540 :
>>529
>>208
なるべく部屋と部屋の間に風呂か通路ある事
あと外部周辺に騒音源が無いか確認

541 :
シャーメゾンの防音防振でどう?

542 :
>>541
「鉄骨の中ではマシ」
これ以上でも以下でもない

音を気するならRC物件でスラブ厚、界壁の仕様、隣接する部屋の間取りを確認しろ
この手間を惜しむなら音は諦めなさい

543 :
そもそも賃貸のスラブ厚って調べることできるか?
界壁にしてもペチペチ確認くらいしかできないし

544 :
>>527
向かいが美人だったら?

545 :
>>544
いちいちかまってられないよ
こっちだって日常生活があるんだしな

546 :
鉄骨なんてネカフェで暮らすようなもん。

547 :
古い重厚な感じのRC造でも音マシなんだろうか?

548 :
>>541
この板にシャーメゾンスレあるよ
音に関してかなり評判悪い

549 :
気になってる物件が打ちっ放しのマンションで室内ペチペチなんだがここ見てると防音期待出来るのかな

550 :
ネットでどうやって探してる?
釣り多かったり検索機能イマイチで時間ばかり食う

551 :
>>529
連投だけど

下見時にベランダから覗いて隣のベランダが汚いのとポストがチラシやらでぐしゃぐしゃ
夜見た時にカーテンが無くて電気つけっぱな人は高確率で地雷
だらしないし常識ないから

552 :
わかる
前の隣の爺がそうだった
カーテンすらまともにかけてない人は頭おかしい
もっと早く知りたかったよ...

553 :
カーテンがない → 他人の目線が気にならない・どうでもいい → 他人への配慮ができない

つまりこーゆーこと

554 :
カーテン常識だろ…
なんか、めちゃくちゃ怖くなってきたんだが…(´;ω;`)

555 :
>>550
問い合わせ→現地待ち合わせってしてる
一回店に来なきゃ紹介できませんって言うところは経験上釣りしかなかった

556 :
ベランダ汚いのもやばいよ
ベランダ喫煙者かプラスベランダ汚い人が部屋綺麗にするとは考えられないから汚部屋だから

557 :
>>555
また連投だけど
それや写真が建設中や使い回し臭いのはそうだと思ってる

いかにも慣れてないと思われたのか手続き時に保証人は保証会社(親は他界して色々あって他人には極力頼りたくない)なのに身元引受人用の連絡者よこせって言われたな
他にも舐められてたんだろなって今になると思う事あるが

558 :
>>556
前住んでたところの隣人がベランダにゴミを置いてたよ
何かしら病気だろうね

559 :
>>551
これだ
うちのかかと歩きバカもカーテンはレースもつけず
さらに短くって光漏れまくり
ポストはチラシだらけだ

560 :
ペチペチの可能性のある部屋をネットで探すときの条件

1.5階以下の低層マンション
2.部屋の写真で部屋の角に梁や柱が出てきていない
3.外からベランダを見たときに梁や柱が出てきていない

この3つの条件当てはまれば高確率でペチペチ壁
間取り図では飛び出た柱は省略されることもあるから写真をよく見ること

561 :
梁や柱が出てるほうがペチペチだろ

562 :
>>560
逆だろ馬鹿
知ったような口調で一丁前に調子こいて語ってんじゃねーよボケ

563 :
>>561
>>562
柱や梁が出てるほうは壁はコンクリートじゃないから逆じゃないだろ

564 :
壁式だと柱や梁が出ないのはなんで?壁の入ってる直交方向はラーメン構造になるから柱や梁が出ると思うのだけど

565 :
>>563
本気で言ってるの?
釣り?

566 :
なんで?
なにが間違ってるんだ?

567 :
>>566
>柱や梁が出てるほうは壁はコンクリートじゃない

これどういう意味?
梁や柱が全て木製だと思ってんの?

568 :
>>567
なにを言ってるの?
梁、柱はコンクリートに決まってるだろ
あとの界壁などはほとんど石膏ボードだぞ

569 :
>>560は壁式RC物件の探し方だよね
確かに界壁がコンクリートの可能性は高くなる
ただそんなに短い間隔で耐力壁はいらないから、1LDKや2DKならほぼ両側コンクリートだけど1Rや1Kだと片側の可能性が高い
家賃の割に防音性能の高い物件を探す場合はコレ

柱が出てるラーメン工法のマンションでも界壁コンクリートの物件はあるにはあるけど分譲マンションや一部のお高い賃貸マンションくらい
構造上はなくてもいいコンクリート壁をあえて入れる理由は防音目的だから、どうしても家賃は高くなる

と思ってる

570 :
>>559
ごめんかかと歩きに笑った

571 :
>>560
俺はこの認識だったけど違うの?

572 :
おっさんならギリギリ分かるが女の人でもカーテンレスあるよね
上階ならまだだけど外階とかでビヨキの人か知れないけど

573 :
下階だ

574 :
ここペチペチ壁で快適だった
https://i.imgur.com/QqaWlzw.jpg

ここはペチペチなのになぜか音筒抜けだった
https://i.imgur.com/GfjxLHD.png

575 :
1つ言えることは一面に向かって2棟しか部屋がない細長物件は高確率でペチペチ

576 :
>>575
もう少し分かりやすく詳しく。

577 :
ぺちぺちなんだ?また両方角部屋だから集まり易そうだから他適当はありそう

あーやっぱり北向きでも最上階角部屋にすれば良かっまた

578 :
そう、両方角部屋は本当無音だった

579 :
>>576
こういうやつ
https://i.imgur.com/A5DqOP9.jpg

580 :
以前梁や柱が出てるRCのラーメンマンションに住んでたけど柱も梁も界壁もしっかりペチペチコンクリートで遮音性がよかった
今は逆に梁や柱が出てない低層RCの壁式に住み始めたけど界壁がまさかの石膏ボードだったようで毎日騒音に悩まされてる

つまりラーメンか壁式かというだけでは遮音性は判断できないと思う

581 :
>>580
>つまりラーメンか壁式かというだけでは遮音性は判断できないと思う

>梁や柱が出てるほうがペチペチだろ

言ってること矛盾してるよ?
この短時間で必死で勉強してきたんだね
よくできました

582 :
>>581
いろんな情報が錯綜してて
○○式=○○
という分かりやすい答えが一つではないということが分かったから
そういう結論になっただけ

実際に>>560の条件で住んでるけど
騒音のひどいハズレ物件だったから
>>560だけで判断はできないしそう言い切るのは間違っていると言いたい

583 :
>>568
あとこれも言い切るの間違いでしょ
梁や柱がコンクリートだったら界壁が石膏ボードってのはどこの情報か教えてよ

上でも書いたけど
前に住んでたマンションは梁も柱も界壁もコンクリートだったんで

私も専門家じゃないから思い込みの部分はあったところは認めるし謝る
ただ、あなたも含めいろんな人の書き込みを見るに
同じRC造といっても中の造りが全然違ければ遮音性能にも相当差が出るということは分かるはず
そんな単純明瞭な話ではないと

あなたも間違いを認められるくらいには勉強したほうがいいと思いますよ

584 :
いやあ最近の安普請のマンションは全部純ラーメンでやってるよ〜壁なんて作ると工期が大変だし

585 :
>>579
何でこういうのは高確率でペチペチなの?

586 :
>>585
不動産屋が言ってた
あと自分の体験

587 :
騒音にこだわる奴はサッシもよく見とけよ
外部からの音はサッシの良し悪しで全然違うからな
まあ賃貸物件でいいサッシ使ってる建物なんてほとんどないけど

588 :
>>587
サッシの断熱性能もあなどれないね
引っ越してきたらみたこともないほど結露ひどくてカーテンにカビはえてびびった

589 :
>>583
悪いけど俺は言い切ることはいしてないよ
可能性とか確率とかほとんどという言い方しかしてない
あなたのほうがハッキリ言い切ってるけどね

590 :
素人が外から見てわかりゃ苦労しないよ

591 :
>>585
部屋と部屋の間の壁は、極端な話ベニヤ板でも石膏ボードでもいいけど、
外壁はそうはいかないってことなのかなぁ

592 :
>>589 
>>560>>563を100万回音読しろよ
必ずしも当てはまらないからそれは違うと指摘されても言い訳しかできないのは情けない人間だな
どうせ引っ越し未経験のド素人か未成年だろうが

593 :
皆日常でもこんなに血気盛んなのか

594 :
違うことで情報提供したことあるけど
珍しい情報出していい気になってる
とか言われたことあるわ
縄張り意識の強いスレ古参がいるのかね

595 :
>>592
流れ読んだけど、なんだろう、、知らなかったことを指摘されてただ逆ギレしてるだけやん

596 :
>>593
皆騒音で人格壊れてきてるからね
それだけ騒音て害悪

597 :
>>595
は?知らなかったことってなに?

598 :
はっきりデタラメと分かってるが、教えてあげても噛みつかれると鬱陶しいので敢えて流してる人も多い…のがネット掲示板

599 :
>>596
なるほど
あと↓こういうのも影響ありそうだな

住むと性格が悪くなる場所が判明
https://daigoblog.jp/airpollution-crime/

600 :
>>599
これは有りそうだ

601 :
>>597
割合的に低層壁式RCマンションが高層ラーメン工法マンションより防音性に優れている事でしょ
ざっくりした判断基準の話であって、例外があるなんてのは皆承知の上
確実な話なんて誰もしてない(できない)

602 :
>>601
その割合はどこで見れるの?
ざっくりした判断基準はどこから?

ネットでは壁式がいいと言われてるのをよく見かけるがそれこそ疑わしいと思ってる
防音性能を満たすほどの界壁やスラブの厚さをクリアしてる物件がどれだけあるというんだね
間取り図見ただけで素人にそれが分かりますか?
ちなみに建設費はラーメンより壁式工法のほうが安上がりだと知ってるか?

よっぽど高い家賃を払うなら別の次元になるのかもしれないが
中低価格帯で探すならラーメンRCのほうがよっぽどマシだね

603 :
>床や壁を媒体にして伝わってくる固体伝播音は大きく「軽量床衝撃音」と「重量床衝撃音」に区別されている。

>軽衝撃音を防ぐのは比較的簡単で、カ―ペットを敷くなど床の表面材を替えるだけでずいぶん違う。

>重い物を落としたときに発生する重衝撃音に対して強い構造はラーメン構造だ。ラーメン構造ではスラブを梁で支えるので、スラブの短辺長が短くなる傾向にあり、たるみの出を抑え、遮音性能はあまり落ちない。

>壁式構造ではスラブを壁で支えるため、一辺当たりのスラブが長くなる傾向にあり、スラブにたるみが出てそれだけ遮音性能が落ちるのである。遮音性能を高めるためにはラーメン構造以上のスラブの厚さが必要なのだ。

>仮に壁式構造でスラブ厚150mmで得られる遮音構造を実現しようとすると、ラーメン構造では140mmもあればほぼ同じになる。

604 :
>>602
細い仕様は確認できないからこそ、構造上壁を厚くせざるを得ない壁式RCに分があるんじゃん
ラーメン工法のほうが建設費が高いと言う事は、同等の性能を実現しようとすると高くつく(家賃が高くなる)ってことだ

けどスラブの長さによるたわみ云々は知らんかったわ
勉強になった

605 :
スラブ厚150mmと140mmってそこまで費用に差が出るのか?

606 :
両方角部屋気になるけど高そうだし見つかりにくそう
騒音もだけどポストのチラシちゃんと捨てないやつイラッとくる

607 :
たまたまハズレ壁式に当たったからって発狂するんじゃないよ

10回以上壁式住んだ結果なら納得するが

608 :
>>604
壁式RCは厚くせざるを得ないと思い込んでるところが違うと思うわ
そんなの誰が律儀に守ってるんだ
何を根拠に信じてるんだ

価格帯に関わらず壁式RCすべてが全部遮音性高いならみんなそれ選んでるしこの世にここまで騒音トラブル発生してないはずだわな

まず、中低価格層の壁式RCで防音性能を十分に満たしてる物件なんては見つけられないと思ったほうがいい
安く上げるために壁式にしてるようなもんでそういう物件が多いからネットで勧めてんだよ
東向きが人気だと刷り込んでるのと似たようなもん

いずれにしても地道に壁を叩いて確認するしかないという大前提のもと
同じようなレベルならラーメンRCのほうが経験上マシだと思うって話
音を面で受けるのと線で受けるのとではどっちが響くか想像するといい

高い家賃払えるっていう限定的な条件下でなら壁式RCでいいかもな
それならここに書き込む意味もなくなるが

609 :
>>607
騒音の一切ない壁式RCにお住まいてすか?
価格を教えてもらっていいですかね

610 :
つーかなんでID:23vEzVSlが突然消えて単発のやつがちょいちょい絡んできてんだよ単発煽りとか
全員じゃないけど明らかに中身同じやつだろ
ほんとクズだな卑怯者が

611 :
いやとりあえず10レス以上もしてぎゃーぎゃーわめいてるのはキモいぞ
これも同一人物だというんだろうけど複数人からキモいと思われてるのは事実だと思う

612 :
しつこいねえ..

613 :
とにかく文章が幼稚だし知ったかぶり丸出し
経験上こうだって話してるけど過去にRCマンション2棟しか住んだことないんでしょ?
それとも建設業者の方で仕事の経験上の話してるなら勉強になるけど

614 :
>>611-613
また全部単発なのが素晴らしいですね
だったらNGすればいいんじゃないですか?
話してる内容に反論するわけでもなくただの煽りや個人攻撃しかしてないのは何が目的なんです?
議論に関わらないのに野次を飛ばすのはいい加減にしてほしいんですが
話の発端の>>560の机上の空論は批判しないんですねえ
それが正しいと思っておられるということですか
>>613
引っ越しは28回してますがそれじゃ経験を語るほど足りませんかね
木造アパートや鉄骨造には住んだことありません

615 :
電車とか好きそう案件

616 :
素人同士のとんちんかんな煽り合いはいい加減にして欲しいんですが

617 :
ん〜作りどうこうより地雷物件の見分け方や不動産とのやり取り方法のが興味ある

618 :
>>611->>613
気持ち悪い、しつこい、文章が幼稚、とか煽りと個人攻撃しかしてない単発のくせによく言いますね
どっちが幼稚なんだか

大人らしく議論の内容で反論したらどうです?
>>560が正しい、間違いないとお思いなんでしょうから
どうぞ根拠を持ってきてください
壁式RCで界壁とスラブがどれくらいの基準を満たせば遮音性能十分だと言えますか?そしてそれを満たす物件の見分け方は?
もちろんご存知なんでしょうから簡単に答えられますよね

619 :
>>616
素人じゃない
とんちんかんじゃない
回答をぜひしてくださいよ
NGできないなら逃げないでね

620 :
>>560って別に遮音性の高い物件の見分け方で書いてるわけじゃないのにね
ペチペチ壁の見分けでよくネットで書かれてることだし何が間違いだと言ってるのかさっぱりわからん

621 :
>>620
いやいや
ペチペチ壁の見分け方=遮音性の高い物件の見分け方でしょう?
なぜそこを曲げるんですか

ネットの情報を鵜呑みにするだけならここに書き込む必要なくないですか?
だってネットに書いてあるんですから

このスレタイ読みました?
経験談こそが物を言うスレですよ
自分はこういうところに住んだけどこうだったよここが後悔したよ成功したよというスレですよ
ネットに書いてある内容のまとめなんて要らないんですが

622 :
>>560が正しいとか言ってないです..

623 :
>>622
しつこいねぇ..
とんちんかんな煽りはいい加減にしてほしいんですが?
議論に関係ないならさっさとNGして
二度と絡まないでくださいね

624 :
>>608
壁の厚さは思い込みでも何でもなく構造上必要なの

高い家賃云々も逆
同額の家賃なら壁式のほうがマシ
建築費の高くつくラーメンで壁式と同じ予算で建てるなら徹底的にコストダウンするしかないだろ?

単にあなたがハズレ壁式物件とアタリラーメン物件を体験しただけだと思うよ

ちなみに俺は壁式物件に引っ越してかなり静かになったわ
サッシくそだから外の音はそれなりに入ってくるけど

625 :
単発がどうのこうの言って勝手に自分から絡んできておいて
二度と絡まないでって笑えるw

626 :
>>625
はあ?>>612で煽ってきたのはあんただろ文盲か

627 :
こんな奴らが隣人だったら最悪だな(笑)

628 :
>>624
壁式RCで界壁のコンクリートの厚さは何センチですか?
壁式RCの物件すべてに適応されてる厚みを教えてください
基準のようなものがあるんでしょうからそれを提示していただけると助かります
そしてその基準がクリアされてることを知るにはどうしたらいいですか?

629 :
何でこんなに荒れてるの
どっちが先に仕掛けて喧嘩売ったのよ

630 :
>>628
3階建て以上で150mm〜だそうだ
http://www1.cts.ne.jp/~t-sekkei/kabesiki%20rczou/kabesiki%20rczou.html

うちは180だった
さすがに違法建築は知らん

631 :
>>560
うちの実家、ペチペチの分譲だけど
角に柱とか色々で変わった形状だよ
逆っしょ

632 :
読むのだるいから結論出たら教えてくれ

633 :
このスレには知識もないのにデタラメを断定的に語る複アカ使いがいるんだわ
常識的におかしいことや詳しい人が反論すると逆ギレする悪癖もある
絶対に間違いを認めることが出来ない馬鹿w

634 :
>>629
>>626が議論とやらをしていた相手と思い込んで別人を煽ってただけ

>>631
2LDK以上とかだと高確率でペチペチと上で誰か言ってたが
自分の経験でも築50年近い物件でも2LDKだと明らかに直貼りでまったく音は聞こえなかった 
ここの人達の大半は単身用物件の防音性判断基準が知りたいんだと思う

635 :
引き戸物件は絶対やめとけ。
引き戸絶対叩きつける基地外が上にいたら地獄を見る。
建物の防音性能とかこれの前では無力だ。

636 :
>>635
バンバンやるよね

637 :
参考までに
https://www.kurachic.jp/column/1357/

638 :
>>634
築50年クラスだと糞リノベで太鼓現象起こして上下の騒音が酷い場合があるよ

格安で防音対策無く、畳部屋→フローリングにすると騒音が酷くなる

639 :
>>638
それが最上階だったのでわからないんだよね..
摺り足で生活してたけど畳からフローリングだと太鼓現象ひどいのか..やばいな

640 :
最上階新築で探してるがネットだと全部釣りに見えてくる…見分け方ってあるんかな?

641 :
>>640
新築だと釣りの可能性は低いよ
だいたい複数の不動産屋がネットに掲載しているから
条件等が1社だけ違ったりすればすぐにわかる

642 :
ありがとう

同じ位の家賃と広さと設備で借りれるのありそうだからちょっとは信用してみる

643 :
ただ募集部屋に関しては被ってなかったりするから
当該部屋が空室かどうかには要注意
決まったけど掲載をぬけぬけと降ろさない業者はあるから
サイト側から突っ込まれたら「外すの忘れてました」で1回は誤魔化せるし

644 :
引越し先の部屋見せてもらったらエアコンが2017年製だった!前の人が住んでる中交換したのかしら
今住んでるとこは製造年=築年=1997年製なのでくさいし汚いしうるさいし電気代高い
わーいわーい

645 :
良い物件みつけてた候補10件くらい
みんな消えてるわ
やっぱりオンシーズンのほうが良かったか
全然安くなってないし
安かったのむしろ無くなってる
まー引っ越し代は今のほうが安いが
ろくなとこない

646 :
話を蒸し返すようで悪いが
柱は無いが梁らしき段差が天井の隅にまっすぐあるのはやっぱりラーメン構造?

647 :
楽器相談(って契約書にも書いてある)から弾いてたらほかの部屋からクレーム。
それはまぁ、煩かったかなすいませんって感じでいいんだけど、その時に電話で管理会社から「うち楽器ダメなんで〜」って言われたのは下せぬ(;`皿´)

648 :
>>646
換気ダクトかも
それこそ叩いてペチペチなら梁だろうけど
うちのは換気ダクトで叩くとボンボン

649 :
>>646
そのはず

650 :
ありがとう
これから検討したい物件なんだが
どっちもありそうなんで内見に脚立もっていかなきゃならんな

651 :
28回って凄いな
毎年引っ越してるのか?

652 :
28回!?ありえない
官僚クラスの人じゃないの?

653 :
あんたらって今まで引っ越し何回?
引っ越し貧乏してる?

654 :
うちはそんなに引っ越ししてないけど異動でも日本全国10回くらいだわ

655 :
20代後半だが6回
引越費用と諸費用は会社持ちだから金かかるのは自分の車の高速代位だな

656 :
>>643
それってどういう目的があるんだろ
自分が目をつけてた物件は、結構ほとんど残ってるんだよね
でも実際問い合わせたら、埋まっちゃってるとかあるのかな

657 :
六畳のワンルームに住んだ事のある人いますか?

ほとんど家にいる(勉強する予定)生活で、6畳だと息がつまりますかね
でも6畳だろうが8畳だろうが、家にこもってる限りは息が詰まるかなとも思えてきた

六畳を許容したら、選択範囲がめちゃ広がるんだけど

658 :
1Kがいいよ

659 :
>>656 とりあえず餌で商談の場に引き摺り込んでゴミ物件押し付けるためだろ。

660 :
>>659
自分がチェックしてずっと残ってるのがゴミ物件だったらヤダなぁ…
>>658
1Kです、間違えた
リビング的に使える部屋が6畳しかないんだ

661 :
>>657
東横インに泊まって狭さを体感してみるといいよ。
特に、古い東横インでは室内にミニキッチンが付いた部屋があって、まさにワンルームマンションといった感じだから感覚掴めると思う。
キッチンがベッド置く部屋と一緒だと、料理の匂いが気になる、冷蔵庫の音でうるさいとかあるので注意してね。
あと、洗濯物を干すスペースが充分になるかどうか、洗濯機置く場所なんかも。

662 :
ありがとう!
完全に盲点でした
>冷蔵庫の音

663 :
自炊するなら6畳ワンルームは避けた方が良いかも
ベッド家具で埋まるだろうし

664 :
>>657
大学近くの3畳ワンルーム(ロフト付)に住んでるけどわりと平気だよ
6畳もあったら逆に落ち着かんな

665 :
刑務所の方がマシだろそれ

666 :
狭いスペースは小動物にだって何らかの悪い影響はある

667 :
ミニマリストだな…
すっげー

668 :
>>664
凄いなw
家では寝るだけなら、狭くても気にならなそう

家で過ごす時間が絶対に長くなるし、軽い不安障害持ちなんだけど、
逆に狭い方が落ち着いたりするのかなぁとか

669 :
キッチン狭いと何もやる気起きないね
洗い物も貯めがち
生ゴミの置き場も困る
バストイレ一緒も、洗うのが楽だと言うけど狭すぎて隅とか洗い辛いし掃除すんの嫌になる

670 :
洗濯物を取り込んだ後って大体畳まずに部屋の隅にぐちゃってなるはず
うちは8畳でものが少ないから大丈夫だけど、6畳で普通に家具を置いたら結構邪魔になりそう

671 :
なるほどですね…

狭い所の方が落ち着くキャラだったら良かった

672 :
繊細そうだから8畳かキッチン別が幸せかも

673 :
とりあえず内覧してみます

ありがとうございました!

674 :
子供が出来て育てる時に郊外に移る人が多いのは理由がある。
学生なら修行の意味も込めて有りなのでは?

675 :
天井は高いしロフトスペースも2畳ちょっとくらいあるから案外いけるよ
仕切りカーテンでキッチンスペースを塞げばあっという間になんちゃって1LDKになる。

鉄骨造で音はそこそこするけど、利便性や家賃を考えれば十分妥当かな

ネカフェやカプセルホテルなんかでも平気で寝れるから逆に好都合なんだよね

それに学生のうちだけだしね

676 :
>>673
内見だと家具がなくて広く感じるから気をつけてください
メジャー持っていって部屋の寸法測って、今住んでる部屋と比較すると感覚掴みやすいと思います

畳数を信じると痛い目を見るので
自分の部屋は8.7帖と書いてありましたがどう測っても中京間で7.5帖しかないです

677 :
ほんとに色々超ありがとう
相談して良かった
図ってきます!

狭さが不満とかのレベルならいいんだけど、
狭さが圧迫感につながってメンタルやられたりするのは絶対避けたいなって

678 :
積水のベレオと大和のD-BOXかセジュールオッツで迷ってます
実際に住んだことある方、上下と横の遮音性がどうだったか教えて欲しいです

679 :
大家が同じ建物とか、隣に住んでるとかはマジやばい・・・
基本的に地主とか頭おかしいから
自分で管理やってるからしょっちゅう会うわけ
しかもなんか話し掛けてくるし

680 :
>>657
最低でも1DKぐらい欲しい木がする
1Rで家に居るのが嫌で無職だったら、
行く場所は図書館ぐらいしかないかな?

681 :
みんなって引っ越したときバルサンたく?

682 :
バルサン焚かないよ。下手すると火災報知器鳴らして迷惑かけるし。
出るときは自分なりに必要最低限にキレイに掃除してから出るけどね。

683 :
ここのスレは壁がペチペチなことが騒音とおさらばする第一条件としてるわけ?

684 :
>>680
1DKだと近隣部屋が一人暮らしでは無い可能性が高くなるよ

685 :
>>683
本当に良い物件はコンクリートの上にボード貼って、その上に壁紙貼ってるから壁ペチじゃないんだよね。だだ素人の内見では確認出来ないから壁ペチの方が確実かな。

686 :
>>682
前に住んでたアパートではバルサン大丈夫か管理会社に聞いてみた

熱感知タイプなので大丈夫という回答があった
ほとんどは熱感知タイプだろ。煙感知は少ないはず

687 :
スプレーやっときゃええねん

688 :
>>685
そっかあ

689 :2019/05/03
煙でないバルサンあるよ

これからも一生住み続けたい都道府県はどこ?
一戸建て一人暮らし Part.16
発達障害の大学生の騒音がうるさい件
【騒音】隣人がうるさい 333
年収200万〜300万以下の一人暮らし
札幌で一人暮らし【240】夏場
1Kに住まふ者たち 15部屋目
騒音主への仕返し・嫌がらせ
中高年の一人暮らしを語るスレ Part82
年収200万円以下の一人暮らし45
--------------------
智弁和歌山応援スレ347
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 23【悩殺】
女性ボーカルのオススメは何?//////
【企業】米国特許登録「トップ10」にサムスン・LG…日本は1社
5万のノートでも快適に11できないってどういうことだコラァ!!
【愛媛】三浦工業【松山】
芸能人・有名人・話題の人物を占うスレpart94
合唱で「こいつ・・・できる!」と思わせる方法
まとめブログ成金〜アフィリエイトで年収2500万
【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.7【HoF】
【XBOX360】GTAOnline 晒しスレ★9【GTAO】
北方領土返還を逃した最大の戦犯って誰なの [615579589]
【日出処】サンウルブズ Part74【狼】
トイカメラ・ポラロイド風写真
ひまわり動画 Part479
【害行の安倍】いつの間にか2島返還も絶望 総辞職モノの安倍外交 ★2
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ108[懐車103]
林先生が驚く 初耳学!★2
魔王と勇者
 ★★★カラサワファインのその後★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼