TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西武線沿線での一人暮らし
離婚してからの一人暮らし9
【倹約】一人暮らしの節約術 4円【ケチケチ】
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお297
( ^ω^)家具はニトリだお
【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 152
【倹約】一人暮らしの節約術 5円【ケチケチ】
熊本での1人暮らし
トイレ詰まっちゃった
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお221

札幌で一人暮らし その223


1 :2017/10/18 〜 最終レス :2018/06/21
【前スレ】
札幌で一人暮らし その222
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1503666051/

>>970を取った人は次スレを立てて下さい。立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

オフ会の話はスレチです。
開催の告知はここで報告してもいいですが、詳細は以下の外部板で話し合ってください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/13178/

【注意】
一年を通じて札幌で一人暮らししている方(これからする予定の方含む)を対象としたスレッドです。
夏場の短期間だけ滞在するような方はスレッドの趣旨に添いませんので書き込みをご遠慮ください。

【よくある質問】
Q 引っ越すんだけど、どこの駅がおすすめ?
A @勤務先、学校はどのへんか
A最寄り駅の周辺に求める施設 例)スーパー、ファストフード、TSUTAYA、漫画喫茶等
B家賃目安(わからなければ空白可)
Cその他細かい希望
を書けば暇なスレ住民が答えてくれるかもしれない。
※回答者は質問者の希望を考慮した上で回答し、理由もなく自分の最寄り駅をすすめない

↓参考までに
人気の駅ランキング(2014年)
http://www.athome.co.jp/special/ranking2014chintai/hokkaido.html
周辺環境スカウター(検索後、右上の「点数の詳細」で周辺施設を確認可能)
http://chintai.30min.jp/site/check/

Q 木造ではなく鉄筋(RC)にすべき?
A 冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造。気密性が段違い。
鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q 灯油ストーブとガスストーブの違いは?
A 一昔前は暖房代が安いのが灯油ストーブだったが、
近年は灯油の値上がりによりガスストーブ(都市ガス)と大差ない。
ただし、ガスストーブ(プロパン)は大概高い。
備え付けのガスストーブを使わず、灯油ストーブを自分で買ってきて置いている人もいる。

Q 都市ガスとプロパンガスの違いは?
A 一般的にはプロパンガスの料金は都市ガスの倍以上かかる。
ただし、最近は格安プランや上限プランを導入している大家が増えてきたため、
プロパンでも気になる物件があったら不動産に確認すべし。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q 冬はコタツだよね?
A 住居の気密性が高いため暖房をつけると室内はかなり暖かい。
コタツ保有率は全国ワースト。

Q 夏はエアコン・クーラーは必要?
A 大半の住民は扇風機で乗り切っているが、
近年は暑い日も増えているため、あれば快適。

Q 水抜きしろって言われたけど何それ?
A 水道管の水を抜いて寝てる間の凍結を防ぐこと(外気温−4℃が凍結ライン)
万が一凍結すると水道管破裂→水漏れの恐れ。
やり方はぐぐれ。
ただし最近は古い物件以外はやらない。

Q ゴミ袋は有料なの?
A 燃やせるごみと燃やせないゴミが有料。
コンビニやスーパーで買える(どこで買っても値段は一緒)
http://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/shiteifukuro_shurui.html
※缶・瓶・雑紙・プラスチック類は無料なのでちゃんと分別すれば袋代は抑えられる。

Q みずほや三井住友のようなメガバンクのATMがないんだが
A 札幌では北海道銀行、北洋銀行の2つが強い。この2つのATMはどこにでもある。

Q テンプレを追加したい。変更したい。
A 自分の中での常識を一方的に加えていってもキリがなく信憑性に欠けるので、
一度スレで確認しよう!

3 :
前スレ222が「HTTP/1.1 404 Not Found」の表示が出て書き込めない状態なので、新スレを立てました。
ただし、222に書き込めるようになった場合はそちらにお願いし、こちらは前スレが1000になってから書き込みをお願いします。

4 :
>>1
乙でございます。

初雪も降り、季節はすっかり冬ですね。
心も雪の様に白く清らかに、しかし主の愛で満たされ熱く燃えています。





訪問強化月間は、今月末まで延長致します(^^)(^^)

5 :
>>3
いやスレを立てる前にスレのチェックを外して再度読み込みしたら問題なく書き込み出来るだろ
宣伝のレスを削除されてるから一時的にエラーが出てるだけだから

6 :
>>5
ほんとだ。エラーが外れました。
まあいいや。222スレが1000になってからここを使ってもらえばいいんで。

それまでここは塩漬けにしましょう。糠漬けでもいいけど。

7 :
--------------------------------------------------------------------------------
─────── ― --
─── /⌒ヽ, ─────────         ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _    
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・(   〈__ >  ゛ 、_―   
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д` )ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―=_、  (/ , ´ノ        
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _:―_ ;, / / /   ←>>4 
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー _=;, / / ,'          
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -  ,  /  /|  |          
───────  / /,.  ヽ,  ──       !、_/ /   〉          
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ i      |_/           
           j  i               
_____    巛i~ __           j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8 :
>>1


■札幌土民の性質(改訂版)

・北海道の中心で自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・血筋が悪いのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・札幌以外で生活したことがないのに、東京23区以外の街を全て田舎扱い
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対して北海道の気候のように冷たい
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・陰険・陰湿で尚且つ堪え性がない
・ものごとを客観視できない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは一流だが向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない

9 :
スレ立てミスりすぎだけど
>>1

10 :
>>4
あなたと性交して、
二人で罪人になりたい。

11 :
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


NREF4JKNPJ

12 :
また結構な雪が降って来た

13 :
こっちは人が少なくて寂しいぜ・・・

おはようございます!
全国最低気温ランキング。
本日も道東を中心にシバレてますよ〜
MAPが混戦しすぎて不明瞭・・・( ̄ロ ̄lll)
1陸別 -20.4℃
2佐呂間 -20.1℃
3生田原 -19.7℃
4北見 -19.1℃
5留辺蘂 -18.6℃
6境野 -18.4℃
7川湯、本別 -18.2℃
9糠内 -18.1℃
10常呂、遠軽、女満別 -17.9℃

14 :
北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部

北海道沖の千島海溝沿いで、今後30年以内にマグニチュード(M)8・8以上の「超巨大地震」が発生する確率は最大40%とする見解を、
政府の地震調査研究推進本部が19日、発表した。東日本大震災に匹敵する規模の地震が「切迫している可能性が高い」として対策を呼びかけている。

15 :
>>13
今日も寒いけど明日はもっと寒いらしいね

16 :
明治 エッセルスーパーカップ Sweet'sのティラミス
を探してるんだが、どこにもないぜ・・・
こんな寒い日は、暖かい部屋でアイスに限る

17 :
近所のローソンにあったような…

18 :
イオン麻生、東光で視たよ。

19 :
ティラミス味なんてあるのか!見つけたら買ってみよう

20 :
>>17
>>18
かたじけない!今日行ってくる!
これだけ寒いと家に帰ってくるまで溶けないから良いなw

21 :
ドンキ札幌・狸小路店 来年1月19日開業 食品や医薬品に重点

22 :
おはよう
朝は特に冷えますね

23 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

24 :
スーパーカップのティラミス買えたかな?
ビエネッタのティラミス、スーパーのティラミス両方買って食べるんだ。今日

25 :
>>24
クソっ!忘れてたぜ・・・今日帰りに買わねば

26 :
スーパーカップのティラミス味は¥200ぐらいするんだね

27 :
そそ、スーパーカップティラミス200円位。普段は250円位に。一応クリスマス価格。イチゴのショートケーキと同じ価格。
ビエネッタ、小さくなったね。
完食して、たこパ一人開催中

28 :
いい歳こいてクリぼっちの俺
今晩、吊ろうか……

29 :
>>28
独りだから吊ろうだなんてまだまだお子様だな

30 :
スーパーカップのティラミス、ちゃんと手に入れたぜ!yeah!!

31 :
明日雨予報・・・この時期の雨はキツイ・・・

32 :
路面既にテカテカ

33 :
雨!?猛吹雪でなくて?

34 :
>>33
天気予報では最高気温が8℃〜9℃で最低気温が5℃〜6℃で昼間は雨で夕方頃から雪になってた

35 :
26日が吹雪

36 :
おはよう
悪天候は嫌だ

37 :
しばれる

38 :
年末年始も独り。うふふ、エホバさんでも来ないかな、そうしたら押し倒……

39 :
実際に被害が増えております。




なので、屈強な男性研究生の同行を検討しております( ̄- ̄)(^^)(^^)

40 :
    _,,,
   _/::o・ァ  ケンタッキーとりの日パック
 ∈ミ;;;ノ,ノ

41 :
おはよう。
雪は止んだが風が若干ありそうだ

42 :
空気は冷たい
地下に潜ると暑い

43 :
>>39
屈強な男性研究生とあなたで3Pしたい

44 :
>>40
こんな寒い日には行けねぇな・・・
もう雪が溶けるまで、ケンタッキーにシャブリつくのは無理だわ

45 :
おはよう

46 :
昨日、はじめて狸小路の業務スーパー行ってきた
あんなに狭い店内だとは・・・

あと、そこまで安いかな??

47 :
穏やかな大晦日だ・・・
しかし元日は一日中雪かきになりそうだな・・・

48 :
あけましておめでとうございます

49 :
あけおめー!

50 :
今年ももう30分過ぎたな。
早いわ……。

51 :
明けましておめでとう
とりあえず雪かきだ!

52 :
やべ、一字抜けてた

53 :
凶なら首を吊る

54 :
おはよう
初売りと神社とかに見に行ってみよう

55 :
早朝から雪かき、辛い・・・(ヽ´ω` )

56 :
今日は春みたいな気温だった

57 :
>>56
昼間雪が溶けて参ったもんだ

58 :
長閑で暖かく雪が少ない札幌の正月。

59 :
風邪で寝込んでるからIH仕様の鍋焼きうどん差し入れてもらったら、具が入ってなくてびっくり!
30年くらい前はカマボコや天ぷら(かき揚げ?)ネギとか入ってた気がしたけど
玉子も入ってた気もするけど
自分では絶対買わないわ

60 :
おはよう
今日から仕事はじめだ('A`)

61 :
まだ地下鉄の乗客が少ない気がする…ちくしょう

62 :
今日の雪臭くない?

63 :
>>61
少なかったね・・・・・今日明日と休みな人もいるだろうし
>>62
気になる

64 :
雪が臭いかはわからないけど朝の出勤時は生臭い感じだった
うちは燃えるゴミの日だったからかな

65 :
>>59
なんか乾燥ネギみたいなの入ってるもんかと思ったら違うのか
確かに揚げ玉とか入ってた記憶があるわ

まぁ、このスレの優秀な一人暮らしプレーヤーなら、うどんの具くらい常備してあんだろ

66 :
>>65
スーパー行ったら具のないやつと入ってるやつのメーカー違いがあったわ
でも3玉100円を自分で作ったほうがうまいわ多分
そういえば若い頃そばうどん店でバイトしてたし

67 :
今年も参りますよ






(^^)(^^)

68 :
15時過ぎに急に暗くなって大荒れ・・・

69 :
札幌って雪が多いとこと少ないとこ有るから少ない地域に住むと楽。

70 :
雪ヤバすぎ
もう今日は除雪諦めるわ、どうしようもない

71 :
やっと雪が止んだな

72 :
と思ったら、また降ってきた

73 :
今日霰ばっか降ってんな

74 :
>>67
歓迎します、(*´Д`)ハァハァ

75 :
還暦姉妹ですがよろしくお願いいたします



(*^^*)(*^^*)

76 :
>>74
つ【阿佐ヶ谷姉妹】

77 :
>>75
ここは一人暮らしのスレだぞ婆

78 :
ひとり暮らしの皆様に、神様の愛をお届けするのが私共の使命なのです。




(*^^*)(*^^*)

79 :
       ↓>>78
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <迷惑極まりない宗教勧誘糞ババァ共は職質に合って連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

80 :
おはよう
この時期の雨は嫌

81 :
南北線が人身事故で運休してる
興奮してきた

82 :
風つぇぇええええ!!!

83 :
めちゃくちゃ雪も降って、今シーズン最悪の天候だな

84 :
雪掻きしないと駄目な感じ?高熱で寝てた。
朝は雨だったような…。
明日の朝、頑張って雪掻きして病院行くわ。

85 :
おはよう、雪はそうでもなかったな

86 :
おはよう
今日は冷えてる

87 :
晴れてるから、今夜は放射冷却で極寒の夜になりそうだ・・・
水道凍結に気をつけてね

88 :
87
成り済まし恐喝加害者板野直美

89 :
還暦姉妹が凍結死体で道路で見つかったってよw

90 :
ちょっと休んでいただけですよ。


私共は主に守られております(*^^*)(*^^*)

91 :
おはよう。今日からしばらく最高気温もマイナスなの冷え込みが続く

92 :
皆さま、おはようございます!
今朝の全国最低気温ランキングは久々に北海道が独占。
内陸を中心に冷え込みましたね〜ヾ(*´Ο`*)/

1江丹別 -23.2℃
2生田原 -22.9℃
3陸別 -21.1℃
4糠内 -20.5℃
5占冠 -20.4℃
6ぬかびら源泉郷 -19.9℃
7麓郷 -19.8℃
8富良野 -19.7℃
9北見 -19.6℃
10芽室 -19.4℃

93 :
>>92
半端ねー

94 :
今年はクリスマスからずっと今まで暖かった。
また暖かくなるし秋から初冬まで寒かった反動で暖冬だな今年は。

95 :
札幌の積雪も平年に比べて少ないらしいね

96 :
これからが本番だよ

97 :
来月の寒さを乗り越えてようやく春・・・

98 :
>>97
春は6月だよ!

99 :
>>97
雪まつり終わったらあと一ヶ月で春だと思い込むようにしている

100 :
>>98
ここ数年肌寒いけど6月は初夏頃でしょ〜
>>99
ですね

101 :
ただいま
結構降ってる

102 :
函館方面はドカ雪になってしまったようで・・・

103 :
車出すのに苦労しただろうね。函館。
函館ってどか雪のイメージ湧かない。
50センチって…明日の札幌はどんな塩梅?雪掻き沢山するのは辛いや。

104 :
センター試験は1カ月早めればいいんじゃね。
毎年、気の毒だわ。
2月半ばだと、北国はさほど変わらないし。
12月半ばにすれば、年末年始に落ち着いて休めるし。

105 :
>>104
学習塾様がお困りになられるではないか!

106 :
12月にしたら、おそらくセンターまでの一か月くらい
関係ない教科の授業休んだり、学校来なくなる奴が続出すると思う

107 :
寒波言うがドカ雪とは0度前後の暖かい時に暴風雪になる。
凄い寒い時に暴風雪は少ない。
だから雪が少ない根室や釧路とかが春近くなるとドカ雪が降る。
今道南や道外のドカ雪ってそういうやつ。
湿った大雪。

108 :
>>107
お、詳しいですなぁ〜

109 :
>>107
> ドカ雪とは0度前後の暖かい時に暴風雪になる。
何だそれw

110 :
ヌルポ

111 :
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>110

112 :
わろた

113 :
おはよう
今日雨予報か・・・また道路がグチャグチャになる

114 :
さぁ、本日も参りますよ





(^^)(^^)

115 :
雨R

116 :
この時期の雨やみぞれは嫌

117 :
昔はこの時期に雨なんて考えられなかったなあ

118 :
異常気象か・・・氷河期は近いな

119 :
風が強い?
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

120 :
終末が近いのです。






(^^)(^^)

121 :
おはよう
明日ぐらいからまた寒くなるのか

122 :
おい!クローズアップ北海道に鈴井貴之出てるぞw
テーマは若者大流出

123 :
こんなにたくさんの人が北海道から出て行ってしまってるのか・・・
脱北ってヤツね

124 :
ミスターどうでしょうが出てたのか・・・
コールセンターばかりじゃ・・・

125 :
鈴井って今赤平市に住んでるんだってな
んで、地域復興についていろいろやってるそうな

ちょっと太ったかな?と思った時期もあったが、今夜はスッキリとした体型になってたわ

126 :
コールセンター歴10年
他の仕事したいけど生活していけるだけの給料
他の仕事では稼げないorz

127 :
>>125
そうなんだ。離婚した事を去年知った

128 :
離婚して事務所どうなるんだ?と思ったら嫁がやってんのな

129 :
>>126
10年????半年で精神崩壊する業種だと思ってたが・・・
俺も1カ月くらいやったことあるが

>>128
よく知らないんだが、嫁がオフィスキューを仕切ってるのか?
なんか複雑な構造だな
鈴井はもう部外者、、なのか?

130 :
>>129
離婚はしたけど役職が社長から取締役会長へ変わってるみたい

131 :
            ⌒  ヾ
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 今日明日はケンタッキー
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。  道民家庭の日パック
   彳、_      |  ∴\    ヽ
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o
   ノ(           /    | |  /
     .⌒      /    ヽ|/゙U
           /     u

132 :
いつも大袈裟に北海道だけ言う。
全国で率で計算してみろ。
北海道より悲惨な県が殆ど。
東京もいずれ減る
今でも東京は老人率が凄い
老人が移住してる
日本は外人移住者入れない限り減って老人大国。
外人入れたら治安は悪化し差別や人種差別やモラハラセクハラで問題や事件ばかりに。

133 :
>>130
そうなのか・・・
まぁ、昨日の様子を見る限り
明るく頑張ってるようなので安心したわ

134 :
>>129
いい加減な性格の人間なら長続きする

135 :
なぁなぁ、石焼き芋カーがその辺走ってるじゃん?
アレって美味いのか?
いくらぐらいするもんなの?

昔はシガ店内で石焼き芋売ってたんだけどなぁ〜

136 :
>>135
買って食べた事は無いけど値段みえると¥400〜¥500とそこそこする

137 :
>>136
た、たけぇえ!!
呼び止めなくて良かった・・・

138 :
だいたい1g=1円かな

139 :
>>137
コンビニやスーパーで売ってる石焼芋は安くて美味しいものあるよ

140 :
焼き芋専門店の経営が成り立つ程度には旨い

141 :
近所のアークスで売ってる焼き芋は半身で120円くらいですげーうまい
調整豆乳と一緒に食べたらよく合う

142 :
フライドポテト食べたい…

143 :
Hide-San亭@南郷18丁目
チーズバーガー
ガーリックシュリンプ
ジントニック
美味美味(^o^)

https://i.imgur.com/TKyrSA0.jpg
https://i.imgur.com/7MXHS9J.jpg
https://i.imgur.com/3YByQzo.jpg
https://i.imgur.com/UVy1QY5.jpg
https://i.imgur.com/dIzqyBv.jpg
https://i.imgur.com/3ZTA6y6.jpg

144 :
>>143
急に食レポ画像が貼られてビビったw

南郷は遠すぎる・・・

145 :
西部と同じように俺も入水するかな……

146 :
>>145
暖かくなってからにしたら?

147 :
自分は入水自殺は途中で絶対苦しくなってやっぱりやーめたってなると思う

148 :
自死するようなキャラとはおもってなかつたわ
ゴー宣でしかしらなかったけど

149 :
西部って高校まで札幌に住んでたが厚別の中心に有る寺って実家だったらしいがまだ有るのかな。

150 :
西部は入水の前に飛び込んでる珍しい入水だからな。
飛込競技やシンクロみたい。

151 :
今やったら西部の後追いと思われるぞw
どうせやるなら部屋に政治の本をいっぱい買って置いておけ

152 :
私は右翼だ

153 :
しょうもない本を粗製乱造していた鷲田小弥太も厚別だったな。

154 :
>>137
15年ほど前、実家の犬の散歩中に見かけて、犬にやるかと買ったら一本500円だったw
もったいなくた半分自分で食ったわ。

155 :
おはよう
真冬日が続く

156 :
>>154
それでも半分は犬にあげたのかww

今日は厳寒の1日になりそうだ・・・

157 :
おはようございます!
今週も1週間がんばりましょ〜&#9835;
寒い、札幌も寒い・・・
本日の全国最低気温ランキング。
1糠内 -23.6℃
2穂別 -22.9℃
3池田 -22.8℃
4大樹 -22.7℃
5川湯 -22.0℃
6新和 -21.0℃
7岩手県薮川 -20.7℃
8陸別 -20.3℃
9占冠 -20.0℃
10厚真 -19.5℃

158 :
アパートの隣の部屋に台湾人が引っ越して来やがった
深夜に壁を叩くしでっかい声で電話するし廊下はちらかすし日本人とは民度が違う
Rばいいのに

159 :
鈍器の石焼き芋は安いけどイマイチやな

160 :
>>158
まず管理会社か大家に相談だな

161 :
ミスタードーナツトシヨロイヅカ食いたいぃぃいいい!ブキキキッ!!

162 :
おはよう
寒過ぎるのも参る

163 :
デカイ!!!なんてデカイ雷だ!!!

164 :
吹雪きの次に雷だ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

165 :
雷鳴は円山の方から聞こえたような・・・

166 :
雷キタ━(゚∀゚)━!

167 :
手稲山が大噴火して、すべてを終わらせてほしい……

168 :
雷、地震ときたら次は火事か親父か・・・?(´・ω・`)

169 :
家事、おじや

170 :
>>168
親父は全て(地震、雷、火事)を発生させる事が可能です

それにしても寒過ぎる (ヽ´ω`)

171 :
>>167
手稲山くらいじゃ全てを無に帰す事は出来ないよ
超迷惑なだけ
富士山くらいデカけりゃ東海地方を消滅出来るかもな

172 :
おはよう
今朝の最低気温が-12.7℃って凍える

173 :
寒いな・・・
しかし、冬はまだまだこれからだ・・・

174 :
この一週間が寒さのピークやで

http://weather.time-j.net/Stations/Jp/Sapporo/2

175 :
昨日の夕方から朝の寒さが今年の一番の寒さのピークだわ。
もうこれ以上はむ寒くならないわ。
それなりに寒くはなるが平均気温と大差無い寒さで春が来るわ。

176 :
去年の秋からクリスマスが寒くて
クリスマスから年明けての四週間は晴天で穏やかで暖かった札幌。
雪も地域差は有るが少ないし今年の春は早い。

177 :
>>175
日曜月曜と、もっと寒くなるって聞いたぜ・・・??

178 :
雪祭りが終わってから段々と雪溶けが始まっていく・・・

179 :
ネクタイ買いたいんだけど、いい店ない?
ちょっとおしゃれなやつ買いたいな

180 :
Rガモ

181 :
おはよう
朝から吹雪きかよ・・・

182 :
厳しい・・・厳しい冬だ・・・

明日土曜日は、晴れるみたいだな。寒いけど

183 :
NHKの麿(=登坂)はセクハラ大魔神だったんだな。
もう受信料払わないわ。

184 :
目がクズのそれだったからね
どんなにいい人っぽい人でも目を見て違和感とか気持ち悪さを感じたらやばい

185 :
そういや性犯罪者の森本タケシゲも初任地は釧路で、北海道も長かったよな。
集金人早く来ないかな。

186 :
NHK来た時に対応するのも面倒だから
そういうの同居の親がやってるんでと言ったら
親が払わないからあなたに支払い義務があるから契約しろと
騙して契約させようとしたから論破してやった
こんなの来たら立花孝志さんなら大喜びだろうな

187 :
      _,,,_
     _(・e・)  ギロッ
   ∈ミ;;;ノ,ノ   今日はとりの日パック
     ヽヽ

188 :
>>187
寒すぎて家から出たくない・・・
あーー、雪降ってからケンタッキー買いに行ってないなーー
雪が無ければチャリで買いに行くんだが。。
4/28のとりの日に雪が無い事を祈る

189 :
>>188
4月下旬は市内に雪が無いよ

190 :
オレが札幌の夏場別宅生活を始めた1年目の時、NHKの受信料の調査員につかまり、当時はマジでテレビも無いし、1ヶ月位で東京に戻るから、と言っても馬鹿な奴で、テレビが無いというのも、別宅だというのも解らないなどと言って粘られたから、
それ以来面倒だから、マンションの同じ階の部屋でNHKデ〜スという声がしたら、ブレーカーを下ろすことにしている。

191 :
     。 ο     ,.。 ο 
   ο                
     ,.  ゚   ο    o   
   。   o             
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο  吹雪いてる・・・ 
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r(  'A`) ,.*。\,r'!  ο  
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j    
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  
-=、,r'        ,r='i:,ィ' 

192 :
>>190
あんまりしつこい奴は多少喝入れないと帰らないぞ

193 :
まだいたのかよ夏場のホモ住人

194 :
突き刺ささる寒さだ・・・

195 :
明日はもっと寒いぞ!!

196 :
おはよう、寒い!

197 :
みんなおはよう
寒い・・・寒すぎる!

でも、除雪しなくていいから楽だ(・∀・)

198 :
おはよう
寒くてストーブ点けてもなかなか暖かくなりません

199 :
強い寒気を伴った冬型の気圧配置の影響で、道内は30日午前、上川管内占冠村で氷点下30・9度を観測するなど厳しい寒さに見舞われた。
今冬に氷点下30度以下を記録するのは25日の後志管内喜茂別町の同31・3度に続いて2度目。
31日も内陸部を中心に冷え込みが続く見込み。

200 :
地下街でみかけるJKおじさんって冬はストッキング穿いて制服姿を維持するんだね…

201 :
ヨドバシ前っていつもエホバがいるよな。
何をやってんだろう。

202 :
夏には幌平橋駅前にも立ってたな
ああいうのもわざわざ許可とってやってんのかな

203 :
カート奉仕ですね。



戸別訪問も続けております(^^)(^^)

204 :
バス遅れすぎてやべえ
ここ毎日出社ギリギリ&遅刻すぎて怒られた…

205 :
>>204
急に時間に余裕をもって間に合うように行くと、
「出来るんなら最初からやれ」って余計に怒られるぞ

206 :
>>204
遅刻くらいでごちゃごちゃうるせーよ!
こんな会社いつでも辞めてやんぞ!
って脅かしてみたら黙るかも

207 :
「そうですか、それではどうぞ退職してください」と言われそう。

208 :
>>203
こんどまたヨドバシに行くから、R奉仕してください

209 :
>>206
あなたが仮に退職しても会社は不思議と運営していけるもの

210 :
地震だ、おまけに寒い

211 :
おはよう
朝方に地震があったのか・・・

212 :
>>204
遅延証明もらって提出

213 :
一昨日ほどの寒さが和らいだ
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

214 :
自立支援施設で火事があって11人死んだみたいね
生ポ受けてた高齢者みたいだし良かったじゃん

215 :

こいつは死後、さばきに遭うだろう

216 :
司法解剖か

217 :
つまり、生ゴミの焼却処分ですね

218 :
>>217
今後おまえが事故に遭い半身麻痺状態になることを願ってるわ

219 :
日本全体がそしあるになってくんだぞ。
高齢で独身ばかり。
誰もが明日は我が身。

220 :
金、引き出すの忘れた
ATMに行くのめんどいな

221 :
>>220
引き出す金があるだけ良いじゃないか!

>>219
だよな。恐ろしいわ
日本終わるかもな。俺たちが生きてる間に

222 :
年金払ってるから大丈夫

そんな幻想抱いてるおめでたい奴が多すぎだからな

223 :
おはよう

年金天引きされてても受け取るには手続きが面倒らしいし何より生活できるぐらい貰えるとは思えない

224 :
農業とか、死ぬほどキツイけど
食うものに困らないのは強いよな

225 :
いやでも、天候次第か・・・
しかし、サラリーマンよりかは生き残る術が身につくよな

226 :
パルコ前の交差点で、右翼が反中演説してたぞ。
演説してるのも女性。
ビラ配ってるのも女性。
男は二人しかいなかった。
右翼も女性上位時代か。

227 :
女性上位は楽でいいよね
地首触ったり栗触ったり
いろいろイタズラ出来る

228 :
>>226
しばらく見てないなぁあの真っ黒いクルマ
どっかに基地があるのかな

229 :
土日は大雪注意だったはずだが、あんまり雪降らないな

230 :
おはよう
雪は道南が降ってるのかな

231 :
>>228
すまん。面倒くさいので大雑把に「右翼」と書いたが、
正確には「日米同盟強化北海道民の会」というやつだ。
黒塗り街宣車・軍歌流しまくりではなく、普通のライトバンだったよ。

232 :
いまおきた

233 :
>>231
偽装右翼も居るからな
黒塗り街宣車にはなぜかハングルがw

234 :
自殺した西部みたいに保守で右翼寄りに見られてたが反米なのもいる右翼と親米は関係無い
だが右翼はネトウヨ含め視野が狭い馬鹿なのは事実
幼稚

235 :
おはよう
今朝も冷え込んでますな

236 :
雪が降ってきたぞぉぉお!!!こりゃ明日は早起き除雪だ!!

237 :
もう雪止んだな

238 :
たいした雪じゃなかったな
土日が本命か

239 :
雪祭りが終わってから段々と雪融けが進み春っぽく・・・

240 :
>>239
いやいや、2月3月は容赦なく降り積もるだろう??

241 :
>>240
今月も中旬頃までは冬将軍が猛威を振るうが後半頃から気温も上がってくるじゃないか
雪が降っても豪雪になるような事はまず無い

242 :
>>241
ごめんね///

243 :
民泊やってる部屋がけっこうあるマンションに住んでるんだが
いきなりオーナー及び管理会社変更の通知がきた。
新オーナーは海外在住の中国人。
前にも「部屋出て行かないか?」っていうお誘いがきてたが
民泊転用する気満々だろうな。
てかあれこれ難癖つけて追い出されないか心配だ・・・。

244 :
>>243
賃貸マンション?
分譲でそんなんあったらびっくりだけど

245 :
>>243
高額な立ち退き料でもくれればいいんだけどなw

246 :
ヤクザ以上の手で追い出されるよ
出ざるを得なくなるというか
悪いがシナ人は日本人の考える人間とは別種

247 :
ヤクザはチョン系が多い
日本人とは何を指してるのか

248 :
メガネレンズだけ買いたいんだけど、どこが安いかな?

249 :
プリンスかね。
フレームだけ買ったことがあるけど、レンズはない。
評判はあまり良くない。

250 :
開会式退屈だなー

251 :
>>250
全部見るもんじゃないだろww

252 :
録画して早回しで見るのが玄人。

253 :
>>244
賃貸だよ。前は各部屋に「あなたがオーナーさんなら買い取ります。
賃貸の入居者なら出て行ってくれたら金だします」
みたいなチラシ入れてた。
>>245
調べてみたら新しい住まいの諸経費と引っ越し代位は出すケースが多いみたいね。
でもそれだけじゃこっちにメリットないしな。

254 :
明日が雨やミゾレ予報とは・・・この時期にキツイ

255 :
また雪溶ける気温かよ…
ほんと今年の天気クソだな

256 :
今日は吹雪いてるな

257 :
超快晴。
去年の年末からずっと札幌は超快晴日ばっかり。

258 :
今日は吹雪たり晴れたりと減んない天気だ

259 :
>>257
嘘つき

260 :
明日はめちゃくちゃ寒いぞ。みんな気をつけろよ

261 :
最高気温(-6℃)と最低気温(-8℃)がさほど変わらない・・・激寒過ぎる

262 :
三連休の寒暖差が酷すぎる

263 :
あ〜早く明るい夏になれ〜
冬はいい事は全くない。不要
寒いし、暗いし、風邪は引きやすいし、インフルエンザは怖いし、
光熱費がかかるし、衣類代がかかるし、食費代がかかるし、
女は厚着で目の保養にならないし・・・

264 :
昨日麻生の駅に青い髪の男の娘?がいた

265 :
>>264
ミクのコスプレ?

266 :
>>265
今初音ミクの画像をググったけど(良く知らなくて)コスプレかどうかは判らない

267 :
>>264
そのコスプレおじさん先週大通りで見かけて2度見しちゃった

268 :
>>267
自分が見たのは若い感じの人だった
上着はオフショルダー?的なの着てた

参考画像はります
https://i.imgur.com/XrcqvUT.jpg

269 :
>>268
あら?じゃ別人か
先週見たのは初音ミクの恰好したゴツイ体格のおじさんが大通周辺を歩てたので

270 :
ごつい女装なら土曜日にすすきの駅の立ち飲み屋にいる

271 :
生まれ変わったらミクになりたい
ミクのような美少女になりたい

とにかく人間に生まれ変われますように…

272 :
waやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

273 :
地下歩道に髪長くて臭いおっさんいつもいるの嫌だわ… ホームレスっぽいけど

274 :
オバさんもいるよね
すごいたくさんの荷物押して歩いてる

275 :
おはよう
今日も冷えてるな〜

276 :
あのおばさん、どうやって地下に荷物持ち込んでんの

277 :
あのおばさんも気になるけどこっちも気になってる
https://goo.gl/Aj4fqA

278 :
>>274
すすきのラ○フィ○でよく見た。
台車押してんのかよ!って感じ

279 :
氷の上に雪が積もって転んで負傷(ヽ´ω`)

280 :
ストーブつけて出かけるべきだった
寒い

281 :
>>276
朝7時ごろニッセイビルの野村證券前のエレベーター使って
荷物降ろしてるの見たことあるよ

282 :
朝九時ころになると札駅北口の地下にいるよね

283 :
電気あんかって結構知らないもん?とある店にあるか電話で聞いたら何に使うものかって聞かれたわ。

284 :
八幸食品が倒産したらしいね
好きだったのに

285 :
おはよう
>>284
えーー!10年ぐらい前の年末にそばの短期バイトしに行ったな・・・

286 :
>>284
聞いた事ある名前だな・・・なんだっけか

287 :
クソっ!なんて暴風雪だ!
こんな強風じゃ、早起きして除雪しても意味がない・・・
こんな日に出勤だなんて!

288 :
今日、朝5時45分頃、札駅南駅外に四つん這いになったリーマンが泣きながら「もう死にたい」とか言ってて、介抱してた同僚がなだめてた。
馬鹿か。

289 :
>>288
お前がいつそいつの立場になるってことが100%ないと言い切れるのかねえ

明日事故に遭って半身付随の身になったり死ぬ可能性だって0%じゃねえんだよ

290 :
>>288
そんな朝早くからどうしちゃったのか気になる

291 :
おはようございます
今日も真冬日か〜早く暖かくなってくれ・・・・・

292 :
死にたいって言ってる人の話と
半身不随は話違くね?

293 :
大家、新年快楽!

294 :
おっ、春節か

295 :
>>289
単なる酔っ払いだ。
なんで身障者と解釈した?馬鹿?

>>290
酔っ払いでしたよー

296 :
おはよう
快晴だ

297 :
>>295
凄いよね アスペだべか 身障者出てきてビックリ

298 :
明日明後日は荒れるみたいですね







天気に関係無く伝道は行いますけど(^^)(^^)

299 :
天気予報はいつも嘘
占いと同じ

言い切るなよ低脳
そんなんで高給貰ってんじゃねえぞ嘘つき気象予報士が

300 :
ごめん…

301 :
  _、   
( ,_ノ` )   今日明日はケンタッキー
  [ ̄]'E   道民パックの日
.    ̄   

302 :
>>301
うぉぉおおお!!!!ケンタッキーィィイイイ!!!


暴風雪注意報が出ていたはずなんだが、すっかり晴れたな・・・
太陽光が眩しいくらいだ。暖かい・・・
朝は結構降ってたけどな!

303 :
おはようございます

304 :
今日(19日)の北海道は、午後も道北では雪が降りやすく、道央や道南などでも雪の降る所があるでしょう。
道北や道央の内陸の積雪は平年の約1.6倍の所があり、道南では2.6倍の雪の積もっている所があります。
なだれや屋根からの落雪に注意して下さい。札幌市の雪堆積場の一つでも、2月上旬に取材した段階で、ビルの4階ほどの高さまで雪が積み上げられていました。

道内の豪雪地帯として知られる幌加内(ほろかない)町では、今日の正午現在、275センチの雪が積もっています。
札幌は73センチで、ほぼ平年並みですが、写真の雪堆積場では例年7月頃まで雪が残っているそうです。
また、函館では73センチと、平年と比べると、およそ2.6倍の積雪の多さとなっています。

305 :
【予告】東急ハンズ札幌店は4/26日(木)に「さっぽろ東急百貨店」内へ移転いたします。
20年余りの永きにわたり、地元札幌エリアのお客さまにご愛顧頂きましたことへの感謝を込めて「閉店感謝祭」を開催いたします。

日程:2/23(金)〜3/21(水・祝)

306 :
え…まじか
現在のビルはどうなるんだ

307 :
まあ、あの場所ならしょうがない
ロフトとハンズ近くでいいな

308 :
>>306
どうすんだろうな・・・
建って結構経ってるし、一旦さら地になるかもね

309 :
一昨日買った半額鮭の期限がおかしい。加工2/2、消費2/4。

310 :
>>309
印字ミスだろうけど一応レシートと一緒に持っていってみては
ミスじゃなかったら怖いし

311 :
>>310
さっき食ってから気づいたわ。普通に考えてミスだよな。そんな古いのあり得ないし。今日行ってみる。しかし、半額にする時に気づかんもんかね?二重に問題だ。

312 :
オフィス需要はあったかもだけど人の流れは無い場所でいつ潰れるか怖かったよ

313 :
>>312
場所があまりにも微妙な位置だったよな・・・
壊してマンションにでもすれば良いさ

314 :
おはよう
快晴だ

315 :
外に出れないときはゲームやって過ごそうぜ
このゲームならあっという間に時間が過ぎちまう
https://goo.gl/Yc6s1x

316 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

317 :
ええ天気や
春ももうすぐけ?

318 :
>>317
昼間は割と快晴だったけど寒いよ

319 :
春の話が出るのはいいね
3月はもう少しだ

320 :
そだねー

321 :
>>320
お、カーリングかい?

322 :
札幌市で低温注意報出てるぞ
お前らも気をつけろよな

323 :
おはよう
ここ数日凍える寒さ・・・

324 :
そだねーは道産子男は使わない。

325 :
皆さんお元気ですかー

326 :
>>325
除雪疲れたぜ・・・
夜中にこんなに降っていたとは

327 :
今日の昼間はプラス気温で春っぽかったね〜

328 :
そだねー!

329 :
おはよう
また今日は氷点下か

330 :
昼は暖かいな、春を感じる日差しだ

331 :
今日は帰ってくるのが遅かったんだが、どこもかしこもツルツルテカテカだわ
ヘッドライトが反射して輝いてる
お前ら、滑らないように気をつけろよ
手荷物は持たないようにな

332 :
今春採用の道職員の内定辞退率が63%超となり、最も高かった昨春を上回ることが分かった。
公務員志望者の中で、転勤が原則ない札幌などの市役所や、仕事の専門性が高い国の機関を選ぶ傾向が強まっているからだ。道は内定者の親を集めた説明会を開くなど人材のつなぎ留めに懸命だ。

333 :
串鳥にいるけどここも中国人や韓国人だらけだな

鳥にんにくウマー(^-^)

334 :
>>333
明日友達と久々に串鳥行く予定だけど、焼き鳥屋にまで中国人観光客いるのか
ただでさえ混んでるのになー

335 :
>>331
ツルツルテカテカ過ぎだが天気予報では3月頃からはプラス気温になって雪解けがはじまる

336 :
歩くのが怖い

337 :
ツルツル解消の為に取り敢えず雪降ってくれ。

338 :
>>337
薄っすら積もられると逆にアイスバーンに気が付かず豪快に転んでしまう

339 :
>>333
そのうちアルバイトも低賃金に加え、キツくて逃げ出し
店員も中国人になるぞ

340 :
来週、道外へ引越しなの
皆さんお元気でぇエエエ

341 :
>>334
牛丼チェーンや定食チェーン、居酒屋にも昼夜問わずおしかけてるよ。
多言語対応の食券機なのに、食券買うのにもものすごい時間かけるし
食い終わっても長居するしランチタイムとかメッチャ悲惨。

342 :
>>340
達者でな

明日寒過ぎヤバス

343 :
>>340
いつでも戻って来なさい
>>342
この寒さもそろそろ終わる

344 :
雪のおかげで歩きやすくなった。

345 :
>>341
言っちゃ悪いかもだが、金があるわりにチープな店に行くものだね不思議
まあ串鳥は美味いから仕方ないか…
日本人が本場アメリカのマクドナルド食べるようなものかな

346 :
>>345
ちょっと話はずれるが、アメリカ人の好きなハンバーガー屋ランキングでは、マクドナルドってトップ3にすら入ってないんだよな?
なんの記事で読んだんだったかな

347 :
アメリカ人は日本で作ったら千円以上しそうなモリモリのハンバーガー食べてそう
ペチャンとしたマックはお金ない人が食べてそうなイメージだなー

348 :
>>345
まあ旅行先で地元民が行く店に行きたいというのは分かるけどさ・・・。
駅前通りの松屋や松乃屋なんて食べ終わっても近くのラオックスで買い物してる仲間を待って
ずーっとボックス席を独占してたりする。
集団で来た連中のために日本人客がボックス席を譲ってわざわざ移動してあげても
連中はたいていウンともスンとも言わないのなw

349 :
札幌人とアジア人観光客
他の土地から来た者から言わせると目糞鼻糞やな

350 :
【札幌での注意事項】


●バスに乗ってる人は貧乏だと判断されます。

●誰かがぶつかってきた、それはあなたが舐められてる証拠です。

●マナーの悪い人がいて不快に思ったあなた。そういう場所に行くあなたが悪いの です。非常識な札幌市民は悪くありません。

●近所にキチガイがいて迷惑を被ったとしてもそれは家賃が安い所に住むあなたが 悪いのです。

●札幌市民にマナー違反やモラルに欠ける行為を注意しても「それくらいの事」で と一蹴されます。しかし、立場が逆の場合は烈火のごとく言われます。

●ネット掲示板において札幌市民の非常識さを書き込むと「嫌なら出て行けばい い」と短絡的な答えが返ってきます。しかし、札幌市民の悪評が書かれてるスレッドに関しては嫌なら見なければいいという理屈は通用しません。
それが札幌です。

351 :
>>342
>>343
ヽ(´ー`)ノ

今日はいい天気だぬ
やつと春らしくなって来たァァァ

引越前日の夕食は
ススキノの花まる行ってたらふく食べるお

352 :
            ⌒  ヾ
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 今日はケンタッキーとりの日パック
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。
   彳、_      |  ∴\    ヽ
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o
   ノ(           /    | |  /
     .⌒      /    ヽ|/゙U
           /     u

353 :
おはよう

354 :
>>352
チャリが使えるまで買い行けないぜ
4/28のトリノヒにはチャリ乗れるかな・・・

明日は道内暴風雪らしい。お前らも気をつけろよな

355 :
ダブルラーメン食った
これから大島薫のAV観ながら女装オナニーして寝る

356 :
>>354
4月は殆ど雪解けが進んでると思うよ

357 :
おはよう
湿った雪が降ってるのか・・・止んでくれ・・・

358 :
>>355
失礼ですが、年齢をお伺いしてもよろしいでしょうか

359 :
雪雪雪

360 :
雪ヤバすぎ。重過ぎ!!スコップ折れるわ!!!

361 :
湿り雪が降り過ぎ
今現在25cmって

362 :
水分含んでるから雪重すぎw

363 :
今冬一番かな。

364 :
もう雪はいいよ・・・早く雪解けを・・・

365 :
湿った雪をはねるのがつらい
30cm積もっても軽ければどってことない

366 :
疲れた
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

367 :
おはよう
今日は強風で湿り雪か・・・

368 :
「不要不急の外出は控えましょう」と言って、休暇で外出するNHK記者。
記者救助に向かった側が一人死亡。
もう受信料払いません。

369 :
>>358
50代です(*^^*)

370 :
すげぇな外。今日のがもっと酷いな。

371 :
昼めし食いに行った店もすいてた。
帰りに寄ったスーパーも客が少なくてレジのおばさんたちヒマそうだった。

372 :
ケンタッキー食べたい。買いに行くか悩む

373 :
日曜日8度もあるのか
こりゃ凄まじい路面状況になりそうだな

374 :
明日もプラス五度だな

375 :
>>374
この2日間の大雪が解け出して道路がぐちょぐちょのびちゃびちゃになる('A`)

376 :
明日は週一の女装の日だ
有楽シアターで愛されてくる(;´д`)

377 :
また変なお前か

378 :
おはよう
快晴だ

379 :
路面どうだろうか?

380 :
>>379
日当たりのいい場所では大きな水たまりが出来てたよ

381 :
>>380
出たけど、グシャグシャだね。明日は雨マークだし最悪だ。

382 :
微妙なみぞれがチラッチラッと降ってるね

383 :
明日雨予報か・・・今日以上に雪解けが進む

384 :
明日は大安吉日
午後から晴れやで

385 :
おはよう
晴れてるね

386 :
今日最高気温が10℃いったのに明日の最高気温0℃って寒暖差激し過ぎ

387 :
さ、寒いお・・・( ´ω`)

388 :
おはよう
体調崩さないように気を付けて

389 :
NYやシカゴなんか20度から翌日−10度とかなるからな。

390 :
おはよう
真冬日は取り合えず今日まででしばらくは最高気温がプラスか

391 :
今日はグランドホテル向かえの松のやでランチ
普通に美味しかった

392 :
北大の合格発表日だったのね
若者達の夢のキャンパスライフか・・・
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

393 :
もうすぐ終末が来るので学歴は無意味です
大切なのは、主に全てを委ねる事です(^^)(^^)

394 :
で、でた〜wwwwwwww

395 :
       ↓>>393
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <宗教勧誘糞婆は職質にあって連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

396 :
お前ら、今夜は雨だぞ
帰り道は気をつけてな!

397 :
おはよう
傘を持っていこう

398 :
本日は東西線沿線にお邪魔しております。
月末から新生活を始められる方々が大勢札幌に転居してこられますね。





春の訪問大作戦企画中です
ドキドキしながらお待ちくださいね(*^^*)(*^^*)

399 :
エホバにしようか、統一教会にしようか迷っています

400 :
雨が降って道路にツルツルになりつつ水たまりも凄い
   i   ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i

401 :
>>391
朝のソーセージエッグ定食はマジでお得だね。
近くのラオックスで買い物してる中国人グループが来ると修羅場に・・・。

402 :
>>401
狸小路のみよしのにも沢山シナ人来るわ
 みよしのBBAの店員オレが先に店に入ってお願いしますと声かけたのに
後から入ってきたシナ人の団体の注文を先に取りだしたからイラっときた

403 :
道路のあちらこちらに穴が開いていて早くきれいに全面舗装しないのか

404 :
雨でツルツルになって転んでしまった
足が痛い

405 :
>>404
この雨で転ぶとか悲惨だったな
全身ベチョベチョだろう

406 :
>>405
濡れて大変だったよ・・・
痛めたところに湿布貼った

407 :
オレは簡易のスパイクを付けて外出してた
かっこ悪いだのなんだのとは言ってられない

408 :
長靴欲しいが
金がない

409 :
ゴミ天気続くなあ。。

410 :
氷の上に水たまりがひどいな

411 :
>>399

エホバこそ真の宗教ですよ
他はサタンによる邪教です




(^^)(^^)

412 :
週間天気予報を見ると、今日から春が始まる感じ??

413 :
うっすら雪積もってる

414 :
だれが薄いって!

415 :
なかなか雪解けが進んだな
俺はチャリじゃないと、ケンタッキーのとりの日パックを買いに行けない
次に行けるのは04/28だと思っていたのだが
もしかしたら03/28にはもう走れるかもしれないな・・・

416 :
>>415
+気温が続く日が増えてくるのでその頃には結構雪が解けてると思うよ

417 :
13日10℃ってホントかしら?

418 :
>>417
この前も10℃ぐらい気温が上がったからそのぐらいはいくんじゃない?

419 :
>>411
あなたに献血したい、はぁはlはぁ

420 :
ケンタッキーってQUICPay使えたっけ?

421 :
グシャグシャで全然自転車乗れない。

422 :
歩きましょう
私共はいつも歩いております






(^^)(^^)

423 :
>>422
入りたいです

424 :
>>423

最寄りの王国会館までお越しになるか、お電話いただけますか?

ものみの塔公式ホームページからもアクセスできます(^^)(^^)

425 :
おはよう
暖かい

426 :
明日から三日間連続で8度だな
こりゃ一気に溶けそうだ

427 :
おはよう
今日の最高気温が10℃予想か!でも週末にかけてまた寒くなっていくっぽい

428 :
おはよう・・・薄暗い

429 :
今はいい天気。

430 :
天気いぃぃぃいいいい!!!!Yeah!!!!!

431 :
池崎?

432 :
>>431
いや、晴れの喜びを表現しただけよ

433 :
おはよう
今日は傘を持っていったほうがいい

434 :
せっかくだいぶ溶けたと思ったのに、まぁまぁ降ったな・・・

435 :
おはよう。天気予報では湿り雪っぽいね。寒いのは今日明日のみらしい

436 :
道路ベチャベチャだわ
車とすれ違う時気をつけないと

437 :
午後から寒くなってツルツルテカテカになってる

438 :
夜になったら吹雪いた
明日は晴れるかな

439 :
せっかく溶けたとに、逆戻りかよ!
今月のトリの日パックは無理だな・・・

440 :
もう雪いらねえよ
ほんまクソ天気

441 :
>>439
昨日今日が寒の戻りでとりの日パックの頃には雪解けも進んでるだろ

442 :
>>441
とりの日パック直前の25日26日が雪予報なのが心配でしょうがないw

443 :
>>442
とりの日まで12日先なんだし天気予報も当たるようで当たらない

444 :
どんだけとりの日を愛してるんだw

445 :
ワイは歩いて買い続けてるで

446 :
>>445
ケンタッキーが歩いて行ける距離に無いんだ・・・

自転車なら、熱を帯びた状態の間に帰ってこれる!!

447 :
.
クレカのショッピング枠で簡単借り入れ。
審査無し!即日振込!
ブラックでも無職でもOK
申し込み完了後10分以内で振込完了!
 
詳しくはここ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/debt/1518976629/1



io;

448 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

449 :
おはよう
インフルになった夢を見たが、おきると体がだるい

450 :
もうインフルなっとるんやろ
さっさと病院行って薬貰ってこい

451 :
今日あったかくていいね!

452 :
>>443
まあな・・・

しかし、前日である27日が15度もあって、晴れの予報なのは吉報です!

453 :
>>452
何か22日までとりの日パックと同じセット(¥1,000)で創業パックだかで売ってるのを見かけた
全店舗がどうかは分からないけど

454 :
おはよう
今日は曇りですね・・

455 :
風が強いね
ここ最近ずっと

456 :
おはよう
真冬の寒さだ

457 :
女装日和だ
とりまムダ毛そる

458 :
22日からが真の春の訪れかな・・・?

459 :
今日は6℃だって

460 :
おはよう
今日は昨日より暖かそうだけど朝は薄暗いね

461 :
>>460
はい、おはよう
26日からはずっと最高気温が10度を超えますな!

462 :
平岸駅んとこで事故?テレビ来てる

463 :
美味しい定食屋はどこですか?

464 :
3/24〜30

来週にかけては高気圧に覆われて、全国的に晴れる日が多く、日ごとに気温はぐんぐん上昇。
九州から北海道まで高温に関する異常天候早期警戒情報が出ていて、27日頃からの約1週間は気温が平年よりかなり高くなる見込みです。
札幌でも15度くらいまで上がる日があるでしょう。

465 :
おはよう
>>461>>464
最高気温が10℃越えが続くと一気に雪解けが進みますね

466 :
美玖ちゃんが辞めたら吊るわ……

467 :
>>466
ど、どうした???

468 :
STVのトイレで……

469 :
あはははははh

470 :
涙が止まらない

471 :
なしたのさ?

472 :
美玖ちゃんがstvを結婚退職する

473 :
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

474 :
こんばんは、四月から一人暮らし始めます
安月給だからガス無し生活にトライしてみます
では

475 :
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

6E9RF

476 :
ガスは必要だよ
管をくわえたりとか、密閉した部屋に充満させたりとか……

477 :
>>474
カセットコンロで頑張りな

478 :
>>474
おう
何でも聞きにスレに来い!

479 :
悲しみが憎しみに変わってきた、美玖……

480 :
4月入る前に、市内の雪は全部溶けるらしいぞ

481 :
真夜中に雨が降ってる
おやすみなさい

482 :
おはよう
今日は晴れるかな

483 :
>>482
おはよう
気温はポカポカ陽気みたいだよ

484 :
おはよう
昼間は春物でも大丈夫そうだね

485 :
風が冷たい

486 :
ドニチカ切符で街へ出かけて5回東豊線に乗ったら
そのうち3回がファイターズのラッピング車両だった。
ちょっとびっくりしたw

487 :
今日も仕事
帰宅してビール飲んでボケーとしている
体が動かない
俺は人間の屑

488 :
>>487
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ

489 :
ありがとう

490 :
>>487
仕事してんだからクズでないべさ

491 :
今年度最後の1週間
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

492 :
>>490
仕事してないやつはみんなクズって意味じゃないよね?(´;ω;`)

それはさておき、今月のとりの日パックは晴れ確定だわ・・・
自転車も乗れそうだな
凍ってる場所があれば降りて押せば良いだけだ
久しぶりにケンタッキーに食らいつける!!既にヨダレが出始めてる・・・

493 :
      _,,,_
     _(・e・) おはよう
   ∈ミ;;;ノ,ノ  >>492明後日はとりの日パックだな
     ヽヽ

494 :
おはよう
今日の昼間は15℃近く上がるのか〜

495 :
いよいよ明日は待ちに待ったとりの日パック・・・
思えば、もう半年以上買えてない
天気予報見たかい?!まるで俺へのご褒美のようじゃないか!

496 :
画鋲のような物が刺さってパンクした。ダイソーで物を調達して修理したが、とんでもなく家から離れてたから危なかったわ。

497 :
>>496
パンク修理出来るのか?お前すげぇな・・・
ママチャリはクイックリリース付いてないから、パンクするとお手上げだわ

俺は今年、クイックリリース付きのMTB買って、タイヤ交換とか自分で出来るように勉強するんだ!

498 :
ホイール自分で組んでるが何か?w

499 :
>>497
普通の自転車だけど、簡単だからパンク修理は習得しておいた方がいいよ!一部の道具を持ち忘れていたからヤバかった。

500 :
おはよう
昨日は10℃前後で今日が15℃越えしそうなのかー
>>495
久し振りのとりの日パックを堪能下さい

501 :
>>498
((( ;゜Д゜))))

>>499
おう、youtubeとか見て勉強するわ
パンク修理じゃなくて、チューブをまるごと交換するのが
手早くて、一般的なのかな??

502 :
>>500
昼飯はとりの日パックだったよ!
無心でむしゃぶりついてしまって、スレに来るの忘れてた・・・

503 :
日本ハムの新球場絡みで、「清田区は高級住宅地!キヨタネーゼという言葉もある!」と頑張ってる奴がいたんだけど、そうなの?

504 :
単なる新興住宅地だな

505 :
高級ではないけど低級でもないイメージだなー
そして今日は思ったより暑い感じがしないな

506 :
>>503
新しいだけで、高級ではないような・・・
しかし、新しいゆえに汚い建物や道も少ないだろうな

>>505
風が冷たく、強かったな
んで、明日から気温は抑え目で、04/05は雪の予報だぞ・・・どうなってるんだ

507 :
入学式シーズンに雪が降るのは毎年じゃない?

508 :
>>507
そう言われると確かに

俺の小学校の入学式も雪だったなぁ

509 :
>>501
ハブ(車軸)とリム(金輪)、スポークを買いそろえて自分で組み立て
バランスを取りせながらスポーク1本1本にテンションをかけていく
横振れ0.3mm以内、縦振れ0.5mm以内には納めているので、走ってる最中にブレーキの片当たりなんて起こりえない
自転車屋に頼めば数千円の作業

510 :
この時期は温度差が激し過ぎる

511 :
夕方は存外肌寒いと思ったが、今の時間のほうが暖かい気がするな

512 :
19時過ぎでも15℃あった

513 :
>>511
た、確かに・・・
夜風の香りが春らしいな

514 :
おはよう
快晴だけど昨日より5〜6℃低いのか

515 :
お待たせいたしました
明日から4月末まで春の訪問大作戦期間に入ります

居留守はダメですよ




そだねー(*^▽^*)(*^▽^*)!


 

516 :
美玖がいなくなるから、私もこの世からいなくなります
居留守ではありません

517 :
いい加減ウザイわ

518 :
       ↓>>515
     @ノハ@   _, ,_
     ( `д‘)つ ,(・д・ ) <宗教勧誘くそババァは職質されて連行されろ
      と_,、⌒((☆ミ⊃
        (_ ノノ パーン

519 :
おはよう
今は薄暗いけど昼間は晴れそう

520 :
>>501
前輪ならその方が楽かもね。後輪はかなり慣れないと面倒だし出先だと厳しい。

521 :
どうよ?

522 :
今日は3月32日かぁ

523 :
どうも!綾野剛です!

524 :
どう?

525 :
おはよう
曇り時々雨模様

526 :
凶なら首を吊る

527 :
もう一度

528 :
>>527
!omikuji失敗しているぞ

529 :
んじゃもう一度

530 :
イキロ

531 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

532 :
天気良い!yeah!!

533 :
おはよう
新年度だ

534 :
観覧車のある商業施設、ノルベサ(札幌市中央区南3西5)が米系不動産ファンドに転売された模様だ。転売額は約65億円弱という。

ノルベサは、2006年に開業した地下1階、地上7階の商業施設で売場面積は約1万4000u。屋上に観覧車が設置されていることで知られている。
 
数年前に、米系不動産ファンドのオークツリーキャピタルマネジメントが取得していたが、同社は売却する方向で不動産会社などに打診。
最低売却額は55億円に設定されていたが、このほど同じ米系不動産ファンドが取得することになった。
売却額は約65億円とされており売却希望額を大きく上回ったという。

535 :
そんなに価値あるのかあそこの土地と建物
素人だからわからん、まったくわからん

536 :
アメリカは景気いいからかな?
ノルベサって一度も足を踏み入れたことないわ

537 :
むかし婚活バーがあって行ったことあるな

538 :
ノルベサどうなっちゃうの

539 :
>>534
驚いたが、ホントあの建物入ったことがない
あ、食彩館って一階にあったっけ

540 :
仕事のために屍の様に生きる。
自分には何もない。

541 :
ノルベサの一階って、海外の方が使う電気屋さんだったような。→名前度忘れ。
ノルベサは出来た頃に行ってみた。
観覧車乗りに。
凄い並んだ気がする。一分に1000円か…写真が1800円だった気がする。
今は、ガラガラ

542 :
>>539
そうそう、いろんな地方の調味料とか置いてあるトコな

>>541
ラオックスか?
ラオックスは今はもうノルベサの中に無いような・・・

543 :
>>542
そうそう!
電気屋さんが撤退して、新しい食品売り場になったのかな?
あら、行ってみなきゃ。

教えて下さり、ありがとう。

544 :
>>543
1Fにカフェが入ってるので何か食べてきたらいいと思うよ

545 :
おはよう
今日は傘を持っていったほうがよさそうだね

546 :
日高晤郎が死んだな。
あのおっさんがローカルテレビやラジオに出るころ、すれ違いに東京に行ったから、ほとんど記憶にないけど。

547 :
土曜日に運転中にラジオ付けたら
日高晤郎病欠で
代役が日高への感謝の言葉を延々と言っててさ
ブラックジョークとか一切ないわけよ
かなり危ないのかなって思ったらそうだったのか

548 :
その前の土曜の生放送が、かなり危なっかしいしゃべり方だったらしいよ。
直接聞いてないけど、知人が言ってた。

549 :
>>546
そうだったのか
あんなに毎日毎日しゃべりまくって、働き者だなぁ、って印象だけあるわ

>>548
いきなり死んだんじゃなくて、結構弱ってる状態だったのね

550 :
日高晤郎さん死去 74歳 STVラジオ看板パーソナリティ 35年生放送続ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000050-dal-ent

74歳だったのか・・・

551 :
自転車が歩道を走るときは車道側をというのでそうしているが
たまに意地でも車道側を歩く歩行者がいるのはなぜだ?

わざわざ車道側によってくるんだぜ
自転車止めてよけるの待つけどな

552 :
初めて聞いたわ
自転車レーンがある歩道は見たことはあるが

553 :
歩道は別にどっちでもいいんじゃないのか?自分は、基本的に左側走るかな。

554 :
なんか風が強いね
おやすみなさい

555 :
学生時代は札駅周辺でもチャリ乗りまくってたが
大人になるとちょっと厳しいわ
何が厳しいって気を使って疲れる

556 :
>>550
かなり珍しい癌の一種だったんだな

>>555
自転車保険に入ると少し気が楽に乗れるぞ

557 :
>>551
自転車は車道の左側走れよ

558 :
>>551
それ歩道通行可の場合の自転車の話で歩行者にはな
んの制限もないから

559 :
おはよう
今日から数日寒いのか〜

560 :
>>551
対歩行者にはキープレフトで歩くけど
自転車には車道側開けるわ

561 :
皆さんお元気ですか
本州に引っ越したので
さようオナラ


562 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

563 :
起きろブサイク

564 :
おいおい、今日はもっと寒いのかよ・・・
お前ら、体調崩さないようにな

565 :
.  ∧∧    おはよう 寒い朝だ  
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/   

566 :
寒暖差にやられた
寒気がする

567 :
>>566
いやーー結構冷え込んだもんな
お大事にね

568 :
寒い…

569 :
しかも明日は雪…
主に祈りを捧げよう…

570 :
祈りを捧げたところでどうにもならん

571 :
即物的に祈ってるわけでも無かろう

572 :
おはよう
今日は一応傘を持ったほうがいいね

573 :
主に祈り…素晴らしいですね。





是非とも私共と聖書研究をしましょうね(*^▽^*)(*^▽^*)

574 :
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`) 月曜までは最高気温が10℃までいかないのか
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。

575 :
寒すぎだよね

春よ早く鯉

576 :
おはよう
今日も雪降るかな?

577 :
主に祈りを捧げても、天気は回復しません。
神は存在しないのでしょうか?

578 :
今日も傘は持って出かけたほうがいい

579 :
さ、寒いぉぉ・・・

580 :
だが神は死んだ。と同時に、神を冒涜する連中も死んだ。

581 :
アラレ降っている。寒い日。

582 :
おいおい、雪積もっとるで!!真っ白や!!

583 :
冬物のコートとブーツがまだ仕舞えませんね。雪は主のご計画です。



ただいま南郷7丁目です(^^)(^^)

584 :
おはよう
朝は晴れてるけど午後から雨予報か

585 :
自転車同士すれ違う時はお互いが左に避けたらいいのにというかルールだけど
おばちゃんはなぜか右に避けるからぶつかりそうになるよな

586 :
もうケンタッキーを20年くらい食べていない。
むかしあった「コンボスナック」を復活してくれないかな。
チキン2ピース、フィッシュフライ、ポテト、ドリンクで750円くらいだった。

587 :
爺、邪魔だ!
https://i.imgur.com/mjnNjaJ.jpg

588 :
もうもも引きは履かないと決めた朝から下痢になる

589 :
おはよう
今日は快晴ですね。明日はまた雨予報だけど

590 :
狸小路のドンキも15日か16日で遂に閉店か〜
でも同じ狸小路に場所を移転するようだし

591 :
>>590
もうあるよ?

592 :
>>591
もうある店とは別じゃないの?
12日オープンって書いてあったよ

593 :
>>590
サンデパートビル解体って、既に四年以上計画が遅れてるんだってな

ドンキは2店舗並行経営なんだってな
片方は外国人でも利用しやすいようにするんだってさ
日本人が利用できないって意味じゃないけどなw

594 :
>>593
実質無理だろw

595 :
>>593
へ〜そうなんだ!

596 :
狸小路のドンキはすごいよね。
香港の重慶大廈みたい。
火事が起きたらいちころ。

597 :
ドンキはどこにでもあるからどうでもいいけど、今はヤバそうだな。
オレはドンキはどうでもいい。MOSの挙動の方が気になる。

598 :
>>597
すまん、MOSってなんだ・・・?挙動??
Microsoft Office Specialist、、じゃないよな

599 :
>>598
ただのハンバー屋だ。
自宅から北大に通う乗り換え駅近くにあった。
ロッテリアは私がかだ学生の頃に潰れたな。

600 :
>>598
悪いガ、俺もコンピュータ屋だ。北大情報院出の。
ずいぶん昔に工学部はビル化しただろう?
その前はL棟電気工学科の奥にあったんだがな。

俺がMOSと聞けば、メタルセミコンダクタシリコンだと思うんだが、
お前の頭はその程度か?文系ちゃん臭いな。

601 :
恋愛の相手を探す なら

Jめる
ご飯を 一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://kks.me/a7fR3

ハッピー
会える理由は単純ですhttp://imgur.com/216D1WG.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://kks.me/a7fRF

602 :
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを 送れる)
http://kks.me/a7fRV

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://kks.me/a7fRY

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

603 :
ネット系出会いが上手くいかない 人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://kks.me/a7fSe

※上記全て18歳未満禁止

604 :
業者久しぶりに見た気がする(´・ω・`)

605 :
本スレ聞く人いなくなったねw

606 :
おはよう
また夕方頃から雨予報か

607 :
おはよう!
天気いいけど、雨になるのかーーー

608 :
安定の週末悪天候無限ループ突入

609 :
今夜は金富士で飲むかな

610 :
17時頃からあんなに激しい雨が降らんでも・・・・

611 :
>>610
めちゃくちゃに降ったな
土日もこんな感じなのだろうか・・・

612 :
>>611
土日も雨予報だけど今日みたいな強雨は勘弁

613 :
風邪引いて仕事休んで寝てたらドアがガチャガチャされてる音がして飛び起きた
泥棒か!?とビクビクしてたが、上の部屋が空いたので業者が来て作業してたみたいだ
原因がわかっても震えが少し止まらなかったw
本当に泥棒だったらどうしてたんだろう…

614 :
さすが札幌土民wwwwww

動画

自転車の男 7歳男児を"ひき逃げ" 左足骨折重傷
https://www.youtube.com/watch?v=E-2C8N87Q-E&feature=youtu.be
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000008-hokkaibunv-hok
コンビニ防犯カメラに一部始終記録 札幌

チャリカスRばいいのに

615 :
道外気違い荒らし
ここに来るな消えろ

616 :
>>613
冷静に考えれば警察に通報だろうが、その状況だと
通報したとしても、強盗犯が侵入してくる方が早いよな
包丁持って押入れに隠れるとかするか?

ガチャガチャ音がしてるドアの前に立って
大声だしたら
逃げ帰ると思うぞ

617 :
轢き逃げなんてしたら保険とか厄介になるのにバカだよね

618 :
飛び出した子供も問題だがでもその場で去ってしまうのはいけない

619 :
チャリは歩道を走るな

620 :
>>619
お前早く警察行けよ

621 :
血に飢えたキリスト教徒がイスラムを攻撃している

622 :
車運転してると車道をチャリでフラフラと走ってる老人の横を通過するのが結構怖い

623 :
ご老人達は車が来るのを確認してから出てくるから怖い

624 :
アッラー、アクバル!

625 :
インシャ、アッラー!

626 :
おはよう、外は雨か

627 :
この雨は午前中でやむのかな、、

春は火曜日からだな!

628 :
雨なので今日はおうちでお過ごしください。



今月に入って5名の方が研究生になられました(^^)(^^)

629 :
おはよう
>>627
今日も傘は持って出たほうがいい。火曜から15℃越えが続く予報だな

630 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1902387-1523819507.jpg

631 :
おはよう
快晴だけど10℃まで上がらず

632 :
室内作業多すぎてイライラする
必ず午前中にいなきゃいけないし、その都合が悪ければ管理会社の人間が住人に変わり立ち会う
ガスや消防点検すら嫌なのにいい加減にしてくれよ

633 :
おはよう
今日の昼間は16〜17℃と暑いぐらいの気温だ

634 :
天気は良いが、風が冷たくて気温を実感出来ない・・・
普通に肌寒いw

635 :
えっめっちゃあったかかったよ 中央区だけど

636 :
街中は暑いな
ダウンジャケット着てる人見たけど苦しくないのかな

637 :
確かに日差しの割に暑い感じは無かった気もする
明日は更に気温が上がるらしい

638 :
みんな自転車はどこで買ってる?
安いのでいいんだけど

639 :
なんか最近街中で歩きタバコする人が増えた気がする

640 :
>>638
ホーマック

641 :
寒い
札幌広しといえども朝まだストーブつけてるのはうちくらいだろう

642 :
>>638
今のはたまたまハンズで買ったが
基本は西友やホーマック、カメラ系量販店、中古並べてる個人店など

643 :
おはよう
>>641
朝と夜は冷えるんだからまだストーブを使うのはいいだろ

644 :
>>641
うちマンションだけど北向きだからこの時間でも暖房つけたりしてる。
設定温度に達してるのかあまり動かないけど。

645 :
むしろ今の時期に暖房完全オフの方が珍しいんじゃないか
朝晩は冷え込む

646 :
天気良いぜ!yeah!

647 :
コレ、最高に便利だな
しかし、創世スクエアって何処だ・・・?

http://www.youtube.com/watch?v=G2ji0Wosg4k

648 :
あー、NHKの北ね

649 :
先週引っ越したばかりだけどうちはまだ来てないわ

650 :
>>649
悪質なN〇Kの委託員の時は夜21時に何度もインターホンを連呼してタチが悪い
無視が一番

651 :
20時頃にNHKのオッサンに玄関ドアをガンガン叩かれたことあったわ
テレビないのに定期的にそろそろ買ったんじゃないかとかスマホは何使ってるのかとか言って訪問してくる

652 :
きょう夜勤で昼寝ようとしたらピンポン、夜19時に起きたらまたピンポン
これってNHK勧誘員?

653 :
>>652
もしくは新聞か宗教勧誘糞ババァか

654 :
私共ではありませんよ(^^;(^^;

655 :
>>654
阿佐ヶ谷姉妹さんおはよう

656 :
20歳大学生がチャリでひき逃げかーーー
これから大変だな

監視カメラの動画見たが、確かに歩道を走る自転車は悪だが
あのカーブから走って飛び出した少年、今回は自転車だったから死ななかったが
車だったら即死だったな

657 :
ガキには良い薬になったやろうね

658 :
子供の個々の性質もあるし親も24時間目を離さないのは無理だが
飛び出し動画見てよく小学生になるまで死ななかったなと思った

659 :
コンビニ前に停車してる車の影からロケット噴射みたいにガキが飛び出してきて一体どれだけのやつが避けられるんだろうな
車やチャリ乗ってるやつは本当他人事じゃないぞ

660 :
オレも車とチャリで同じような事になったことある
オレは車側ね

ちゃんと対応したから示談で無事故扱いだったけど、
ホントに他人事ではないよ

661 :
公務員決まってたのに残念だな
まぁ、ガキが飛び出したのも悪いがすぐに警察呼んで対処しなかったのは自業自得
しかもチャリ隠したか処分したかとか明らかに悪い事したと思ってなきゃチャリ隠したりしないしな

662 :
昼間は20℃ぐらいで気温が上がって室温も25℃越えて暑い
布団を薄い夏用に変えたが冬用を仕舞うのに汗だくになった

663 :
家のマンションはまだストーブつけてるレベル
布団も薄手の毛布→羽毛布団→厚手の毛布
真夏でもクーラーいらず
ただお風呂上りでドライヤー使う時は扇風機必要だけどw

664 :
コタツ布団、洗濯して圧縮袋にいれてしまったけど明日からまた寒いのかー
また出そうか悩む

665 :
明日は11℃下がって14℃予想って気温差激し過ぎ

666 :
朝も寒そうだな
厚着して仕事行くか

667 :
寒いゾ〜
太陽は元気いっぱいのようだが
うちには届かん

668 :
美玖が札幌から去った今、春は永遠にやってこない。

669 :
>>668
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

670 :
ファクトリーでアニメのコスプレイベントやっててビビった

671 :
今週末からGWか〜
カレンダー通りだから5/1〜2は休みじゃないけど
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

672 :
さすが札幌土人……

【札幌】全身グレーの男が路上で突然、女性の髪を掴み自分の下半身に押し付けようとする強制性交等未遂事件が発生
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524428748/

673 :
さむいお

674 :
おはよう
今日も快晴だけど最高気温が昨日と変わらない

675 :
ずっとストーブつけてたお

676 :
職場は冷房入れてたぞ
来週からクールビズだぜぃ

677 :
まだ寒いのに
ひどい

678 :
な、なんか寒いぞ・・・

679 :
鉄人でも死ぬんだな……

680 :
>>678
15℃いかないと寒く感じるのは仕方ない

681 :
北海道土人って本当最悪

【社会】なぜかLPガスが割高な「北海道価格」実態調査 総務省 7月にも公表
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524558046/

682 :
総務省やるやんけ
なんか裏ありそうだけど

683 :
おはよう
今日は一応傘を持って出たほうがいいね

684 :
今回行われた大会の結果になります。

福島県喜多方市のバドミントン大会

1位 白高金蔵 シラタカキンゾウ
2位 出樋絵利 ダスゼエリ
3位 黒市京士郎 クロイチキョウシロウ
4位 拝崎聡香 ハイサキソウカ
5位 舘場重哉 タテバシゲヤ
6位 神農姫樹 ジンノキジュ
7位 城門帰一 シロカドキイチ
8位 櫨中江里菜 ハゼナカエリナ
9位 栗埼公子 クリサキキミコ
10位 黒荷田鬼道 クロニタキドウ
11位 長田聖康 ナガタキヨヤス
12位 田古川亨介 タコガワキョウスケ
13位 立切晴騎 タチキリハルキ
14位 熊元春之 クマモトハルユキ
15位 久米澤たより クメザワタヨリ
16位 武並重男 タケナミシゲオ
17位 白金奏音 シラガネカナネ
18位 灰垣喜代司 ハイガキキヨジ
19位 拝村一 ハイムラハジメ
20位 栗嵜加那美 クリザキカナミ
21位 立畑絵里 タチバタエリ
22位 竹ノ矢朔生 タケノヤサコウ
23位 八ケ窪勇翔 ハチガクボハヤト
24位 馬体奎 バタイケイ
25位 舘盛志門 タチモリシモン
26位 多胡星凛 タゴウアカリ
27位 舘股恵莉奈 タテマタエリナ
28位 郡原詠里 グンバラエリ
29位 枦畑恵里香 ハゼハタエリカ
30位 久百々心和 クモモキヨナ

以上です、ご参加ありがとうございました。

685 :
またまた北海道土人はw

【北海道】毒草イヌサフランをジンギスカンにして食べ70代男性死亡 
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524649878/

686 :
>>685
札幌民disりたいならこっちのほうがおもしろいぞ
札幌で一人暮らし【236】向かえ(笑)の札幌disney
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/homealone/1524450771/

687 :
まだ昔からいるアンチ北海道の気違い構ってが荒らしてるのか
一匹うるせえ

688 :
おはよう
晴れてはいるけど気温がいまいち

689 :
なんか寒いな

690 :
>>687
ほっとけばいいよ。
どこ行っても相手にされないんで、ここに来たんだろw
まちBでもいたよ。

691 :
>>620
○チガイ

692 :
寒い

693 :
>>691
亀過ぎてそんなに悔しかったのかw
哀れだ

694 :
おはよう
風が強いね

695 :
せやな

696 :
せやな(´・ω・`)

697 :
天気予報では寒いのも今日まで

698 :
寒い(´・ω・`)

699 :
    _,,,
   _/::o・ァ 本日ケンタッキーとりの日パック
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 彡 ヽヽ
O ポンッ

700 :
あげ

701 :
風強くて寒いお・・・

702 :
風が強くて寒いぉぉぉ

703 :
>>699
先月のとりの日パックで、いっぱい食べたからもういいやw
一緒に買った、ポテト箱がうまかったぜ

704 :


705 :
>>703
とりの日パックからとり天パックに変わって値段も¥1,100になってたよ
ナゲットから和風とり天3本に変更

706 :
購入して持ち帰る途中
結構ニンニク臭がする

707 :
またまた札幌土人やらかしたwwwwww

【札幌】「座間の事件を参考」 わいせつ目的で少女を誘拐 未成年者誘拐などの罪に問われた34歳男に懲役5年求刑
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524904591/

708 :
土人じゃないッ!

709 :
>>705
ま、マジか・・・
なんか第三の味とかってヤツ気になるわ

710 :
ホット&スパイシーチキン食いたい!!ホット&スパイシーチキン!!

711 :
第三の味食べたけど、うーん?て感じだった
あんまり辛くなかったから…

712 :
>>711
(;゚д゚)

いや、それでも気になるな・・・

713 :
>>712
ん〜と思うか美味しいと思うか人それぞれなので機会があれば食べてみたらいいと思うよ

714 :
>>707
土人と言うより正統的な欧州キリスト教圏人だろw

715 :
札幌駅近辺かすすきので、3時間飲み放題しゃぶしゃぶ食べ放題のおすすめのお店ありますか?
6名で歓迎会やる事になりました

716 :
>>715
しゃぶしゃぶモンスターで調べなさい

717 :
美玖のせいで俺はモンスターになってしまった、あとは……

718 :
おはよう
今日は暑いね

719 :
https://youtu.be/c4YRloihfg0

720 :
どうよ?

721 :
どうよ

722 :
おはよう
ここ数日風が強い

723 :
お試し

724 :
今週は寒い予感

725 :
>>723
!omikuji

毎回失敗してない?

726 :
>>724
6日くらいだな。晴れそうなのは
でも19度だわ

6月が激しく暑かったのって去年だっけ?

727 :
>>726
去年もあまり暑かった印象が無い

728 :
吉なら美玖が離婚する

729 :
>>725
また失敗。
俺の何が悪いのだろうか……

730 :
>>729
!omikiji ×
!omikuji 〇

731 :
>>729
っていうか毎月1日しかおみくじが出来ないからもう2日目じゃ無理だよ
来月まで間違わないようにしてね

732 :
>>730,731
ありがとう、来月こそは間違わないわ。

733 :
>>732
毎日一時迄とゾロ目の日の明後日は一日中出来る

734 :
おはよう
雨が降ったり止んだりしてるし寒いし薄暗い

735 :
風は強く、ちょっと寒いが、素晴らしい天気だ!!
ちょっとお出かけしてくるか

736 :
晴れたから散歩ついでにお団子食べてきた
モチモチやん

737 :
食べるものがまったくない
冷蔵庫は空っぽ
だが買い行くのが面倒
金はある

738 :
久しぶりに布団干す

739 :
出前取れ

740 :
散々悩んだ挙げ句
スーパーに行ってきた。
家族連れが多かった。

どうして俺はこうも愚図で屑なのか。
容姿もそうだし、思考が犯罪者だと思う。

741 :
明日の最高気温が12〜13℃は寒いって・・・

742 :
>>740
急にどうしたw
そんなことないよ

>>741
まだまだ朝夜はストーブが必要ですなぁ

743 :
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


天皇が高天原に帰るようです!

744 :
>>742
上着もまだ厚手のも物を仕舞うのは早いと思う

745 :
寒!!ずいぶん寒いな・・・
自転車だと手が冷え切るから、手袋はめて行くか

746 :
下痢が止まらなぁぁぁい!

747 :
雨降ってきた!

748 :
Uターンラッシュが始まったのか
>>747
晴れ間もあり傘は必要が無い雨っぽい?
でも気温が上がってないので肌寒い

749 :
>>748
予報だと降らないみたいだけど
一応、折りたたみ持って外出するか

750 :
春を求めて岐阜に行きます

751 :
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`)  雨は止まないし10℃以下で寒いし早く15℃以上に
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。

752 :
かわいい

753 :
おはよう
金曜まで気温が低めらしいね

754 :
超天気良いぜ・・・素晴らしい

狸小路のABCマートって、道路を挟んで別のABCマートがあったじゃん?
この前ABCマートに行ったら、道路を挟んで向かい側に、ちょっと高級?っぽい雰囲気の靴屋に変わってたんだが
あれもABCマートなのか?
店名は違ったんだよね

755 :
シューズ版のセレクトショップだよ
ビリーズなんちゃらだっけ?
母体はABCだった気がする

756 :
>>755
そうだったのか・・・
教えてくれてありがとう!

757 :
車税、払った
45k

カードでもいいかと思ったけど、手数料払うの嫌で現金で

758 :
ケンタで水曜限定 KFC「9ピース¥1500バーレル」販売 だってさ
5月9日(水)から6月27日(水)の期間限定らしいよ(´・ω・`)

759 :
>>758
9ピースか・・・食べきるのに数日かかるわ・・・

760 :
>>758
貴重な情報ありがとう
とうとうケンタッキーアプリをインストールしてしまったw

761 :
おはよう
明日はもっと寒く雨予報か・・・

762 :
本日の全国最低気温ランキング

1声問 -2.9℃
2沼川 -2.5℃
3下川、糠内 -1.8℃
5中杵臼 -1.7℃
6興部 -1.6℃
7豊富、大樹 -1.1℃
9佐呂間、川湯、青森県青森大谷 -0.7℃

763 :
街中が警官だらけなんだけど一体・・・

764 :
チャリンコ職質しまくってるからでない?

765 :
支那チョン大将が来てるから

766 :
呑んだ帰り道、寒かった。

767 :
>>765
ヘリまで飛んでて凄いね
札幌駅周辺が一番いたわ

768 :
大将じゃ無い
二番手の地位の首相。

769 :
だいたいチョンじゃねえし

770 :
クリアラテくっそまずい・・・(´・ω・`)

771 :
>>770
ちょっと興味あったんだがな・・・
やめておくか

772 :
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VO9Q2

773 :
今日はいい天気だ〜
窓拭いて、ベランダ掃除して、洗濯物干して、
最後に布団干してと満足だよ

774 :
昨日から20℃前後で日差しもあり暖かいね
明日は雨予報みたいだが

775 :
室温が高いけどシラカバ花粉嫌なので窓開けられないお

776 :
>>774
もうストーブ要らないかな??

777 :
雨降ってきたわよ

778 :
さすがに昨日に比べて気温も下がってるし雨もそこそこ降ってるな・・・
   i   ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i

779 :
雨のせいかだるくて買い物行くのも面倒だ
セコマで済まそう…

780 :
>>779
おれおま

781 :
今は止んでる

782 :
俺は病んでる

783 :
本を読んでる

784 :
おはようございます
薄ぐらい朝だ

785 :
暑っつい日だ28度もあった、新宿アルタ前

786 :
今日は寒いな〜
明日からまた20℃ぐらいになるみたいだな

787 :
KFC
5月10日 17:00 &#183;

#オリジナルチキン の #温めなおし方

【オーブントースター】アルミホイルにつつみ180〜200℃で5〜8分

【電子レンジ】無包装のまま1ピースにつき
500Wの場合:30秒〜1分
1000Wの場合:20〜40秒

788 :
暑い・・・(´・ω・`)

789 :
暑いけど、なんか気持ちいいわ
風もあって
北海道の気持ちいい初夏って感じだ

790 :
暑いけど明日からまた気温が下がっていくようだ・・・
気温差が激しい

791 :
もう風邪ひきたくない!

792 :
ラーメンショー

793 :
大通りでラーメンショーとワインと世界の料理どっちも食えるなんて札幌は日本一の街だな。

794 :
ラーメンショー行きたい・・・
人多過ぎて、ラーメンを席に運ぶ途中で接触しないか不安だ・・・

795 :
横浜ラーメン祭り行きたい

796 :
>>791
明日が17〜18℃予報で金土が13℃〜14℃予報で雨が降りそうだなんて体調管理が大変

797 :
ラーショ行こうと思ったら午前中雨じゃん!

798 :
おはよう
昨日と気温と10℃以上低い・・・

799 :
また寒くなった。
ポータブルストーブがいつまでも仕舞えないよ。
この怒りを誰にぶつけよう。

800 :
>>799
壁に

801 :
>>800
突き指した…

802 :
さよならヤングマン(´・ω・`)

803 :
しかし寒いな

804 :
風ヤヴァイ

805 :
>>801
( ´,_ゝ`)プッ 気を付けて

風が朝方より強くて自転車が軒並み倒れてた

806 :
寒い中ラーメンショーで2店舗食べてきたけどイマイチだったな
それにしても寒かった

807 :
5店食べてきた
そのあとビール飲みながらザンギとかあげいもも食べたよ、ブキキッ!

808 :
かりんちゃんだか、かれんちゃんだかって大食いの子が全店舗食べてったんだと

809 :
おはよう
今日は雨が降りそうだな・・明後日の最高気温が10℃以下って

810 :
もう6月近いのに異常やな

811 :
そうかな?
うちはいつも5月末まではストーブ片付けられないよ
寒いと心が惨めになる…

812 :
今度はビーバップの菊リンが亡くなったって51歳って若いのに

813 :
西城秀樹の死は、人民日報に載ってたし、
香港の公共放送RTHKのニュース番組「新聞天地」でも流していたな。

814 :
オマイらの好きなよさこいの季節だな

815 :
よさこいの前に北大祭だな

816 :
今日も寒すぎる
明日も暖房いる寒さとかバカかよ

817 :
全くだ・・・

818 :
くそっ!!ストーブしまってしまった・・・
もう暖房使えねぇ!!

819 :
本当寒いな…仕舞ったどてら引っ張り出して着てる

820 :
>>818
うかつだな
5月はまだまだ油断なりませんよ

821 :
明日最高が7℃・・・

822 :
冬物の上着が必要だな

823 :
明日はゴルフだ
暖かくなれば、いーなー

824 :
>>882
天気予報では気温も17〜18℃と上がり晴れや曇りらしいから今日より全然暖かくていい

825 :
訂正
>>823 〇

826 :
おはよう
快晴だ

827 :
サイクリング日和!

828 :
猫耳つけてサイクリング中

829 :
>>828
通報されないでね!

830 :
午後から風が強いな〜

831 :
外はやっぱり寒いや

832 :
昨夜スーパーで買い物してマンションの入り口に来たら
先にオートロックの解除をしようとしてる女がいた。
仕方なく近くに立って待ってたらその女、
ドアのロック解除するのやめて立ち去りやがったw
自分が襲われるかもとでも思ったんだろうか。
こ汚い格好したメガネのチビデブ中年女のくせして自意識過剰w

833 :
おはよう
今日は26℃予想か〜

834 :
>>832
ブスに限って自意識過剰だよな
俺も電車の中でいきなり振り返ったブスに睨みつけられることがたまにある
だれもオメーのメールなんて興味ないから

835 :
さすが札幌土人。無慈悲
【通り魔】公園で4歳女児が下半身を蹴られ出血する怪我・札幌
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527193699/

836 :
な、なんかちょっと肌寒いな・・・

837 :
なぁ、だれか冷風機っての使ってるヤツいるか?
コレってホントに涼しいのか?

扇風機の上に濡れたタオルかけるのと変わらないんじゃ・・・?

838 :
>>836
15℃前後は肌寒いよ

839 :
>>838
明日もそうだが、しばらくあんまり気温上がらないな

840 :
>>837
高いのなら涼しい でもドンキとかで売ってる安いのは くっそも涼しくない

841 :
>>840
2万までなら払うぜ!
部屋の湿度が余計に上がったりしそうで怖いけどな・・・

842 :
中国で20人ほど拘束されたキリスト教徒はエホバさんかな?

843 :
除湿機も買おうか悩む・・・
早く猛暑に備えないと・・・

844 :
>>837
現場用の送風機にバスタオルかけたくらいかもしれませんねw

845 :
それならいっそ
現場用のスポットクーラーだな

846 :
>>844
やっぱりかー
いつもは扇風機だけなんだが、今年は除湿も導入しようと思う
カラッと乾いた部屋なら、暑さもマシになるだろう。きっと

847 :
除湿機やったことあるけど、出てくるのが温風で凄まじい暑さだったな
もともと湿気少ない部屋だったからかな

848 :
除湿機は暑いよ

849 :
湿度を下げるのではなく水分を除くには温度を下げ結露させ拭き取るのが早い?かとw
湿度はある温度における飽和水蒸気量に対する水蒸気量の比率で温度が高いほど
飽和水蒸気量が増すので単純に温度を上げるだけで湿度は下がりますがそれにど
の程度の意味があるのかは私にはわかりません

850 :
>>847
>>848
除湿機スレでも聞いてきたんだが、熱いんだね・・・
買うのやめるわ
とりあえず遮熱カーテンでも買ってくるかー

851 :
      _,,,_
     _(・e・)  今日はケンタッキーとり天パックの日
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

852 :
>>851
忘れてたぜ・・・買えたら買って帰るわ
しかし、とりの日パックより、味くらべなんとかってヤツ買おうかな

853 :
札幌市は6月1日から、中央区北1西1の大型再開発施設「さっぽろ創世スクエア」の周辺を自転車放置禁止区域に指定する。
創世スクエア高層棟の地下に駐輪場(767台収容)がオープンしたため。

禁止区域は東西が創成川通(国道5号)―札幌駅前通、南北が大通公園北側―北3条通(市道)に囲まれたエリア=地図=。市の自転車放置防止条例に基づき、25カ所目の指定となる。

854 :
おはよう。午後から雨予報か・・・

855 :
暑い

856 :
あ、暑いぜ・・・

857 :
豊平区は雨だ

858 :
すんげー雨だった!平岸

859 :
>>857-858
雨降ってたの!?暑くなって不安定になってるのね

860 :
山鼻伏見は雨無しだけど夜降るのかな?
幌平橋あたりで天気が変わるんだよねー

861 :
>>859
もうね豪雨

862 :
ん?カミナリ?

863 :
気温高いな
室内で24度ある

864 :
>>862
上空で光ってるのは見えたけど音まで聞こえないね

865 :
もうすぐよさこいですぉ

866 :
おはよう
明日から北大祭が始まり次によさこいが始まるのか

867 :
湿度ヤベェお・・・俺の苦手な夏がくるぜ・・・

868 :
雨降ってキタ━(゚∀゚)━!

869 :
もうすぐよさこいが始まるわけだが。
いつの間にこんなに嫌われるようになったのだろう。
初期のころはそうでもなかったよね。

870 :
南北線駅から徒歩5分圏内1LDKで物件を探しています。
何一つわからない状態なのですが、家賃4万以下で探すのは無理がありますか?

871 :
>>870
南平岸駅徒歩2分でワンルームだけど
家賃15000円、17000円、1DK9000円ってあるよ あと平岸のトマトハウスで
6月20日まで初期費用500円で入れる物件あるから 行ってみたら?

872 :
>>871
即レスありがとう。
相場も部屋探しのやり方も全くわからず途方に暮れてました。
すごく安そうですね。調べてみます。ありがとう。

873 :
>>872
トマトハウスいいかもね 自分も探してるから 平岸で

874 :
>>873
私も第一希望は澄川〜平岸で、何をしたらいいのかわからず今スーモの物件情報をただ見ていました。
トマトハウスで検索してみます。

875 :
>>874
今現在、平岸に住んでるけど
自分はちょうど南北線と東豊線の
中間に住んでるので、不便はないですよ スーパーも近いし すすきのからタクシーで帰っても1300円ぐらいだし

876 :
>>869
チームにスポンサー付きだして急に冷めたな

877 :
ビッグのけんさくんもおすすめ

878 :
ビッグで管理会社がビッグの関連会社って物件にしたんだけど、24時間対応だしストーブや水道に不具合出たらすぐ来て取り替えてくれるしいい感じ

879 :
クーラーつけた
許しくれ

880 :
どうよ?

881 :
暑いよね

882 :
おはよう
来週からのほうがもっと暑くなるらしい

883 :
寒いより暑いほうがいい

884 :
>>879
一人だけで涼むなんてふてー野郎だ!
俺も入れてくれ。

885 :
札幌から電車で10分、オートロック、モニタ付インターホンで探してるのですが、1階って寒いですか?
やたら安いので、悩んでいます。
東京いた時ずっと1階だったのですが、札幌初めてで冬の状況がわからず・・・。

886 :
>>883
寒い時期が圧倒的に多いから貴重な暑さを堪能しなくては

887 :
>>886
だよね!明日から熱くなるしね!

888 :
>>885
そりゃ上の方があったかい ただ下が空いてると寒い 暖房もガスじゃなくて灯油にするべし

889 :
気温より湿度が苦しい。
湿度さえ低ければ30度でも快適。

890 :
札幌でもそうだが東京で一階ってw
クーラー有るから窓は開けないのか
札幌でも一階に住んでたら窓も開けれないな泥棒や犯罪者で
若い女でカーテンしないでとかもしくは薄いレースカーテンや隙間開けてて
裸でいて一階に住んでて外から見えるとか多い札幌
紹介する不動産も借りる女も低脳過ぎる

891 :
さっきスーパーで買い物したが
レジの女の子が可愛かった。
大学生とおぼしきカップルがイチャイチャしながら買い物してた。
惣菜売場の近くでは、4歳か5歳ぐらいの男の子が「ママーママー」と泣きながら絶叫していた。
お母さんとおぼしき女性は仁王立ちでその子のことを見つめていた。

892 :
>>889
何年か前に異常に湿度が高い時があったな・・・

893 :
>>879
クソっ!俺は来年工事予定だ!!

894 :
>>892
あったなーー
今年はそうならない事を祈るわ

そしてあと5カ月もすれば冬ですな( ´ω`)

895 :
>>894
>あと5カ月もすれば冬ですな
いやーーー

896 :
おはよう
さっき通り雨があったが今日は降ったり止んだりなのかな?

897 :
>>885
寒すぎるから1階はやめとけ
あと駅10分は冬はキツイぞ

898 :
北洋のATM手数料変更になってた・・・
前まで土曜の6時まで引き出し無料だったのになあ(´・ω・`)

899 :
以前から土日は終日108円じゃなかった?

900 :
>>898-899
5月19日(土)から土曜日は終日手数料(108円)が発生するようになってた('A`)

901 :
北大祭を見て来たが人が多くて酔った

902 :
やっと復活したか(´・ω・`)

903 :
明日30℃って…(;´д`)

904 :
もう林美玖はいないんだな……
日曜のこの時間になると思い出すわ。

905 :
>>904
またお前か

906 :
おはよう
しばらくは真夏のような天気が続く予報か

907 :
競馬でお金なくなっちゃった

908 :
すまない、俺は大勝した
この諭吉の中に>>907の涙が入っているかと思うと笑いが止まらない!   ウソウソ

909 :
あ、暑いお・・・

910 :
二月頃に部屋のオーナーがアメリカ在住中国人になり
管理会社が変わったばかりなのにまた管理会社が変わりおった。
しかも今度は管理会社の担当者も中国人っぽい。
早く民泊にしたいんだろうな〜w

911 :
引越しちゃいなYO(´・ω・`)

912 :
>>909
真夏のような暑さだ・・・
>>910
それは最悪だ

913 :
暑い暑い暑い暑い

914 :
津軽海峡冬景色を聴いたのでそろそろ寝ることにする

915 :
朝っぱらからウンコが5回出た
下痢ではない
繰り返す、下痢ではない

916 :
朝っぱらから、、

917 :
おはよう
真夏のように朝からもう暑い

918 :
今週末から寒くなるから大丈夫だぁ

919 :
日曜と今日休みだったんが
酒飲んで寝ていた…

920 :
>>918
体調を崩さないように注意が必要だよ

921 :
おはよう
今日からよさこいか('A`)

922 :
ぐっ・・・あ、暑いぜ・・・

923 :
満龍のジャンボあんかけ焼そばからのケンタッキー、ブキキッ!

924 :
さすが!ブキたん!

925 :
みんな1回のデート代は平均いくらくらいなの?
俺は交際費は月3、4万に抑えたいんだけど…

926 :
>>923
満龍、潰れたって聞いてたがデマだったのか・・・

幌南小学校前のあたりにある、チャーハン専門店は潰れたんだっけか

927 :
>>925
ここ30年程は1円も支出してないな

928 :
おはよう
雨模様で最高気温も18℃ぐらいとは気温差が激しい

929 :
>>927
んだな。

930 :
雷だぞッ

931 :
くっ・・・かなり降ってきたな!雷鳴も聴こえるぜ・・・

932 :
東区役所周辺に雷はまだ聞こえてこない
でも雨が激しくて傘をさしてもびしょ濡れになった

933 :
大島てる見づらくなった

934 :
騒乱のDQNたちが雨に濡れて震えているな……

935 :
>>934
毎年必ず雨が降って気温が下がる日があるよさこい

936 :
>>935
そう言われてみると、雨の日が必ずある気がするな・・・

937 :
祟りじゃ たたりなのじゃ

938 :
こういう日は
八代亜紀の舟歌とか雨の慕情を聴きながら
酒を飲んで寝るのが一番
もうちょっとで21時だしな

939 :
早寝はハゲるって婆っちゃが言ってた

940 :
>>923
盛り上がってって羨ましい
http://pbs.twimg.com/media/DfKfRuKVMAEzNlD.jpg

941 :
>>940
カッパ着て続行だったのか〜
大変だなこりゃ

942 :
おはよう
この前までの暖かさも無く今日は寒いな

943 :
ドンキ、アルシュに移るからパチ屋閉店したんだね 上の階のゲームセンターも無くなるのかね

944 :
>>943
移転した先の狸小路のビルはドンキしか入ってないよ

945 :
美玖とよさこいを見たかった……

946 :
よさいこも扱い小さくなったよな
俺が餓鬼の頃(小学5、6年頃)は道内民放が競うように何時間も生放送してアナウンサーが興奮した調子で実況していたが

まあ俺は何十年経っても
精神年齢が低い屑人間なんだが

947 :
むかしは民放各局とNHKでも中継してたよね。
tokyoMXでも深夜にやってたもの。

948 :
よさこいは踊ってる人達の自己満足だから一般人が見ても何だかわからない
うるさいだけ

949 :
大通りで車から降りて来たちびっ子の男の子がよさこい方向に大声で「うるさい!」と叫んでたのが微笑ましい

950 :
糞男児が叫ぶのはまったく微笑ましくない

こういう事書くのはキモ男児好きブス女

951 :
>>950
はい偏見!ダイバーシティってご存知ないの!!

952 :
なぁ、お前たち。札幌市で、最もごはん茶碗を多く取り揃えてるお店を教えてくれないか・・・?

953 :
>>951
知ってる!アンテナ2本立てるヤツだろ

954 :
やなこった

955 :
ディズニーランド35周年パレード面白かった!
よさこい?はぁ?何それ?

956 :
おはよう
今週は6月の割に気温も上がらず寒い予報か・・・

957 :
>>946
Rも年齢低い感じ?

958 :
いやいや雨【T__T】ヒドイヨ…

959 :
おはよう。雨は激しいし季節外れの寒さだし参るね・・・

960 :
ピザ食べたけど物足りないから丸亀いてくる、ブキキッ!

961 :
STVラジオのファイターズナイターを聞いていたら、CMに「ウリ信用組合」と出るので、ググったら……
朝銀かよ。
なんでこんなものが札幌にあるんだ?

962 :
>>961
大通りにあるヤツやろ?

963 :
大通りにあるのか。
全く気付かなかったわ。

964 :
>>961
朝鮮 札幌有名ジンギスカン店 でググってみろ

ロシア朝鮮に狙われているのが北海道
中国に狙われているのが沖縄

965 :
>>964
「だるま」の一件は知ってたけど、「ウリ」を使ってたのか。
記事には直接出てなかったけれど。
そういやSTVはなぜか「だるま」を押してるんだよね。
「1×8行こうよ」でもよく紹介してたし。

966 :
おはよう
冷えてる朝だ

967 :
聞いてくれ
昨日奥歯が欠けて今日歯医者さんに行ったんだが
あいにくの雨
仕方なくLAWSONで買った自動折りたたみ傘(1000円)を持って出掛けた
歯の治療も無事すみ帰りにスーパーで買い物してきたんだが
丁度そこへバスがやってきてツイてると思ったら
違う方面にバスが走りだしたんだが途中で降りて地下鉄乗り継いだら良いだけの事に気がつきホッとしたのが運のツキ
お気に入りの傘をバスの中に忘れてしまい否もしかしたら地下鉄の中かも知れない
とにかく傘を無くしたんだ
奥歯が欠けた二日後に今度は傘
そもそも何で奥歯が欠けたかっていうと血糖値が高くて
栄養の管理をするのにフルーツグラノーラが良いかと思ってあの硬いグラノーラをバリボリ食ってたら奥歯が欠けたって訳
更に何で血糖値が高くなったかというと体に良さそうだと思って毎日ヨーグルトドリンク飲んでたら血糖値が300になってしまったヘモグロビンA1cは8.7%だったのよ
俺はいったいどうしてしまったんだろう
俺はもうすぐ死ぬんじゃないだろうか
負の連鎖を断ち切るにはどうしたらいいんだ誰か教えてくれ頼むこのとおり

968 :
LAWSONの自動折りたたみ傘いいよな

とりあえず気持ちいいことして寝るといい

969 :
>>968
自動折りたたみ傘?

970 :
こんなの
ttp://blog.livedoor.jp/maniaxi/archives/1672668.html

971 :
>>970
なるほど!ありがとう!

972 :
寒い(´・ω・`)

973 :
おはよう
風が強いね・・

974 :
地下鉄南北線北改札前のパチ屋が潰れないのが不思議

975 :
STVだけが何度もだるまを番組に何回も出してラジオにもチョンを出す

976 :
おはよう
寒い日が続きますな

977 :
美玖がいないせい……

978 :
おはよう
今日は久し振りに20℃越えそうだ

979 :
大阪で地震だと・・・?怖い・・・

980 :
おやすみなさい
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

981 :
風が強いね

982 :
>>758のキャンペーン 来週の水曜日で最後だね(´・ω・`)

983 :
お腹空いた…

984 :
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`) 激しい雨だ
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。

985 :
>>983
同じくw

986 :
お茶漬け食べた
寝る

987 :
沖田

今日は休みで予定なし
辛ラーメン食って焼酎飲む、ブキッ!

988 :
おはよう
日曜引っ越し(ヽ´ω`)

989 :
>>987
何個食べんの?

990 :2018/06/21
>>987
辛ラーメン食った事ないな・・・

大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう14
【騒音】隣人がうるさい 322
■中央線沿線で一人暮らし 4■
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
一人暮らし大学生が集うスレッド 162学期目 [無断転載禁止]&#169;3ch.net
一人暮らしin小さな幸せ 2軒目
騒音対策スレPart896528
親が死んで実家で一人暮らし ★6
何日に一回くらい実家に帰ってる?
札幌で一人暮らし【213】
--------------------
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう?
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9652【桃&京まふ】
【サッカー】浦和、ACL決勝第1戦は敵地でアル・ヒラルに0-1敗戦…3度目のアジア制覇へホーム第2戦へ望み
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1251【PS専用・非ワッチョイ】
721スレ721
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ20
中国・瀋陽で日米の感染拡大祝う赤い横断幕 →地元警察が捜査
☆この人の行為はどう見る?@冤罪国沢3★
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part61
【日米】米国、日本にグラマン社のE2D早期警戒機アドバンスド・ホークアイを売却へ 総額31億ドル(約3450億円)の見込み
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ22【ブロネット】
松坂屋カメラ
伏見・住吉・春日、ヨウニンが次々荒らす 1
乙種12356類 危険物取扱者 part88
路面電車を語ろう・5 鉄道総合板
ブリガンダイングランドエディション36節
懸垂を愛する者が集うスレ 117(ワッチョイ入り)
一人暮らしで生み出したすごい料理
【研究】高齢者の重症化原因?新型コロナは全身の血管に感染することが判明 ★3
【遠征】旅の窓口@宝塚【追っかけ】 4日目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼