TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 132本目 【鼻毛】
【C3】DNRH-001【ファンレス】
GeForce2GTSユーザーのスレ
テレビチューナー付きキャプチャーボード 14枚目
PCリモコンはどれがいい?3リモ
【XBOX360】液晶モニタ de 次世代ゲーム機27【PC】
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part87
【フレッツADSL】住友モデム友の会【Sシリーズ】
こんな周辺機器はいやだ@外付けHDD編
【10GbE】10Gigabit Ethernet 7【10GBASE-T等】

【高機能】 Synology 総合 part16


1 :2019/06/05 〜 最終レス :2019/07/16
前スレ
【高機能】 Synology 総合 part15
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1550821985/

2 :
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/

●公式サイト情報リンク
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video

●日本代理店 株式会社アスク
http://www.ask-corp.jp/products/synology/
・FAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&cat=55

3 :
・NASが初めてでも使えますか
マニュアル、設定画面等は日本語になっていますがアドオンパッケージなどはヘルプのみでマニュアルはありません。
また、DSM(ファーム)の更新内容やセキュリティ勧告などは英語となります。
DSM及びサポートページからの問い合わせ受付は英語、繁体字、簡体字となります。日本語でも問い合わせできますが返答が英語になります。
日本語での問い合わせの場合、回答がない場合や内容が伝わっていなかったり英語の問い合わせより時間がかかる場合があります。
アスクの代理店サポートがある場合はそちらで日本語メールでのサポートが受けられます。
購入時の注意点として1ベイモデルは複数ベイモデルへ買い替え時、データを保存したままHDD差し替えで移行はできません。


・DTCP-IPに対応していますか
sMedio DTCP Move(有料1000円)をインストールすることによりDTCP-IP/DTCP+対応となります。
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/app_packages/sMedioDTCPServer

出来ることはNASへのムーブになりムーブアウト(NASから他の機器への再ムーブ)やBDメディアへの書き出しなどは出来ません。
sRAS対応アプリと合わせて外出先でコンテンツの再生にも対応します。
動作しない機器もありますが対応レコーダーなど互換情報は現在公開されていませんので心配な人は購入前にsMedioへ問い合わせが必要です。
http://www.smedio.co.jp/soft/support/


・リアルタイムトランスコードは出来ますか
一部のモデルにおいてリアルタイムトランスコードをサポートしています。
リアルタイムトランスコードが有効になる条件がありますので下記サイトを参照して下さい。
なお、リアルタイムトランスコードが対応しないモデルでもDSM6.0でオフライントランスコードに対応。

DS216play、DS916+、DS716+、DS716+II、DS416play、DS216+、DS216+II
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Multimedia/Can_my_Synology_NAS_transcode_4K_videos_for_my_device
その他
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Mobile/Can_my_Synology_NAS_transcode_videos_for_my_device

4 :
Q. 命名規則について教えて下さい
A. Synology の製品名の命名規則は以下の通りになってます。

1) 最初 2〜3英文字 [ RS | DS | EDS ]
それぞれ [ RackStation | DiskStation | Embeded DataStation ] の略称

2) RS、DSの場合は、最大搭載可能なベイ数の数字 1〜3桁
例えば DS1513+ だと15ベイが最大ベイ数となり、本体5ベイに10ベイ拡張可能と分かる。

3) 製品リリース年 (西暦下2桁)
DS415+ なら 4ベイ最大の2015年製品、RS814+ ならば最大8ベイの2014年製品。

4) オプションとシリーズ
冗長電源が別にある場合は RP が付くのが冗長電源タイプ、RS814RP+ 等。
j や、+(プラス)、xs/xs+ は製品のシリーズを示すサフィックスとなります。

5 :
テンプレ完了

6 :
スレ立て乙

7 :
乙ynology

8 :
前スレでSSDでシステム起動がって言ってた人はそんなしょっちゅう電源落とすの?

9 :
pci expressが付いてる製品が欲しいな
10Gのイーサネットかsfp+つけたい

10 :
Drive server入れてみた
まんまcloud station serverとsynology Driveの合いの子だな
driveアプリ使いながら2台以上のNASで同期出来るっていう

11 :
おつロジー

12 :
918+とred4TB買いました
前スレでアドバイスありがとうございました
セットアップ楽しみ

容量もうちょいデカいほうが良かった気もするんだけど
瓦とかヘリウムとか今はどれがいいのかよくわからなかった

13 :
918で青6TB、218+で東芝10TBにしてる

14 :
4ベイ機と2ベイ機のNAS2台運用してて、
定期バックアップ先に2ベイ機を使ってる人いたら
意見を聞きたいんだけど、RAID設定はどうしてます?

メインの4ベイ機は勿論RAID5か6を設定するとして、
バックアップ専用の2ベイ機は容量稼ぐためにRAID0にするのは無謀ですかね?

15 :
>>14
無謀っていうかバックアップじゃないっしょそれ

16 :
故障時のデータ消失が台数倍になるRAID0をバックアップに使うとか考えられない
シングルドライブの方がまだ安全

17 :
業務だとそうだけど、個人ならええんじゃねーの
リスクと予算考えた上での構成だろうし

バックアップを保持できないのが一番の問題だろ

18 :
常時可動だと心配だが、定期バックアップ時のみのコールドスタンバイならまあありと言えばありじゃないの
とは言え当然単発よりリスクは上がるからそこをどう判断するかだが
こんなとこで聞いてるような人は止めといた方がいいかもね

19 :
>>14
無謀じゃないよ!
容量稼ぐためなら仕方ないよね☆
安心してRAID0にバックアップしよっ☆☆☆

って後押しさえあれば何でもいいのか?
不安ならRAID0にするとどのくらい故障率があがるのか調べてから判断するといい

20 :
>>14
それ程大事でないものはリスクを取ってそのスタイルでやってる
メリットとリスクを自分が分かってればいいんじゃないの

21 :
14です、みなさん見解ありがとう
やっぱやめときますわ

22 :
とはいえそんな質問をしてくる位だから、現状バックアップを取れてなかったりして…

23 :
単に容量確保だったらRAIDしないでbasic運用したら?
2台のネットワークドライブになっちゃうけど

24 :
>>16
4TBx2台 ストライピングにしたらヒステリック起こすくせに、必要でも無いのに8TBとか10TB搭載するのはどんな神経なの

今の大容量HDDってディスクとヘッド数増やしてるだけだから、4TBの3枚プラッタより6枚とか8枚プラッタ搭載機の方が部品点数多いし故障しやすいと思うんだけど、そこはスルーでしょ?

25 :
スルーする〜……

26 :
すごい早口でしゃべってそう

27 :
>>21
別にリスク知ってればやっても大丈夫だと思うぞ
俺も同じようなことやってるし

28 :
ここ、色んなクラスの製品の持ち主が居るから、あーだこーだうるさい奴も多い
予算確保出来なければ最初は安い方法で運用するしかないよな

29 :
プッタラ枚数が増えると故障しやすくなるっていつの時代の人だよ
2000年代初頭あたりはあったよな1プッタラハードディスクしか買わないスレ

30 :
ストライプとJBODの故障率を同じように考えてるの多いよな〜
ストライプはフラグメントが固定だから再配置とかで無駄な読み書きが増える
これが何かの理由で滞ると各ドライブの読み書き速度が同じじゃなくなって
2台だったら片方のドライブの使用率が高くなり必然的にそっちが壊れやすくなる

31 :
>>29
つ 【HDD】 1プラッタ至上主義者10.5 【高密度】 [転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/jisaku/1447815110/

>>30
ストライピングしてるのに片方だけに負荷が掛かるとか謎理論だな

32 :
>>31
フラグメント再配置とかの特許や技術文書を調べるとよろし
簡単に言えばリアルタイムでデフラグして中途半端なとこで終わらせるのをドライブ毎に連発してるようなもの
50%以下の使用率では再配置自体あまり起きない問題だが、上がれば上がるほど頻発する
そうでなくともドライブ読み書きはボリューム読み書きよりずっと多くなるのがRAID0だよ

33 :
>>31
リンク先のスレ読んでみたけど故障率についてはほとんど語られてないような
つかあそこにいる連中は速度で1プラ選んでる感じで故障対策ではないっぽい

34 :
シンプルにDS118に8TBのディスク付けて、
10〜200MBぐらいのファイルを3TBぐらい書き込んで、
インデックス化を行ったら、3〜4時間経っても終わってないのです……

時間がかかるのは仕方ないと思うのですが、
リソースモニタで見ると、CPU負荷が2〜3%、ディスクのIOPSもほぼ0です。
100%使い切って早く終わってくれた方が嬉しいのですが、
これって正常な挙動なのでしょうか?

35 :
インデックスを削除して、ルートディレクトリではなく、
20ぐらいのサブディレクトリ毎にインデックス対象に登録してみました。

そうしたらCPU30%ぐらいで動き始めました。
1定義に1つのElasticsearchみたいですね……

36 :
インデックスって他の処理と並行してしか行った事ないから分かんね
30万枚のデジカメ画像のサムネイル処理はDS918で3日かかった

37 :
Windows desktopアプリのDriveってなんでユーザー名変更出来ないんだろ
一旦同期解除で削除するしかなくて再同期になって凄く時間かかってウザい
スマホアプリはユーザー変更出来るのに

38 :
前スレ986でDS215jからDS218+への移行について相談したものです。
結論から言いますと、DSM6.2では、上記2機種間でHDDによる移行が
出来ました。このため、1時間余で全作業完了です。あっけなかった。

今、Photo Stationの再インデックスをしているからか、HDDアクセス
しっぱなしですが、無事動いているようです。

brtfsにするつもりでしたが面倒なのでやめました。

以下(新DS218+で運用)に詳細を書いています。
https://kenken92.synology.me/wordpress/synology/1581.html

39 :
双方向同期を使おうと718+にcloud station server、PCにcloud station driveを入れて試してみた。
同期は上手くいったんだけど、PCを立ち上げるたびにExcelやwordが勝手に起動するようになった
ウザいのでcloud station driveをアンインストールしたらおさまった。
おま環にしても訳わからない

40 :
>>37
同時に複数のNASのフォルダと共有したいって事なら
設定>同期タスク>作製
でできるよ?

41 :
audio stationで歌詞プラグインのお勧めってなんかないですか?

42 :
クラッチ交換乙。

43 :
>>39
cloud station serverはNAS間の同期取るパッケージ
ローカルフォルダ同期はsynology driveパッケージとSynology Driveアプリ使うのが普通
ベータパッケージでSynology Drive Serverというのがあってコレなら両方同時に出来る

44 :
>>40
社内の共用マシンのユーザが異動で変わったので
ユーザ名だけ変更で対応しようとしたらDriveのローカルアプリでユーザ名変えられなかった
しょうがないので同期解除してユーザ名入れ直して全ファイル再同期

ユーザーホームサービスが存在するためだと思うけどウザすぎ
チームフォルダしか使ってないのに

45 :
>>43
ありがとう
drive使ってみたけど、稼働していると
やっぱり直近に使ったwordやexcelが勝手に起動する
driveアンインストールしたら同じようにおさまった
なんだかなぁ

46 :
整合性チェックなげーーーーー

47 :
自分がアクセスするときだけHDDスピンアップさせたくてDS218+買ったんだけど、なんかうまくHDDハイバネーションさせ続けられない

ベイ側はDSMの入ってないスロットのHDDも止まってもすぐ回りだすし、USB-HDDすらも止まってもすぐ回りだす。
ベイ側はDSM用ディスクへのスピンアップと同時に全ベイまわりだしても仕方ないのかもしれないが、

USB-HDDへの継続的アクセスっていったい何だよ
俺は自分がアクセスする間だけスピンアップしててほしいだけなのに
起動停止タイマーじゃなくてHDDハイバネーションでやりたいのに
QuickConnectも止めてるしパッケージはOAuthとFileStationとUniversalSearchのみだし
これ以上何をしたらいいのかもうわからない

48 :
長文で読みにくいから最後まで読んでないが

DSMの入ってないスロットのHDD

これなんだ。本体ベイ全てのHDDにDSMがインストールされるんだけど

49 :
え?そうなの?全ベイにDSM入るの?
じゃぁHDDハイバネーションなんかし続けてられなそう

50 :
アクセスする時だけスピンアップしたいとか、NASじゃなくUSB接続HDDでも使ってろよ

51 :
実際DS218にUSB-HDDつないでるんだがな
これがスピンダウンし続けてくれればそれでいいのに
DSMも入ってないインデックスも作ってない、なのに何がアクセスしてるんだ

52 :
NASのHDD止めたい人がまた現れたのか

53 :
Synology NAS がハイバネーションに入るのを妨げているのは何ですか?

https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Management/What_stops_my_Synology_NAS_from_entering_System_Hibernation

54 :
>>52
あれっもしかしてあるある荒らし?ごめん

>>53
当然読んでる
HDDハイバネーションもシステムハイバネーションもごっちゃにしてわかりにくい
今気づいたが、
>その他
> USB デバイス: USB デバイスが本体に取り付けられている場合。
もしかして、これなのか・・USB-HDDつないでるとHDDハイバネーションしないのか・・

55 :
>>54
ココの人はNASのHDDは常に回してる人が殆どだからね
ON/OFF繰り返すよりHDDだって長持ちするし、電気代も知れてるでしょ

HDD止めたいならNASは向いてなくて、外付けUSB(DAS)が良いと言うわけ

56 :
HDDハイバネーションは本体側だけでUSB機器は制御しないって認識だけど違うんかの
あとDXなんとかの拡張ユニットもスリープ入りづらい

57 :
>>49
だからどのベイのHDDが故障してもOSが起動出来る仕組みになってるのよ

58 :
>>49
NAS本体じゃなくてHDD等のストレージにDSM入れて動かしてるから
他のSynology NASにストレージ移し替えても同じような環境が再現されるわけやで
本体のみに紐付け記録とかだったらNAS本体飛んだらパァになりかねんし

59 :
>>55
わかってるんだけど、HDD停止時消費電力の低さに惹かれて買っちゃうとこだわってしまう

>>57
納得しますた

とりあえずDSMは1ベイSSDに入れて、HDDは全部USBでつないで様子みてみる
各種パッケージはUSBアクセス具合でトライアンドエラーしてみる

60 :
このスレの住人「ココの人はNASのHDDは常に回してる人が殆どだ」
Synology「WD赤などは省エネ設定を有効にして使ってね」

61 :
アイドリングストップ車と通常車、ガソリン消費が変わる以外に機械的ダメージ考えれば分かるだろ

62 :
ん? 俺んところのDS218jは未使用時はおとなしく寝てるぞ?
NASにバックグラウンド動作系のやつ入れてるとか、どっかの端末から定期的にアクセスかけてんじゃねーの?

63 :
Synologyのサイトの互換性情報のWD赤のところに、

>このドライブにはバイブレーション センサーが搭載されていないため、ラック取り付けによる 24 時間稼働には適していません

と書いてあるね。
これ、どういう意味なんだろ。

64 :
>>59
とりあえず公式の資料を読もう

Synology NAS がハイバネーションに入るのを妨げているのは何ですか? | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Management/What_stops_my_Synology_NAS_from_entering_System_Hibernation

65 :
>>63
バイブレーションセンサーがついていると揺れた時にヘッド退避して
クラッシュを未然に防ぐんじゃないかな?
ラックがどうこうというより振動対策が不十分なHDDという事

66 :
>>63
ラックマウントは筐体が増えるとそれだけ微振動が増える
RVセンサーが無ければその振動による性能低下や故障が防げないから対象外

67 :
なるほど鉄狼Proが大規模NAS用ってそういうセンサーに金を掛けてるのかな
ラック使ってないし鉄狼で正解だったか

68 :
現状NASモデルでRVセンサー無しSMR採用してコストカットしてるのはRed無印くらいだな

69 :
センサー無しはREDと言ってもWD製6TBまでの話だろ
8TB以上はヘリウムも非ヘリウムモデルもHGST製

70 :
>>55
>ON/OFF繰り返すよりHDDだって長持ちするし、電気代も知れてるでしょ

それはねーわ
HDDの寿命は回した時間で決まるのがほとんどだし、電気も1ドライブあたり10W近く行く
単純計算で電気代は1ドライブあたりで月180円くらい
4ドライブなら700円は超える

71 :
個人ユースだと電気代+ハード代金をオンラインストレージ価格と見比べた場合
損益分岐点は3TBくらいになるのかなってふと思ったけどスレチだなすまん

72 :
>>69
少し前にサポートに確認したらWDRedはヘリウムもRVセンサーは有効になっていないから必要ならWDRedProを買ってくれと返事有ったぞ

73 :
USB-HDDがうまくハイバネーションしなかった理由わかったかも
コントロールパネル→QuickConnect→詳細設定→ファイルの共有
あたりがチェック入ってるとだめっぽい
あんまり検証してないけど。外したら各種パッケージ入れてもなんとなく思うように動いてくれるようになったから報告

74 :
>>73
ふむふむ
だんだろうね
リレーサーバからなんか流れて来てるのかな

75 :
なんだろう、のミスタイプ

76 :
>>14
無謀ではないと思うけどね
もちろんリスクあるからそれを許容できるかどうかだな

77 :
>>62
ずっと寝てる?
うちのは3~5時間で勝手に起きてまた眠るを繰り返すんだけど
アクセスはしてない

78 :
>>68
そうなるとWD赤の6TB以下は高いだけでメリット無いね

79 :
共振対策より地震対策でねーの?
シノのマウントですらゴムブッシュ入れて共振対策やってるし

80 :
サブ機にどうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t653618558

81 :
>>69
同じ物を使っていても差別化のために機能をオフにすることはよくあることだからな
SynologyもDS218はBtrfs対応なのに同じCPU使用したDS118とDS218Playは非対応とか差別化しているからな

82 :
>>80
このゴミがこんな値段で売れるのかスゲー
3000円でも要らね

83 :
グレードで差別化を図るのは当然ありだが
同一グレードサイズ違いの性能を意図的に塞ぐというのは違くね
単純に製造方法の違いからくる仕様でしょ

84 :
すまんRedとRedProの差別化の話か
吊ってくる

85 :
1年以上前にDS216jの中古1080円で買って今でも現役で使用中

86 :
やっすー

87 :
>>85
それは中古じゃなくてジャンクの価格ですね

88 :
たぶん相当運がいい

89 :
一生の運使い切ったな

90 :
>>83,84
RED売り出して価格落ち着いたらGOLD出して廃型にしたり次はRED PROとか、価格戻すためでしかない

SMRかつRVS付いてないNAS専用品なんて情弱に金を出させる為の製品

91 :
デュアルLANってスイッチングハブに二本そのまま刺して
PCにもLANカード増設して2枚にしてあげれば
速度享受できるんですかね?

92 :
>>91
SMBマルチチャネル?
スイッチングハブ介しても良いし、直結でもちゃんと動くよ?

93 :
>>91
SMBマルチチャンネルで検索

94 :
おーありがとうございます!
早速しらべてみます

サブPCやノートPCは速度そこまで求めていないので
メインPCだけ2ポート速度だと嬉しいなと思っています

95 :
ちょうどいい画像あったのでハブもこれ使おうと思います〜
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3045721_f.jpg

96 :
>>95
ネットギアとかの長期保証ファンレススイッチとかの方が良いと思うけどね

97 :
調べてみたらこれですかね
https://personal-studio9.com/synology-smb-multichannel/

コマンドプロンプト的なやつ弄る知識なさすぎるので
918+性能発揮しきれないのは残念ですが今は諦めようと思います〜
(そのうち頑張ってみます)

98 :
>>96
TP-LinkのTL-SG508ってNETGEARのアンマネプラスのパクリのやつよ
VLANとかLAGとかが一応使えるってクラス(アンマネプラスはLAG無理だったっけ?)
当然ファンレス

99 :
すまん、間違ってた
アンマネプラス相当はE型番だ
TL-SG508はただのノンインテリスイッチ

100 :
>>99は96じゃなくて98です
何度もスマン…


100〜のスレッドの続きを読む
PC用マイク・ヘッドセット Part15
メルコ BLR3-TX4のスレ Part4
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 88
【直販】EIZO FORIS FG2421【VA】
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part130(本スレ)
I-O DATA 液晶ディスプレイ part14
[SSD]SST-HDDBOOST[HDD]
【Logicool】ロジクールキーボード14th【Logitech】
PC用マイク・ヘッドセット・イヤホンマイク Part16
Acer Aspire easyStore H340/H342 【WHS】 part5
--------------------
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★58
【犯罪系SS】にこ「空腹に耐えかねて、凛のチキンラーメンを食べちゃった……」
【国際】オランダが国名呼称を統一 俗称の「Holland」は不使用 「Netherlands」(ネザランズ)が正式国名に★2
【二郎系】ラーメン滋悟郎★3
RYU君「森戸ちゃん、Rのしすぎに気をつけてね」 森戸「わかったw気をつけるw」
大迫勇也選手応援スレ 避難所
【Go言語】 webapp GO Part1 【Golang】
哲学はなんの役にも立たないって言うけど
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!287
【話題】中国人「日本人女性は我慢し過ぎ、コロナ離婚があってもいいじゃない」「日本人女性と中国人男性の相性はいい」[4/12]
【元ニコラモデル】立石晴香 Part.3
ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part319
【京アニ】「チャッカマンで火を付けた」確保の男。両腕やけど、腹に入れ墨
鬱でも必死に会社に行ってる人 年収400万未満限定
【撮影会へ】大人数低価格撮影会 Part.42【行こう】
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part80
宇部豚の最高に頭の悪そうな発言を集めてバカにするスレ in 相撲板 Part8 2017/10/26
韓国が恥ずかしいから帰化した首吊りチョンコ(笑)
【デンソー/全日本】大竹里歩 1【サラブレッド】
【限界超越の体操選手の体、筋力、トレーニング法のスレ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼