TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【三菱】RDT222/231/271〜233/272WLM【フルHD】17
【高機能】 Synology 総合 part18
ビデオカードのVRAMに語るスレ
デスクトップで無線してる人集え!
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5
【NAS新興勢力】ASUSTOR総合【x86】2台目
USBメモリ 63本目 _
Bluetooth ヘッドセット #4
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
【BLV/BLW】プラネックス(Planex/PCI)のルーター【BRC/BRL】

Happy Hacking Keyboard US Part46


1 :2019/02/18 〜 最終レス :2019/12/15
省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。

■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
http://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB

※前スレ
Happy Hacking Keyboard US Part45
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1535856561/

※関連スレ
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1383179593/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
生まれて初めて2ゲット

3 :
前スレ>>999さん、ご質問をどうぞ!

4 :
silenceXとシリコンオイル(AZ粘度50)改造したら打鍵感が重くなっちまった
bke redux domes ultra light買うしかないのか

5 :
>>4
今売ってないよね?

6 :
>>4
少なくとも自分は信越のシリコングリスでめっちゃ軽くなってるけどね
信越化学工業 シリコーングリース プラスチック潤滑用 80g G501M-80

7 :
なんかことあるごとに信越シリコングリス勧めてくる奴いるな
てか、スムースエイドならまだしも、グリス塗って軽くなることはない
騙されるな

8 :
>>5
買うならここかなと思ってる
https://mykeyboard.eu/catalogue/bke-redux-domes-ultra-light-70-pack_460/

9 :
スムースエイド欲しいけど今手に入りにくいんだね

ボナンザで代用できないのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0033V3Q04

10 :
>>4
silenceXはおそらく線径0.2oぐらいで薄いから通常の45gのタクタイルはそのままに
オイルを塗ってるから重いんだろうね なのでオイルとかグリスの問題ではないと思う
自分は線径0.5oのOリング(桜シール製)を着けてるから
既にドームが物理的に押されている状態なので初動が軽いんだと思う

11 :
もともと自己潤滑性のあるプラスチック使っているところにスムースエイドなんかのテフロンぬってもあまり変わらないよ
グリスをぬるとフランジが張り付くようになってペチペチうっとうしくなるし
粉のボロンナイトライドをつけるぐらいしかよりスムーズにする方法はないようにおもう

12 :
HHKB US Type-Sの墨がないのは何故なのか
あれば即買うのに

13 :
>>12
PFUのぼんくらが新商品としてだすんだろw
新商品でもなんでもないのに

14 :
>>13
だとしたらもったいぶってる理由が謎

15 :
ぼんくらがいないだと・・

16 :
>>14
それはType-Sの販売戦略じゃないのかな?
値崩れしないようにネットのみの販売
価格設定を3万円に釣り上げた段階でバカ売れはしないので
バリエーションを1種類にして利益を出すとかじゃない?

17 :
白しか出さないなら黄ばまないようにしろよ

キートップだけ黄ばまず筐体だけ黄ばむとか嫌がらせかよ

18 :
>>17
白は黄ばむから買い替える
墨は半永久的に腐らないから買い替えしない
Type-Sが白しかないのはまさにそれが理由だw

19 :
白もいいもんやで、ちょっと思い通りにならんとこもええやろ

20 :
サンポールを布につけて
ゴシゴシこすれば驚きの白さ復活だ

21 :
>>16
なるほど
ただ、Pro2 US 墨色がすでにある時点で、キートップとか筐体の追加の型代はかからないはずではと思ってしまう
Type-Sっていう印刷と静音ゴムの違いくらいじゃないんだっけType-Sってw

22 :
>>21
横ブレを低減してるという話なので
おそらくスライダが取り付くマウント部分の設計が
通常版と違うのではないかと思う
それ以外は同じ

23 :
>>21
USB接続の有無によるBTとPro2の糞差別化もそうだけど、PFUは一度生産を始めたらできる限り長くラインを維持したいんだと思うよ
Type-S墨を出したらPro2が売れなくなる恐れがある
減価償却の都合とか、消費者の利益とは無関係なところで色々あるんだろう

24 :
なんか最近、PFUのあんぽんたんが普通のPro2にキープラー付けて実質値上げしてるね

25 :
ただのキープラーではない
HHKBのロゴ入りのキープラーだ
余裕で3000円の価値がある

26 :
どこのかわからないロゴ無しとか
FILCOのロゴ入りで500円程度だから
がんばってぼったくっても650円くらいが限界じゃないか

27 :
>>25のような信者にお布施してもらえてるうちはいいが、
いい加減、ちゃんとしたHHKの新作を出してほしいよな

28 :
ネタだろ

29 :
>>28
ここはネタを書くところだろ

30 :
Space+m=Enter
Space+hjkl=カーソル移動
Space+[=ESC

という感じにvim風に設定はじめてるんだけど、みんなBackSpaceはどこにマッピングしてる?
なるべく標準の場所でいいとこあるかな?「h」はカーソル移動に使ってるからそれ以外がいいんだけど

31 :
nをbackspace
mをdeleteにしてる

俺も最初スペースを装飾キー?にしてたけど日本語変換のときに不都合あったからセミコロンに変えたなあ

32 :
>>30
HHKだったらA字横のControllキーを使えよ!と思ったが…
スペース文字は何キーに割り当ててるの?

AHKは長押しすると文字のすり抜けが発生するので使えないよ
keyhacがいいと思う

33 :
spaceを装飾キー、ありとは思うけど何か気持ち悪い
Ctrl、Alt、Shift、の組み合わせで足りないのかな

34 :
修飾キー多用前提でフルカスタマイズするんならOrtholinearの48キーくらいの方がよくね?
HHKBはキー多すぎるよ

35 :
>>34
いや、HHK使いなら Pearl 40% だろう
スペース両脇の空きがしびれる

36 :
>>32
複合キーだね。単独押しでspaceだよ。同じ要領でenterにもcontrol_rを割り当ててる

ctrl alt shift は他とぶつからないようになるべく空けときたい派だけど、みんな上書きしちゃうの?

37 :
HHKBはデフォルトで使うもんだ
カスタマイズしたいならフルプログラマブルなキーボードを買いなさい

38 :
>>37
キーバインドの仕方も知らない素人は黙ってろ!

39 :
>>38
そんなポータビリティの欠片もない方法に頼らなくても、世の中にはファーム自体を簡単に自由に書き換えられるキーボードが沢山あるんですよ

40 :
掃除してたらプランジャを紛失してしまったのだけど、どこかでバラ売りしてないかね…?

41 :
這いつくばって探せ

42 :
這いつくばって探したら見つかった!
ありがとう!

43 :
ボナンザワンタッチでフッ素樹脂コーティングしてみたんだけどいいね
シリコンオイルと違って重くならないし静音効果も高い

44 :
hhkbpro2墨us配列買ってきた。
タイプミス無くなるまでちょっとかかる感あるけど、打鍵感はいい。

45 :
>>44
気が合うな、自分もPro2墨の無刻印買ったぜ!

46 :
>>45
ほんと奇遇だな!
職場の無線キーボードの反応が悪過ぎて上に掛け合った結果、私物ならいいよ。って事で買ってきたんだよ。

47 :
>>46
自分は職場でリアフォの旧モデルを使ってるので
自宅用にリアフォR2のテンキーレス買うか迷っていたが。。。
どうもあの見た目(右上の銀紙)で3万とか出す気にはなれんかった
結果、見た目とコンパクトさからPro2墨の無刻印にした次第
貴殿は職場でHHKBを使うとなると、、、自宅用にもう一台なんてヤバいっすねw

48 :
Pro2も在庫薄、PFUサイト専売にするつもりかね、
それとも遂に新商品発表?なわけないかw
おまけレベルのキープラ付けて実質値上げ付けが回るかも

49 :
Pro2墨に白のキーキャップ追加購入して一部交換、白黒灰色。
これがマウスパッドのQck_Limと合う
合わない? キモい?
マウス使わないか

50 :
>>49
自分もそれやってるで
墨モデルに無刻印の白
マウスはZowieのEC1-Aを使ってる

51 :
>>49
マウスパッド?
Artisanの零w

52 :
漆塗り1名プレゼントやってる。

53 :
>>52
リツイートしてきたわ

54 :
黒くてでかい化粧箱に、ポストカード2枚と
六角レンチと刻印入り木のピンセットと赤い足が入った刻印入り木箱と
hhkb pro2原寸大ノートとhhkbロゴ入り鉛筆など全てセットでプレゼント?

55 :
墨色が欲しかったけどtype-sかっちまったよ!!

56 :
>>55
墨の無刻印の方がカッケーぞ

57 :
白の無刻印職場で使ってるけど、周りからの注目が半端無い

58 :
>>56
そうだろうけど外で使うこと考えたら静音性大切だろうしなー•••

59 :
白は黄ばむのがな…

黒は文字見にくいし

60 :
>>59
>白は黄ばむのがな…
これが唯一の欠点

>黒は文字見にくいし
そもそも無刻印なのでそう言われてもなw

61 :
黄ばんだらハイターに浸けるんだべ?

62 :
黄ばむの嫌だったけど
なったらなったで貫禄あってかっこいいぜ
使い込まなきゃ出ない味わいがある
革製品でいう使い込んだ自分だけの色になる

63 :
墨色欲しかったけどtype-sのデザインもよく思えてきたわ
月曜日に届く楽しみ!

64 :
>>63
墨も白も無刻印にすれば
文句のつけようがない外観だわな

65 :
>>63
オメ!

66 :
昔は自分のキーボード持ち込むの駄目だったって話マジですか?
今でも一部の厳しい所は駄目だとか…

67 :
むしろ昔はゆるかったんじゃないかな

68 :
システム部署に持ち込んで使っていいか聞いたところ

「良いかと聞かれたらダメと答えるしかないけど、普通に使うことはできます(使うなら黙ってやってください)」

という回答だったな

69 :
>>68
セキュリティ面で問題が起きたら全部あなたの責任ですよってことだな

70 :
キーボードでセキュリティやられることってまずないじゃん?

71 :
まずないことを潰していくのがセキュリティ対策だから

72 :
中華キーボードとかキーロガー仕込まれてた事があるしセキュリティ的にリスクがある

73 :
うちあれなんだ

シンクライアント端末だから、接続したところでキーボードの機能フルに使えないんだよね、最低限のドライバしか当たらない、マウスも5ボタンあろうが2ボタンしか使えない

74 :
>>73
でもそのシンクライアント環境で
HHKは使えないの?何か問題があるんかな?

75 :
>>69
それは当たり前だが
セキュリティ対策としてUSBメモリ以外は持ち込み禁止ではないのでは?
大概の会社はこのパターンだと思うんだが

76 :
>>75
IT系なら外部記憶媒体のみ禁止が普通だろう

77 :
>>74
HHKBは使えるよ、簡易なマウス、キーボードしか認識しないんだ

システム部門は素人が何か繋いでも認識しないし、大したことにはならんと分かってると思う

78 :
うちは10人くらいの小さい会社なんだけど、直属の上司がいい顔してないかな。いきなり社長に許可取ったのがマズかったのかもしれんが。
無刻印us配列だから使いづらいだろうからっていう優しさ()で一応毎日持ち帰ってる。すげー面倒くさいけど。

79 :
そんくらいの人数なら社長に直接でもよくないか?社員→課長→部長→社長みたいな伝言ゲームするような案件でもないような

総務部長とかに判断が一任されてるなら、そこに聞くのが良いだろうけど

80 :
HHKBって何の略か知ってる?
たかがキーボード一つで上司にお伺いを立てなければならない立場のハッカーねえ

81 :
今日type-s届いた
小さいお守り付いてきたわ

82 :
>>81
オメ!
お守りって何?
神社とかにあるアレ?
俺の時は無かったぞー

83 :
>>81
新品で買ったの?
Type-Sの打感ってどんな具合ですか?

84 :
2.PFUダイレクト(注3)限定HHKB「打鍵成就」お守りプレゼント
https://www.pfu.fujitsu.com/news/2019/new190305.html

85 :
>>84
打鍵成就なんだw
バグ退散とか乗取成就かと思ったわw

86 :
なんか怪しいカルトみたいで怖いw

87 :
>>84
正直気持ち悪い

88 :
ミーティングの意味あったのか?

89 :
こんな気持ち悪い、意味わからんものつけるくらいなら、オリジナルのカラーキーでもつけろよ、赤の無刻印ESCとか

90 :
>>89
1800円のキーキャップセットが売れなくなるからNG

91 :
50万ユーザーをHHKB教の信徒扱いにするとか、舐めてるなPFU

92 :
Alephロゴの入ったルーフも発売したし、ガチでそっち系の会社の疑いが出てきた

93 :
ジョークグッズに何言ってんの

94 :
>>83
ネットで表現されてるように
スコスコ打ってる音する
思ってた以上に静かだから外で使ってもうるさくなさそうだよ

95 :
>>94
Type-Sはキーが重いとか言われてますが
どんな感じですか?

96 :
>>95
ロジクールのk120使ってたけど、それと比べると重いですが、さして重いと感じるようなものでもないですね
誤って意図しないキーに触れても軽すぎないからミスタイプにならないくらいには重いという感じでしょうか
わかりづらくすみません

97 :
静かな会議中にガチャ打ちできるキーボードが欲しい
それ目当てで買ったPro2はうるさすぎて周囲から止められたw
リアフォもダメそう

Type-sならガチャ打ちできるのかな

98 :
>>97
貴殿の打ち方がかなりお下品なんじゃないの?
Pro2で周囲から止められたってあまり聞いたことないけどw

99 :
Pro2ってこれでも静かな部類?
お下品と言われたらそうかもなぁ

爪が前に出ててかなり切ってもカチカチあたっちまうんだよな、困ったもんだ

100 :
自分は指の腹を乗せるように打つほうなので
Pro2の音がマジで最高だと勝手に思っている人間
なので周囲から止められたと聞いてちょっと不名誉な思いがしただけなので
気を悪くせんといてください

101 :
>>97
静音ならtype-sよりr2sのが断然しずかだよ

102 :
pro2はかなりうるさいね
職場で使うのは憚られるレベル
静音化改造してもそこそこうるさい
type-sは使ったことないけど、R2静音は確かにかなり静か

103 :
>>102
うるさくはないだろ
普通に職場で使ってるが周りに聞いても問題なし
そもそも図書館じゃあるまいしコピーしたり電話取ったりしてるだろ
青軸みたいに常に高い音出してりゃ目立つかもしれんが

104 :
そらそのへんは主観だから人によって変わるよ
俺も自分で打ってる分には全然気にならない

105 :
Pro2がうるさかったら社の備品のメンブレンは全部ダメだろw

社員全員がリアフォ静音の貸与受けてるなんて聞いたことないし

106 :
うるさいと感じる人がいないならtype-sとかリアフォ静音が開発・販売されるわけないよね

107 :
うるさくなくても限界を極めようと思えばやるよね

108 :
他人への気遣いで静音モデル?
それとも自分都合で静音?
自分はガチャ打ちしないので自分都合で非静音だけど

109 :
出先でノートPCにBT版なり有線なりでHHKBつかう人いるみたいだけど
ThinkPadだとキーボードonキーボードしたらトラックポイント使えないから
仕方なく手前にHHKB、マウス操作は手伸ばしてトラックポイントってしたら
操作やりにくくて別にマウス欲しくなるんだよなあ

そして結局ThinkPad単体に戻るという(キーボードもノートにしたらまあ打ちやすい部類だし...)

110 :
ノートPCのキーボードに限定すればdynabookのキーボードが好きだった

111 :
シャープのノートPCか

112 :
んな事言いだしたら世の中のキーボード全て静音モデルは良くてノーマルモデルは騒音になっちまうだろw
外で働いた事ないのかよ
Pro2は普通だよ
オフィスで使う分には問題ない
騒音で騒いでるのどうせ例の奴かアンチだろ
単なる難癖

113 :
ほんとそれw
働いた経験がないか、あったとしても事務仕事したことないんだろうな

会社で用意されるキーボードなんて基本安物メンブレン

114 :
>>84
Pro2が売ってないとおもったら、
現在の主力モデルはこの2機なんだな。
Pro2もう作ってないんだなぁ。

115 :
BTって、接続不能になって文鎮化しやすいんだろ?
3万も払って文鎮になったら泣くわ

116 :
>>114
おまけ程度のキープラ付けて実質の値上げしてる
値崩れしないように自社サイトでのネット販売
PFUは本当に底意い
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/#list_types

117 :
3000万回の耐久性を犠牲にしてもいいから、キートップ、プランジャのガタを極限までゼロに近づけたモデルを出してほしい。
定期的にプランジャ交換が必要なヤツ。自分でやるの。専用サポートがあってもいいけど。
そんで、金属製のハウジングに、素材の違うプランジャ、性質の異なるグリース、荷重の違うラバードームとかいろいろ販売すればPFUも儲かるでしょ。
そういうの望んでるやつオレのほかにもいるはず。
Happy Hacking(物理)

118 :
キーボードに時間を奪われるのは本来のHHKBの思想的に絶対NG

119 :
ま、好きにすりゃいいけど
それはPFUより東プレにお願いする事だな
東プレで実現できたらそのうちそれのHHKバージョンがPFUから東プレに発注されると思う

120 :
>>37
Alternative Controller for HHKBを知らないのか?

121 :
>>120
保証外の改造をしなくてもHHKBが標準でフルプログラマブルになってから言ってくれ

122 :
hasuコントローラ使ってtype-C化ってできる?

123 :
これを2つ所有して常に片方はなにかしら改造してるって人いるでしょ? いない?

124 :
どうせ改造するなら自作キーボードでいいやってなる

125 :
>>123
一定数いるだろうね
俺は別に改造はしてないけど白と墨両方欲しくなって買った

126 :
>>123
自分は墨2台持ちしてる
片方はOリング静音化プラスlubeで
違いを楽しんでるぜ
さらにType-Sを追加したので
自宅はすっかりHHKBの森ですわw

127 :
>>124
俺もだ
弄るならメカニカルの方が断然楽しいしな

128 :
>>127
はんだ付けのどこが楽しい?
それに自分はメカニカルスイッチにあまり興味がない
VoltexのPoker2の青軸は持ってるがね。。。

129 :
>>128
最近の自作キーボードははんだ付けしないよ
ホットスワップだからスイッチ差し込むだけ

130 :
「HHKB 50万台突破記念キャンペーン」
https://www.pfu.fujitsu.com/direct/campaign/hhkb/sale50.html

PFUよ、ふざけんな!

131 :
>>130 そんなことより鉄板いれたやつ出して

132 :
お守りなあ・・・

133 :
2回もミートアップやっておいて。。。やれR2だの、お守りだの、漆だの
まったくナンセンスなことしかやってない
そうやってお茶を濁してる態度が気に食わんのよ、糞が!

134 :
>>133
すまん、熱くなりすぎた
R2についてはそれなりに評価してる
けど今、HHK使いがリアフォを欲しがるかね?
何と言ってもHHKの新作だろ!

135 :
キーボードルーフ
ロゴプレートが真ん中にある新型って
従来型と作りが変わった!?

136 :
お茶濁すって言うけどある種完成されてるから別に新型とかいらなくね?

137 :
ぶっちゃけねえ、PROの配列でメンブレンタイプを出してしまえばいいんだよ。
結局は、配列っていう知的財産だけでしょ。

138 :
>>137
Liteがあるやん

139 :
5000円あれば中華の60%メカニカルが変える時代に、Liteはさすがに冗談が過ぎる

140 :
>>139
あれ作り悪いぞ
ホントに雑
もうオクに流したけど
パーツをバラで買って組み立てても組み立て済みでも送料含めて大体1.4万前後なんだが
1万だったとしてもアレはねーわ

141 :
>>140
あれってどれ?
Aliexpressとかでいくつかあるけど全部試したの?

142 :
>>141
基本のPCBはSatanのGH-60しかないからケース違うだけだよ
アルミの箱型のやつとアルミのフローティング構造の試したがどっちもペラペラよ
後PCBにスイッチ直付だからPCBの感触というかたわむ感触がある
ケースがペラペラな上にこんな状態だから剛性感はゼロといって差し支えない
Proの肉厚プラスチックの方がはるかに剛性あるよ

143 :
因みにプラスチックのケースも柔い

144 :
HHKBのProfessionalのキーキャップってプロファイルで言えばOEMになるのかな?
昔使ってたんだけど、Spaceの角が痛くて反対向けてたくらいなので避けたい

145 :
>>144
OEMというんだろうけど、東プレ製でリアフォと同じ形状でしょ
痛くなるのは打つ時の親指の角度と力加減によるんじゃない?
それで悩むなら自分はパームレストで調整するのがいいと思うが
そんな痛くなるほどバキバキ叩くものかね?

146 :
>>144
痛いわけじゃないけど
親指で押すスペースとコマンドキーを
ひっくり返してつけたら
タイピングし易くなったよ

逆につけるの可能だったんだなぁ
今まで気がつかなかった

147 :
>>145
良かったありがとう、個人的に合わないプロファイルだと思ってたので
キーキャップ買う時に違うの選びたいと思ってたから助かったよ

148 :
「OEMプロファイル」と呼ばれている物とは違うぞ。
東プレのOEMであるけど

149 :
Type-s買ったけどこれ結構キー荷重重くて疲れちゃうなー慣れるもんやろうか
同じ45gでもリアフォの方が軽い気がするんだよね。もしかしてPro2のほうが軽いとかある?

150 :
>>149
慣れるのかバネが弱まるのか使ってるうちに最初の印象より柔らかくなって快適に感じるようになった

151 :
>>149
Pro2のほうが押し込んだ後の返しが強いのでType-Sより軽く感じるね
Type-Sはガッツリ長時間打ち続けるには少し重いかもしれんね
でも使い続ければ慣れるかもしれない重さかも
それとパームレストで体への負担を減らす工夫もしたほうがいい

152 :
>>150-151
なるほどーありがとう!パームレストはバード電子の木製のやつ使ってるよ!前はFILCOのパームレスト使ってたんだけど、バード電子のほうが気持ち低くて使いやすいね
リアフォの変荷重からの乗り換えだったんだけど、中央付近でもキーを押したつもりが押し込めてなかったりして、小指に至っては30g→45gだからもはや痛い(笑)
横幅がかなり小さくなってマウスを近くで動かせるのがとても楽なのと、ホームポジションをちゃんと中央に持ってこれるのがとても気に入ってリアフォには戻りたくない気分なので馴染んでほしいところ
Pro2の方が軽いなら乗り換えて自分で静音化するのもありかもなー

153 :
ラバードームをBKE Redux Domes Ultra Lightに変えたことがある人っていないのかな
pro2使ってるけど重く感じるから気になってる

154 :
>>152
BT版は軽いんだけど静音化したらやっぱ重くなったよ

155 :
>>154
重くなった静音化について詳細を教えてくれ

156 :
>>153
これは気になる。

157 :
>>153
できることならば我々のために
人柱になっていただけないだろうか?

158 :
>>154
あらそうなのか
上に当たる部分にラバーを入れるっぽいから重さに影響はないと思ったんだけどそうでもないのね

159 :
BKEのウルトラライトは、軽くはならないと思うよ。
ここでも何回か話あがってるけど、タクタイルが強めだから。
本当に軽いタッチを実現させたいなら、東プレの30gを買ってきてドーム移植するしかない。
テンションゲージっていうのかな、荷重測定器の安いヤツ買って測ってみたけど、ドーム単体だと、
東プレの45gとBKEのウルトラライトが同じくらい。

160 :
>>159
貴重な情報ありがとう

161 :
>>159
東プレ45gとほぼ同じなら
リアフォの変荷重を等荷重にするときに使えるってこと?

162 :
KBDfansのピンクのキーキャップをType-Sに着けたんだけど
スペースバーの戻りが異様にうるさいんだけど、これ鎮める方法ってある?

163 :
皆左下のAltとFn左右どちらにしてる?
多分右の大きい方をFnにしたほうが矢印キーとかFキーとかとっさに押しやすくていいと思うんだけど、Alt+tabとかも結構頻繁に使うし他のキーボード使ったときにAltの位置で戸惑いそうでなかなか変えれぬ

164 :
Altキーはスペースバー隣がデフォでしょ、親指押しだね
Fnキーは小指押しが基本かな
自分はkeyhacでCtrl+数字をF1〜F12に割り当ててる

165 :
>>161
東プレのニョキっとしたタクタイルに対して
BKEのパキッとしたタクタイル
下手すりゃBKEの方が固く感じるかもしれない
あと、BKEのやつは、個体差が大きいと思う(個人の感想)
袋にぎゅうぎゅう詰めだし、最初から曲がっちゃってるヤツとかあるし

166 :
Altは小さくていいよ
Fn+カーソル、Fn+プリントスクリーン、Fn+Home(End,PgUp,PgDn)の方が使い勝手いいし
そもそもAlt+Tabって右Altと組み合わせで打つもんじゃない?
左の小指と左の中指とかで打つの?ホームポジションから離れすぎるし無駄にモーション大きい

167 :
>>166
俺はalt tabは親指+中指(薬指)で押すね
修飾キーは逆側の手で押すのは基本だけど、右ctrlがないhhkbで言っても仕方ないよね

168 :
>>165
純正の45gぐらいの重さが所望なら、
LightよりUltra Lightぐらいがちょうどいいのかな?

169 :
そうなるかなー
まあでも、両方買ってみたらいんじゃね
オレとか全部買ったけどww
いろいろ試したくならね?

170 :
>>162
うるさいと思いつつ、使い続けていたら
このPBTのスペースバーってなかなか打ちやすいですわw
これだったら他の色も購入するかも

171 :
Fn+カーソルなんてキーカスタマイズできない残念なソフトのためだけに付いてる申し訳程度の設定でしょ
JKLでカーソルできるソフトをメインに使うし、Ctrl/Alt/Shiftは全ソフト共通の設定キーだからFnなんて普段は意識しない

172 :
>>171
そもそもこのキーボードにはカーソルキーが無いんだから
Fnキー+は申し訳程度ではなくデフォ、そのうえで自分はkeyhacを使ってる
ブラウザでスクロールとかよくFnキーを使うぜ、片手で操作できるからね
自分は結構、重宝してる

173 :
>>172
いや、そういう人はカーソルがあるキーボード使えばいいじゃんw

174 :
>>173
自分はリアフォもレオポン(FC660C)も使うんだけど
ただ文章を打つ時だけはホームポジションを崩したくないので
keyhacでCtrlキーとの組み合わせでカーソル移動(IJKL)してる

175 :
>>174
だからブラウザのスクロールもJKLにすればいいじゃねえか
キーカスタマイズできないソフトだけ右端っこのカーソル使えばいいだろ
まあ好きにすればいいがw

176 :
>>175
何が言いたいんだろうか

177 :
キーリマップソフトを知らないのかも?

178 :
>>170
なんか形状違うの?

179 :
>>178
外形は純正と同じ、ただキーキャップの材質が違うので打感と音が違う
と言ってもその違いを感じるかは個人差があるかもね
少なくとも自分はPBTのほうが良いと思った

180 :
左Fn+カーソルはホームから打てるしソフト側の設定いらず
これがマジ最強
ホームポジションからカーソル、ページアップ・ダウン、プリントスクリーンまで出来るとか有能過ぎるし使わないのもったいない
複数OS使う者としてはソフト側に依存したくないしね

181 :
>>180
なるほどね、それがHHK本来の使い方かも
自分は他のキーボードも使うのでカーソル移動も含めて
Ctrlキー+でいろいろやってる(keyhacで)

182 :
好きにすればいいとか言ってるくせに意見を押し付けるクズ

183 :
カーソルって右Fnでやらね?
ホームポジションからカーソル操作となると、右手小指だけになっちゃうよね
あ、でもそれだけで十分な時もあるか。
オレはいつも右Fnだわ
その時、右手薬指がエンターキーに乗るから、勢い余って押しちゃったり。
これが慣れが必要な理由か、なんて思ってた

184 :
>>183
どちらを選ぶかは個人の自由なんでそれはなんとも云えないが
ホームポジションを崩さないという点においては左Fnキーの方が優れてるよ
右Fnキーは片手だけで操作できるのがいいよね
Fnキーが2つあることもHHKのアドバンテージになってる

185 :
今まで右Fnでカーソルしてて左Fnで使いたいなと思ったけどそれにはAltの位置と入れ替えて左親指で押さないとキツいよな?
左側がFnのままだと結局ホーム崩れるし

186 :
>>185
ん?最下段の左端をFnキーにすれば
左小指で押すことになるのでホームポジションは崩れないよね?
ちなみに自分のWindows環境でのDIPスイッチの設定は1,3,4,5,6をオン

187 :
離れてないね
元々小指の方が左右共に担当するキー数は多い

188 :
3月上旬にtype-s購入したものです。
据え置きpc用で使ってるけど、macbook用にもう一台欲しくなってしまうくらい満足度高いです!
当初は墨色欲しかったけど、白色にして良かったと思えるくらい好きになりました。
相談乗ってくれた方々ありがとうございました!

189 :
>>188
ん、それならもう一台買おう!
次は墨モデルがいいんじゃないw

190 :
白は一周回って好きになるね

191 :
先日、KBDfansで購入したPBTのスペースバーがめっちゃいい
騙されたと思って使ってみ、感動もんっす(^_-)-☆

192 :
オレは、以前マスドロで募ってたRainbowキーキャップが待ち遠しい
全キー取っ換えられるのは初めてじゃね?

193 :
>>192
そのキャップの口って東プレ仕様なの?

194 :
>>193
https://i.imgur.com/JRNWpu8.jpg
https://i.imgur.com/HVWCUgC.jpg

そそ
マスドロでは珍しいTopre Keycaps
輸送費抜きで4,400円くらいだから安くはないけど、ここでしか手に入らないし

195 :
>>194
なるほど、これだけの色が揃っていれば複数台のワンポイントとしても使えるね
自分も最近、キーキャップに凝り始めててKBDfansのヤツを取り寄せたりして
楽しんでるんだが、色の種類が限定されてるから
このレインボウはパステル調で色味もよさそうだし、めっちゃ欲しくなったわw

196 :
白は黄ばんで貫禄出始めるともう一段愛着わく

197 :
>>196
普通に使って黄ばみ始めるのって5年くらい?

198 :
>>197
太陽光線、蛍光灯みたいな紫外線含んでるのに当てると数ヶ月で黄ばむよ

199 :
>>198
そうなると職場のリアフォ(白)はかなりヤバいのかもしれん
うちの職場は開発系なので残業する人が多いし、今のところ見た目はまだ黄ばんでないように見えるが
でもそれ覚悟で自宅に同じ型の静音モデルをSTOCKしてるんだけどねw(リアフォはこの2台でかつ白のみ)
逆にHHKはType-Sが唯一の白だけどコイツが黄ばむとなると悲しくなりますなw

200 :
>>197
10年位
5年では黄ばまなかった環境によるのかもしれんが

201 :
10年目位にはじめてキーキャップと筐体の色の違いに気が付いた(キーキャップは黄ばまない。新品と比べても変わらない)
気が付いたあたりが一番気になったかな
洗ってみたり色々やって墨も追加で買った
その後、家の墨と併用してたらなんか使い込んで飴色になった革製品みたいな愛着出てきて逆に好きになった

202 :
>>201
飴色って凄いですねw
自分だったらハイターと日光浴で漂白するか、
いっその事、塗装するかもね

203 :
これか
https://www.massdrop.com/buy/omo-rainbow-hhkb-pbt-keycap-set

204 :
Type-Sはやっぱ重い Pro2みたいにもう少し軽快なタッチにならんのかね

205 :
自作するしかないな

206 :
>>205
自作?スイッチ回りをイジるということ?
ドームを軽いやつにするとか?

207 :
Pro2に静音リングかまして、シリコングリス塗れっていうんだろw

208 :
どの位重くなるん?
一円玉55枚では沈まずに56枚とかになるん?

209 :
重くなってるハズはないんだよドーム一緒なんだから
ストロークが少し減ってるからフィーリングが変わってるだけ
オレはむしろ柔らかくなると思うけどなあ

210 :
55gってどっちかっていうと軽い方だと思うけどね
普通の人間の指の押下圧ってそんなもんじゃなかったか?出典は忘れたけどさ
軽すぎるのはゲームとかタイピングゲームには向くかもしれんか
普通の仕事やプログラミングで超高速タイピングなんてしないし反応敏感過ぎて逆に疲れるぞ
指を置いておける位の反発あった方がホームポジでの待機が楽だし
反発ある方がはね返り利用して一定のリズムで打てるから楽だよ
ストローク短すぎるノート使ってると疲れるのと同じ

211 :
>>210
Type-SのドームをBKEドームのウルトラライトにしたらどんな感じになる?

212 :
オレはこだわって東プレの55gにしてるからね
BKEは合わんかった

213 :
墨と白で悩むなぁ・・・
墨はキーキャップの印字が白じゃないから見にくい・・・
白は使い続けると本体が黄ばむ・・・
普通のキーボードみたいに、本体黒キーキャップ黒印字白があればいいんだけどな

214 :
墨は慣れるよ。この際、刻印の位置を体得しよう。

215 :
>>213
まずは墨モデルを買って無理だったら
後付けで白キャップを買い足せばいいのでは?

216 :
結局HHKB風のを自作することにしたw
ただキーキャップってアホみたいな値段するのね

217 :
>>216
メカニカルキーボード総合27
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1547478774/

ここでもっと詳しく教えて下さい

218 :
>>217
教えるって何を?

219 :
>>218
自作についてです
どのキットをどのあたりで買ったのかなど

220 :
書き込んだから見てねー

221 :
純正type-Sのプランジャに、最初から付いてる静音リングをわざわざ外して、
Nizなんかで使われてる0.8mmの0リングつけてみようと思ってるんだけど、試したことある人います?

222 :
>>221
KBDfans Silence- Xで検索

223 :
>>221
Type-Sでそれやる意味がわからないんだが

224 :
>>223
silence-X、社外Oリング、純正type-Sの静音リング
3つとも違うやつだよね?
それに対してプランジャも標準と静音の2種類。
全ての組合せを試したい衝動に駆られてる

225 :
silence-Xと純正type-Sの静音リングはほぼ同じでしょ

226 :
>>224
手始めにPro2の標準のスライダに社外Oリングを噛ましたやつをやってみたら?
これでストロークが足りないならsilence-Xに替えてみるとか
個人的にType-Sはあまり弄るところがないと思っている

227 :
>>225
いや、なんか材質が違いそうなんよ。厚さも違うし。

>>226
それはやりました。なんかNizっぽくなった。
あと個人的にsilenceXはなんか嫌い、ていうかめんど臭い(ワガママ)

レスありがとうございます。なんだかんだでやらないかもしれませんし、やるかもしれません。

228 :
>>227
現時点で自分がHHK墨とレオポン白に装着しているOリングはこれ↓
【桜シール Oリング】Oリング 1A M075(NBR-70-1 M-075)100個/
ニトリルゴム 1種A オーリング(線径0.5mm×内径7.5mm×外径8.5mm)

去年の暮れに線径1mm強の顎間ゴムでHHK墨を静音化したんだけど
キーストロークが足りないと感じて上記のOリングにしてる
打感はかなり変化したけど、そこそこ気に入ってるので現在も継続中
なので購入済みのsilence-Xはまだ試してないw
これについては先の10連休にDIYするかもです

229 :
キーストロークってさ、最初はこんなに要らねえよと思ってたけど、いざショート化すると、やっぱあれくらいは欲しいなって思ったんだよね。
だから純正の寸法っていろいろ試した結果なんだなってのがわかった。
充分なストロークを確保したいっていう和田先生の気持ちがわかった。

230 :
いま銀軸使ってるけど、確かにむず痒さはあるw

231 :
>>229
であれば純正リングかsilence-Xがいいのかもね
上の線径0.5mmは自分的にギリOK

232 :
右シフトがshiftとfnに分かれてんのって意味ある?
自作キーボードのレイアウトにHHKB参考にしようと思ってるんだが、実際使ってる人で活用してるって言うなら教えてほしい。

233 :
右Shiftは人生で一度も使ったことない
英語圏の人は左手でタイプする範囲の場合は右Shift使うみたいな話を聞いたが

234 :
Aとか打つときに普通に使うけど

235 :
最下段にFnを持ってきた配列はクソ使いづらいよ
指が攣りそうになる

236 :
左手塞がってて右手だけでいじる時しか右Fn使わんな
基本は左Fnでカーソル、ページアップ・ダウン、プリントスクリーンするから
右シフトはシフト+〇の〇が左指担当なら使うのでは?
!なら右シフト+1
我流はともかくちゃんとブラインドタッチやった人は自然とそうなるんじゃないのかな

237 :
打鍵感<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<配列

238 :
要は「豚に真珠」w

239 :
右シフト使わないってことは、左小指でシフト、残りのどれかでキー押してるってことだよな。まあそっちで覚えたならそれでいいかと思う。右シフトないキーボードもあったような気ぃするし。

240 :
これ買ってみた。
激安なので失敗してもいいや。
届いたらレビューするわ。

¥ 227 13%OFF | 120 ピース Topre キーボード沈黙-X 減衰沈黙 O リング hhkb キーボード Realforce
https://s.click.aliexpress.com/e/3Brxp6s

241 :
>>240
自分はKBDfansのホンマモンを取り寄せてるけど桁が一つ違うw
場合によってはそれを買い足すかもしれんので、レビューしてよろ

242 :
>>240
それゴミだよ KBDfansとそれ両方買って使ってみたが全く違う

243 :
前スレで貼ったのが下記 前スレの後使ってみたけど私には全くだめだった
https://imgur.com/a/XhEzIzF

244 :
>>243
これはアカンねw
違う用途を考えなきゃゴミ箱行きになるね

245 :
まさに沈黙だな

246 :
>>243
なんかAliの写真とちがうくね

247 :
>>246
自分は黒いリング(本物?)を注文して2週間ぐらいで今日届いた
実物はメッチャ薄いんだけど、、、こいつの耐久性って大丈夫なんだろうか?
試した人、情報ください!

ちなみにKBDfansのSilence- Xは以下のような価格なので購入時は十分注意しよう
US $29
TTopre keyboard Silence- X (120pcs)
damping ring KBDfans Mod topre keyboard silence o-ring
hhkb keyboard Realforce 87 104

248 :
>>246
写真が詐欺 実際に買って試して前スレに書いたのに・・・
120Pcs Topre Keyboard Silence- Xのやつは、本当にゴミ
太すぎて、なかなかうまくセッティングできず試行錯誤して閉めたがゴミはゴミ

249 :
>>248
メカニカルキーボード向けに売られてるのと同じじゃない?
キーキャップ外してつける静音用のにソックリだよね

250 :
>>248
ん。。。写真下の黒いリングが本物のSilence- Xだよね?

251 :
Silence-XをBKE redux ultra light に換装したやつにつけたら
めっちゃうるさいから通常の非静音ぐらいまでは静かになった

252 :
BKEドームは反発が純正のものよりかなり強いので
この場合、極薄のSilence-Xでは静音効果は今一つ得られないということ? 
純正ドームだったらおk?

253 :
そのとおり。反発が強すぎてイマイチ。
純正ドームの非静音にはつけたことないのでわからず。

254 :
>>250
YES 黒は本物のSilence-X
Aliのゴミの紹介写真が詐欺
プランジャーと一緒に写っている奴は本家のSilence-Xからパクっている

255 :
oMo HHKB Blank PBT Keycap Set
https://www.massdrop.com/buy/omo-hhkb-blank-pbt-keycap-set
https://i.imgur.com/kS1PCKa.jpg
https://i.imgur.com/V0MbEG8.jpg
https://i.imgur.com/8pWeLj5.jpg

MassdropにPBTの無刻印キーキャップセットきてるけど、これ無刻印に付属してるキーやPFUで売ってるセットと何が違うん?

256 :
>>255
プロファイルが違うように感じる
これはoemプロファイルに近いんじゃないかな

257 :
東プレプロファイルが苦手でlite2とかメカニカルみたいなプロファイルが好みの人向けかな?

258 :
>>255
左のShiftキーの形状がおかしくないか?

259 :
東プレのテンキー買って使ってみたらスペック上は同じ重さなのにテンキーの方が軽く感じた
ていうかリアルフォース欲しくなった

260 :
>>259
HHKとリアフォは同じスイッチだけど
打感は本当に別物だから買ってみたらいい
自分の場合、職場ではリアフォ変荷重(旧モデル)
自宅ではもっぱらHHKを使ってる

261 :
テンキー使うような仕事ならHHKBはそりゃ使いにくいだろ
ファンクションキーもカーソルキーもなしでExcelとか使うの?

262 :
>>261
HHK+テンキーだったらExcelもなんとか使えそうだけどね
自分はリアフォ変荷重(旧モデル)テンキーレスだが
仕事上、テンキーは使わないがExcelはめっちゃ使うのでこのスタイルにしてる
仕事の内容によってフルキーボードは有りだと思う
なのでもしExcelを使わないならば自分は迷わずHHKを使うかな

263 :
>>260
共存もありだね
それに自分は今win mac jp usごちゃ混ぜ環境だから少々配列違っててもきにならないと思う笑
>>261
趣味で3DCG始めてテンキーないと厳しくなってきたから邪道と思いながらもとりあえず買ってみたのさ…
やっぱり便利

264 :
>>257
さんくすこ
手触りとか打鍵が純正HHKBと比べて違うのかな?
正直、純正には飽きてきた頃だし、違うのならちょっと試してみたい気もする
数千円レベルだし、好みの方向で変わるなら大歓迎
なんだかんだ言って純正品は品質高いからその点不安はあるけども

265 :
>>264
上で指摘されてるようにプロファイルが違うのは左のシフトキーだけかも
ちょっと恐くて自分なら手が出ないな

266 :
>>264
自分はKBDfansのキーキャップを純正ベースに部分色違いで着けてる
特にスペースバーはPBTなので明らかに純正ABSより重厚感があるのでおススメ
他はほぼ同じなので色を変えて楽しむのが一番かな
無刻印が欲しいならPFU純正がいい
ただしスペースバーはPBTのものが別買いすればいいんじゃないか
MassdropのPBTはダメ元だな

267 :
HHKの日本語はなんで最下段が位置ずれしてるかな

268 :
そう言いたくなるのは分かるけど
ここはus専用だよ

269 :
>>267
そもそも和田先生が編み出した配列はUS版のみで
JIS版はPFUのぼんくらが設計したからじゃないの?

270 :
10連休だし、ここはひとつ
"オレの考えた最強のhhkb.平成最後期Ver."
でも組むかな。

271 :
本物のSilence-Xを俺のレオポンに着けてみたんだが
静音性はあまり変わらないが、やはりストロークはデフォの4mmがいいな
しかし、このSilence-Xだが耐久性はいかがなもんだろう?
フィルムから剥がした段階ですでに輪っかが切れているやつも4つぐらいあったし
線径が極薄なのでそう長くはもたないかもしれん
その時はその時で線径0.5mmのOリングに戻せばいいか。。。
なのでしばらくそのまま使い続けてみますわ
あと、レオポンにリアフォの静音スライダ(紫色のやつ)をそのまま着けられるんかな?
誰か教えてくれないか?(オマエガ実際やってみればいいと言われそうだがw)

272 :
静音スライダが紫色? 黒じゃねえの? そっちの方が気になるんだが。
いつのリアフォ? 最近のはそうなのかね。

273 :
最近のは紫だよ
静音向けの特殊仕様

274 :
>>272
>>273
旧モデル(レオポン87USW)しか持ってないが、新モデルも同じ仕様じゃないか
ストローク4mmを確保するためにスライダー、ハウジング共に調整が入ってるらしい

275 :
>>272
TYpe-Sは黒だね

276 :
>>274
ハウジングは一緒じゃないか?

277 :
東プレの静音仕様のプランジャとハウジングだけど、自分が確認した限りは2パターンあるみたい。

108UH-Sではプランジャとハウジングが紫で、プランジャは鞘の形状が違うが、上下の寸法自体は
ノーマルの黒と同様で、特に静音リングの厚みに対する対策はされてない。
一方ハウジングは、ノーマルの黒のタイプと比べると、背が2.5mm程伸びてて、これで
静音リング追加時のキーストロークとアクチュエーションポイントが変化しない様に対応してるみたい。

新しい世代の91-UG-SとかPFU Limited Editionだと、ハウジングはノーマルのまま
プランジャーは鞘部分の下面(ラバードームと接触するところ)が、ラバードームの乳首的な部分が
ハマる様に2mm位えぐってあって、これで静音リング対策してるみたい。

HHKBのtype-sは分解しないで手放しちゃったんだけど、ハウジングと一体型のプレートを静音モデル
専用に用意はしてないんじゃないかと。恐らくはプランジャーだけの変更で対応してる気がする。

278 :
>>277
ハウジング内径は一緒だよね。穴が60個あいたプラスチックの部品つくるのに諸々設計しなおすなんてことしてるわけない。
ハウジングが個別に製造できるリアフォならどうかなと思ってはいたけどそれも難しい、というか意味ないよな。

279 :
>>278
Type-Sの横ブレ対応はスライダの外径で調整している?

280 :
スライダ外径もハウジング内径も一緒。
ガタが減るのは静音リング入れた分スライダの初期位置が下がるから。
その分ストロークが減りすぎるので、スライダ底部を上げ底してストローク減少を0.2mmに抑えてる。
これがType-Sの正体

281 :
HHKBの設定変更ってOSの起動前も反映されますか?
矢印キーをShiftとかに変更していたら、BIOS画面でFnキーを使わなければ
矢印は使えないんでしょうか?

282 :
>>281
DIPスイッチの設定は有効だと思うが
OS上で動作するキーバインドはダメでしょうね
とはいうものの当方lenovoノートPC(Win10)のBIOS画面で
Fn矢印が使えないwなんで?

283 :
>>281
そのチンカスレベルの脳みそならHHKB使う必要ないだろ
どうせネットサーフィンかゲームしかしないんだから大人しくピカピカ光るゲームングキーボードか千円キーボードでも使ってろ

284 :
www

285 :
>>283
言われなき罵詈雑言しか書く脳がない猿にはキーボードすら要らねえな
糞して寝てろ

286 :
hhkb程度で選民意識を持つとは…

287 :
レビューの打鍵感や音が極上というのが気になってtype-sを購入
打鍵感はいいものの、カサカサという擦過音が聞こえて微妙だなーと思ったけど
イヤホンをつけた状態で打つとそのあたりの不快な音が抑えられて
(とはいえコトコトといったタイピング音自体は聞こえていて)
これなら絶賛されてもおかしくはないなと思いました

・・・でも、そのうち前使ってたPro2墨+BKE Ultra Lightに戻りそう

288 :
>>287
Type-Sの打鍵音は唯一無二、個性的だよね
自分の場合、墨Stock、Type-S、墨Silence-Xの3台でそれぞれの個性を楽しんでる
どれが一番好きかといわれても困るぐらいこの3台はめっちゃ気に入っている
次はレオポン(FC660C)の静音モデルが出たようなのでなんとか入手して
HHKと同様、こちらも3役揃い踏みにしようと思っております(貪欲にw)

289 :
気持ち悪い

290 :
>>289
何が気持ち悪い?

291 :
レオポン静音モデル…だと?

292 :
>>291
Leopold FC660C Low Noise で検索
日本製(東プレ製)のいわゆるパープルスイッチ搭載モデル
海外通販だと送料込みで3万ぐらい、、、リアフォR2静音と価格的にはタメ。
自分は志那製のFC660Cの白StockとSilence-Xで静音化したグレーを持ってるので
少々迷ってる

293 :
>>290
顔だろ

294 :
>>292
FC660C Low Noiseもいいが、リアフォR2の55g(APC付)にするかも
こっちのほうが後で静音化が可能だし、APC機能も体験したいので

295 :
>>287
Pro2墨+BKE Ultra Lightっていい感じですか?
小生のHHKのキーの返しが少々物足りなく感じております
BKE Ultra Lightは35gと数字上純正より軽いようですが
実際の打感はどんな具合なんでしょうか?

296 :
>>295
BKE Ultra Lightは元の45gよりも若干軽いぐらい(リアフォ30gよりは明らかに重い)
BKE Lightも手元にあって、そっちはリアフォにつけてるけど元の45gよりも明らかに重い
タクタイルが強いせいで押し始めが重い分、数字よりも重く感じる
一般的なCherryのタクタイル系スイッチ(茶軸とかクリア軸)よりもさらに強いタクタイルになるので
東プレのソフトタクタイルが好きな人にはオススメしない
Cherry系だとBoxRoyalとかZealiosV2に並ぶと思う。それぞれ感触違うけど。

297 :
>>296
レスありがとうございます
BKE Ultra Lightのキーの返し(押した後の反発)は純正45gと比べて強いですか?

298 :
>>297
押し返し(キー戻り)についてはLightだったら強いと言い切れるけど、
Ultra Lightに関しては、若干純正よりも強いような、そう変わらないような・・・
純正からUltra Lightに変えても、押し戻しが劇的に変わった感はなさそう

299 :
>>298
BKE Lightの方が自分には合ってるかもです
後日、試してみます thx

300 :
HHKBの45gってリアルフォースのより結構重く感じるけど何故でしょう?

301 :
鉄板の有無かな

302 :
FC660C静音欲しい。ウォン安だから買うなら今かな。
本体+EMS+関税でギリ3万円未満と予想。
となるとtype-sとあまり値段変わらないね。

303 :
>>302
それってメイドインジャパン、つまり東プレ製造らしいね
リアフォR2の55gを買おうと思っていたんだがレオポン静音の方に傾いてる
ちなみに志那製のレオポン2台(内1台はSilent-Xで静音化)持ちだけど
やはり鉄板マウントAll45g の静音スイッチは魅力だよな

304 :
おいおい…何故それをここのスレで書くかね…

荒れるぜ?ww

305 :
レオチョンはタッチもRealforceのそれと比べるとHHKBに極めて近い(というか同じ?)し、
HHKBよりも業務臭の強いデザインも正直魅力

306 :
>>304
Type-Sのライバル商品でもあるし、同じ東プレを母とする異父兄弟だから
話題にしないほうが違和感あるように思うがどうか?

307 :
ここHHKのスレだし中身東プレなんだから東プレのスレか静電容量無接点方式のスレ行けば?

308 :
ラウンドワン……
ファイッ!!

309 :
豆腐hhkbの事は此処で良いよね

310 :
hhkbの会社って殿様商売だな
レオポンとか本家東プレの方がよっぽど誠実

311 :
そりゃPFUは法人相手の商売が専門だからな
こういう会社は利益率の低い商売は決してやらない
同じく法人向けメインのくせに本気でリアフォRGBとかやってる東プレがおかしいだけ

312 :
>>311
PFUはHHK信者のお布施に胡坐をかいてるし、
東プレの技術をうまく使って他力本願がお家芸になってる
東プレがアホなだけかもw

313 :
>>311
金額の話じゃない
不良品対応だったりそういう話

314 :
殿様ってどの辺の事?

315 :
>>313
まあ高級品の割にはサービス面でのスペシャル感はほとんど無いよね
法人相手の商売は単価ウン百万ウン千万からの世界だもの
BtoBの仕事してたらわかるけど、いちいち個人を相手に丁寧に対応する気にならんよ

316 :
>>315
>いちいち個人を相手に丁寧に対応する気にならんよ

でもこの会社はHHKBをやたら高級アピールしてるよね
高級なら対応もそれ相応が「高級」だと思うんだけど

317 :
初代Proを2005年購入以降毎日会社で使ってるが未だに壊れる気配ないので
アフターサービス受けた事無いがどういうの期待してんの?

318 :
>>317
色は白?
黄ばみって凄い?

319 :
>>318
彼女のパンツの黄ばみの方がすごい

320 :
>>318
白だよ
使用10年超えた辺りから黄ばんでるな
キートップは全く黄ばまないからどれ位焼けたかよくわかる

321 :
>>320
ハイターに漬けて日光浴させると黄ばみが取れるらしいよ

322 :
>>321
ありがとう
それは知ってるがやってない
そんなに黄ばみは気にしてないし
寧ろちょっと味がでたなくらいに思ってる

323 :
>>322
会社で黄ばんだHHKを見かけると個人的にも引くし、
「これはちょっと。。。不潔」と女子への評判も心配されるのでおススメしたw

324 :
オレのhhkbは、パソコンの苦手な新人女子でも困らないように、刻印付きのキーと無刻印のハイブリッド仕様となっている。
さりげなく色も変わっている。
まあ、オレの仕事は自宅の専守防衛だけどね

325 :
職場の女子社員から
あ〜昔のパソコンのでしょ?
って言われたわ

326 :
俺んとこは女でもHHK知ってるし使ってる人もいる

327 :
最近は、女の方が進んでいると

328 :
黄ばんだhhkbはビンテージ感出てていいんだけど
知らない人がみると汚い、汗臭そうとか絶対思 うし
自分も他人の黄ばんだキーボードは触りたくない

皮や布はよくてプラスチックはだめなのはなぜ?

329 :
使っている人間の見た目が気持ち悪いから。
悲しいが事実。

330 :
自他ともに認める最高級キーボードのHHKBでも
黄ばんでしまったら評価はダダ下がりになるよね
自分の愛機だったら迷わずハイター漬けして日光浴させるけどな

331 :
そもそも黄ばむって考えがない人にはそういう色だと思われてたわ
大体2,3年で壊れません?って聞いて
あぁ、なるほどと思ったわ
そもそも最近のパソコン周辺機器で10年以上黄ばむまで使える製品ってそうないからな

332 :
>>329
最高のキーボード使うにはまず身だしなみからか...
道のりは遠いな

333 :
日本のキーボードオタクはキーボード集めるだけだけど
海外のキーボードオタクはキーボードマットや
照明や机なんかにもお金かけてるよな
より良いキーボードを扱うには
トータルコーディネートが重要

334 :
白HHKB見せたとき、昔のだよねってのは自分も言われたな

昔はビジネスユースの白パソコンばっかりだったからかな

335 :
昔のってのはあってるよね
たまたま未だに販売せれてるだけだ

336 :
逆に、染めるっていうのはどうなのかなぁ。
白にはできないんだろうけど。

337 :
静電容量のスレでNIZを樹脂染めやってた人がいたよ
綺麗に仕上がってた
ただし他の人のブログでは樹脂を染めても表面からわずかしか浸透しないからキズが入ると下地が見えるんだそうです

338 :
逆にキーボードなんてそんなに変えないからな
10年以上使うのってキーボード以外にある?

339 :
>>338
逆に10年以上使い続けられるキーボードは、HHKとリアフォだけかも?

340 :
90年代の初期に買ったAppleのキーボードはUSB-ADBの変換かましてまだ現役

341 :
>>340
そらその頃のキーボードは今とは作りが違うもの
自分のIBMのバックリングスプリングとか確かに現役で使えるけど音で使用控えてるw
ディスプレイもマウスも進化が早いしキーボード以外に黄ばむほど長く使えるもんってもう無いかもね

342 :
>>340
アルプス軸だっけ?

343 :
ファンクションキーあるヤツ(拡張2とか)なら最近のOSでも特に問題なく使えるよね
と思ったらFKEYなしのキーボードでも
キーコンビネーションでFKEYのキーコード送るようにできるADB-USBアダプタあるのか
すごいな

344 :
>>341
90年代中頃に買ったメンブレンのアップルのADBキーボード、初代USBキーボード、Proキーボード、これもまだ使える
その理屈は当てはまらないね
Pismoのパンタグラフは壊れた

>>342
覚えてないわ

>>343
ただ、Aの横のCaps Lockがロック式なんで、キーリマッパーでCtrlに置き換えて使った時非常に使いにくい
拡張買うなら2じゃなくて1のがいいと思う
覚えてないけど、2はメンブレンだった気が

345 :
>>344
使えるけどかなり黄ばんでるんでしょ?
そんなやぱいもん会社に持ち込んだら
女の子が寄り付かなくなりますぜw

346 :
拡張1は黄ばんでる所と黄ばんでないところがある
なんでか分からない

ADBキーボードはシリコンカバーかけて使ってたからほぼ黄ばんでない
シリコンカバーは流石にボロくなったから捨てた

USBキーボード以降は半透明と透明のポリカ

あと、会社に持ち込むなんてとんでもない

347 :
いや、だから黄ばんでるかどうかより見せ方が重要だろ

汚い部屋の中に埋もれた黄ばんだキーボードなんか
アップルだろうがなんだろうがゴミ

清潔なイケメンの北欧風家具の上にポツンと置いた黄ばんだキーボードは骨董品

348 :
>>347
ナルホド

349 :
具体的でわかり易い

350 :
彼女は僕のスペースバーを慌ただしく連打した

351 :
アルミ削り出しのカスタム外装とかどっか出してくれると色々装い変えて楽しめるのに

352 :
一応KBFUNだか中華からすでに出てたはず

353 :
>>352
あれってSatanGH60用じゃなかったか?
PFU用ってらあったっけ?もう一度探してみるわ

354 :
>>350
6U程度じゃダメだろw
10Uは欲しいところ(願望)

355 :
HHKBは7Uだよね

356 :
マジかよ
俺のはは3分の1以下だは

357 :
>>355
HHKB、旧リアフォは6U
新リアフォは6.25U

358 :
このところPFU版のリアフォばっか使っており、とても快適なんだが。。。
これを使ってると、改めてHHKの打感が懐かしく思われて。。。
今はType-SやPro2に心は戻りつつあります
やはり自分はこっち側のヒトなのかもしれん

359 :
打ち心地違うの?

360 :
ウインドウズキーとALTキーのキーキャップをOptとCmdに交換するためのキーキャップを付属させるか別売してくれたらリアフォ買いたいんだが

361 :
>>359
静電容量方式のキーボードであるという事以外、
打ち心地も打鍵音もまったく違うね
個人的にはどちらも最高のキーボードだと思ってる
特にフルスペックのPFU版リアフォには欠点が見当たらない
しかし個性的なHHKのほうが好きかも

362 :
>>360
REALFOECE for Mac が発売されたの知ってるよね?
フルキーでめっちゃ高価だが
これ以外のリアフォはすべてWindows用キーボードだよ

363 :
>>362
for Macは日本語配列だから論外
色もダサい
印字もすぐ消えるやつ

364 :
>>363
R2になって最下段のキーサイズも変更されたから
今のところ黒モデルでお茶を濁すしかないねw

365 :
>>363
for MacのUS配列ほしいよね
MacもUS配列もあるのになぜ両方は無いのか

366 :
あのMac版の銀塗装は酷いよな、普通のアイボリーで十分だと思うんだけど
東プレさんは本当にセンスがないんだなと感心してしまうw

367 :
>>366
約20年前のPowerMac G4付属のプロキーボード以下のデザインだな

368 :
現行R2用にキーキャップだけ(Opt、Cmd)別売するだけで良いんだけど >> Mac向け

369 :
>>368
マカーはType-Sでガマン、もしくは
とりあえずR2を買ってキーキャップの旅に出かけたらいいんじゃねーの

370 :
リアフォ値段の割に問題多いね

371 :
>>370
Mac版はアカンがその他はよくできてるよ
右上の銀紙以外は。。。
自分はPFU版を買ったが今まで使ったボードの中で
もっとも満足感が得られてたよ
値段はというと。。。APC削って値を下げてくれれば言うことナスだね
自分は従来の4mmストロークじゃないとダメ派なのでAPCは不要ッス

372 :
すみません

最近pro2を購入したのですが端子のグラつきが気になります。左右に2ミリ程度動くのですが、遊びの範疇でしょうか?mini bとはこういうものですか?

373 :
>>372
動画アップできる?
それをメーカーに見てもらうのがいいね

374 :
2mmは異常だな。

375 :
>>372
以前問い合わせたけど、出荷済みの商品は全て正常だって言われ現物確認する事なく相手にされなかった

376 :
>>375
端子じゃなくてキーの話しだった

だけど端子もたしかにグラつくね

377 :
>>373
自分が問い合わせた場合だけど、向こうはこっちの画像や動画も見る気は全く無かったよ

378 :
上でも言われてるが
どの位のグラつきか分からないので動画うぷよろ

379 :
HHKBは細かい部分の品質がかなりの低レベルだよ
特に筐体下部のケースは金取れないレベル

380 :
>>379
同感だな

381 :
今は中華メカニカルのがいいのかな?

382 :
中華メカニカルのほうが建て付け良かったからそっちに移行したよ

383 :
ケースはガチで糞
ギシギシギシギシギシギシ

384 :
移行出来てねぇじゃんw
なんでここ来てんだよ

385 :
>>384
板の上に来たから、このスレ見ちゃったんだよw
タイミングいい上レスだったら思わずな

386 :
>>379
打鍵やレイアウトはお気に入りだったんだが、唯一の不満がプラスキーなケース
Cherry MXのキーキャップ付けたくて何度か分解、組み立てしてたらケースに歪みが生じたのか
強めにキーを叩くとケースから軋み音が出るように
嫌気が差して同じレイアウトでケースがアルミ製のRAMAに乗り換えた
HHKBの2台分以上の値段だったけど打鍵以外は満足
打鍵だけはHHKBや東プレには適わんね

387 :
>>386
>打鍵だけはHHKBや東プレには適わんね

HHKの真骨頂はあの独自なキー配列と
世界一良質な打鍵を生み出す東プレスイッチ
それ以外の部分はすべてゴミw

388 :
どこかがもっとしっかりした建てつけの作ってくれねーかな

389 :
>>387
Cherry MXの豪華なキーキャップつけても肝心のケースが安っぽくてキーキャップが浮いてたw
恥ずかしくなって結局外してノーマルに戻した
ゴム足も標準のは小っさいからすぐズレちゃうんだよね
値段と釣り合ってない

390 :
>>388
だいぶ前にアニバーサリーを記念してアルミケースの限定モデルも出したけど
25万、50万とか極端すぎんのよねw
去年だかに、漆とか金メッキのキーキャップも出たけど1個だけだし
なんかユーザーの需要分かってない臭がどうもね

391 :
今までリアフォばっかバラしてて、先月初めて黒BTバラしたらあまりのチープさに驚いたよ。
PFU Limited Editionと1000円しか違わないのにこの安っぽさは異常に感じたけどやっぱそう思うよねw

>>390
まあ、新しいリベルタッチでGキーと同時押しすると5キーしか入力できないのを仕様と言い張ってみたり
分不相応の値付けしてみたり、色々やらかしてるキーボード部門の考えることだからねw

392 :
PFU Limited EditionはHHKの理想形?
いや、あれは単なる東プレ静音モデルだなw
で、結局PFUという会社は何者なんだ?

393 :
ど田舎のボッタ会社だろ

394 :
>>392
>PFU Limited EditionはHHKの理想形

キー配列がダメだし、外装に塗装してある時点で無理

395 :
5人しか欲してないものをユーザーの需要があるとは言わない

396 :
>>391
リベルタッチ?
なんか関係あるのか?

397 :
同じ富士通系列

398 :
https://rama.works/u80-a/
RAMAの最新モデルの予約が始まったけど、HHKBもこんくらい気合入れて作ってくれれば言うことないんだけどね
フル装備だと関税込みで8万近くかかるけど、25万・50万の酔狂な限定エディションに比べればずっと安いっしょ

399 :
ごめん
細かくチェックしてみたらフル装備で9万オーバーは確実、10万近くかかるなw
でも、初期モデルにはなかったシリコン製のサイレンサーも付属してるし
オプションで吸音ダンバーも選べるし、キースイッチは好みのに交換すればいいだけだから
唯一の懸念材料だった打鍵もそれなりに向上してそう
いつでも買えるHHKBと違って期間限定品だから買い時逃すともう買えないからね

400 :
海外ではpoker 4が話題になってる
早くここもミーティングの時言ってた新しいhhkbを出すんだ!

401 :
>>400
vortex poker2の青軸を持ってるが
スペースバーの打感がガチャガチャで最悪
それ以外は完璧なんだがね

402 :
無線版が接続不良や電池切れ早いゴミで
有線版に戻した。

改造等で無線版のダメさを改善できないだろうか。

403 :
通常モデルをブルートゥースに改造したほうが確実じゃないか?
バッテリー手に入れるのが難しいかな

404 :
>>403
バッテリーなんてアマゾンとかモノタロウで手に入る
HasuコントローラでBT化するのが一般的だわな
https://qiita.com/shela/items/62324752ff703bae3e74

405 :
BT版はなんであんなBluetoothプロファイルにしたのか謎だねぇ…
Bluetoothの仕様よく知らんけどもっと良いプロファイルあんだろ
実際に一定時間毎に接続切れないキーボードだってあるし
給電しながら使えるキーボードだってあるんだからさ
一番使い難いプロファイルをワザワザ選んだ理由が分からない

406 :
HHKB BTより1年以上前に出たfilcoのMajestouch BTはつけっぱなしで電池が1年持つ。
HHKBはつけっぱだと1か月。まめに切っても2か月半。値段は倍以上。

酷すぎて何が何だか

407 :
>>406
静電容量方式は常に通電してるからという理由で逃げてるが
まだまだ改善の余地はあると思う

408 :
いや、無理だろ

409 :
>>407
給電が必要と言うなら尚更ケーブルでのUSB給電が可能なプロファイルにするべきだよな
一定時間毎の切断しないとあっという間に電池が無くなると言うなら切断の可・不可を選択式にして欲しかった

410 :
あ、違うわ
USBで給電しながらの使用も可能にの間違いね

411 :
Pro2の墨モデルにSilent-X入れたけど
これって最高やな

412 :
Pro2の墨モデルに無刻印白のキーキャップ付けたが打鍵音が変わった
打感も少しマイルドになって音もかなり良い

413 :
・視覚や思い込みによる錯覚
・キーキャップの摩耗や経年劣化
・交換作業自体による劣化
まあこのどれかだろう

414 :
プラシーボだね

415 :
>>413
黒のキーキャップ方がClack音が高い

416 :
ブラインドテストをした上でなおそう言えるなら経年劣化だろう

417 :
まぁ、先の人じゃないけど実際に黒と白で音は違うよ
私は買ってすぐに試したから経年劣化もない

418 :
(ブラインドテストの実施が大前提だが)仮にそうだとしてもそれが色の違いと対応している根拠がない
仕様変更かもしれない

419 :
btの静音版でないの?
自作でやれば効果ある?

420 :
実際に黒と白のキーキャップを装着して確かめてみればわかるよ
仕様上は色が違うだけだが実際の音は違う

421 :
・白と黒のキーキャップを無作為に装着し、目隠し状態で叩く。音だけで白黒の配置を当てられるか?
・他人に白と黒のキーを叩いてもらい、音だけで色を当てられるか?

このあたり試してほしいね

422 :
>>421
それだけだと、仮に違いが証明されたとしても色の違いとの関係を証明したことにはならない
生産時期の異なるものを白黒それぞれ数セット用意して試さないと

423 :
>>421
キーキャップをもう1セット買えば分かる話だろ
ただな、その2点はやらなくとも判別できるくらい違うのだよ
試してみ、興味があるならなw

424 :
HHKB Electro Capacitive PBT Keycaps Set
https://drop.com/buy/hhkb-pbt-keycaps-set
https://i.imgur.com/HMWW1jf.jpg

ドロップにHHKB用のファンシーなキーキャップセットまた来てるけど
需要高めなのかね?
CommandキーとかTab、Shiftキーが揃ってないから中途半端な感じだけど
KBDfansに全キーキャップ揃ったセット売ってるけど、何故か血の色みたいな真っ赤な奴だけw
赤が好きなのかね

425 :
>>424
これのピンクは買った
でも全部は使い切れなかったので
他の色はESC、スペース、ダイヤモンドカーソルのセットで集めた
その中で赤は本当ドギツイよな、でも慣れたわw

426 :
>>425
買った人いるんだw
てことはホントにそれなりに需要あるのかもね
初出から今回で3か4回目の募集だと思う
純正が白・黒の2色しか出してない、てのもあるだろうけど

https://i.imgur.com/wtMtMe3.jpg
KBDfansのはホントに真っ赤だからねw
買ったことないからこのデモ画像通りか分からないけど
赤だけしか用意されてない、てことは需要低いのかもね
数色出せば色んな組み合わせで遊べるのにねw

427 :
今年新しいモデル出るの本当なの?

428 :
>>427
ソースは?釣りですか?

429 :
特になんか変える事無いし
変わらない事が魅力なんだから新しいの出す理由がない
なんかあったっけ?

HHKの手前に置けるHHK用のポインティングデバイスでも出して欲しい
タッチパッドじゃなくてトラックポイントみたいなんがいいな
これでホームポジションのまま横着が出来るwww

430 :
まずEmacsうんこなカーソルを悔い改めて謝罪する
Fnをシンメトリにする
左右分割する
フルプラグラマブルにする
とまぁ改善じゃなくて生まれ変われよ的な感じ

431 :
やるとしたらUSB-CにするとかBTを充電式にするとかくらいじゃないか

432 :
押下圧軽くしてほしい

433 :
>>432
スイッチのスライダー可動部にシリコングリスを塗れば軽くなる

434 :
>>429
つ Roller Mouse RED

トラックポイントじゃないけど、ホームポジションのまま親指でマウス操作可能ではある

435 :
>>434
それドライバ周りがうまくいってないってどこかで読んで導入断念してる

436 :
公式以外のネットショップでpro2売り切れになってるの何かあるのかな

437 :
Expart3が出るとかなんとか

438 :
>>437
おおスゲー
今度はまともな筐体にしてほしいね

439 :
>>437
まじか

440 :
今は時期が悪いな
Spesharisto5が出るまで待て

441 :
>>437
まずはそのソースをご提示ください

442 :
HHKBで止まってる人って
見たくないもの(続々とリリースされている他社の高級機)を見ようとしてないのか
思考停止してるのか
キーボードに頓着しないのか
どれなんだろうね

443 :
HHKBはキーボードが変わることによる作業効率の低下を防止するためのキーボード
だから必要以上にキーボードに執着してキーボードに時間を奪われてる奴は馬鹿
それを思考停止と呼ぶならその通りだね

444 :
マウスも思考停止したい
寿命短すぎ

445 :
>>444
個人的にはzowieのECシリーズがおススメ

446 :
>>442
ミートアップしても何のレスポンスもないんだから
本当にPFUには期待してない、期待できない→思考停止

447 :
3代目が改悪する可能性もある事を頭に入れといた方がいいぞ
USBハブ機能の無い初代のProの方がオクで高値つくし
BTは青歯のプロファイルを完全にミスってるし
製造担当してる東プレもR2は色々言われてるしな

448 :
>>437
ソースはどこよ。

449 :
多分これだろ
ttps://www.keychatter.com/2018/11/13/hhkb-professional-refresh-coming-fall-2019/
でもこんなルーマーサイトを信用してもいいもんかどうか…
ま、地震が来ると同じでそりゃいつかは来るんだろうけど

450 :
HHKBはイジらないほうがいい、馬の鞍に余計なものは要らんでしょ

451 :
>>450
同じ意見だな
せいぜい材質変えるとかカラバリ増やすくらい
変えるのは簡単だけど継続するのは難しいしね
20年変えず来たのは凄い事だよ
同じ事やろうとしても20年やらなきゃいかん
続けるってのは変える以上に難しいし
実績ってのは実時間でしか積み上げられない

452 :
プログラマブルにするとかAPC機能をつけるとか配列以外でもやることはあるぞ

453 :
スイッチの荷重は偏荷重にするなり
30gにするなり
改良の余地(好みだが)は残されてるよね
特に長時間打ち込むなら

454 :
省スペースが好みだから配列は弄らなくてもいいけど、アルミフレームとか特別仕様を出して欲しいとは思う
50万とか25万とかの酔狂な値段じゃなく、そこそこの値段でw

455 :
>>454
HG再びかw
まぁ、あれは高過ぎたよな
10万以下ならまだ考えたけど25万と50万だっけ?
RAMA WORKSが同じ配列で出してるアルミ削り出しの組み立てキットでも筐体、スイッチ、キートップとオプション全部揃えても5万ちょいくらいだからな

456 :
>>455
>>全部揃えても5万ちょいくらいだからな

いや、もっとかかるよ
関税含めてフルてんこ盛りなら7万くらいはかかる
常用のキーセットも付かないから、キーセット買えばもっとかかるし
最新モデルのUー80Aならフルてんこ盛りで10万いくかいかないか位はする
いずれにしても全キー漆塗りとかの変な拘りはいらないから10万以下位で実現して欲しい
ボッタ的なブランド料も程ほどにねw

457 :
リアフォのPFU版がすべての答えだったのではないか?
なので今さら、APCや変荷重など東プレの技術をHHKBに取り入れても
あまり意味がないと思う(要はリアフォのPFU版を買えばいい)
やはりマニアにはキーバインドが自由にできるコントローラの仕様変更と
充電と有線併用が可能なBTが一番価値があると思う
でもこれだったら自前でHasuに変えるでいいかもw

458 :
Hasuコントローラーは出来がいいから
あれ越えないとBTの時みたいにPro3を出したところでがっかりされるだけだな

459 :
そういえばJPモデルという物があったけど、あれってユーザーからJPモデル出してくれと要望があったから出したってものだろうけど、
本当にユーザーがほしかったのはAXキーボードモデルなんじゃないかと俺は思うよ。
BTモデルのごたごた見ていると同じ傾向がありそうな感じがする。

460 :
AXキーボードモデルはキートップ印字の変更のみの対応で、特にスペースバーは変なことせずにね。

461 :
言わずもがな、PFUが設計すると本当にめちゃくちゃになる
JP配列対応は需要があったからリリースしただけでしょ
JP版の配列っていつ見てもあり得ないくらいヒドイよねw

462 :
kbdfansがBT対応のカスタムコントローラーの事前予約を開始

https://kbdfans.cn/collections/new-arrival/products/hhkb-ble-mod-upgrade-module

463 :
>>462
hasuとは違うね
usbが付いてる
ほしいなぁ
でも…

464 :
>>462
これがPFUの公式だったらと思うわ(嘆き草)

465 :
HHKBの分解・組み立てはアダプター交換で何度も経験してるから、これは簡単に交換出来そう
ただ、ネジは慎重に締めたり緩めたりしないと、頭なめたり、基板のネジ穴に隙間が生じて(今回の作業には関係ないけど)
キチッと締まらなくなるのが恐いw
パテで補修するテもあるけど、基板のネジ穴てすごく小さいから補修には不向きなんよね

466 :
つーか、HHK Pro2のスペースキーの
がたつきを改善して欲しいと思ってるのは俺だけ?

なんか、スペースキーって押さずに触るだけでも少し動くよな。あれがきちんと押すときの異音の原因にもなってる気がするんだけどな。

467 :
グリッサンド君乙

468 :
>>466
よー分からんので動画でうぷよろ

469 :
>>466
横ブレはスタビーで抑えてるはずだからね
にもかかわらずベチベチ音がするならは
スタビの針金と筐体との接触部にシリコングリスを塗りなされ
自分のHHKのふたを開けたら元々塗られていたグリスがダマになって空振りしてたw

470 :
>>413
黒いプラスチックはカーボン入ってるから、
白より少し硬いよ。

471 :
新型来たかな

472 :
50万台超えてたのかよ…

473 :
>>471
新型来たら>>462が無駄になる可能性
この高級キーボード買う層なら、余程の地雷でもない限り新型も買う人多いだろうし

474 :
>>473
とりあえずHasuコントローラでも付けてみるかな
まあ新型が出ればそれはそれで買うけど

475 :
hasuコントローラ使ってもTypC化できないの糞

プログラマブル+Type-Cにできれば最高なのにな

476 :
>>475
そう思うのはマカーのみじゃない?

477 :
新型はまだか

478 :
>>477
まだまだ!

479 :
ユーザーミーティングからもうすぐ1年経つのになにも成果なしかよ…

480 :
>>479
なしなし!

481 :
>>477
いいや
REALFORCE R2 「PFU Limied Edition」
これが新作
なので迷わず買いました

482 :
以前はType-Sのモッサリ感が重苦しくあまり好きじゃなかったが
最近、これがなんだか板についてきた(なんで今頃...
R2の「PFU Limied Edition」より好きかも

483 :
すこすこすこすこここここすこすこすこ
んほぉ

484 :
プライムデーでType-Sちょっぴり安いよ

485 :
アマプラとビックカメラで価格比較しようとしたら、ビックの方でpro2が生産終了の為販売終了になってる!

486 :
pro3来るのか?

487 :
>>485
ついに来た
嬉しい悲鳴になることを期待する
勝利の栄光を我々へ!

488 :
Realforceみたいにhhkbのロゴが銀紙だったら買わない

489 :
今度こそtype c、bluetoothとusb両方対応にしてくれよ

490 :
>>487
昨年末に黙ってキープラ付けて値上げしたよね
その影響だろ
新商品とは無縁の話じゃない?

491 :
PFUのサイト見たら、ほとんどの商品がダイレクト限定って書いてあるけど、前からそうだったっけ
ダイレクト限定にしたから他の店で品切れになっているだけということはないかな
アマプラで復活したけど販売者はPFUだし
それでも、もし新製品がでるなら2台目買うのを少し待つから早く発表してくれ

492 :
JAN変えて仕切り直しのパターンじゃね?

493 :
こないだ東プレとのコラボ出したばかりだし、身が軽い企業なら兎も角、どうだろね?
どうせ出すなら東プレの新型みたいにCherry軸との互換性あるやつにして欲しいんだが
使う側にとってはTopre軸に拘る意味なんてないんだし選択肢がより幅広いCherry軸にした方が
キーボード界もキーキャップ界もどちらも潤って一石二鳥だと思う
今流通してるのは現在庫限り、てことでさ

494 :
Cherry軸ってメカニカルって事?

495 :
>>494
国外では東プレのスイッチのことをメカニカルとか呼ぶアホがいるが
一般的にメカニカルと言えばCHERRY MXスイッチのことを指すね

496 :
Cherry軸ってキートップの互換性のことを言っているんじゃね?

497 :
尼で-10%セールやってるね
新品のHHKが欲しい人は買い時かも

498 :
>>497
SかBTが欲しいならいいけど、有線Pro2なら、普通に量販店で買った方が安いな

499 :
DOMIKEY x Hammer HHKB Geeks Keycap Set
https://drop.com/buy/domikey-x-hammer-hhkb-geeks-keycap-set

https://i.imgur.com/9EjXN7n.jpg
https://i.imgur.com/lWx68Af.jpg
https://i.imgur.com/CWzCvBB.jpg

dropからHHKB用の変わり種キーキャップセットが出てるよ
公式以外のコラボセットは初めてだよね
この調子でどんどん出して欲しい
$60.00を高いとみるか安いとみるかはアナタ次第

500 :
国内で買えるなら買うかな

501 :
新機種まだかな?

502 :
日本にも配送してもらえるから、日本からも買えるけどね
hhkb墨は視聴性が悪いのが欠点(それがいい人は別として)だったから
それを補う意味でもいいんじゃね?
おまけにDoubleshotだからFontが消えることもないし、昇華印刷の標準より物自体はいいし
gray(SpaceGray)とorangeの組み合わせも上品でなかなかイケると思うよ

503 :
>>502
視聴性ってなんだ?w
この場合、視認性でしょ

504 :
うん・・・配送料とかの問題で国内でっていったんだけどね

505 :
>>499
キーキャップ交換とか興味なかったが
これ意外といいね

506 :
発送11月? 遠いな・・・
あとFnボタン押下時の印刷が入ってないのが地味につらい
このサイト使ったことないけど有名なの?

507 :
>>499
カッコいいじゃん

508 :
>>506
マスドロだぞ

509 :
>>501
新機種が出る話ってデマだろ
少なくとも公式には皆無なんだが

510 :
HHKBの音って最高だわな 思わずうっとり(^^♪
www.youtube.com/watch?v=WHtA5d4TvXs
www.youtube.com/watch?v=5V8QH7gXBi4

511 :
プロ1とプロ2の違いってusbハブがついてるかどうかの違いだけっすか?

512 :
>>511
それだけ
ホントにそれだけ
厳密に言うならそのUSBハブが付いたせいかUSBコネクタの位置が微妙に変わったくらい
Pro2で問題なし
USBハブ無しがいいならPro1をオクで探すしかない
意外とハブ無しが欲しい人はいるらしく
黄ばんでなければ値段がそこそこ高くなったりする

513 :
自分のType-Sのタイピング音が3年目にして少し変わってきたような気がするんだが。。。
あの独特のシュコシュコした音が薄れてきたような、そんなもんかね?

514 :
>>512
USBハブつけたのはMacのキーボードを意識したと思われる
自分も最近MacではないがマウスをLogiのGProWirelessにしたら
これはありだなと気づかされた

515 :
ハブはドングルをつけるの便利だからだお

516 :
>>513
シリコンオイル塗りなされ

517 :
>>516
スペースバーのペチペチ音を解消するためにシリコングリスを塗ったけど
lubするとタクタイルが弱くなって打感がまったく変化してしまう
しばらくはこのまま使ってみる

518 :
hhkbを16年使ってきて今日はじめてFn+A,Bでボリューム調整ができる事に気がついたんだけどw
これマック用のボタンなんだね windowsで使えるようにできんのかなぁ?
https://faq.pfu.jp/faq/show/2624?category_id=258&site_domain=hhkb

519 :
hasuコントローラーで出来ない?

520 :
>>518
dip-swをマックモードにするとキーコードを出すようになるから、それを受けてそれなりの処理をすればいいんじゃね?

521 :
DOMIKEY 1980S ABS Doubleshot HHKB Keycap Set
https://drop.com/buy/domikey-1980s-abs-doubleshot-hhkb-keycap-set
https://i.imgur.com/AX0BTR3.jpg

最近、dropのhhkbコラボが増えてきたな
本家よりも若干クリーム色がかってる?
ユーザーとしては選択肢が増えるのはいいこと

522 :
>>521
見てきたけどクリームがかってるというより、純正の白が黄ばんだ感じに見える
キャップは二色成型っぽいね

523 :
>>522
黄色に寄せた配合なんだろね
真っ白に黄色だとバランス的に浮くし
キーキャップの素材そのものは本家の方が上だけど、ダブルショットの手間分はこっちの方が上かと
昇華印刷も殆ど消えないけど、ダブルショットは消える可能性すらナシw
白黒に飽きた人は面白いんじゃね

524 :
カメラのホワイトバランス調整の範疇の変化のような希ガス

525 :
2半年ぶりに来たけど新型出た?

526 :
また2年半後にきてくれ

527 :
>>525
3年前に出たきりだわ

528 :
現行HHKの仕様に正味必要な機能って何?

529 :
フルフログラマブルキー

530 :
間違えた
フルプログラマブルキー

531 :
分割

532 :
プルプルグラマー

533 :
プログラマブル、BT/usb typeC両対応、無線時は乾電池、無線の接続が現行のと違って安定してる
接続規格の寿命はわからんけど企画が生きてる限りこれならずっとやっていける

534 :
選べるキータッチ

535 :
黄ばまない筐体もお願いします

536 :
>>534
製造は東プレだから可能だろうね
押下圧30g、45g、55gに加えてAPC機能

537 :
>>536
それと変荷重はありかもw

538 :
完全マイブームは去って使ってないが
多少見栄えのいい奴出れば買うかも
ダサロゴとか見えるところに不要だから
出来れるだけ薄く低く、縁なしデザイン

539 :
もう自作キーボードでも作れば?

540 :
夏休みの自由研究で作ってみるとか

541 :
黄ばまない白の筐体

542 :
黄ばまないと買い替え需要が起こらないから却下だろうな

543 :
むしろ黄ばんできた頃がいい味出してる
革的な

544 :
エイジングですね

545 :
エイジングで若返るのです

546 :
>>545
若返る方はアンチエイジングな

547 :
HHKBの無刻印白が一番好きだから
新モデルでは黄ばまない筐体にして欲しっす
気が付けばHHKBを4台(墨刻印+silentX, 墨無刻印、白無刻印、白刻印Type-S)
所有してるからおそらく現モデルはもう買わん

548 :
>>547
打鍵って色で違う?

549 :
>>548
少なくとも自分の感覚では
キーキャップの色で打鍵感、打鍵音が違う
墨モデルに白のキーキャップを付けたりすれば分かるよ
筐体の色に違いはあまりないと思う

550 :
サンクス!

551 :
HHKB用Hipro仕様のキーキャップってどこかで入手できないかな?

552 :
>>547
Silent-X良いですか?タクタイルは少し減りますよね。

553 :
>>552
静音効果は申し分ない
自分の場合、シリコングリースも塗ったので
打感がかなりソフトになってる
まったくの別物になってしまってるw
でもこの静音化はかちゃかちゃ五月蝿い墨モデルのほうに向いてると思う

554 :
>>552
おそらくこんな感じです
www.youtube.com/watch?v=U_ZN364_1xA

555 :
>>554
凄くいい音
ずっと聴いていたくなる

556 :
気持ちいいね

557 :
この秋、新製品が出るとかいうデマがあるけどそのソースってどこにある?

558 :
信じる気持ちがソース

559 :
>>557
そのデマは、どこで聞いたの?

560 :
デマだったみたいだね

561 :
HHKBは墨派だったが白のPro2もいいね、Type-Sじゃないやつね

562 :
ユーザーミーティングから1年経ったが動きが全く無い件について

563 :
>>562
リアフォのPFU版が出たじゃないか?
これで鉄板プレート仕様の要求には応えた?
という自分の勝手な解釈で購入
めっちゃ高かったが打感がそれなりに良好だったので満足でしょうか
今はそんな感じ

564 :
>>563
リアフォのPFU版って去年のユーザーミーティングの成果とは関係ないよね?

565 :
少なくともHHKの鉄板プレート仕様の話はあったような気がする
ユーザーミーティングの成果?
HHKで鉄板プレート仕様はやってもらいたいけどね
もし実現したらレオポンみたいな打感に変化してしまうのもどうかなと

566 :
話はあったけどミーティングの意見を汲んで出した品じゃまったくなくない?

567 :
>>566
PFUに聞いてみ
そんなこと知らんがな

568 :
結論打感は
Pro2(白)>Type-S

569 :
>>568
色で打鍵感違うの?

570 :
>>569
厳密に言えば、キーキャップの質感と音質が違う

571 :
新型まだあ?ちんちん

572 :
>>570
オーディオヲタクみたいな事言い出すなwww

573 :
口にも含みそうな勢い

574 :
&#165;てどこ押せばいいの?

575 :
ミス 円記号てどこ押せばいいの

576 :
上段右から2つ目のバッククォート

577 :
バッテリー充電で、かつTypeCのキーボード早く出してくれよ…
技術進化遅すぎんぞ

578 :
>>576
そこは私のバックスラッシュちゃんだ

579 :
>>578
ごめん、バックスラッシュのとこだ。書き間違え
フォントによっては円記号打てないでそのままバックスラッシュになる

580 :
hhkbのハイプロ仕様
ほしくない?

581 :
>>580
本体は要らんからHipro仕様のキーキャップだけ欲しいね

582 :
>>580
いつ出るの?
出るなら買うよ

583 :
\って、このボタンででるんだwずっと「えん」って売って変換してたわw

最近ゲームやりはじめてキーボードの左下にボタンが配置されてなくてやりにくい事に気がついたんだけど
左ALTキーを左に延長するキートップなんて売ってないよねぇ?小指で楽に押したいんだよねぇ
リアルフォースに買い替えかなぁ

584 :
バックスラッシュにしか見えんが

585 :
ゲームの時だけ中華な青軸でいいんじゃないか?

586 :
俺はゲームの時もType-Sだが、、、何か?

587 :
わしもゲームで普通にhhkb使ってるわ
あまり困ったことないな

588 :
hhkbファンクションキー使わないゲームなら普通に使える

テンキー、カーソルレスでマウスから距離が離れないから使いやすいし

589 :
2019年度のグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞
そして今年も恒例の年末年始キャンペーンの流れだね
新モデルリリースも当分、差し控えるんだろうな(^^)/

590 :
>>572
いや、黒のプラスチックは
白よりちょっと硬いから、
打鍵感が微妙に違う事はあり得るぞ。
白と白ならオカルトだが。

591 :
>>590
打鍵音は明らかに違うぞ
白黒両刀使いの当方が申すのだから間違いない!

592 :
ってことは白黒混合が最強?

593 :
>>592
白モデルは筐体が黄ばむのが最大の欠点だからそれはありかも
とはいうものの無刻印白モデルが見た目一番美しく飽きがこないモデルだと思う
たまに墨モデルも使うが
やはりHHKは無刻印白モデルに限る

594 :
HHKはなぜall 30gを出さないのか。

595 :
>>594
PFUの拘りだろ
でも女性用に30gバージョンがあってもいいよねw

596 :
たしかにちょっと重いよなー
realforceみたいにしてほしいなー

597 :
>>596
スライダーにグルスを塗ればおk?
自分の経験上、lubeすると軽くはなるが打感がめっちゃ変わるので
自己責任でお試しあれ

598 :
Pro2スタンダードは本当にちょうどいい重さ
Type-Sはストロークが少し浅いせいかやや重く感じる

599 :
Pro2が価格の登録から消えてるがこれ次出る前ぶれ?
BTやType-S、JP系はあるのに…
価格コムをチェックなんてしないから分からないが良くある事?
会社の同僚でHHK欲しいって言い始めたのがいたから
今幾ら位なんだろ?と調べてみたら見当たらんのだが…
ヨドバシのオンラインストアにも無い…

600 :
>>599
PFUダイレクト限定販売商品になったからでしょう
注文はAmazon、楽天、Yahooでも可能みたいだけど
ググってみ

601 :
>>600
スタンダードのPro2がそうなってたとは知らなんだ
直販限定はType-Sだけかと思ってた
サンクス

602 :
Amazonだったら前は21,500円位で買えたのに少し高くなってるね
残念だけどもう付き合ってられない…

603 :
>>602
自分はAmazonで18,000円ぐらいで墨モデルを買ったよ、二三年前かな
実質500円のキープラ付けてめっちゃ値上げしてるPFUってどうよ?

604 :
意味分からん
買ってるなら今の価格なんざ別にどうでもいいし
買ってなくて文句付けてるなら何故このスレにいる?
付き合いきれんってwwwそもそも付き合いねーだろ

605 :
HG再販して欲しい
当時は買えなかったが今なら買える

606 :
当時定価の25万じゃなくてせめて10万以下にしてくれませんかねぇ…それなら買える

607 :
末尾にJapanがつくか否かで25万円違うやつかw
販売当時どれだけ売れたのか分からんけど、今出しても
買う人いそうな気はする
オレも買うかもw

608 :
Japanって確か職人?人間国宝さん?だかの漆塗りキーキャップのやつよな
50万円でギネスに載ったやつだな
俺もHGJapanはいらんけどHGだったらまだなんとかなる気がするが

609 :
アルミ削り出しフレームで25万円って高くないか?
これって量産できないのかな?

610 :
しかしプラスティッキーなところがHHKBの最大の特徴なので
これがアルミになると打鍵音や打感が変わるんだろうからそれもどうかな

611 :
アルミ削りだしなんて、hhkbより安いゲーミングキーボードであるのになんでhhkbはそんなに高いんだ?

612 :
前回のユーザーミートアップの会場に漆とアルミが展示してあって
好きに触らせてもらえたそうだから、購入者以外だとその人に聞くのが一番手っ取り早いんじゃね?
ユーザーミートアップに参加するくらいの猛者ならこのスレもきっとチェックしてるだろうからいると思うけど
個人的には、高級キーボードの割に安っぽいプラスキーが欠点と思ってるからアルミは大歓迎
軸変えたり分解して再組み立てなんかすると、強めにKey叩くとプラボディの接合面付近が軋んだりするしw

613 :
個人的には鉄板プレートモデルをガチで出してほしい
>>612
確かに筐体の建てつけは改善してほしい

614 :
RamaWorksってところがHHK配列でアルミ削り出し筐体出してるで
M60-Aってやつな
筐体と基盤かセットで選ぶタイプにもよるけど3.5万〜4.5万
キースイッチのセットが別売りで1万
その他に自分でキーキャップ揃えないといけないので選ぶ物にもよるが約5千円ってところか?
船代・送料込みで合計7万弱出せばアルミ筐体のHHKが手に入るで
言っとくがアリエクスプレスにある様な手で曲げられる様な軽くてフニャフニャなアルミHHK筐体じゃないので安心してくれ
肉厚の削り出しで最も厚い箇所は4.5mmもある
追加ヘビーウェイトも1万である
ただ、最新のM60-A SEQ2は既に完売してしまってるので
出るかどうか分からないSEQ3を待たないといけないのが玉にきずでな…
SEQ3がもし出るとしたら12月〜1月に発表、2月受付開始だと思うので興味あるなら手出して見るのもありかな
中華HHK筐体のフニャフニャぶりにガッカリした人、今の筐体に満足出来ない人、剛性厨向けだと思うw

これ以上書くとスレ違いになるので書くのはこれっきりにしとく
後は自分で調べて書き込みは自作キーボードのスレへどうぞ

615 :
すっごい

616 :
HHKもスペースバーは7U欲しかったな
どうにも短くてバランスが悪いように感じる

617 :
m60-aに限らず、Tofu hhkbとかTokyo60も
筐体とスイッチプレートが一体型のメカニカルキーボードは反響音がうるさい
金属の箱叩いてるようなものなので・・・
それが理由でRAMAのTKLは設計変えたんじゃないかと

Realforceなら個人制作のアルミケースを只今予約受付中(10/26まで)
https://shop.norbauer.com/products/the-norbaforce-mark-ii

618 :
見た目だけならアルミ筐体が圧勝だろうけど
最終的には使い心地は現行のプラ筐体のほうが落ち着くというオチになりそうw

619 :
>>617
てことは50万の漆も25万のアルミも、純正のより音は五月蠅いてこと?
25万はまだしも、50万は泣けるなw
個人で買った人のレビュー1度も見てないが > 漆

620 :
>>617
共鳴防止に粘土を詰めると静音化と重量化出来て安定感も鬼の様にアップするぞい
プラのノーマル筐体にも有効な手なのでオススメ

621 :
BTの改良版まだー
通信不安定でイライラする

622 :
マジか、不安定になった事なんてないけど。もちろんHHKB以外の話だけどね
もし、そんな事に1回でもなったら捨てる案件だけど、あなたの我慢強さは半端無いな

623 :
>>620
油でプラスチック溶けたりしない?

624 :
>>623
今のところ全く問題ないな
HHKはキートップはPBTで筐体はABSだがABSって元々耐薬品性が高いから大丈夫だろ

625 :
>>614
M65-B - RAMAWORKS
https://rama.works/m65-b/

RAMAの新作来とるで
$380.00〜$1,100.00 と相変わらず強気なお値段だけど
操作キーもあるタイプだからHHKBより使い易いかもね
ただ、メディアキーもある分、配列がややごちゃごちゃしてて美しさには欠けるような
両側面に2ネジあるのも美観的にはマイナス
再設計されてるから従来型より音は改善されてる可能性も

626 :
秋口というか11月頃にHHKBのリニューアルバージョンが出るみたいな話あったけどどうなったのだろう
東プレ方面の時期は話は当てにならないが

627 :
>>625
フォーラムみたいの読んだけど、旧型との違いは基盤?と若干の配列変更とMUTEとかいう機能?
KOYUとの違いはカラーリングぐらいか
出るって言ってたKOYUの改良型が65Bなのかね

628 :
最初はいきなり無刻印のtypeS買うの心配だったけど
もう慣れたもんで完全に手元見なくても大丈夫になったしタイプもかなり速くなったから選んで正解だったわ
真っ白で綺麗だし、室内でLED電球使ってれば色も全然変わらない

改造趣味ないしBTは若干アレだから、ワイヤレスのtypeSでしっかりしての出してほしいなあ

629 :
>>628
そう慣れなんですよ
もしまだ左FnでカーソルとPgUp、PgDn、Home、Endやってないなら是非
これ出来るともうどのプラットフォーム行っても快適なのでオススメ
自分はWin、Mac、Linuxで使ってるが
一切OS側の設定不要のこれをもっと早くやっとけばよかったと後悔した口なので

630 :
>>625
そこって韓国なんだな

631 :
アルミよりステンレス筐体が欲しいなぁ
4万位でHGStainless出してよ

632 :
ステンレス加工って差ごくま難しいよ

633 :
すごく難しいよ

634 :
チタンに比べりゃよゆーよゆー

635 :
チタンは煙が目にしみるんだぜ

636 :
筐体の高品質化もよいが
俺はハイプロ仕様のキーキャップが欲しいんだが

637 :
>>631
重い。

638 :
>>631
それを弁当箱にして会社に持っていけばウケるかもよ
Happy Hacking 弁当箱ですってねw

639 :
重い方がええやん

640 :
確かに固定用途としては軽過ぎるのが欠点だよな
底部のラバーストッパーも小さ過ぎてストッパーになってないしw
正確な実数は分からんけど常備携帯で持ち歩く人より、自宅専で使ってる人の方が多いような気がする
だとするなら重くするのはいいと思う
筺体のプラスキーな点といい、そこが欠点だと自分も思ってるので

641 :
新型まだかな
鉄板プレート入りの

642 :
鉄板プレート入れるなら筐体ごとステンレスにするのはありっちゃアリ

643 :
筐体まで金属だと金かかるから最低限プレートだけでいいわ
さらに追加バリエーションで筐体も金属のがあるともっといいけど

644 :
じゃ、持ち運び重視のカーボン筐体にオプションで鉄板プレート
安置重視のステンレス筐体にオプションで内部共鳴・共振防止のダンパー
の2ラインナップで

645 :
アマゾンのPFUで53000円しとる。

646 :
鉄板入れれば打鍵はリアフォっぽくなるだろうなあ
安定性的には良いんだろうけど、HHKB特有のサウンドは失われそう

どっちのサウンドも好きだけどね

647 :
>>646
レオポンFC660Cがそれだが、今は新品が入手しにくいのが難点
自分はメルカリで買った中古の白黒2台持ってるが打鍵感はかなり良い
HHKBの鉄板マウントがあればそれはそれで売れるだろうけど
プラスティッキーの現行も捨てがたい

648 :
グループバイで鉄板売ってくれさいお願いします

649 :
イベント名称:HHKB ユーザーミートアップ vol.3
開催日時:2019年12月10日(火曜日) 18時 開場 19時 〜 21時30分
開催場所:ベルサール御成門タワー(御成門)
〒105-0011 東京都港区芝公園 1-1-1
住友不動産御成門タワー4階 ベルサール御成門タワー
参加費用:2,000円 (軽食付き)
定員:150名予定
主催:HHKB ユーザーミートアップ実行委員会

https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/meetup/2019/

650 :
>>649
これさ、何のためにやってるんだ?
即売会したいだけじゃないのかな
今年のミートアップで新製品の発表会なかったらもう縁を切るからね
なーんてね、あっはっは

651 :
>>650
ほぼ同感だが
さすがに今回が3回目なのでHHKファンはかなり怒ってる!?
とはいうもののめっちゃ気になるよねw

652 :
別に怒ってねぇな
いつまで経っても変わらぬ製品が手に入る事の安心感の方が大きい
コンセプトのブレもなく同じ物を提供し続けるって本当に難しい事だからね
馬鹿は改革とか新しいとか目先の事に囚われがちだけど
壊して新しいもの作るより守り続ける事の方がはるかに難しい事を知らない
20年続けて築いた実績と信頼は20年かけないと手に入らない
他社が同じ実績と信頼得ようとしてもその時には40年になってる
差が埋まる事はない

自分は今使ってるProが14年目
故障もなく問題もなく仕事で使えてるのに文句なんかあるはずもない
使ってるモデルが無くなる心配しなくていいのはかなり大きい
パックリングスプリングやALPSみたいにお気に入りや名機が無くなる事の方がキツイ

653 :
ま、全然壊れる気配ないから
同じ製品が手に入る安心感あっても
買い替える時がくるか分からんけどなwww
下手したら死ぬ間際まで買い替え出来ないかも

654 :
ミートアップで噂のリニューアル版お披露目あるかなぁ

655 :
変わらない正義もあるが、追加モデルはほしい
例えば墨のType-Sとか、押下圧バリエーション追加するとか

656 :
さらにType-SのBT版追加
但し、接続安定化、マルチペアリングの操作性改善と有線充電化
個人的にこれらがちゃんと改善されないとBT版は買わない

657 :
win用の一般的な日本配列のhhkbがほしい
あと30はいい加減追加しないとnizに負けるぞ

658 :
>>657
それもうHHKじゃなくて単なるコンパクトキーボードよな
HHKってブランドが欲しいだけ?
それなら日本語コンパクト見つけてHHKのシール貼っておけばいい

659 :
>>657
ここでは日本語配列は論外だが
HHKならUS配列が本流であり正義
正式な日本語配列が欲しければ
迷わずRFに乗り換えたほうがいい

660 :
RFはモバイルないしコンパクトキーボードは打感がちがうでしょーが

661 :
だったら尚更このスレじゃないだろーが
日本語スレに行け

662 :
ああごめんUSスレなんだね

663 :
2019年11月15日
「HHKB Lite2」は、在庫品の完売をもって販売を終了いたします。
なお、「HHKB Lite2 for Mac」は、引き続き販売いたします。
ということだ

664 :
遂にLite 3が出るのか

665 :
LITEシリーズはもう終わりぞゃないかな
最近のパソコン離れからすると売れてないんじゃないかな?
買うにしてもメンブレンのLITEより中華の安いメカニカルのがいいよね
金型廃棄、Mac向けは売れ残りがたくさんある、新規開発は無しみたいな
早目にディスコン宣言しとかないとあとあとのサポートがうざいから

666 :
LITE版ユーザーをPRO版に移行させたほうが売り上げが上がるんだろうね
HHKの配列はアレだからLITE版ユーザーも他の配列を受け付けない体になってると

667 :
かと言って日本語配列だと全てが台無しだけどな

668 :
Lite微妙だからなぁ
壊れやすいゴム碗接点式なのに5000円だから割高に感じる
自分はLite通過せずにPro買って結果10年使えてるからこれで正解だった

669 :
Lite2はタッチが硬くて指の関節痛めた
俺はPD-KB02に乗り換えて10年以上快適に使えてる

670 :
>>666
ほんとそれ体が受け付けない

671 :
Liteは一段下げたカーソルキーだけは優秀だと思う
ぷらっとほーむから出てたHHKBクローンにもカーソルキー付いてだけど、小指の付け根〜手首の間辺りがキーに当たってかなり邪魔だったわ

672 :
やはりHHKのPro2の打鍵感は最高!と改めて感じた次第
連続してタイピングしてるとストロークのボトムに
ある空間を感じるんだが、ストロークが0.2mm短いType-Sでは
これが感じられないだよな
他の東プレスイッチのキーボードでも得られない唯一無二の打感

673 :
数年前に限定で販売された漆・アルミ仕様のHHKBも、ベースは確かPro2だよね?
筺体の素材が変わると打鍵も変わりそうだけどやっぱ欲しかったな
HHKB知った時は限定モデルもう売ってなかったし、漆もアルミもオクで出てるの見たことない

674 :
カーソルキーないタイプでの変換位置の変更や選択部分の変更ってどうやってやるのでしょうか
JISキーボードだと[Shift]+[→]と[Shift]+[←]でやるやつです
IMEの設定はMicrosoftIMEデフォルトです

675 :
>>674
https://www.hyperteika.com/ime/ms-ime/msxp_key.html
ctrl+[kl] で伸び縮み
ctrl+[asdf] で移動

676 :
うーん選択部分を変えようとすると
ブラウザのショートカット機能が発動してしまう
[Ctrl]+[K]だと新しいタブ
[Ctrl]+[F]だとページ内の検索

677 :
HHKBと関係ないから質問スレにでも行ってみては?

678 :
新型来たな

679 :
>>678
ソースを提示してくれ

680 :
BT白やで

681 :
ブラックタイガーの白か
それホワイトタイガーっていうんじゃないのか?

682 :
TMKコントローラーのType-C版出たみたいだな
https://geekhack.org/index.php?topic=103495.0

683 :
RAMA WORKS&#174; M60-A
https://www.youtube.com/watch?v=AOSFN5Q_YrE&feature=emb_logo

PFUのアホはこれくらいの事できないんか?

684 :
それ7、8万するぞ
売れると思うか?
HGの二の舞いになるのがオチだ

685 :
やっぱりスペースバーは7U欲しいよね、バランス的に

686 :
いや、別に
今のでいいよ

687 :
>>684
おまけに注文してから届くのに1年近くかかる

688 :
そこって韓国なのになぜカタカナ使ったり日本ぽいワード混ぜるんだろうか

689 :
キー配列と東プレスイッチは変わらないだろうから
それ以外の要素で何が一番ニーズが高い?
墨のType-S?RGB化?

690 :
鉄板入り、キーキャップとケースのバリエーション

691 :
>>690
鉄板入れたら打感も音もメッチャ変わるやん
それを良しとするかだな

692 :
2.4GHz無線乾電池がいいな

693 :
筐体のステンレス化とか鉄板入れるとかキーキャップ増やすくらいしかないかなぁ
キーキャップあっても変えないかもしれんがwww

694 :
金箔だの漆塗りだのそういうコレクターズアイテムなのだけじゃなくて、金属筐体だったり金属マウントだったりっていう方法にどうしてここの会社は一切目を向けないんだろか

695 :
ミートアップでの発表に期待したいところだが果たして……?

それで有無線両対応出ないんならTMK氏のコントローラー入れるかねえ
ルブの時基盤のコネクタ引っこ抜くの苦労したから気は進まんが

696 :
>>695
精密ドライバーつかえは簡単だぜ

697 :
ハイプロ仕様のキーキャップってどこかに売ってない?
https://www.youtube.com/watch?v=r_PnoaUF1kk

698 :
>>697
めっちゃカッコいいな
触り心地打ち心地も良いのか?
https://i.imgur.com/1D6QvjS.jpg

699 :
キートップにフェルトのような毛が生えていたり、
あるいはセーム革のような素材感を与えたら、
打鍵の感触はどのようになるであろうか。
あるいは、人工象牙を張って、高級なヤマハ・グランドピアノ
のごときキータッチをと願っている、それぐらいで10年間使え
るのなら、キーボードにはパソコン1台分の15万円ぐらいを
かけても良いのではないかと思う。
高級な将棋のコマの素材に手彫りのキートップというのは
既に作られたんだっけ?掘った字を漆で埋めて、。。。

700 :
その長い文章書いてるうちに試せばいいじゃん
布はやったけどプラスチックじゃないと高速入力に向かないよ
人工象牙は重いから無理反発悪くなってこれもタイピング遅くなる
ただ重いキートップは独特の気持ちよさはあるでもまあタイピング遅くなるならもともこもなし
うだうだ言ってないでカスタマイズしろ

701 :
>>697,>>698
このカラーリングは好きかも
パステルカラーのキートップを気分転換に買おうと思って結局キャンセルしたけど
これは欲しい!ってなる

702 :
>>701
カラーリングだけならこれが近いかな?
https://kbdfans.com/collections/compatible-hhkb/products/ec-hhkb-d-g-rev2-dye-sub-keycaps

703 :
これ
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1473/3902/products/6_d70b9b25-205b-438b-a379-93803950e477_1800x1800.jpg

704 :
12/10何が出るか楽しみだね

705 :
>>697
ヤフオクで年に数回出されて、いつも10万円越えっすね。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=108UW-HiPro

706 :
>>705
それそもそもHHKへのキートップ流用って出来ないんじゃなかったっけ?違った?
流用出来るなら価値あるけどCtrlだったりDeleteだったりどうしても流用出来ないキートップあるよね
まぁ、表記きにしないなら当てはまるので埋めればいいけど

707 :
>>706
HHKのUS配列に合わせるとしたら
JIS配列とUS配列のハイプロ2台いるかもw
なのでマジでハイプロ仕様にするには専用のキーキャップセットが欲しい
でないとキーキャップだけでとんでもない出費になる
というか一般人には不可能に近い

708 :
ハイプロのキートップ欲しがる人は既に一般人の範囲ではないと思われ

709 :
https://www.aliexpress.com/item/4000229939421.html
これ買った。見た目はすごく気に入ってるけど、
2色成型の厚みと重みの影響か、打鍵感と打鍵音が残念な感じになってしまった。

710 :
>>709
自分もHHKをおしゃれをさせたくて矢印キー回りにそこらのカラーキーキャップを買って着けてるけど
打鍵感に拘るなら東プレ製のオリジナルがベストだよ
外様のPBTは無骨な感じでかなりの違和感がある

711 :
新型分かったかも
富士通の完全子会社化されたから今後は東プレによる開発製造は全て終了して90年代の初代と同じく富士通高見沢のメンブレンに戻るとか?
どうしても静電容量が使いたかったらRealForceのPFUモデルを選んでねとか?

712 :
企業で働いたことないのかな
子会社が親会社の競合メーカーへ発注とか普通にあるよ

713 :
いや、もともと高見沢がキーボード辞めたからLiteだけ残してHHKBも一旦終了して東プレで再開したんだろ?
高見沢がキーボード制作を再開したんだから戻らない理由無いと思う
最もあんなフニャチンキーボードに戻られても困るが

714 :
HHKBをメンブレン化する?そんなもん要らん!
新しいLiteでなら分かるがそれも買わんよw
もっと上を目指そう

715 :
子会社になったからって今更こんな焦げ付いた事業に手を入れないでしょ
そんなことより事業整理でHHKB自体がなくなる可能性のほうがよほど高いから心配いらない

716 :
Happy Hackingのネーミングライツを東プレへ、なんてあるかな?

717 :
どうだろう
東プレならHHKBの商標を貰ってPFUに気を遣わなくてよくなれば、
HHKBは飼い殺しにして普通のUS配列の60%を出すんじゃないかな
その方が海外で売れるだろうし

718 :
そして右下に銀紙が付くんですね

719 :
ユーザーにとってよい方向にいってほしい
今後の方針が12月10日のミートアップで明らかになるといいな

720 :
ミートアップに期待してるの?
今年は漆塗りか金属か、それとも石や陶器かもなw

721 :
大穴 HHKBを東プレに譲渡(PFU限定RealForceは継続)
穴  PFU版リベルタッチ
対抗 漆塗りESCキーキャップ限定再発売
本命 HHKBロゴ入りグッズ

こんなとこか
明るい話題無いな

722 :
輪島塗はやったから今度は九谷焼だな

723 :
20年かかって築き上げたブランド捨てるとは思えんね
また作るには20年かかる

724 :
富士通はリベルタッチ がオシャカになった遺恨があるから
東プレべったりのPFUにはあまりいい感情を持ってないだろうね

725 :
全体的に少し寸法を(キートップも含めて)大きくしたモデルなどを作れば、
指が大きい外人にはもう少し向いたものになるだろう。

HHKはサイレントものといえども、打鍵時には結構かちゃかちゃと
高周波成分を含んだ音がするのだが、もっと静かな、叩いているのが
分からないような、かちゃかちゃ音を押さえたバージョンを出して欲しいのだ。

726 :
>>723
ブランドって言ってもほぼ和田神と高見澤、東プレがあってこそだしPFUの功績は和田神が「考えた俺が考えた最強のキーボード」を発売してくれた事だけだな

727 :
>>724
オシャカ詳しく

728 :
>>725
キーサイズは一般的なキーボードと同じじゃね?
大きくされても困る

729 :
>>725
type-sじゃだめなの?

730 :
いかんせん体が軽いからtYPESでもうるさいのがねえ
体を机に粘着テープで設置すればうるさくなくなるんだけど
それはできないよねっていう
どこでも同じキーボードをみたいなコンセプトうたってるわりに本当の外では使えないのは悩みどころではある
新幹線で打つこと考えるならせめて静音30Gくらいは出してほしい

731 :
軸とキートップの遊びがあるからカチャカチャうるさいね
これ改善してくれたらだいぶんうれしい

732 :
>>730
type-sがうるさいとか?耳栓すればいいだけだろ
30gがいいとか?BKEのドームに置換すればいいだけだろ

733 :
普通のProでも全く煩くはないけどね
そとや会社なんてキーボード以外の音のほうが多いし

734 :
環境と人によって感じ方は違うのに○○じゃないだろって言いだすやつなんなん?
その人にとってはうるさい(あるいは打ちにくい)んだろ価値観押し付けても意味ないと思うんだが

735 :
少なくとも銅じゃ無いよな

736 :
会社の隣の席のPro2はうるせえわ
定形コマンド打つときにキーを叩く癖があるようで、いつも何事かと思う
メカニカルと違って強く叩けばそれだけ音が鳴り響くんだよな

737 :
地獄のミサワの
ッターーーーーーーーーン!!!!
って打つ奴だなwww
たまにいるよねぇ
なんか力いっぱい叩く人
新卒で入った会社の先輩がこのタイプだったわ
青軸でやるからキツかったな
その先輩はまだSSD普及する前のノートPCで
ッターーーーーーーーーン!!!!
ってやってHDD壊してたw

738 :
ダッダーン!!!!

739 :
ッターーーーーーーーーン!!!!
やるためにエンターキーが筐体端っこにあるわけだから机からはみ出していたら吹っ飛んでいくよな。

740 :
>>738
ボヨヨンボヨヨン

741 :
こいつや
ttp://blog.livedoor.jp/jigokuno_misawa/eid_306.html

742 :
今年もつべでミートアップ生中継してくれるようだ。

743 :
>>742
明日の今ごろは君はツベのなか〜

744 :
ミートアップも3回目ぐらいだしいい加減新機種の試作品ぐらい出して欲しいわ

745 :
新製品待ちきれなくてamzonのセールでtypesポチってしまった
明日typesの墨が発表されたら返品する

746 :
新商品でたじゃんw

ハイブリットとか電池カバーはみ出してて嫌すぎる

747 :
新モデルだけ、Windowsソフトでキーマップ変更が可能

748 :
あら、ハイブリッドいいですね
気になるのは両接続対応は良いけど
前のBTと全く同じ青歯プロファイルで5分で切れられるのならゴミかな

749 :
もう売ってる。税込
Type-S 35,200円
Hybrid 30,250円
Classic 25,300円

750 :
>>745
どうするんですか?
キャンセルしますか?

751 :
高い!
たかいもも!

752 :
Type-Sの墨モデルもあるな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223508.html

753 :
素のタイプS消滅なのか amazonでみたらプレミア価格のしか残ってない
少し前から生産終わってたのかな〜 主軸はハイブリットって事っすかね

754 :
ハイブリッドダサすぎる…

755 :
キーマップソフトが使えるらしいけどdipスイッチの仕様は変わってないよね?
職場だと指定外のソフト入れられないので変わってたら辛い

756 :
墨と白で迷う。iPad黒と合わせるなら墨の方がいいか?

757 :
迷ったら2台買うって言うのが掟や

758 :
>>755
変わってないし、本体に設定記憶されるので自宅でカスタムして持ち込めるで

759 :
墨はちょっと暗いところで殆ど見えないんだよねぇ
刻印意味ねぇって思った
白は本体が黄ばむ(直ってないよね?)

760 :
キートップ互換性あるよね?
墨買ってキートップだけ家にある白と交換しようかな。

761 :
>>754
マジコレ
クラシックも左上の印字がダサい

762 :
キーボードについてたUSB-hubも無くなってる?
あれ便利だったのに

763 :
電源offは30分か

764 :
また電池か

バッテリーにして、出っ張り無くしてくれよ…

765 :
Alt Controller 使ってる人はスルーだね

766 :
Type-Cは嬉しいマグネットケーブルが使える

767 :
https://happyhackingkb.com/jp/products/
日本語配列残してくれたのは良心と考えるべきか

768 :
電池とバッテリーの違いを述べよ

769 :
キーマップ変更がQMK並みに自由にできるなら乗り換えたいんだけどね。
type-sも使ってみたいし。しかし、ツールのスクリーンショットでは
単純な入れ替えくらいしかできるように見えないな。

770 :
日本語配列ってZの段左に寄ってるんだな
日本語配列ほしかったけど、これじゃだめだ

771 :
>>769
ショートカットは無理みたいだね
必ずどこか抜けてるよね
開発者が分かってないっていうかさ
なんでこんな意地悪するのかな

772 :
ロゴもダサいし、奥側のベゼルが妙に太いのもダサい

773 :
60%あれば QMKみたいな機能いらないでしょ
40%とかなら欲しいが

774 :
今まで手元見てタイピングするのはありえないって思ってたけど
リフレッシュレート低い特殊なディスプレイ使うと、脳が入力できてない!?って感じてバグるのに気が付いた
いっそ手元だけ見て100%の精度でタイピングするのもアリだね
そういう使い方なら無刻印より印字アリのほうが圧倒的にいいねと発見

775 :
ライブで後半の部。
和田先生の講話やってる。

776 :
和田神は他所でもっといい鍵盤出してくれよう

777 :
電池ボックスの出っ張りがダサいのは確かにその通りだと思うけど、hhkbみたいな長く使う製品限定なら電池の方がいいとも思う

778 :
筒型乾電池=電池
リチウムイオン充電池=バッテリー
という間違った認識

779 :
JISの下段ズレてんのなんとかせーや

780 :
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223508.html
によれば、「無線接続時は単3形乾電池×2で動作し、動作期間は約3カ月」と書いてるけど、
電池じゃないとBT接続無理?
PCとは有線でつないでスマホ・タブレットはBTでつなぎたいんだが。

781 :
>>753
今後は電池無しのスリムなType-Sは入手不可能になるのか

>>745は悩みどころかなw
俺だったら滑り込みで安くゲットできてむしろラッキーに思うけどw

782 :
>>780
USB給電出来ますよ
接続先切り替えはFn+control+0でUSB、1~4がBTみたいだよ。

783 :
>>782
ありがとう!Type-Sポッチってきました!

784 :
タイプCうれC
minibとか馬鹿みたいで嫌だった

785 :
USB HUB機能無いのかぁ
USB指紋認証リーダー挿しとくのにちょうど良かったのに

786 :
今回のHYBRIDの仕様はまずまず合格としてBTの安定性が一番気になるね
買った人レビューをお願いします

787 :
>>774
ちゃんとタッチタイピング習った事ないだろ
ちゃんと習ったならそれはあり得ない
何故なら脊髄レベルで指が覚えてるからラグがあろうとズレようと手元見るなんて事はないんだよ

788 :
amazonのHybrid Type-S US White 税抜き価格の大サービス?

789 :
>>785
俺もケンジントンの挿して使ってる
今のType-Sから墨無刻印に買い替えようと思ったけど
PFUの青歯製品はみんな地雷だったし様子見かな

790 :
>>788
ごめん、もうちょっと詳しく

791 :
>>788
たぶん勘違いだよ
これからはpfuのオンラインストア以外では買えないんだぜ

792 :
twitterで公式に報告してる人がいたし、そのうち訂正されるんでね

793 :
Hybrid Type-S の墨は印字の視認性がBTと比べて上がってる。見やすい。
あとBTより電源が早くつく。
そして同じ押下圧でもやっぱりHybridは軽くなってる。

794 :
L型でUSB-Cなマグネットケーブルでオススメってありますか?

795 :
Bluetooth最新の4.2なんだ
アダプター合うの無くね

796 :
>>750
>>781
光の速さでキャンセルして墨TypeSポチりました
しかしハイブリッドっていう名前がイマイチ…
普通にprofessional3でいいのに

797 :
新型用の吸振パッドもうあるのか。通販はまだかな

798 :
新型に旧型のキートップ使えるのかな?
使えるとローテーションで回せて嬉しいのだが…

799 :
墨のが売れてるぽいけど、type-s英語白が先に無くなったな

800 :
>>795
最新は5.2だけども4.2の機能を使ってるとは思えないので4.2のチップを使ってるってだけで繋ぐのは4.0でいいと思う
それよりBLEのみでclassic非対応だとBLE対応アダプタ持ってなくて繋がらねーって人は出てきそう

801 :
有線のみのtype-s廃止って最悪のことしたな
なんでデスクトップで使うのに空の電池ケースつけとかなきゃいけないんだよ
"望み得る機能をすべて備えたフラッグシップ"?俺の望む機能は無駄な機能が無いって機能だ

802 :
>>801
それな
まだ漆塗りの方が無害でよかった >>721
最悪な結果になってしまった

803 :
無線が嫌なら旧Type-Sを黙って使い続ければいい話。
簡単に壊れる物ではないし、当然予備のType-Sも持っているんだろ?

804 :
新HHKBは来年以降に買う予定だったが、
・直販だけに値下げの可能性はずっと?しばらく?ない
・今ならキーボードルーフ(4000円)付きである
・楽天SPUで(人によるが)ポイント10倍で3500P
ということで今が一番お得!ということで稟議が通り楽天支店でポチった

805 :
>>803
想像力がないのか働いたことないのか知らないけど
個人のものは持ち込み禁止で、欲しい機材は経費で発注するっていう会社があるのわかる?

806 :
電池ボックスがなくなったらいいのになー

807 :
BTが最初出た時に同じキーがずっと押され続けるとか1回で2回押されるようになるとかの不具合あったけど結局解決したんだろうか
あとキー荷重30gも欲しかったーー

808 :
>>805
会社の備品なら尚更問題ないですね。新型も旧型も同じように有線で使えます。

809 :
>>805
今は勢いでHYBRIDのほうに目が向いてるが
本当に必要なモデルはキーカスタムができるClassic?かも
しかし、今はHYBRIDの時!
ポチる勇気が出るまで悩もう
それも一興だ

810 :
あと一つ、classicTypeSがあれば誰も文句言わなかったのにな

811 :
>>809
ポイント欲しさに楽天で、HYBRIDのType-S刻印ありを
ポチろうとしたら売り切れだった!
「一時退散」との天からのお告げあったようだw

812 :
>>811
「Type-Sなら無刻印だろうが!」と言いたい輩は多々いると思うが
白の無刻印キーキャップが1セット余ってるんだよ、だから刻印あり

813 :
type-s 英語 無刻印 白も在庫無くなりそう

814 :
墨に生産量寄せすぎたのかなあ

815 :
しかしだ、初期ロットに不良品は付き物
製造が東プレなら尚更、少々不安を覚えるんだが、、、
例のR2の塗装剥げ問題とかBTの不安定問題とかあるじゃない

816 :
意外とtype-cのL字ケーブルって少ないのね
あっても怪しいメーカー製しか見当たらない

皆はどのケーブル使うの?

817 :
>>815
ファームウェア更新は自分でできるようになったぞ

818 :
Hybrid Type-S US、机に置いた状態で左下が浮いててcmdキーを押すとガタガタする状態だった。
歪みを直すように対角方向で捻ったら一応がたつきはなくなった。
キーマップツールは、一番変えたかったFnキーの位置が変更できず。

819 :
>>817
実にうらやましいw
それってType-Sかな?
旧Type-Sとくらべてどうよ?

820 :
type-cとかtype-sとか

821 :
>>818
矢印キーのマッピングは、他のキーに割り当てできそうですか?

822 :
いくらモバイルと言っても歩きながら打つわけではないので電池ボックスなしの外付け電源という発想がなんで出なかったんだろうか?

823 :
>>822
外付け電源?何それ?
もうちょっと具体的に

824 :
Amazonの白無刻印あと1個

825 :
>>814
そこで「寄せる」を使うのはおかしい

826 :
pro2からhybrid type-s行った人いる?
迷ってる

827 :
発注した。職場用のpro2を交換するのに。
8年目ですが退役してもらい自宅で余生をと。

828 :
流石に金属筐体はないかwww
単に重りが欲しかった人には電池ボックスがその代わりにはなるかな
俺も含めて金属フェチは残念でした〜
HG復活ならず…

829 :
>>826
新しい白のType-Sはえらい人気だわな
売り切れ御免になっとる
Pro2を4台持ちの俺も迷ってる
冷静になりたいが打鍵感が違うという話を小耳にはさんだので
ポチりそうでヤバい

830 :
>>829
4台とはすごいなw
物欲に勝てずポチっちゃったよ

ルーフ付いてるしtype-sで黒いのあるし

831 :
金持ち羨ましす
まぁ、新型買えない俺の分まで買って楽しんでよ
お金ある人はガンガン使ってお金動かしてくれ

832 :
>>826
ノシ
USBとBT接続両立できるという目的なのでType-Sである必要はなかったけど。
なにか一つでも理由つけて買おうぜw

833 :
新しいHHKのBT機能は安定してるのかな?

834 :
>>832
id変わってるけど825=829だからポチったよ
pro2を職場用にするからと自分を言い聞かせたよw

835 :
type-sはなんでそんなに人気なんだ
静音そんなに求めてる人多いのか

836 :
hybridと5kしか変わらないならtype s買うでしょ
bt要らねえならclassicなり旧製品でいいし

まあ、どうせ買うなら最上位モデルが欲しくなるでしょw

837 :
旧type-sはタクタイルが固めだが
新type-sのそれが軽くなったらしい
本音を言えばシンプルに有線のみのtype-sが欲しい

838 :
今度のキーカスタム機能で複数キー押しのカスタムが出来るのかな?
例えば、Ctrl+ikjlでカーソル移動とか

839 :
静音赤軸はタッチに擦れ感があるけど静電容量の静音版の感触はどう?
少し軽いらしいね

840 :
usbのコネクタがtype-cになったのは嬉しいな
今使っているPro2が壊れたら買い替えを検討しよう

841 :
そう簡単に壊れないからこの勢いで買っちゃおう

842 :
新Type-S墨届いたんだけど、打鍵感が旧Type-Sと確かに違うわ。
タクタイルが若干弱めで旧より若干軽く感じる。
ただ、旧Type-Sのラバーが経年で固くなった可能性も否定できない。

ちなみにtype-cコネクタは付属しておらず、アルカリ乾電池2本は付属されてた。

843 :
密かにiPhone / iPadとのUSB接続できるようになったのか
http://hitoriblog.com/?p=58222#USB

使う予定はないけど地味に嬉しい変更

844 :
>>843
サンクス
このブログ生きてたのか

845 :
>>842
早速レポ乙

>USB Type-C(ケーブルは付属しません)
ケーブルは付属されていないので、届いたままだとBTのみ使用可能って事なのか
キーボードでケーブル付属無しとか妙なコストダウンやめてくれ。うち有線のみ使用可だし
Type-Cのケーブルって、まだ余剰分が箱の中に転がってないんだなこれ

846 :
届いたけど、おまけのキーボードルーフが何気に良いな
四隅にゴム足付いてて1mm程浮かせられるから、ノートPC用のキーボードブリッジとして使えなくもない

847 :
>>843
Amazon fire 7タブレットの2015ではセルフのusbハブが必要だったけど最近買ったfire 7 2019ではotgケーブルで繋いで電源不足のアラート出なかったよ

848 :
>>847
あ、自分が使ってるのはpro2です

849 :
配達遅れてる人いる?
Amazonはなぜかノーブランドだったから気になったけど、どうなってんだろう

850 :
新Type-Sは、BTモデル見たいに
乾電池無しでモバイルバッテリー給電で使用できるんかね?

有線専用?

851 :2019/12/15
>>850
有線専用

SDカードをフロッピーの様に使う奴
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
【Logicool】ロジクールキーボード19th【Logitech】
ASUS無線LANルータ総合 Part3
タイプ早いからUSB2,0のキーボードきぼん
【IPS】HYUNDAIW240D/W241DG30枚目【WUXGA】
【Arvel】トラックボール搭載マウス【イイ!】
FILCCOっていいよな? 13チャタ目
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 13
〜いらないパーツは窓から投げ捨てろ〜
--------------------
モカルツ軍団 憩の場 part80
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第98波動
   無  職  過  疎  板
【元NGT48】 渡邉 歩咲 応援スレ(2期生)☆3 【ああさちゃん】
東 北人をどうしてもバカにしてしまう
名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線18
郡山のデコトラ
◆マーメイドラグーンシアター♪パート16◆
安倍ぴょん、総裁選勝利に自信 「少なくとも2021年までは首相を続けたい」 [437931475]
イチローと北野武どっちがすごいの?
(日本人限定)あなたの嫌いな国ベスト3
浅田真央とキムヨナ ジャッジ買収の差★1
▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1195 ▼▲
●●●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●●●
明石全登は名将なのに知名度が低い
うおーーーロト7で絶対に儲かる方法見つけた!
【経済】 韓銀総裁 「中国と日本が再開するなら、政治的理由で中断されている韓日通貨スワップも話し合われるかもしれない」[05/07]
ウルトラマンレオ 第36話「ウルトラ兄弟永遠の誓い」
『The Beatles 1+』Part 6
ネトウヨのおかげでイメージが悪化したもの
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼