TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
メカニカルキーボード総合29
HDR液晶モニター総合 2台目
国産パネル液晶モニタ総合スレ 【三枚目】
コンパックどうよ?
【構成】BTO購入相談室【見積り】■34
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機58【XboxOne】
PLCについて語って【不平は要望として申請】
19インチ液晶モニター 45台目
ネット・ラジオ♪APX-300♪ワイヤレス・ネットワーク・オーディオ
【PC接続】東芝REGZA不具合総合スレ【TVモニタ】

TP-LINK無線LANルータ総合 Part4


1 :2017/11/03 〜 最終レス :2018/05/17
TP-LINK
http://www.tp-link.jp/

TP-LINK - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-LINK

TP-LINKダイレクト
http://shopping.geocities.jp/tplink/index.html

※前スレ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1490826009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
中継機ってどのメーカーがいいんかね?

3 :
いちおつ

4 :
>>2
なぜここで聞く?w
真面目な話、RE650いいぞー

5 :
いやnecかBUFFALOとかで悩んでて…
本当だったら親機の光bbユニット自体変えたいけど、地デジビュアーやら割引やらで使わないといけないから、せめて中継機で距離を伸ばしたい

6 :
>>5
BBユニットの無線切ってRE650でいいんじゃね
わからんけど
俺はac5400だけどスレ見てるとRE650で充分ぽい

7 :
ココの中継器経由するとウチの環境だけかもしれないけど
DTCP-IPとかDLNAでサーバを発見できなくなるわ

8 :
有線をヤマハルータにして無線をRE650にするのがいい

9 :
NVR510-c5400-RE650だけど
NVR510-RE650-RE650でもよかったと思ってる

10 :
c5400の中継器にre650つけたけど、1日ぐらいで見失ってる

11 :
>>10
ウチでは起きてないなぁ。
RTX1210-C5400(AP v1.2.0)-RE650(中継 v1.0.2)

C5400はルーター?それともAPどちらで使ってる?
あとはFWバージョンかな。

12 :
v6プラスとかDS-Liteにはいつ対応するの?

13 :
>>11
nvr510-c5400(1.2.2-AP)-re650(1.0.2)
re650のログ見る限り dns取得エラーが記録されてる。

14 :
>>12
> v6プラスとかDS-Liteにはいつ対応するの?

日本ローカル過ぎて対応しないんじゃない?
ルーター部分は素直にHGWとかに任せると楽よ、、、
APモードは付加機能殆ど殺されてウンコー!だけどw

15 :
v6はヤマハみたいな国内ルータメーカー品必須
中国ブランドじゃ無理だな
日本のv6は変態過ぎる

16 :
今のフレッツIPv6は普通じゃないの。プレフィクス2つ降りてきてた頃は変態だったと思うけど、VNEのおかげで1つになったし。
IPv6対応はぽつぽつあるけど、v6プラスやDS-Liteはまだまだ少ないねぇ。なぜかHUAWEIは一機種だけDS-Lite対応がある模様。

17 :
純正ファームに不満があるならOpenWrt/LEDEを試せる
今のTP-LINKは昔のバッファローと立ち位置が似てるような

18 :
c7でUSBにHDDつなげてスマホでファイル共有できるにしたけど、それらを外出先で見れるようにするのがよーわからんなー。

19 :
詳細設定のUSB共有あたりからFTP(リモート)的なのにチェック入れて保存でええんやで
WANIPで共有できるで
認証もオンにしとこな

20 :
それでやって駄目なんですよね…。
ルーター機能切ってるのが駄目なんかな?

21 :
ルーター機能切ってるのが駄目ってよりc7の上位にルーターがあるのがだめだよ
上位ルーター側でwanからのアクセスをc7に流す設定しないと下位ではどうしようもない

22 :
なるほど、ってそりゃそうか。
ポート開放すればいいってことですよね?

23 :
1年前にC9のV3買って不具合でてメールしたらV5の新品と交換してもらったww

24 :
AC4300 デカくて風呂の腰掛けみたいでイイね

25 :
ファームこねー

26 :
c1200買ってみた。今の調子悪いし、改善すると良いな

27 :
教えてください。
2階にルーターを置いてるのですが、1階でも微妙なWi-Fiがきちんと入るようにと、TL-WA850REを買ったのですが
かんたん設定で信号強度3に点灯してるにもかかわらずダメな場所があります。
↓買った商品
https://i.imgur.com/kJQLFZH.jpg

一応信号強度が3つ(3〜5が理想)ついてるってことは、設定も設置場所も間違いはないてことでいいのですか?
それにもかかわらず、1階の場所でWi-Fiがかなり厳しい場所(以前と同じ感じ)がありということは、スマホ側で更に設定が必要なんですか?
ちなみに建物は木造住宅です。

28 :
単純に買った中継器の性能不足じゃないの?
その価格帯の奴は隣の部屋に飛ばせればいい程度の性能でしょ

29 :
そもそも、電波を下方向に飛ばす前提じゃないと思うので、2Fに無線ルーター
有るのが間違ってる気がするけどね。逆さまに設置して、下に電波飛ばす様にするとか。

30 :
TPのって安くても結構飛ぶ
RE200で厳しい場所があったから設置場所そのままにRE350と交換してみた事があるけど
確実に電波は強くなってはいるけど劇的に改善するって程じゃなかった
C5400も使ってるけどそれらより格段に電波が届くわけでもない感じ

設置場所工夫してダメならおとなしくもう一つAPか中継器用意した方がいいと思う

31 :
C5400のファームフェアを最新に上げたらWi-Fiでの通信が頻繁に切れるようになって困ってたんだが
予めダウンロードしたのを焼き直したら今のところ安定してるわ
でもこういうのって直ったように見えて解決してないこと多いんだよなあ…

32 :
やっぱり直ってねえわ
お手上げだ

33 :
自分も通信切れるようになって問題の切り分け出来てなかったんだけど
新ファームが駄目な可能性もあるのか…
それまで再起動不要の安定した環境だったのになあ

34 :
>>33
旧ファーム(160927)では問題無く動いてた
Amazon.co.jpではDHCPサーバーをオフにしたら〜って書いてあるレビューが多いけどこの問題に当てはまるのか分からん

この状態を改善できないのは、もしかしなくても俺の知識不足の可能性は高いな
恥を忍んで明日辺りサポートに聞いてみるわ
もし詳しい人いたら教えて下さい

35 :
>>28

> その価格帯の奴は隣の部屋に飛ばせればいい程度の性能でしょ

さすがにそれはねーわwww
そんなもん売ってたら余裕でクレームもんだわ

36 :
rtx1200にre650を組み合わせてみた。
初日は順調に動いている。
ag300hよりレスポンスが上がった気がする。

37 :
>>27
俺もWA850RE、WR940Nとの組み合わせでもっと悪い条件で使ってるが、中継器入れると
はっきりと違いが出てるよ。
スマホで中継器ではなく、2階のルーターの電波直接拾っちゃってるとかはないかな。

38 :
>>34
自分の場合、APモードの5400に繋がれたAPモードのRE350からの電波を拡張するRE200に繋がれた
iPhoneの通信が切れること数回って感じで、5400<>iPhoneで繋がれた場合も問題出るのか未確認
なので>>34の問題と一緒なのかもまだわからない
新ファームに上げて、用意されたAPモードに切り替えるまでは全く問題なかったんだよね

とりあえずルーター以外全部DHCPオフになってるの確認して、RE350をルーターの方に繋ぐようにして、
ルーター側でIP固定出来るとこは固定してしばらく試すつもり

39 :
中継器かったけど
チャンネル同じになるんだな
ルータとSSIDかえても同じ
安くするために部品ケチってるのかw

40 :
APにもスピードテストつけてくれ、たのむ

41 :
AC3150の管理画面で新ファーム案内出たのでアップデートしたら応答しなくなったんだけど、こんなの俺だけ?

42 :
Archer C9 V3。WAN側を動的IPで運用しているのだけど、ウェブインターフェースからの再起動だとIPを掴めない。ハードスイッチをオフオンすれば掴む。
ウンコ設計だ。

43 :
ルーターがNTTの光回線終端装置と一緒に設置されたもので、恐らく無線Wifiが使えません
そこでLAN接続されているPCのUSBにTP-Link 無線LAN子機 デュアルバンド コンパクトモデル Archer T2U
を使用し、それを中継点としてiPadのWifi接続をしたいのですが可能ですか?
今現在、付属のUSBケーブルでi-tunesに接続しios11にバージョンアップできたのみで、
SafariからGoogle等開こうとしても、インターネットに接続していませんと表示されいる状態です。

44 :
>>43
ルータに無線LANルータつけてapモードで使うのが普通。
うちもそうしてる。

45 :
ルータに中継機(AP運用)を付けたら?

46 :
>>44-45
レスありがとうございます
それというのは、RE305やRE450の事ですか?

47 :
>>44-45
それと問題なのは使用しているルーターがWR8500NというものでWPSに対応していないのです
そのせいか、名前とパスワードは通ってもずっとグルグルが出ていて、インターネット未接続と出たままです
なんとかルーターを買い換えずに接続したいのですが、何を買えば対処できますか?
アドバイス下さい。

48 :
8500Nなら無線LAN機能があるんじゃない?

49 :
>>47
あれはPINタイプのWPSなら動くんだけどね…
無線ルーターとしては不足ないんでブリッジだかAPだかにして使えば。あと後出しやめれ

50 :
>>37
ちょっと仕事で忙しくて放置してましたが
今日サポセンに電話してみました
結局37さんの言うように2階のをひろってるようで、かんたん設定だけではダメみたいで指示通りやったら無事設定できました
ただ切り替えがその度必要になるのがめんどくさいですが、たまに1階で動画見たりしたいだけなので特に問題ないかなって感じです。

51 :
>>47
WR8500Nの取説見た方がいい

52 :
c5400でapモードにするとリンクアグリケーションの設定項目がみあたらなくなるのだが、apモードではもしかして設定できないのか?リンクアグリケーション使いたくてこの機種選んだのにショック大

53 :
C3150もだよ
ショックだよね

54 :
https://i.imgur.com/rNEUfNa.png
なんかきた

55 :
c5400-re650なんだけど、チャンネル固定にしないと見失うのはなんでかな?

56 :
c1200はddwrt焼けないのか…

57 :
>>55
意外にうまく行かない人いるのね。
うちは問題ないんだがFWのバージョン合わせてみては?

58 :
RE200のファームウェア更新ってどうやるの?

59 :
ブラウザの設定ページから普通に出来なかったっけ?
どうしても駄目ならリセットかけてPCと直接wifiで繋いだ状態でやってみるとか

60 :
リンク前は項目なくて、リンク後はtplinkrepeater.netに入れないから…。それっぽいipアドレス叩いても入れないんだな…

61 :
そか、ごめん

tplinkrepeater.netでは入れないとおもってよかったはず
直接アドレス指定したら普通に入れるはずなんだが自分のがファームウェア更新後だからかな

自分も買ったばかりのころは苦労したのを思い出した
他の機器経由すると駄目なのかとPCの近くに置いてみたりとかしてたような

62 :
なんにせよIPは固定しちゃった方がいいと思う

63 :
スマン自決しましたわ。

64 :
>>63
成仏されよ。介錯はされたのか?

65 :
おめ南無

66 :
惜しい人を(ry

67 :
昨日まで元気に飲んではったんやで
まさかこんな

68 :
>>55
5Gの話なら自分もch.36〜ch.48のどれかで固定で見失わなくなったので
DFSの関係かと思っております

69 :
C1200を昨日購入。今のところは問題なし

70 :
WG1800HGでdellノートとcanonプリンタだけ繋がらなく連発してC9に乗り換えた
けど今度はCanonプリンタがwifi繋がっているけどPCからオフラインのまま
インターネットは繋がるけどプリンタへping飛ばしてもタイムアウト
ルータ再起動かけたら復活したけど乗り換えた意味がない

71 :
先月のセキュリティ騒動から1ヵ月経ったけど、3150に関しては結局何も無し。
ルーター機能で運用なら問題ないと掲示してあったけど、もうちょっと何か報告あってもなぁ

72 :
>>69
>C1200
WAN側が切れて、頻繁にGlobal IPアドレスが変わるって事は無い?

73 :
C9のV3を使っています。
GPTに対応していますか?今ついてる2TBのHDDを4TBに変えたくて。

74 :
RE450かRE350を考えてるんだが、有線LANポートに既設の有線LAN挿して中継ではなく単に無線の新たな発信場所とする。
なんて使い方は可能?
なんとなく無線の中継しかできないような気がするんだけど。
今のルータが5GHz帯に対応してなくてそのまま中継しても結局遅いんよね。
有線は1000BASE-T対応なんだけど。

75 :
>>74
RE450だが管理画面右上に「モード」といういかにもな項目があって
中継モードと有線APモード切り替えできる

76 :
>>74
そういう使い方も可能ではあるけど。
中継機の中継機能を使わないで単にアクセスポイントとして使うんだったら、
ごく普通の無線ルータを買ってブリッジモードで使えばいいんじゃないかな。

多分その方が安くあがる。
RE450が実勢価格7000円くらい? 350でも6000円くらいでしょ。
お安い有線ギガビット対応のルータなら、Archer C1200が実勢5500円くらいかな。

ごめん、言うほど安くはならんね・・・

77 :
>>74
できるよ。
RTX1200--(有線)--RE650--(無線)--各端末、という構成でド安定。

78 :
ありがとう
改めて公式探したらがっつり書いてあったわ

無線LAN中継器をAPとして設定する方法
http://www.tp-link.jp/faq-1695.html

79 :
>>72
まず、現象としてはあります
IP変わって各種Webサイトからログインアラートが上がってくることで気付きました
自分の運用だと実害はないので困らないのですが、通信が一定時間無いとPPPoEを切断するような仕様なんでしょうか?

80 :
>>73
v3とかv9ってなんでわかるの?ネットで買うときは何が来るのか来るまでわからない感じ??

81 :
v9はないすね。打ち間違いすんません。

82 :
>>80
おみくじやで

83 :
今はもうV5じゃないかね
公式で買ったら

84 :
ac3150のWDS対応はよ

85 :
5GHzはチャンネル固定してド安定
ログにDFS残るのか知らんけど切断されたりチャンネル変えられた気配なし

86 :
AP(ブリッジ)モードして糞遅くて
Internet<->既存光電話ルータ(192.168.1.xネットワーク)<->ArcherC50(192.168.0.xネットワーク)<->端末
のルーターモードにしたらきっちり100M(性能限界)出て助かった
APモードにこだわらなくてもいいのかもね

87 :
>>79

PPPoEを切断が起こるのなら、C1200に問題あるかも。
実害が無いなら放置。

俺のC20は、切断起こらない。ただし、一度交換してもらった後に、
切断が無くなった。

1台目は、クソだった。

88 :
RE450のインターネットステータス不明ってなるんだけど、
設定が悪い?

89 :
>>88
その説明で解れと・・・?

90 :
OCN光でONU PR-S300SEとC3150を1000baseケーブルで繋いで
wifiを飛ばす場合、どちら側をルーターにするのがメリットが
大きいのでしょうか?
今は、PR-S300SEはブリッジモードでC3150側をルーターに
しています。

91 :
T2UHという子機を買ってサイトから最新のドライバをダウンロードして解凍したんだが
Win10のDefenderが「重大 トロイの木馬 Trojan:Win32/Azden.A!cl」
と検知してsetupファイルを消される
なんやこれ

92 :
Amazon.co.jp、TP-Link製トライバンドWi-Fiルーターを21,383円で販売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1096076.html

93 :
amazonのサイバーマンデーセールでTP-Link無線LAN全機種割引やってるみたいですな

TL-WR841Nを15%引きで喜んで買っちゃった後に、
C50が2500円台で出てるのに気づいてこっちも買っちゃった

94 :
さすがに5400と650買ったから、もういらないなぁ。

95 :
>>94
650から有線でPCとかNAS複数台繋げますか?

96 :
>>95
有線ポートは1デバイス。

97 :
ハブ挿せば使えるよ

98 :
AmazonサイバーマンデーでC1200買ったぞ
NEC以外初やわ
まだ届いてないけど、『家電批評2018/1月号』にベストバイと書いてあったから、まんまと乗せられた訳で…このスレでの評価はどうなの?
全部、スマホで設定するの?

99 :
c1200

100 :
3階建は無理だぞ

101 :
>>96-97
ありがとう

102 :
5階建ての地下シェルターもあるんだ

103 :
re305とre350の中継器って有線で繋いだ速度だけの違いなの?
セールで305安かったから確保だけしたんだけど

104 :
>>98
改めてNECの糞さ加減にビビる事だろう。
何で存在しているのか意味が分からないレベル。

105 :
サイバーマンデーでLANケーブル付き買うと割引率高かったからC3150買ってみた

106 :
俺もC5400買ったわ
NECのWR9500Nからの乗り換え

107 :
c1200が安くなってんよ、最安かな?

108 :
>>106
お前はおれか

俺も一緒だわ

109 :
法律の縛りで上限出力が決まってるので、ちゃんとした有線ルーターあるなら、そんな高くないAP買い足しでいいとマックでJKが言ってた

110 :
>>107
最安は突発セールだかの4401かな

111 :
>>105
どのケーブル?
いくつか試したけど割引率は変わらんぜ。ま、いいか

112 :
9500NはNEC最後の良心だったな

113 :
>>111
5mのセットを選ぶと20%オフだった

114 :
>>108
よう、俺
お互い届くの楽しみだなw

115 :
>>113
ありがと。でも安くなったかわからん。。
とりあえず、ケーブルなしでポチるわ。C5400も安くて気になるが。。

116 :
>>115
プライム会員限定の割引だった、すまん

117 :
>>116
あぁ、なるほど。
ありがと

118 :
C5400我慢した。もうすぐ11ad来るかな、と。

119 :
スレ違いすまんがスイッチングハブスレの反応無いから、ここで答えを出してくれる人いたら助かるの訳ですがTP-linkの8ポートハブ買ったけど、そのうちの1ポートを犠牲にして無線LANルーター(c1200)の1ポートに繋げばよろしい?
アンマネージとアンマネージPoEの違いって何ですか?

120 :
>>119
何をしたいのか書かないとよろしいかと聞かれも答えられないと思うぞ
PoEはイーサケーブルで電源供給できる

121 :
というか、ちょっと調べればわかるはず。
前提となる知識が足りないのでは?

122 :
>>120
すみません
用途としては、ソニーのnasneの台数が増えたので、今後の事も考えて8ポートにした次第
PCにPS4、nasne(三台目)にスマートテレビと接続ではLANポート足りなくなったのさ

123 :
Archer C5400&#160;
Amazon値段戻し忘れてない

124 :
おまいらうらやま・・・
俺は去年買ったC20でもうちょい頑張るわー
有線遅いけどADSLだし・・・

125 :
AmazonのタイムセールでC350を買ってしまった。安定してるとイイな〜。

126 :
C5400来た
WR9500Nで今までまともに電波届かなかった部屋まで安定して届いて満足

127 :
C1200も49%オフのまんまですな

128 :
>>126
ただただNECが糞なだけ

129 :
650届いてあっさり設定完了

130 :
WiFi電波がたまによく死ぬ
V3からV5に交換してもらったのに

131 :
amazon検索してて、長いLANケーブル直結もアリだなとは思ってたw
電波環境悪い人は、買ってみるまで効果の分からない無線LANにこだわることないと思うんだ

132 :
交換で同症状なら環境的に何かあるんじゃないかな?
V3とV5なんて設計ごと違うだろ
c9ではなく841nを何台か仕入れたがリビジョン違いでCPUのメーカーごと変わってた

133 :
明日、c1200とハブが届くんだ
楽しみ過ぎw

134 :
>>131
ワンルームか賃貸アパート住まい?

135 :
散々いろいろ買ってきて、結局は「できるだけ有線接続」に戻ったよ。一軒家ではなくてマンション76平米だけどな。無線はスマホ専用。

136 :
極力有線なんて当たり前の事でしょ
つか、NECの11acの糞具合、NECルータ全体の糞具合に悩まされてただけなんだけどな結局
TP-LINKで全て解決したわ

137 :
TP-LINK archer C9でも解決しなかったから有線に戻したんだがな。
5GHz帯が本当に必要なことはウチみたいな集合住宅でさえまだ少ないし、acと言ったって、複数台繋げばaやnほどでは無くても速度は大きく落ちるしで、かけるカネに見合わないよ。
何人も言う通り、2.4GHz帯の安いのを有線で繋いでアクセスポイントとして各部屋に置くのに勝るものはない。

138 :
>>137
c3150でハード性能の違いは実感できた
c5400だとさらに5Gが2系統あって複数端末同時使用で不便感じたことない
ただコンバーター子機として使えないのだけが不満

139 :
複数台とは具体的には何台ですか?また、各端末の作業内容はどんなものでしょうか?

140 :
WG2600HP2も今となってはDDNS専用機
C5400のアクセスポイントモードでDDNS使えるようになったらヨウナシ

141 :
最近毎日再起動しないと繋がらなくなるんだが…価格ドットコムでも同じ事象の人が複数いるみたいだけど、原因なんなんだろ

142 :
あっ、機種はC1200です。

143 :
>>142
週2、3回勝手に再起動しているが、元気です(。>д<)

144 :
TP-LINK ARCHER C5400
https://goo.gl/JGkEUT

145 :
>>141
うち3150でそんな症状になったけど、初期化したら治ったよ

146 :
>>142
うちのはログ見てもエラー皆無で2ヶ月動いてるわ
メーカーに交換依頼しときや

147 :
TP-linkc1200来たけど、設定面倒くさ
ブリッジモードはNTTの端末あったら、IPアドレス3桁目は1にしないといけないとか、書いてないだろ
サポートに全く繋がらんし、atermの方が簡単やった
が、Wi-Fiのスピードは3割増しになったな

148 :
ブリッジにすんならlan ipをnttのルーターのlanと同じセグメントにすんのは当たり前だろ
ルーターがnttでなかったらもっと違う数字になるぞ?
まぁ普通分からんし設定が面倒なことは事実だが

149 :
c1200でapとして使おうとしてつまづいたわ。
wan使っちゃだめなのね。
lan側に配線しろ言われて、なんでって思ってしまった。

150 :
c1200ダメダメやん
Wi-Fiは速いけど、有線が10桁台とかって終わってる
ちなみに二回交換したが、症状同じ
前のルータの方が300Mbpsくらい出てた

151 :
回線契約が100Mbだが、同じPCで有線も無線もほぼ100になるけど。
PCの有線が腐っているのだろ。

152 :
何台も交換していてダメなら環境疑うしかないよね
ほかのルーターだと速度出るみたいだし
1200とパソコン繋いでるケーブル変えるだけで直るかもな

153 :
149だけど、元のNECのAtermに戻したら200Mbps以上出てワロタw
IP変えたけど、c1200変わらず(余計に酷くなった500kbとか)でAterm10倍〜20倍の差は何さw
やっぱ、中華製ダメだな
返品するわ

154 :
あ、ケーブルも回線も一緒だよ、カスw

155 :
アンカー付け忘れた
>>151おまえだよwカスw

156 :
>>155
お前のPCの有線LANが腐っていると言っている。あんだーすたん?

157 :
うちの1200は有線も問題ないけどな
当たりひいたのかな?

158 :
初期不良が出るのは中華製ならでは。

159 :
中華中華言って原因の切り分けを行わず製品のせいにするのはただの思考停止だよ
普通に考えれば日本だけでなく世界各国で売っている機種が有線ポートに3台連続で不良に当たるほどの不良率なはずがないだろ?
そして無線だと速度が出ることから1200のLANポートには問題がなく、PCとルーター間に問題が発生していることになる
ここでC1200とPC間に何があるかを見るとPCのLANポートとLANケーブルになるわけだからこれらを交換してみようという話になるわけだが
PCのLANポートはかんたんには交換できない
じゃあとりあえずLANケーブルだけでも交換してみようぜとなるわけだよ
ケーブルとの相性が悪いだけの可能性もあるしな

ともかく3台連続で使えない!不良だ!という考え方は短絡的でおかしいと思うよ

160 :
ID:OhvwYI3T0 ワッチョイ 378a-hjIM [60.42.227.75]

息してる?w (´;ω;`)ブワッ

161 :
元と違う人が「中華」って一般論として言っただけで何か長文の激おこが返されている。おもろいな。
NEC派もTP-LINK 派ももっとやれ。

162 :
3150アプデきてた
QoSって効果あるんかね

163 :
C3150のアップデートでipv6安定した

164 :
まあ落ち着いてちゃんと文章読まないとな

165 :
やっぱ、中華は駄目だと証明されたな

166 :
ルーターにビームフォーミング付いてて、
ギリギリ入るか入らないかのところで接続しても待ってるとそれなりに繋がるようになる。
RE650で接続範囲広げたいんだけど、RE650ってビームフォーミングを送信できるみたいだけど受信もできるのかな?
設置できそうなところがビームフォーミングないとギリギリの場所っぽいんだよね。

167 :
そのギリギリの速度で範囲広げるだけじゃないかな?

168 :
>>166
中継器はいいものなんだからルーター側をギリギリまで中継器に近づけるとか、デュアルバンドで2.4G使うから干渉するものは遠ざけたりして少しでも繋がりやすくするしかないんじゃね?
お金出せればルーター新調とか?

169 :
使ってるルーターはAterm WG2600HP
当時は結構良いの買ったつもりなんだけど今はもっと良いのあるかな?
これ以上ルーターを近づけるのも、中継機を近づけるのも無理なんだよね。

ビームフォーミングはやっぱり厳しいか。
ありがとう。

170 :
c3150をアップデートして復元したら一部のスマホだけインターネットアクセス無しになる。
ルーターの再起動かけてもダメ繋がらないスマホの再起動してもダメ
いい解決法ありませんか

171 :
またxperiaが悪さしてるんかな

172 :
>>170
自己解決しました

173 :
5GHz帯だけでネットワークを組もうとしたが、RE200は2.4GHz帯の出力を完全には止められない仕様のようだな。

174 :
OpenVPNで接続したクライアントから、LAN内PCの共有フォルダにアクセスする方法を教えてください
・LAN内での共有フォルダへのアクセスは問題なし
・VPNの接続も問題なし(ルータの簡易NASへ接続できる)
・VPNクライアントとPCのサブネットが異なるので、pingも反応しない

buffaloのルータからac1200に置き換えたら、意外なところで詰まってしまいました
どなたか、お願いします

175 :
>>163
IPv6って何か良いことあるの?
IPv6/IPv4フォールバックってのがあるらしいので、今の所IPv4オンリーのサービス提供を受けてます。

176 :
>>175
YouTubeとか対応しているWebサイトが早くなるみたいだけど、IPv4で速度出ていたら気にしなくてもいいかな

177 :
C3150新FW来たんだ
まだ前FWも適用してないんたけど

最近うちのC3150経由であるサイトに繋ごうとすると
ttp://ルーターのアドレス/main/fwUpInfoBlock.htm?url=サイトのアドレス
にとばされてそれ以降そのサイトとルーターの管理画面にアクセス出来なくなった
再起動したら戻るけど何かFWアップデート関係が悪さしてるのだろうか

178 :
>>177
うちのもこんな状態だわ
なんだこれ

179 :
WR8600Nからc1200に買い替え検討中。
ブリッジで使うなら特に問題ない?
WR8600Nが古いから大分変るかなと期待してるんだが。
ただ、デカさは気になるw 壁掛けか吊り下げしようかな。

180 :
今年1年ずっとこれ
ルータ選べる人が羨ましい
PR-S300NE(レンタルひかり電話ルータ) → RE450(ブリッジ)

181 :
>>177
新fwあります。アップデートしますか?みたいなメッセージ出なかった?家のはfwアップデートしたら出なくなったよ。

182 :
>>181
うちはアクセス拒否されるだけでメッセージは出なかったけど取りあえず一個前のファームウェアにアップデートしたら解消した
最新版は設定入れ直しになるみたいなので暫く様子見かな

TP-LINKのアップデートしたら設定が初期化される(場合もある)という仕様は面倒くさい

183 :
C3150アップデートしたけど、エアタイムフェアネス、MU-MIMO、
スマートコネクトの設定がどこなのかわからなくなった。
知ってる人がいたら教えて下さい。

184 :
c1200買おうと思ってるけど設置どうしよかな。横置きで使ってる?
うまく立てて置いて(アンテナ上向きにして)もいいのかな?

185 :
RE450買ったぞ
頼むぞtplink

186 :
>>184
壁掛けが出来るんだから当然良いでしょ

187 :
>>184
地雷を買うのか

188 :
c1200、AP運用だけど問題ないぞ

189 :
>>184
ブックスタンドとかレシピ本立てるスタンドで縦置きしてるよ

190 :
>>189
ケーブル類の収まりって、どんな感じですか。

191 :
C3150のW53、W56対応ファームは本当に出るんだろうか?

192 :
>>190
ご想像通り、
アンテナと同様にいったん上向きにケーブルが伸びて
それをまとめるから不格好この上ない
色だけ黒に統一してなんとかなった気でいる

193 :
>>192
ウプキボンヌ

194 :
>>187
c1200って地雷なん?

195 :
全然地雷じゃないけど
一般人にはジャストマッチやろ

196 :
光bbユニット変えてー

197 :
初めてVPN機能というものを使ってみたがこれはいいな

198 :
どうしよ?

TP-LINK製の無線LAN中継器が5秒毎に福岡大含む6つのNTPサーバにアクセス…というよりほぼDoS攻撃しているため不買すべきだという話。 https://t.co/0CI67yB2tY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


199 :
そうじゃろう?感謝せーよわかいの

200 :
買っちゃった…返品したい…

201 :
ルーター関係ないならどうでもいいや

202 :
650もは言ってるな
キャプってみるかな

203 :
俺は嫌な思いしてないから

204 :
ddos先から訴えられる可能性は個人でもあるだろうな
ルータは大丈夫なんか?

205 :
>>203
全員が少しずつ気にしてできる範囲で行動しないとインターネット環境はどんどん不快になるんやで。みすみす、快適になるはずのチャンスを逃すんだよ。
で、あとで高いものを買わされるで。

206 :
今だけ俺だけ自分だけw

207 :
違った、今だけ金だけ自分だけw

208 :
C1200やっす。けど横置きが場所取るなw

209 :
時刻合わせならともかく、接続確認の用途なら自分の所でやれよと。

>>198
TP-Link製無線LAN中継器によるNTPサーバーへのアクセスに関して - TP-Link
http://www.tp-link.jp/news-details-17792.html

210 :
Amazon タイムセール中

C9
10,212

RE450
5,810

C55
3,230

211 :
C1200すぐ壊れるとか切れるとかレビューあるけどホンマ?

212 :
3年保証うたって品質が良いアピールしてる割に品質管理はずさんな感じなのは否めない

213 :
650起動しなくなった
正確には、電源オン、接続OK(○LED点灯)、1分ぐらいで電源オフ

214 :
C3150管理画面にアクセスできなくなってるけど
どうやってアップデートすりゃいいの?

215 :
RE450のファームV2がチェックサムエラーになる

216 :
>>212
長期保証だから品質管理はそれなりで済ませて販価を下げる考え方があるからな。
クレームきたら交換すればいいと割り切る。

217 :
>>214
俺も最近その状態
電源入れ直しで一瞬入れると思う
アプデ実行したら文鎮化しそうで保留中

218 :
>>209
のリンク先文書に記載のない機種やバージョンはどうなのと日本法人に問い合わせたら、改善したファームを出す予定そうだ。
もう少し待ってみるか。

219 :
今さっきC5400ぽちったんだけど、ファームウェアバージョンアップしない方がいいんだな
分かった

220 :
re650ネットアップデートできないけど
なにかあった?

221 :
>>220
なんかNTPサーバーへの異常アクセスが見つかったとかで緊急メンテナンスしているんじゃないかなー

http://s-max.jp/archives/1737744.html

222 :
RE450v1もってて最近接続が不安定になってたからなんだろうとおもってたけど
NTPサーバーへの大量アクセスが原因だったのかね
とりあえず2017-12-22に公開されたファームウェアいれてみた

RE450(JP)_V1_171215
公開日: 2017-12-22 言語: 日本語 ファイル サイズ: 4.78MB
部分的変更・修正点
新しい機能と改良点:
1. インターネット接続状況の確認方式の変更により余計な通信が減少しました。
2. システムと無線の安定性が向上しました。
バグの修正:
1. WPA2のセキュリティ問題(KRACKs)に対する修正を行いました。
2. Volvo車との無線互換性の問題を修正しました。
3. 特定のワイヤレスネットワークカードとの相性問題を修正しました。

223 :
最近のファームは
アップデート後に設定値初期化されないようになってる?

224 :
なるわけがないすー^^

225 :
>>214
スマホからアプリ使って入るんやで
そしてアプデしたらいい
俺はこれで行けた

226 :
にしても、管理画面に入れないのは焦ったよ
セキュリティーソフトを新バージョンに入れ替えたばかりだったから、そのファイヤーウォールを真っ先に疑ったわ
色々と設定しても改善しなかったから、スマホアプリ経由ならと思って試したら成功した
アプデ後はPCのブラウザ経由でも入れるようになった

227 :
>>223
見事に全て初期化されたよ
管理に入るパスも初期化されてて、パスを設定する画面(スマホアプリの)が出た

228 :
>>225
アプデしたら直った
さんくす

229 :
C5400も変なアクセスしてるけどなー
上につないでいるルーターに同じメッセージ送ると警告ログがあるぜ。

230 :
>>222
NECのルーターとの接続が不安定で、うちも入れてみた。
気のせいか安定したような気がする。しばらく様子見。

231 :
c1200が一日起きにネット接続できなくなるって
ツイッターと価格コムで話題になっている
地雷品だから絶対に買わないほうが良い

232 :
ここではそのような報告で
話題になってないな
どうしてだろう?w

233 :
C1200(ver.2)のファームを上げた
設定は初期化されなかった
機種・バージョンによって違うのかな?

234 :
NTPアクセスの件で気持ち悪いからリピーターを止めた。RE200。

235 :
C1200ブリッジモードだと管理画面からNTPサーバーにすら繋がらないんだけど、そういうもの?
ファームウェアをアップデートするにはWANにつなぐ必要がある?

236 :
>>235
ブリッジモード(アクセスポイントモード)に設定したルーターの時刻表示を正しくするためには
http://www.tp-link.jp/faq-1903.html

237 :
>>236
おお、FAQにあったんだね。ありがとう!

238 :
会社の事務所用にC5400を検討してるんだけど
2.4G+5G*1をメイン
5G*1をゲスト用に使った場合
ゲスト用のIPアドレスはメインと別セグメントで振り分けられる?
できるなら、それは自動?手動でも指定できる?

239 :
半年ぐらいC1200使ってるけど
やっぱり切れやすいのか
もうちょい金出して上位機買うかな

240 :
AC3150+Bitdefender Boxで利用中。
176と同じfwupinfoblock表示で、見られないところは全く見られず、
業を煮やしてファームアップ(2017/12/14)したら、初期化されて、
fwup・・・が直ったのは当然として、TP-LINK Home Careが
入っていた。
これ永久無料なら、BitDefender Boxいらずかなー
ちなみにファームアップしろ表示は全く出てこなかった。
にもかかわらずfwupinfoblock攻撃。

241 :
C1200の最新ファームで安定した?

242 :
>>240
私も今、C3150を利用しているのですが
設定が初期化されるとのことなのでファームアップの踏ん切りがつかずにいます。
そこで質問なのですが、ファームアップで設定が初期化されると、
動作モードをブリッジにしていた場合、初期化後ルーターモードに戻ってしまうのでしょうか?
また、システムツールのバックアップでファームアップ前の設定を保存しておけば、
そこからファームアップ後に設定の復元が可能でしたか?
TP-LINK Home Careはブリッジモードでも利用可能でしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが、わかる範囲でご返答頂けると幸いです。

243 :
>>242 すいません、ブリッジモードは使ったことないので。
印象としては、本当に初期化です。
「初期化」については、マニュアルを見る限り、戻すことを指示しています。が・・・
http://static.tp-link.com/7106507349_Archer%20C3150(JP)_V2_QIG.pdf
のQ3
31509ではありませんが、Decoについては、
ブリッジモードだが機能制限すると、書いてありますね。
http://www.tp-link.jp/faq-1842.html

244 :
バックアップ機能で復帰できないん?

245 :
>>239
c9だけど大して差はないと思う
v3のせいかと思い交換でv9が
来たが
改善したものの一日一回は再起動しないと駄目
無線有線一機ずつ絞って調べたが変わらなかったんでおま環ではない
tplinkは苦労の割に安いと言っても銭失いだからやめとけ

246 :
環境変えずに機械を変えて試したから「おま環ではない」って何言ってるかわかんないよ。

247 :
個体差はあるのかもしれないけれど、@nifty光とyahoo bb adslでc9使った経験から言うと、そんなにちょくちょく切れたりなんてしないんだけどな。

248 :
同じく禿光で切れたことがない
ちなv3

249 :
C1200ver.2だけどアプデ前後ともに超安定してるな
ハズレ引いたら再起動したりと設定画面と有線に問題が生じるのか

250 :
c9(v5)先週買ったけど、設定に手こずった以外は安定してる
今まで使ってたWZR-1750DHP2よりも5Ghz良く飛んでる

251 :
TP-LINKで電波弱いとかちょくちょく切れるっていう中には
子機側に問題があるケースが結構あるんだろうなとは思う

252 :
217だけど、C5400今日届いた
ファームウェアは20170912に既にバージョンアップされていた
不具合起こらないといいなあ

253 :
今NECの8700ってやつなんやけど、
C1200買ってみようかな。安いし。
再起動や切れやすかったら保証で交換してもらえばいいか。
3年保証やしな。

254 :
>>253
今買うとver3になってるんだろうね
2の不具合改良型かな

255 :
NTPの件
ちょっと同情理解できた気もする
みんなアップデートしてね
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/network/1504405765/673

256 :
楽天の社内公用語英語がーとか言ってる間にこのレベルの日本語書いちゃうんだからな
英語なんて当然できてるだろうし

257 :
>>255
急いでFWアップを出して、対策内容が微妙と言われてしまっているが、
とりあえず時刻の自動更新をオフにしてもらうようユーザーに注意喚起して、ゆっくり対策する選択はなかったのかな。
一般ユーザーはFWアップやってくれないし、
やってくれるユーザーは手動でオフくらいしてくれると思うんだよなぁ。

258 :
実利用者なら分かると思いますが、NTPを利用するか否かを、ユーザーは設定できません。ファームに埋め込まれてしまっているので。

259 :
あら?5400と違って無いのか。
様子見していたが650はアップしますか。

260 :
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

TP-Link製のWi-Fi中継器が高頻度のリクエスト連発で月間715MBも通信していたことが判明
https://gigazine.net/news/20171226-tp-link-repeater-715mb-per-month/

261 :
福岡大学のNTPサーバは昔からこういう災難多いなあ

262 :
RE200 V1なんだけど
V2のファームで動く?

263 :
まあgigazineには解決に向かっているとあるけど、
目的外に使ってるのはそのままで解決にというのもなんだかな。

264 :
C3150だけど今日からBiglobeのIPv6オプションに切り替わってクラウドサーバからのファイルダウンロードが実測で安定して50MB/sec以上とか今まで見たことない感動的な速度出てるんだけど
残念ながら171130のファームでも相手によってはコネクション頻繁に切れるね
例えばBiglobeの速度測定サイトで速度計測するとボタンを押して数秒でほぼ100%切れる
他もサイトによっては数十メガバイト/秒超えるとしばしば切れる
これは次のファーム更新を待つしかないのかな?

265 :
>>254
Ver3や2ってのはファームじゃなくハードウェアのバージョン?
どこでわかるの?

266 :
簡易NASでTime Machineを使いたいと思ってんだけど、C7ってフォーマットが対応してないから無理かな?

267 :
>>265
http://www.tp-link.jp/support.htmlで、「バージョン」て検索窓に入れてみれば分かるよ。

268 :
>>265
チップも微妙に改良してるっぽいね

https://wikidevi.com/wiki/TP-LINK_Archer_C1200_v2.x
https://wikidevi.com/wiki/TP-LINK_Archer_C1200_v3.x

269 :
買うときバージョン確認できるといいんだが。
公式ショップならいけるかな?

270 :
>>269
普通に店頭で買えばええやん

271 :
>>270
箱にバージョン書いてるの?

272 :
>>271
書いてる

273 :
面倒くさい機種だな

274 :
Archer C5400かった。Buffaloから買い替えけど、
ゴッツイアンテナのわりに、電波の強さは正直かわらないね。
ただ安いトライバンドは最高!無線子機2台を11acでつなげて、
高速転送できるようになって本当にうれしい。
本体熱くなることもないし機能面安定してるね。ちなAPモード利用。
ちょっとだけ残念なのは11acの1本目はW52 W53固定、
2本目がW56固定ってところかあ。
W52x2で使いたかったけどできんかった。

275 :
>>274
子機は何使ってます?

276 :
>>274
11AC、W52*2は意味ないだろw

277 :
>>275
BuffaloのWSR-2533DHPです(2機とも)

>>276
W52はチャンネル固定化できるので、
36chと48chでSSIDわけたら影響はしれてるかと。

278 :
>>277
レスありがとうございます
俺もバッファローでも買おっかな
AC3150がいつまで経っても子機使用できなくて個人的にはかなりマイナスポイント

279 :
xiaomiのが気になる

280 :
WAVLINKに手を出してみたがハズレ掴んだ・・・
運が悪かったのだろうけど、もう一度手を出したいとは思えない

で、TP-LINKに戻ってきた

281 :
AC3150がリピーターモード(子機モード)対応してくれたら、買ってもいいなと思います。
今は2167Mbpsで子機やろとすると、現状AsusのRT-AC86Uになっちゃうけど、
AC5400よりも高いというのが悩ましく。
結局1万以下でかえる1733Mbpsで我慢しとくか、て考えに至りました。

282 :
>>281
なんだよねぇー
俺が他の買った瞬間に対応しそうで怖い
自分の確認不足が原因なんだけどさ

283 :
C9だけどアクセス制限の設定してないのにWi-Fi登録できなかったりしてるわ
リセットして1から設定し直した直後なんだけどね

284 :
272 279です。

C5400今日一日引きこもりでフル稼働させてみたのですが、
W56(2nd SSID)がDFSの影響でポチポチ切断して
こりゃダメだ・・・という感じです。
切実にW52x2で使わせてほしかった。

結局 1st SSDに子機2台を繋がざるをえないのですが、
WSR-2533DHPはMU-MIMOに対応しておらず、
SU-MIMO接続となるので、案の定、スループット低下しました。
A/B間コピーで、35MB/s = 280MBpsという状況です。
1st SSID 2nd SSIDの場合は50MB/s&#12316;60MB/sはでます。

さすがに悲しすぎるので、子機2台を、
MU-MIMO対応で1733使えて安い、
IOデータのWN-AX2033GRにしてみる事としました。

どうにでもなれ!とアマゾンで先程ポチったので、明日届く予定です。
悲しかったらレポしませんが、そこそこ速度がでたらレポしにきます、笑

しかし、SSID2本目がW56固定はわりと本気で辛い。

285 :
>>284
MU-MIMO対応してるんじゃない?バッファロー
ビームフォーミングも
中国製だけど

286 :
>>285
WSR-2533DHPは対応してないんですよー。
WZRだっけな?は対応してるんですけどね・・・とほほ。

287 :
>アクセスポイントの電源を入れた際には、気象レーダの電波を検出するため、最低1分間の無線LAN通信が利用できない時間は発生しますが、DFS機能により気象 レーダとの干渉がないチャネルに自動的に切り替わりますので、それ以降は安定した通信がご利用いただけます。

こういう記述も鵜呑みに出来ないんだねぇ

288 :
>>287
気象レーダーと、航空レーダーです。
正直住んでいる場所の問題なのでどうしようもないです。
飛行機のルート(テレビ電波障害地域)で、テレビもはいらないんで、
CATVでテレビみてる地域なんですよね、とほほ。
C5400のために引っ越しはできないしなあ。ここは誤算でした。

289 :
飛行機のも影響するんだねぇ
勉強になった

290 :
うちもC1200でここ1,2ヶ月前から不安定になって、2日に1回ぐらい接続出来ず再起動してる。同時接続数が増えると不安定になるのかなぁ

291 :
c1200、バージョン3ってアメリカ用のマイナーチェンジらしいね。
日本国内には無関係だと。
今売ってるものは全てバージョン2だろうな。

292 :
ファーム古いままだったからうpって設定し直したんだけど設定画面でいちいちフリーズするし設定したパスワードにならんわ
壊れたのかな

293 :
IP変わったの忘れてた>283ね
C9v3だけどなんかコツとかあるのかな?

294 :
>>290
12/21のファームウエアで再起動問題対応済みになってるから、
適用したら直ると思う。

295 :
US版とJP版で全く同じ型番のルーターで違いをみていたけど、
米国版C1200v2は、C1200v2は米国でうってたのかなあ。
ファームウエアのアプデが放置されててファーストリリースのまんまなんだよね。
でもV1とV3はしっかり更新されている。

一方日本ではC1200v2しかなく、
ちゃんとファームウエアもアプデされているので、
C1200はv2が日本向けモデルっぽいきがする。

それとTP-Linkの方針ははっきりしているみたいで、
Wifiにファームウエアアプデなどで中継器の機能はつけないようね。
中継器は中継器として別途売る方針っぽい。
まっていてもいつか無線子機として使える日がくることはなさそう。

最後C5400は米国ではHomeCareのパフォーマンスダウン問題だったり、
ごくまれに再起動がかかる問題の対処ファームが9月にでている。
おおよそ3ヶ月遅れ位で日本にも適用されるぽいから、
そろそろC5400も新しいファームウエアがでるようなきがしている。
ちなみにバグフィックス中心で機能追加などはなし。

296 :
>>295
なるほどなー。
C1200で安定と不安定の両方報告あるのは、単にアタリハズレ?

297 :
>>296
いやそれは判らないです。
米国のV1/V3のアプデ内容と、日本のV2のアプデみていると、
単純に日本は12/21まで殆ど不具合修正のファームウエアが出ていないから、
今後こなれていくのでは?と思ったり。

しかしC3150の米国アプデ9月でとまっていて、子機モードついてないからなあ。
その他の機種も後から子機がついたものはなさそう。
上に書いた通り、子機は子機、ルーターはルーターなんだなあ。
子機モードつけたらもっと売れるだろうにと思う。

298 :
>>296
あ、C1200以外のC5400は米国・日本共通筐体っぽいから、
日本と米国わけているのはC1200だけかも。

で、そのC1200も、日本ページでもV3がダウンロードで
選べるようになってるから(但し現状中身からっぽ)
V3になってC5400みたいに共通設計にかわったのかな。

V2の在庫がはけたら、V3に切り替わる可能性はありそう。
そしたらグッと安定したりして・・・・。

299 :
C5400 ユーザだが、どうも5Gのチャンネルがたまに切れる事がある。
ところで、米国用のファームをこちらのものに適用すると何かトラブル起こす事があるの?

300 :
C5400の9月のファームは日本版の方が先に公開されていましたよ。
一つ前のUSファームを入れてみたことがありますが、問題なく動きました。その後、日本版のファームに更新も可能でした。今は日本版にも最新ファームがあるので、US版を入れる必要はなさそうです。

301 :
米国のC5400のファームは2017-06-30でHomeCareが入っているけど、
日本は2017-09-12でHomeCare導入なので、後追いなんだよね。
米国の2017-09-12はバグフィックス中心だけど、
日本はこのファームの日本語版はまだ出ていないかと思う。

>>299
チャンネル自動切替ではなく固定化すると安定すると多少いいかもです。

302 :
&#9747;固定化すると安定すると多少いいかもです。
○固定化すると安定するかもです。

303 :
ここの所C5400の件でワタワタして沢山書いてしまいすみません。
取り敢えず落ち着いたので、これで暫くおとなしくします。

C5400の2nd SSIDがW56で切れてしまう件で、
1st SSDに2本の子機を繋いだ件ですが、
先程、IODATAのWN-AX2033GR(MU-MIMO対応)が2台届いたので、
早速繋いでみました。

結論からですが、35MB/s -> 48MB/s と向上しました。

当初の 60MB/s までは届きませんが、11ac -78dbでの環境ですので、
ここまで速度でるなら十分かなと思い、納得することにしました。

WN-AX2033GRは7600円と安いわりには、速度でてよいですね。

作りは安っぽく、ステータスランプも無いという割り切りで
コストさげているようなので、好き嫌いはありそうですが、
この値段で、1733MbpsのMU-MIMOに対応しているのはコスパいいです。

では、色々とお騒がせしました。
11acが切れてしまって困っている方の何かの参考になれば。。

304 :
c1200のファーム上げたけど問題は全く解決しない
相変わらず繋がらなくなるわ
ちなみにネット見る限り、他でも発生してるようなので俺だけの問題ではない

305 :
相性じゃないのかな?
俺のところでは半年くらいつけっぱで再起動もかけた事ないが不安定になったことはまだ無い
まだね

306 :
だから地雷だと言ったのにwww

307 :
>>304
やはりC1200は今は買わない方がいいのか。

308 :
繋がらないって言ってるのはルーター二重になってるとかじゃないよね?

309 :
地雷だ地雷だって人は他人も納得できるような根拠を示してくれないと、ただのイチャモンとしか思われないよ。

310 :
C1200に関しては環境依存度が高いのかもしれないね。
うち戸建てで、でも上にJR用送電線通っている環境だが、超快適に運用中。

311 :
RE650のファームウェア更新してみた
設定初期化されないでちゃんと残ってたぞ

312 :
C9ってやつなんだが、USBHDDをつないでそれにアクセスすると死ぬほど遅い
なんかやり方あるのか?

313 :
USB2.0でしたってオチでは?

314 :
>>304
他ってどこよ

315 :
ずーっとC1200ディスってる人、結局何一つ具体的な話してないね。「自分のところで調子が悪い」はわかるが、他のどこにそんな情報がある?

316 :
単に現在売り出し中のモデルをディスるお仕事をこなしているだけじゃねーかと疑われても仕方がないぞ、これw

317 :
多少問題はあるけど、国内メーカーより安くて高性能だからな
国内メーカーにとっては黒船だから妨害工作にも熱が入るだろ

318 :
牛、日電の凋落や割高さはもうどうにもならんな。市場がほぼ国内にとどまってしまっている以上、この国と一緒に滅亡するだけだわ。

319 :
C1200は私も使ってますが、導入当初は問題なかったもの、
みるみる動作が不安定になって、PPPpE切れや高負荷時のフリーズ、
無線LAN側と有線LAN側が隔離される謎の現象(設定チェック済)など。
再起動させてからの起動、Wi-Fi接続してからのDHCP割り振りは元々非常に遅くて、
使い勝手の悪いルーターです。熱暴走にも弱くPC用12Vファンを5Vで回して
やっとこAPとして一応使っています。アプデが来たようだけど、改善されるのかなぁ。

320 :
Archer C1200 v2 management interface and Wifi dies after a little while

321 :
url忘れてた
http://forum.tp-link.com/showthread.php?101240-Archer-C1200-v2-management-interface-and-Wifi-dies-after-a-little-while.

322 :
なんでもいいけど、何故hihoからsonetにかわったの?

323 :
>>322
規制されて書き込めなかったから

324 :
>>321
これ
12月のアプデで解消されたんじゃなかったっけ?

325 :
ワッチョイ見る限り規制にはみえないけど。

326 :
解消されてません
アプデしたあとも変わらずって報告もある

http://s.kakaku.com/bbs/K0000947566/SortID=21422942/Page=2/

327 :
英語の方は随分ととっ散らかった文章で問題の切り分けができないような感じ。日本語の方は、皆さんどうも文体や書き方の癖が似たような方ばかりでなんだかなあな感じ。
NECなんて最近のモデルは酷いもんなのに、それをモデル指定もせずに勧める人がいてこれもなんだか。
総じて、ディスり目的の語り合いに見えるんだけど、気のせいか。

328 :
粘着質な感じが普通ではないんだよ。確証なんかないけどさ。

329 :
>>326
dクス 当面は部屋の飾りとして使うわ。

330 :
価格コムのは、きいとんってのが
一人で騒いでるだけじゃん。

ここに書いてるやつと同一だろどうせ。

他はNTPの話題ばかり。

331 :
NEC値段高い、性能悪い、機能豊富、安定してる。
Buffalo値段普通、性能普通、機能豊富、安定しない。
IODATA値段安い、性能最高、機能しょぼい、安定してる。

TPLINK値段安い、性能普通、機能やや不足、やや不安定。

どこもにたりよったりで何かしら妥協だが。

332 :
>>331
NECが機能豊富は嘘

333 :
NECの普及品wg1200hs を今年4月に買ったが、5Gはすぐに切断されて2.4Gに移ってしまってお話にならなかつたのですぐに売り払ったよ。wr9500n まではマシだったが、それより後はもうダメみたい。
ログを見られない仕様になってから特にダメになったな。

334 :
あと、牛はモデルごとのバラツキが大きいし、寿命に難がある。

335 :
>>330
>同一
あはは、言っちゃったw

336 :
説明書や設置(大きさ)に難はあるが、性能と値段と安定性のバランスでTP-LINKを知られたら、国内ブランドをあの値段で売り続けるのは普通に考えて難しいだろうな。
ipv6や5Gの国内特殊性に絡めて持ちこたえられるかどうか。

337 :
archer c9に海外ファームを入れる方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

338 :
もしくはc9のファームをダウングレードする方法を教えてください。

339 :
サポートに聞こう

340 :
>>339
聞いたんですけど、できないとのことでした。
でも非公式な方法でできるならばどうぞ教えてください。

341 :
長年使ったバッファローがちょくちゅく止まって、ACアダプター
の抜き差しが1日2回になっているので、思い切ってC3150に変更。
圧倒的に早いし、買って設置してから全然、ハングしない。
国産の時代が終わりつつあるのを実感。OCN光のPR-S300NEの
ルーター解除でC3150をルーターモードで使用。

342 :
PR-S300NEってPPPOEブリッジついてるから、
ルーター解除なんぞせず、S3000NEを初期化リセットして、
普通にC3150 PPPOEモードでつなげば、問題なく繋がるし、
2重ルーターにもならない。逆に変な設定しないほうがいい。

343 :
>>313
よくわからんけどもう10年くらい前になる1TBのHDD
C9のUSBにつないであっさりとつながったはいいが、遅いなんてもんじゃなくてマジ10倍掛かる
NECのルーターに戻したら普通に使えるんだが

344 :
C1200の安定と不安定のレビューが半々ぐらいで買うのためらう。

345 :
バッファロー吾郎

346 :
さてと、C9を売りに出すかな。

347 :
>>342
初期化リセットでPR-S300のPPPランプが消灯していれば、ルーター機能は
働いていない。後ろのwifiルーターにルーター機能を任せることになる。
NTTから聞いた回答

348 :
>>347
だから、そうかいたのだが、、、、

349 :
>>344
数で判断せず内容で判断しような。

350 :
C9の調子がめちゃめちゃ悪い
目の前にいてもWiFi繋がらんとか意味付

351 :
いつもの人だ。

352 :
https://i.imgur.com/NbqQods.jpg
飲み物かけちまったから慌ててコード抜いて解体したんだけど随分長いヒートシンクついてるね
飲み物拭き取ろうと思ったが幸い内部は濡れていなかった模様

353 :
電波のモジュールと電源をまとめてるんだろ。

んで、無線技術士の免許持ってない奴は無線機を分解してはならない。
免許を持ってたとしても、無線機を分解するとその機器の技適は無効になる。
再使用したければ試験にかけて適合を確認しなければならない。

あと分かってないようだが、電波法違反は窃盗と同じぐらい罪が重いからな。
万引き犯に罪悪感が乏しいように、電波法違反も罪悪感が乏しい。

354 :
原理主義者登場。

355 :
C1200はAmazonでここ最近繋がらなくなったのレビュー多くなってるな
なんか共通して12月下旬から繋がらなくなってるみたいだから
時限式のバグかなんかなんだろうな

356 :
相変わらず無根拠だな。

357 :
繋がらないんだよなぁコレが
って会社みたいですねー

358 :
c1200
使ってる間は繋がらなくなるとかの不具合に遭遇してないから
ウチのは安定してる(ように思う)けど
知らないところでログに残らず勝手にリブートしてたら
分からないなー

359 :
>>353
その嘘まだ信じているの

360 :
C1200は安い割にスペック表記高めで、あと、C7より熱いらしいから、余裕だった部分を削って追い込んだ設計をしている可能性はあると思う。
だからって、本当にあちこちでそんなしょっ中再起動したり通信断してたら、北米でブランド価値をボロボロにされるだろうな。

361 :
>>350
自己解決
認証方式をWPA2-AESで固定したらサクッと繋がるようになった

362 :
騒ぎすぎだよ。

363 :
C5400暫く使ってみたけれど、
11n固定、11ac固定、チャンネル固定、40Mhz固定、80Mhz固定と、
あらゆる部分を固定化すると、安定度がますと思う。

正直、今となっては11a/bは使わないし、11n/aもつかわんし、
倍速も、20Mhz 2.4G 20/40Mhz 5Gもつかわんでしょ。

TP-Linkの通信が不安定だという場合、固定化するってのはTipsになるかもしれない。

364 :
Re200 v1の新ファームは来ないのか。。。

365 :
>>360
2,3日毎に勝手に再起動してた
新ファームで様子見。

366 :
勝手に再起動した痕跡は何で確認してるの??

367 :
このスレでC1200をディスってる人からは、
ディス発言ばかりで具体的な状況のレスはついたことないよ。

前にAmazonで中国のモニタの接続ケーブルかったら不良だったんだけど、
レビューでクソミソボロカスかいたら、
中国人から片言メールがAmazon経由で飛んできて、
物はさしあげて返金するから、頼むからレビューけしてくれw
ってきた事あったな。別の会社含めて2回もあった。

TP-Linkも深セン市の製品だからね。
工作員が暗躍していてもおかしくないだろう。

あ、誤解を招くといかんが、物は悪いとはいっていない。

368 :
無駄かつ有害なことしてんなぁ。金のためかもしれないが、心身壊すぞ。

369 :
このスレでディスってる(本当にそうなら)工作員て、国内メーカー擁護が仕事でしょ。深センとか中国からのメールとかは関係なくね?

370 :
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Archer C3150

ここ3日くらい
〜〜〜〜〜
このサイトにアクセスできません
192.168.0.1 で接続が拒否されました。
main fwUp InfoBlock を Google で検索してください
ERR_CONNECTION_REFUSED
〜〜〜〜
って出て特定のページに接続できなくなったけど
このルーターのせいなんだな。
いろいろやってここにたどり着いたわ。
修正プログラム早くしろや

371 :
>>370
もう修正されてるんじゃない?
このレスを見た感じではね
>>214,225-228 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)


372 :
>>367
8Dレポートを要求しなよ。すみません、じゃなくて再発防止をしろと。
作業者の再教育と限度見本を製造ラインに掲げさせろ。
検査工程を省いて出荷してるような企業は減って貰わないとね。

373 :
だからそれ、TP-LINKとも深センとも中国人とも関係ないから。
これ以上やるなら他所でやれや。
これ以上やったらお前らが工作員だわ。

374 :
C3150 15k切ったら起こして

375 :
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

IZGKVSEPQX

376 :
Deco M5
Qualcomm Cortex A7 717MHz 4 core 1GB RAM

C3150
Broadcom ARM 1.4GHz 2 core 256MB RAM

どっちが使用範囲が広いんだ、、、、?

377 :
>>366
syslogを見るだけ。

378 :
c1200ってシングルコアなんだな
ダメやん

379 :
>>378
ダブルがよいとも限らない

380 :
さすがにコントレックスはわかるわ

381 :
3x3 867/300でデュアルコアとかオーバースペックだわ。高くなるだけで無駄。

382 :
>>380
下痢なるよね

383 :
今だと450Mbps、a/n/g対応、有線1Gの2011〜2013あたりの家庭用高級機の中古がちょうど良い感じ。acの次がでた頃にac対応機を考えるくらいのペースでいいよ。

384 :
C1200がAmazonで半額だけどあれV2の在庫整理か。毎度引っかかってたまるか。

385 :
アレを半額言い出すと
ずーっとtplinkの機種の大半は半額じゃないかな

386 :
まーそれもそーだな。

387 :
新しいパージョンが欲しいから店頭でしか買えないわ。

388 :
RE650アップデートしたらハングアップするようになったのでデグレードした。
問題残るからルーターでNTPサーバーへのアクセスを禁止した。

たまたま、おまかん、分からないから様子見。

389 :
デグレードではなくてダウングレードね

390 :
C9のv3が接続不良起こすので交換してもらってv5をもらったんだけど
治らない
3台あるパナソニック関連のDLNAだけ弾いてしまうんだけどなぜだ?
暗号をAESに固定しろとパナソニックがいうんでそれにするとスマホタブレットまで一定期間経つと接続できなくなる
AESやめるとスマホタブレットは使えるがパナソニックのDLNAが使えない
再起動すると数時間は動くのだが

391 :
弾いているのか、DLNAサーバーが停止しているのか。

392 :
>>391
ルーターの設定をいじって保存すると再び復活する
設定の保存すると一瞬だけルーターが再起動するっぽいんで
おそらくルーター側だろうと思ってるけど

393 :
>>392
DLNAが見える時と見えなくなった後でパナソニックの機器に向けてping打ってみて、見えなくなった時だけpingの反応が無いのかな?

394 :
あと、見えなくなった後に、パナソニック機器の電源を入れたらまた見えるようになるということはないのかな?

395 :
>>393
ありがとうございます

先程また現象がおきたのでやってみました

パナソニックのテレビから回線テストするとルーターには繋がっているけどインターネットが出来ないという表示
再びWi-Fiを繋ぐ設定をしようとSSIDを検索してパスワードをいれても弾かれました。パスワードが違うと出ます。
ほかのパナソニック製品も同様です。
やはりルーター再起動で再接続すると使えます。

396 :
>>395
ルーターとパナの機器のどちらがまずいのかわからないけれど、なんらかの不整合はありそうですね。パナの機器の設定で、「常時ON」とか「常時待機」のような、パソコンでいう「スリープしない」設定がありませんでしたっけ?
消費電力が増えちゃいますが、スリープしなければ接続が切れないかもと思いまして。

397 :
総論として、C1200はやめたほうがいいでOK?

398 :
>>397
どこをどう読んだらそうなるのw

399 :
>>397
firm upしてから再起動病は発症していない>5日だが

400 :
>>397
安定のNEC Atermがあるよ
c1200みたいにハズレ無いからw

401 :
C5400の通信ログをチェックしたんだが
こいつも5秒に1回はNTPサーバーにアクセスしてるんだが、どうなっている?
とりあえずRE650同様に外部へのアクセス禁止にして
さらにNTPサーバーのアドレスをローカルNTPサーバーに変えて対策しておいた。
ホントに中継器だけしか問題ないのか?

402 :
>>400
鬼畜や
この人容赦ないで

403 :
ルーターの命は安定性だからな
それだけと言ってもいい

404 :
>>403
よそのスレでTP-LinkにNECやバッファローに勝る特別な機能あったか?みたいに聞かれたよ。
11acで安定して繋がって、電波が強いだけでも優秀なのにね・・・

で、C1200がダメという話が信じられないわ。
安いなりなのかね?

405 :
環境によってはまともに動かないんだろ
メーカー問わずどこのでもありうる話だが

406 :
Archer C9ルーターモードで使ってるんだけど、2日に1回くらいフリーズして再起動しなきゃならなくなるんだけど
同じような症状の人いますか?
何か対処方法あったら教えてほしい…

407 :
返品交換

408 :
>>404 TP-linkは電波が強いとか素で言える奴は頭がおかしい。
特定小電力無線機の出力が高くて良いわけが無いだろ。常識が無さすぎ。やって良いこと悪いことの区別が付いてない。

強力な無線やノイズのせいで機器が誤動作して火事が起きるなどするから厳しく取り締まられているのに、こういった連中は電波が弱くて不便だとか狂ったことを平気で言う。

お前の隣人が異常な出力の無線機器を使ったお陰でお前の家が火事で焼けたら、お前は許せるよなぁ。許すしかないよなぁ。

409 :
>>408
カルシウム足りてる?

410 :
燃えているのは誰かさんのオツムの中だけ

411 :
>>408
日本国内の出力は定められてるから、どんなに足掻いても全て同じだろ

違法改造したって奴に対して火事って言ってるのなら理解できるのだが

んで、誰に対して切れてんのよ?
技適取ってないメーカーか

412 :
>>408
単純な出力が同じでも電波のつながりやすさ(強さ)が同じなわけないじゃん。
アンテナなどのアナログ周りに工夫の余地があるから各メーカーが届きやすさを強さとしてアピールしているのに。

出力電力が同じだから各社で電波の強さが変わらないなんて無線機器開発しているメーカーが聞いたら泣くか笑うぞ?

413 :
ちなみに端末が2ストリームしかないのに、4ストリームとか意味ないから
ビームフォーミングで電波束ねてもしれてるらしいよ
主にスマホは2ストリーム、どんなに高性能なPCでも3ストリーム止まり
つまり、4ストリームはオーバースペックって事
通常の使用なら2ストリームで充分だという

414 :
C3150とAirmac Extremeではどっちが安定してる?

C3150に買い替えて爆死するのか4年の歳月の進歩を実感するのかねぇ

415 :
>>414
俺マカー
無線機器に関してアポー製品はオススメしない
安定性も疑問だが、設定に専用アプリ使わせるし
機能制限で応用の利かなさもパネェ
MacとiPhone専用インテリアと割りきれるならアリかと

416 :
http://img.2ch.sc/ico/2iyou_2.gif
>>413
一端末あたりではそうかもだが
mu-mimoで複数端末使うとき有効活用されるんやない?

417 :
>>413
イーサネットコンバータで有線だけど

418 :
>C5400の通信ログをチェックしたんだが
>こいつも5秒に1回はNTPサーバーにアクセスしてるんだが、

今みたけど、5秒に1度なんてアクセスしてないけど。ログってなに?
どこのログ?

419 :
>>415
え?
もうExtreme買ってしまったんだが、、、
Krackもすぐ対応してセキュリティアップデートも長いし、50台接続だし、それにしてはアライドテレシスとかよりは安いし、で選んだけど安定性は悪かったのか、、、、、

あーあ、せっかく買ったのにやはりC3150に変わるのか、、、、

いくつかルーター要るからね、、、

420 :
>>418
C5400の上流に入れてある
RTX1210がC5400から受け取ったNTPサーバー向けの通信ログだよ。
同じ方法で、RE650の福岡大学向けNTPサーバー向けリクエストも取れてる。
両方ともフィルタリング対策済み。

C5400の自己申告ログでは見えているとは言えないから。

421 :
>>420
そうなんだ!ありがとう。
APモードで使っているので、上流のルータで、
ntpポートへの外部アクセスTCP/UDP拒否しておきました。

422 :
C5400ログ解析したら福岡大学への通信はみられなかった。
けど、パブリックタイムサーバーに17秒に1度NTP信号飛ばしてるね。
拒否して通信量減らしておく事にする。
あとTP-Linkにはふざくんな!ってサポートメールしといた。

423 :
よくわからんけど大した通信量じゃないじゃないの

424 :
大した通信量じゃないにせよ、
世界中のC5400が、パブリックDNSに17秒に1度パケットおくるとか、
軽いテロレベルでしょ。ntpなんて1日1回で十分。

425 :
そりゃそーだ

426 :
C5400の挙動おってみたけど、福岡大学への通信はみられない。
Tcp/udpの全ポート、外方向を完全にblockしてログとってるけど、
変な通信はみられない。(ntpだけではなく、全通信を止めてる)

で、設定でntpへの自動取得をきって、手動にきりかえたら、
ntpのアクセスもピタッととまる。

C5400については裏で変な通信しているようにはみえないけど。

17秒に1回パブリックntpへの送信は過剰すぎるから、
ファーム対応を希望するけど、あやしい動きはみられない。

具体的に自分が補足出来ていない通信何かある?

427 :
>>419
あー、いや・・・
安定性については俺がハズレつかんだだけかもだし?
クセが強い気はするけど、合う人には合うだろうし?

マカーならそこそこ便利に使えると思うよ
まさかWindowsユーザーじゃないよね?

428 :
あ、C5400、いくつかの通信をひろった。
全部amazon関連のサーバーへのアクセス。

で、手動でファームウエアのアップデートチェックをすると、
クラウドに繋がりませんとでるので、
確実にこれはファームウエアのアプデチェックだね。
定期的に数時間おきに1回くらいで行われるよう。

今時amazonのサーバー利用とかメジャーだし、
頻度とアクセス先かんがえても問題なしやね。

やっぱり変なアクセス先への通信はみあたらない。

429 :
>>427
Windowsからも使ってたけどそんなに不便なもんでもなかったよ
ただ今になって買うかと言われると・・・素直にC5400買っちゃうかな

430 :
>>424
軽いテロで草w

431 :
TPが悪いとは思わないが
かと言って国内メーカーも微妙
HGWでもAP必要だしね

432 :
電波なんて表に出している数字だけで性能は分からないから。
法律だって文面通りの運用なんて無いから。
もう少し大人になってね。

433 :
国外の今日電波がうらやましいだと?
公共WiFiでBluetoothの電波が切れるぞ!

434 :
今日電波>強電波

435 :
2.4GHz帯だけ今のままならいいんじゃね?

436 :
はじめてWIFI引こうかと思うんだけど
安価なTL-WR841Nて、どうなの?
2部屋の家なんだけど

437 :
わいふぁいひく
ってちょっと新鮮。おまいセンスあるわ。

438 :
お前に聞いてねえよ
文面から初心者だという事も分からないならな

439 :
>>436
安いしそれでいいんじゃないの?
何か不満が出てくれば
上位機種考える方向で

440 :
ん、C5400からの外部アクセスの件、

52.74.114.129 Amazon Technologies Inc.(米国)
52.221.14.250 Amazon Data Services Singapore(シンガポール)
54.251.173.1 amazonaws.com - Singapore - Amazon Technologies Inc.(シンガポール)

この3箇所に、パッとみ10分に1回位頻繁にアクセスしようとしてるなあ。
APモードならファームウエアのアップデートチェック位だろうが、
それでも10分に1度はなあ。

HomeCareのアクセスが殺されていなくて残っている可能性はありそうだが。
でも3箇所も?何かデータ送ったりしてねぇよなあ・・・。
気持ち悪いから全部ブロックしとく。

441 :
>>426
いや、そんなものかなー
C5400に怪しい通信があるとは書いてないよ?

C5400もNTPサーバーへのアクセス頻度がおかしいと書いたが福岡大学向けとは書いてない。>>401の通り
RE650は福岡大学向けと書いたけどね。

442 :
NTPサーバーの性能が低いのも問題だろうな
運営母体がしょぼいからだろう
グーグルがパブリックDNS提供してるみたいに、どこか力あるところがそうすればいいのに

443 :
>>438
落ち着けよ。
ココは初めてか?

444 :
初心者はnecか牛やろ、量販店でこれ買わされるのはサポートぼったろうにだまされた人

445 :
てーぺーにもAOSSが必要だ

446 :
c1200はV3になったら安定するんかな・・?

447 :
もうだめかもわからんね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947566/SortID=21422942/
ご無沙汰しております。
TP-LINK様から返信をいただきまして、C1200について様々な不具合報告が届いており現在調査中だそうです。
その中の一例で、Android8.0(Oreo)搭載の特定機種とC1200のチップセットの相性問題があるとの事。
確かに我が家では私以外iPhoneで、私だけNEXUS6P(Oreo)を使用しており、C1200の不具合を発見するのはいつも私です。
しかもそのほとんどが、帰宅してNEXUS6PがC1200を掴む段階で不具合発症。
他にも色々検証事項があるそうで解決に時間がかかるそうです。
返品か上位機種のC7への交換のご提案をいただきました。

448 :
c1200(us)v2に新ファームが来たからそれに期待

449 :
archer c7(2017)ってv3 ? v4?
(2016)はv2ってことで良いんだよね?

450 :
>>449
バージョン情報の所にvの記載があるはず

451 :
これから注文するんでそんなもんは見れない
おみくじするしかないってことか

452 :
C7に交換してくれるとか、神対応やん

453 :
>>406
NATブーストを有効にする、のチェック外したら
俺はフリーズしなくなった。

454 :
原因特定間近か
C1200は廃盤だろうね

455 :
>>436
2.4GHz帯でも気にしないなら結構いいよ
無線部分はC9よりもなぜか設定弄れるし、外部アンテナ(最近では2.4GHzだと珍しい)のせいか、電波の掴みとかも良い
その代わり、アンテナが長いので思ったより大きく感じるけどね

有線部分はすまんが知らんw

456 :
C1200は相性問題か。本当なら厳しいかもね。やっと具体的な話が出てきた。

457 :
C1200 新ファーム、一週間しかもたなかった(´・ω・`)

458 :
c5 c55 c1200 と、c7のすぐ下のクラスはうまく作れていない感じがするね。

459 :
だからあれほど、c1200は地雷だと言ったのにwww

460 :
じゃけん信頼のNEC買いましょうねー

461 :
このスレでも不具合は個々人の環境のせいだって
必死で擁護してる人達がいたはずなのに、さすがに不具合報告多くなりすぎて撤退したのか?

462 :
>>461
ただ「繋がらない」と言うだけならイチャモンと区別が付かないから「まだわからないだろう?」としたのを、擁護と捉えるのかよw。お前真性のバカだな。
相性に問題があるということを具体的な対向機種とともに、且つ、メーカーサポートへの問い合わせ結果もつけた書き込みがあったから、合理的判断として「どうやら問題があるようだ」と初めて判断できるんだよ。
「繋がらない」「切れる」「再起動する」だけでは何も判断できないの、わかる?

463 :
俺がモテないのも環境のせい

464 :
c5かc7の中古買って遊ぼうと思ったけど、値段が上がってて全然買う気が起きないわ。中古なら2千円か3千円でないとね。

465 :
>>463
それは仕様です
諦めて下さい
改造は保証対象外となります

466 :
>>390について解決しました

暗号化とセキュリティを自動から固定に(AESとWPA2-PSK)にすると途切れなくなりました。
パナソニックのDLNAもAESでないとダメなようでここが問題だったように思います

467 :
暗号化固定は上にも出てるし、
テンプレにしようぜ。

468 :
C1200の問題の原因が公表されたよ
http://forum.tp-link.com/showthread.php?101240-Archer-C1200-v2-management-interface-and-Wifi-dies-after-a-little-while.&p=227856&viewfull=1#post227856

469 :
USとEUとCAは対策版ファームの記載があるけど、JPはまだか。

470 :
>>468
googleの陰謀だったんだな!

471 :
>>466
解決して何より(^^)

472 :
C1200の件よかったね。
日本のファームはよでるといいね。

C1200をクソミソ叩きたいやつおるようだけど、
TP-Linkの方が一歩上だわ。対応が速い。

473 :
むか〜し昔のソニーのようだ。

474 :
12/20にC9買って、最新ファームでAPモードで使ってるんだけど、
本体の電源入れなおしたり、ブラウザから再起動すると、無線が繋がらなくなる。
初期化すると繋がるようになるんだけど、ハードの問題かな?
ググっても同じような人見つけられなかった。一応サポートにはフォームで報告した。

475 :
さっきまた再起動と電源入れ直し試して見たら、問題なく繋がった
昨日まで何回か試してだめだったのにわけわからん
サポートからは丁寧なメールをもらいました

476 :
>>474
V5? うちも同じ症状。
Google Homeをおいてるんだけど、それが影響するかは試していない。

477 :
>>476
V5です。同じ症状ですか、だとするとファームウェアの問題かも?
Google Homeは持ってません

478 :
V3で突然無線繋がらなくなっておかしいなと思って公式見たら2017年入ってからファームウェアアップデート2件あったのね
自分の2016でアップデートで解決すればいいなと思って最新版入れてみたわけ
そしたら192.168.0.1画面入れないわけ
ナンだこれ?誰か同じような人いる?

479 :
C9 V3最新ファームでルーターとAP両方経験したけれど、繋がらなくなるのはルーターの時にDHCPがおかしくなった時だけだね。単一マシンからいろんなOSを次々に起動したら繋がらなくなった。
そんなことしなければ、全然トラブル無かったけどなあ。
不思議なことがありますな。

480 :
アップデートでおかしくなったら初期化して設定し直してみたら?

481 :
decoM5使ってるヒトいますか?
ググってもサクラっぽいのしか見当たらない
生の声が聞きたい!

482 :
解決した

483 :
ブラウザのキャッシュ消さないといけないからな

484 :
>>453
402です
NATブーストをオフにしたらフリーズしなくなりましたよ!
ありがとうございます!

485 :
Yahooなんですがvpnできますか?c9v5です

486 :
きのうの夜から、c7からtplink idを取得しようとしても
クラウドサーバーに到達できないと言われるんだけど
サーバー落ちてるのかなぁ
皆さんどうかな?うちの問題?

487 :
http://static.tp-link.com/2018/201801/20180110/ArcherC1200(JP)_V2_180109(Beta).zip

C1200対策ファームできたってさ

488 :
>>487
おい、ファイルの直リン貼るんじゃねぇよw

でもありがトン(ツンデレ)

489 :
>>488
安定性のレポよろ

490 :
新ファームでC1200は買いでOK?

491 :
>>490
入れて試してみて

492 :
c1200の新ファーム入れて24時間経ったけど今のところハングしてない

493 :
C1200の消費電力を測定した人いますか。

494 :
C9なんだけど、DHCPの手動解放ってできないのかな?
再起動してもリース時間残ってるんだよね

495 :
管理画面からの再起動では解放されないね。ハードスイッチオフオンするしかない。

496 :
>>493
amazonレビューで見かけたような…

497 :
C9の簡易NAS機能で、4TBのHDDのパーティションを分けることで、
全体を認識できた。参考まで。

http://kenken92.synology.me/wordpress/pc/927.html

498 :
俺、NECのAtermだしファームなんて滅多に来ねーし、ファームごときで右往左往する事ねーし、超安定だわさ

499 :
放置プレイ好きの変態

500 :
TPLinkサポート含めて万全やな。

501 :
>>498
安定性重視で万人が簡単に使えるように作られてるからな
わざわざ言う事でもないだろ

502 :
今回C1200からC7に交換してもらえて
その後は安定。
サポートは迅速でした

503 :
朝ブレーカーが落ちてC9再起動したら、また無線繋がらなくなった
パスワードが違うと言われる(パスワードは初期設定のまま)
初期化して、バックアップしてた設定ファイルから復元してもだめで、
また初期化して1から設定し直し
再現しない時があるから修理にも出せないわ

504 :
C1200がハングする件、ツイートしてる人がいたよ。
ttps://twitter.com/jingbay/status/952758962574651394

505 :
>>503
バージョンはどっち?
とりあえずサポートに報告してみれば

506 :
>>505
バージョンはV5です。サポートには報告済みです。
最近買ったRE450(V1)は絶好調なんですが...

507 :
>>468
gigazineに出た
https://gigazine.net/news/20180115-chromecast-google-home-disconnect-issue/

508 :
無線が繋がらなくなった状態でも、有線でPC繋げてブラウザから設定画面に繋がった
それで無線の設定を保存しなおしたりしてたら、無線がつながるようになった
やっぱファームウェアのバグかな...

509 :
https://gigazine.net/amp/20180115-chromecast-google-home-disconnect-issue

510 :
不具合だらけのルーターwww

511 :
勝手にアップデートされてc3150が繋がらなくなって
今度は650中継器が繋がらなくなった

アップデートするたんびに
初期化されたら
素人には もう無理だ

512 :
現在RE200中継器を使ってるんだけどRE450やRE650にしたら通信速度上がるかな?
現在v6接続で下り30Mbps・上り50Mbps。倍くらい速くなってくれると嬉しいんだけど。
ちなみにルーターから有線接続だと下り100Mbps・上り200Mbpsです。

513 :
ここで文句かいてるの、価格コムの、きいとんだろ(笑)

どうしてもTPLinkのせいにしたい基地外(笑)

514 :
>>513
そうそう(笑)

515 :
>>512
1FにC9、2F真上の部屋にRE450置いてるけど、2FのPCで
すいてるときは下り200上り80ぐらい出てるよ
回線はドコモ光

516 :
きいとんマジ受ける、笑

サポートの話で出ていた「Android7と8で起こる」という問題はここでは語られていませんが、我が家の実感としてはスマホとの相性が問題だったような印象なのですが関連あるのでしょうかね?

どうしてもメーカのせいにしたい基地外笑

517 :
C9(V5)の最新ファームで動作モードをアクセスポイントにして使ってたけど、
それだとアクセス制限とかも出来ないので、ルーターモードに変更して
手動でアクセスポイントとして動作するように設定しました
(最新ファーム出る時のやり方)
これだと今のところ再起動しても問題なく無線繋がってます

518 :
C9V3、更新放置で寂しい

519 :
面倒くさい機種

520 :
>>515
ありがとうございます!

521 :
C9 V5で内部のWiFi接続機器にのみ接続が不安定になる現象が出ています。同じ現象の方いらっしゃいませんか?

有線接続のNASとかは全然OKで、WiFiにつながっているプリンターとかMACに接続しようとするとホストが見つからないエラーが出る。
少し時間あけて接続試すと接続できるようになる。

最初はV3使っててサポートに聞いたらHW障害っぽいということでV5になったけど改善しませんでした。
以前のルーターでは同現象は出ていませんでしたのでこのルーターのせいかなーと。
Google Homeも使っていますが、Google Home導入以前から同じ現象なので関係なさそうです。

522 :
C9 V5で内部のWiFi接続機器にのみ接続が不安定になる現象が出ています。同じ現象の方いらっしゃいませんか?

有線接続のNASとかは全然OKで、WiFiにつながっているプリンターとかMACに接続しようとするとホストが見つからないエラーが出る。
少し時間あけて接続試すと接続できるようになる。

最初はV3使っててサポートに聞いたらHW障害っぽいということでV5になったけど改善しませんでした。
以前のルーターでは同現象は出ていませんでしたのでこのルーターのせいかなーと。
Google Homeも使っていますが、Google Home導入以前から同じ現象なので関係なさそうです。

523 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/16/news072.html
米Googleの「Google Home」や「Chromecast」が接続し
ているWi-Fiネットワークが一時的に切れたり、落ちて
しまう問題が複数メーカーのWi-Fiルータで発生してい
たが、Googleがこの問題を認め「ルータメーカーと協力
している」と語ったと米9TO5Googleが1月15日(現地時
間)に報じた。

router 1 Google Homeシリーズ米ストレージ系メディア
Myceによると、この問題は昨年10月ごろから複数のルー
タユーザーが報告していた。

ルータメーカーのTP-Linkは8日、原因がGoogle Homeや
Chromecastシリーズのキャスト機能に関連することを突
き止めたと発表し、同社の「Archer C1220」向けのファー
ムウェアアップデートを公開した。

router 2 TP-Linkの発表TP-Linkは、キャスト機能を搭
載するGoogle製品がGoogleサービスの接続をキープする
ために送るマルチキャストDNS(mDNS)のパケットが短
時間に大量に送信されることがあり、そのときにWi-Fi
ネットワークに負荷がかかりすぎて落ちていたと説明し
た。こうしたパケットは通常では20秒間隔で送信される
が、端末がスリープモードから立ち上がる際に、1度に
10万パケット以上送信されることがあるという。この問
題は、ファームウェアアップデートで解消されるとして
いる。

NetgearとLinksysもファームウェアアップデートを公開
した。

524 :
C9(V5)、起動してから2日ぐらい経つと無線調子悪くなる
また再起動すると絶好調になるんだけど
Google HomeとChromecast持ってないけど、テレビにCast機能付いてる
テレビは有線でONUに繋いでるんだけど、Googleの問題と関係あるんかな

525 :
俺c9(v3)使ってて、ここ数日毎日3回位ルーター落ちてたのが、
音楽つけっぱなしにしてたら(聴かないときは音量0)、一度も落ちてない。

やっぱgoogle homeのせいだったのかなあ。

526 :
>>518
C7(V2)も1年以上完全放置
V4がしっかりアップデートしてセキュリティ問題も修正されているだけに余計に腹立つw

つーか同じ型番の製品なのにバージョン違いでサポートに差が付くってどうなのよ
C7を買ったときは、これからはTP-LINKと思っていたけど再考するわ

527 :
C9 V3も放置プレイなので、見限って売り飛ばした。
きちんとファームアップが来た古いatermであと数年は行くわ。

528 :
C1200を叩けなくなったら、こんどはC7 C9か?ほんと暇だね。
ファームがアップしないってのは逆に喜ばしい事でしょ。

そもそもV2とV4がチップやファームレベルで全く同一なわけがない。
V4にあるバグが、V2にもあるわけもない。

論旨が無茶苦茶。NECの工作員は暇なの?

529 :
C7のV2とV4はOpenWRTで解析してる人の話だとCPUは同じだけど
メモリ回りが違うので同じF/Wじゃ動かないらしいね

ただ、今のところV4は更新されているけどV5が出たらしい(2018年版かな)
からV4もメンテナンスされなくなるかもね

530 :
なんでも工作員扱いはバカがバレるからやめときなよ。

531 :
>>530
でも、お前の書いてる内容もっとバカじゃん?

532 :
工作員じゃねーけど、やっぱ安定のAtermだよ

533 :
工作員乙

534 :
>>532
今年息子用に買ったNECの新しいモデルは不安定で使い物にならなかったよ、だからお前は工作員w

535 :
>>534
>なんでも工作員扱いはバカがバレるからやめときなよ。

そのまんま、おまえじゃんw
バカかよwww

536 :
ところでRE200 V1はNTPアクセス問題放置か?
メールでもらった回答だと対策ファーム出すとなっていたが。

537 :
C9V3売り飛ばしてAtermさいこーとかいってるやつが、NTPはーとか滑稽で笑う。
Atermつかっとけよ(笑)

538 :
やっぱ>>536は馬鹿だなwww

539 :
今年に入ってからC9が途切れるのに悩まされていたが記事の通りグーグルホーム電源落としたら快適だわ
まさかAIスピーカーが原因だとは思わないわ
同じ原因で悩んでる人いたら試してみて

540 :
>>537
言われなくてもこのまま放置ならばRE200も売り払うよ。迷惑かけているのに直さない、交換しないメーカーなどどんなに性能が良かろうが用無しだよ。

541 :
>>540
いやいやだから早くうっぱらって、
このスレから出ていってくださいよ^^
Aterm使ってればいいじゃない?^^

542 :
>>541
放置かどうか判断がついてからな。今の所は対処するって言ってんだから。

543 :
まずは、そのAtermでフィルターしておけよ。
余所に迷惑かけたまま放置するな。

544 :
>>543
フィルターしてないとでも思ってんのか(笑)

545 :
そもそもうちのatermはAPだから、ルーターはまた別だし(笑)
それより早く直せとTP-LINKに言えよ(笑笑)

546 :
デザインが気に入ったんでRE450買ったんだけど、APモードで使ってると時々切れる
無線が途切れるだけじゃなく、そのときは管理者画面も行けなくなるから再起動かなんかしてるのかな?
今はだいぶ落ち着いてあまり起きなくなったけど、既知の問題とかある?
機器自体が不安定になるとか

547 :
>>545
後付け無能乙www

548 :
>>547
思い込みお疲れ(笑)

549 :
>>528
バカか?
セキュリティ問題まで放置されているから問題視しているんだけど

550 :
c1200有線接続1日1回は切れる
ファーム更新しても意味ねーよクソが
ド安定の人も居るみたいだしここの製品もお御籤かよ

551 :
これ、数万台あったらサイバーテロやんw
糞バロスw
http://gigazine.net/news/20171226-tp-link-repeater-715mb-per-month/

552 :
定期的に同じ事かくひとわくね。

553 :
結局C1200はどうなのよ?
中々買えないじゃないかw

554 :
直ってなかったらTPLinkのサポートが、
わざわざ全世界にプレスリリースまでだして、
対応するような事するとおもうか?

555 :
公式プレスリリースを見ればわかるが、中継器のNTPアクセス問題の改修をしないモデルがある。TP-LINKはこのまま逃げ切るつもりなのではないかな?
特に、廉価モデルで機能性能とも良いRE200のV1は既にかなり売れた筈で、これを改修なり回収なりしないでNTPサーバー管理者と協議というのは企業の姿勢としていかがかな?

556 :
世界のユーザー全員に「フィルターかけろ」と指示でもすんのか?アホか?と。

557 :
>>553
うちのC1200は昨年3月に買って11月ぐらいまではド安定
その頃何故か2日に1回ぐらい繋がらなくなり再起動しないといけなくなった
先週別のwifiルーターをブリッジモードで増設してandroidのタブレットをそっちに移したら今のところ一週間異常なし
androidタブにGoogleHomeと同じような問題があるのかとも思うがよくわからない

558 :
福岡大学は昔からNTPサーバをこんなふうに使われてるよなあ
なんでなんだろう

559 :
前サポートに問い合わせたらre200 v1は該当しないと言ってたよ

改修しないんじゃなくて改修する必要がないだけじゃないかな?

必要以上に疑心暗鬼になって興奮しているようだからいずれにせよもうここの製品を使う事は諦めた方がいいと思うが

560 :
>>558
単にオープンソースに使われてたやつがそうだったので、そのまま使われた場合そうなってる
更に量産されて大変なことに

561 :
ここは文句言いたいだけのAterm工作員が適当かいてるから、釣られないように。

562 :
>>559

これのどこが妄想なんだ???
テキトー言うのもいい加減にしろよ、カス(笑)

以下は、TP-LINKジャパンからの回答だよ。


この度は弊社製品の問題でご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。

リストからは漏れておりますがRE200のV1などリスト外の製品に関しても発表を予定しております。

既に日本向けに数種類のファームウェアを発表しておりますので、
RE200のV1に関しましても今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

何卒宜しくお願い致します。

ティーピーリンクジャパン株式会社
XXXX(ここは個人名)
カスタマーサポート

563 :
>>561
釣りじゃないから。
以上

564 :
更新待ってますよ〜、TP-LINKさん。
よろしくね。

565 :
>>562
これ最初に貼っておけばよかっただけじゃん。
最初に2つバカみたいに騒いで、ツッコミはいったら、
後から「メール持ってるもん!」とか、
旗から他見たら、ただの基地外にしか見えないけど。

566 :
>>559
「妄想」ではなくて「疑心暗鬼」ですね。
NTP問題のどこがどう疑心暗鬼なのか、ご説明よろしく。

567 :
>>565
それを言うのは隠蔽する気満々の奴だけだよ。相撲協会みたいなもんで。
初めから正直に言えばいいのはそっちだろ。

568 :
>>567
まず興奮しすぎて何いってるかわからない。
その上ブーイモのお前に一言も話してない。お前だれ?
頭に血がのぼりすぎて、2垢で必死にかいてるの?

569 :
>>559

>前サポートに問い合わせたらre200 v1は該当しないと言ってたよ

あなたの上記の問い合わせ結果は出せませんか?

570 :
>>568
外出したからIDが変わっただけだよ。何かおかしいか?

571 :
>>570
うん。おかしい。主に頭が。

572 :
>>571
証拠出されたら人格攻撃しかでくなくなったなお前。
早く出しなよ、RE200 V1が対象外って問い合わせ結果をさ。
出せなければいくら人格攻撃したって無駄だぞ。

573 :
まあ、あまり長く放置されるならば、TP-LINK本国に問い合わせるよ、さっきのメールも付けて。じゃあね。

574 :
人格攻撃とかとうとう狂いはじめたけど、
C9 V3はさっさと売っぱらってAterm様にしたわけでしょ?
じゃ、RE200V1はなんでしつこくもってサポートまってるの?
本国にメール!?
さっさと売っぱらって、Aterm様かったらいいじゃん。

自分のIPで発言遡ってから、自分は真っ当だっていいなよ。恥ずかしい。

575 :
おまいらさ、そんくらいにしてくんね?
さすがになげーよ

576 :
過剰な擁護のほうが工作員にしか見えないわ

577 :
製品の不具合指摘すると、毎回擁護する奴が出てきて話の流れがおかしくなるんだよな
本当に工作員なんじゃねーのって思ってしまう

578 :
不具合の指摘はTP-Linkにし続けていただきましょう
相手がちゃんと不具合を認めて直してくれるまで言い続けていただくとみんなが助かる

579 :
>>551
負荷高杉がニュースになったりmfeedやnictが公開NTP上げたりですっかり日本人は使わなくなったのにw
それ以外は相変わらずなんだな

580 :
Aterm工作員はほんといつもの流れだな。

581 :
定期的にWi-Fiに繋がらなくなります
有線もネットワークに繋がらなくなります
iPhoneがたまにパスワードを求めるようになります
正しいパスワード入れても接続できませんとなります
何がいけないんでしょうか?
vpnを弄ってたのでこれかもと思い初期化してからなのですがそれでも症状は変わらず
初期化してからは名前とパスワードしか変更してない素に近い状態でも駄目でした

582 :
wifiの先は何?

583 :
>>557
1200だけど、ベータファーム入れたらいまのとこフリーズ無いです。

584 :
ところで、上にサポートからの返答がはってあるが、
俺への返答はこうやってしめられてたが、
さすがにフッターの内容は、
統一されているとおもうんだが。

個人名なんてないぞ?

あと問い合わせは当然チケット管理されているので、
一番最後の一文がポイントなきがする。

上の人はどこにどうやって問い合わせしてもらったへんじなんだ?

ティーピーリンクジャパン株式会社
カスタマーサポート
〒105-0003
東京都港区西新橋2丁目9-1 PMO西新橋 8F
サポート電話番号: 0120-095-156
Email: メールアドレス
サポートサイト:http://www.tp-link.jp/support.html
※受付時間:月〜金 9:00〜18:00(土日祝日、年末年始休暇は除く)


Ticket Status: Awaiting User's Reply

585 :
>>584
うちはC1200からC7に交換してもらったけど
そのときのやり取りメールは以下だったよ。
サポートのメールアドレスから問い合わせた。

ティーピーリンクジャパン株式会社
(個人名)
カスタマーサポート
&#183;&#183;&#183;&#183;

586 :
>>584
うちに来たメールもフッター同じだわ
改行は若干違うけど

587 :
>>585
へぇ。ふたつあるんかね?

588 :
>>584
IPが変わりましたが、上の人です。
件のNTP過剰アクセスに関するTP-LINKジャパンの報告ページ
http://www.tp-link.com/jp/news-details-17792.html
の最後に、「本件に関する問い合わせ先」と書かれたメールアドレスがあるので、そこへメールしたよ。

589 :
あ、ジャパンの報告なのか、本国のを翻訳しただけなのかは、わからないが、そこはあまり重要ではない。

590 :
ソフトが糞なのか、ハードが糞なのか
とりあえず、糞ルーター

591 :
>>583
年末farmだけど、11日目に勝手にリブートした(´・ω・`)
AV機器しか宅内にない

592 :
>>546だけど、設定して2時間でまた再起動ループ入った
調査するから送ってくれと言われたんだけど、箱とかこの間捨てちゃったんだよなあ
通販だから購入の証明はできるけど

593 :
>>591
なぜ年始のファームを適用しないのか

594 :
>>592
箱なんて何だっていいでしょ。
売るわけじゃないし。

595 :
>>592
窓から投げ捨てろ

596 :
1万3980円のハイエンドクラスルーター、TP-Link「Archer C2300」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1102487.html

C3150の下位モデルでありつつC9の後継かな?

597 :
>>594
なんかたまに正常動作するけど、訳がわからないから修理出してみるよ
ルータと相性悪いのかなあ

598 :
TP-LINKの開発戦略ってどうなってんの?
次々とモデル投入するのはいいけど、どうも行き当たりばったりな感じしかしない。
ネットワーク機器は長く使うのだから、もう少しモデル数を絞ってその分サポートをしっかりした方が良いと思うのだが。

599 :
個人向けwifiルーターなんざぁバンバン新しいのを出して古い機種のサポートを終わらせた方が儲かる

600 :
C7のV5って何者ですか?

601 :
>>599
同じくバンバン出してる牛でも、もう少し長くサポートしていると思うが。いくらなんでも短すぎるだろ。

602 :
新製品だしたら過去製品サポート切るってどこソース

603 :
C9でブリッジモードにしたあと、ネットワーククライアントに表示されないデバイスがあり、
さらにデバイス名が全部UNKNOWNになっているのですが、これを解消するためには何か設定が必要なのでしょうか?

604 :
ツイッターで見たのだが、今開催されているJANOGの会議で、福岡大学のNTPサーバーを止めると報告があったようだ。
たぶんTP-LINKのヘマの所為。

605 :
福岡大学の発表資料。
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog41/program/sp10ntp

606 :
上のページのリンク先にパワポのPDFがあったから読んでみたけど、TP-LINK以外の製品もあると言っているが、トドメを刺したのはTP-LINKだな、どう見ても。

607 :
TP-LINKってそんな世界的に大きなシェア持ってたの?

608 :
2013年に世界の42.2%と豪語している。

609 :
AC1200を購入したんだけどWi-Fiアクセスポイントが見えない
何か有効化する必要があるの?

610 :
C55とC1200両方ともAC1200だったような

611 :
>>610
そうなんだ
無線のLEDランプが両方とも光ってない
有線では繋がってるんだが初期不良?

612 :
C3150でファームウェアアップデートしたら>>370と同じ状態になってしまった。
おまけにルーターの設定画面すら出なくなった。

613 :
>>610
C5とC50も忘れないで
みんなAC1200だよ

614 :
C9、1〜2日で調子悪くなってそのたびに再起動してたけど、
水曜日からずっと安定してる。Googleのcast問題のせいだったっぽい

615 :
C2300のCPUは3150より高性能。電波も強く気に入ってる。

616 :
>>615
マジ?

617 :
5400の無線がブチブチ切れまくって、俺自身もキレそうだったけど、
スレ見て色々固定設定にしたら安定したわ

618 :
>>617
詳しく!

619 :
>>363を参考にした

620 :
TP-Link、最上位のゲーミングWi-Fiルーター「Archer C5400X」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1103856.html

去年参考出展されていたやつがようやく発売か。

621 :
使徒みたい

622 :
すっかりキワモノメーカーになっちまったな

623 :
素C1200

年末farm、10日で勝手にreboot(´・ω・`) betaには手を出せず

624 :
ダメだこのメーカーwww

625 :
>>621
それより先に出ているルーター
GT-AC5300
https://www.asus.com/jp/Networking/ROG-Rapture-GT-AC5300/
DIR-895L/R
http://us.dlink.com/products/connect/ac5300-ultra-wi-fi-router/
EA9500
https://www.linksys.com/us/p/P-EA9500/

アメリカ人はこういうのが好みなんやろうねw

626 :
購入後一週間くらい中継器(AP利用)不安定だったけど、今は安定
安心したけど、理由がわからん
クレーム入れて休日に交換予定だったのだけれど

627 :
新型も含めここのルータて消費電力多い?

628 :
ブリッジで使うんだけどc1200はやっぱ手出し無用なのか?

629 :
WifiAnalyzerで混み具合をチェックして
空いてる2.4G帯のチャネルに固定したら、
ストリームで非常に安定した。C3150

630 :
AC1200を使ってるんだけど、MACアドレスフィルタって機能して無くないですか?
説明も間違ってるし、無効にしても繋がるし、まったく分からん。

631 :
WEB UIは昔の緑色のやつがいろいろ設定できてよかったな

632 :
>>628
お前は俺かw
同じこと考えてるw

633 :
中継機もここでいいの?
5g帯の拾いが悪いから中継してるのにその中継機自体が5g拾わなくて困るw

634 :
Archer C5にipv6パススルーの設定項目が無いのですが、有効にする手段をご存じの方いますか?

635 :
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1104121.html
ハイエンドの性能をお手頃価格で、最大1625Mbpsの11ac対応ルーター、TP-Link「Archer C2300」

636 :
>>612
Chromeでシークレットモードってやつでtplinkwifi.netって入力してみて

もしかしたら設定画面を開けるかも

637 :
>>634
サポート外の機種ぽいけど
http://www.tp-link.com/jp/faq-1861.html

638 :
>>637
みたいですね、サポートにも聞きましたけどもう終息品でベータ版ファームウェアとかも無いらしいです
買い替えを検討します、ありがとうございました

639 :
c5400x

GT-AC5300のパクリなんだろうけど、半額ぐらいなら買ってみようか

640 :
半額なわけない。C5400が半額。

641 :
1階のルーターから角部屋の自室に5g帯が届かないからRE200買ったんだけど
電波の質が悪すぎてWi-Fi掴んでるのに通信出来なくなったり時間帯によってブツブツ切れたりする
どうしたらいいんだよ・・・

642 :
自分も同じだったけど誰かが書いてくれてたように、チャンネルとか固定できるとこ固定したら完全に安定したよ

643 :
チャンネルでなんとかなるか?早いチャンネル固定させても次の日には不安定だったり結局電波が不安定だから根本的に変わらないんだよね
チャンネルとかの「とか」ってなに?DNS鯖だったり?

644 :
早いチャンネルって速いなのか若い数字の意味なのかわからないけど36〜48で固定してもだめ?

「とか」の残りはIP固定とDHCPサーバーオフくらいかな
ちなみにハイスピードモード1で使ってる

645 :
いろいろと調整しないと安定しないとは、随分と使いにくいね。

646 :
WR940N、ファームウェアアップデートしたら死んだ。
余計なことしなきゃよかった。泣ける。

647 :
WR940N生き返った。しかし設定が初期化されてるみたいでめんどくさ。

648 :
はやくgoogle homeの件、対応してくんないかな
それともGoogle側の問題だから無関係なのか?

649 :
もうとっくに解決してるんですが…

650 :
RE200の福岡大への迷惑行為が未だに対応されていない件

651 :
>>649
えっそうなの?

652 :
福岡大がNTPサービスを止めることにしたから、おそらくもうTP-LINKはRE200 V1を直さないよ。

653 :
てぃーぴーりんくのせいで
しにせがつぶれたんですか

654 :
福岡大はNTPにアクセスが多すぎる事は前から気になっていたようだけど、なかなかやめないでいた。
それなのにここへ来て踏み切ったことの大きなきっかけを作ったのは、TP-LINKと見て間違いないだろう。

655 :
福岡大のmtpサーバがなくなるなら、
ファームにipアドレス埋め込んでる製品をは
修正を余儀なくされる。
あるいはその機能が死ぬ。

656 :
福岡大以外のアドレスも複数がハードコードされているから、別に何も死なないだろ。次にまたどこかのNTPサーバーが「攻撃」を受けるだけさ。

657 :
GoogleとかMSはパブリックNTPないのかな
DNSはあるのに

658 :
time1.google.com
time2.google.com
time3.google.com
time4.google.com

time.windows.com

659 :
ちょっと調べりゃ分かることを。

660 :
RE450 V2です
ファームウェアアップデートってPCで無線LANで中継器の管理画面にブラウザでアクセスするしかないんですか
無線LANの付いたPCはなくてiPadとAndroidスマフォしかありません

661 :
薦めるものでもないかもしれないけど、それらでもブラウザから管理画面入ってできるはず
自分はRE350とかiPhoneからやったことある

662 :
今使ってるWR8600が老朽化なのか電波の飛びが落ちた感あって、
C50、C55が手ごろなので検討中だけどどっちがいいだろ?

663 :
c9のブリッジモードで、簡易NASのパスワードでのアクセス制御したいのですが、
これは無理なのでしょうか?

ご教授のほどよろしくお願い致します。

664 :
C1200をブリッジで使う予定なんだがもう安定してる?

665 :
>>664
ベータファーム入れてからド安定してる

666 :
>>657で調べて、その結果が>>658

667 :
NATバーストだかなんだか切ったら安定したわ

668 :
有線LANが100MでいいならC1200じゃなくC55でいいよな?WANは1Gだし。

669 :
糞ルーターすぎるNECに戻したは
アマゾンで買ってたら返品できたのにな。
これ返品の山じゃないの。

670 :
Amazonで返品しました
ついでにハブもw

671 :
c2300買ったけど8年前のBUFFALOのルーターより電波弱いんだがなにか改善できない?

672 :
>>671
フライパンに乗せます

673 :
電子レンジもよい

674 :
BSアンテナに乗せるのもお勧め

675 :
洋式便器に入れるのも良い
フタはあけとく

676 :
NECはずいぶん打撃を受けているようだな

677 :
C9使ってて何の問題もない
俺は運がいいなぁとこのスレを
見る度に思うわけである

678 :
>>676
NECはプロバイダーリース以外IPoE未対応の上、WiMAXでやらかしている
TPは大手量販店で販売力入れてるけど、サポートがダメ

679 :
NEC以上に牛がゴミなんですがそれは。

680 :
C1200だか買ったんだが無線APが消えるんだが
不良なのかえ?

681 :
消える時には本国からアクセス中

682 :
尼でTPのタイムセール中だが、リビジョン商法を止めない限り買うのを躊躇してしまう

683 :
C55、稀に5Ghz見失う件

684 :
リビジョン商法と絡むけれど、サポートをやめてしまうのさえ無くなればあとはどうでもいいわ。

685 :
>>683
ワイもC55だがスマホが5GHz対応対応じゃないから無効にしてる

686 :
C2300ポチってしまった
何年もつのやら

687 :
Amazonで5400がLANケーブルとセットで23560円で売ってたからポチった。
楽しみです。

688 :
プリンター、HPのENVY4500番台だけど
C9との組み合わせでサポートが
チャンネルを固定してみたらと言うので
やってみたが、どうにもプリンターが
無線LAN、最終的に見失う…。

689 :
>>688
C9ならまずは
NATブースト切ったか?

690 :
NECの時は、無問題だったけど、
中継器あるから、2.4の方のチャンネル固定があるので
対応していないから戻せない…。

691 :
NATブーストって分からないけど、
ブリッジにしています。

692 :
C3150のベータ版どうよ?

693 :
一般人向けの商品であれこれ弄らないと使えないってベータ版かよ。

694 :
C3150のサポート見捨てられたかと思ったらベータファーム出たんだ。
いつになったらW53,W56に対応するんだ?

695 :
いつになったらWDS対応するんだ

696 :
C1200でブリッジモードのやり方がよくわからん。
公式のリンクみてもC1200はここ見ろて書いてるけど
載ってないし
https://www.tp-link.com/jp/faq-1904.html

697 :
最新のベータファームじゃないとその方法できないと思おう

698 :
re200のハイスピードモードを設定したいんだが
https://www.tp-link.com/jp/faq-943.html
の通りにやろうとしても、ホスト接続の設定を保存した直後に設定画面にアクセスできなくなるという問題が発生して上手くいかん
(そのままページが固まったり、失敗表示が出たりする、アクセスしなおそうとすると接続できないと出る)
PCのIPアドレスが192.168.1.***割り振られているせいか?

699 :
結局、PCのIPを変更しても設定ページに行けなかったので
スマホアプリでハイスピードモードに設定しようと思うんだがやり方が分からん
片方をホスト接続のみ、もう一方を拡張ネットワークのみにするにはどうすりゃいいんだ

700 :
>>174
俺もこれ知りたい
ホームネットワーク云々あるけどLANのIPはルーターしか反応しない
経路指定しないといけないの?

701 :
>>700
ファイアウォールで弾いてただけだった…

702 :
>>699
アプリからやろうとしてるの?
ブラウザからIPで入ればいいと思うよ
あと説明通りにやらずとも、ハイスピードモードのチェック入れるだけでいい

703 :
自己解決、今のバージョンはクイックセットアップで
片方をスキップすると自動的にハイスピードモードになるらしい

704 :
Decoをブリッジモードかつethernet backhaulで接続して使ってるけど、ゲートウェイになっててDHCP鯖やってる別のルーターを再起動すると途端にDECOのDHCPサーバーが動き出してIP発行し始めるのが地味に困る仕様だわ。

705 :
>>704
ethernet backhaulではないけどブリッジモードで使ってて、同じく困ったことがあった。
ちょうどメインのDHCPサーバの設定が、「他にDHCPサーバが見つかったら自身は終了する」設定になってたのに気づいて無くて、
いつの間にかDecoだけがDHCPサーバになってて、ゲートウェイも見つからないのでDHCP使う端末は外に出て行けなくなった。

706 :
RE200を主にイーサネットコンバータとして導入したいと思っています
現状はロジテックの古い型のルータが親機で、AirMac Expressの古い型をイーサネットコンバータとして使いLANハブを繋げてテレビとブルーレイレコーダとIOデータのネットワーク対応レコーダを使っています
AirMac Expressに替えてRE200を使いたいのですがテレビなどをMACアドレスを使ってローカルIPを固定することはできますか?

707 :
RE200のLANポートは設定に使うことはできるがWifiには抜けられないだろう

708 :
>>707
はぁ?

709 :
>>706
問題ないよ。元々イーサネットコンバータ機能を持っているし。
公式サイトにも
ttps://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-10_RE200.html
「イーサネットポートを活用して、有線機器をWi-Fi接続するための無線アダプタとして機能」
・・・とあるじゃろ。

>>707
勘弁しろよ。そんな些細な勘違いで道を間違えるやつもいるんだぞ。

710 :
>>709
ありがとうございます。
調べてた時に、接続した端末に独自のMACアドレスが振られるって見たんですが無線だけじゃなく有線接続の場合でもそうなんでしょうか?
ローカルIP固定の為にMACアドレスを登録したいのですがうまくできるか心配しています。

711 :
netgearのEX6100がメーカーにぬっころされたのでRE450買いました
NECのルーターが電波弱いからAPにして450一本にしようかな

712 :
Re650急にネットに繋がらなくなった
ルーターから中継機、中継機から子機も繋がってると表示されてるし電波も届いてるのにページを読み込んでくれない
リセットしても変わらないし何をすればいいんですかね

713 :
683-685

耐えかねて中古のAirMac Extreme
旧モデルに置き換え、C9は持て余しているから
母屋のキャノンのC3520Fのイーサネットコンバーターとして

https://www.tp-link.com/jp/faq-1083.html

ココを覧て設定、中々よく繋がっている…!

714 :
>>713

>>688-691

715 :
C5400使うのやめる事にした。

ntpサーバーへのアクセス問題で、数秒おきにおくるような頻度ではないが、
30秒&#12316;2分おき位に1回の頻度でntpサーバーにアクセスし続けている。

またAPモードで使っているのに、トレンドマイクロのセキュリティ更新を、
amazonのサーバー(AWS)に1分に1回アクセスしつづけている。

この件、サポートも認めていて、

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせいただきましたNTPアクセスについてエンジニアに確認をさせていただきました所、現在確かに数分おきにNTPの取得を実施しており
今後NTPの取得の頻度の削減をアップデートにより提供を行わせて頂く予定でございます。
申し訳ございませんがファームウェアの更新をお待ちいただくか、NTPの時刻取得を手動に設定いただきますと通信が停止いたしますのでいずれかの実施をお願い致します。

52.221.14.250、52.221.105.29、54.251.173.1へのアクセスに関しましては弊社製品に付帯しておりますTP-Linkクラウドサービスの動作に必要となる通信となります。
TP-Linkクラウドサービスの通信先にはアマゾンクラウドサービスのサーバーを使用しておりますので実際の通信先はAmazonのサーバーとなります。
通信はファームウェアの更新確認、アンチウイルス機能のデータベース更新、tetherとの連携のための通信が行われております。

サポートもこのように事実を認めている。

ファームのアップデートをするなんて言っているが、
いつまでたってもその様子もないし、APモードで本来不要な通信が切れず、
amazonのAWSと延々アクセスしているのも極めて気持ち悪い。

これらが原因なのか、通信のもたつきが時折発生するのも嫌だ。

NECもBuffaloもろくなもんじゃないので、次がない。
Asusとかにするかな・・・。

しかし、ほんとチャイナはこれだからいやだ。

716 :
30秒&#12316;2分おき位に

文字化けた

30秒から2分おきくらいに

717 :
やめチャイナ

718 :
つか他社製品もこういう通信あんの?

719 :
特に

>tetherとの連携のための通信が行われております。

ここね。

tetherってブラウザから
http://www.tplinkwifi.net/にアクセスするだけで、
ローカルIPアドレスを自動的に割り出して管理画面にアクセスできる機能ね。

この設定、当然家庭内のローカルで持っていると思ってたけど、
AWSにインターネット通信して実現してるとか、
どんだけセキュリティレベル低いんだよ・・・。

俺の家のIPとローカルIPの情報を、
ベトナムだかインドネシアだかのAWSに流しまくりとかやめてくれよ。

ほんとこれだからチャイナのセキュリティレベルはって言われる。

720 :
俺もC5400だけど、tetherなんて使ったことない
でも通信してるのかな、有事の時のために

721 :
ベトナムやインドネシアのAWS?????

722 :
さすが中国製だな。だだ漏れ。

723 :
>>715
お、仲間が増えたみたいだ。
俺も持っていたルーターと拡張器を処分したよ(^^)
ファームウェアの更新を3ヶ月待ったけれど全然来ないし、クラウド機能を切れないしで、これでは仮にどんなに高性能だとしても、気持ちが悪すぎてね。

724 :
シスコのwifiも同じようだろう

725 :
別にサービス充実でどこのサーバーと通信したって構わないのだが、そういった機能を拒否できないところに気持ち悪さがある。他人の自由をなんだと思っているのか。

726 :
>>725
買わないという自由(震え声)

727 :
>>726
中国版エックスキースコアにかかったな

728 :
だから、TP-LINKのルーターは地雷だとあれだけ言ったのに
TENGAだな

729 :
では何処のルーターを買えば満足出来るのか教えてほしい。

730 :
C9が週に2回wifiが切れるので、他機種買い替え記念で、今さらながらDD-WRT化してみたけど、安定していて面白いなぁ。

731 :
CG-WGR1200における複数の脆弱性について | コレガ https://t.co/ro794gkfiH 『CG-WGR1200の使用を停止してください。』2013年発売製品でサポート終了だってさ。
腐ってもNECだな。2011年のWR9500Nでも昨年末にファーム更新をきちんとやってる。ネットワーク機器はPCと違ってサポート期間7年から10年は欲しいところ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


732 :
>>729
しゃーねーな
NECって言ったら買うんか?

733 :
>>730
何が安定しているの?
dd化したからって安定するわけないじゃんw
ハードがクソなのに。

734 :
C1200のBetaが取れた新ファームが来た

735 :
公開日: 2018-03-09
言語: 日本語
ファイル サイズ: 13.59 MB
修正・変更点
1. 一部Androidデバイスとの互換性問題を解消しました。
2. ブリッジ(AP)モードを追加しました。
3. SIP ALGの有効/無効を切り替えられるようになりました。
4. クイックセットアップ中にIPTVの設定項目を追加しました。
5. CPU使用量の表示が正確ではない問題を修正しました。

736 :
>>734
まじか!
これでやっとAPモードで使えるか

737 :
>>734
ファームアップしたらvpn繋がらなくなった。WAN側のポートスキャンしたら全部塞がってました。なぜ?戻したら繋がった。

738 :
C20@2017を使ってるが、そろそろ使用開始1年。
2,980円で買った、お買い得製品。

そろそろ、故障の発生も気になる。

超安定動作してくれているけど、代替としてどれが良いでしょう?

WAN側とのlinkが途切れないので、固定IPで運用している様にIP addressが変化しない。

739 :
>>738
3年保証でしょ。もし期間内に壊れたら新品交換してもらえばいい。
ttps://www.tp-link.com/jp/support/replacement-warranty

んで、次に購入する機種は来年くらいからゆっくり考えればいい。

740 :
ASUS買いに行ったらビックで5400が異様に安く売ってたので浮気してしまった。
相性がちと心配だけどダメだったら代替え案考えるからいいか。

741 :
中国メーカーがバックドア仕組むのって、単純に遵法精神が希薄で抜いた情報を売って少しでも儲けたいがためなのか
共産党に嫌々ながら従っているだけなのか、どっちなんだろう

742 :
C5400裏で頻繁に怪しい通信しまくってるって書いたのに、何故買うのか。

743 :
本当にバックドアあるなら世界中で販売してるんだしとっくにバレてる

744 :
「怪しい」というより、「余計な」ではないの?

745 :
書いてるやつの知識のほうが怪しいんだもの

746 :
C5400は、APモードですら不要な裏通信が切れないのは事実。
NTPも1分に1回とスパムレベルなのも事実。
裏通信の頻度は5分に1回と明らかに異常。
アメリカに1箇所、シンガポールに2箇所、
せっせと通信してるのも事実。
怪しい通信ではないにしても、
頻度が明らかにおかしい。
中国シンセンのメーカーで、
この通信を信用しろって方が無理。

747 :
心配性なので使っても直ぐに買い直すだろうから、最初に買おうとしてたのに交換してきたよ。
勉強になったわ、お騒がせしました。

748 :
まあ中国製品になにか怪しいとこがあるからこそ
アメリカ政府だってあの法案を通そうとしてるんだろうけど

749 :
アメリカ以外で中国製品に文句つけてる国ってあるの?
自国の製品を守るためにいちゃもんつけてるとは考えないの?

750 :
深センメーカーってことならHUAWEIやDJIも同じやね
おうちで国防活動とかしてないんで、あまり気にせず使ってますけどね

751 :
https://jp.techcrunch.com/2018/01/13/2018-01-12-us-government-agencies-zte-huawei/

Huweiなんて、米国で使用禁止の法案準備すすんでるってのに・・・。
随分と平和な考えだな。

752 :
欧州(EU)で同じ動きがあるなら少しは考えるけどね。

753 :
無条件に何でも信じるのは危険だが、
無条件に何でも疑うのは不便だ。

754 :
そもそも地球が丸いとか
自分の目で確認出来たわけじゃなしね

755 :
最近自分は本当に自分なのか疑っている

756 :
アメリカさんは2009年トヨタバッシングとかやっちゃうお国ですしおすし

757 :
アメリカはすぐヒステリー起こすからな。

758 :
C1200をファームアップデートしてAPモードで使うと
速度がめちゃくちゃ落ちるって本当?

759 :
本当ならすごい地雷だなw
NAT機能を外したら普通は負荷が減って早くなりそうなもんだが。

760 :
一番使われそうな機能以外は作り込んでないってことなんだろう。
国際感覚的には「正しい」ように思えるが、俺は嫌いだ。

761 :
いやいやAPモードで使う人は普通に沢山いるだろ

762 :
>>761
日本はな。

763 :
c5400の接続台数64台って信じていいの?
ってか一般的にルータの接続台数ってどうやって決まってるの?
教えてエロい人!

764 :
いや海外でもAPモードつかうだろ、何言ってんだ?

765 :
>>764
使う人はいるだろうが、日本ほど多くないんだと思う。
そうでないと、なぜ、TP-LINKの製品に日本ブランドのようなきちんとしたAPモードが用意されていないのか、説明がつかない。

766 :
日本人のAP好きは異常。



ごめん、言ってみたかっただけ…

767 :
>>764
日本だけ、ブロードバンド契約すると抱き合わせでルーター付いて来ちゃうからな
日本なんてマイナー市場の為に専用基板つくりたくもないだろうしなあ

768 :
安くて速くて強いAP専用機作ってくれよ

769 :
海外メーカーの英語サイト見るとわかるけど、apはapとして別カテゴリの製品として作ってる所が多い
tplinkも見てみるとnetwork expansionカテゴリにAPとして専用機が並んでる

770 :
最近のネット完備の新築マンションもAPで使用してくれってわざわざ書いてある
ルーターのDHCP機能ってイマイチ信頼されてないよな

771 :
>>763
無線に関して言えば
メーカーがその無線親機に対して同時接続しても動作を保証できる台数
やろ

772 :
TP-LINKまたはバッファローの無線LAN中継器が欲しいと思ってるが
WPS/AOSS接続がない無線LANルータでもSSIDとパスワード入力で中継出来るよね?

773 :
>>772
勿論のことだがYES
むしろソッチのほうが安全確実

774 :
>>771
んじゃメーカーによって基準が違うってこともありうるかな?
ハイビジョンのビットレートがスムーズに流れることを基準にするメーカーもあれば、
一般的なウェブページが滞りなく表示できる程度を基準にしているメーカーもあるとか。
64台とかって後者かな

775 :
>>773
ありがとうございます
TP-LINKの中継器ポチりました

776 :
パソコン工房行ったらC1200が2,980円で販売されてた。

安すぎる。危険な香りがする。WAN側が頻繁に切れるとか?
大丈夫でしょうか?

777 :
ロットが古い可能性はある

778 :
唯一気になるのは5GHzのチャンネルがW52のみでW53/W56に現状対応されていない点です。

って価格コムに書き込みがある。C1200の書き込み。

C1200買おうか?迷ってたが、やっぱり辞めた。

779 :
C2300尼11398
買っちゃった

780 :
re650 us firmでた jp まだ

781 :
W52しか使えない時点でメインに使う選択肢に入らない。

782 :
中華のゴミ野郎じゃん。
絶対買わないw。

783 :
RE650の時刻合わせってどうやるの?

784 :
RE450をAPで使ってるけどシステムツールにある
タイムゾーンの選択だけ
インターネットにつながってないとどうなるんだろう?

785 :
re650はファームさっさと出せよ

786 :
>>784
ありがとう
APでタイムゾーン選択して放置してるけど設定できてないんです

787 :
>>786
>>236

788 :
biglobe光(NTT回線)てIPv6契約にしたけど反映されてない。
問い合わせたらRouterのPPPランプが消えてればokと。
archer c7の設定でもIPv6有効パススルーになってる。
エスパーの人助けて。

789 :
NTTのHGWのPPPが消えているって事?
なら
HGWはルーター有効で
c7はルーターでなくAPで使用する
c7でv6プラス(オプション)接続対応してるか知らないけど

790 :
c7のルーター機能は無くしてAPモードて使用してます。
ファームもV2の最新です。

791 :
>>790
普通に対応してないだけだろ。

792 :
IPv6の項目あるのに?

793 :
項目はあくまで項目であって
使えるとは限らない
TPLINKユーサーなら周知の事実だろ
使えたら幸運

794 :
IPv6ってDS-LiteとかIMAP-Eの話じゃなくてルータとして
IPv6パケットの転送に対応するって意味だと思われ

なんでv6プラスとかで使える訳ではないと思う

795 :
v6プラスにするとHGWでIPv6→IPv4をmap-eでやってくれるので、配下はIPv6を意識しないでIPv4のまま使える
むしろIPv6パススルーとかにしてると端末の方でIPv6のアドレスを使おうとするので邪魔
多分

796 :
いや、別にバススルーでもいいか
それよりDHCPがHGWで有効、C7その他で無効になっていて、端末がHGWからIPv4のアドレスをもらえているかどうか
今C7手元にないんで関係なかったらごめん

797 :
>>782
日本製のゴミよりはまともに使えるけど、リビジョン商法のせいで同じ型番なのに
1年と経たずにサポートを打ち切られるから選択肢からは外れる

798 :
>>797
えー、やっぱそうなん?

799 :
性能はジャップ製はボロ負けだけどな
tplinkは電波の飛びがいい

800 :
性能よりはサポートかな…部屋狭いし。
まぁ金額で選んだ訳ですが。

C9使ってるんだけど、使いにくいのよね。
あとファームウェア更新しない。リビジョン新しいのは機能増えてるっぽい?と思ってた所に、リビジョン商法書かれててゲンナリですよ

801 :
家庭用でサポートを長く(5年とか7年とか)してくれるのは、NEC、ネットギア、ASUS。
これらの他は問い合わせても明確なサポートポリシーを持っていなくて、サポートなんて書いてあるけど無いようなものです。
セキュリティ問題が専門期間に報告されると報道される前にサポート期間を短く変えてから、自社ホームページで発表するなんて平気でしています。
コレガ、牛、エレコム、アイオー、もちろんこのスレのTP- LINKも、全然ダメだね。

802 :
一万二万のもんでサポート期間なんて気にしないわ。
サポート長くして高くなるくらいならその分安くしてもらったほうがいいし。

803 :
そこでヤマハ

804 :
ヤマハは家庭用ではない。家庭で使っても構わないが。

805 :
>>802
そういう人しか、TP- LINKなんて買ってはいけないね。

806 :
管理ページがクロスサイト攻撃される脆弱性「管理ページ開くときは他のタブ閉じろ」で済ませてたけどな
aterm
自分で買った上でいっとるんかいな

807 :
>>806
アプデされた機種多いぞ
おまえこそ何だよ

808 :
650更新したらネット見れなくなった

809 :
設定が消えてるだけ
再設定するよいいよ

810 :
>>807
1年以内くらいならされるだろう。で、7年も面倒見てくれるのか?

811 :
>>807
サポートポリシーがはっきりしない時点でアウトなんだよ。三流メーカー決定。

812 :
好き者しか使ってはいけない。

813 :
3150ユーザだが、今一部で話題になってる無料DNSサービス「1.1.1.1」のCloudflareて、TPとの相性どうなんなんだろう?
実際に今使ってるけど、安定してて途切れることは現状ないがセキュリティ面とか安定性の継続性とか不安な部分がまだある

814 :
>>813
相性に関してはDNSが何をフィルターしてるかによるから、使って問題ないならいいんじゃない

セキュリティ面では提供元のAPNICが信頼できるかって問題だし、個人で判断ってとこだな

不安ならセキュリティ会社提供のDNS使えばいいだけ

815 :
c2300ですが、ネットワークが不安定ですという警告が出る
ただ解決法やどこがとはないからわけがわからない
ヘルプとかあるのかな?

816 :
>>801
それ3つならネットギアだな

817 :
3150の最新ファーム当てたら帯域幅制限がなくなったけど、そういうもの?
帯域幅制限できなくなるならファームダウングレードしたいんだけど、できる?

818 :
基本→ホームケア→QoS

819 :
C3150の設定画面に6to4トンネルって項目あるけど、DS-liteに対応したんですかね?

820 :
>>818
デバイス別の優先順位はいじれるみたいだけど、上り◯kbps〜◯kbpsに制限っていう帯域幅制御機能がなくなったみたいだからファームダウングレードしました。

821 :
>>776
それC55だよ
AC1200って書いてたでしょ?

822 :
C50, C55, C1200, C7
家族3人でPC1台、スマホ3台、光回線だけd
どれがいい?というか、どれで十分?

823 :
>>822
同じような感じでC55使ってた。イマイチだったんでC2300買った。

824 :
C1200かC7。WAN側がギガビットイーサでないと、光回線に対して不足。

825 :
ごめんC55もWANはギガビットイーサだから大丈夫。

826 :
>>823
どうイマイチだったの?

827 :
>>826
PC激しく使うとPS4やらスマホがパケづまりっぽくなった

828 :
花粉症ですね

829 :
調べたら、
C50, C55はMediaTek
C1200はBroadcom
C7はQualcomm
なんだな。
そんなに詰まりとか違うもん?

830 :
MediaTekはおもちゃみたいなもんだろ
FPSとかするならc9以上、そうじゃなきゃc7でいいんじゃない?

831 :
C5400のファームウェアを1.2.2にしたらLANが数百Kbpsしか出なくなってしまった。
どうしたら…

832 :
AC3150、AC5400のWDS対応まだですか?

833 :
>>830
MediaTekあかんのか...

834 :
tetherアプリのホストネットワークが黄色から赤色になるのは仕様?
再起動すると黄色になるけど数日経つと赤色なるのよね。ネットはできるからいいんだけどちょいイラつく

835 :
AC5400買ってみたんだけど1日に数回ネット落ちるんだけど、同じ症状の人いる?
落ちた後はすぐ復活するんだけどなぁ

836 :
5400なんて家庭用としてはお高いマシンなのに。。。

837 :
ログを見ろ

838 :
c1200使ってるけど、家の隅まで届かないから、AC5400か、C3150かC2300にしようと思うけど。どれがええかな。
AC5400Xが出たら、それが一番カッコ良さそうだけど。

839 :
C55買うならC1200のほうがいいかな?
値段差の価値があるかどうか。

840 :
>>838
電波届かないならメッシュ対応機種2台買うの勧めるけど
自分が1台で試すならレンジブースト対応のC2300にするかな

C1200
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1066/821/html/008.png.html

C2300
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1104/121/html/014.png.html

>>839
>>830
MediaTekは買う気しない

841 :
>>835
質問主なんだけど
特にログ出てるわけではないんだよね
何かミソになる設定あったらキボンヌ
わざわざ高いやつ買ったのに;;

842 :
5400のリンクアグリゲーションてLan側のみですか?

843 :
C7をamazonで買おうとして今日みたら一気に2000円値段上がっててへこんだ。
もうC1200でいいかなぁ・・10%Offクーポンきてるし。

844 :
c7はクアルコムアセロスで、ファームを入れ替えると遊べるし、基本性能に余裕があるからな。

845 :
>>842
lanだけよん
>>841
ホームケアのウイルス云々とipv6切ってみようぜ

846 :
>>844
ファーム入れ替えは興味ないけど
c1200とc7では全然違う?
クアルコムとブロードコムの差がどうなのかなと。

847 :
資本主義自由経済の国に於いて、ロングセラーで値落ちが少ないことが何を意味するかを、よく考えよう。

848 :
c5400
尼でかったらver2だった。
みなさんルーターどのくらいで買えかえてますか?asusのが4年で最近切れること増えたので変えました。

849 :
日本語のマニュアルはないのですか?

850 :
re450を買ったんですが繋がりません
親機:cm6550TV
[3]の5でLEDが両方とも光らず
https://i.imgur.com/1wukDtO.jpg
調べたんですがどうにも分かりませんでした

851 :
パスワードを間違えている訳ではないと思います

852 :
>>850
訂正
親機 smart tv box
今wpsボタンを使って行ったところ5GのみLEDがつかない状態になっています

853 :
自己解決しました
連レス申し訳ないです

854 :
C7、また値下がったな。

855 :
>>853
後学のため是非とも原因を書いていってくれ

856 :
C7もバージョン違いで挙動全く別物かな?

857 :
>>855
最初ブラウザを使う方法でやってなんで出来なかったは申し訳ないんですが全く分かりません
wps使った時はやり直したら出来たので環境が悪かったのかなと思います

858 :
wpsと手動でやるのどっちがいいの?

wifiスマートコネクトにするとチャンネル固定できないんだね。

859 :
>>845
ipv6切るのは初めて聞いた。
セキュリティーは全部切って、wifi設定固定にして何とか使ってたけど
ipv6切ったらなんか安定したかも。
asusのごついのに買おうと思ってたけどいけるかもしれん。

860 :
ここのルーターってアプリとかのCdromみたいのないの?
普通ウィンドウズとかにルーター設定そふとみたいなのあるじゃんね

861 :
>>845
サンクス
さっそく切れるものきってみたわ
頼むから安定してくれ...

862 :
スマホのはGooglePlayにある

863 :
5400は正直欠陥品だろ
高機能機の癖に、あれやこれや制限しないと不安定とか

864 :
ほんまにipv6切ってセキュリティ減らしたら安定したわ
逆にそうしないとブッツブッツネット切れる5400

865 :
>>862
やっぱスマホしかないのですね。

866 :
>>864
asusからかえたけどうちではとくになにもしてなくても早くなったし安定してるよ。

867 :
>>865
最近のルータはWebインターフェースで設定を行うのが普通なので
PC用のS/Wはついてないと思うけど
まぁ、国内メーカー製だとPCとルータがブラウザで接続するのを簡単に
するためのS/Wをつけてることもあるけど必須ではないし

868 :
5400してるのですが5ギガで1,2両方11ACてできないのでしょうか?両方ACオンリーにして必ず片方がNになってしまう。

869 :
>>868
なんとかなんとかをOFFにする

870 :
>>869
mimoとエアタイムおふったけどだめやね。
ヒントは?

871 :
>>870
冗談だったんだが、そう言われると罪悪感が湧いてきたきたので面倒だけど管理画面開いてみた。

上段:詳細設定タブ > 左:ワイヤレス > ワイヤレス設定

2.4GHz | 5GHz-1 | 5GHz-2 って並んでるところの
5GHz-1 と 5GHz-2 のモードを、両方とも「802.11acのみ」にすればいいんじゃね?

872 :
つか、そうやってんのか。
サポートに相談した方がよさげ、役立てずすまんです。

873 :
>>872
有り難うございます。TPにメールしてみます。
周りの家での電波1チャンネルばかり。オートはイッチャンからつなぐのかな?

874 :
>>860
いまどこのメーカーもないよ

875 :
各メーカーCDついてたの何年前だろ。今パソコンないで無線使う人も多いからねぇ。

876 :
tp-link 糞なのになんであんな売り場面積割いてるねん。
初心者がこれ買ったら大変だろうに。
つうか誰が押してんだ。
c5400最低だった。
アマゾンのレビューもほめすぎだろ。
gt-ac5300快適すぎる。pce-ac88とのコンビ最強や。

877 :
秋葉よく行くんだけど、家電量販店で売られる事多くなった影響で、秋葉の中古ショップでもかなり見るようになった。
ソフマップとか、じゃんぱらとか、結構置いてある。
中古でも抵抗なくて、東京近郊の人は、秋葉行くのも手かもね。ヤフオクでもいいけどね。

878 :
価格やアマゾンで繋がらないからって返品してる奴多いけど、そんなに簡単に受付けるの?
クレーマー並みに図々しく、設置場所が悪いのは認めないのか?
万引きとおなじで、こう言うのが居なけりゃあもうちょい安くなるのかもね。

879 :
返品が楽なのはアメリカの文化でAmazonは本当に楽。
で、返品が減ると安くなるかって?
なるわけないじゃん。もしそうなら日本の返品に大変に厳しいサイトの方が安くなきゃおかしいだろ?
返品が楽だと通販でも安心して買えるから消費者の財布の紐が緩むし、買って使って良いものなら返品などしない且つダメならすぐに返品するから良い品物だけが生き残る。こうして経済の好循環が生まれるの。
監獄しばき上げ国家ニッポン式は早くやめようよ。

880 :
Amazonの肩を持つわけではないが、発想を天地をひっくり返すくらいに変えないと、ニッポンは負け続けだわね。

881 :
購入記録さえあればどんな理由でも返品できるのがメリケン流だからねぇ。
最近はマケプレ保証も充実してるし、俺的には中華怪グッズを気楽に買えて有り難いわ。

882 :
>>866
俺の場合接続数も問題あったかもしれない
最低でも40台は繋がっているからなー。。。

883 :
確かに、とりあえず勝手から考えるか…的なとこあるわ

884 :
それtp-linkが問題なんじゃなくて
WindowsでIPv4、IPv6の両方が有効だからじゃない

885 :
不具合あって同じ製品ならわかるが、安い方買って後悔して速度があまり出ないとかで上位機種に変えてるのとかってクレーマーだよね?
書き込み見てるとそう言う輩がおおいかなと。

886 :
>>882
いっぱんの家庭ですか?
うちはなんだかんだで20台くらいかな

887 :
>>886
会社の事務所用です、システム系なのでサーバーやらにもIP割り振っているのでそれなりの数に。。。

888 :
>>887
システム系の会社でも、TP使うのですね。もっと、ヤマハ見たく高いやつ使うのかとおもってました。

889 :
>>888
基本的なネット環境があれば事足りちゃいますからね
自分はたまに有線で作業しますけどねw
やはり有線最強ですね

890 :
スペックも公開してないし何台くらい接続できるかも書いてないからどれ買えばいいかわからない
せめてCPUとかだけでもわかるといいんだけど

891 :
c50がamazonで2760円。
今使ってるのがNECのWR8600だから買ってしまいそうw
今よりマシになる?

892 :
>>876
ルーターはどのメーカーもステマだらけでレビュー機能してないよ

893 :
会社の規模にもよるけど、さすがにTP-Link使うのは草
せめてヤマハとかNECのIXくらい導入しろよ

894 :
>>891
NEC酷いのか?

俺のAtermはlink down病が酷かったけど。

895 :
一時期NEC鉄板だったのにな

896 :
NECがお嫌いならネットギアにしておいた方が幸せになれるぞ。

897 :
>>893
なるほどね、うちハード強い人間いないから参考にするわ

898 :
どの会社の製品が良いとかってのはない
当たりの開発者が担当した当たりの機種が存在するだけ

899 :
嫌いというかNEC単に糞になっただけ
ネット契約して抱き合わせで付いてくる親ルーターが大抵NECだからな
これがほんと飛ばないw嫌がらせかよ

900 :
確かになあ。WR9500nからの買い替えで3つ目でようやく当たりだったからなぁ。昔の面影はない。

901 :
単に使ってるチップの相性のような気がする
昔はインテルチップのノートPC中心だからそれと相性のいいNEC
今はスマホが多いからtp-linkと相性がいい

902 :
WANに接続しない構成にしてあるので、DHCP有効のうえでデフォルトゲートウェイを空白にして保存すると、勝手に0.0.0.0の表示になってて、クライアントで確認するとルーターのIPが割当られてる

DHCP有効でデフォルトゲートウェイをなしにしたいのだけど、勝手にルーターIP取得するのはWindowsの問題なのかね

903 :
DHCPでデフォゲを配信してるから

904 :
受け取らない設定をクライアントでするしかなさそう?

配信しない設定がtp-linkにあれば嬉しいのだけど

905 :
dhcpに架空のアドレス入力しとけばいい。

自分のサブネットと違うアドレスとか。

906 :
間違えた、デフォルトゲートウェイのアドレスだった

907 :
大変申し訳ない。環境を書いてなかった。
NICが2つあって、もう片方はインターネットに接続できるようにしているからtp-link側はデフォルトゲートウェイを配信しないようにしたいんだ

908 :
二枚のnicでサブネットは同一なの?

909 :
スマートコネクト使ってる人いたら感想おしえてください。適切に機能するもんですか?

910 :
>>907

サーバ上で動作させるフル機能のDHCPサーバの場合には使用する
DHCPオプションを指定できるけど、組込みルータで設定できるのは
YAMAHAのお高いルータぐらいじゃないかな

仕組みとしては外部へのルータが指定されていないならば外部に接続
されているのは自分だからってことで押し付けがましい設定ではあるけど
自分をデフォルトルータとしてDHCPオプションを投げるのは正しいかな
自分でネットワークセグメントの設計とかをしないことを前提にするホーム
ネットワーク用だと思えば間違っているともいえないし

クライアントでDHCPオプションを拒絶できるならばその方が早いと思う
それかDHCPオプションを制御できる別のDHCPサーバを立てるか・・・

とっても遠回りな手段だとカスタムファームウェア(動く機種なら)を使って
設定を行うか、RaspberryPiみたいなボードPCでルータを作るか・・・

911 :
>>907
インターネット接続側を手動設定して
優先度を高くする

912 :
はいはいV5V5
で?V2のセキュリティホール対策ファームは?

> 【http://Amazon.co.jp 限定】TP-Linkの無線LANルーター「Archer C7 V5」が新発売!

913 :
>>898

そんなバカなぁ。
品証部門は機能してないのか?

914 :
>>900
あたりはずれは有るかも。
俺のArcher C20、今はもう売ってない、は1台目が3ヶ月でWAN側が不調になった。WiFi部分は問題無いのだが、ISPへのリンクが直ぐ切れる様になった。

しょうが無いので、交換してもらったら、1年以上、今でも好調に動いてる。
WAN側が切れないので、IP Addressが変わらず外出時にsshするって時には超便利。

もちろん、DDNSでIP Addressが変わった時の対策もしてるが。

915 :
C5400Xはいつ出るんかねぇ?

916 :
C2300の5GHzブツブツ切れるからチャンネル固定したらだいぶ良くなった

917 :
なんとなく子機だけT4UHに換えてみたけど、子機のくせにインストールディスクなんか入ってるやんけ!早速入れたろ!って脳死インストールしたらネット接続してもすぐ切れて
なんやこのガラクタ金返せ!ってキレてたけど、Win10だから余計なドライバ入れたら不安定になっただけっていうね…ドライバ消したら安定して繋がるようになったけど
説明書の方にWin10にはドライバ入れるなって書いといてほしかったです(情弱)

918 :
c1200からc2300に変えたけど、範囲も速度も全く変わらないんだけど。
それと、c2300 ブリッジにすると、アプリで管理できなくなるし、使い勝手考えるとc1200の方がええやん。

919 :
C7からC2300に変えたんだけど、昨日セットして今日朝起きたら再起動かけるまでブツブツ切れてアクセス不能になったわ・・・
初期不良かな?

920 :
>>919
そういうもんだとおもうよ。
c9で
毎日再起動した記憶があるよ。
ゲームしか繋いでないし、なんで繋がらないのかわからなかったけどね。
有線にしたらおきなくなったよ。

921 :
リンクアグリゲーションつかってるひといます?

922 :
リンクアグリゲーションはイマイチ使い道がなあ
一応1300MbpsいけるWinノート持ってるけど
866Mbps以上で実リンクすることがほとんどないからセットしてないや

923 :
リンクアグリゲーションが家庭用で生きるのって、結局NASなんだと思ってる

924 :
>>923
nasに4つLANポートついてるのでやってみてるのですがいまいちうまくいかない。

LAGて、wifiでもできるの?

925 :
c2300に中継器追加する場合、RE450とRE650どちらがいい?
今はRE200だけど、電波飛ぶ範囲が不満。
c2300はアンテナ3本だし、同じRE450の方が良いかな?
ただ、RE450だとMU-MIMO対応してないみたいだし、ルーター側の機能がもったいないかな。

926 :
11acで433Mbitでも十分速いからお高い無線は要らないと思うのだけど、ここの人たちは常に最速を目指すのですね。投資意欲が素晴らしい。

927 :
有線超えるまで妥協しない

928 :
そんな高いもんじゃなし、ストレス溜めるよりはええ

929 :
有線を超えるwifiイイね

930 :
>>924
モバイル回線のキャリアアグリゲーションやMIMOあたりと混合してないか?
ここでは1000Base-Tのリンクアグリゲーションを話してると思うんだが

931 :
>>929
スペックの上ではそういうパターンもあるのにね
実効速度数%落ちくらいになって欲しい

932 :
>>930
916はどういういみ?

933 :
LAGは優先のみ

934 :
re305なんですがローカル側から外部アドレス123ポートへ頻繁にアクセスしてるんだけどなんか仕組まれたのかなぁ?

935 :
ntp

936 :
知識もないくせにアクセスログ見て騒ぐ奴ってなんなんだろう?w

937 :
知らないが故の不安

938 :
グローバルで売ってるメーカーがそんなしょーもないバックドア仕掛けるわけ無いだろ
即バレして潰れるまで叩かれるわ

939 :
>>935
アドレス調べてみるとntpさーばじゃないんだよ。 あと、その無線機器からのセッション数が1000だよ おかしくね?

940 :
ntpアンプ攻撃に利用されているのでは?
ログはっつけてよ

941 :
>>940
192.168.0.254. は無線機器

Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 54325 > 2.97.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 34393 > 132.163.96.2 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 39432 > 2.96.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 44725 > 132.163.96.1 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 60535 > 1.96.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 43595 > 132.163.96.1 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 52432 > 1.96.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 45008 > 132.163.96.4 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 59482 > 4.96.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 37499 > 132.163.96.4 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 49804 > 4.96.163.132 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 50185 > 129.6.15.28 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 54285 > 28.15.6.129 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 44383 > 129.6.15.28 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 56433 > 28.15.6.129 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 53906 > 128.138.141.172 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 52581 > 172.141.138.128 123
Passed at OUT(200099) filter UDP 192.168.0.254 45049 > 128.138.141.172 123

942 :
奇数行と偶数行でアドレスが逆になっている…エンディアン?
129.6.15.*と132.163.9*.* はいずれもNISTなどが提供するNTPサーバ

福岡大学のNTPサーバの件みたいに決めうちになってるのでは。
返事が返ってくるまで手当たり次第にアクセスしてるところを>>934が見かけたんじゃないかと

943 :
https://www.tp-link.com/jp/news-details-17792.html
このお話だよね。ファーム更新してみると良いんじゃない? RE305あるし

944 :
>>942
>>943
ありがとうございました。
RE305 V1にアップして様子見します。

945 :
少なくなりました。
ありがとうございました。

946 :2018/05/17
リンク先見たが
こういった不可解な挙動を少なくするだけで止めるつもりは無いんだなw

嘘だと思うだろ?今日起こった出来事なんだ
【EIZO】 FlexScan SX2462W Part3 【IPS】
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.57
ルーター買うよりモデムをルーター化して使え!
5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 15台目
メカニカルキーボード総合30
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.47
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5
メカニカルキーボード総合28
【新品限定】低価格・激安PC part368【デスクトップ】
--------------------
てっぱげ反応www
信者がウザい声優
【朗報】藤田ニコルさん、とんでもなく美化される [303493227]
◆NMB48板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ
fujianasanってなんですか?
同志社大学ミステリ研究会(DMS)で、内紛発生か4
怒髪天 39
SWITCH 7月号「あつまれどうぶつの森」特集号で各界総勢40名のクリエイターが作った島紹介に道重さゆみと笠原桃奈が登場!!!!
もし殴り合いの喧嘩になったらどうすんだ?
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
AKB48好きの公務員
@FM (FM AICHI) Part4
なんJ投資部6(株,債券なんでも)
【悲報】「2040年に人類滅亡
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1030
走り屋の車を皆で狩ろうぜ
【マターリ】「テセウスの船」第三話 ★2
【ML】ウイニングイレブン2017【オフ】 part2
Jざつ 1801
☆ガチで仲の悪い選手★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼