TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 38号機【IDE】
【ワイヤレス】無線オーディオデバイス【サウンド】
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part28
ASUS無線LANルータ総合 Part7
無線LAN機器のお勧めは? Channel 62 【Wi-Fi】
FILCOっていいよな? 26チャタ目
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】
「HDDの電源を切る」と「HDDクラッシュ」の因果関係
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part32
【RIMM】RDRAM・Direct RDRAM使ってる人たちのスレ

HDMIが消え、DisplayPortが生き残る現実


1 :2014/12/18 〜 最終レス :2020/06/12
(゚∀゚)

2 :
・・・を夢見る毎日

3 :
MiniDisplayPortが残るならまだしも……

4 :
アナルRGBは消えるんだっけ?

5 :
こらw

6 :
DisplayPortまともに動かないからなぁ
普及無理だろ

7 :
>>4
サーバでは普通に使われてる。ノートでもまだまだ多い。

8 :
そっそw

9 :
そうなってもいいんだがな。実際はDVIすら消えそうという

10 :
ねじ締めないコネクタは嫌だなぁ

11 :
DPに移行するからこそ、DVIやHDMIは消滅するんだろ。
ネジをくるくる締めたり緩めたりするより、LANケーブルみたいに爪でパッチンの
DPの方が良いじゃん。それ以前にHDMIはUSBと同じく摩擦で止まってるだけ
なので、ケーブルの自重で知らんうちに勝手に抜けるから欠陥規格。

12 :
HDMIの問題点は伝送距離が短いことだな。5メートル以上になると全く映らなくなることがある。

13 :
しかし店頭ではHDMIのケーブルは無数にあってもDPのケーブルなんて
さっぱり売ってないのが現実であった

14 :
モニタの電源切るとwindows側でモニタデバイスが無くなったと認識するクソ仕様を何とかしない限り生き残りは認めません

15 :
DPはその欠陥仕様さえ全撤廃してくれたらなぁ

贅沢をいえばラッチが押しにくいのをもうちょっとなんとかね

16 :
>>14
マジこれ
重大な欠陥だろ
改善せずに普及できるはずがない

17 :
Windowsやめればいんじゃね?

18 :
一般PC向けでは他にハードウェアで競争価格がつかない欠陥OSしか無いんだが

19 :
>>14
実はHDMIも同じ仕様

20 :
山本<  お 帰ってきたか
レイナ< あッ
ガッ < よ―― きてたか ねーちゃん」
レイナ< はじめてみたぁGeForce GTX 980 Ti AMP! ExtremeのSLIと
      Core i7-4790搭載CPU、32GBメモリにSSD512MBな超最高級マシンと
      きゃりーぱみ●ぱみ●がCMでやってたSH●RP社製の
      A●UOS 4K N●XT、80V型の4K60p対応の液晶テレビだァ

ガッ < 新型VGAが出たんでソッコーで落ち目な近所の電気屋と組んで
      麻布や白金台に住んでるようなブルジョアジーなFPSゲーマーに売り込むデモ機と
      最新4Kテレビのコラボ体験コーナー作って
      そんでもって1〜2件くらいブルジョアジーな家に売れているのョ
      金持ちのショップはヤだね ヤラしーね

山本<  動かしてもいいヨ
レイナ< ・・・

ガッ<  いいんだぜGPUブローさせても どーせ山本ントコのマシンだし
レイナ< あははは

大田< 昔と違ってずいぶんと画質がよくなったよナ 最近の液晶TVって
      しかし・・・
      なんとかならんのかナ このTVのケツについてるHDMI・・・
      コレでこいつのケツについてるのがDisplayPort1.3で
      5K解像度にも対応だったら世界一だぜ

ガッ< バーカ 歴代S●ARP製液晶TVのいいトコどりでいいんだヨ
大田< そーかァ
レイナ< ・・・・・

山本< やっぱMatroxのアナログ画質が史上最高画質って?
レイナ< いってませ――ん

21 :
>>DisplayPortまともに動かないからなぁ

これって具体的にどういう事?
今度MSサーフェス買う予定で、miniDisplayPortからアダプターでHDMIに変換して
外部モニターに出力しようと考えてるんだけど。

22 :
DisplayPortの電源オフ問題について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459767/SortID=16222475/

これかなあ?しかし、displayportは流行らないですね。
モニタがdisplayportが2つもついてるんで、PC2台をdisplayportで
つなぎたいと思ってるんだけど、いかんせんdisplayportのついたマザー
が少ない。2015年には、レガシーはなくなってるはずじゃなかったの?
displayportがついてるマザーより、D−SUBのマザーのが多くて安い
んだけど。

23 :
レガシー廃絶は売り手の願望にすぎないから
市場を無視してロードマップを語っても絵に描いた餅

24 :
著作権保護みたいなユーザー以外の利益を考えた仕組みを入れたから
ユーザーは「念のため」レガシーにも対応してる方を買うんだよ
レガシーが使えるWUXGAやフルHDが市場から消えるまでレガシーは残る

25 :
>>22-24
すでにHDMIがある以上、DisplayPortは要らない、という声もある。
しかも、HDMIに対して何らかの技術的利点があることは、
DisplayPortが後出しじゃんけんの規格であることを考えれば、当然のことだ。

これでもDisplayPort1ができた理由・・・。

HDMIを製品に実装するにはライセンス料が発生する。
このライセンス料にPC業界(特にApple、DELL、HPなど)はこのライセンス料に反発した。

HDMIのロイヤリティは最終製品にのみ加わる。たとえばHDMIのケーブルを製品として量販店で売る場合、
ロイヤリティの支払いが必要になる。が、HDMI対応ディスプレイにバンドルされるケーブルにはロイヤリティは生じない。
チップベンダにロイヤリティの負担がなくても、Apple、DELL、HPなど最終製品の出荷量の多い企業ほど、
ロイヤリティの総額が無視できなくなる金額になる。このライセンス料はPC業界としては何がなんでも払いたくなかったのだ。

・・・そこでAMD、Apple、Dell、HP、Intel、Lenovo、NVIDIAなどPC業界は
  小型、安価、そして性能向上に対応する余地を持った新たな技術を開発し、DisplayPortとして世に送り出した。

HDMIはライセンス料が発生するが、DisplayPortはHDCP以外のライセンス料は一切必要ない。

さらにDisplayPortには、殆ど全ての、大手GPU、CPU、ディスプレイ、PCメーカーが対応を表明している。
このためメーカーも採用しやすく、量産が進めば、一般ユーザーにとっては価格的なメリットが生じるだろう。
これだけPC業界の足並みが揃っている以上、ディスプレイインターフェイスの標準はそう遠くない将来、DisplayPortになるだろう。

・・・ただし、DisplayPort が登場した頃には既に HDMI が広く普及しており、ライセンス料がないため価格が安いというメリットは生じない。
  しかもDisplayPortはケーブルの両端に制御用のICチップが必要なため、ケーブルの製造コストはHDMIより高い。

26 :
ビデオカードでどうにかなるデスクトップは別として、ノートPCが問題なんだよな
4Kディスプレイのこと考えなきゃHDMIでもよかったけど
haswell以降のノートでHDMI端子だと宝の持ち腐れ感がやばい

現時点ではDP1.2のほうがHDMI2.0より優勢だしDisplayPort端子のあるノートPCもっと増えないかな

27 :
文化や製品設計思想が異質なアップルなんか混ぜるから
ディスプレイポートに欠陥仕様が乗ってしまったのかもね

28 :
>>25
でも今はHDMIポート付いてるPCが普通だから(Macですら)
結局節約になってないような

29 :
>>27,27
HDMI規格を採用するためには、
年会費とロイヤリティ(ライセンス料)を支払う必要がある。

年会費:参加企業は年間10,000米ドル (なお、2006年7月以前は年間15,000米ドルだった)

ロイヤリティ:一製品あたり0.15米ドル
HDMIロゴ表示により0.05米ドルに値下げ
HDCPに対応させた場合は、さらに0.04米ドルに値下げ

製品に課されるロイヤリティは、部品単位ではなく、最終製品に対して課金される。
例えば、液晶テレビを製品として売る場合、同梱のケーブルメーカーやHDMIのICメーカーは
ロイヤリティを支払う必要はなく、最終製品を売る液晶テレビのメーカーがロイヤリティを支払うことになる。
ケーブル単体を最終製品として売る場合は、ケーブルを売るメーカーがロイヤリティを支払う。

J結局はApple、DELL、HPなど最終製品の出荷量の多い企業ほど、
HDMI Licensing, LLCに支払うロイヤリティの総額が無視できなくなる金額になる。

・・・・このライセンス料はPC業界としては何がなんでも払いたくなかったのだ。

将来的には、少なくともPC用のインターフェイスはDisplayPortでほぼ統一されると見込まれている。
いずれは、全てのPC、ディスクリートGPU、そして液晶ディスプレイに、DisplayPortは搭載されていく。
この最大の理由は、PC業界が既にDisplayPortの採用で固まっているためである。
Appleは、USBとDisplayPortを一緒にしたいと考えており、そのための特許も取得している。

確かに>>1が言うように、PC業界において今後、HDMIは衰退する一方になるのは間違いないだろう。

30 :
>>28
そんなことはない。HDMIのロイヤリティは最終製品にのみ加わる。この方式だと完成品としての出荷台数が多いApple、DELL、HPが喰らうダメージが非常に大きくなる。

特に深刻なのは企業・学校・公共事業体などの法人向けPC
ここら辺だとパソコンはディスプレイとのセットで納入するのが前提であり、AV機器との接続は最初から前提とされていない
こういう場合はライセンス料は無料のほうがいいに決まってるし
使いもしない規格に余計な“銭”を出すのはなにがなんでも嫌だというわけだ
だからDisplayPortが誕生した

ちなみに企業・学校・公共事業体などの法人向けPCは個人情報保護のためDisplayPortはあるがDVDドライブとUSB端子が無いものも存在する

31 :
企業の場合DVDやUSB端子を使えなくするのは第一にセキュリティ上の要件だし
調達状況によっては安い=ローコスト機種と限らないのにテキトーこくな

32 :
(´・ω・`)つHDMI4.0(8K対応予定)

33 :
>>32
そのころにはHDMI消えてこれになってると思う
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150110_683278.html

34 :
>>31
テキトーすぎるな。だが、HDMIはPC業界からは速攻で陳腐化させて過去のモノにしないといけない理由はたくさんあるのは事実・・・。

HDMIケーブルはHDMIのロゴマークが表示されていますが、
製造コストの他にHDMI認証を受けるための検査費用やケーブル個々にライセンス料が掛かっています。
さらに、コンプライアンス・テストが「必須」になっている。
この方式だと完成品としての出荷台数が多いApple、DELL、HPが喰らうダメージが非常に大きくなる。
このライセンス料はPC業界としては何がなんでも払いたくなかったのだ。

そこでPC業界が作ったのが、DisplayPortなわけ。

「PCモニタ」として考えると、HDMIに一度も接続されずに一生を終えるPCモニターの数というのは
企業向けを中心にものすごい量になります。こういうPCモニタやパソコンにHDMI端子を搭載するというのは、
PC業界としては非常に腹が立つ話というわけで・・・・。

実際、DELLとhpの液晶ディスプレイの一部には、HDMIが、無い!!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150126_685293.html
http://news.livedoor.com/article/detail/10409824/
http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/catalog/monitor/jmo10279_02.pdf
http://h50146.www5.hp.com/products/monitors/l2201x/

DisplayPortの開発に関わったPC業界の意見を代弁すれば・・・・。


「ライセンス料がボディブローのように効いて来るからなwwww」

35 :
だけど、displayportは規格自体に欠陥あって、モニタの電源切るとどうたら
とか、不具合でるってゆーじゃん。ここらへん改善しないと駄目駄目じゃな
いの?

36 :
アップル切り捨てて、windowsの実情に合った仕様にするべき
すなわち、モニタの電源切ってもアイコン等に影響を一切与えないこと

37 :
>>35
>だけど、displayportは規格自体に欠陥あって、モニタの電源切るとどうたら
>とか、不具合でるってゆーじゃん。

仕様です

DisplayPort のホットスワップ対応とOS側のモニタ検出システムとの相性が悪いのが原因
http://h20564.www2.hp.com/hpsc/doc/public/display?docId=emr_na-c02944727


ちなみに安物液晶ディスプレイだと、
入力端子にHDMIが無いという仕様は結構ある

38 :
コストだけで全てが決まると思ってるバカはどうしようもないな

39 :
グラボ使ってないんだけど、グラボにはdisplayportが当然のようについてるね。
4Kつかってる人向けかな?現時点で4Kを60fpsで出力しようとすると、
displayport1.2だよね?HDMI1.4で4K60fpsいけたっけ?
どっちにしろ、消えるならはやく消えてくれよdisplayport。モニタに2つも
displayportがついてるから、つかいたくなっちゃうだろ。

40 :
HDMI1.4で4k60Hzは無理、4k30Hzまで。HDMI2.0ならいける
DPもHDMIもこの先しばらくは消えないだろうなあ

41 :
HDMI1.4でなんか画素のbit数落として60Hzのやつなかったっけ

42 :
RGB各8bitじゃなくて色差信号がなんとかかんとからしい

HDMI 1.4で4K-60Hz出力対応! 「GeForce 340.43 Driver Beta」でサポートされた新機能を試す - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20140707073/

43 :
このスレって、displayportの葬式場なの?それともdisplyaportマンセーな
スレなの?HDMIが消える雰囲気は微塵もないんだけど。
HDMI2.0がでたら、displayportはまじやばいと思うんだけどなー。

44 :
>>37
DPはハイバネーションやスリープと相性が悪くて使い勝手悪すぎ

45 :
DisplayPort優勢で進むと思ってる。
HDMI2.0になってもDisplayPort1.2に帯域で並ぶ程度っしょ。

skylakeのiGPUって結局HDMI2.0に対応するのかな?

46 :
高解像度PCモニタの世界だけならな>DisplayPort優勢

47 :
TVでいままでのコネクタでなんとか4K60映せるように考えられたのがHDMI2.0なだけだし、PCでのDP優位は今後変わらないとおもう。

48 :
ググったらどうもskylakeのシステムのHDMI2.0はDisplayPortを変換してるだけっぽい
普通に使えるなら内部で何やってようと関係ないけど

49 :
GPU「とりあえずDisplayPortあれば安泰っしょ」
モニタ「とりあえずHDMI2.0あれば安泰っしょ」
ユーザ「とりあえずDisplayPort1.2-HDMI2.0変換ケーブルあれば安泰っしょ」
こんな感じになるのかな?

2016年製のノートPCにはDisplayportが付くのかHDMI2.0が付くのかはたまたHDMI1.x止まりなのか
無論DisplayPortが付くのが一番なのだが

50 :
欠陥仕様さえ治してくれたらHDMI2.0とかいらんし

51 :
逆だろ。HDMI2.0があるなら、displayportがいらん。

52 :
HDMIは規格が細かく変わるからケーブル管理上迷惑
HDMI2.0なんてセレクタもスプリッタも買いなおしだから
ペーペーの新規格並みに存在意義なし

53 :
全く消えてねーし

54 :
とりあえず一つにしてくれないかな
独自規格は衰退のもとだよ

55 :
>>54
こういうユーザーの利便性無視には銭がからんでいるからね〜
DisplayPortができた理由自体もオフィス用PCごときにHDMIのライセンス料払いたくないという理由だし。

PC業界としてはHDMIは0.0000000000001秒でも早く陳腐化させて過去のモノにしないとにして葬り去らないと大変なことになる。ライセンス料がボディブローのように効いてくる

56 :
>>14の特性って
HDMIとDisplayPortに共通ですか?
回避策はDVI-Dを選ぶことなのかな

57 :
dpも消えてusb3だけどな
淋病の独自規格はすぐ消える

58 :
DPはパソコン業界でひっそりと液晶につくぐらいだろうな
メジャーなテレビやゲームはHDMIメインだから数年はまだ無理くさい

59 :
HDMIの方がクソ規格なんだよな
HDMIフォーラムの参加企業数が数十社まで膨れ上がった結果
仕様策定に時間が掛かりすぎて技術の進歩に追いつけなくなってる

後発のDisplayPortやMHLなんてすでに8kに対応しているというのに

60 :
クソ規格だろうが普及した規格は無視できないんだよ
消費者は便利に使えたらそれでいいんだし

61 :
4k登場時どころか、4kが5万円という普及価格に近づいた時点で
既存機器のHDMIは殆ど4kに対応していなかったがDPは対応していた
この時点でHDMIは不便極まりない信用ならない規格だよ
DPにはモニタ電源切ったらアイコン飛ばす重大欠陥仕様があるが
この欠陥が市場の機器から完全に消えうせたらもうDPだけでいい

62 :
>モニタ電源切ったらアイコン飛ばす重大欠陥仕様
HDMIにはこれ無いの?

63 :
原状はコネクタ面積が小さいmhlが付いてるから問題にならない
降るhdで無難な企画はhdmi
64kぐらいまで企画が熟してから決めればいい
今dpに飛びつくのは時期尚早
dvi聡明期の混乱と同じ
同期すら出来ずにブラックアウトの液晶続出してた

64 :
セガサターンとプレステの関係みたいだ

65 :
実はMHLは「旧規格と互換性がある8K対応HDMI」登場までの一時しのぎ的な代物。だからMHLは互換性を斬っている。


そしてPC業界としてはDisplayPortに一本化していて
HDMIはなにがなんでも陳腐化すべきであると態勢が整っている以上、ジワジワと普及を拡大させるだろう。

66 :
現状が一番面倒だね
DP、HDMI、DVIが付いてるビデオカードと液晶が大前提になるから
過渡期はしょうがないけどさ

67 :
>>66
悪いことばかりではないかな
規格が一つだと安いものはコネクタ一つなんて酷いことも起こり得るけど
複数のコネクタを付けざるを得ないことで複数PCの人間は助かる

モニタにコネクタ付けるだけなら量産効果があるから、個人がわざわざ
セレクタやスプリッタ買うより遥かにコストが安い

68 :
hdmi→vgaのアダプタを物色してるんだけど相性(電力不足?)問題とかあるみたいだし両側オスで音声も出せるってのがないなー
hdmiメス→vgaオスでもいいけどこれもない
なんで
hdmiオス→vgaメスばっかりなんだろ

69 :
>>68
VGAの両側オスのアダプタなんてアマゾンで送込\400くらいだよ
それにどこの家でも両側オスの普通のVGAケーブルなんて余ってるだろうと
思って特殊な返還だと片側メスにしてるんだろうね

70 :
なぜオスとオスをくっつけたがるんだ

71 :
>>70
出る側がメスコネクタで受ける側もメスコネクタだからだよ
普通そうじゃない?両側オスのケーブルで繋ぐでしょ
>>69
たしかにVGAケーブルはあまってはいるけどできれば単品(両側オス)がいいしオスメスタイプならHDMIケーブル(両側オス)もあまってるからどっちかといえばこれ使いたい
なぜかというとVGAの他に音声も出る場合VGAケーブルで延ばすと音声ケーブルも延ばさないといけないから

72 :
早い話がThunderbolt

73 :
>>70
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::

74 :
>>72
Thunderbolt≠DisplayPort

DisplayPortは内部のパネル接続用としてLVDSを押しのけて普及してるが
Thunderboltは普及要素が未だ存在しないので今後もニッチのままだぞ

75 :
でもコネクタ一緒なんだな

76 :
コネクタが一緒なら中身も似たようなものと思ってるのか

77 :
1社と他全社くらいの違いだからなぁw
DPしか知らないままずっと過ごすのだと思う

78 :
PC業界の総意としては、HDMIは逝ってよし

79 :
DVIがなくなるほうが先

80 :
>>79
はどげ

81 :
PC業界の総意としては、HDMIは逝ってよし


PC業界としてはライセンス料金徴収する、コンプライアンステスト必須など
コスト上昇の要素が盛りだくさんなのに大して優秀な規格じゃないHDMIが超ムカつくわけ
そこで開発したのがDisplayPort。DisplayPortを開発したのは、Appleではなく、AMDである。ただし、正確にはAMDの旧ATi部門である。

だがしかし、HDMIは普及してしまった。だから「DisplayPortを拡張させて、HDMIを技術的に陳腐化させる」のを実行中なのが、今

ただしいくらPC業界がDisplayPort普及に向けて団結しているといっても、
DisplayPortには互換性の問題を常に抱えている

82 :
テレビもディスプレイもすべてDP搭載したらいいのにな

83 :
HDMIの方が互換性劣ってるよ
テレビ・ケーブル・セレクター・スプリッター全て4kに対応しておらず
HDMI2.0などという別規格を持ち出してきた

84 :
AV機器としては機器制御信号送れるHDMIの方が便利だろ
DPだと音声通せない機器もあるしな

85 :
>>83
>テレビ・ケーブル・セレクター・スプリッター全て4kに対応しておらず
>HDMI2.0などという別規格を持ち出してきた

HDMIの新しいバージョンには下位互換性がある

ただし、「HDMI」と一口に言っても、いくつかの「バージョン」が存在し、利用できる機能が異なるのです。
つまり、プレーヤーなどの映像を送り出す機器、テレビなどの映像を受け取る機器を組み合わせる際、
「バージョン」の確認を行わないと、映らないという悲劇が起きます。

86 :
Digital Packet Video Link=Displayportの前身
実はDisplayportの原型になる
Digital Packet Video Linkを作ったのはATiでもAppleでもない。
もっと衝撃的な事実だ。

http://domino.research.ibm.com/library/cyberdig.nsf/papers/BC4B3392F373283E852570A80058ADDD/$File/rc23759.pdf
http://ftp.cis.nctu.edu.tw/csie/Software/X11/private/VeSaSpEcS/VESA_Document_Center_Video_Interface/DPVLv1.pdf
http://ftp.cis.nctu.edu.tw/csie/Software/X11/private/VeSaSpEcS/VESA_Document_Center_Video_Interface/DPVLSIv1.pdf
http://www.linknovate.com/publication/invited-paper-vesa-digital-packet-video-link-dpvl-standard-and-its-application-1239675/
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2005316039
http://www.j-tokkyo.com/2006/G09G/JP2006-003416.shtml
http://www.emsnow.com/newsarchives/archivedetails.cfm?ID=8498




・・・・それは、IBMとナナオの2社。

87 :
IBM主導でナナオ協力なんだろ

88 :
そしてusb3だけが残った

89 :
あー中華製HDMI-VGAコネクタって画面サイズ固定なんだ
道理で安いと思った

90 :
と思ったら2000円のも4000円のも6000円のも同じジャン
結局中身中華製でこれなら300円のを買えば良かった

91 :
しかも中華製の方がコネクタバリエーションあって安いし高いの買ってなんか欺された感じ
一応買う前にスペック読んで沢山の解像度に対応してることは確認したけどコネクタ自体で変換できないってことは書かれてなかったから良い風に思い込んだ俺の負け
とはいえなんか腑に落ちないな

92 :
>>87-88
一番いらないのはHDMI

HDMI端子を搭載した製品を製造するには、ライセンス団体に、参加料年間1万ドル、一製品あたり15セントを支払わなければならない
多額のライセンス料を払わなければならないHDMIの採用を将来的にはゼロに近づけたいという意図がある

物理層つまりコネクターは必要に応じて現在と変わって行く可能性はあるが、PC業界において今後、HDMIは衰退するのみである。

だがしかし、なんでHDMIが普及してDisplayportとかThunderboltの普及がイマイチかといえば、
HDMIが優秀すぎるだけでなく、量産効果に勝るコスト削減の手法は無いから。
ただ、Displayportは機器内部の配線にも使える規格だから、LVDSの淘汰用として内部的には普及すると思う

93 :
そういわれてもパソコン以外の映像関係はだいたいHDMIだし
液晶に入力できるのも便利だから困る

94 :
もう全部HDMIだよ

95 :
簡易ロックは欲しい

96 :
PCもディスプレイポート使ってるのはデスクトップPCだけだな
ノートPCはほとんどHDMI
テレビもゲーム機もスマホもタブレットもHDMI

97 :
ノートPCのPC部分とモニタ部分の内部接続はディスプレイポートなんだっけか
要はHDMI搭載の必要性が薄れたらすぐHDMI切捨てられる

98 :
民生用映像機器は今後少なくとも数年はHDMIが使われ続けるだろうから
ノートPCでも切り捨ては当面なさそう

99 :
>>98
DisplayPort−HDMI 変換アダプタがあるから切り捨てOK

100 :
>>99
コネクタよく間違う


100〜のスレッドの続きを読む
お勧めのマウスパッド Part.15
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 7台目
NETGEAR ルータ総合 Part.9
【無刻印】 キーボード 【文字無】
お勧めのスイッチングハブ 27port目【Hub】
Bluetoothスピーカースレッド Part32
液晶ディスプレイは糞
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 17台目
静音マウス Part5
NAS総合スレPart23 (LAN接続HDD)
--------------------
【テレ朝木8】科捜研の女 part66【沢口靖子】
【けものフレンズ】その他フレンズ総合
関空が絶望的すぎてヤバイ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25
【Switch】FIFA18 part3
【のうりん】白鳥士郎123【りゅうおうのおしごと!】
滝本竜彦スレにようこそ!30
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10073【ンボめ〜串再評価詰め合わせスレ】
モリゾーキッコロ
他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 12
【会計士】この先生きのこるには?【税理士】
【韓国】書籍 = 絶対に監視を緩めてはいけない『病んだ日本』の話[03/27]
ブーメランなあいつを直してあげるスレ
【麻木久仁子】「自衛ねえ。政治家が言うかな。私は何もしませんからねって言ってるように聞こえる」 [クロ★]
50代の奥様(ID梨) part629
ソリティア
【ガチ博士】真右衛門【G組】
大阪千里中央界隈の飲食店ってどうやねん?
関東おやじ
サウスパークに逝こうぜ!54
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼