TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 22鯖目
DELL 液晶モニター総合スレッド 7台目
パンタグラフキーボード Part14
Razer周辺機器スレ 24
BenQ G2450HM GL2450HM GL2450M 41枚目
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 4【テカテカ】
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part74
HDR液晶モニター総合 2台目
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part120(本スレ)

TP-LINK無線LANルータ総合 Part5


1 :2018/06/02 〜 最終レス :2019/05/23
TP-LINK
http://www.tp-link.jp/

TP-LINK - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-LINK

TP-LINKダイレクト
http://shopping.geocities.jp/tplink/index.html

※前スレ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1509701264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
ここのHomeCareって機能してる?
eicarすらブロックしないんだけど、どうやって機能しているか確認すればいいの?

5 :
c2300結局放置かね

6 :
何が放置

7 :
保守

8 :
Archer C55を使用してのトラブルについて。

・繋ぎ方
「フレッツ光、au one net」---「NTT ge-pon-onu」---「Archer C55」---「PC」

・症状
PCゲーム Steam 「The Forest」 「Dying Light」など。
マルチプレイをホストとして部屋を建て、フレンドとプレイをしようとしても 「フレンドがサーバーの応答がありません」 「フレンドが参加すら出来ず弾かれる」まともにプレイすら出来ません。
また、フレンドのホスト部屋へ参加する場合 「フレンドからは姿が見えない」 「地上では不具合なし、地下へ入るとキャラクターが止まる」など安定しません。

黒い砂漠、CS:GO、PUBGなどでは快適にプレイできます。

やったこと。

ルーターの再起動×
ルーターの初期化×
ファイアーウォールの無効化×
ウイルス対策ソフト×
Minecraft等ポート開放必須のゲームでの鯖立て○

ルーター本体の排除◎
「フレッツ光、au one net」---「NTT ge-pon-onu」---「PC」◎
原因究明としてArcher C55を排除し接続してみた所、ネットゲームでの症状は改善されました。
しかし、無線LANが使えなくなり大変不便です。(ゲームをするたびに繋ぎ直さなければいけない)

なにか改善策をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

9 :
DECOってここでいいの?使用している人の感触が知りたいんだけど。
俺の場合使用するとしたら、ルーターはNTTので、アクセスポイントとしてだが。

10 :
>>9
使ってるよ。
APモードだとちょっと癖がある。

Ethernet Backhaulがハブによってはメッシュ用のプロトコルが通過できなくてうまく構築できなかったり、一度構築した後にアプリ上でメッシュ構成になってない時があったりメッシュになってたりするケースが有ったりとか

あと、APモードなのに上位のDHCPサーバーがルーターの再起動とかで一時的にいなくなるとDeco自身のDHCPサーバー機能が起動してくるとかね。
上位のDHCPサーバーが復帰すれば止まるんだけどトラブルの切り分けの邪魔になるときがある。

11 :
>>8
エスパーするけど、必要なポート調べて開放した?
それかDMZに置くとか?持ってないからDMZあるか知らんけど。
どっちにしろIP固定しなよ。

12 :
>>8
Archerを外した時は、GE-PON-ONUから直接PCにつないでるの?
だとすると、PCにPPPoEの設定が入っているはずだから、そいつを削除して
LAN経由でインターネットアクセスをするようにしたらいい。

13 :
念のために補足しておくと、ルーターにきちんとPPPoEの設定を入れないとだめだよ

14 :
v6プラス対応マダー?
そもそもするかも知らんけど

15 :
>>11
ポート開放の必要なゲームではありませんでした。
IP固定、DMZ設定してみましたが変化はありませんでした。

>>12-13
どちらの接続方法も試しましたが、やはりこのルーターを使用すると不具合が生じます。

アドバイスありがとうございました。
解決に至らず残念ですが、別のメーカのルーターを購入してきます。

16 :
>>10
運用はAPモードでやってます?
ダブルルーターはやってないですか?

17 :
>>8
フレンドに接続用のIPとポート番号を教えてる?
サーバとして待ち受けるならポート開放は必須、NATしてんだから、LAN内にはアクセスできん
DMZで外部からの通信をすべて一か所に転送するなら別だが
いまのままだとルータ変えても状況は変わらんよ

18 :
どうせ多段ルーターだよ

19 :
>>15
ちょっと待て。まさかポン付けのダブルルーターしてないよね?上流はGE-PONのルーターなしだよね。PRとかRVとかRSで始まる型番じゃないよね?

20 :
すみません、自己解決しました。

結果から申し上げますと"過去に設定したMTU"が原因でした。

別のルーターで試してみましたが症状が変わらず→OS入れ直し→解決
再度PCの設定をし直していたところ、MTUの値を800に設定すると症状が再発しました。

21 :
10年近く稼働していたatermが不安定になってきたんでコスパ高で
定評のあるc1200を買いました!

現状、Yahoo!BBのADSL 50M契約のトリオモデム(ルータータイプ)で
本当はモデムのNTAを無効化してaterm側でルーティングしたかったけど
うまくいかなかったので仕方なくatermをブリッジモードで運用してました

で、今回c1200を導入するにあたって今度こそ

モデム(NAT無効) → c1200(ルーターモード)

にチャレンジしてみたいのですが、同じような環境の方がいらっしゃいましたら
設定でつまずきそうなポイントをアドヴァイスいただけると嬉しいです

22 :
補足です。

現状のモデムのNAT無効化がうまくいかなかった原因は不明ですが、
モデムのNAT無効化自体は(モデムの設定画面を見る限りでは)
うまくいってるっぽいものの、aterm(ローカルルーターモード)に
PCを接続してネットに繋ごうとしてもNG…といった状況です。

23 :
モデムのNAT無効ってルーティング、PPPoEも無効?
TP-linkはPPPoEの設定入ってる?

24 :
>>22
とりあえず、モデム?の型番と使用回線も

25 :
昨日C2300買ったから二重NATにしたけど問題なく動いてるよ。
設定が心配ならぐぐればいっぱい出てくるよ。

26 :
>>23
この契約は認証方式がPPPoEではないため、設定がありません

>>24
モデム:トリオモデム3-G plus(ttp://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/spec/t3gp.html)
回線:ADSL(Yahoo! BB)
契約種別:Yahoo! BB ADSLバリュープラン50M

因みに、収容局が目の前にあるおかげか、20〜30Mbps程度の回線速度です

27 :
YBBモデムにDMZポート設定してTP-LINKぶら下げるんじゃダメなの?

28 :
>>26
局が目の前って羨ましいな。光並に速度でるよね。

29 :
>>26
モデムの設定はNAT無効でOK
tp-linkのWAN設定をPPPoEからDHCPにすればつながるはず

30 :
AU光にダブルルーター状態で
Deco M接続。
Home Careも使える

すべての端末をDeco M下に配置。
いまのところは大丈夫そう。

31 :
こちらも使ってね
【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1528939108/

32 :
>>21です。
本日、無事にルーターの設定(モデムNAT無効→C1200でルーティング)
ができました!
特に躓くことなく成功してホッとしております。色々ご指南いただき多謝であります!

ところで、管理画面で現在接続中のクライアントが表示されるのは地味に
いい感じなのですが、「Unknown」だらけなのはどうにかならないですかね?

唯一キチンと表示されるのが日頃あまり使用しないwintabってのがまた…w

33 :
C2300につないだUSBディスクがうまく動かない
最初は動いてても時間が経つと認識しなくなったり読み取り専用になったりする
再起動すると直るけどまたすぐ再発する
初期不良かな

34 :
>>30
ダブルルーターの解除って出来そう?

35 :
>>34
BL1000HWを使ってるのだけど、素人目にはできませんでした。
ホームゲートウェイのルーター機能停止できるといいのだけど。
Deco のhome care含めて今のところ不具合ないよ

36 :
>>34
Deco側をAPモードに切り替えて2重ルーター解消するのはできるよ
ただしhome careとかは動作しなくなる

https://www.tp-link.com/jp/faq-1842.html

37 :
archer c7はビームフォーミングは対応してないのでしょうか?
c9はちゃんと書いてるんですが。
なんかTPLINKコスパいいとのことで今度TPLINKの製品にしようかと思ったのですが、
ビームフォーミング対応の製品比較するとバッファローとかとあんま値段かわらなそうだし。

38 :
値段が同じなら牛は選択肢に入らないなw

39 :
デコの新しいやつっていつ発売?

40 :
>>37
c7は非対応
V2を今使ってて安定はしてるが、16台くらいぶら下がると
イマイチ不安定なので早く上位モデルに買い換えたいと
思っているがなかなか落ちてこないな

41 :
>>40
やっぱ、そうですか。アメリカではbeamformingに対応したc8とかもあるらしいですね。
7年ぶりのルーター買い替えで悩む。また、壊れなきゃ長く使うが。
6,7千のc1200にするか、ちょっと頑張って1万ちょいのにするか・・

42 :
実際のとこ、ビームフォーミングの設定on・off切り替えて
多感出来る程も、数値としても、あまり変わらないな
買い替えた機種の設計やら特性の違いはあるけど

43 :
対応してようがどうせアンテナ無しのnecの方が安定して速いんだろうから気にするな

44 :
C55のファームウェアが更新されてた
6月19日公開だけどファイル名は2月。
更新すると設定は初期化され、従来の設定ファイルを使って復元出来ないとか。
気軽に手をつけないほうがいいのかな。

45 :
すんなり更新できました。
自動再起動が嬉しい。

46 :
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

YUL

47 :
>>40
C2300が不安定だから、次の買い換え先はNetgearかなあ。
デザインはこっちの方がだいぶ好きなんだけど。

48 :
>>47
C3150を買うつもりだけどね
プライムデーで特価来ないかな

49 :
誰かお願いします
deco m3を購入しようと思っているんだけど
au光の二重ルーター回避で今使ってる無線lanはマックアドレス偽装しています
decoはマックアドレスの変更できますか?

50 :
>>49
auひかりの二重ルーター回避はDMZの方が安定しない?
Macアドレス偽装は不安定かと
ひかり電話契約してる場合はなおさら
http://gadgevie.blog.jp/archives/9295707.html

質問の回答になってなくてすまん

51 :
>>50
ありがとう
DMZは知識としては有ってもやったことなかったもので、それしかないかなー
電話は使っておらず、Netgear R7800で安定してたので、、、
まあ、我慢しきれずAmazonで3個セット注文したのでいろいろ試します

52 :
C55アプデした。前も問題なかったから、特に。

53 :
>>48
有線クライアントが多い環境で、無線は携帯とタブレット併せて10台程度だけど
ゲームとかYoutubeで20秒くらい止まることがあって、そのときにルータが再起動しているんだよね
そういうときにログを見ると、日付が2016-01-01ってなっていて、データがどこか壊れてる感じがあるから
メインのルータとして使うのは心配なんだよね。

54 :
うちは3150で安定してるけどな
その前に使ってたR8500のオレンジランプ点灯に悩まされてたから今はひとまず満足

55 :
うちも3150不安定で不定期に勝手な再起動されてたけどハブ繋いでた長いLANケーブルを買い替えたら今までの不安定は何だったんだというほど安定するようになった
ケーブル変えてから1年くらい経ったが認識出来る再起動は発生してない
買い替えたlanケーブルも別に高い物でもないんだけどこんなこともあるんだなぁとは思った

56 :
いまのC7は再起動させないと繋がらなくなるからなぁ
そのくせログには何も吐かないから何が悪いのかも解らん
勝手に再起動してくれるのはある意味アリw

57 :
c2300買おうと思ってるんだけど、
c3150みたいに不具合多かったりする?

58 :
>>57
うちはいまんとこなにも無い
ただたまに設定いじくってたら入れなくなって工場出荷するハメになるから
設定は弄ったら落として保存しといた方がいい

59 :
>>58
なるほど、教えてくれてありがとうね

60 :
>>57
不具合はどうか知らないがレビジョン商法のせいで1年後にはセキュリティアップデートすら
してもらえるかどうかわからなくてもいいのならどうぞ

61 :
ちゅうか
c2300はもう現状の初期ファームの日付から半年以上経つわけだけど、たまに子がwifi掴まなくなったりAPモードで機能が死んだり、その他の細かい不具合は直す気がねーんだなw

62 :
>>61
4月にW53とW56の対応についてサポートから以下の返事が来たままですね。
「ファームウェアの更新で対応予定ですが、発表時期は未定となっております。」
早く新ファーム出して下さい、メーカーさん。

63 :
C2300が原因かわからんけどAPで不安定。評判悪いbl900hwなのか。
DMZした方がいいかな

64 :
RE650の新ファームまだかよ

65 :
Archer C1200 とAmazon限定品ってなんか機能に違いある?

66 :
>>65
Amazon限定品って何のことだ

67 :
>>66
Arbher C7 V5ならあるけど…

68 :
>>66
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK9WQVN/

69 :
>>68
それ買ったけど、単なるC1200V2だったよ

70 :
ケーブル付きじゃないの

71 :
DecoをAPモードとEthernetバックホールで運用しようと検討しています。
今はwifiローミングで2つのAPを使用しています。ですがタブレットがwifiローミングに対応してないみたいで移動しても切り替えてくれないのです。
メッシュはローミングと違ってDeco側が経路選択してくれるので端末がローミングに対応してなくても接続先を切り替えてくれると思っているのですが正しいのでしょうか?
ご教示お願いします。

72 :
>>71
正しい

73 :
>>72
ありがとうございます。Decoポチって来ます。

74 :
フレッツ光でrs-500kiとc5400の組み合わせで運用されてる塊いますか?

75 :
最近、re650買ったけどdecoの方がよかったかぁ。
中継器に自動的ハンドオーバーするもんだと思ってたが
手動でwifiいったんoffにしてonにしないと中継器に繋がんないんだな。
端末にwifiローミング機能あるか調べてみるか。

76 :
>>75
あ、中継器をapモードで使えばいいのか。

77 :
>>75
そう。
それなんですよ。
私もそれで中継機はお蔵入りになって、メッシュルータに変えて快適になりました。
でも、上手く切り替えが出来なくてストレスある方もいるそうですね。
私の場合はほぼ完璧です。

78 :
>>74
フレッツ光でRT-500MIとC5400で運用しています。
RT-500MIはブリッジモードで、C5400はルーターモード(PPPoE終端)構成で問題ないです。

79 :
>>77
LANのネットワークアドレスって、まだ強制されてます?
それとも自由に変更できる感じですか?

80 :
>>79
ルーターモードのネットワークアドレスは相変わらず変更不能

81 :
誰も興味ないだろうがTL-WTR9520でAP化出来たわ
何故か公式にもマニュアルないし箱にもペラペラな中国のマニュアルしかなくてなんの情報もなかったけどDHCP無効にLANポート刺しでOKだった

82 :
>>78
ポチりました
設定で困ったらまた来ます

83 :
ウチのdecoが1台死にました。
decoは6台使っていたけど、1台落ちたら、不安定になっちゃったよ。
死んだ1台は電源も入らず、ランプももちろんつかず、リセットもきかない。

保証の範囲内だから、電話しなきゃだけど、サポートに電話するのが気が重い。

84 :
Archer C55買って繋いでみたけどインターネットのランプオレンジのままで全く繋がらん状況。

自動検出で動的IPになれば基本設定なんてイジル必要ないよね?

85 :
回線もプロバも情報なしで解決出来たらほんとエスパーだわw

86 :
CATVなどで、ルーター繋いだ状態でモデムの再起動が必要な場合も。
…ウチの事だけど、面倒な仕様だなぁ。

87 :
c5400無事に設置出来ました
バハローじゃ届かなかった鉄骨RC造の
三階から二階へ余裕のバリ三ありがとうございました

88 :
C1200かC9辺りでVPN+簡易nas使って音楽ストリーミングしてみたいなって思ってるんですが
簡易nasって24時間HDD回りっぱなしですか?
HDDはWD青をクロシコのGW3.5AA-SUP3に入れてます

89 :
C9だけど、簡易NASでHDDスタンバイになるよ。

90 :
ありがとうございます
USB3.0でわりと速度出るみたいなのでC9で検討してみます

91 :
A9使ってる方、USB設定にTime Machineの項目って出て来ますか?
(エミュレーターやFAQsでは出てくるような感じで書いてある)

ざっと触った感じ項目が見当たらない。HDDのフォーマットのせいですかね

92 :
>>91
出てるよ
A9のUSBには何もつないでないけど

今A9の管理画面をChromeで開いたらUnsuppoted brouwser!って蹴られた
IEなら開くけど
昨日までChrome使えてたのに

93 :
C5400調子悪くなってきた。
5GHzの1つ目?電波がめっちゃ弱くて、インターネットにつながらないとか出るようになった。
2つ目の5GHzは普通につながるのだが。

予備のルーター出したけど、サポート行きかな。

94 :
C3150だけど、パソコン電源オフにして、スマホやタブレットもオフにしてるのに、モデムのアクセスランプがずっと点滅してる。試しにモデムから3150繋ぐのやめると点滅しないから3150が原因としか思えないんだが、設定含めて思い当たるフシが全くなくて気味悪い。

鉄筋マンションのVDSL100Mのネット回線で、ルーターモードで利用してる。
モデムは住友電工のmegabit gear VTE5030
一体何が理由なんだろう?
ウイルスチェックもしたけど何も無かったし。

95 :
HomeCareの定義ファイルアップデートじゃないの?

96 :
ルーター自体も更新やntpでアクセスするし
パソコンも設定次第でオフのときもネットはつながってるからアクセスしてるのかも

97 :
うちのはDecoだけどfirewall噛ませてログ取ってみたらTP-LinkクラウドがAWSで動いてるみたいでシンガポールのAWSに結構な頻度でアクセスしてたからそれじゃないかな
あとは>>95さんも言ってるけどHomeCareも結構な頻度でトレンドマイクロの鯖にアクセスする

あとはブリッジモードにするとNTPにゴリゴリアクセスする機種も未だにある、一部の中継器はこの間ネットでバズったときに修正されたけどDecoみたいな機種は未だに修正されてない。

98 :
pppoeのkeepalive

99 :
レス参考に、HomeCareの設定解除して様子見たけど、変化ないなぁ。
クラウドは元々利用してなかったし。
とりあえず、そういうもんだと思って諦めるわ。
みんなありがとね。

100 :
しれっとC7のV2用ファームウェア更新されてるな
見捨てられてたと思ってたから嬉しい

101 :
>>100
情報ありがとう!
重要な不具合だらけじゃ無いか
1年半も放っておくとは・・・

買い換えようかと思ってたけどもうちょっと使うかなw

ファームアップ前に設定のバックアップは取っておこう!

102 :
plcアダプターに海外版のファームは入んのかなぁ?

103 :
RE650なんだが最新ファームウェア171228おかしくない?
2.4GHzインターネットにつながらなくなる。
5GHzは普通につながるのだが。

104 :
WiFiのセキュリティでWPA/WPA2が無効になるのが発見されたってよ
WPA3なら大丈夫らしい
記事はこれね
https://japan.zdnet.com/article/35123791/

105 :
tpは余裕でダメだろうから安心だな

106 :
AmazonでC50を購入してはや半年。
有線・無線共に10Mbps以下の3Gケータイかって数字しか出ないのですが、こんなもんでしょうか・・・値段相応?

光ルーターに直で繋ぐと72Mbpsぐらい出るんですがorz

107 :
>>106
MTUは弄ったか?
まあスループットはあんまり出ない機種みたいだが

108 :
MTUとやらを
https://speedguide.net/analyzer.php で調べてC50の設定で数値直して様子見ましたが、一向に変わらず・・・
C50から距離1mでも2.4G・5G共に7.2Mbpsとかなんでダメか・・・やっぱり安かろう悪かろうですかねσ(^_^;)

109 :
http://ascii.jp/elem/000/001/724/1724361/

TP-Link のスマートプラグ HS105 を買って制御してみた | tech - 氾濫原
https://lowreal.net/2018/08/07/1
  
電源入れるだけで動作する家電なんてほとんどないよね
この記事みたいに帰宅時間にエアコンがオンになるようにしておいて
サーキュレータも同時にオンにするくらいしか思いつかない

110 :
バケツヒーターと温度コントローラとこう言うwifiコンセントを組み合わせれば沸かせない風呂で湯が沸かせて風呂に疲れるぞ
但しwifiコンセントはリレーがクソだから秋月のソリッドリレーステートに交換が必要だ

111 :
C7 v2 ファームアップしてからおかしい
今まで接続できてたのが接続できなかったり、管理画面上は接続できてるけどじっさいには使えなかったり

112 :
v2じゃねぇ v5だ

113 :
c7じゃねぇよ9だよ
ごめん吊ってくる

114 :
FW戻せ。最新がいいとは限らない。

115 :
tp-リスク

116 :
いっこ戻したけどだめだったので、さらに前に戻したけどだめだった。
特定の端末はつながるんだけどそれ以外がつながらない。

117 :
>>116
ならハードリセットで初期化して設定やり直し。
設定ファイル読み込みなしで。

118 :
安いんだからおかしい奴は捨てた方が早い

119 :
ASUSもNETGEAR もTP-Linkも無線LANルータはこのブランドなら安心ってのがないからなあ
NECも最近ダメダメだし

120 :
DHCPのアドレス予約けしてみたら結構繋がるようになったのだけど、まだ何台かつながらないのがある。
ファクトリーリセットしてみる。

121 :
>>120
バックアップとってないのかい?
設定戻すと元に戻るよ

122 :
Plc v2はどこぞのファームを入れると性能がアップするらしい

123 :
おかしくなったらサポートに言えば交換してくれる

124 :
TP-LinkのArcher T4U V3.0もしくはArcher T4UH
買おうと思うんだがTP-Link製品で引っかかったことがあって不安
使ってる人使い勝手どう?

125 :
>>124
いいよ

126 :
Archer T4UHつかってるけど
ノーブランド中華の5dbiアンテナ子機より安定してるし早い

127 :
実家で余ったDeco M5を単体で使用してます。
有線5台
無線15台程度が常時繋がってます。
その他、ひかりTV 4K もよく見ています。

最近M5が使用できなく場合があり熱暴走の疑いでUSBファンなどで冷ましてますが、
あまり安定せず、週1はフリーズします。
再起動しても、赤ランプが点灯したままでネットに繋がらなくなる場合があり不安定です。
端末繋げすぎが原因かなぁ?と思ってます。

これを改善する為、
HomeCare機能が気に入っているので、またTPLinkにしょうかと思い、
C3150 か C2300の仕様を見てますが、有意な差がわかりません。
私のような使い方ならば、どちらがよいでしょうか?
いちばん求めるのは、安定です。

128 :
マルウェア入りAP買おうとしている時点でお察し。

129 :
>>127
15個もデバイス繋がってるならC5400かC5400Xにしたほうが良いんじゃないの
っていうか普通の家庭でそれなのか
SOHOじゃなくて?

130 :
>>127
家族のパソコン、スマホやタブレット、各部屋のTV、
家電制御用のIoT デバイス、スピーカーが無線にぶら下がっているので、
これくらいの端末が常時ぶら下がってます。
端末数は多いですが、同時通信は多くはないと思います。

C5400は場所を取り高価なので、候補からは外しておりましたが、
私のウチのような端末数では、C3150やC2300では難しいですかね。

131 :
TPは下位モデルの差別化が顕著。
端末多いのは素直に上位モデル買うべき。
次はつながるけど実行速度が遅いと書き込みに来ることになる。

132 :
>>127
うちは有線無線合わせて25〜30台、使い方は似てると思う
有線はメインのPC、NASの他テレビ、レコーダー、AppleTVやアンプなどオーディオ機器
無線はパソコンやプリンター、スマホやタプレット
3150で全く問題無し
購入後六ヶ月間ハングや顕著なスピード低下など全く縁がない

133 :
c9v5
全部dhcpだと問題ないが、アドレス予約するとおかしくなる。
ファーム替えても同じ。

1.すでにつながってる端末を他のアドレスで予約設定する。
2.しばらくすると繋がらなくなる
3.端末側で調べると全然違うアドレスがアサインされてる 192...使ってるのに.168....とか。
4.再起動しても治らない
5.webセットアップのdhcpクライアントリストでは1のときにアサインされたあどれすがpermanentってなってたりする

うがーーー

134 :
>>133
アドレスを端末側で指定したら?
DHCPの規格上それで通ると思う。

135 :
ダメだと思える機能は使わない

136 :
>>132
レスありがとうございます。
うちと使用環境がにてますね。
3150でも安定してるならば、候補に入れたいと思います。

137 :
>>136
ちなみに回線はauひかり、DMZで二重ルーター回避してます

138 :
>>127
上位一択
それ買ったら外部HDDもUSBで繋げれて、VPN機能もあるから外からHDDにアクセスも出来る
使用用途が広がるよ
クラウドストレージ要らずだ

139 :
>>88
c9で3TBのHDDで簡易NASやってたけど、ファイルシステムが飛んでデータが消えた。3TBがまずかった?

取説によると2TBまでなので注意。

140 :
5400まではいらんし、2300にはビームないしで、3150がベストなんだけど、
3150の発売って2016年11月で、もう2年前の機種なんだよな。
今年の冬くらいに、同程度の新型出てくれないかな?

141 :
>>126
amazonのレビューで途中で通信切れるとかあったんだけどそんなのもないよね?

142 :
>>140
TPはC2300からビームフォーミングじゃなくてレンジブーストって独自機能に変わった。
一応ビームフォーミング載ってるC9より上らしいよ。

143 :
>>141
偶に接続切れてUSB刺し直しが必要になる
まあ無線子機だし仕方がない

144 :
BUFFALO、IO、NEC、ELECOMと競合他社がみんなv6プラスやDS-Liteに対応しちゃったけど、TP-LINKはいつ対応すんの?

145 :
>>144
tplinkの競合はnetgearとasusであって、国内メーカーじゃないよ

146 :
ASUSとかTP-Linkみたいな世界市場で売ってるメーカーはまだまだ対応せんのじゃろ

147 :
>>143
まぁたまにならしゃあない
Archer T4U V3.0かうことにするよ。ありがとう

148 :
>>139
3150は4TB繋げて半年間、問題無しやな
ELECOMのやつでWDのHDDが入ってる
アクセス中のみ稼働する優れもの

繋げたHDDの品質によるんじゃない
C9が対応してないからって、HDD自体を壊す力はないでしょ
最初から認識しないなら理解できるがね

149 :
>>148
c9だけど最初は3TBでいけそうと思っていたが、2TBを超えたあたりから動作が怪しくなった。
GPTなどの件もあるから取説にある2TBまでで抑えておいた方が得策かと。

150 :
C9なんだけど外ハードウェアのsamba有効化するとWindowsのネットワークだけ切れる(Wi-Fiは生きてる)
これって設定が悪いの?必要な設定以外弄ってないんだけど
Windows側もC9側も最新アップデート済

151 :
C9で、2TB超えNAS
http://kenken92.synology.me/wordpress/pc/927.html

152 :
C9を2台でブリッジ運用しているのだけど、ブリッジの反対側のNASが見えたり見えなかったりするのは何がいけないのでしょうか?
一度発見できてつながれば速度はちゃんと出るのですが。。。
1台目:bridge mode
2台目:WDS mode

メッシュルータとかに移行したら解決する問題なのでしょうか?

153 :
激安WiFiルーター TP-LINK「TL-WR841N」のレビュー、評価
https://car-accessory-news.com/tl-wr841n/
https://i2.wp.com/car-accessory-news.com/wp-content/uploads/2018/08/2018y08m16d_211223350.jpg

頭から巨大な角(アンテナ)が2本生えていて、昭和40年代生まれの方ならご存知であろう、
エレキングやステカセキング、バラタックの頭部を彷彿とさせるようなレトロな?デザインです。

オタクって当たり前のように特撮とかアニメネタを同世代なら常識みたいに言うよね(´・ω・`)

154 :
c9の簡易nasどれくらい速度出るのって

155 :
デルノッテ(スイスの物理学者 1932 - 1987)

156 :
>>154
50MB/s

157 :
>>156
あら、けっこういんだね
5年くらい前の俺のqnapよりいいくらいだ。

158 :
>>150
解決しない
何がいけないのやら
おま環なの

159 :
ドス保護が高に変わってたからオフにしてみたら平気だった
中以上にしたらブロックリストに放り込まれた
低までなら平気だけどChromeの録画する拡張でGoogleドライブに自動アップロードしたらルーターそのものが負荷落ちして無線が死んだ
スマホからローカルでもログインできなかったから物理的に電源リセットで復帰
とりあえず一応目的が果たせるぐらいには解決した
おま環お騒がせ失礼

160 :
Arture C5400X買ったんだけど、これってもしかしてjumbo frame非対応だった?

161 :
C9のUSBには、MBR Partition Schemeの制限ありって事ね。
GPTにも対応してほしいモンダ。

162 :
>>157
信頼性が全然違うだろうがw
もちろんQNAPの方が断然上(念のため)

163 :
>>151
このブログ主は説明が下手だよね
なんで難しく書くのかと…
2TB内でパーテションを切れば、8個までは認識して使えるって書けばいいだけなのに

164 :
>>161
GPTは非対応とは公式で言ってるが、それは2TBまでしか使えない(2TB以上でも認識だけはするけどね)ってだけで、2TBでパーテション切ればGPTのままで使えるよ
なのでトータル16TBまでは使える…はず
俺は8TBHDDでパーテションを4個に分けて使ってる

165 :
C7v2からc2300に買い替えてC7をWDSブリッジで繋いだ
c2300単体だと電波弱い気がするけど子機と繋げるなら結構いいね

166 :
>>165
オレはC7V2からC3150V2に買い換えた
C7をWDSでブリッジにしたがIP重複で怒られる
どのIPかとイベントビューアで確認したら0.0.0.0だった
どうしたらいんだろ?

167 :
>>166
1、c7の設定でネットワーク>LAN>IPアドレスの192.168.0.1の1を200とか適当な数字に変える
2、WDSブリッジの設定をしたあとに,DHCPを無効にする
3、再起動。次から設定画面を開く場合変えたIPアドレスを入力する
とりあえず手順守ってやってみたら。親機の方はチャンネル固定以外触らなくていい

168 :
>>167
ありがとう
ウチのメインPCの経路がおかしいみたいだ
他のデバイスからは問題なかった

手順を付け加えるとすれば「Wi-Fiセキュリティ」の
パスワードを覚とくか自分で設定する必要があるね

https://www.tp-link.com/jp/faq-440.html

169 :
BUFFALOのから5400に変えたんだけど
steamとかのDL速度は問題なく出てるがウェブの閲覧でページに初めてアクセスする時だけ読み込みに凄い時間かかるようになってしまったんだけど設定が何かよろしくないのだろうか

170 :
>>169
DNS?

171 :
ac3150の方のWDS対応はまだ?
NECの2600hp3買っちゃうよー

172 :
>>160
ルータは言うほど JF 対応してないでしょ
ヤマハだって JF 対応しているのは RTX3000 以上だし
スイッチなら今時 JF 対応してない GbE 製品はクソだと思うけど

173 :
>>172
WAN側じゃなくてLAN側だよ?
Atermとかどれでもジャンボフレーム透過機能付いてない?

174 :
先日、夕方近くかなりの落雷があった日の帰宅後からネットが繋がらなくなりました。
今まで使っていた、ルーターの故障かと思いTL-WR841Nを購入しました。
手順通り設定したつもりなのですが、添付の写真の通りオレンジランプが付いてしまいネットに繋がりません。
ネットで調べるとpppoeの設定が住んでいないとこういうことになるとあったので、設定画面からプロバイダの接続iD、パスワードを入力しました。
ところが、入力完了後もオレンジランプが消えることもなく、現在でもネットに接続ができません。
なにか、助言等ありませんでしょうか、、、、

https://i.imgur.com/obae8RU.jpg
https://i.imgur.com/NOxdvAn.jpg
https://i.imgur.com/PQ1Drvb.jpg

175 :
回線終端装置とかVDSLならMDF室が落雷でやられてる可能性があるんじゃねえの
まずはNTTとかマンションなら管理会社に確認でしょ

176 :
>>175
マンションに問い合わせたところ、他の部屋の方から問い合わせがないので、あなたの部屋の問題では?と
あわせて、NTTに問い合わせたのですが 近辺には工事等なく、問題はないとのことでした。
ちなみに、モデムのLINEランプは正常に点灯しています。
このランプが点灯するのは、モデムが上位側と異常なく接続できているから点灯している、そのためモデムおよび回線に異常は無いとNTTから言われました。

素人で申し訳ないのですが
NTT ⇆ マンション ⇆ 各部屋
となっている場合、NTT ⇆ マンション が異常であっても
マンション ⇆ 各部屋 が異常でなければLINEランプが点灯するという理解で間違い無いのでしょうか?

177 :
>175の言うとおり
このルーターより公衆回線側の問題だね

しかしここまで調べてて
ココで聞かないといけないってのが残念な人だなw

178 :
tplinkのルーターのオレンジランプはwanに何か繋がってるけどIP来てないって表示
入力合ってんなら回線の問題だろ

179 :
皆さんありがとうございます。
やはりそうですよね、、、すみません。
再度、管理人に問い合わせます。

仮にmdf室がいかれていた場合、私以外のお部屋でもネットに繋がらないなどの影響を受けますよね?

180 :
>>179
終端装置のコンセント引っこ抜いて10秒待つ

181 :
ココのエスパーは優秀だな
勝手に集まってくる

182 :
>>179
ポート単体で死ぬこともあるよ

183 :
終端装置のUNI側が死ぬこともあるよ
NTTの回線調査では終端装置の上位側までしか見れないから、そんな時は判定できない

184 :
>>182
あらそうなんですね

>>183
やっぱりそうですよね 一度nttに問い合わせた時「異常ありません」って言われたのは、それだからですよね 納得いきました。

185 :
>>174
NTTに問い合わせたところ、モデムまでの回線に問題はないと言われました…

186 :
この前の雷でAterm AG1800HP2が壊れたのでarcher c7 v5を検討中。
でもまだv6プラス対応してないの?
@niftyのIPv6接続サービスで使ってて、speedtestで670Mbps前後でてたけど、v6プラスに変更してみたくなった。
とりあえずIPv6接続サービスのままarcher c7 v5使い続けて対応待つのもありかな?

187 :
Wi-Fiが二重ルーター状態になっているかを確認するツールは?【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1141132.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1141/132/35-01_s.jpg

電子機器、しかも放熱用のメッシュ部分の上に猫を乗せるな(`Д´)

188 :
何度も申し訳ありません。
NTTから異常がないと言われましたが、
NTTが異常ないと判断できる範囲はこの画像でいうとVDSL集合装置のところまでという理解で間違いないでしょうか?

https://i.imgur.com/xZGzBR4.jpg

189 :
マンションだから関係無いんだろうけど、
戸建のウチでは昔ADSLの回線が切れてトラブルになったな
その時は自宅の固定電話からの通話も不通になったの思い出したよ

190 :
>>188
間違い。ホームゲートウェイまでが確認範囲。

191 :
とっととNTT呼んで調査させりゃ良いのに・・・

192 :
>>190
助かります ありがとうございます!

>>191
「モデムが正常な点灯を示しているから」
(LINEランプが常時緑点灯)
と重い腰を上げてくれないのです…
お金払うからと来てもらうことにします。
すいませんでした。

193 :
頑張り屋さんなのはいいけど
>188の質問もNTTにすれば良いのに
効率悪い人だなw

194 :
HGWはブリッジモードになってる?

195 :
>>186
V6プラスみたいな日本独自仕様に他社含む海外企業が対応することは殆ど無い
NECか牛で考えたほうがいい

196 :
>>195
エレコムは?
WRC-1750GSV

197 :
モデムが
NTTからのレンタルならNTT
ISPからのレンタルならISPに

198 :
>>196
対応してるがスレチな上ググればすぐわかること聞くレベルなら
マイナーなエレコムも海外のTPLINKもやめたほうがいい
ユーザーの多いNECのWG2600HP3かWG1200HP3にしとけ

199 :
ユーザーが多くても自分で調べないんだから何買っても一緒だろ

200 :
>>198
WRC-1750GSVにしました。
ありがとうござきました

201 :
C2300使っててさっき気付いたんだけど、QoSのアプリケーション優先順位を標準以外にしてたり何かしらデバイス優先してると200MにShapingされるね

IPv6パススルーやめてSLAAC/DHCPv6にしたらIPv6のスピードテストの結果ががくっと落ちたんで原因調べてたらQoSのせいだった

202 :
どうもC2300に搭載されてるSpeedtestの結果をベースに制御されるみたい
輻輳してない時は帯域フルで使ってほしいんだけどな〜

203 :
マンションの人どうなったかな

204 :
VDSL不安定だからねぇ。選択権ないからしゃーないけど。

205 :
>>192
以前こちらでお世話になったものです。
結局、NTTに来てもらって見てもらいました。
結果的には、終端装置の異常でした。
私の部屋に送るポート(?)のみが、なんらかの異常で「インターネットだけ繋がらない」状況になっていました。
ケーブルに物理的にも異常はないし、回線としても繋がっているはずなのに「インターネットだけ繋がらない」という謎の現象らしいです。
このことからモデムも異常ではないですし、NTTの通信テスト(?)でも通常通り信号は行ってたらしいです。
最終的にはポートを変えてもらって直りました!

長レス申し訳ありません。
大変、お世話になりました!

206 :
>>205
それはまた稀有な症状でしたね
直ったならよかったです
報告ありがとうございます

207 :
VDSLはよく壊れる。友人宅も2回故障してるし。
一度は終端全部で二度目は世帯のみのポート。
ひかり電話繋がらなくなるから仕事で使ってる人は困るよね。

208 :
たった2世帯の情報だけで「よく壊れる」と大げさに言えるもんだなw
壊れない物なんてこの世に存在しないとでも思ってるんだろうか

209 :
>>208
おまえら故障率なんかで熱くなるなよw
希有じゃないってだけだろ

210 :
ビジネスイーサでさえも終端装置の下位側がぽこぽこ壊れるんだよ
ここやネットで騒がれないだけで稀有でもなんでもない

211 :
>>208
業者さん?壊れる話は他でもよく聞くよ。

212 :
>>205
大元の装置もう開始から10年くらいたつから、結構壊れる事多いよ。

213 :
>>202
常に現在の最大スループットを把握するなんて不可能だから合理的な実装だと思うが

214 :
>>213
・SpeedtestがIPv4しか対応してないからIPv6のが速度出る環境だとIPv4の結果にv6が引っ張られてしまう
・二重ルーターとして使ってる場合、ローカルネットワーク内の通信でも速度制限される
v6対応サイトうんぬんは置いとくとしてこういうデメリットが挙げられるわけだが?

そもそも優先制御だけでShapingまでしなくていいし、するにしてもユーザーに設定させてほしい

215 :
ホームネットワークにQOSは不要
アップストリームはほとんど使わない
ダウンストリームは制御できない

216 :
>>215
ホームネットワークにQOSは不要
→不要かどうかは環境と用途次第
(この機種で細かな設定するのは土台無理だが)

アップストリームはほとんど使わない
→そうかもしれんがこれも環境による

ダウンストリームは制御できない
→Shaping要らないと言ってるだけでダウンストリームの優先制御したいなんて言ってない

217 :
>>・二重ルーターとして使ってる場合、ローカルネットワーク内の通信でも速度制限される
これってtp-linkのWAN側はインターネットじゃなくて、さらに一台ルータがあって、
そのセグメントでサーバとかと通信してんでしょ
二重ルーターやめてtp-linkのLANポートだけで通信すれば制限されないはず
こった設定したいならこんなおもちゃ使わないでcisco startでもかったら?

218 :
>>217
あくまでこういう事も起きるという一例として挙げただけで実際にそうしてるとは言ってないし凝った設定したいとも言ってない

元はQoS設定してあると本体搭載のスピードテストの結果に絞られるっていう情報とShaping機能まではいらないっていう愚痴みたいなの書いただけなのに、合理的やら不要やらciscoのルーター買えとかでいちいち突っかかってくんのやめてくれマジで

219 :
C7とGW900Dで使ってたけどC3150とT9UHにしたらリンク速度が2倍強になった
具体的には390Mbpsから975Mbps

ちなみにC3150とGW900Dの組み合わせだと550Mbps
C3150に有線で接続しているNASとの通信が
もっさりしてたけどT9UHにしたら、有線よりは落ちるが
満足できるレベルになった

220 :
AC1200ルータですが
前面LEDの土星みたいなインターネッツ接続ランプが
緑だったりオレンジだったりするのはどんな意味でしょうか

221 :
>>220
緑:インターネットに接続できる状態
オレンジ:LANケーブルは接続されてるけどインターネットに接続できない状態
なし:LANケーブルが接続されてない状態

何もしてないのに緑からオレンジになったりしてるなら瞬断起きてて不安定になってるのかもね

222 :
こんばんはこのたびはお世話になります
オレンジでも特に支障なくインターネッツできてるので不思議なんですよ
ランプの意味がマニュアルにも書いてないし

223 :
ここのは知らんが他のルーターだと有線LANのリンク速度だったりする
オレンジ=100BASE
グリーン=1000BASE
みたいに

224 :
8ページ目に書いてあるが何故>>222がネットにつながるかは不明

https://static.tp-link.com/2018/201802/20180224/1910012180_Archer%20C1200_UG.pdf

225 :
C9のマニュアルだとこう書いてあった
https://static.tp-link.com/2017/201712/20171222/7106507824_Archer%20A9C9C8(JP)_QIG.pdf
> インターネットのLEDがオレンジ色に転倒している場合は初期設定が正常に完了していない状態です
> クラウドルーターの設定を再度行ってください

226 :
ランプの状態だけで判断するのは難しいだろう
ルーターの設定画面になんかしらヒントが隠されているんじゃないの

さぁエスパー集合だ!

227 :
こんばんはこのたびはお世話になります
インターネッツ疎通ランプがオレンジの件ですけど
ブラウザで見る設定画面では地球アイコンに三角のビックリマークがついていました
けどそれが何のアラートなのかはUIが用意されてないようです
とりあえず設定画面で再起動したら、ランプはグリーンになり
ビックリマークも消えていました
インターネッツ状況は良くも悪くもなっていません
ともあれしばらく様子を見てみます
大儀であった

228 :
新型iPhone 4x4MIMO対応ってマジ?

229 :
>>228
LTEはそうだけど、Wifiもそうだっけ?

230 :
WiFiは違う。iPhone8、Xと一緒。

231 :
c5400をAPモードで使ってるんだけど、時々パブリックネットワーク扱いになってネットに繋がらなくなる
すぐに電源入れ直しても直らず、結構時間経過してから電源入れ直すと直る。
これがネットワーク負荷がかかってるときとか条件がなさそうで、
再現性なく、月1くらいの頻度で不定期に起きるから困ってる
有線で光ONUと直結すると普通に繋がるので5400が悪いのは間違いないんだが…

あとこれは買ったときからだが、不定期にwifi切れてすぐ復帰ってにはわりとしょっちゅう有る
故障かなと思いつつ、こっちもどういう条件で起きるか分かんないから困る

232 :
ヒントはチャイナ

233 :
>>231
そういうのDHCPサーバ側の問題だったりするよ
他にもwifiルータなりAP使ってるなら尚更
アドレス固定するだけでも改善しないかな

うちはいくつもAPや中継器立ててるのでそれらの間を移動するたびに同様のことが起こる
リース間隔調整させてくれないAUひかりのホームゲートウェイなんで100%の解決は諦めた

234 :
C1200を購入予定なんだけど特定のアドレスをネットに繋げなくするのって出来る?
中華防犯カメラをwifiで接続したいんだけどインターネットには繋げたくないんだ

235 :
>>233
DHCP周りっぽいよね
でもAPは5400だけだし、ルーターもONU内蔵のものしか使ってない
5400のDHCPも切ってる

で、IP固定してもつながらないと来たもんだ

236 :
>>234
できる

237 :
>>234
中華をもって中華を制す

238 :
ありがと

239 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMVH73D/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ondSBbXSJF5G3
新しいやつ来た。

240 :
新種の使途か?w

241 :
461 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 17:04:59.88 ID:wWa7ny0n [17/17]
>>452
そんなあなたにジュニアオリンピック
来週10/12-10/14開催
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1281/
http://www.jaaf.or.jp/jro/49/
中継サイト
https://freshlive.tv/jaaf_official/238262

242 :
TP-Link WIFI 無線LAN 中継器 RE200
を買って、風呂場の脱衣所に設置したのだが、窒息ケースで、結構無茶な設計している感じ。

実際、使用中に触ってみると結構熱くなる。
ほかの人のレビューを見たら、夏場は熱暴走するらしいな。

個人的には、火事の方が心配だった。中華だし、爆発発火の本場だ。

で、仕方ないので、買ってちょっと使っただけなのに、ニッパーで分解することに。
触ったところ、本体上部半分くらいをむき出しにしたら、恐らく問題ないだろうと思った。

せっせとニッパーとドリルで引っぺがして、画像のようになった。
これだと全然熱くならない。まぁ、脱衣所で雫が飛んだりしないよう、天井付近に延長ケーブルを伸ばしたがね。

https://imgur.com/a/CD7KabV

243 :
何かそれはそれでショートしそうで怖いな…
そこまでして中継機使うならスレチだけど国内メーカーの安い中古品で充分じゃない?

244 :
中古無線lan はすすめられん

245 :
>>242
いいね、ギークだね、

246 :
おすすめの設定があったら教えてクレメンス

247 :
せめて機種と用途ぐらい書いたら

248 :
すまん。
機種はAC1200(Archer C55)

用途はブラウジングとか動画鑑賞。

できるならアドガのDNSに繋げることができればいいんだが…

あと、このルーターのwi-fiだと「VPN931」って出て板に書き込めない

249 :
困ってないならwifiのチャンネル固定ぐらいでいいと思う。

プロバイダ以外のDNSって遅くならない?必要なら端末で設定したほうがよさそう

書き込みできないのは端末側でアドガードとかのVPN使ってるからかな
それか荒らしと同じプロバイダつかってるとか

あんまり力にならなくてごめん

250 :
いいんや。ありがと

251 :
TP-LINKの無線子機買ったらドライバーのインスタント味噌汁が付いてなかった
仕方ないから有線ケーブル買ってきてモデムに繋いでドライバーをダウンロードしたわ

252 :

☓インスタント味噌汁
○インストールディスク

253 :
どうやったらディスクと味噌汁を誤変換するんだ?

254 :
いんす まで打って予測変換じゃね?

255 :
インスタント味噌汁わろた

256 :
>>251
ここ最近で一番笑ったわ
なんていうかありがとう

257 :
確かに笑った。
新しい隠語かと思った。

258 :
>>251
不意打ちやめてw

259 :
C6どうなんだろ

260 :
>>259
c6予約してたけど発売日が16日から31日に延期になったからキャンセルした

スペックは悪くないけどサイズが大きめだし、USBポートが無いのも気になる

261 :
googleにC6の記事が表示されたけどリンク先が無い
魔女メディアの魔術か、最新謎技術の影響か

262 :
C7 V2が壊れたのだけど修理に出してもV2で返ってくるのだろうか・・・
とりあえず出してみよう

263 :
>>261
冥府じゃないの?ドア付き魔法使い用扉

264 :
C5400結構発熱するな
一応USBファン付けたわ

265 :
ps4のリモートプレイをするために外部から接続したいのですが、
AC1200のポート開放はどうやってするんですか?

266 :
どのようにTP-LINKルーターを使用して仮想サーバー(ポート開放)を使用することができますか?(青い管理画面の機種)

267 :
どうもArcher C9と管理画面が違うみたいなんです

268 :
>>267
管理画面の文言から連想が出来ない程おかしな文言なのだろうか

269 :
c3150を購入した場合3階建てのコンクリートの家でも電波届きますか?買ってみなくてはわからないのが怖い
BBIQですが
因みに一階に置くかもしれないのですが

270 :
>>269
届くよ

271 :
もう少し詳しく教えてくれませんか?

272 :
2.4ghzなら届くかもしれんけど5ghzで速度考えるなら二階に中継機置いたほうがより早くて確実そう
うちは母屋から離れにC2300で電波飛ばしてC7のWDSで速度200mbps出てる
環境は距離20m木造建築トタン一枚。中継器なしだと届かないか40mbps前後だよ

273 :
>>271
届くか届かないかの問いに答えただけ
要らんこと言うと混乱するだけだろ

274 :
不安定だからc5400売ってrt2600ac買ったわ。最初からこれにしとけばよかったんや。

275 :
ありがとうございます

276 :
因みに中継器って何を使ってます?
あの3つの丸い中継器を買おうかなと思ってますが

277 :
RE450かDECOかで考えてます

278 :
decoは中継機じゃないし性能ゴミだぞ

279 :
>>277
272だけど上に書いたとおりC7ってルーターを中継器代わりに使ってる
RE450かDECO M5の2択ならDECO買ったほうが電波はよく届く

280 :
中継機買うならRE650買ったほうが親機の性能活かせる

281 :
PLCで引っ張ってそこからwifiの方が…

282 :
皆さんありがとうございます

283 :
もうすぐ発売されるc6ってどうなの

284 :
c3150 c2300 どちらが電波遠くまで届きますか?

285 :
法的に電波出力上限がある以上飛距離は変わらん
それよりも設置場所とアンテナの向きのほうが大事

286 :
>>270
嘘こくなよ

287 :
アマゾンで売っている馬鹿みたいに出力がある電波法無視wifi じゃないと無理でしょう

288 :
3150使ってるけど昨日から挙動がおかしい
画像読み込まなかったりサイト繋がらないってのが頻繁に起こる
前にもアップデート来てた時おかしくなったけど今回もかな
同じ人いますか?

289 :
>>288
居るよ
リセットしたら直った

290 :
引っ越したシェアハウスで
I-O DATA ETG2-DRからC5400を2台
繋いでアクセスポイントとして使ってたんだ。
それで接続が不安定だったからC5400の設定見たら2台ともEWANモードだったのでブリッジに変えたのね。
そしたら接続は途切れなくなったけど、
今度はwebページの読み込みがやたら遅くなった。
APに接続してるスマホとかPCは高々5台前後なんだけど、こんなことある?

291 :
>>290
勘違いしてた。EWANっていうのはルーターとは別の意味なのか。
2台ともルーター機能onで使ってたって言いたかった

292 :
子機 t4u 3.0ポチった!
今GW-USEco300 だからどう変わるか楽しみだわw

293 :
なんで9のほうかわんかったん?

294 :
価格が倍近く違うからなぁ

T9使ってるが超快適

295 :
ドイツで発表したax対応機器は来年早々にでるのかな?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1141397.html

296 :
対応子機がない現状だと最低2台買わないとなんの意味もないのが辛い

297 :
Amazonでc6買おうとしたら15%引きのクーポンが消えてた、、

298 :
>>297
ワシなんかT4U V3.0ポチった後に10%クーポン出て草生えたワイ

299 :
C5400買ったけど5G1も5G2もプチプチ切れすぎて微妙……再起動しても治らんし
2.4の方はド安定なんだけどなー
スマートコネクトでも使った方がいいんだろうか

300 :
>>299
俺のは5G2がプチプチ切れる
切れた後みてもband変わってないからDFS監視に引っかかったわけでもないみたいだし
ac固定にしたり、40hzにしたりと設定変えたけどだめだね

301 :
>>297
c6の15%クーポン復活してたから買ってみた
なんか不具合とかあったら報告するわ

302 :
NECのWR8600使ってるけどC6気になるな。安いし。

303 :
T4U V3.0大体予想した通りでいまのとこ満足
buffaloの同等と比べて安い、おまけに箱がカコイイ!
更にアンテナが角度変えられると繋がり方が変わる

なお、本体軽すぎてチープ感ありすぎるのが欠点

304 :
C6ってアンテナ含めた高さが20cm超えてますかね?
買いたいんだけど情報不足

305 :
真上に立てて後ろのアンテナが22くらいです

306 :
6年前のATERM 8700からc6に変えたら快適なるかな?

307 :
C6に変えたらSwitchのスプラ2のマッチングに失敗しまくるようになった
前のBuffaloのWSR-2533DHPでは起きてなかったし、それにもう一度戻すとマッチング失敗しない
何が原因だろ? 普通のネット接続は良好

308 :
>>306
なる場合もあるしならない場合もある

309 :
C5400でスマートコネクト使用ですが、これまで特に問題ないです。まさか、5G調子悪いと勝手に2.4Gへ振替してて気づけてないとか?
常時20台近く繋がってます。

310 :
>>299
せっかく高いの買ったのにそんなんだとガッカリするね

311 :
5Gはノイズ元があると不安定、あと障害物にも弱いから設置場所を色々かえるしかない
または台所の油跳ね板とかでガードしつつ最適な開閉角度を探す

312 :
結局スマートコネクトにして使用してるけどパソコンはリンク速度866になってるから5Gになってる
でもスマホやタブレットなど家族分含めて五台が全部強制2.4G接続になってる
しかもC5400置いてある自室内でもスマホのリンク速度が50〜100でかなり遅い
遮蔽物なんてないしC5400とスマホの距離とか1mくらいしか離れてないんだけど……
安定はしてるけど前まで使ってた安いC7の方がマシとかかなり切ない
これが理由で返品とかできるのかな……

313 :
>>312
>スマホやタブレットなど家族分含めて五台が全部強制2.4G接続になってる
スマートコネクトが効いてるからじゃ無いの?
スマートコネクト切ってスマホ側で5Gだけ設定したらどうなるの?
返品するなら不良である事を主張するために切り分ける必要があると思うね
自分でぶっ壊すと言うのも選択肢にあるけどw

314 :
>>313
スマートコネクト使ってるから2.4Gに強制接続なのはわかってるよ
>>299にも書いてあるけどスマートコネクトなしで5G接続すると
5G1も5G2もプチプチ切れすぎて使い物にならないのよ
2.4Gは安定してるから実利用には問題ないんだけど、二万五千円だして
トリプルバンド搭載機買ったのに実質2.4Gしか使ってない状況だと微妙だなと
じゃあ3150でも良かったじゃん、と

315 :
>>314
そか、初期不良なんだろうしココでウダウダしてるより
まずは交換してもらったほうがいいかもね
こう言う事があると中華製品は本当に面倒いな

316 :
C6レビューまだか。

317 :
数ヶ月前にC1200を導入したんだけど、クライアントのひとつである
スマホの「Galaxy S6」の電池食いの原因がこのルーターっぽい

というのも、スマホのwifiをOFFると正常(スリープ時・約0.4%/h)で
wifiをONにすると明らかに減りが早くなる(同・約3%/h)
2.4Gでも5Gでも症状は変わらず

また、会社に設置してるロジテックのルーターや実家にあるNECのヤツは
いずれもwifiONのままでも電池減りは発生せず

というわけで、C1200のwifiが原因で間違いなさそうなんだけど、
何が問題なのか分かる方いませんか?

318 :
追記です

他のクライアント(Galaxy S7 EDGE、Galaxy tab S2 8.0、Nexus7、Wii U等)
は同症状はありません

ルーター自体は有線・無線ともに非常に快適に可動しております

319 :
そんなピンポイントならギャラクシーが原因じゃないの
WiFiでアプリがバックグラウンド更新されてたとかじゃない

320 :
>>319

最初そうかなーって思ったんだけど、会社や実家のwifiに繋いで様子見たら
症状がでなかったので、一概に端末のせいとは考えられないのです

321 :
>>317
S6使ってるけどルーター関係なくバッテリもち悪いからS6の欠陥だよ

wi-fiのみ使うアプリがあって更に利用していない頃合いを見て動くよなものだってあるだろう
初期化して素の状態で切り分けて見ればハッキリするよ

322 :
X5400買った、NatのALGの設定が日本語の所だとSIPの表記だけ反転してるな

323 :
XじゃねーなCだったわ

324 :
そろそろC6届いた人いないか?

325 :
>>317
S6とかもうバッテリー劣化してるだろ

326 :
C5400やべーな、Torrent2個如きで再起動してまともに使えない

327 :
μTorrentとの相性が悪いだけっぽいな、qで試したら全然余裕だった。Upnp関係かな

328 :
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0077/id=79445/

相変わらず攻めてるねぇ

329 :
A2600はC2300より上なのかよく分からんな
単純なスペック上の無線速度は上だけどUSB端子とか無くなってるし

330 :
内蔵アンテナが追加とW53 W56対応なのも気になる。あとビームホーミング復活とか
消費電力減ったからCPUの性能は下がったと思うけど書いてないし

331 :
C5400不安定で半年前に売ったんだけどまだ直ってないんか

332 :
>>324
>>307 でC6使ってるけど何か質問とかある? わかる範囲なら答えるよ

333 :
>>332
安定性と電波強度はどんなもん?
ありきたりな質問だが、、w

334 :
>>328
攻めてるというのかなぁ?
ラインナップ多すぎて詳しくない人はどれ買って良いのか判らないから
結局バッファーロ買うんじゃなかろうか

335 :
なんか出たね
https://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-9_Archer-A2600.html

336 :
>>333
Buffalo WSR-2533DHPとの比較になるけど、電波強度はそれとほぼ同じ、安定性はまだ使用5日だけど今のところほぼ問題なし。有線(PC)でも使ってるけどこちらも今のところ問題出てなくて、当たり前かもだけど無線より速度出てる。
ただ上にも書いた通り、Switchのオンライン対戦で安定しない問題が出てるので、Switchも有線にしようか迷ってるところ。
あと、WSR-2533DHPと比べてWebページの最初の読み込み(スリープ復帰後の初回のルーターへの接続?)が遅いことがあってそこが気になってる。
この2点が現状の不満点かな

337 :
>>336
PS4での無線通信はどう?
Switchは持ってないからPS4でネックなければ買おうかな。
性能面ではコスパ良いので。

338 :
>>337
残念ながらPS4持ってないわー
たしかにコスパは良いね
AmazonのVineレビューが結構投稿されてたのでそれも参考になるかも。1件期待はずれのレビューがあったね

339 :
C5400とかの4桁のシリーズとC6とかの1桁のシリーズの違いってなに?

340 :
ウィフィ、ついに4800Mbps対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1541679839/

341 :
スターウォーズに出てきそうだな

342 :
>>339
スペック厨で爆熱の高級モデルが4桁
枯れた技術で比較的安定した1,2桁
どっちにしても新製品は不具合だらけなイメージ

343 :
5400のファーム全然更新されんな

344 :
2日使ってみたけど

・管理用Webデーモンが死ぬ
・5Ghzの2番目が死ぬ
・2番目リスタートさせると1番目も死ぬ
・μTorrent起動して数秒で死ぬ

などなど、既に後悔し始めてる
電波の飛びは良いのだけどな、ルータの存在意識する時点でゴミよな

345 :
>>344
流石にそれ初期不良じゃない?
特殊な環境でもなさそうなのにありえんやろ

346 :
C6まだ届いてないけど不安
LINKSYSの超ド安定だったから

347 :
>>345
電源が入らないとか、LinkUpしないとか、電波が出てないとか、なら初期不良で申し出るけど
並べた項目は、一部の機能が止まるとかソフトとの相性で、これは品質なんだと思う

ファームもFix完了させずに投げてる感有るし、もうちょっと吟味すべきだったと猛省
他にどんな穴が有っても不思議ではない、最早信用のしの字も無いので手放す事に決めた

348 :
>>347
どの機種?

349 :
ごめん、C5400

350 :
C6検討してるけど何か不安だな。

351 :
>>350
なぜそんなにC6に執着しないといけないんだろう
他にも選択肢はあると思うけど

352 :
>>351
コスパいいから

353 :
>>352
でもC1200に比べるとRAM半分で64MBしかないよ?

354 :
C6のコスパが高いか低いかはそれぞれの判断だけど
私的には割引されてる上位機の方がよほどコスパ高いと思うわ
上位機には望む効果が期待できないんだろうね

355 :
>>353
え?そうなの?

356 :
上位機は普通の人には存在自体が無駄だからなw

357 :
>>356
まさに真理

358 :
ルーターのRAMなんて気にしたことないわ。
スペック表に載ってないから比較できん。

359 :
TP-LINKって不具合でしか話題にならんよね

360 :
他も似たようなもんやろ

361 :
他は電気屋でElecomやNEC買ってくる僕ちゃん悪くないもんスタイルの素人クレーマー
ここを敢えて選ぶ層なら素人以上は確実だろうから、不具合の信憑性が高くより深刻なレベル
素人以上ではあるが騙された感は否めない。ここを乗り越えて巣立って行こう

362 :
最近は電気屋にふつうに売ってるんだよなあ…
不具合とか承知で人柱になるのが元からここに居た層だったかもしれんけど
とりあえずアマゾンレビューの星1コメントが11%超えてるの避ければなんとかなることが多い気がする

363 :
中国製でしょ?これ。
よくある事なんじゃね?

364 :
NECとかも完全に中華のOEMでリンクダウン地獄なんだけどね

365 :
中華製で言えば殆どがそうだが、TP-linkなんてぽっと出のメーカーが市場シェア上位の話をした場合
今まで他のメジャー所の生産だけしてた→俺達で直接売った方が儲かるんじゃね?
OEM分も合わせて市場シェア40%越えてると抜かして売れるじゃん俺たち天才だな(笑)、みたいな感じだから
機械は作れても中身が詰められない、不具合てんこ盛りでも次々に新モデル出して無いことにする手口

366 :
C5400
5Ghzの2番目おちまくる

367 :
トライバンドに惹かれてやって来た被害者だな、俺もそうだったのだが…
解決策は無い、2番目だけ落ちてるなら普通にデュアルバンドとして使い続けるか
2番目復活させて1番目もろともシボンヌさせて辟易するか

どちらにせよ他の不具合にも遭遇して、キモいから離脱する羽目になる
そもそも、デュアルバンドで良いなら他に選択肢山程有るんじゃね?と
俺は代替で買ったA***の86で満足したので、お先におさらばしますよ

368 :
トライバンドはasusもnetgearもバグだらけだから何かしら無茶があるのかもしれないな

369 :
4000円前後の品ならメーカーどこでも大差ない?
C6でいいかなと思ってるが。

370 :
世界一売れてるメーカーだからね
高くてマイナーな日本メーカーを選ぶ理由はないわなw

371 :
c6きたけど今のところ問題ないね
まあ自分の使い方だと

372 :
C6は見かけ上のスペックはいいんだけどね
Broadcomより大分劣るQualcommの最廉価CPUだったりRAM64MBしかなかったりと少し危うい
負荷かけなければ気付かないだろうけどね

373 :
>>372
同価格帯のELECOMやバッファローと比べてどれが良いんだろう?

374 :
>>372
CPU自体が処理遅かったり、RAM少ないとバッファ詰まりになるとか?
64Mってルーター内でlinuxが動くにしても少ないな。

375 :
ルーターのlinuxなんて16MもRAMあれば余裕で動く

低価格帯のルーターなんてRAMが16とか32とかザラ

376 :
C1200は128MB

377 :
低価格はぶら下がる端末が5台以下とかの人くらいしか使い物にならないだろ

378 :
世界一売れてる=ハッキングリスクも高くなる

379 :
amazon globalの海外版tplinkルータって日本版より電波強い?

380 :
電波法違反は技適違反と違って普通に捕まるのでやめとけ
総務省が定期的にヘリ飛ばしてスキャンしてるぞ

一年以下の懲役又は100万円以下の罰金

381 :
>>380
アドバイスありがとう
中継器ぐらいでも摘発されるもんなの?
国内版は電波弱すぎて木造2階建てすらカバー出来なくて不便すぎる

382 :
>>380の言う通り少なくとも法に触れるのは事実
スマホのアプリとかで一番電波の強いところ探して中継機を設置するとかの方が現実的

383 :
>>382
大人しく中継器かメッシュ検討します
皆ありがとう
他メーカーだけど1万平方フィートカバー出来るとか出力600mWとか面白そうなのあったからちょっと使ってみたかったけど残念

384 :
wifiにこだわらずにPLCで電波の通りが良いところまで引っ張ったらどうじゃ

385 :
30mくらいのLANケーブル這わせてハブつなぐのもいいぞ

386 :
ルーターのCPUやメモリのスペックってどこに載ってる?

387 :
分解

388 :
>>386
こことか
https://wikidevi.com/wiki/TP-LINK_Archer_C_series

389 :
>>388
割と64Mモデル多いんだな。

390 :
C1200が128MBでお買い得

391 :
C1200の安定性はどう?

392 :
C5400のアンチウィルス機能の履歴を見ると
存在しないMACアドレスの端末が毎日外部から攻撃されてるんだけど何なのかな?

393 :
c7 ver2.0 使っていますがIPv6パススルー設定有効になりますか?
うちでは、Wifiで接続された端末IPv4しか割り当てられないです。
オマ環?

394 :
c7 ver2.0だけどルーターモードでもWDSモードでもipv6バススルーになってる

395 :
>>393
ちゃんとLAN内にv6払い出す端末いるの?

396 :
>>395
ハイ。有線で繋がっているwindowsのipconfigコマンドでv6アドレス取れていることは確認できています。

397 :
>>396
どういう構成ですか?
(例)ONU--Router--C7--PC(有線),スマホ(無線)
あと無線クライアント端末はIPv6対応していますか?

398 :
>>397
手間取らせてすんません

ONUーRouterーC7ー無線ーChromeBookおよびスマホ(Android)
    |
  WindowsPC

回線事業者はKDDIです。C7のファームは最新版で、バージョンは失念しましたが以前のファームでは同じChromeBookはIPv6で通信できていました。
ChromeBookにIPv6アドレスが付与されていない(=通信できないこと)は、例えばhttp://www.kame.net/のようなIPv6で通信できるか確認できるかのサイト複数で確認しました。また、設定画面でIPv6が取れていないことを確認しています。

399 :
IPv6パススルーの設定は以下のURLを参考にしています。IPv4はブリッジモードで動かしており、こちらはルータからアドレスの取得に成功しています。
https://www.tp-link.com/jp/faq-1861.html

400 :
そのWindowsPCをC7配下に繋げてIPv6通信出来るならパススルー自体は出来てることになるね
それ確認した上で無線だと出来ないならC7がおかしい
ただそもそもIPv6いるか?という話にはなるが

401 :
QualcommとBroadcomの安定性は大分違う?

402 :
ヘルプ。
TPLINK RE200にダイソーのLANケーブル刺したら抜けなくなってしまった。

403 :
ダイソーのやつ硬いよなわ
とりあえずマイナスドライバー突っ込んで引っかかってるツメはずせ

404 :
デコ、ゴミ性能なの?
メッシュ構築より中継機のほうがええの?

405 :
ビジネス用以外は全部ゴミ

406 :
中継機と親機のSSID統一したのとメッシュってどう違うんやろ
どっちも接続対象が勝手に切り替わるよな

407 :
>>299だけどここのサポートクソすぎだろ・・・
サポートにメールしたら次の日に「接続がN/Aになってないか確認して」と返信が来た
N/Aにはなってないけど切断&再接続が繰り返されて5Gが使い物にならない
せっかくのトライバンドが全く意味をなしていないから不具合を確認して交換してくれ、と返す
その後一週間連絡なし
一週間経っても返事ないけどどういうこと?とサポートにメールして今日で四日目になるが
いまだに返信なし
初期不良は仕方がないとしてもこの対応はクソすぎだろ

408 :
A10とA2600ってどうちがうん?

409 :
>>407
アマゾンで買ったなら直接アマゾンで交換依頼
小売店なら小売店に連絡したほうが早い
TPLINKに依頼するにしてもせめて電話のほうが…

410 :
>>403
カッター差し込んで取れたわ。
ダイソーの色付きのフラットケーブル
ツメが短いから困る。

411 :
>>409
ヤフーショッピングの公式店で買ったから最初はヤフー経由でメールしたら
「ヤフー経由じゃなくて公式サイトから直接メールちょうだい」って返事きたんだ・・・
電話も全然繋がらなかったからメールにしたけど明日繋がるまで電話かけ続けることにする

412 :
>>407
2番目の5Gをキルして使ってみ
それで安定しても使いたくないなら捨てな

413 :
ファームも更新するつもりネーナ

414 :
>>408
ウイルスバスターの保護有無じゃないん?
あと専用スタンド有無か。

415 :
PLCを中継器でAndroidに繋いだんだけど一部のアプリだけ全く繋がらなくなるんだよね
キャリア通信だと普通にログイン出来るんでWi-Fiがおかしいと思うんだけど相性とかあるんですかね?

416 :
それだと泥機に問題がある場合もある

417 :
「相性」技術的に原因を特定する事を放棄できる魔法の言葉
オカルトだよなぁ

418 :
初登場TP-LinkのA10届いた!
ブリッジで使ってるから単純にAPとしての評価になるけど電波強度良好でいいぞ

419 :
C1200FW更新こないなあ

420 :
V6プラスに対応してるルーターはTP-LINKにはありますか?

421 :
俺もA10届いた。まだ使ったばかりだけどいいねこれ

422 :
TP-Link Archer A10 v1.0
MediaTek MT7621AT (880 MHz, 2 cores)
WI1 chip1: MediaTek MT7615N
WI2 chip1: MediaTek MT7615N
ETH chip1: MediaTek MT7621AT
Switch: MediaTek MT7621AT

C3150とかA2600(詳細知らない)を中華チップにした廉価版みたいな感じかな

423 :
いやごめん、A2600は3年保証になっただけで中身は同じっぽいね
A10とA2600は
Broadcomチップ採用のC3150を中華チップにして、1本内臓アンテナにした廉価版ってところか。

424 :
Archer C1200をモバイルルーターと繋いで使えますか?
クレードル無いのでusb接続しか無理なんですが

425 :
USBを接続とか無理だからクレードルないならモバイルルーターをWifi親機にする
c1200は多分中継機能ないからc7以上のグレードのルーターか中継機につなぐ

426 :
>>425
契約とかいるんですか?
本体買うだけでいい?

427 :
契約って言葉がどこから出てきたんだ
まずモバイルルーターをつないで何がしたいんだよ

428 :
A10とA2600のスペック表を左右に並べて目視してみたwww

429 :
メールして聞いたらa10とa2600はスタンドの有無以外違いないぞ
ちなスタンド別売りするかはまだ決めてない
中身MediaTekだからあんまり欲しいとは思わんな

430 :
家が木造二階建て
9LBKで二階の隅の部屋で
ネットギアのR6300だと
電波強度が−80dBm前後をうろうろしてる

TPのハイエンドモデル買ってみるか
メッシュ構築を試してみるか
スゲー迷ってる
予算的には4万までは出せる

431 :
4万も出せるならメッシュかルーターと中継機を買う
高いやつ一台買ったところで電波強度はそう変わらん
どうせ子機側のアンテナは1〜2本しかないんだしアンテナ8本もいらない

432 :
複数のアンテナ立てることでビームフォーミングができるんじゃなかったのかい?

433 :
確かに子機側が遠いからハイエンド親機買っても
戻りの電波が弱いんだよね

434 :
ああ、Chromecastとか使うとアップリンクの速度も要るからか。

435 :
ハイエンド買うのやめて、メッシュでやってみるわ
継ぎ足し接続出来るみたいだし

436 :
メッシュはやめとけ
高いだけでいいもんじゃない
それなりの親機を複数台SSIDと接続方式揃えて置いたほうがまだいい
子機によっては電波の強い方に自動で切り替えるし、切り替えなくても弱いなら自分でやればいい

437 :
>>436
書き漏らした
接続方式が同じならメーカーすら揃える必要もないから買い足しとか余りで十分構成できる

438 :
R6300はwds機能ないから結局買い直すしかないんだよな
メッシュは確かに機能低いが電波強度上げるという目的なら問題ない
実際>>436の言う通りそれなりの親機を繋げるのがベストだがめんどい

439 :
はーえぃが処されたね
ここも時間の問題かも

440 :
同じSSID混在してると自動的に電波いい方に切り替わるのか、別の親機につなぎなおしてたorz

441 :
>>440
子機がローミング対応してないと切り替わらないぞ。
メッシュは子機が対応してなくてもOK

442 :
>>436
機能少ないメッシュが微妙なのは分かるが、自分で切り替えは面倒
ASUSのAiMeshは多機能でメッシュ対応

あとNETGEARの中継機は親機他社でもメッシュ対応
https://www.watch.impress.co.jp/netgear/review77/

443 :
WA850RE というtpリンク社の無線ラン中継器を購入しましたが、WPSボタンがうちのルーターについてるか覚えてません。らくらく(NEC)無線スタート?しかついてないんです。この場合どうしたら繋げれますか?よろしくお願いします

444 :
NECは独自名称多いからややこしいよな
らくらくスタート=WPSボタンだから安心してつなぐと良い。あとスマホやブラウザ経由でも繋げられる

445 :
>>444
感謝

446 :
DecoM5とA10迷ってるんだがどっちがいいですか?メゾネット3LDKで一階にルーターあるけど二階では動画がたまに切れます。回線はケーブルテレビで速度300MBです

447 :
>>446
Deco 2台

448 :
C6買っちまおうかなあ
6台くらいでもまともに動くかな?

449 :
と思ったけどC1200買お

450 :
>>447
ありがとう

451 :
orbi?の方がどうもメッシュやるならいいらしい

452 :
実機で比較したけどdecoって他のメーカのより電波弱いし速度出ないよな。
代わりに安いってのはあるけど。

453 :
らくらく無線ってWPSボタンと全く同じなの?

454 :
WPSは国際規格でらくらくスタートはNEC独自企画
厳密に言えばらくらくスタートにもWPS機能が搭載されている
化石みたいなルーター使ってるわけでなければ対応してるはず

455 :
>>454
ありがとうございました
じゃあ普通に押してたら設定してくれるすね

456 :
新ファームでもntpの問題は解決していないのね
結局5秒ごとに死活パケットを6ヶ所に送っているそうだ

457 :
>>456
なんだろう、中国共産党との契約とかなんだろうか?

458 :
中国に民間企業なんてないからね、それを覚悟して使うべき

459 :
日本も天下りで純粋な民間企業なんて無いけどな

460 :
中国はそういうレベルじゃないんだろうね

461 :
それ以前に糞ゴミだけどな、マジ勉強になったわ
カードの明細で代替で買った86より高いゴミの金額見て煮えた

462 :
WPSとらくらく無線スタートって同じって言ったやつ、やっぱ違うじゃん。

463 :
C5400ファーム作る気ないだろ

464 :
今TP-LINKのルーター買うならAmazonでAlexa対応品買うのがいいと思ってる
何かあればAmazonに迷惑がかかって取引停止になる可能性があるから
実際にA9使ってるけど調子はいい

465 :
NECのルーターのらくらく無線スタートとWPSって互換性ないという解釈で合ってるんだよね?
TPリンクの中継器買ったんで
実家に取り付けてあげようか考えてた
んだけど、ボタン押すだけとはいかなそうだな

466 :
何度も言ってるがNECの現行機種なら互換性はある
例え互換性がなくとも中継機のブラウザやアプリで設定できる
あとNECのらくらくスタートに関してならスレチだから何度も質問するな

467 :
A10届いた
以上っす

468 :
A10をatermと入れ替えた
管理画面がかっこいい

469 :
>>420
ないです

470 :
WR902ACのファームをUSの最新版に上げたいんですが、デバイスに認められませんと出て食ってくれません。どうにもならんのでしょうか。海外で使うつもりなので上げておきたい。

471 :
国内仕様に海外ファーム入れると改造になるから保証消えるし日本で使えなくなる
万が一海外ファームを導入できても戻せなくなることがある
そのまま使うか海外で買い直すしかないと思う

472 :
>>470
どのファームを当てようとしてるんだよ
イチイチ聞くの面倒なんだから必要な情報書いとけよ

473 :
>>472

現在入ってるもの:
TL-WR902AC(JP)_V3_170826

入れようとして蹴られたもの:
TL-WR902AC(US)_V3_171229
TL-WR902AC(US)_V3_170826

です。
US版はTP-Linkの英語版HPからダウンロードしたものです。

ちなみに日本語版は現在入っているもののみしかリリースされておらず、
同じ版をTP-Linkの日本語HPからダウンロードして食わせてみたところ
すんなり先に進みました。
(版が同じなので別段何も変わりませんが)

ファイル名で蹴られている可能性も考え、US版のファイル名を
日本語ファームのファイル名に変えて食わせてみましたが、やはり蹴られました。

474 :
そらファーム自体書き換えないと無理に決まってるだろ

475 :
教えて君ですまんが

家は三階立て、設置場所も3階
接続機器は多くて5台
回線はJCOM
スピードは速い方がいい
予算は1万円前後

でおすすめ機種を教えて
現状のバッファローだと一階は全くつながらない

476 :
今使ってるバッファローの機種書いてくれ

477 :
1台でカバーするのは苦しいよ。今のルーター + RE200とか使ったら

478 :
>>473
電波関係の法令が国ごとに違うので、公式のF/Wに含まれる
アップデートシステムでは違う国のF/Wで更新できないように
していると思うけど

そして昔と違ってF/Wの種類はファイル名ではなくてハッシュ
値で確認していると思うので誤魔化すのは難しいと思われ

OpenWRTが入るような機種ならばtftpブートで書き換えできるかも
しれないけど正規の手段では出来ないと思うよ

479 :
>>478
でもTP-LINKのホームページでは、「海外ファームへのアップは可能(だけど、アップしたら保証対象外)」と書いてます。

480 :
>>476
ごめんなさい情報不足でした
WZRーHPーAG300H
と言う機種です

481 :
>>480
同じ機種使ってたけどそれかなり電波の飛びが良いから買い替えたら間違いなく飛距離減る
でもそれは規格が古くて速度も遅いので買い替えたほうが良い
Archer A10とRE450買うのはどうかな

482 :
>>479
残念ながらコレという答えは見つけられなかった

例えばさUIを英語にしてからファーム突っ込んだら食ってくれないかな?
あとブラウザもロケールを英語にするとか

スマートじゃ無いしリカバリできる人であることが前提だけど
アジア圏のファーム片っ端から突っ込んで入ったらUS版いれるか
すればなんとかなるんじゃ無いの?とオモタ

483 :
>>481
ありがとうございました検討してみます
アマゾンを覗いてみたところ
お勧めのA10よりA9の方が性能が一見下のように見えるのですが高いのです
差がイマイチ分かりませんが表記上のスピードが遅いa9の方が高いのは単に白くてかっこいいからでしょうか?

484 :
A9を発売時に予約して買ったけどキャンペーンで10030円だったよ
A10もキャンペーン中なんじゃないの?

485 :
>>483
A9はBroadcom、A10はMediaTek
表記上のスピードが違うのはA10が内蔵でアンテナが1本搭載していて合計4本だから

486 :
>>480
同じルータを使ってた。
RE650に変えたら、電波が微弱だった部屋でも満足に通信できる様になった。

いずれの機種でも3階から1階へ電波を届かすのは厳しい。
中継器等と組み合わせた方が良いよ。
可能ならば各階へ有線+AP設置かな。

487 :
>>482
ありがとうございます。

>例えばさUIを英語にしてからファーム突っ込んだら食ってくれないかな?
英語のインターフェースは持っていない模様で、メニューには出て来ません。

>あとブラウザもロケールを英語にするとか
Chromeでやってみましたが、やはりダメでした。

>アジア圏のファーム片っ端から突っ込んで入ったらUS版いれるか
いろいろ探してみましたが、JP版、US版、EU版しか無いようで、
EU版でもやってみましたがやはりダメでした。

488 :
2年前にC7にEUファーム誤って食わせたら戻せなくなって無線オフでしか使えなくなった経験ある
後の日本語版アップデート導入で戻ったが、またEUファーム入れようとしたら弾かれた
多分古いファームウェアじゃないと外国ファームは食わないんだろ

489 :
>>487
tftpで焼く以外は無理だと思う

490 :
iPhone使いの俺にはファーウェイやZTEはどうでもいいんだが、ac5400、tplinkは大丈夫なのか?情報盗まれ的なの。
この機会にNECのhp3のセットに変えた方がいいか?

491 :
中国企業という時点察し、覚悟して使いましょう

492 :
世界で売ってんだから問題は無いでしょ
解析され尽くしてるから変な事してたらとっくにバレてる

493 :
当局にとって要人、大企業、中国人以外は情報盗む価値無いだろ

494 :
ぺいぺい問題見るにクレカもれてても驚かない

495 :
気になるならOpenWRT入れて使えば
少なくともソースから自己ビルドできるから自分で全部確認すれば
何かあるかないか確認できるんだし
まぁ全てのソースを確認するなんて現実的には不可能なんだけどね

496 :
>>495
確認するスキルがあるならこんな話題しないだろw

497 :
>>490
どっかのサイトで中国に向けて異常な数のパケット?が送信されてて
メーカーに問い合わせたら仕様って言われて使うのやめたっていうブログがあったぞ

498 :
C1200
週1で再起動しないとパケ詰まり起こす…

499 :
デマだろ
どっかのフォーラムでここのエンジニアが中国にパケット投げると変な疑い掛けられるから機能維持のための通信でも海外のサービス使うって言ってたぞ

NTPとかなw

500 :
ただ、モデルによっては国産スパイウェアのトレンドマイクロのなんかが入ってるみたいだからあながちデマでもないのかもな

501 :
トレンドマイクロは開発拠点が中国だからTPLINKと相性バツグンだろうな

502 :
まぁ何はどうアレ
ドコの誰かも解らない人の発言の真偽を確かめることも無く
間に受けて自分の都合の良いように解釈して話する奴と
まともに話する事ほど無駄なこと無いワナ

503 :
どこのメーカーだろうが抜かれる可能性はあるだろ

504 :
>>503
何を抜かれるんだよ魂か?

505 :
>>504
個人情報だろjk

506 :
>>503
(*´Д`)ハァハァ

507 :
SOD、ブレステージ、アリス、宇宙企画

508 :
なるほど、確かに色んなメーカーに抜かれてるな

509 :
so-net光の光電話契約でC50のルーター使ってます。
モデムから有線接続だと200M位出るのに、C50のwifiで繋ぐと50Mも出ません。
MTUいじって少しは速くなったかな。
C50だとこれが限界でしょうか?

510 :
MTUおじさん↓

511 :
200mbpsの速度が出る契約なのにWAN、LANポート共に100Mbpsが上限のルーター買ったのが間違い
ちゃんと環境にあったもの買えよ

512 :
なるほどですね
やっぱルーター買い替えた方がいいんですね。
ありがとうございます

513 :
今ならa10買うのが最適でしょうか?
youtube見る位の用途ですが…

514 :
もっと下でも問題ないと思うけどセールで安いからそれでいいよ

515 :
>>514
ありがとうございます
ポチりました

516 :
親機増設について教えてください

今の家にはマルチメデイアボックスがあって
そこにモデムを設置してHUBで各部屋にLAN回線が行き届いている状況です
現在1階リビングにWSR-2533DHP2を設置しているのですが
2階の各部屋まではあまり電波が行き届いていない状況です

そこで無線親機を2階にも増設するため同じ機種を買ってきたのですが設置方法について悩んでおります

一番手っ取り早いのはあとから購入した方を中継器として設定する方法だと思うのですが
折角各部屋にLANコンセントがあるのであとから買ってきた方も有線接続して無線親機を新たに増やすような使い方ができないかなと考えております

この場合例えばLANコンセントに有線接続した機器を中継器設定すると
同じSSIDで子機側がつなぎ替えの必要の無い親機2台状態になっているのか
それとも有線接続は無視されて単なる中継器として繋がるのか

上記の方法で後者だった場合、単純に親機として新たに設定するつもりですが
その場合同じSSIDに設定することは可能ですか?
所謂ローミング?という使い方ができればと思います

公式のQ&A等調べても答えが見つからなかったので質問させて頂きます
よろしくお願い致します

517 :
>>516
新しくつないだほうをブリッジモードにすれば接続は可能。
SSIDとパスワードも同じものに変更できるよ。
ただローミングは子機(スマホとかの端末)次第じゃないかな。

全部decoにして有線バックホールのほうが簡単だと思うけど、全部買い直しになるね。

518 :
>>517
素早い回答有り難うございます
ってか、書き込むスレ間違えちゃいましたね
失礼しました

519 :
すいません 教えてください
機種はArcher C1200 なんですが
USBにHDD接続してのDLNA方式での共有がうまくいきません(4T 1T共に)
300ぐらいあるファイルのうち50ぐらいしか表示されない
(どのソフトでも表示されない SMB共有だとすべて表示される VR見るのに使ってます)
これってこういうものなんですかね? それともなにか設定ありますか?

520 :
ファイルフォーマットが対応してないのでは?

521 :
ファイル数を見たアプリはSMBもDLNAも同じモノなの?

522 :
早速ありがとうございます
>>520 すべてmp4です
>>521 同じソフトです具体的にはskyboxっていうアプリです
    念のためpigasusアプリでもためしたもですが共に同じ
    症状です

容量の大きいファイル(1つあたり2Gから18G)扱うので
何らかの容量制限みたいなものがあるかと思い質問しました

523 :
>>522
SKYBOXね
俺も使ってるけどDLNA面倒だから使ってないわw
ファイル名とかファイルサイズでなんかあるのかもね
PCからだとどう見えるんだろう

524 :
多分アプリのせい。圧縮率の高いH.265コーデックだとmp4でも非対応のVRアプリ多い

525 :
>>519
SKYBOXは使ってないですが
SMBって言うのはWindowsのフォルダ共有に使用されるプロトコルで対応している
クライアントからであればファイルの参照は可能になる
ファイルとして見えるからといってアプリが動作するかはアプリの対応とファイルの
内容次第

DLNAは動画などの映像ファイル専用の共有というか、サーバ上に保存された
映像ファイルを遠隔地に存在するクライアントで再生するためのプロトコル
ファイルの一覧はサーバが用意した一覧情報をクライアントが表示するだけだけど、
どのような条件でファイルの一覧を作成するかはサーバ側の仕様にに依存し、
送られた一覧情報のうち何を表示するかはクライアント側の仕様に依存するので
これらが一致したもののみ表示される
なので、サーバ側とクライアント側で使用できるファイルの種類を確認しないと表示
できるファイルは判らない

さらにmp4は可能ですと書かれていても、mp4というのは映像を保存しておくコンテナ
(要は保存するための箱)の形式なため、コンテナ内に保存されている映像と音声の
コーデック(例えば映像だとH.264とか>>524が指摘しているH.265など)がクライアント
側でサポートされていないとクライアントの仕様によってはファイルが表示されない
(あまり関係ないとは思うけどサーバ側でも同じような制限があるかも)

クライアントがSMB共有されているファイルを再生できるならばそのまま使用しても
良いかもしれないが、DNLAでないと再生できないようであれば表示されるファイルと
されないファイルの内容をMediainfoというアプリで確認するところからかな

http://mediaarea.net/ja/MediaInfo

526 :
AmazonでA10が8480円なんすけど
買いですかね?

527 :
欲しいなら買うそれだけ
値段で悩むならいらない

528 :
次のセールは何時とかax対応がそのうち出るから時期が悪いとか考えてたらキリがない
今必要なら買え

529 :
そっすね買いました

530 :
AC2300とA10どっち買ったらいいのか悩んでたら禿げてきた
助けて

531 :
買わないか両方買うどっちかだろう

532 :
c2300使ってるけどA10でいいと思うよ
二択な時点でウイルス対策ソフトいらんのやろ
CPUやメモリもフルで使うことないしファーム更新されないせいで一部の問題が直ってない

533 :
ウイルス対策はそんなに期待してないけど、あるなら嬉しい
C2300にしとこうかと思ったところで、ファーム放置されてるのが気になって踏み出せない
抜け毛が増えてきた

534 :
c2300webフィルタが謎の厳しさなんできってますわ

535 :
wimaxのルーター(wx03)の電波が弱いんですけど、RE650をかませるともっと長い距離飛ぶようになるでしょうか?
設置する場所は職場なのでルーターと同じ場所になっちゃうのですが。

536 :
ブリッジすれば良い

537 :
archer c7 
三本のアンテナは5g専用なのね
2.4gは内蔵

今気付いた

538 :
アンテナなんて飾りですよ
偉い人にはそれがわかっとらんのですよw

539 :
>>537たぶんそれC7v2だけじゃね

540 :
C7 V2調子悪いから修理出したいなぁ
送る前にサポートへ連絡必要ですか?

541 :
Archer A10 を中継機のかわりに使うことはできますか?

542 :
>>541
TPLINKエミュレータ見てWDSのチェック探したけどないから無理
おとなしくRE450か650買う方が良さそう。
https://www.tp-link.com/jp/emulators.html

543 :
atermからdecoに変えたら超快適。

544 :
>>542
詳細設定-システムパラメーターにWDSあるよ

545 :
>>544
マジかよなんでうちの環境だとエミュに詳細設定表示されないんだ
他の端末なら出るのに

546 :
>>545
ほいスクショ
https://i.imgur.com/VbKHMms.png

どんな感じで表示されてんの?

547 :
原因判明しました。何故かadblockがエミュのA10のページの詳細設定だけをブロックしていました。
デマ情報乗せてごめん

548 :
C2300とかA9だと正しく表示されるのになぜA10だけダメだったんだろう
ttps://imgur.com/KQ31ij8

549 :
>>548
ほんとだ
キレイに抜けてるね

550 :
親ルータにRE450を5GHzオンリーで繋いでるんだけど、
ここ数日でLAN内のファイル転送速度が1/10ほどになった(5〜10MB/secくらい)

いろいろ試した結果、RE450を刺すコンセントを別のところに変えると改善することが判明
(延長ケーブルを使って本体の位置を変えずに電源を取るコンセントを変えるだけでも効果があった)

これって部屋の同じ電源系の機器からのノイズが原因ってことなのかな?
むしろそんなことで5GHz帯の通信に影響が出ることってありえる?
ノイズフィルタ付きのタップとか買えば改善するのかな

551 :
盗聴器でも仕掛けられてんじゃね

552 :
単純に再起動されたから調子が良くなっただけの可能性もある

553 :
最近Archer C6って奴を買ったんですが
初めてつなげる無線LANルータでよくわかりません
説明書にあるブリッジモード(アクセスポイント)に設定して
既存のADSLモデムもつないでいるハブにつないでます

利用している機器はノート2台とPS3
今の処普通に使えていて不満はないんですが
勝手に繋がれないための設定を探していたんですが
SSIDを非表示にするくらいしか設定していません
他にやっとくべきことはあるんでしょうか?

それと現在つながってる機器も一覧で見たいのですが
それらしい画面はステータスのワイヤレスクライアントをクリックした時の
ルータ設定に使ってるノート一台しか見えていません
どこかに一覧で見られる画面があるんでしょうか?

554 :
盗聴器…ないと信じたい

>>552
家中のコンセントで検証したけど、問題が出るコンセントは何度繋ぎ直しても遅いから関係なさそう

555 :
>>553
普通に使う分には十分すぎるぐらい。セキュリティが気になるならあえて
ルーターモードで接続し二重ルーターにしたあと、セキュリティ>アクセスモードでホワイトリストで必要なものだけ繋ぐ
SSID隠してるならあとはパスワードを変えるぐらいじゃねホワイトリスト形式ならいらんけど

スマホのtetherアプリからだと繋がってる一覧見やすいかも

556 :
>>555
SSIDを隠してアクセスパスワードを設定してるなら
それほど神経質になる必要はないってことですかね

しかし、今回始めて設定してみて周囲にこれだけ
wifiのアクセスポイントがあるとは気づきませんでした
店舗のものらしいのが4、一般家庭のものらしいものが20近く
近隣もまばらってほどじゃないですがこんなにつかまるとは
思いませんでした
それだけ最近のは遠くまで飛んでるんですかね

557 :
というより普通に使うならSSID隠す必要ない
隠すなら子機の方の自動接続設定オフにしないと逆効果だし

558 :
解決しました。

FireTVのために親ルータのチャンネルを固定にしていたことが原因でした。
たまたまコンセントの電源ノイズと相性が悪いチャンネル?だったようで、
チャンネルをいじったら速度が回復しました。

そんなこともあるんだなぁと。

559 :
c2300新しいファーム来てるぞ

560 :
12月に報告したバグがついでに修正されてるやんすげえ

561 :
>>559
やっときましたね。ただ、サポートが約束していた5GHzの周波数帯の追加は、なかったことになっていますね。

562 :
C1200は忘れられたのか

563 :
C2300更新したけど説明通り設定データ全部消えてた
バックアップ意味ないから設定画面スクショ取っておくと良いかも
あとウイルスバスターがデフォでオフになってた

564 :
A10の内蔵アンテナは5Ghzですか?

565 :
C2300よりどっちも性能上がってるし両方じゃね

566 :
C5400未だに放置されてて笑う

567 :
C55は、、

568 :
c2300も長い事放置されてたしマイペースなんだろ
むしろ、これだけ鬼放置されてた機種にアプデが来たこと、DS-liteに対応した事に希望を持つべき

そうでも考えないとつきあってられん

俺はC9のv3諦めてA10に移行したけどな
v6プラスも対応しないかなぁ(´・ω・`)

569 :
Tetherアプリからしか使えない機能とかWeb画面でしか設定出来ない項目があるのやめて欲しい

570 :
C3150も絶賛放置中。asusかsynologyにしとけばよかったわ。

571 :
プリントサーバー機能欲しいからA10じゃなくて3150買おうと思ってたんだけど
だめな子なの?

572 :
>>563
airplayの設定し直しだわ(`・ω・´)

573 :
>>571
3150ユーザーだけど安定してるよ
不具合が原因で再起動した事は一度もない
メッシュにしたいから買い替え考えてるけど

574 :
うちの3150も当初不安定だったけど今は安定。
Archer T9UHで1Gでリンクしてる。
他18台ぶら下がってるが、特定の端末だけ通信不安定で
ルーター側の再起動が必要になることが月1程度

WDSで繋いでるC7 Ver2がクソ過ぎるけど

575 :
うちのC7 v2はWDSで再起動不要なレベルの安定度だけど個体差かな
逆にArcher T4UHはダメだ。ケチらず新しい方買えばよかった

576 :
>>575
個体差だねオレのC7は負荷に凄く弱い熱暴走かなぁ

初代T4UHをNASで使ってたけど3150へつなげると安定してて
C7だとリンク切れが多発してた今はT9UHで3150に繋いでる

577 :
DSLiteに対応してるやつある?

578 :
c2300が対応したばかり

579 :
BUFFALOからtplinkのC1200に乗り換えたんですが
iPhoneとかiPadでサファリ開くと
なんかラグ?みたいのが激しくなったので
C1200ってそんな感じの不具合報告されていますかね?

初心者ですみません

580 :
c1200は使ったことないからわからないけどパケ詰まりかな
WiFiのチャンネルを開いてる周波数に固定したり、ルーターの近くで端末使ったら改善されない?
牛よりtplinkはパケットを溜めて一気に流す傾向ある気がするから仕様かもしれんけど

581 :
パケットを溜めて一気に流すんだそうです

582 :
言い方変で悪かったな。でも回線の速度遅いときの読み込み方がそんな感じになりやすくない?
NECの安い機種よりマシだけど

583 :
C1200使ってるけど俺もそんな感じ
チャンネル自動だともれなくなる
変更してもたまになる

584 :
Fire TVって5Ghz帯はチャンネルが限定されているから、無線ルーター側でチャンネル固定しなきゃならないんだけど、Decoはチャンネル選択&固定はできますか?

585 :
>>580
>>583

仕様みたいなものですかね
チャンネル変更してみて
ダメだったら諦めます

ありがとうございます

586 :
>>579です

二重ルーターになってたみたいで
DMZ設定したら改善しました
ありがとうございました

587 :
ここのvpnルーター使ってる人いたらどんな感じか教えてくださいな。

588 :
>>587
4Mbは出てる。C1200 by 100Mb安定回線

589 :
>>588
ありがとう。外からスマホつなぐ程度なら十分ですね。

590 :
ここのOPENVPNってTAP使える?

591 :
A9はTUNのみ

592 :
C20からC9に買い替えたけど、C20で4tbのntfsのHDDをハブで2つ繋いでnasに使えてたのにC9では読み込めないのな。上位機種だと思って油断してた。nas買うために予想外の出費になりそうだ。

593 :
C6買ったけど、いろいろ微妙。
安い商品に文句はあかんと思うけど。

天板の保護シールの端の窪みに砂埃?が溜まってた。
どんな場所で箱詰めしてたんだ?

594 :
ここって、asusのみたく公式意外のファームは入れることできるのかな?

595 :
対応しているものならばOpenWRTは入るよ
https://openwrt.org/toh/start?dataflt%5BBrand*%7E%5D=tp-link

596 :
最近c5400の2.4gと5gの1と2がついたり消えたりするようになってしもうた…

597 :
C5400の書き込みっていつもそれやな。再起動とかリセットで直ったりしないの?

598 :
>>597
どっちもやったけどダメです

599 :
C6:
アクセスポイントにする前のルータモード時じゃないと色々設定できないとは面白いな。

600 :
>>598
うち全然安定してるよ。

601 :
純正ファーム不安定なのでopenwrtに変えてから問題ないな
ipv6のほうがずば抜けて速い
機能追加できるしnasもギガビットの恩恵で段違いやん

602 :
>>601
どんな、きのうついかされました?

603 :
ipv6プラスかあ

604 :
archer にopenwrtの手があったか
ルーター買い替えるところやった

605 :
C6の新ファーム英語版が今日付ででてる

606 :
今更c2300アップデートしたけど、まあ特に何もネタなし

607 :
JPからEUに変更できるのん?

608 :
日本語版も出た
ヘルプにハングル入ってるところがある

609 :
>>594
openwrt でipv6おすすめ

610 :
C55...

611 :
C6をアクセスポイントで使ってるんだけど、こいつDNSサーバーのARPを偽ってなんかやってる
中華製品はやっぱり信用できんな

612 :
curl -v http://[2404:6800:4004:80a::2004]/
* Trying 2404:6800:4004:80a::2004...
* TCP_NODELAY set
* Connected to 2404:6800:4004:80a::2004 (2404:6800:4004:80a::2004) port 80 (#0)
> GET / HTTP/1.1
> Host: [2404:6800:4004:80a::2004]
> User-Agent: curl/7.54.0
> Accept: */*
>
* Empty reply from server
* Connection #0 to host 2404:6800:4004:80a::2004 left intact
curl: (52) Empty reply from server

IPv6を開通させてないのにgoogleのV6アドレスに何故か繋がる
上流にはパケット流れて来てないのでArcher C6が中間者攻撃を仕掛けていると思われる
やっぱOpenWrtか

613 :
確かに不要な通信はやめてほしいよね
俺もopenwrtに変えよかな

614 :
最近調べたんだけどここの奴PPPoEマルチセッション非対応だから
フレッツ網に接続不可=フレッツ回線認証できないんだな

これ
https://members-club.flets.com/pub/pages/auth/

615 :
A10買って、ブリッジモードで運用しようとしたら、ネットワーク上にアクセスポイントとしておいてあるAterm WR8750Nと干渉して、一部の端末がら新旧どちらのwifiからもインターネットに入れなくなった。
スマートホームリモコンも動作しないか遅延がひどい。
どうもDNSが見えていないようなので、A10をルーターモードに変更したら、ネットワークの詰まりが解消した。
スループットがそこそこ速いので二重ルーターモードでも問題ないが、なんか気持ち悪い。

616 :
メインルータとしてA2600とWSR-2533DHP2で迷ってる
どっちがいいかな

617 :
>>615
お前、目的のサイトにたどり着くまでに幾つのルーター経由すると思ってるんだ?
「二重ルーター」という頭の悪い言い回しを見るたびに思う

618 :
>>617
今は家庭用ルーターの処理速度が良くなったので、本当に気持ちの問題だ。
A10またいでもファイルサーバー見えてるし、現実的な問題はないな。

619 :
二重ルーターにするとnat超えられないとか言われてた時代があったけど今はもう関係ないの?
ip電話の話だけど

620 :
>>617
まぁ解る人には解るし解らない人には解らないんだし
両者でそっとしておくのが良いよ

621 :
ipv6プラスめちゃ快適だな

622 :
ここの親機って中継器を何台まで増設出来ますか?4台増やしたいのですが…

623 :
悪いこと言わないからメッシュルーター使いなさい
知識レベルと運用簡便性考えたら圧倒的だと思うよ

624 :
tenda のplc 経由の方が距離出せる

625 :
登録できない

626 :
amazonでc6買ったんだけど、wifiがスマホは繋がったけどPS4とVITAが繋がらん。あとwpsも反応せん。故障?

627 :
5ghzだけ使ってるとか?

628 :
archer c6ブリッジだとipv6ユニキャストが通らないような気がする
欠陥製品?

629 :
中継器の設定が悪かった
>>628は取り消し

630 :
ヤフオク! - tp-link AC5400 型番:Archer C5400 中古無線LAN...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w298230222

宜しくお願いします( ̄人 ̄)

631 :
近くのJoshinにC9とC1200があった
見た目的にC9が気に入ってるんだけど割と発売古いんだね
今買って後悔しない製品なのかな
APモードでUSBは利用せずに使用するつもり

接続する機器は5GHzにPC2台とスマホ2台
2.4GHzにプリンターとEchodotくらいでそんなにヘビーには使わない
電波がよく飛んで切れずに安定して繋がってくれればそれでいい

632 :
値段考えるとここ悪くないと思うんだよね。

633 :
>>631
現行製品と比べてそれほど性能が低いわけじゃない。
むしろ信頼性があっていいと思うけど
Wi-Fi 6対応のが出たら勧めないが

634 :
>>633
返事ありがとう
WiFi6については次に買うスマホがXpeira 1になりそうだから問題ない
ただこのスマホ4x4MIMOに対応とか書いてるんだよね
これがLTEにかかってくるのかWiFiにかかってくるのかわからない
でも事情があって3月中には買わないと損しちゃうんだ

とりあえずC9が良い感じに枯れてて使える製品らしいことはわかった
スマホについて色々調べてみるわ

635 :
3150か2300を買おうか迷っています

用途はパソコン1台スマホ二台と子供のゲーム機
プリンターとファイルサーバとして使いたいと思ってます
Wi-Fi自体のスピード的には3150のほうが早いでしょうプリンターサーバーやハードディスクをつないだ場合2300の方がチップのクロックが高いようなので余裕があるような気がするのですが

実際どんなもんなんでしょうか?

636 :
>>635
2300で良いだろ
メディアストリーミング端末(Amazon Fire TV)とかで4K動画とか見まくるんじゃなければストレージが速い方が良いでしょ

637 :
>>635
4ストリームMU-MIMO(WIFI)対応の子機が現状殆どないのに3150買うのは無駄。速度も出ない
あれは大量に子機を繋ぐか対応した中継機につないで速度を出すためのもの

638 :
今買うならA10でいいんじゃないの

639 :
a10だとストレージ重視だとパワー不足ではないですかね?
色は白の方が好きなんですが

640 :
TP-LinkのArcher C1200と中継器と、DecoM52台にするのどっちがいいんでしょうか?

13メートルくらい離れた所に飛ばしたいと思ってます。
C1200の方は設定時に国をアメリカとかにすれば高出力になるとも聞きました。

641 :
>>640
メッシュのほうがいい。
中継機はローミング上手くいかないことがおおいからストレスたまるよ。

642 :
639ですが
見てみたんですがa10だとUSBついてないですよね、、、

643 :
普通にNAS買っといたほうがいいよ

644 :
C2300でusb3.0に1TBのHDDつなげて使ってるけど普通に便利。openVPNつけると更に便利
常に11台ぐらい子機がつながっていてメモリ使用量64%でCPU負荷2%
CPUはいらないけどメモリの恩恵は大きい気がする

645 :
直差しはあくまで簡易NASでしかないからなぁ
NAS運用してみると簡易じゃなくてよかったと思うことの方が多い

646 :
そういえば搭載メモリが512MBって書いてありますけど
tplink のサイトで他の機種見てもメモリサイズ書いてないですよね
普通はどの程度積んでるものなんでしょう?

647 :
>>388に載ってるやん
64MB〜128MBが平均的?

648 :
usbはあったらsambaとかoverlayできるからね
v6プラスにしたら欲が出ちゃうもんね
実メモリは狭くてもいいけど

649 :
max protocolでsambaあげたらnas結構速いからな

650 :
見よう見まねでopenwrtに変更したよ
ipv6プラスがこんなに速いなんて
同じ料金とは思えん

651 :
>>650
元凶は総務省か立法機関か
電波法改正みたいだけどユーザーの使い勝手いい方向に変わってるものなのかどうなのか

652 :
あ、openwrt使えばv6プラスに対応できるんか。
v6プラス対応無いから選択肢に入れづらかったけど、安定して使えそうなら試してみる価値ありなのかな。

653 :
しかし紛らわしい

Amazon.co.jp: AC2600 Router: 家電・カメラ
https://www.amazon.co.jp/TP-LINK-Archer-C2600-AC2600-Router/dp/B010UR8AM2

Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】TP-Link Wi-Fi 無線LAN ルーター 11ac AC2600 1733 + 800 Mbps MU-MIMO デュアルバンド ギガビット Archer A10 3年保証 | TP-LINK | パソコン・周辺機器 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JHBBW9H/

654 :
>>652
安価なルーターでも対応可能だからね
v6快適だよ

655 :
本体の管理画面に入るにはアドレス?

656 :
3150買った
とりあえず速くなってる

657 :
ブリッジなのにDNSに返事するなよ
tplinkwifi.net
あと、コイツがsshをインターセプトする時がある
なんか、信用ならんな

658 :
>>657
俺も気になった
いくらなんでも変だし
openwrt化したよ
めちゃ快適おすすめ

659 :
安いのとか古いヤツmeshにしたら
有意義に活用できるしね
やっぱオープンソースがいいよね

660 :
>>658
C6なんだけど対応がC6(EU)になってる
勝負で入れてみるか

661 :
>>660
jpのidは何番?
3台買ってきた
openwrtにしてipv6プラスでmesh構築する

662 :
ブリッジ時でもドメイン名でアクセスできるようにしてる家庭用ルーターなんて腐るほどあるだろ

どう見ても利便性を考えての実装に見えるがどこをどう見たら怪しいという考えに至るのかわからん

663 :
ファームはしょっちゅう更新されるくらいでないと

664 :
A10買おうか迷ってるけど、これもv6プラスで繋げられるの?

665 :
>>664
openwrtかlede上がってたらok

666 :
>>665
39!

667 :
>>665
探してみたけど見つからなかった。
V6+対応は自分で書き換えるしかない?

668 :
mt7615はもう少しかかるんじゃないかな?

669 :
>>662
いきなりトップ画面でない?

670 :
>>662
幸いにしてそのようなウンコブリッジには当たったことなかったけど、どこのメーカー?

DNSは気持ち悪いで済むけど
sshをインターセプトするのは許せん

671 :
最近になって中華のwifi が悉く遅くなっているのは国策7日?

672 :
c2300が安くなってたのでポチった
もっと安くなるかもだけどいつも待つと値段戻るパターンなので

673 :
ここ乗って、実際の性能てどうなんですかね?
スペックはよいけど

674 :
c2300きた
とりあえず古いバファロー300hgってやつに比べてだけど
5g電波の飛びはあんまり変わらず、2.4は3階建てのルーターが3階で一階でもぎりぎり入るようになったので改善したかも、まぁこれは電波法で出力制限があるから仕方がない、レンジブーストに期待したけど

スピードは80だったのが200位になったのですげえ改善したかも
プリンターサーバー機能がついたのでブラザーのファックス兼用のやつだったんだけど全部のデバイスから簡単に印刷できるようになった
余ったハードディスクをつないだので簡易茄子も使えるようになり、しかも割と動画再生とかもスムーズです

とりあえずは買って満足
もう少し範囲が広くなるといいんだけど、、、中継器でも考えるか、、、

675 :
>>673
とりあえず子機の性能は化物だよ マジでw

676 :
>>674
cups最新に上げるといいよ

677 :
>>676
素人でごめん
それをあげるとWiFiの範囲が広くなるの?
cupsってそもそも何?

678 :
TP-Link Introduces New Line of Value Packed Archer A Series Routers
https://www.techpowerup.com/253951

679 :
f/d/d/fddhdhsjyjyt.
yahoo.co.jp k/i/t/kitashinagawa556.
フリーターをIT技術者に無料で養成&就職支援。

680 :
deco m9からタコ足(無線だけど)でm5を2台、少し離れた場所にm9をおいてm5
みたいな配置を考えてるけど、これってm9にする意味は有るのでしょうか?
全部m5でも速度等、変わらないのでしょうか?
上の場合に意味があったとして、m9---m9間をLANケーブルで繋げた場合はどうか?
知識人の方、ご教授ください

m5----m9--------m9----m5
m5----」

681 :
もちろん m9(^Д^)9m

682 :
>>680
9だな

683 :
C7v5とA10で迷ってるんですが、両方使ったことある方っていらっしゃいます?
迷いポイントはA10に簡易NASが無いのとC7にビームフォーミングが無いあたりですね
鉄骨2階建ての一般的な戸建てで2階中央部に設置予定で、現状はソフトバンクの貸与wifiユニットを使ってます

684 :
>>683
c7v2とc2300なら使っている。ビームホーミングは知らないけどレンジブーストは体感で役に立ったこと無い
C7の簡易NASはFTPしか対応してないからセキュリティが心配。USBメモリ繋いで遊ぶぐらいなら選択肢としてあり
外付けHDDつなぐつもりならまともなNAS買ってA10につないだほうが良い気がする。今C7買うのはコスパが悪い

685 :
これ使ってる時点でセキュリティ云々は無駄だろうよ

686 :
はいはいw

687 :
しらんまにc2300のファーム来てるのか
このメーカーファーム更新すると最初から設定しろってのが面倒だよな

688 :
>>684
ありがとうございます
C7もv5自体は新しいものの基本は割と古めですし、順当にA10にしようと思います
NASはまさにUSBメモリつないで軽いファイルやり取りできたら便利だな程度の気持ちなんで、
それで本来の無線ルーター機能のほう落としたら本末転倒なので

689 :
ファーム更新だけど、せめて設定ファイル使えるようにしてくれw

690 :
>>689
エクスポートできないモデルなんかあるのかw

691 :
Archer A10(JP)_V1_190305
新機能と改良点:
1.DS-LiteとNDProxyに対応しました。
2.IPv6のパフォーマンスが向上しました。
3.ブリッジモードの性能が向上しました。
4.管理画面の説明文を一部変更しました。

バグの修正:
1. 短時間に複数の設定変更を行うとIPTVの挙動に影響が出るバグを修正しました。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-a10/#Firmware

はじめてのアップデート来てた

692 :
Archer A2600(JP)_V1_190305
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-a2600/#Firmware

こっちも同じ内容

693 :
>>691-692
ようやくTP-Linkも日本のIPv6 IPoEに対応始めた感じだね
今回の対応はDS-Liteだけど、このままv6プラスにも対応してくれるといいな

694 :
>>693
openwrtいれたらいい
v6プラスは日本くらいだから
tplinkはベースが違うから対応してないと思うよ

695 :
>>690
c2300だけど

>ファームウェアのアップグレードをするとルーターが初期化され、
>復元用の設定ファイルの利用もできません。アップグレード後はお手数ですが再度初期設定を行ってください。

696 :
>>693
要望出したけど無言のママ
openwrt化したほうが幸せになれそう

697 :
>>694
いやOpenwrt入れればいいのは知ってるし、実際使ってるよ。
他社のケースだけどSynologyが去年DS-Liteに対応したうえ最近v6プラスにも対応したって事があったのでTP-Linkもその流れかなって思っただけ。

698 :
A10検討してるからレビュー読んでたんだけど、v6プラス対応する的なこと書いてるぞ

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RFYDQFFUVZB22/

まぁうちはauひかりだから関係無いけどな
USBで遊ぶかもしれないからC2300にしようかなぁ
悩む

699 :
>>698
公式のサポートがAmazonのレビューにコメントしてるのか

>また、V6プラス方式に関しましても4月中を目処に正式に対応予定です。
>もしよろしければ、V6プラス方式にテスト版ベータファームウェアの提供も行っておりますのでご希望でしたら一度TP-Linkまでお問い合わせください。

ってことでベータ版まではもう出来てるっぽいね

700 :
こういうのってどこまで遡った機種まで対応してくれるんだろうね?

701 :
>>699
中華がやり始めてから広がってるね
中小企業がだしてる商品は結構な確率で中の人がコメント返してるw

702 :
C9V3はファーム来ないんかな
去年1度も来なかったし

703 :
書いてある通り初期化されたけどログインパスワードだけ残っててワロタ(´・ω・`)

704 :
>>698
このレビューのどこら辺に、4月中に〜の記載があるのか見つけられなかった
疲れているだけかな

705 :
>>704
コメント1件ってとこクリックすると返答読める

706 :
>>705
ありがとう
スマホ画面ではなくPC画面表示にしたらコメントってリンクが出てきました

707 :
アマゾンでA10がタイムセールで8000円だね
今までの最安が8050とかだったみたいだから最安記録更新かな?
LINEペイで20%還元も使えば実質6400円か

708 :
A10 A2600 AC2600 って何が違うの?

709 :
過去スレとまでは言わないが、過去レスくらい読めよ
>>422-429を読めばわかる。
あと、AC2600なんて製品ないやろ

710 :
A10=AC2600だな

711 :
A10が8000円かぁ。
毎月の月末から月初めの数日に約1500円値引き。それ以外の時期にprimeクーポン付けてるから、大体8000〜8500円で安定してるな。
タイムセールの時の方が逆に高かったりw
v6プラス対応したら価格上がるかな?
次のファーム更新が4月中旬だとすると、もしかすると今が最安かも。

712 :
A10購入したけどコンクリートの建物で三階から一階に電波は届きませんよね?無理だと思うけど中継器も購入した

713 :
やってみないとわからないね
アンテナの向き調整でうまくいけばいいけど
参考までに
https://freesoft.tvbok.com/tips/web/lan_4.html

714 :
>>712
なにげに窓際に置くと良いってばあちゃんが言ってた

715 :
>>712
鉄筋で1階から3階では絶望的だろうな
親機を2階においても鉄筋は手強いよ

716 :
ありがとうございました
参考にします

717 :
てか購入した後に聞いても既にどうしようもなくね?w
ちなみに自分は鉄筋コンマンションの3階に住んでるけど、2階のエレベーターホールまではビンビンに届いた
部屋がEVホールから2つ離れてるんで、2階のEVホール=鉄筋コンの壁2〜3枚分だから、直上なら案外1階から3階まで届くかも
inSSSIDerとかでもビームフォーミングの分電波が強くなってる(たぶん)のが見えてるし、体感ではかなり飛ぶ

718 :
A10安ない?
とくにタイムセールって感じじゃないけど安ない?

719 :
>>712
中継より2台買ってmeshがいいよ
ipv6プラスを活かしきれる

720 :
鉄筋コンクリート造りって言っても工法や材料、厚みや鉄筋入れた本数とかで全然違てくるからな。

721 :
国情報変えたら電波強度あがる?

722 :
ac3150とac2600は何が違うんですか?値段で見ても3150の方がよく電波が届きますか?

723 :
a10と間違えてa9を買ったんだけど、a9のいいとこ教えて!

724 :
「きゅう」って響きが良いよね

725 :
デザインがおしゃれ

726 :
>>724
俺はナインって読んでたよ!

727 :
アーノインだろw?

728 :
適当に質問すれば答えて貰えると思ってるやつ多すぎだろw


>>723
A10はチップが信頼性(一般的に)のないメーカー
中国のMediatekを使ってる。
WIFIの世界は相性問題が激しいこともあって、
大手のBroadcomかQualcomm(最近は)搭載機が好まれる。
A9はBroadcomのチップを採用している。
が、最近はMediatek搭載機も世の中にたくさんあるのでそこまで悪くもない

>>722
電波は電波法で上限が決まっているので、新しいや古い、スペックで原則かわらない。
もちろんアンテナの性能とか家との相性はあるが、微妙な差しかでない。

AC3150やAC2600は5GHz帯と2.4GHz帯の規格上の上限値の合計になってる。
ストリームは同じ4本だけど、Broadcomの規格でNitroQAMによって、1本あたりのストリームが早くなってる
これは子機側の対応もいるので、実際には使えないことが多く、差はないと思っていい

729 :
>>728
ありがとう

730 :
mediatekは台湾だ
スマホ向けSoCでも知名度あって、ローエンド〜ミドルくらいの機種には大量に採用されてる
そこまで悪くないなんてことはなくて、全然悪くない

731 :
しかし、チップ価格が安いことには違いないからね
感じ方は任せる

732 :
メーカーもかなりコストダウンしてるしな
最近のBuffaloのWSRシリーズとかIODATAのWRCシリーズなんかの1万円前後ぐらいのミドルも以前はBroadcomのモデルとか合ったけど、近年はほぼMediatekなんじゃなかったっけか。

733 :
NECなんて上から2番目すらMediatekなってるしねえ
QualcommなWG2600HP3とWG1200CRが最後の砦だが、流れ的に怪しいな

Broadcom/Qualcomm搭載機で安いのはTP-LINKくらいになるかもしれんね

734 :
みんなありがとう!

a10はシングルコアでa9はデュアルコアなのかな。a10はコスト削減して、機能追加した感じかな。
やっぱりa10のが良い気がするが、デザインもおしゃれだし、a9で満足しときます!

735 :
V10を尼で買って昨日から運用してるけど全然問題ないな
てか、今まではバッファロー2台使って、うち1台中継器としてたけど
V10だとその中継器すら要らないわ

736 :
>>735
違った
○A10
×V10
>>734
a10もデュアルコアで速いよ

737 :
>>734
A10調べたら1.4GHzのデュアルコアだぞ

738 :
自分も最近A10買っておおむね満足してるけど、マルチセッション使えないってのが思ったよりダメージあったわ
普段フレッツの2セッションそれぞれ使えるのが当たり前だったからちょっと衝撃だった
これ当たり前に付いてる機能では無いのね…

739 :
>>737
ほんとだ
a10でデュアルコア押してないのは、デュアルコアが押すほどのこともないものになったからか

740 :
TP-Linkはv6プラスに今月辺り対応するファームを出してくるらしいけど、ベータバージョン使ってる人感触どう?
今のバージョンではDS-Liteに対応してるけど、これの接続速度や安定性もどうなってるのか知りたい。

741 :
今日c5400買った。そのあとにipv6プラスは対応してないことを知った。
情報弱者だ。
>>740
tp-linkのファームウェアの最新情報は、どこらへんが情報ソースですか?
教えてもらえるとすごく嬉しい。

742 :
>>741
>>698-699

743 :
三階から一階にA10でWi-Fi届きました。
中継器はおいてますが、どうもありがとうございました

744 :
ipv6プラスはopenwrtでいいじゃん

745 :
公式でやれるならその方がいいじゃん

746 :
>>745
オープンソースみたいだけど精査した奴いないんだろうし正直怪しいぞ。時間取りいくサーバーだっけ?みたいな変なアクセスあるみたいで。

747 :
はいはいいつも見ているぞ

748 :
Mediatekはアップルに採用されるくらいしょぼいのかな?

749 :
A10シングルなのか
デュアルから置き換えでつながるまでの時間がかかるようになっちゃった

750 :
デュアルコアじゃないのか?

751 :
A10はデュアルコアだけど
そもそも、シングルとかデュアルとかでそんなに差なんて出ないよ
あと、クロックだけで性能差を見るのも無駄

752 :
今一番安定してんのってA10なの?

753 :
A10だけど、DS-Liteには対応したファームが先月末に出ているが、まだv6プラスに対応してない。
一応ブリッジでIPv6なアドレス振られてIPv6サイトには接続できるけど、速度は変わらないからな。
今月中にv6プラス対応(MapE)なファームが出るようだけど、4月中と決まったわけではなくて中の人の頑張りで、いつリリースされるかまだ分からないし。

754 :
A10にしたらロジクールのマウスとキーボードがおかしくなった。ワイヤレスですがやはり関係するものですか?
極端に言えばA10使ってたらどの家庭でもロジクールのマウス等は使えないってこと?

755 :
A10固有の現象じゃないと思うけど
ワイヤレスマウスはWIFIの2.4GHz帯と同じ周波数を使うことが多いので
WIFI自体と干渉することがある。

マウスとキーボードをリセット操作するとかで避けれる可能性がある
それでもだめなら、A10とマウスキーボードの置き場所を離すなどする。
あとは2.4GHzのチャンネルを手動で設定して色々試してみる

756 :
>>755
ありがとう

757 :
A10セットアップしたけどwifi大混雑地帯のうちでもいい感じに強いね
オレンジがうちのA10
https://i.imgur.com/M29r8S8.jpg

758 :
通知アイコン多すぎだろ

759 :
別に混雑してるからって弱くなるわけじゃないしね
家にあるAPがこれくらいなのはあたりまえやろ

760 :
ipv6プラスになったら
快適だよ

761 :
古くても問題ないので2.4/5Ghz切り替え可能な子機で安定してる機種を教えてください
レオパレスみたいな狭いワンルームで使うため電波の強度は弱くてもいいです

762 :
>>761
無線LANルーターのことよりもっといいとこ引っ越せよ

763 :
>>761
古いのだと安定しなさそうだけど。

764 :
WG1200CRでも買っとけ

765 :
既存機でもIPoE対応するなら
新モデルのみIPoE対応の国内メーカーより良心的だわ・・・

766 :
USBのac子機で安心して買えるのないな。
ポート側の電力供給力の問題らしいけど、大体どれも不安定てレビューがある。
動かさないなら有線や中継器や子機から有線が安定だとおもう。

767 :
>>766
まさにそれで、Archer T4UH使ってたけど通信が安定しなくて結局中継機から有線伸ばした。
不注意で使用中にUSBケーブルが外れるとwin10がブルスクで再起動したし、良いことないよ。

768 :
A10のファームv6プラス対応まだかなぁ

769 :
amazonでc6が16%引きだ。

770 :
こういう電源補助できるケーブル使ったら安定したりしないかなって思った
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P0C4M5M

771 :
tplinkの製品で送信出力を細かく調整できてすごく弱くすることができる
のってありますか?

772 :
低中高の3段階じゃダメなの?

773 :
セキュリティ上家の外だとつながせたくないので・・
yamahaは5%が最小でバッファローは10%が最小
みたいなのでこちらはどうかなって思ったんですが・・

774 :
電波出さずに有線で使えよ

775 :
それは余計なお世話ってもんだろ
ないんじゃない?

776 :
下調べせずにArcher C6注文した

777 :
>セキュリティ上家の外だとつながせたくないので・
これがよーわからんw
他の人がーってことならssid非表示にするなりパス長くするなりすりゃよくね

778 :
ssid隠蔽は逆に危険だろう

779 :
SSID隠蔽は本当に無意味だし、不具合の温床だしなぁ
むやみに設定しない方がいいよ

780 :
それで実際の所NECやBUFFALOと比べてどうなのここのルーター…

781 :
v6プラスに対応するファームが出ないうちはたいしたことない

782 :
すみませんがtp-linkの無線LANルーターA10 ac2600の
(だったと思う)
周波数を2.4GHZから5GHZに変えたい
のですが、
やり方を教えてもらえませんか?
ナノレシーバーと喧嘩してマウスなどが上手く使えません。
また、変更した場合2.4GHZ等のa n等の無線LAN接続はできないのでしょうか?無知で申し訳ありませんが、教えてください
Windows10 64bitです

783 :
>>782
スマホにTether入れて設定
もしくはルーターのIP address叩いてログイン後お好きなように
2.4GHzのチャンネル変えれば多分解決

784 :
>>782
PCなら「192.168.0.1」をURLで検索して
tplinkログイン>基本>ワイヤレス>2.4ghzワイヤレスネットワーク 有効のチェックマークを外す
2.4ghzが使えないんだからa .n 等の規格関係なく5ghzしか使えない
無線マウスが動かないとか真横にルーター置いているの?ルーターを1m離しても動かないなら
マウスに問題があるかもしれない。電池残量とか、あとUSB3.0(青いやつ)にレシーバー刺してない?

785 :
>>782
それマウスを疑った方がエエよ
大方、電池切れか壊れてる
もしくは >>784 の言うとおりUSBの問題

786 :
皆さんありがとうございました
一応2.4GHZの方は飛ばなくしましたが、できるなら遠距離まで飛んで、干渉しない方法があればとは思いますが
チャンネルを変えるというのも手でしょうか?
USB3.0だと問題があるんですか?
ルーターは横には置いてません
ある程度は離れてます
本当にありがとうございます

787 :
USB3.0のポートから2.4ghz帯のノイズが発生するせいで電波干渉する。
解決策は、レシーバーを2.0のポートに刺すかusb2.0の延長ケーブルを繋ぐ。
少なくとも手元近くまでレシーバーを持ってきたらノイズやwifiと干渉しにくい。
チャンネル変更も、bluetoothや無線マウスとの干渉を抑える方法としては良い。

788 :
ありがとうございます

789 :
A10スタンド付が8093円から
クーポンで580円引きだから最安かな

790 :
V6プラス対応のファームは結局GW前に間に合わないのかな?

791 :
3150使いだがV6プラス対応はしなそうなのでドコモ光の無料ルーター申し込んだわ
エレコムってのがすごく引っかかる

792 :
>>791
今、エレコムのWRC-1750GSV使ってるけど、PPPoEとV6+を切り替えながら使ってる。
V6+の時は200Mbos前後で安定しているが、IPv4とIPv6のアドレスが固定なので掲示板とかで書き込むと個人特定されやすそう。
PPPoEの時は速度が不安定で、速い時は750Mbpsくらいまで出るけど、混雑時は10Mbpsくらいまで落ちることが多くなった。@nifty光コラボ

TP-LINK A10も入手したけど、V6+にまだ対応していないので倉庫でお休み中。

793 :
>>792
全く同じ環境だね
ルーターはまだ届いてないので機種は何になるかわからないけど多分似たような機種だと思う
au光からドコモ光に乗り換えだけど失敗したかなぁ
auだとコンスタントに400〜500Mbps出てたから、、、
携帯をMNPしたからノーチョイスだけどね
wifiは無効にしてDeco M5をぶら下げてる

794 :
>>698
まだかなぁ

795 :
Archer T2U Nano ってモバイルホットスポットに使える?

796 :
C6って有線→C6→何かしか接続出来ない?
無線→C6→何かは不可能なのかね?

797 :
中継じゃないから、だめじゃね
素直に中継機買え

798 :
オープンソースならメモリが許せばいろいろできる

799 :
>>797
795だけど面倒だったけど出来たわ
ありがとう

800 :
wimaxのモバイルルーターで同時接続数が足りなくなったのでルーター入れようとしてるんですけど、
deco m5を一台だけ入れるのって意味無いですかね?
今のところwimaxのルーターでも届いてしまう3LDK なので、同時接続数の多さとサイズの小ささ&設定楽そう、で候補に挙げてるんですが…
用途からはa2600とかの方がいいのかなとも思いますが、有線殆ど使わないしサイズが大きくない方がありがたいので。

801 :
>>799
どんな設定をしましたか?
後学のために教えてください。

802 :
>>801
アマゾンのQ&Aの中継出来ますかのアンサー通りにやったら出来たよ

803 :
IodataのWn-ax1167GRからTp-link ArcherC7 v5に乗り換えます、理由はVPNがPPTPしか使えないのでOPENVPNが使用できるArcherC7にしました。
若干CPUがしょぼくなったりビームフォーミングがなくなったりするけどどうなるか...
あとTP-Link DDNSってネットで使い物にならないって言う記事を見たのですがどうなんでしょう?

804 :
TP-LinkのDDNSとOPENVPNでうちは問題ない
Archer A9 V5

805 :
vpnやるならゆびきちのルーターの方がいんじゃねぇ

806 :
Archer A10
まだv6+未対応

807 :
V6プラス欲しいなら、日本製のものを選んだほうが良いな。

808 :
>>807
openwrtで快適

809 :
>>808
openwrt未対応ぽいA10

810 :
>>807
一応書いとくとNECは論外な
詐欺に近いことをPRしてる

811 :
>>810
どういうこと?

812 :
>>811
割と最近の謎技術やらうん倍速って奴さ
正直に製品レビュー書いたメディアに圧力かけたのを筆頭に、
2chNECスレで暴れているのが居たんだが、
恐らくというか詐欺じゃないと暴れていた時期と有志から消費者庁に不当表示で突っ込まれた直後に大人しくなったことから関係社員が来て工作してたのがほぼ確実だと俺は思ってる
実際、何倍速も嘘っぱちなんだよな

813 :
>>812
ソースは2ちゃんという事?

814 :
>>813
ソースが2ch?
意味がわからないんだがまあ実測データ見ればわかることなんで気になるんだったら調べてみたら?

815 :
それただの妄想じゃね

816 :
NECは1800HP使ってたけど電波弱くてな
試しにRE450をAPで使ったら良かったのでルーターもTPにしたわ
結局外部アンテナタイプの方がいいのかね?

817 :
C6をアクセスポイントで使ってるんだけど
LAN設定でIPアドレスを静的アドレスで設定するとネームサーバのアドレスが設定項目に無い
そうすると、ルーターに対してtp-link.comの問い合わせを延々と送りつける
バカなの?

スマートIPとやらはarp詐称するから使わない

818 :
中継器もここでいいかな?
RE650導入したんだけどPC(win10 pro/homeとも)環境だとWAN側のV6アドレス切断されて再取得できないこと確認
プロパティーからV6を無効にしてから再度有効にすると取得するんだけどPC再起動するとまた取得できてない
androidやiOSは普通にV6アドレス維持できてるみたい

819 :
自分も中継器です
RE-350なのですが
増設してからBluetoothイヤホンに雑音が入ったり、音が途切れたりします
そこで2.4GHz帯の使用をやめるか、チャンネルを変えるかしたいと思いました

ファームは最新でした
設定画面は以下の様になってます
(パスだけ隠してます)
https://i.imgur.com/E0VmVeF.jpg

色々試したのですがこの中継器、2.4GHzだけオフにする事が出来ない様です
又、チャンネルを11以降にするとハングします
(チャンネル1と6ではBluetoothのノイズは改善されませんでした)
設定の最初のワイヤレスラジオを有効にするチェックボックスを外すと矢張りハングします

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?

820 :
窓から捨てる

821 :
デフォルト以外の使い方だと何故か設定できないバグはこのメーカーだとよくある気がする
サポートに報告してアップデートされることを祈れ

822 :
バグっていうか、このレスの書き方だと2.4の設定を2.4に繋いでやってるだけな気がする

823 :
ワイヤレスラジオの有効/無効は、右上の2.4G 5Gをクリックして選択した周波数に関しての設定だが
それを選択してもオフにできないと言っているのか?

824 :
ゴミクズ役に立てよ

825 :
>>698
まぁだぁ?

826 :
A10が7980だったからかちゃった

827 :
いつでも7,980円だよ
もうちょっと安くならないと買う気起きないなぁ

828 :
A10はV6+未対応だからな。
もう半年以上倉庫に仕舞ったまま。

829 :
6900円くらいで買えた

830 :
TP-LINKは大丈夫なんだろうか。
中国メーカーは遅かれ早かれファーウェイと同じ目に合ったりするのだろうか

831 :
>>830
米国国防権限法2019でググる

832 :
>>830
間違いない

833 :
>>822
ごめんなさい、おっしゃる通り2.4に接続状態で2.4の設定をいじったのが原因でした

5GHzにつないで、2.4のワイヤレスラジオをオフに出来ました
ステータス上も、2.4がグレーアウトしています
しかし、Bluetoothイヤホンのプツッという音がするのは変わりません
対処法はないでしょうか?
該当スレに誘導お願いします

834 :
中華ルーターはサイバー攻撃の土台にされてるから怖い

835 :2019/05/23
>>830
今のうち売った方がいい、そのうち買取0円になる

【8inch】Topjoy Falcon について語ろう★1
IDにUSBが出たヤシは神!【2.0】 34ポート目
LANケーブルについて語るスレ 11m
トラックボール コロコロ(((○ Part132
IDにUSBが出たヤシは神!【2.0】 34ポート目
【WQHD】ASUS PB278Q 2台目【PLS】
HDDを手軽に物理破壊する方法を考えるスレ
静音マウス Part8
【WUXGA】DELLULTRASHARP 2405FPW 71【D4】
【EdgeRouter】Ubiquiti Networks 1【Unifi】
--------------------
見ただけでウイルスに感染するHP
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.587
【EBC】Etherbanking イーサバンキング【3月上場】
中村繪里子☆213
【テレ朝】クレしん→ドラカス
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)157
ワイ「おっ、ドラクエスレやん!入ったろ!」ガラガラ
【スパドラ】コペンハーゲン2
【LARME】菅野結以 3【モデル】
靈符「東方シリーズ総合スレッド 7763/7763」
【PSO2朗報】Br刀マン、威力約30%強化で最強職へ
乙女@もし、この世界に神様がいるとするならばバレスレ
眠れない雑談 その584
【すとらじ】すとつべ専用7【実況】
「A列車で行こう」シリーズ108両目
【IDあり】別館★羽生結弦&オタオチスレpart38
【激務?】東京都T類技術職スレッド Part11【まったり?】
酉アーバンネットワーク総合4
Zスレをたてることを禁止します
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7866」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼