TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■TN専用■目にやさしいTN液晶モニタ■3■
DVD再生に最適な音質の良いサウンドカードは?
キーキャップ総合スレ 4
WiMAX2+ SIM変更問題スレ
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part27【地雷上等】
■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part6■
【neGcon】ネジコンを使い続ける者達のスレ
キーボードのInsertはいらない
リコー倒産へのカウントダウン
【静音・高機能NAS】QNAP part44【自宅サーバ】

NETGEAR ルータ総合 Part.9


1 :2017/12/04 〜 最終レス :2018/09/11
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
NETGEARのルータについて語るスレです。ハブやNASについては下記関連スレからどうぞ。

■ NETGEAR ワイヤレス製品
http://www.netgear.jp/products/home/wirelesslan_ap
■ NETGEAR公式フォーラム(英語)
Wireless Router & Modem Gateways
01. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=31
WNDR4300 Discussion Forum
02. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=144
WNDR4500 Discussion Forum
03. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=122
R6300 - AC1750 - NETGEAR Forums
04. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=126
R7000 - AC1900 Nighthawk - NETGEAR Forums
05. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=153
R7500 - AC2350 Nighthawk X4
06. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=170
R8000 - AC3200 Nighthawk X6
07. http://forum1.netgear.com/forumdisplay.php?f=163

■ 前スレ
NETGEAR ルータ総合 Part.7
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1482831352/
-
NETGEAR ルータ総合 Part.8
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1499529283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1
おつかれちんちん

3 :
(´・ω・`)

4 :
【更新】【重要】NETGEAR 製ルータにコマンドインジェクションの脆弱性について
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/174.html

【重要】ウェブ管理画面での管理者パスワードの復元によるセキュリティ脆弱性について
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/181.html

■KRACKs関連
【重要】弊社無線製品のWPA2脆弱性対応状況について
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/209.html

Security Advisory for WPA-2 Vulnerabilities, PSV-2017-2826, PSV-2017-2836, PSV-2017-2837
https://kb.netgear.com/000049498/Security-Advisory-for-WPA-2-Vulnerabilities-PSV-2017-2826-PSV-2017-2836-PSV-2017-2837

5 :
無線LAN ルーター『R7500-100JPS』の無償交換を実施
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/175.html

NETGEAR 製無線LAN ルーター『R7500-100JPS』をお持ちのお客様を対象に、後継機種への無償交換を実施致します。
『R7500-100JPS』はMU-MIMO(Multi User-MIMO)機能をサポートする無線LAN ルーターでしたが、MU-MIMO を有効にすることで通常の無線通信に
悪影響が出る不具合が判明したため、発売当初より当該機能を無効とし、お客様による設定変更ができない状態にして出荷しておりました。
米国NETGEAR は、当該不具合を解消するべく開発を進めて参りましたが、この度開発を終了し、当該機能を持ち、かつ『R7500-100JPS』と同等以上の
機能・性能を持つ後継機種『R7800-100JPS』(2017 年1 月発売予定)への無償交換により、MU-MIMO 機能に期待してご購入いただいたお客様への補償とさせて頂くこととなりました。


交換お申込みは下記のURL よりお願い致します。本件に関する詳細はこちらのページをご参照ください。
http://www.netgear.jp/supportInfo/R7500exchange/

6 :
R7000にてインターネット接続が定期的に切断される問題について(対策済)
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/202.html

2年以上放置され続けた定期切断病がやっと修正されました。
R7000でDHCP接続ユーザは最新ファームに更新しましょう。

7 :
>>6
さっそく入れて見た
dhcp接続してないんでわからないけど、色んなfixあるから入れないとね

8 :
R8000のファームを1.0.4.4に更新したら、FireタブレットWifi繋がるけどネットに繋がらない・・・
5Ghzも妙に遅くなったし、このファーム外れか・・・

9 :
サイバーマンデーはおーび2.9万円か
まあ激安8500買ってればいらんな

10 :
R8500のファームVer102.106なんだが、
NTPと同期するときにくっそ重くなってるのかなぁ
live配信やネトゲやってると切断エラーでるんだが・・
ログの感じでは切断はしてないっぽいけど
おまかんかね

11 :
R7000、やっと管理画面からの更新で新ファーム降ってきたわ

ところで米サイトから手動でファームを取ってきた場合って
新しい管理画面言語バージョンに更新されないの?

12 :
>>10
R8500(1.0.2.106)をAPで使ってる。
AP運用だとNTPは2か月前に起動した初めの一回しか動いてない。

家はLACP接続してるスイッチのログに不定期でLinkDownが無いLinkUPが2回続けて出てる。
これもおまかんかな…

>>11
更新確認したら出てきたりする。

13 :
結局、管理画面で自動アップデートが配信されるのを待つしかないようだな

14 :
>>11
>>13
以前R6300を手動更新した者だけど、とくに問題なかったよ

15 :
10だけど>>6と同じような問題に見えてきた

WAN側がDHCP接続で
NTPの同期がリース期限に合わせて走ってるくさい
そのタイミングで接続エラーになってるわ
ログにconnect/disconnectは出てないけど
IP固定で解決したら確定かねぇ

16 :
adルーターがサイバーマンデーに出ているぞ急げ

17 :
WNDR4500からR6120って買い換える価値あるかな?(AP用途)
今どき11ac非対応なのもなと思っていたところにサイバーマンデーでセールになっているので気になった。
最安価モデルとはいえ発売されたばかりだし、無線の飛びや安定性の改善は期待できるかな?

18 :
>>16
セット販売4万円かな?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07698L7TZ/
対応機器が無いとなぁ・・・

19 :
>>17
アレ有線が100Mなんだよね
APならちょっと前に安売りしてた
EX6200とかR7000が良かったのにね
こいつらギガだし
もうちょい待ってみたら?
ワザワザこのクラスで買い替えより
他のメーカーも選択肢に入れて
安売り狙った方が良くない?

20 :
>>19
そういやEX6200安売りしてたときあったなあ そっち狙えばよかったか
箱蹴り品に期待してもうちょい様子見してみるわ

21 :
6200も7000も生産終了なのに何をどう待つんだ

22 :
>>21
次だよ
7800当たりが次に落ちて来そうじゃん
それに下位機種だって7800と今回の奴の中間が出るかもしれないし
ASUS辺りのが安売りするかもしれないだろ

23 :
R6120ってipv6バススルー対応可能ですか?

24 :
大昔の鉄板と言われたAtermからR7800に買い替えたけどこっちもだいぶ安定していて買い替えたのを忘れるレベルw
まあ基本的な機能しか使ってないけどね 11nから11acになったのは大きな進歩だー

25 :
現在、ASUSの68U使っているんですが、R8000やR8500って安定します?
68UはFirmwareも他のルーター(各社含む)よりは頻繁に更新しされている印象ですがNetgearはその辺りどうなんでしょう?
現状はnだとスマホなどの機器で繋がってはいるけど電波は弱いです、acだと不安定で繋がりはするけど途切れ途切れになります。
部屋の壁一枚で受信状況が変わることは重々承知しているのですが、上記2機種に関して特別安定しているとか受信環境がよくなったとかありますか?

26 :
>>25
R8500はノートパソコンのクーラー台に乗せないと熱暴走したわ。
因みに3か月で壊れて交換してもらった。

27 :
>>25
1台で済まないような環境はルーター変えるより
68Uもう一台買って親機中継機が一番確実だよ

28 :
ASUSルータ2台買ったけど、いずれも1ヶ月程度で不満だらけになった
NETGEAR買って、電波弱い場所にはもう一台追加するのがオススメ

29 :
>>26
>>27
>>28
アドバイスありがとうございます
R8500の発熱に関しては密林レビューにも書かれていましたね・・・
68Uをもう一台買うのが一番、コストはかかりませんよね。
68UをNetgearに置き換えることで解決できるならと場所もとらないしと思っていたのですが、ルーターを増やす方向で考えたほうがいいですね
ありがとうございました

30 :
>>29
国内は電波法で規制があるから
アンテナとかで多少違うけど大きな差は無いよ
まあASUSなら海外も売ってるし
それ用のファーム入れて規制取っ払っても良いが
違法だ
ネットギアでも一緒で普通に適法で使いたいなら
中継するのが一番良い

31 :
>>30
なるほど、そうなんですね。
全機種を試すなんてことも出来ませんしね・・・高いやつを買って入れ替え、中継するよりは堅実に同機種で中継したほうがよさそうですね。
ファームウェアも一機種で揃えるほうが楽ですし。
ありがとうございます。

32 :
R8500もdhcp接続は駄目だな
R7000と同じバグ出てるぞ
リース期限の半分で瞬断する
ファーム戻すしかねーな

33 :
7800もAPモードで使うと定期的に切れるからDDWRT入れるしかない

34 :
>>24
Atermはいまや・・・
俺は最上位モデルを去年2回買い換えたよ。1回は交換。

二度と買わない

35 :
ataなんちゃらはトラブった時のサポート糞対応で二度と選択肢に入らなくなった

36 :
R7800がまたファームウェアアップデート
頻繁だとなんか不安になる

37 :
WPAのやつとか直したのかな?

38 :
WPA2のやつはさっさと来てほしい

39 :
R7800なら、KRACKsは1.0.2.38で修正されてるから.40は別のバグと脆弱性
Netgearは日本語情報は遅いから本家見た方がいいよ

最近どの機種も更新多いのは、1月に始めた報奨金制度の影響が大きい。
古い機種でも時々来てるからこまめにチェックを

40 :
それどこのページ?
1.0.2.38のリリースノートみてもfixes security issuesとしか書いてなくて具体的に何が治ってるのかがわからない

41 :
あぁ、ここか。
https://kb.netgear.com/000049498/Security-Advisory-for-WPA-2-Vulnerabilities-PSV-2017-2826-PSV-2017-2836-PSV-2017-2837

R7800 running firmware version 1.0.2.36 or earlier
だからたしかに1.0.2.38では治ってるんだろーね。

42 :
buffalo製ルーターからの乗り換えを考えてるんだけど、
NETGEARのルーターって牛で言うところの経路情報(静的ルート?)って設定できるんかな
こいつがないとルーティングモードでOpenVPNに繋いだ時、インターネットに出れないんだ

43 :
webUIあったっけ?
routeいじるような輩は、シェルログインしろという気もしないでもない

44 :
R8500購入二日目でパワーLEDがオレンジ点灯して無線が死んだ
設定画面にも入れずリセットも効かずで詰み状態
Atermに戻してるがクソ面倒臭いorz

45 :
R7000 Firmware Version 1.0.9.18
https://kb.netgear.com/000053115/R7000-Firmware-Version-1-0-9-18

46 :
>>45
え!また出たのか!!

47 :
R7000大人気だな

48 :
R7000アプデ完了

49 :
>>36
40入れたらめっちゃ不安定で使い物にならないから入れない方がいい。
2,3時間でルーター自体に繋がらなくなる。再起動で直るがやはり2,3時間で駄目になる。
38か36に戻す予定

50 :
>>49
うちは40で安定してるけど?

51 :
>>50
まじっすか。FW戻しても定期的にLANが死んでしまう病になってしまった。
wifiは繋がるんでログみてたらポートスキャンがくるとLANが死ぬようだ。
一度工場出荷に戻して、様子見中。

52 :
うちも特に問題ないなあ(´・ω・`)

53 :
R7000をAPモードで使っているけどルーターに繋ぐポートをWANポートにするかLANポートにするか悩んでる…

どちらの方が良いの?

54 :
>>53
LANポートにつないで使えるの?

55 :
>>54
APモードなら全く問題なく使える
アプデもできたしステータスも問題ない

56 :
>>55
知らんかったorz
普通はWANポートだよね
LANポート一つ潰す必要は無いと思う

57 :
普通にWANポートにつないでるな〜
設定画面がイラスト付きでそういう指定だったし

58 :
>>56
APモードの場合はWANポート使うよりLANポート使った方がパフォーマンスが良いのかなと思って聞いた話
機種は忘れたが前にそんな話あったので

59 :
>>58
スループット比べてみれば?
自分はそう言う環境では無いのでお試しできないけど興味はあります

60 :
r7800でFWアップデート後不安定になってたものですが、とりあえず、工場出荷に初期化したところ、症状が落ち着きました。アップデートしたら初期化。基本は大事ですね。

61 :
>>45
ローカルからアップデートしたけど、今管理画面からオンラインでチェックしたら管理画面言語更新というのがあった
https://i.imgur.com/tfvafVA.png
どこか違ったのかわからないけど

62 :
>>61
設定画面の翻訳の修正とかだから入れといていいんじゃない

63 :
はじめてR7800のWi-Fiが死んだ(端末が全く検出・接続できない状態)
再起動したら復活したけど何だったんだろ

64 :
>>63
5GHzでDFSなんだろ

65 :
>>64
それ思ったけど、W52で使ってるからDFSは発動しないんじゃないかと思ってる

66 :
>>58
WANとLANポートの間でジャンボフレームが使えないってNECの機種で経験した、APモードでハブとしても使った時

67 :
jumbo frame は規格採用されていない
> Jumbo frames gained initial prominence when Alteon WebSystems introduced them in their ACEnic Gigabit Ethernet adapters.
> Many other vendors also adopted the size; however, jumbo frames did not become part of the official IEEE 802.3 Ethernet standard.
他社製品との接続も保証されない

68 :
ジャンボフレーム非対応なんだ、知らなんだ

69 :
ジャンボフレームはメーカーで勝手に実装だから動かなくても文句を言う機能じゃない
NETGEARはハブでも仕方なしに実装したぐらい後発で規格順守してる

70 :
また来てた
R7000 Firmware Version 1.0.9.20 - Hot Fix
https://kb.netgear.com/en_US/000053168/
ベータ扱いっぽい

71 :
R7000は愛されてるな

72 :
>>69
ジャンボフレーム出始めた頃はスループット向上に驚いたもんだよなぁ
あくまでLAN内での話だけど
今はCPU性能上がったのか気にしなくてよくなった(という認識

73 :
>>72
1GbEだともはやどうでも良くなったけど、10GbEでまたCPUパワーガーって言ってるなぁw

74 :
当時、GbEでCPU能力足りないって言われて
jumboframe が解決策の一つだった
その後、CPUの能力向上、PCIeの普及などで必要が無くなった為、
PowerPCやARMなどの組み込み機器(家庭用NASとか)で普及

現在では、AWSが、ハイパーバイザの負荷を下げる為に jumboframe 導入してるが
トラブルFAQに jumboframe無効化 が記載されている

どんなLANを組もうが勝手だけど、他者との接続点で規格外のパケット飛ばされるのは論外なので
結局1500に縛られることになる
家庭の場合は、プロパイダに1500で送らなければならないってこと。

75 :
>>71
R7000はユーザーも多いんじゃね
長く売られてたし
ネットギアも高級機ばかり出して値段インフレしてるけど
一万円以内で買えるR7000の後継機みたいなの出してくれたら良いのに

76 :
>>75
R7000も元々2万円台の高級機種だが…?

77 :
1万切りまで落ちたんだからすごいよなぁ
てか販売期間長杉た

78 :
r7800でtelnet入ったけどburnsku打つとnotfoundって返される
誰か助けて

79 :
>>78
通報した

80 :
へいへいへーい

81 :
MacからもWindowsからもReadyShareにアクセスしたいんだけどおススメファイルシステムは何ですか?
ExFATサポートしてないみたいなので悩んでます

82 :
R8000が尼の地無セールで19,343円なのね。

R8500をそれ以下で買ってるから要らないなぁ・・・

83 :
面倒見いいなあ
WNDR4300ちゃんにもまた更新きたわ

84 :
ファームウェアのアップデートに失敗しやがった
電源入れ直しで事なきを得たが。
次からは必ずダウンロードしてからアップデートしよ

85 :
GS116のハブ2個で、LAG組むことって出来ますか?

86 :
>>85
どういう接続するつもりなんだ?
LAG使うには、基本的に管理/設定機能が必要になるし(managed switch)
LAG自体、1台の機器である必要があるので、複数のスイッチで1セットのLAGを使うには、スタッキングで1台に纏める必要がある

87 :
カスケード接続のことじゃ、あるまいな…?

88 :
>>86
単純にHUB間を2本のケーブルでつないだら帯域増えるかなと思ったのです。
そういう使い方はできないのでしょうか?

89 :
>>88
してみたら?(すっとぼけ

90 :
チー!チー!

91 :
>>85

マネージドプラスの「GS116E」ならリンクアグリゲーションに対応してるみたいね
ttp://www.downloads.netgear.com/files/GDC/datasheet/en/ProSAFE_Web_Managed_Switches_DS.pdf
ここには 16/24ポートモデルはPort Trunking に対応してると書かれてる

アンマネージドの「GS116」のデータシートには記述ないのでは駄目っぽいですね。
ttp://www.downloads.netgear.com/files/GDC/datasheet/en/GS116v2.pdf

92 :
>>88
家庭なんてクライアントあっても数台でしょ?
LAG組んでもセッション単位で分散だから常に1Gbps帯域使うクライアントが2台以上あるとかでないと意味ないと思う

93 :
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

91V1JUU75J

94 :
冗長化目的なら、家庭でもLAGの効果がある
帯域拡張目的なら、家庭では微妙

95 :
>>91
GS116EでLAG組もうと思ってます。
リンクアグリケーションを設定してケーブルを2本繋ぐとパケットループしてしまいます。

96 :
ルーターの話しろ
LAGで1Gbpsx2=2Gbpsを目論んでいるようであればやめろ

97 :
>>95
正しく設定して動かないならメーカーサポートにお問い合わせください

98 :
ハブスレあるでしょ
そっちでどうぞ

99 :
どうせ相手がLAGに対応してないとかそういうオチやろ。

100 :
R6120-100JPS でWAN側のMACアドレスが変更可能なのか知りたいのですが
どなたかお持ちではないでしょうか?

101 :
>>100
説明書DLすれば分かるじゃん

102 :
英語版マニュアルにそれっぽい記述はありましたが日本版のファームで使えるのか心配

103 :
>>102
心配なら日本語のマニュアルに載るまで待つか
その機種をやめて日本語マニュアルに記述のある機種を選択するか
あるいはメーカーに問い合わせ

104 :
>>99
GS116E同士でLAGにしてみたのですがそれでも無理かな。
サポートに問い合わせてみるか。

105 :
R8500とGS116Eとかなら分かるが、GS116E同士ならスレチだろ

106 :
LAGLAG言いたいだけやないか

107 :
購入してみたところ任意のWAN側MACアドレスに変更する機能はありました
みなさんどうもありがとうございました

108 :
旧機種でもファームアプデでWPA3対応してくれたりするんだろうか
https://www.cnet.com/news/public-wifi-ces-wpa3-security-privacy-online-traffic-safe/

109 :
MYTENGAアカウントかと思ったらMYNETGEARだった…。

110 :
DS-Liteで繋げられる
ルーター買おうかと思ってるんだけど
BUFFALOやIO DATAは誰でも使ってるんでNETGEARにでもしようかなと考えてるんだけど
R7800とか対応してるんですかね?
具具ってみたけど、NETGEARのルーターでの記事はあんまり無いみたいなんで、ここで聞いてみる

111 :
あたまおかしい

112 :
そんなー(´・ω・`)

113 :
>>110

WEPに対応してれば行ける

114 :
>>110
openwrtいれれば確実にいける

115 :
できるの?

https://kb.netgear.com/ja/000047413/DS-Liteやv6プラス-MAP-Eに対応していますか

これ見るとできなさそうだけど

116 :
R7800のIPv6メニューで選べるのは

自動検出
自動設定
6to4トンネル
6rd
パススルー
固定
DHCP
PPPoE

だけだね(V1.0.2.28)

117 :
同系列のCPU、OSが動いているBuffaloのWXR-2533DHP の場合には
フレッツ網の「インターネット (IPv6 IPoE) 接続」に対応するために独自のdaemonが動いてた。
mapルール配信にフレッツ網の仕様があるからそれに合致する作りになっている模樣

ワールドワイド展開しているNetGearが対応するまでにはもう少し時間がかかりそう

118 :
>>115
できないよ
ddwrtとか入れないと無理

119 :
>>118
dd-wrtはIPv6自体に対応してないはず

120 :
LEDE/OpenWRT入れないと駄目だね

121 :
R7000なんですが、自動アップデートで1.0.9.18になった辺りから
fire stick tvの通信が不安定に。stick側のネットステータスを
眺めていると10秒おき位にdisconnect。
fire stickが原因かと新fire TV購入も改善されず。
工場出荷状態も試しました。
他の端末(Mac/iPhone/iPad等)は問題無い様でした。

ファームをV1.0.9.14_1.2.25まで戻したら取り敢えず解消したのですが、
何かご存知の方いませんか?

この辺の設定が怪しいよとか。宜しく御願いします。

122 :
昔同じ問題あったかも
チャンネル変えるか、
接続先を2.4G←→5G切り替えたかしたような気がする
全然解決にはなってないけどw

123 :
Fire TV Stickは有線アダプターつかってるわ

124 :
Nighthawk Pro Gaming XR500
http://www.netgear.com/npg/xr500/

Nighthawk SX10
http://www.netgear.com/npg/sx10/

125 :
>>124
なんかますますアレだな…

126 :
ゲーム用なら高くても売れる
って感じなんかね

127 :
新機種とかどうでもいいから早くR8500のファーム出して

128 :
>>122
>>123

レス有難うございます。
チャネル変更や2.4G/5G変更は試してもダメでした。
んー、DD-WRTにでも手出してみようかなー。

129 :
>>124
米国のシェアがどうなってるのか分からないけど、Linksysなんかもゲーミングルーターの新型出してるしその辺の対抗機種かね?
OSにNetDuma採用したのはちょっと興味ある

130 :
>>121
5Ghz固定ためしてみるとかQoSオフってみるとか
Fireは特定の5GHz周波数が拾えない仕様とかもあったような…

131 :
>>130

5G固定は既に試しました。qosはオフですね。
wifiスキャンしてみた所、かなりのアクセスポイントが出てきました。
時間がある時にでも色々試したいと思います。
有難う御座いました。

ファームをデグレードすると解消されるのは腑に落ちませんが…

132 :
EX6100だが、たびたび接続が切れて困る

133 :
R7000をPPPoEブリッジを有効にしたHGW(PR-400KI)の配下に繋げてPPPoEで接続してもステータスで接続できていてもインターネット出れねー

なんでだ? 古いAtermは同じ環境でできるのに…

134 :
>>124
サムスが乗ってた宇宙船かな

135 :
買ったった

https://i.imgur.com/tT1Hquu.jpg

136 :
R8500オレンジランプ点灯で懲り懲り
交換した2台目も同じ現象でギリ尼に返品できて良かった
今はAsusで無問題
ただ速度は2割くらい落ちたorz

137 :
R7000のポート開放がうまくいかない…
ネットで検索したときに必ず出てくるPC側のIP固定・セキュリティソフトの設定・ポート開放後のPCとルータの再起動なんかもやったのに
ファームウェアの不良で無線が使えなくて四苦八苦してようやく使えるようになったと思ったらこれだよ

138 :
>>137
これだよって言われても
どれだよ?
PCのアドレスを固定しただけなのか?
それだけでポート開放できるわけないだろ?

139 :
>>138
「これ」ってのはポート開放できないことを指しているに決まってるじゃん
137読めばアドレス固定しかやってないわけないのは明白なのに日本語不自由な人?

140 :
>>138
まぁ、ただの愚痴に付き合ってもスレが荒れるだけだよ
詳細に何がやりたくてどういう状態なのかスクショはおろ設定値すら書いてないあたり、本人は解決策を求めてるわけではないんだろうし

141 :
”ポート開放”って誰が言い出したんだろうな
ポストを設置しても、ポストの中身受け取らなければ意味ないのに

142 :
>>141
どういう意味?何か間違ってるの?

143 :
もともとはPort FowerdingもしくはNAPT(Network Address Port Translation)って機能を訳してるのな
転送とか変換って意味こそあれ開放って訳は適切じゃないって話だろう

144 :
>>139
逆ギレカコワルイ

145 :
やりたいことは外からアクセスすることだろうからそこまで含めて「ポート開放」って考えればいいんじゃない?

ポートフォワード設定は正しくできてるけどアクセスできないからポート開放できてないみたいな

146 :
ポート開放って正しく自分が設定しても、プロバイダがグローバルIPくれないところだと何やっても無駄だからね
マンションとかケーブルテレビとか、環境次第で解放できない回線はある

147 :
末端機器がglobalIP持っているなら、フィルタリングで特定ポートを通過にするだけでいいんだわ
これがポート開放

一つのglobalIPを複数のprivateIPで共有する場合、ポート転送とポート開放の両方が必要になる。
ポート開放だけ行って繋がらないのは、むしろ正常

「ポート転送」で覚えれば間違うこと無いのになぁ、と。

148 :
R7000の1.0.9.26-Hot Fix出てたのね

149 :
8500もキタ―――(゜∀゜)―――!!!
V1.0.2.116

150 :
R7800にも来てないか確認してみたら来てた
V1.0.2.40→V1.0.2.44

151 :
googleの例のやつ対策か

152 :
r8000には来ないんだけど?

153 :
尼で恒例の月末セールやってるらしい
31日23:59まで

154 :
R8500のファームきたんか
早速更新した

155 :
9000安いが地雷なんか?

156 :
acの端末は普及帯になってきて安いけど、adの端末は高くて少ないから
在庫処分じゃない?

157 :
ad結局普及しないままax出てくるからな

158 :
7年目のルータから9000に買い換えてみた。

159 :
10Gポートは有効活用するにはどうするのが良いのかね。NAS?

160 :
AD子機を持ってる奴はおるのか

161 :
ED小器なら

162 :
>>159
SFP+とかだとこれまた微妙

163 :
9000てファン付いてるんだな。

164 :
ad子機としてintelの18260使おうと思ってたんだが使えなかった

165 :
adで通常運用しようとは思うな。
壁一枚挟むと一瞬で接続切れるからな。

166 :
R6300v2 Firmware Version 1.0.4.24
https://kb.netgear.com/000054456/R6300v2-Firmware-Version-1-0-4-24

アクセスリストの編集中にWeb GUIが応答しないという問題を修正しました。

167 :
今R7000をAPモードで使ってるんですがもう一台欲しくなってきました
現行機で代替するとなるとどれがいいでしょうか

168 :
R7000はまだ現行機だろ
AP増やしたいだけなら中継器買っとけ

169 :
>>167
R8500

170 :
適正価格で手に入らないのは現行機とは言えないんじゃないか
ところで7000とかのキリ番号がBroadcomチップでそれ以外の7500とかが他の会社のチップって言う品番の法則はもうやめたの?
R8500もBroadcomチップだよね

171 :
>>170
そんなルールはじめて聞いたけど、6300はBroadcomだよ

172 :
開発開始時期の話じゃないの?
昔はbroadcom、今はIPX?

173 :
>>167

R7800

174 :
R7800、約2万か
販売終了になる前にもう1台買っておきたいくらいの良製品

175 :
R7800の1.0.2.44って安定してる?
なんかWi-Fiが死んだとか見てアップするのが不安

176 :
>>175
出てすぐアップデートして、今のところなんともない
空気のやうだ

177 :
>>176
まじかー
週末にでもやってみるかな

178 :
反論?
バカじゃね
インチキ予想の大外れに反論なんてあるわけないじゃん

179 :
駄目だったら戻せばいいじゃない

180 :
NETGEARのギガビットルーターNighthawkX4S R7800を購入したのですが

https://i.imgur.com/TbhIyWC.png
ユーザー名とパスワードをいれてログインしようとしても延々とこの状態から進みません...解決方法をご存知の方はいませんか?

181 :
>>180
デフォルトのIDとパスワードが通らないということ?

182 :
>>181
そうです

183 :
>>182
じゃぁ出荷時状態にリセットしてやり直す
それでもダメならサポートにGOだね

184 :
>>183
出荷状態に直してもダメでした...サポートに電話するしかなさそうですね...

185 :
稀にそういう状態になるよな
何度やってもログインできない状態に

186 :
新品でそれならサポート逝きはしょうがないですな
ご愁傷さま

187 :
>>180
IPアドレスが192.168.1.1じゃないけど、これどっからアクセスしてんの?外部から?

188 :
どこか別の所にアクセスしようとしてるなw
最近のスマホは、インターネットまでパケット届く回線を優先するので
3G/4G切っておかないと、未設定ルータの初期設定ができない

189 :
10.76.. はプライベートアドレスだから既存のルータの内側だろう
ルータの入れ替えで設定中じゃないかな

190 :
クラスAってあんま家庭では使わないよね
とりあえずipconfigかなんかでIP確認したほがいいんじゃ…
DNSも他ならrouterlogin.netも使えないだろうし

191 :
>>189
隣の部屋だったりして

192 :
いつアドレスがおかしいのに気づいて突っ込みが入るかっていう釣りだったんじゃないの?

193 :
すいません昨日助けを求めたものですがレオパレスのレオネットIDのことでした...
騒がせてしまってすいません

194 :
レオネットID入れた後は普通に繋がったのでルーターにはまったく問題なかったです!

195 :
ここんとこの更新続きの原因はこれか
Flaws Affecting Top-Selling Netgear Routers Disclosedhttp://www.securityweek.com/flaws-affecting-top-selling-netgear-routers-disclosed

196 :
R7800が尼で\16,983になってたので確保

197 :
>>195
内容読んだら去年の秋の話やん

198 :
>>194
レオネットは定期的にログインしないとネットを止められるんだろ。
そのぐらい知っとけ。

199 :
>>197
そうだけど大体その頃から毎月のように更新来てた印象

200 :
>>194
解決したならいいけど、どういうURLでアクセスしてあーいう風になったん?

201 :
ex7300購入してユーザー登録後、ex7300の電源を入れてセットアップ画面で入力し終えたのですが次へボタンが無反応で進めない、ブラウザ変えたり他のPCでやっても同じ
誰か助けて

202 :
俺がEX6100買った当初はリロードしまくってると
何度かに一度リソースが全部読み込まれてまともに表示されるって感じだったな

203 :
何をやってもダメです、尼に返品ですかね

204 :
>>202
ブラウザを何度もリロードしたら出来ました!本当にありがとう!

205 :
ac対応の無線ルーターをいろいろ検討中です。
NETGEARのNIGHTHAWKシリーズはいろいろ多機能なのでよさげなのですがその中でも
ブリッジ/VLAN設定みたいな項目があるのに魅かれました。
これはルーターとして使う代わりにVLANを作れるスイッチングハブとしても使えるという機能でしょうか?
だとすれば非常に買いたいと思うのですが、どうなんでしょうか?

206 :
買って試してみれば色々分かると思うよ

207 :
全然関係のない機能に、VLANの名前つけてしまう会社もあるからな
お主が望むのはこのVLANか?
それともこっちのVLANか?

208 :
>>205
ネットワーク分けたいだけなら
金はかかるけどルータの下にアンマネプラスのスイッチを置いて
スイッチでVLAN切った方がいい。
まぁ詳しく知りたいならサポートに聞いてみた方がいいんでない?

209 :
>>205
取説読んだ方が良い

210 :
これって、お得ですか?

Amazon.co.jpは、「Fire TV Stick」との同時購入で、ネットギア製のIEEE 802.11ac対応無線LANルーター「R6120-100JPS」または、同無線LAN中継器「Nighthawk X4 EX7300-100JPS」を、40%引きで購入できるキャンペーンを開催している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1107120.html

211 :
元々買うつもりだった製品が何れかなら、考えてもいいんじゃない?
FireStickは、youtubeと戦争中で締め出しくらってるし
wifiルータはamazon専売の廉価モデルだし
興味無かったのにわざわざセットで買うほどのものではない

212 :
7800から上で尚且つオマケに興味が有れば買ってもいいけど
今回のはどっちもショボイ

213 :
R8500がヤフオクで結構売られてるのね

R8500で不満出る人ってどんな人なんだろ?

214 :
>>213
尼で安値で複数押さえた連中じゃね?

215 :
>>213
8500持ってるけど、5GHz帯のチャンネルの組み合わせに制限があるとか
dd-wrtだと5GHzが片方しか使えないとか
消費電力や重量など、使い勝手の悪さでお蔵入りしてる

ヤフオクのは、cyber monday で転売目的で買った転売屋だと思う

216 :
>>213
オレンジ点灯
自分にはゴミでしたorz

217 :
あのあと普通にセールより安くなったのにはワロタな

218 :
卸値間違った奴どうなったんだろうな

219 :
知らん間にこんなのやってたのか、BOX組み込みみたいな
https://www.netgear.com/landings/armor/
…いらないけど

220 :
A6210-100JPSだけど全然aの電波を拾ってくれない
aのssid手打ちで追加しても接続選択に表示されない
ちなみにg接続でリンクスピード170でBNRスピードテスト15~60 usb3.0

親機は、牛のWSR-2533DHP
同じPCに繋いでるWLI-TX4-AG300Nで電波強度65%でリンクスピード300でBNRスピードテスト60~80

同じ部屋でスマホHTC U11でリンクスピード520でスピードテスト80~120

ac接続がどんなか期待して買ってみたけどちょっとがっかり

221 :
g接続のリンクスピード120だった

222 :
>>220
日本語でok

223 :
ヨドバシがネットギアの製品の取り扱いやめたの何故なんでしょうか?

224 :
>>220
よくわからんけどチャンネルは大丈夫なん?

225 :
>>223
ヨドバシで聞いて下さい

226 :
>>224
チャンネル以前に11aのssidが接続先の選択肢に表示されないんだ

同じ部屋でスマホやイーサネットコンバーターだと11aが拾えてるのに
A6210だけ11gのssidしか表示されなくて
切り替えの設定とか無いか探してみたんだけどイマイチ分からない

227 :
>>226
A6210の管理画面に行って5Gが有効か確認
専用ドライバーが必要ならドライバー再インストール
他のパソコンに取り付けて5G拾えるか確認
元々故障している

思いつくのはこのくらいかな
ここはNetgearルーターのスレなのでスレチ
もっといいスレが有るのでは?

228 :
>>227
無線子機のスレって見当たらなくて各メーカーの無線ルータースレでやりとりしてるみたいだったので

usb接続の子機は、初めてで
付属のユーティリティだとルーターの管理画面へのログインページしか見つからなくて
メーカーサイトやネットでも子機の設定や管理画面てのが見付からないので

他にパソコンも無いし既存のイーサネットコンバーターで接続出来てるのでこの子機はお蔵入りにします

スレ汚し失礼しました

229 :
9000か8500どっちがいいかな。
9000の要らない感はあるけど8500の古い感はどうかな。

230 :
adは普及しないで終わっちゃうから、
ac機のR8500で良いと思うけどね

231 :
ad使ってないのにR9000買うくらいならR7800で良いじゃん
こっちなら中身の世代も新しいし

232 :
R7800はアクティブアンテナ無いから微妙

R9000(256QAM対応)
R8500(1,024QAM対応)

ad使わないのならR8500の方がよさげ

233 :
R8000から消費電力急上昇してるのが気になる
https://kb.netgear.com/23003/Maximum-power-consumption-for-NETGEAR-WiFi-Routers

234 :
また、電気代ガーかよ

235 :
XSS脆弱性が見つかったのか

236 :
省エネ!省エネ!省エネ!

       ↓

電波飛ばないNECの完成

237 :
>>234
電気代じゃなくて発熱を気にしている
いさぎよくファンを積んでるR9000のがいいのかも

238 :
室温が使用温度範囲内であれば、いくら表面が熱くなろうが動作的には問題ない。

それでも気になるなら、すのこタンにでも乗せとけば。

239 :
NETGEARはCPUやWiFiチップが同等のASUSと比べて熱すぎるよ
8500はUSB給電のファン当て続けてどうにか夏超えられた

240 :
送風で体調悪くなるからエアコンも扇風機も使わないけどうちのR8500は再起動ひとつ起こさなかったよ

241 :
俺もずっとノートPC冷却台の上に置いてるよ

242 :
うちの8500は何もしなくても全く問題無いな。
エアコンや扇風機などは使ってない

243 :
熱よりホコリのがヤバい

244 :
R6850 新発売
https://www.netgear.jp/products/details/R6850.html

245 :
また微妙なもん出してきたな
実売7〜8000円くらいの売れ筋ゾーン狙い?

246 :
R7800って今が底?

247 :
>>244
アンテナ3本なのに4x4てことは、本体に1本内蔵なのか
CPUやメモリの情報が無いな

248 :
6300の後継としてはありかも。2.4Gが300なのはビミョーだけど
まあまだ更新してくれてるし、性能的にも不満ないから当分様子見

249 :
>>244
有線がギガなのはいいけどUSBが今どき2.0か・・・

250 :
ネットギアのルーター使うレベルのやつならNASくらいもってそうなもんだが

251 :
>>250
レベルとニーズに関連性は無い

252 :
>>251
なんかかっこいいな

253 :
ネットギアはちょうど一万前後のモデルがなかったんだよね。
R6120はイーサが100Mbpsで物足りない、R7800はでかいし2万もする。
R6850はUSBが2.0とかもあるけど一万前後ならいい妥協案って感じはする。
CPUがどこなのかは気になる。米amazonで検索してもでてこないし日本限定?なのかなこれ

254 :
>>244
SoCは何だろ
MediaTek MT7621Aかな?

255 :
米本国では出てないモデルだな

256 :
>>254
俺もMediatekに一票
売価1万円の価格帯だと、使えるSoCが限られてくる

257 :
メディアテックてどうなん?

258 :
銅製じゃないよ

259 :
つまんねーボケかまされてどうせいと?

260 :
ど ど ど ど 銅製ちゃうわ

261 :
ここでWAC510はすれ違い?
買おうと思うけど情報少なくてさ

262 :
wac510 5GHzで通信時々中断する。切断はしないが。

263 :
>>262
ありがとうございます。
安いなりですかね。
あの価格でwave2というのも胡散臭い

264 :
>>262
どうせDFSだろ。はい次の方

265 :
縦置きできる機種はないの?

266 :
結局R9000買った
まぁ普通

267 :
6300v2 ファームの更新来てたけど
実行すると言語ファイルがサーバーに見つからないって終了してしまう
日本語少し後かな

268 :
>>265
壁掛けなら

269 :
R7800 firmware updare

270 :
情報サンキュー

271 :
>>264
WAC510買っちゃいましたよ
36ch 80Mhzボンディング固定、mu-mimo不使用で運用中。子機5台同時動画が多いけど十分快適。以前のnuroレンタルのn機では時々フリーズしてたが、3日程ではまだ発生してない。
本棚最上段で上向きに置いてるんだけど、真上の部屋で5Gは不安定。
時々高強度な表示も出るし、繋がってても切断されるので指向性制御がオカシイんかな。
ボンディング無しでもGIロングでも同様だった。
標準設定で木材もろくに越えられないなら家庭用には厳しいね。
ローミング設定次第だけど、複数台での安価な5G構築向けかな

272 :
>>271
一階にAP置いて二階で5GHzが不安定って当たり前にも程があるが…
電波を魔法か何かと思ってるの?

273 :
>>272
返信ありがとう
不安定というのはnuroのレンタル品HG8045Dとの比較でね。
寝スマホやってて、強度表示5段階のゼロから4までフラフラするんだよ。
今までは無いねこの感じは。
今日はnまで落としてるけどそれでも大差ないな。

274 :
金属板でも置いて「反射」してやればいい
アルミホイルでもいい

275 :
>>271
子機5台同時動画ってどういう状況なんだよw

276 :
R9000安くなってるんで購入検討。
11ad使ってる人いる?axまで待つか

277 :
>>275
子供がyoutube見てる。
あと、amazonTVスティック。

278 :
>>274
天井から20cm位で、本体平置きだから背面側はリビングという状況。
正面よりも横に広がる特性が強いかもですね。
アルミホイルよりは、複数でローミング環境にするかな。
せっかくPoe買ったしね

279 :
R9000とEX7300のアマタイムセール安いな
欲しいかっていうと考えちゃうけど

280 :
EX7300はAPとして使う分にはどうなのか気になる
WNDR4300の調子がいいから同等の安定性が期待できて速度が上がるならほしい

281 :
>>277
一家で依存症とかw

282 :
EX7300安いから欲しいんだけど外部アンテナが無いのと形状による設置場所の問題で二の足を踏んじゃうなぁ
でもたぶんこれが底値だろうしなぁうーん迷う

283 :
転売ヤー忙しそう

284 :
ルータならまだしも中継器なんて転売して儲かるか?
日本で知名度の無いメーカーの不人気機種なのに

285 :
EX7300の有線ポートは100Mなんやな。
安さに釣られて危うくポチるとこだった。

286 :
と思ってたらEX6120の方だったわ。EX7300はさすがにギガになってるな。
スレ汚しスマソ

287 :
9000って評判悪いの?
価格もアマも微妙評価だけど

288 :
>>287
11d使わなかったら5Gのチャネル数も少ないし下位機種の方が速度出るんじゃない?

11dはintelもやめちゃったし、対応機種がlenovo, dellの一部のノートくらい。11axがそろそろ来る中オワコンな感じなのでは?

289 :
ということで悩み中

290 :
adはおそらくこのまま消えるだけだろうし
acルーターとしての価値しかないっしょ

そうするとせいぜい2万くらいが適正価格では

291 :
adの情報量を処理できるプロセッサー積んでるんだからacの処理もそれなりに余裕でこなすんじゃね(テキトー)

292 :
8500はfwアプデしてから5ghzにどうしても繋がらない
リセットかけてもダメ
これおま環?fw戻した方がいいのかな
fwは1.0.2.116

293 :
チャネルは?

294 :
>>293
チャンネルはW52で36・40・44・48でも繋がらない
IPを調べると5Ghzだけ169.254.XXX.XXX
ぐぐるとDHCPサーバーの不調らしい
スマホやiPhoneやwinやmacも繋がらなかった

295 :
>>294
無線には繋がっててIPが取れないだけ?
IP固定にしていけるなら再起動したら直るレベルだろ。
正しく言わないと伝わらないぞ

296 :
>>295
見えてはいる。IPが取れないだけという表現で合ってるとは思う。
ただ、リセットして初期化した状況の初期のnetgear65-5にすら繋がらない状況なんだ。なぜ5Ghzだけ繋がらないのだろうかと。
再起動も初期化も五回くらいはやってるけど、効果なし。
IPも手動にして空いたところに固定しても電波マークは出ない。

297 :
ちなみに、win10だとインターネットなし、セキュリティ保護あり、
トラブルシューティングをすると有効なIPアドレスがありませんと表示される。
iPhoneだとインターネット未接続で永遠にクルクルマーク
こちらのIPも169.254.xxx.xxx
Androidだと必死にIP取りに行って接続しそうになって、またIP取りに行くの繰り返し。

298 :
ネットギアに限らず、欧米系はバグだらけじゃね?
個人が買える市場でバグマシーンを売ってるのはマニア的な魅力があるけど

299 :
アップデートせずにセキュリティホール放置の国内メーカー
アップデートで一喜一憂する海外メーカー
好きな方選べば良いのじゃよ

300 :
>>299
ほんとそれ、
殆どの国内メーカーは内部まで弄れないんじゃないかと思う。どこかのOEMなんだろうか
海外製は用途に影響有る不具合が無いか不安だけど、不具合情報を共有できる程度に売れてる?ネットギアが丁度いいかなぁと、

不具合情報ありがとう

301 :
R6350どうなんだろう

302 :
今日はR8000がセールだって
8000の評価ってどうなんだろ
アマの評価いろんな機種のごちゃ混ぜでわけわからないなー

303 :
>>302
全てのレビューを見る→全ての形式→AC3200

304 :
>>296
これの後日談だけど、
次の日の金曜日にサポートに電話して、即故障してる可能性ありということで、故障品をサポート宛に送付。
今日の土曜日に新品が届きました。早過ぎてびっくり。
5ghzも簡単に繋がったので壊れてたようです。
サポート窓口の対応も良かったし、3年保証な事を考えると良いと思った。
これからもnetgearを使い続けるよ。

305 :
EX7300って有線でLANに入れてAPにしても
母機ルータの無線LAN設定とシームレスに子機運用できるのかな?

306 :
Important Security Firmware Update from NETGEARとかいうメールが届いて驚いた
NETGEARからメールもらうのユーザー登録完了のお知らせ以来だわ

307 :
firmware最新にしろって最新だし。
全員に出してるのか?なんだこりゃ。

308 :
>>307
うちも来てたけど、全員だべ
R7000はbeta取れたのが上がってたけど、同じものだった

309 :
>>235
これのやつじゃない

310 :
ああ、メールきてたな
新ファームきたのかと思ったよ

311 :
スマホを複数台をR7000に繋いでるけど、最新ファームに上げたら、同時に接続できるのが5台ぐらいになった。なので元に戻した。

312 :
R6850、よく仕様をみたらW52だけの対応だった。
実用上ほぼ影響ないけど、R6300がW56まで対応だったから、なんとなく損した気持ちw

313 :
DFSで不安定になるぐらいならMU-MIMO対応のほうがありがたいんじゃ?

314 :
メール来たけど、モデル名くらい書いておいてくれー
使ってないもの、他の家にあるもの、などなど、機種特定してくれないと無理

315 :
脆弱性が見つかったからなんで全部だよ

316 :
マジでか?

317 :
R7000 Firmware Version 1.0.9.28

New Features and Enhancements:Supports Auto Firmware upgrade
Bug Fixes:Fixes security issues.
だそうです

318 :
ルーターにサイバー攻撃ってニュース見て久し振りにこのスレ見に来たわ

319 :
今の所は、デフォルトパスワードが共通だったりする機種だけじゃないかな
ロジテックとバッファローが主な感染先の模様

320 :
最初に張られてる本体ではなく
wifiのパスって機種ごとに一緒だったりするのかな?

321 :
>>320
修理交換したら別のになってたからそれぞれ違うよ
netgear33 45とかそんな感じで100通りくらいあるかも

322 :
100ってw

323 :
7800のesataってどの程度速度出るのかな。
古いRAID箱繋ぎたいんだけど

324 :
USB3.0とほぼ一緒

325 :
英語メールの件がサポート情報にあった
https://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/229.html

326 :
引っ越ししてプロバイダも変え、ルーターどうしようかと思ってた所に尼でR7800安くなってたので購入
ついでにハブもNETGEARのを買った

327 :
v6プラス対応まだぁー?

328 :
諦めろ

329 :
ちょっと助けが欲しいのですが
今年頭にR7800を購入し、接続モードを「常時接続」で使用していていました。
しかし最近になって頻繁に接続が切れ、ついには接続出来なくなってしまったので初期化を行いました。
初期化を行った直後は問題なく使用できるのですが、接続モードを「常時接続」に切り替えたタイミングで接続が切れてしまいます。
なにか設定を間違えてしまっているのでしょうか?

ファームウェアは1.0.2.46です。

330 :
>>329
其れまで正常で最近になって異常なら
PCやプロバイダなど他に変化が無いならハードの故障では?
保証があるのでメーカーに問い合わせ下さい
NETGEARは壊れ易いメーカーではないけど
どんな製品でも壊れる事は有るんです
その為の保証期間なので利用して下さい

331 :
>>330
回答ありがとうございます
保証期間を利用してサポートに連絡をとってみます

332 :
>>329
接続って何のことを指してんの?
PPPoEのことでインターネットLEDがオレンジになるってこと?
単に無線が切れるってこと?
エスパーはおらんぞ

333 :
NUROでネット接続できなくなるのはONUの問題だった。

334 :
NUROって強制的にルーター機能付きONUって聞いたけど
ブリッジで使ってんの?

335 :
APモード

336 :
>>317
公式サイト(英語)で新しいファームウェアがリリースされた後、
1〜2週間で製品内の管理画面からアップデート可能になるやつと、
いくら待っても落ちてこない奴があるね

うちはまだV1.0.9.26だけど、「新しいファームウェアバージョンはありません。」
って言われる

337 :
だってお前のバチモンじゃん

338 :
↑どうしたん?
また辛いことがあったのか?

339 :
そもそもバチモンって何だ?

340 :
RN104です。

アカウントでユーザ名"aaa"のパスワードが変更出来なくなりました。
そこで、"aaa"を"aaa2"に名前を変更し、新たに"aaa"を作成しようとしたところ、名前欄が赤く警告され作成出来ません。
"aaa2"を"aaa"に変更しようとしても、やはり名前欄が赤く警告され変更出来ません。
これ、どのように解決すればいいのでしょうか。

341 :
>>340
誤爆・・・

342 :
韓国人のpの発音はbに聞こえる

343 :
R8500ってAPモードでLAG使えますか?
他社のは使えないとか聞いたので

344 :
>>343
APモードだけど有効になってるよ

345 :
>>344
安心しました

346 :
NR500買った人いない?

347 :
XR500かな
Amazonのタイムセールと10%offにつられてポチったけど、R8000が安定してるんで気が向いたらじゃないと箱開けないと思う

348 :
なるほど

349 :
R7000で最新のベータファームウェアつかってるんだけど、
ルーターを再起動すると有線接続したPCを見失うことがほぼ100%起きるけど同じ状況の人居ないかな?
PCはwin7で再起動はブラウザ側からやってもハードの電源を落としても駄目
一度見失ったらPCを再起動しないと接続できないから面倒くさくて

350 :
>>349
ルーターにDHCPやらせてないか?
PCの使ってたIPを、ルーター再起動後、他のデバイスに取られてバッティングしたとかかもしれん

351 :
>>349
βの意味分かって使ってるの?

352 :
>>349
メーカーにベータ版使ってるんですけどって言って泣き付いてみたら?

353 :
>>350
いやPC側でIP固定にしてるからそれはないんだ

354 :
DHCPスヌープが動いていて
IP固定にしていても、DHCPで割り当てたIP以外通信できないとか

355 :
ろくにトラブルシューティングをしないで見失うとか訳のわからん文言で話すのやめてくれない?

356 :
見失う(物理)

357 :
>>355
マウントを取るだけの無能

358 :
取り敢えず最新の正式なファームウェアに変えれば良いと思うが
そもそもルーターをそんな頻繁に再起動するか?
一度電源を入れたらそのまま繋げっぱなしで
まあファームウェアアップの時くらいしか再起動しないだろ?
何やってんの?

359 :
R8500をAPやブリッジモードにした場合、有線LAN側の動きはSwitchになる?
それとも単なるハブ?

360 :
>>359
今時ただのリピーターになる機種なんてないと思うんだが

361 :
>>354
PC側で固定してルーターでも個別割り当ての設定してあったからルーター側の設定を消してみたけど変わらなかった
>>358
前の別メーカーのルーターだとつけっぱなしにすると速度が落ちることがあったから時々再起動するようにしてた
その癖でR7000にした後もそれやってたら症状に気づいたんだわ
一応1.0.9.28と1.0.9.26で試してみたけど直らなかったからおま環かNETGEARが問題を認識してないかってことか
さすがにこれより前のを虱潰しに試すのは面倒だからやらん
もうちょい設定弄ってみて駄目だったらサポートに連絡するか
ちなみに使ってるルーターはちょっと前に尼で値付けミスで大安売りしてたときに買った奴で
開けたら開封した跡があったから多分返品したやつかリファービッシュ品なんだよな
そのへんももしかしたら関係あるかも

362 :
>>360
いや、Switchになるのか、HUBになるのかがマニュアルみても書いてなくて・・・

363 :
>>362
http://wa3.i-3-i.info/word12033.html

364 :
>>363
ありがとう、ブリッジモードにしてやってみるよ

365 :
>>362
たからさ、今時バカハブは無いって言ってんじゃん

366 :
>>362
1Gのハブなんてこの世に無いと思う

367 :
スイッチングハブもハブの一種だよ!
スイッチとハブって対比は普通L3以上のスイッチと(L2又はL1の)ハブでやるもんだろ

368 :
スイッチはL2だ
ハブとの違いはMAC学習によってフラッディングするかしないか

369 :
まぁL3スイッチとかSNMP対応のインテリジェントハブとか製品としては色々な階層を含んでいる
なもんだから、メーカーによってブリッジモードとかAPモードとか言っても使える機能に差がある

370 :
そう言えばリピーターHub(いわゆるバカHub)でGiga対応のって見たことないな

371 :
1000Tのリピータが無い理由をどこかで読んだけど
検索しても出てこないなぁ

元々、CSMA/CDで、半二重でコリジョン検出(双方で同時に送信を行わない排他制御)を行うのが、リピータの前提条件になっているのに
1000Tでは、4対の信号線で250MHzで双方から同時に送り、デジタル信号処理にて自信号のエコーと相手信号を分離する仕組みで、
実際にはCSMA/CDが使われておらず、コリジョン検出しようとすると更にややこしい話になるため、
リピータは使用できないとか、そんな感じの話

372 :
1Gが普及したころはもうスイッチが普及価格帯だったからだろ

373 :
ギガビットバカとか呼ばれてるのがあったような

374 :
>>371
すげー早口で喋ってそう。

375 :
あるよ

ttps://www.planex.co.jp/products/fxg-05rpt/

376 :
たっか
そこまでして何すんだ

377 :
素直にミラーポート設定しろよ

378 :
R7000 Firmware Version 1.0.9.30 - Hot Fix
New Features and Enhancements:

Supports Auto Firmware upgrade
New Features and Enhancements:

OpenVPN cert update (from MD5 to SHA256)
Bug Fixes:

Fixes security issues

379 :
R7000ばかり新ファームでてずるい

380 :
新ファーム出るってことはバグ持ちってことじゃね?

381 :
ルータのメーカーの評判は人によってマチマチだけど、ネットギアはファームの更新の頻度については信用できるな

382 :
英語読む気があれば情報公開してるし問題対処も出来るからな
今の日本メーカーはサポート情報出さず完全放置で見捨てたり普通にするから
昔のは外資系はいきなり消えたりサポート切られたりするから注意だったのに
立場逆転してる

383 :
回線:NURO
ONU:HG8045Q
自宅:3階建ての戸建て

この環境でOrbiを使おうとしてるんだけど、HG8045Q〜Orbi親機〜Orbi子機の間はLANケーブルでの有線接続で行う予定。
その際、Orbiの親機はブリッジ(AP)モードにするのがベター?
二重ルータはなるべく避けたい。

Orbiをブリッジ(AP)モードだと、何かデメリットはある?

詳しい人お願い。

ちなみにHG8045Qをブリッジ(AP)モードにすることはできないっぽい。
できるんならそれに越したことはないんだけれど…

384 :
似たような環境でOrbiじゃないけど、
APモードにするといくつかの使いたい機能が制限されるから
ルーター付きONU側の設定で、対象機器をDMZにして使ってる

385 :
確か、NUROってONU+ROUTER一体型なので
APモードにした機器をLANの口に繋げればOKの筈

386 :
>>384
AUひかりと同じ方法で二重ルーターの弊害を回避するイメージかな?
それが使えるならNUROに乗り換えようと考えてる

387 :
理論上はONUがDMZ対象に全部スルー中継するから後方LAN側ルーターを活用できるな

388 :
>>383
有線接続でorbi の意味あるの?

389 :
>>383
VPNとかポート転送とか使う気がないのならAPモードでもたいして変わらない。
>>388
どこでも同じSSIDでつながるって程度じゃね?親子間の通信用に確保されてるチャンネルが開放されて、別の子機の接続用になるとかの裏ワザがあるとおもしろいのだが、試せないのでわからないw

390 :
R9000を中古で買ったんだけど、5GHzの出力が異常に弱い。
1m離れた場所でスマフォアプリで測定すると-90dbとか…
ファームを変えたり色々設定を変更しても改善されず。
これ、もうアウトなの?

391 :
基板からアンテナが外れてる臭い。中古には理由がある。

うちの中古ファイアウォールも突然通信が切れて、ランプが点滅するだけになった。
複数買ってあったからacアダプタを交換して復旧したわ。

392 :
アンテナアンプが死んでるとか純粋に故障
分解して自力で直せるならいいけど

393 :
>>391
>>392
ありがとう。残念…
致命的な動作不良については返金対応可能とのことなので店に交渉してみます。

394 :
ntpサーバー異常アクセス問題でTP-LINKのRE450からEX7300に代えたけどNETGEARって電波強度は弱いよな
電波の強さはasusとTP-LINKの2強だと思う
ac85uみたいなアンテナ内蔵だけどめちゃくちゃ強いよ
RE450も強い
buffaloWXR-2533、NECWG2600、PR-500KI内蔵より弱い
まあ手持ちの中ではEX7300が一番貧弱な電波

395 :
R7000は強ええぞ

396 :
WNDR4300はciscoのWAP131より電波強くて20くらいのクライアントぶら下がっても安定してた
このスレでは安物扱いだったが

397 :
>>394-395
EX7300はほんと弱いよな
R7000については同意

398 :
中継器は報告例も少ないからよくわからんな
ルーターはトップ争いで強い

399 :
R7000いいよね
麻亜輪入れてさらに快適

400 :
アクティブアンテナの上位モデルは電波くっそ強いらしいけどなw
さすがにお高くて手がでねえw

401 :
R8500 Firmware Version 1.0.2.122
https://kb.netgear.com/000058826/R8500-Firmware-Version-1-0-2-122

402 :

LinuxベースのルーターやNASに感染するマルウェア「VPNFilter」、54カ国50万台に感染か、Cisco Talos報告
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1123623.html

403 :
マルウェア感染対象として現時点で報告されているのは、
いずれもLinuxベースのファームウェアやOSで動作しているLinksysのWi-Fiルーター「E1200」「E2500」「WRVS4400N」、
MikroTikのクラウドコアルーター「1016」「1036」「1072」、
NETGEARのWi-Fiルーター「R6400」「R7000」「R8000」「WNR1000」「WNR2000」、同ADSLモデム+ルーター「DGN2200」、TP-LinkのVPNルーター「WNR2000」、QNAPのNAS「TS251」「TS439 Pro」

404 :
R7800は大丈夫かお

405 :
R7000またファームウェアの更新してしまうん?

406 :
Linuxベースは無数にあるから他のメーカーも普通にヤバイ

407 :
グローバルなモデルはターゲットにもなりやすいな…
対処も早いといいが

408 :
こういうのって無差別にヒットするまで手当たり次第にアタックかけるから
こうやってさっさと調べて公表してくれるモデルのほうが有り難い
むしろろくに公表もされない知らないうちに標的にされるローカルメーカーのほうが危ない

409 :
例のVPNFilterマルウェアのアレ
https://kb.netgear.com/000058814/Security-Advisory-for-VPNFilter-Malware-on-Some-Routers

要約:
・ファームをちゃんと更新しろ
・デフォのパスワードは変えろ
・高度な設定の「リモート」管理を切っとけ

410 :
そもそもリモート管理使ってる奴いるのか?w
ログ飛ばしてる奴はいるだろうけどw

411 :
Arloのアカウントに不正アクセスしようとした痕跡見つかったらしいから
Arlo使ってる人はパスワード変更推奨

412 :
Arloアプリのプロファイルからだとアプリ内の情報だけ更新されるみたいだから
ログイン画面のパスワードを忘れたから変更した方がいいかも

413 :
>>410
外から管理したい人はいると思うけど
VPN使った方がいいだろな

414 :
orbi買ったけど、PCは「制限あり」、スマホはひたすら掴みに行って「接続に問題があります」を繰り返すだけ…
HG8045Qとの相性か?
HG8045Qの2.4G&5Gの無線は停止してるんだけどな…
HG8045Qの有線接続は全て外したし…
不良品掴んだか?

415 :
>>414
念のため聞いておくけれど、ファームは最新にアップデートされているか(V2.1.4.10)?Orbiとネット接続が問題なければ、初回のセットアップ時に勝手にチェックしにいくけれど。

416 :
>>415
今ファームウェアの更新してます(^^;)
お恥ずかしい(*´ω`*)

417 :
>>416
Orbiめっちゃ欲しいけど高いのとそろそろ新しいの出そうで踏み切れない

418 :
>>415
ファームウェアを最新にしたんだけど、状況は変わらないなぁ…
なんだろう。

419 :
>>418
Orbiの親機をルーターモードで使っているのか、APモードで使っているのか、わからないけど、DHCPサーバが2台になっていたり、自分で振ったIPアドレスが間違っていて、重複してたりしてない?

420 :
>>414
せめてプロバイダ、モデムの型番、DHCPの有無は書かないとわからんぜよ

421 :
>>420

NUROやね

422 :
ルータに繋ぐUSBドライブってアクセス制限できますか?家族に見られたくないです。

423 :
公開設定時にパスワードがかけられる。
存在までは隠せない。

424 :
Thanks!

425 :
>>414
有線全部外したって、HG8045Qとorbiはどうやって繋いでるの?

426 :
会話が全然繋がらずワロタ

427 :
>>419
>>420
>>425
あっ全部解決しました〜(*´ω`*)

428 :
orbi注文してみたわ尼で

429 :
R8000Pのファームウェア不具合で訴訟の動きがある模様。
ttps://community.netgear.com/t5/Nighthawk-WiFi-Routers/Beta-Firmware-for-R8000P-only-if-you-have-these-issues/m-p/1580995/highlight/true#M94280

430 :
やったぜ

431 :
r7800に泥からopenvpnで接続できなくなってしまった。
泥のアプリアプデしてしまったのがいけないんだろうか。
TCPのconnectエラーってなってるけど、なにを修正したらいいのか教えてエロイ人

432 :
その問題の解決にはエスパーが必要だなw
ルータ再起動
設定見直し
旧から新ファームまでの更新内容から影響有りそうな変更が無いかチェック
ファクトリーリセット
それでもだめなら、メーカーのサポートやコミュニティサイトで聞いた方がええんでない?

433 :
>>428
Orbiどんな感じですか?

434 :
やっぱりnetgear信者ならOrbiの一台や二台は持ってないとな
林檎信者のように

435 :
マジでOrbiどんな感じか知りたい。
価格の価値あれば購入しようと思うから。

436 :
>>432
ごめん
自決しました

437 :
時代はメッシュや

438 :
>>436
自決、、、、どっちの意味だろう

439 :
フラッグシップルーターと中継器を揃えたらOrbi買えるくらいの価格
それなら最初からOrbi買うわ

440 :
>>435
普通に調子いいよ
2.4Gが400Mbps
5Gが866.7Mbps
で繋がってる
APモードで使ってるけどトラブル無し
R6300 2台をブリッジモードで使ってた時と比べて雲泥の差

441 :
>>440
すごい良さそうですね‼️
あとは欲しいけど2016年から2年経ってるからそろそろ次が出そうですね…

442 :
R8000Pの新しいファームウェア(1.4.0.10)が公開されたけど、
5GHz-1のネットワークキーに64桁の数字を設定しようとするとHTTP 400エラーになるのが直ってない。
ちなみに1.3.0.8から発生してるバグ。

R7000も1.0.9.28から同じバグを抱えてて、ホットフィックス(1.0.9.30)でも未修正。
ファームウェア開発チームは基本機能のデバッグもろくに出来ないのか。

443 :
出来ないよ
dhcpのリース間隔で毎回切断するような致命的な糞バグを何年間も放置するからな
ただし、売りっぱなし放置メーカーよりはましだから我慢するしかない

444 :
ぶっちゃけどこのメーカーがいいのか

445 :
cisco

446 :
それはない

447 :
Orbiって、移動した時に電波が強い方を自動で繋いでくれるんですか?
もしそうならかなりいいですね!
今は他社の中継器を使用していますが、自身でつなぎ直さないとダメです。
たいていは、ネット遅いな…と思ってみると遠い方に繋がってて困っていたので…

448 :
VPN証明書の更新できねーぞ

449 :
R8500に定期切断の仮修正ファームがきてる

https://community.netgear.com/t5/ホーム製品Nighthawk-ワイヤレスルーター/R8500-インターネットポートが定期的に切断する問題/td-p/1581174

450 :
マジか
ぜんぜん切断されないけどありがてぇ!

451 :
みかかのメールでR8500のセールが載ってたけど
31000円もするのな
俺たちが買った頃の約倍額だぜ

452 :
それさっきまで18000円じゃなかった??よく知らんけど
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1125609.html

453 :
>>451
よく読め。ワイヤレスUSBアダプター A6210とセットで17,980円だぞ。

454 :
Orbiが19800円ならなら買うけどな

455 :
mynetgearてログインできてる?
最近ずっとエラーになってるっぽくて入れねえ
パス変更してもダメでいらついてきたw

456 :
>>455
3日からメンテナンス中

457 :
まじかありがとう
てかメンテ長すぎだろ
ログイン出来ないのにパスリセットは出来るとか半端に稼動するのやめてくれよw

458 :
Orbi の電波出力に不満があったので、リージョンを日本→北アメリカに変更したら、
自宅の庭や駐車場に届きにくかった電波がバリサンになって、ウマ〜
以下、その方法(法的にはグレイなので、自己責任で)

1.デバッグモードに入る
orbilogin.com/debug.htm
(または、(IP address)/debug.htm、例 192.168.1.1/debug.htm)
2.Enable Telnet のチェックボックスをチェックする
3.Windows のコマンドプロンプトなどで、Telnetで Orbi にログインする
open (IP address)
telnet account、telnet password の入力を求められるので、ブラウザで Orbi にログインする時と同じものを入力する
(Windows10 で Telnet を有効にする方法等はググって)
4.# artmtd -w region NA と入力(NA = north America)
5.write region number: 0x0001 と表示されれば OK
6.Orbi を再起動し、ブラウザでログイン.高度な機能のホームで、地域が北アメリカになっていることを確認する
(再起動すると Telnet は自動的に disable される)

サテライトの方も変更したいなら、別に設定する必要あり
上記 1、3 の IP address を変えるだけで、他は全く同じで OK

参考にしたサイト
https://aux.xsrv.jp/unix/netgear-r8500/
http://developers-club.com/posts/195058/

459 :
電波警察が来て逮捕されるぞ

460 :
真っ黒乙
異常検知引っかかったら
調査員が行くから覚悟しとけよ

461 :
みんな知っててあえて書いてないのに、成功したのが嬉しくて舞い上がっちゃったんだね。

462 :
>>459
100%捕まらないとは言わんけど、そんな事で捕まるとか聞いた事ないから(笑)

463 :
グレイじゃなくて確実にクロだけどな
そもそも庭や駐車場にWi-Fiが必要なのかね?
情報端末依存も怖いわ

464 :
電波法違反による行政処分は結構あるんだよ。即時運用停止になる。

465 :
>>463
レーダー探知機のデータ更新に必要

466 :
起きた
このスレにもけっこう住人がいることがわかって安心した
以前から牛のルーターをドーピングして使ってたりしてるから、そんなに舞い上がってるわけでもないんだけどね
まあ、電波警察とやらが来たら、ゴメンナサイするよ

>>464
それ、アマチュア無線やトラックのCB無線なんかを高出力にしたやつだろ
実害あるからな
Wifiの高出力で行政処分受けたっていう事例があったら教えてくれ

467 :
今、総務省にファミマの高出力wifiを処分しろと通報してるぞ。

468 :
公になってないだけで、総務省に
監視はされてる。

因みにセンターは24時間体制で監視してる。

車走らして変なのがあると継続調査。
もちろん、データ集めて、証拠固めてから来るよ。

個人だとなかなかないだろうけど、
近隣住民から連絡されると
捕まる確度が上がる。

469 :
>>468
> 証拠固めてから来るよ。

> 近隣住民から連絡されると捕まる確度が上がる。

で、どこに来て、誰が捕まったんだ?

470 :
捕まってからでは手遅れだぞ

471 :
アマ無線家が近所にいると通報される事はある。
LED照明がノイズ源と特定されてメーカーが回収しに来た、とアマ無線のサイトに記載されてる。

472 :
>>466
開き直るなよ犯罪者!

473 :
ここの書き込みを通報すれば端末の特定なんてあっという間だからお国がその気になればやばいんじゃね?
ホームページから通報できるならやってみようか
電話とかだとめんどくさいからイヤだけど

474 :
うちのR6300とR7000は入れないなdebugモード
EX6200も無理だわ
いつからか対策されたのか?
過去ファーム探してみるかな

475 :
>>469
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/mymedia/26/0924.html

476 :
> 皆様からの通報(申告)があった場合は、すぐに担当の電波監視官が監視卓に着き、目的の周波数などをセットしリアルタイムで電波の状況をモニターします。
基本的に通報があってから対応
担当者だって暇じゃない

477 :
まずないだろうが絶対ないとは言い切れない
当局の裁量で挙げてないだけだから局長が替わっただけで方針転換ということも

478 :
脳内警察サポーター大量発生で笑う

479 :
親機の電波出力だけ法を犯して上げてもね…
馬鹿のやることはお察し…

480 :
>>479
受信する端末の出力も大きくしないと意味がないって言いたいんだろうけど、458みたいに自宅内とその周辺の通信範囲を拡げる目的なら、親機の出力上げるだけでも十分効果はあるだろうな

481 :
Orbi firmware update v2.1.4.16
https://community.netgear.com/t5/Orbi/Orbi-firmware-update-v2-1-4-16-availability/m-p/1584969#M32898

Please use the manual firmware upgrade process to apply to your Orbi. だそうだ

482 :
あと、こんなのもある
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1122349.html

ちなみに
10mW 免許不必要な小型無線局の昔の上限(今は1W)
100mW アメリカのwifiの上限
200mW 国内のwifiの上限
1W 改正予定の国内のwifi上限(免許必要)

リージョン切替で出力上がったのなら、10mW→100mWになっただけかと。

483 :
万が一、警察来てもそんな設定になってた事にしらを切って謝ればいけるでしょ。
一発アウトとかないでしょ。

484 :
>>483
メーカーに責任転嫁ワロタ
影響デカすぎるぞw

485 :
そんな設定にはならないので

486 :
まぁちょうど話題のメーカー対応はこちら
ttps://blg.freetel.jp/news/21986.html
認められてない出力は使ったらダメだからね!

487 :
https://twitter.com/kakuiwata/status/1005308404850515968
一応こっちも

488 :
>>486
海外旅行者からの携帯電話の持ち込みは止められないからねー
世界で統一していかないと

489 :
フリーテル、、、
MADE BY JAPANの結果が電波法違反w

490 :
今フリーテルみたいな糞端末使ってるヤツなんているの?

491 :
>>489
電波法違反というより、
申請内容の虚偽記載なんだろうね

492 :
R8500の簡易NAS(USBメモリを使用)にテキストファイルを置いといて、
それをメモ帳などで直接編集すると、ファイルが壊れる不具合で悩み中

壊れるというか、中身が小さくなってもファイルの後ろが残るというか、
例えばこんな感じ

まず”吉野家のネギ塩豚丼っておいしいですか?”とだけ書いたテキスト
ファイルを簡易NAS上の共有フォルダに置いといて、これを直接メモ帳で開き、

吉野家のネギ塩豚丼っておいしいですか?
    ↓(編集)
    ↓
カブトムシの幼虫
    ↓(保存して、もう一度開くと)
    ↓
カブトムシの幼虫丼っておいしいですか?

493 :
カブトムシの幼虫丼は美味しくないと思うわ。

494 :
幼虫は糞と土が大部分だからうまくない

495 :
>>492
R7800でreadyshare使ってるけど、うちは問題ないみたい
てかそれってめちゃくちゃ致命的だよね…どういうメカニズムで起こってんだろ

496 :
メモ帳がおかしいだけに思えるけど
他のソフトだとどうなんだろ?

497 :
ちなfsは無難にext4です

498 :
R7000も持っているので、試しに同じUSBメモリを挿して試してみたところ、こちらは問題ありませんでした
USBメモリをPCに直接挿して試してみても問題なし
USBメモリのフォ−マットは買ったまんまのFAT32です

環境を書いておきます

・R8500のファームウェアバージョン: V1.0.2.122

・USBメモリ
 SanDisk Cruzer Fit 64GB (DCZ33-064G-B35)
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FJRS6QY/

簡易NASはこれまで一時的なファイル置き場としてしか使ってなかったので、以前のファームでどうなるのかは未確認です
R8500のUSB2.0、USB3.0、どちらのポートに挿しても同様の症状です
メモ帳以外では秀丸エディタでも試してみましたが結果は変わりませんでした

メーカーサポートに一報入れておきますわ

499 :
とりあえず再フォーマットだろう

500 :
関係あるかわからんが、R7000のファームウェア1.0.3.80の更新履歴を見ると
ファイルを上書き更新すると壊れる問題を修正ってあるな
過去にこの問題をやらかしてるので、他モデルで似たバグがあってもおかしくない気がする
まあこれ2年前の更新内容だけどな・・

501 :
>>494
美味しいのはクワガタの幼虫やカミキリ虫の幼虫なんかの
木の中で木を食べてる奴だよね
カブト虫の幼虫は土臭くてノーサンキューだわ
まあ一番美味いのは蜂の子だけど

502 :
スレチ

503 :
いつまでメンテしてんだよ

504 :
幼虫食って内臓のメンテナンスするのには時間がかかるんだよ、それこそ年単位でな。

505 :
https://i.imgur.com/ADcikj0.jpg

506 :
>>505
ヒューッ

507 :
Orbiの新型来たな

508 :
廉価版?一般的な日本の家庭ならこれで十分かもしれん。

509 :
新型より屋外用の日本版はよ

510 :
11日に出てたようで

【重要】MyNETGEAR に関する不具合
https://netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/236.html

511 :
先日、カブトムシの幼虫丼の件で報告した者です
メーカーサポートより返事があり、先方の環境でも再現したとのことで不具合であることが確定しました
改修時期等については未定ですが、既に修正する方向で動いてもらっています

512 :
>>511
NICE!

513 :
>>511
幼虫丼やめれw

514 :
>>511
NETGEARのサポートにも幼虫丼を例にして問い合わせたの?

515 :
Orbiの評判はどうですか?
購入を検討しています。

516 :
R7000 1.0.9.32きたね

517 :
R7000でなにげにログ見たら
現在時刻: 2018年5月17日(木曜日) 18:49:44
どこかに設定ってありましたっけ?

518 :
>>517
自己解決
セキュリティ>スケジュールでタイムゾーン&NTPサーバー設定
でした。

519 :
Orbiはサテライトが付いていますが、メインユニットと見た目は同じですが、メインユニットとサテライトは入れ替わっても同じ働きは出来ますか?
4台で使用したいのですが、サテライトを2台追加するより、もう1セット購入した方が安上がりなんで。

520 :
>>511
ひどいバグだな、、、

521 :
【家中】WiFiメッシュルーター総合【高速】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1528939108/
立てたんでこっちも活用してくだされ

522 :
>>511
GJ!
改善ありがとう!


NECだったら認めなかった。
俺はくじけたよ。

523 :
>>518
R7000てNTPサーバー指定できるんだ
R7800はタイムゾーンしか設定項目がない、ムリポ…

524 :
>>519
バカかお前

525 :
R7000 Firmware Version 1.0.9.32

New Features and Enhancements:
OpenVPN cert update (from MD5 to SHA256)

Bug Fixes:
Fixes security issues.

526 :
上の方でR8500でDHCPで接続すると3時間おきに切れるとかでβファーム提供されてたけど
正式に更新された風に見せかけて中のファイルは以前と同じままだわ
Release_Notes.htmlだけ更新されてら

For Japan region, Fixes the issue where Internet sessions are disconnected when the DHCP lease update occurs on the Internet port.

527 :
ひっでー

528 :
>>526
β版がそのまま正式リリースとか珍しくないと思うが、β以前のが再リリースされてたなら
なんかの間違いだろうから連絡してあげよう

529 :
そこのβ版のファイル名見ただけで
バージョン古い(1.0.2.111)のわかるじゃん
現行バージョン 1.0.2.122

530 :
何と何が同じと言っているの?
よくわからないんだが、、、

仮修正版
R8500-V1.0.2.111_20171222_trial.chk

修正取り込んだ正式リリース版
R8500-V1.0.2.122_1.0.94.chk

で何かおかしいとこある?

531 :
説明下手だからうまく伝わってないな
以前公開されてたR8500-V1.0.2.122_1.0.94.chkと、最近修正されたはずのR8500-V1.0.2.122_1.0.94.chkが同じなんだよ
ファイルのMD5も一緒だし更新日時も5/14で一緒

V1.0.2.122_1.0.94自体は先月から上げられてるからね>>401

532 :
>>531
てことは、最近修正されてはいないのでは?

533 :
R7000でPPPoE接続で使っているのですが
一度でも「その他のPPPoE セッション/ NTT サービス情報サイト(旧フレッツ・スクウェア)」を有効にすると無効にできなくなって困っているのですがどうしたら良いのでしょうか?

534 :
西日本のフレッツで使っていて速度測定サイトにも繋げたいのですがそれもできなくて困っています。

PPPoE セッション2
ログイン  speed@speed.flets-w.jp
パスワード speed

PPPoE セッション 2 ポリシー設定
セッションタイプ ドメイン名 *.speed.flets-w.jp

この設定でhttp://www.speed.flets-w.jp/にアクセスしても繋がりません…

ステータス画面から接続ステータスを見るとセッション1も2も問題なく接続されています

535 :
EX7300、アップデートすればメッシュwifiに対応すんの?

536 :
それできたらOrbi売れなくなる

537 :
>>535-536
FW更新でメッシュ対応したらしいけどEX7300が2台必要なのか
EX73001台で親機のルータ何でもいいのかわからない
https://community.netgear.com/t5/WiFi-Range-Extenders-Nighthawk/We-ve-unlocked-the-potential-of-our-WiFi-Extenders-by-adding/m-p/1589688

538 :
>>537
メッシュネットワークの肝は同一SSIDが設定できて電波状態のいいAPに
自動振り分けできることで、EX7300をアップデートしてみたけど

 同一WiFi名を有効にする
 Smart Connectを有効にする

の設定が増えてメッシュネットワークに対応していることがわかる。
あとそれに付随してIPアドレスから設定にはいれるようになったので
(複数の同一機種でも個別設定できるように)、親ルーター経由で有線でも
設定ができるようになり(わかってる人には)使いやすくなった。

ただEX7300のSmart Connectは2.4GHzと5GHzを同一SSDにして自動切り
替えするようで、帯域ごとの親機のWi-Fiとの自動切換えではないみたい。
ちなみに親機はR8500。これは5GHzでSmart Connect設定がある。

539 :
>>536
Orbiはトライバンドだから、backhaulが独立したバンドで接続されているという優位性があるんでないかい

540 :
R8500だけど、再起動を繰り返す状態に陥ってしまった。
2〜3時間ほっとくと稀に正常起動するのだけど、これはもう対処無しかな?

541 :
>>540
まだ保証期間内じゃね?

542 :
>>540
うちも同じR8500でV1.0.2.122に上げたらIntel AC8265を繋ぐと
インターネットなしになって、それだけじゃなく他の接続中の機器も巻き込んで
落ちるようになった。(でも他の無線やAC8260だとなぜか問題ない)
V1.0.2.116に戻したら 症状は出なくなったので試しにバージョンダウンしてみては?
122のリリースノートを見ると日本だけDHCPのリースがどうのでFIXがあるが
それが逆に悪さしているみたいな気が。

543 :
>>541
中古なの…
NETGEARの(…に限らずだけど)の中古はリスクが大きいなぁ。

>>542
有難う。試してみます。
最後の正常起動から5時間再起動繰り返し。いつ起動するのやら。

544 :
ハードウェアの経年劣化じゃね?
大抵は電源回路基板やメイン基板の電解コンデンサの劣化が原因なので、半田作業できるならやりましょう。

545 :
>>540
そういう症状は大抵電源部の劣化だから、
開けてみてコンデンサが膨らんでたりしていたら
同じ仕様のを交換(半田)すると治ったりする。

熱こもるところに設置したりしてないか?

546 :
>>543
NETGEARはメーカーの保証期間が長いから新品がいいよ

547 :
>>544 >>545
購入から一か月程度なので販売店に相談したところ返金対応してくれることに
なりました。
コンデンサ…とても開けてみたい衝動に駆られるけど、今回は我慢します。
ちなみに設置は風通しの良い窓際で、ノートPC用の冷却スタンドに乗せてます。
>>546
まったくですね。
NTTストアでかなり安く売られることがあり、僅かな金額差でサポートを捨てる
のは勿体無いですね。
次からは新品にします。

548 :
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

98L

549 :
R6300v2 Firmware Version 1.0.4.28
https://kb.netgear.com/000059525/R6300v2-Firmware-Version-1-0-4-28

550 :
orbi買ってみたら、TP-LINKのDECO M5の3台よりも接続範囲も安定性も良かったので満足だけど
サテライト追加高っかー
貧民にはなかなかのお値段

551 :
>>550
貧民ではないだろお前

552 :
Orbi評判いいなー。
メッシュルータは今んとこorbi一人勝ちやな。

553 :
Orbi RBS50Yって屋外用に設計されてるらしいけど
これはRBS50のサテライトを防水にしただけ?

554 :
>>553
分からんけど、日本では発売されてないで。

555 :
>>553
日本未発売なんだから分かるわけねーだろ
NETGEARに問い合わせろよ

556 :
>>553
RBS50
https://www.netgear.com/images/datasheet/orbi/RBS50.pdf
RBS50Y
https://www.netgear.com/images/datasheet/orbi/RBS50Y.pdf

spec的には近いけど、RBS50 をただ防水にしただけではなさそうだ
最後のYは、yard の頭文字かな

557 :
>>554
Yの方が256MB NAND flashでスペック違うのか
いや、ありがとう
RBR50(屋内)ーRBS50Y(屋外)ーRBS50(ちょっと離れた屋内)なんて出来ないかなーって思ってね
メーカーに聞いてみます

558 :
ネットギア「海外製品の事なんか知るかボケ」

559 :
>>557
https://www.amazon.com/dp/B07864V14Q/
日本にも発送してくれるみたいだから、買ってみて、報告よろ
技適厨は放っとけばいい

560 :
無責任にすすめるなよ

561 :
RBS50Yの質問していたものです
https://community.netgear.com/t5/Orbi/RBS50Y/m-p/1594163
にて、daisy chain にてRBS50Yから他の屋内Orbiに接続できるとされていました
技適さえなければ、可能性が広がりそうですが需要は少ないんでしょうねぇ

562 :
(どうでも)いいんじゃない?

563 :
田舎だとね、隣家に親族が住んでて、
隣家なんだけど、間に畑があったりして結構距離が離れてるなんて環境がある
それが隣家じゃなくて、仕事場や作業場ってこともある
561 がそういう環境かどうかは知らないが、日本でも RBS50Y が使いたいってユーザーはいるだろうね
確かに需要は少ないだろうけど

564 :
802.11gが出た頃とかそう言う環境で接続するために屋外用の指向性アンテナで繋いでるって人が居たのを思い出したわ
確か当時はBuffaloあたりが販売してた

565 :
ここは一つ、レーザー光通信とかカッコイイやつを

566 :
JAMSTECら,海中で20Mb/sの可視光通信に成功
http://www.optronics-media.com/news/20171003/48470/

Wi-Fiの100倍速の爆速無線通信「Li-Fi」が超スゴい! LED電球の光波がデータを転送、iPhoneに搭載も!?
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201704_post_12766.html

567 :
R7000 Firmware Version 1.0.9.34

修正項目長いのでリンク
https://kb.netgear.com/000059544/R7000-Firmware-Version-1-0-9-34

568 :
他の機種も一斉にきとるな

569 :
ごめん、勘違い

570 :
R7000位まではNASでXFS対応してるけど最近のモデルはマニュアルには対応リストに入ってないね
R8500とかR9000とか実際使えないのかね?バッファローが安定しないから乗り換えたいけど簡易NASがネック

571 :
NASはNASで買った方がいい

572 :
アマゾンのセールでorbi買ったった

573 :
R6350使ってる人いますか?プライムディディ安くなってるから気になっているんだけど。
IPoEつかえるのかな。

574 :
>>572
俺も買ったった。
サテライト安くならんかな?
スターターキットと変わらんし。
スターターキット二つ買って、本体をサテライトとして使えへんのん?

575 :
orbi行くか悩んでXR500行ったった
あえてね

576 :
>>573
対応してると書いてないルータは対応してないと思っていい

577 :
高級機種を買っても対向がインターネットならPPPoEの輻輳がひどい現状では夜間は6000円台のV6プラス等対応無線LANルーターにボロ負けする事実…

578 :
ルータ機能はその安いV6対応ルータに任せて、APモードで高級機使うんではダメなんかな?

579 :
>>578
そうそう
うちは牛ルーター(無線機能OFF)+R8500でv6プラス安定だわ

580 :
逆に牛の1900DHPがあまりにも不安定で乗り換え考えてるわ
V6プラス使えないけどNECも外れ引いたことあるから今まで試したことないNETGEAR行ってみようかと
プライムデーで安いやつあるし

581 :
>>577
うちはNVR510でDS-lite+R7800をブリッジモードで使ってるよ。
ゴールデンタイムPPPoEで5Mbpsだったのが常に100Mbps前後なので超快適。光が100Mの契約だから変えればもっといくはず。

582 :
YAMAHA系使えるなら、IPoE設定すればいいんだけど
しっかりしている分、設定が難しいので、万人には勧められない

1台で全て賄おうとせずに、複雑な処理をする有線ルータと、無線に専念するwifiAP(ブリッジモード)を組み合わせるのが鉄板

結局、>>578-579 のようになる

583 :
>>581
それだけ金かけてその程度とか…
コストかけるところ間違い過ぎだろ…

584 :
>>583
NVRは色々あって自腹切ってないし5Mbpsと比べたら20倍のスループットなので自己満足で良いじゃないっすか(´・ω・`)

585 :
リージョンってどの国が一番電波強いん?
やっぱアメリカ?

586 :
無線LANの電波ね。

587 :
>>585
士ね

588 :
>>587
一応、犯罪予告として認識しとくね。
とりあえず通報しておくとするかな

589 :
>>588
そんな君は証拠もないのに犯罪者扱いで名誉毀損だね。
海外在住ならどうするの。
もしくはただの質問なら。
脅迫もいいとこだな。

590 :
海外在住でいながら2chに質問書く奴、強い

591 :
海外在住だったら、海外で購入したらいいね
リージョン信号の変え方を載せるやつもいるし無法地帯かよ

592 :
>>589
匿名の掲示板で誰がなんの名誉が毀損されているのか?
しかも法を犯す恐れがある奴を通報するのは国民の義務
頭悪すぎてワロタ

593 :
>>592
必死やな(笑)

594 :
>>587ぐらいで通報とか煽り耐性なさすぎワロリン

595 :
夏だね

596 :
夏だねえ。電波法違反する奴が通報wって、自首するのかな?

597 :
>>593
名誉毀損で訴えるぞ笑

598 :
USリージョンにしても法規制いっぱいの出力出るわけないのにな
あの出力は業務用だろ?

599 :
Amazonクライムセールの会場はこちらですか?

600 :
アメリカと北アメリカってまた別のリージョンなん?
どっちが電波強いん?

601 :
>>600
北アメリカ

602 :
アメリカより北アメリカ選んだ方が電波強いんか。北アメリカはどれくらいアメリカより電波強いん?
北アメリカより電波強いリージョンってどれ?

603 :
今のwifiに対する日本の現行法だと10mW制限で、海外だと1000mW
100倍違うと、日本みたいに密集してる環境だと他の家のwifiがかき消される
お前話し声の100倍大きな音を隣の家で24時間流されると、会話も出来んだろ?それとおんなじ事

しかも至近距離で海外の広い土地で使うような高出力電波を日常的に被爆するとか、士ぬ気かな?
設置場所を中心に、周りの住民マジ迷惑
高出力電波で、ヒーターが誤作動発火事件とかドラマにもなっただろ

604 :
アメリカは2.4Gと5Gの一部は合計1W、他の国はだいたい200mW
https://www.air802.com/fcc-rules-and-regulations.html
昔はストリーム数が少ない&増幅アンプがショボいで1Wまで出せなかったけど、最近のは出せる

リージョン書き換えだと、国別コードでバレバレ

605 :
もうさ、ん?で終わる馬鹿は自動NGでいいわ
相手にすんなボケ

606 :
あれ、北アメリカとアメリカって電波強度同じじゃない?

607 :
リージョンの話ね。
南アメリカもあるね。
アメリカ、北アメリカ、南アメリカどれが一番電波強いんだ。

608 :
Orbi
458 にある方法の 4.で、NA を WW にすると、世界中の国からリージョン選択ができるようになる
ただ、確かにルーター側は高度な設定から、リージョン選択肢のメニューが出て選べるんだけど、
サテライト側の設定画面にはそのメニューがなくて、選べない
誰か、サテライト側でも選択できる方法知ってる?

609 :
>>608
リージョン変えて電波強くするならorbiじゃなくてネットギアの高性能ルータで良くない?

610 :
電波強めたら消費電力と発熱もヤバそう

611 :
>>609
電波が届く範囲で通信状態を安定させるには、いわゆる高性能ルーターってのがいいのかも知らんが、
電波の到達距離は、やはり出力に依存するんじゃないかなあ
>>610
出力5倍にしたら、消費電力も5倍になるわけではなかろう
発熱だって、その出力で運用してる国もあるんだから、それで機器が故障するようなことはないだろ
それと、Wifi機器の消費電力は、出力ももちろん影響するが、通信環境に大きく依存すると聞いたことがある

612 :
違法であるのはもちろん親機だけ出力あげてもあまり意味ない
それに電波は距離の二乗に反比例して弱くなるから出力上げてもそれほど通信距離は伸びない

通信距離に関してはアンテナの利得上げた方が効率的なわけで良いアンテナの付いた親機を子機にして使うとかの方が良いぞ…

親機については違法なことはせずアクティブアンテナ付いたR8500使って…

613 :
>>611
いや、orbiてリージョン変えるなら高性能ルータでリージョン変えた方が良いって事。
Orbiの本体とサテライトの両方のリージョン上げるくらいの環境なんかそうそうないでしょ。
それなら高性能ルーターのリージョン変えるだけでも自分の家は十分届くでしょ。

614 :
>>612、613
田舎で、家だけはムダに広いんだなこれが
離れまであるし
アクティブアンテナの機種は使ったことないけど、
高出力と言われるルーターと中継器の組み合わせでは、家中安定したWifi環境は難しかった
これが Orbi で解決したからね
メッシュ派ですわ、オレはね

615 :
>>614
離れまであるんか。なるほどね。

ただ、もう解決してるん?
サテライト何台追加したん?

616 :
どんな分野でもそうだけど、頭の悪いやつってすぐパワーを上げたがるよな

617 :
>>616
事例1つ挙げてみて。

618 :
>>614
何とかして母屋の離れに一番近い部屋に設置してアンテナを適切な向きに向ければ、有線85Mbpsの環境で離れ70Mbps位にはできる。

619 :
>>617
脳筋の瞬間ダメ指向

620 :
>>617
鏡を見てみろよw

621 :
>>615
追加のサテライトは1台

>>618
離れだけに Wifi 飛ばしたいわけじゃないからね
ムダに広い母屋全体と敷地内の電波状態も良くしたい
既存の電話回線の関係で、光回線に変える時、あまり深く考えずに母屋の端の方の部屋(ていうか廊下)に引いた
離れとは真反対
サテライトは、2階の離れに近い側の部屋の窓際と、それに面した離れのキッチンの窓際に置いてる
通常のルーター+中継器を使っていた頃と比べたら、Wifi の安定性は比べ物にならない

で、Orbi のルーター、サテライト全てのリージョンを北アメリカに変えたら、
さらに通信環境が良くなったような気がするのは、たぶん気のせいではない

622 :
> それに電波は距離の二乗に反比例して弱くなるから出力上げてもそれほど通信距離は伸びない
そうなんだよ 今の日本の規制って団地とかワンル-ムに住んでる奴にあってる規制なんだよ
1戸建てに住んでると非力すぎる

> 通信距離に関してはアンテナの利得上げた方が効率的なわけで良いアンテナの付いた親機を子機にして使うとかの方が良いぞ…
これだって既製品じゃなきゃ違法だから大して伸びないんじゃないの?

623 :
>>621
質問だけど、北アメリカのリージョンもあるけど、アメリカのリージョンもあるやん?
あれって同じなん?北アメリカの方が電波強いん?

624 :
↑ガイジ

625 :
カスROMなので、製品の標準出力とは違うけど
リージョンUS
最大1000mW
出力200mWになってた

200mWもいらんので100mWに設定しなおした

626 :
>>625
Netgearの製品?

627 :
ネットギアのルータって価格高いけど、なんでこんな強気な価格設定なん?
そんなに品質良いん?

628 :
おまえが情弱で買い物下手なだけ

629 :
>>627
リージョン君暇そうw

630 :
>>629
リージョン君って何かな?
無知なもんで。。。

今日は休みやから比較的暇やで。
そっちも暇そうやな。
それより知ってたら質問に答えてくれや。

631 :
>>627
逆に言えばBuffaloやElecomやらがハード性能絞って安く仕上げてるだけ
ルーターのCPUとかメモリの量まで調べると違いが分かるよ

日本のメーカーだと通信速度以外の性能面でWi-Fiルーターの性能アピールしないからどんどん安くしていけるんだよね

632 :
>>631
なるほど〜納得!
そういう俺はネットギアなんだけどね。

633 :
ネットギアさんこんにちは

634 :
BIGLOBEのIPv6プラス対応してないのは知ってるんだけど契約してたら不都合ってある?
牛の対応ルーターが不安定だからXR500に買い替えたんだけどこっちもイマイチ安定しなくて、試しに>>579みたいにしてみたら今のとこIPv6で安定してる
安定してるのはいいけどXR500のルーター機能使わないんじゃ意味無いし
牛使えるなら買い替える必要性があったのかというツッコミは無しで

635 :
>>632
君がネットギアだったのか…

636 :
>>627
家庭用ルータ、メーカー一通り使ったけど
NETGEARは価格バランス良いと思うよ
WANとLANが直結されていることもないし
IPv6流してフリーズすることもない

WPA脆弱性で騒ぎになった時も対応速かったしね

値段に関しては、時々セールやるのでチェックしておくといい
スレ遡ると、セールの話もある

637 :
>>634
XR500使ってるが管理画面の不備以外不安定さのかけらもないぞ
まずLAN環境から見直した方がいいんじゃないのか

638 :
>>637
v6プラスだと相性悪いとかあるのかなって思ったんだけどそんな事は無さそうだね
LAN環境っていうと電波干渉とか?wifi経由だけ繋がって有線は繋がらないとかあったんだよ
結局ルーター切ってAPで安定するっていう
暫く色々試すか

639 :
>>638
有線で問題が出るなら大抵どっかでループしてるかマルチキャストが溢れてる

640 :
>>630
585 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5b-Wb+i) sage 2018/07/19(木) 08:18:07.46 ID:DQP9zmSi0
リージョンってどの国が一番電波強いん?
やっぱアメリカ?

627 不明なデバイスさん (ワッチョイ ff5b-Wb+i) sage 2018/07/23(月) 08:44:55.01 ID:wyNRZrS10
ネットギアのルータって価格高いけど、なんでこんな強気な価格設定なん?
そんなに品質良いん?

ワッチョイ ff5b-Wb+i

641 :
>>640
そんでどこの国が一番電波強い設定なんかな?

642 :
>>641
リージョン君

643 :
>>642
どこの国が電波が強いかな?

644 :
>>643
アゼルバイジャン

645 :
>>643
日本やで

646 :
>>643
電波な国?どこだろう

647 :
>>643
ばっかおめ、七面鳥に決まってるだろ

648 :
>>643
リージョン君

649 :
アゼルバイジャンと日本の次に電波良いところはどこですか?

650 :
だから七面鳥ってってんだろ

651 :
久し振りに
ggrks

652 :
>>650
七面鳥ってどこの国か詳しく説明してもらっても良いですか?

653 :
>>650
七面鳥のてってんって天辺の事ですか?

654 :
そうです

655 :
先日NTTルーターからR6850に買い換えてスプラトゥーン2ってゲームやってるんだけど
2分過ぎくらい経つと確実に回線エラーになる・・・

ファーム更新して再起動して常時接続に設定してるのになんでか判らん
R7000やR8500には定期切断問題あったそうだけど
R6850は問題ないんだろうか

656 :
>>652
お前がNETGEARユーザならわかる

657 :
そういや、うちの七面鳥もアンテナ付けたら電波を発するようになったな
おかげで感度も良くなって助かったわ

658 :
>>632
俺自身がNETGEARになることだ

659 :
>>657
とさかにアンテナを付ける方法詳しく教えてもらっても良いですか?

660 :
>>655
Wi-Fiが切れるの?

661 :
>>660
有線接続で切断されたって出る

662 :
どうせASAHIネット辺りのクソプロバイダ使ってんだろ

663 :
でもNTTルーターだと大丈夫なんでしょ

まず試すのはIPガチャかな
俺OCNだけどハズレだとニコ生が止まりに止まるよ(当たりだとならない)

664 :
NTT系の光回線なんて使うなよw
ピーク時重くなって全く使えないのに

665 :
IPv4 over IPv6が仕えると快適なんだけどねー

666 :
>>663
マジか
ニコ生見てないから知らなかった
大手町OCN?

667 :
>>666
ホスト名のこと?なら俺は保土ヶ谷

R7800だけど、まれにいきなりIPが変わることがある。何がきっかけか全くわからん、この前はニコ生視聴中いきなり再生が止まって確認したらIP変わってた
R7800のログにはinternet disconnectedとか出てたかな
安定してると一ヶ月は同じIPなんだけど。切り分けできねー

668 :
>>667
大手町OCN、マンションタイプのDSL
Amazonプライムとか見てても止まったこと無いな
NECの古いルータ、orbi をAPN
夜orbi 越しにGoogleで計測してダウンロード90Mbps以上出てる

669 :
>>668
当たりIPを引けば安定して契約ほぼ限界のスピードが出続けるんだよねー
でもR7800を設定で常時接続にしてるのに突然IP振り直されることがまれにあるのが謎
ネットワーク知識そんな無いから原因分からんけど…

670 :
瞬断系はめんどうだからなあ

671 :
Orbiの電源切ったらサテライトに再接続してくれない人っていますか?
Syncボタンでもいつも復帰しないんやけど。

672 :
>>671
ファーム同時アップデートとかよくやるけど繋がってるよ

673 :
Orbiの購入を検討しているものです。

OrbiはBridgeモード(APモード)でもメッシュが使えるという認識なのですが、正しいでしょうか?

674 :
>>673
正しいよ。

675 :
>>674
ありがとうございます。
Google Wifiと迷っていましたが、2重NATはやはり嫌なのでOrbiを購入しようと思います。

676 :
>>675
メッシュWiFiは今はOrbi一択でしょ。

677 :
そのorbiだけど、いまいちうまくいかん。
既存192.168.1.0/24セグメントにAPモードでルータとサテライトを入れて、サテライトをGS105eの2段でbackhaul組んだら、パケットがループしてるっぽい挙動を示すんだわ。
orbiのデバイス一覧見てると、最初は5Gで接続されて、そのあと2-3分後にループっぽくなりセグメント内のパケット疎通全断、1時間放置も現象変わらず、サテライト側のケーブル引っこ抜くと復活する。
かなりおま環事例っぽいけど…
orbiルータのInternetポートとそれ以外のポートでも挙動が微妙に変わる。なかなか手懐けられんw

678 :
無線と有線で両方ともブリッジしてループしてるのかも?
と、適当な事を言ってみる

ループによるブロードキャストストームって、どこがループしているか調べるの難しいので
怪しいところ抜いてみて、動作がどうなるか確認してみるべし

679 :
>>678
あーなるほど。もうちょい最小構成にして試験してみるわ。久々に良いおもちゃを手に入れた気分

680 :
>>677
gs105eのvlanの設定ミスったりしてない?

681 :
自分もVLANの設定な気がする

682 :
ひとまず実験してみたこと。
【有線構成】RBR50(Internetポート)→PR-500MI(IPoEのGW)→GS108e→GS105e→RBS50
すべてのVLAN・QoSは解除
【無線構成】
RBR50-RBS50(1-2Fで電波的には2.4Gでギリギリから入らない)
【やったこと】
1)orbiルータから無線がぎりぎり届きにくい場所にサテライトを移動し、GS105e-RBS50間を断線する。→サテライト紫色
2)断線したままorbiルータから無線の届くところにサテライトを移動し、サテライトのsyncボタン押下→サテライト青色
つっく

683 :
3) 1)の状態にルータを置き直し、EthernetポートとGS105e間を疎通→サテライト青色になるが、ルータ設定画面のデバイスリスト上では認識されていない。でもサテライトもAPとしては機能する謎状態に

4) 2)の状態で3)と同様にGS105eと疎通→サテライト青色、ルータにも認識される。

・ここまでで立てた仮説→ 無線backhaulが疎通する場所でないと、有線backhaulは正常に機能しない、かも?

実験はさらにつづく

684 :
5) 4)の状態でorbiルータの有線接続ポートを、Internet(黄色のとこ)からEthernetポート(白いとこ)に接続しなおす→サテライト青色、接続もできるように。ただし、orbiルータの設定画面に入れなくなる。

6) 5)の状態で、InternetとEternetポートの両方をPR-500MIに接続する→ブロードキャストストームらしきパケットランプ高速点滅

あ、ここまでの前提として、すべてAPモードでの説明ね

685 :
7) 一度5)に戻してブロードキャストストームを落ち着かせた後、orbiルータをルータモードにして6)を再接続→ストーム発生せず、サテライトまで有線backhaul有効に(無線APに接続したクライアントのIPはorbiが振り出した10点台のセグメントに)

8) 7)の状態でorbiルータのEthernetポートを外す(これで結線は2)の状態に戻る)→有線backhaulで正常に接続できた。

・ここまでで立てた仮説→APモード、詰め甘くね?
他に実験したいことあったらおせーて。たぶんVLAN関係なさそ

686 :
RBR50 と PR-500MI の IP アドレス、どうなってる?

687 :
あっ、スマン
PR-500MI がルーターで、RBR50は APモードになってんのか
686 は忘れてくれ

688 :
AP利用のXR500調子悪くて再起動かけたら管理画面に入れなくなって詰んだ。なのに何故かネットには繋がる
前にパケットループ怪しいって言われて無線も切って最小構成にしてみたけどダメだった
牛ルーターがダメなのかと思って外して繋いでみたけどrouterloginもIP直打ちもダメ
管理画面に入れないからAPモードからの切り替えも出来ないしいよいよダメだな。初期不良かな

689 :
リセットボタン長押しで、工場出荷時設定に戻るだろ

690 :
>>689
既に3回くらいリセットしてその度毎にトラブってる
今回も一応リセットして設定し直したけど果たしてどうなるか

691 :
>>688
ブラウザがChromeならFirefox系に変える
先日のChromeアップデート辺りにうちのXR500も一度Web管理画面にアクセス不能になったが
スマホアプリから再起動かけて一度https://IPアドレス/にアクセスしてオレオレ証明書絡みの警告画面で
一度https化してからhttpアクセスに戻したらまたアクセス可能になった

692 :
>>688
Orbiloginも無理?

693 :
>>691
>>692
もうリセットかけてしまったから今度同じ状況になったら試してみる。サンクス
chrome側の要因って事もあるのね
スマホアプリからもログイン出来なかったんだよね。無線もネットも繫がってるのに

694 :
俺のR7000はFirefoxだと表示されない設定ページがあったりAPモードの時にはグレーアウトする設定項目がそのままだったりした(クリックしても反応しないが)

695 :
>>693
もしかしてそれってサテライトに繋がってたんじゃない?
本体とサテライトが切断されててもサテライトはWiFiの電波は出すから、表示はWiFi電波はMAX来ててもそもそも本体と繋がってないからインターネットが来てないWiFiが繋がってたって可能性がある。
Chromeでも問題ないと思うよ。
自分の場合はいつもChromeだから。

696 :
あと、管理画面の出し方は基本Orbiloginな。

697 :
>>695
ごめん、紛らわしくてスマンが俺はXR500なんだ
上のorbiの人とは別

698 :
>>694
アドオンを無効化しなさい

699 :
R7000を使ってるのですが、ファームのバージョンを1.0.9.26_10.2.31まで下げないと
nvidia SHIELD TABLETがインターネットと通信が出来なくなったり、
Amazon Echo も 「インターネットに接続できない」と言われます。
また、有線接続しているQNAPもアンチウイルスのパターンファイルの更新に失敗していました。
先ほど上述のバージョンに下げたところ、問題は解消したのですが、
同じような問題が発生している方はおりますでしょうか?

700 :
うちのは最新ファームでなんともないな
なにか設定変えてるところがあるならそのあたりを見直してみるとか

701 :
>>700
どもありがとうございます。
問題が無い方がいるのであれば固有の問題ですね。
とりあえず、一度出荷状態とかに戻して再設定してみます。
出来ればルータの買い替えとかはしたくないしなぁ。

702 :
一旦リセットして出荷状態に戻したうえで再設定したら問題解決したわ
何だったんだろう?アクセス制御ぐらいしか設定したつもりなかったんだけどなぁ
まぁとりあえず正常に動いてるから良しとしよう

703 :
ファーム上げるとゴミが残ってて悪さすることがたまにある
ルーターに限らず
だからファーム上げたら工場出荷状態へのリセット推奨されてるのはそのため

704 :
設定を保存してファームアップ後にリセット、設定読み込みをしてるけど、読込では意味ない?
一項目毎に手動設定した方がいい?

705 :
バージョンで仕様変わったらコンフィグの設定ファイルとか問題引き起こす温床でしかない
複数台導入してる人用

706 :
俺も手動設定派だな〜
本来問題起こらないようにするのがメーカーの仕事だけどね

707 :
NetGearはOpenWrtベースで動いているから、
telnetでログインして
uci show コマンドでconfigを確認すれば良いんじゃないの?

R7800しか知らないから他の機種でもできるかどうかは知らないけど

708 :
>>704
テキストファイルで保存できるタイプなら問題ない
バイナリファイルの場合は設定値の保存アドレスや設定値自体が
変更になってたりして問題を引き起こす可能性がある

709 :


【大悲報!】無線LAN暗号化WEP、WEP2が破られる。お前らのルーター買い直しへへ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533800269/

710 :
ファームのアプデでなんとかしてくれるだろ

711 :
タイトルからしてネタだが、
WPA2-AESが破られたわけじゃないのでここ5〜6年内に出た家庭用ルータでは問題ない

712 :
SynologyはRT2600acで日本市場向けにDS-Lite対応したのにnetgearは未対応なんだな
国内メーカはほぼ対応が終わってISP側のサービスも出そろっているというのに
netgearのゲーミングルーターはPPPoEで夜間激遅とか泣けるぜ

713 :
>>712
ソフトバンクのハイブリッドでBBユニット配下でも自動でNAT無効化して問題なく動いとるよ

714 :
R7000とEX7300の組合せだが
ファーム更新して7300の設定変えるだけで
メッシュ化したっぽい

715 :
FW 1.0.2.136 からメッシュ対応したようですよ

716 :
XR500のジオフィルターみたいな機能は付いてるけど無線LAN機能は最小限、若しくはなしみたいなルータをどこか出してくれないかな

717 :
>>716
XR500に乗ってるDumaOSの開発元が出してるNetduma R1をAmazon.comから買うとか?
まぁ、wifi乗ってるけど最小限の機能しか持ってないからdisableにしちゃえば良いんじゃ無いかな

718 :
>>717
おお、有り難う。あるんだな
でもシッピングして$2000とかになるかー
https://www.amazon.com/dp/B01DBISJLO/

719 :
orbiはサテライトもLAN有線接続できるけら、メデイアコンバーターみたいに使えるのが良い。
他のメッシュでこういうのないよね?

720 :
家中すみずみまでWi-Fiがつながるメッシュネットワークに業界最大手のバッファローが参入 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1136512.html

専用子機のWEM-1266は、背面にギガビット対応の有線LANポート×1を装備。

721 :
>>720
ありがとう

722 :
インプレスのサイト見てると、Googleのおめでとうございます、が出てくるんだけどルーターで弾く方法ないかしら?
6300v2使ってて、ブロックサイトにURL入れてみたけど効果なし

723 :
弾くドメインを間違えてるんじゃない?

724 :
https://foj marketing.com
fojmar keting.com
と両方書いてみたんだけどね
アドレスバーに書いてあるのとは別なんかな

725 :
R7800、久々にアップデートしたんだけどどうもそれ以降、PC起動時にネットがつながらなくなっちゃいました。
起動して10秒くらい立つとつながるんだけど。
WinとMac両方で起きてるから、ルーター所以な気がするんだけど……
なんか設定とかで治せるってモンじゃないですかねえ。

726 :
>>725
もっと詳しく書いてくれんと…

症状発生時の電源ランプは?点灯?点滅?
繋がらないのはインターネットだけ?ルータにも繋がらない?
プロバイダは?
WAN側のIPはどうなってる?
こうすると直るとかはある?

727 :
ギャッ!10秒ぐらいすると繋がるって書いてあったな。失礼。

728 :
>>725
たぶんWiFi接続の話だと思うんだけど、切り分けとしてはまずは有線で繋いだらどうなるかってのを試した方が良い
WiFiのネゴシエーションが上手くいってないのかDHCP周りに問題があるのかとかが分かるはず

729 :
常時接続じゃなくなってオンデマンドになってるとか?

730 :
みんなありがとうです。
問題は有線で、ちょっとするとつながるから切り分けも出来なくて。

とりあえず分かったのは、起動直後にLAN上他PCのフォルダは開けたからLANは繋がっててインターネットにだけ繋がってない、ってよく分からん状態です。
ただPC落としてる時もスマホWiFiだと問題なくネットも繋がってる……

731 :
出荷リセット

732 :
>>730
繋がらなくなったときにそのPCがIPアドレスを保持できてるのかとかルーターへのpingは通るのかって所を確認だね
ルーターにpingが通ればインターネット側にpingしてどうなるか確認

インターネット側に出て行けないって感じだとDNSかな?

733 :
起動時に一定時間インターネット接続できないとかPFWやアンチウイルスソフトの典型挙動だが

734 :
>>621
北アメリカやってみたけど、wifimonitor等の電波のdbmってあまり変化ないですね。

735 :
無線はずっとAterm WG300HP(2.4GHz帯 802.11n/b/g)で使っています

802.11ac(5GHz帯 2x2)対応のノートPCとスマホを入手したので、802.11ac対応Wifiが欲しくなりました

ルーターはRTX1210+IPS/NURO BizでDL/UL共に常時850MBps程度出てます
AP用として現状より高速通信と多少でも電場状態改善を期待してNETGEAR R7800を検討してます
この様な使い方では、R7800は無駄でしょうか?
他にも選択肢があれば、教えてください。

自宅は二階建て一軒家(軽量鉄骨作り)で、現在のAPから一番遠いノートPC迄でも11nで50〜70Mbps程度出てます

736 :
>>735
今なら電波状況改善したいならメッシュネットワーク構築できる物にするべきだろうね
このスレ的にはorbi使うと良いと思う

737 :
このスレ的にはorbiなのか
R7800のAP運用でもいいと思うけどなぁ

11n→11acが目的だし、既存のAPで電波届いてるならメッシュも必要無かろう
ルータはRTX1210に任せておけばいいし

738 :
>>736,737
アドバイス有難うございます。

ここ数日サーバーやスイッチ置いているデスクの交換や部屋の整頓と
メインPCの水冷組立でちょっと時間取られていました。

とりあえず11ac環境の構築を主に考えており
YAMAHA WLX313の複数設置による同一SSIDでの無線運用に切り替える迄の繋ぎとして
今回の機種選定に悩んでいました。

他の件が落ち着いたので
今週末にゆっくり考えてメッシュか単体運用か決めたいと思います。

739 :
XR500買おうと思ったけどXR700ってのが出るんだね

740 :
R7800V1.0.2.58にしてからwifiが安定しない

741 :
R8500死亡。
これで2度目なんだけど、保証期間中にあと何回壊れるんだろ。

742 :
>>741
どうやったらそんなに壊れるんだよ?w

743 :2018/09/11
>>742

地震と水没じゃない?

お勧めのスイッチングハブ 29port目【Hub】
【静音・高機能NAS】QNAP part50【自宅サーバ】
HDDに負けるな!光ディスクの逆襲「挑戦者」
今は無きPERSOLルーターを語る
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 87
ATIのなんたら8500ってどうよ
【絶妙】A4Techの製品ってどうよ!? 5個目【価格】
USBメモリ 66本目
IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ
[ネット通販のみ]外付けHDDの安値情報スレ 21ポチ目
--------------------
【ハーレー】Harley-Davidson Riders#1
【三谷幸喜】真田丸はなぜ大コケしたのかを分析するスレ【三谷幸喜】
安倍首相演説中に「増税反対」と叫んだ女、北海道警察が逮捕
おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。
龍谷大教授「日本の哨戒機から発した無線すらキャッチできない韓国軍の駆逐艦が、どうやって北朝鮮の船の救難信号をキャッチ出来るの?」
【MHW】金冠スレ 19冠目
香西かおりさんと由紀乃のどっちがすきですか
☆《40代》 婚活で疲れ果てました。4《雑談》★
pixivそもそも絵を描いてない層スレ
スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++96
無料でドメイン
今朝思いついた詩
【ヒトカラー専用】カラオケでの「あるあるw」 Part3
ラップ系 VS 今のバンド クズはどっちだ?
とっても好きな人にメッセージ☆206
【東映】大杉勝男【ヤクルト】
迷探偵コナソスレ★42★
【AMD】Ryzen メモリースレ 12枚目【AM4】
名鉄「名古屋駅前を更に再開発する」 これもう未来都市要塞だろ、、 [255920271]
【不動産】木造で地上70階建ての高層ビル実現へ 11階建て以上の例なし
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼