TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【3DS】イナズマイレブン総合その446【サッカーRPG】
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part19
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.72
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車276台目【MS】
うたわれるもの総合 part336
【PSP】エルミナージュV要望スレ【2011年春発売】
【ゴミック】偽エルミナージュ合同葬儀場29【醜聞アミノ】
【3DS】真・女神転生W/FINAL part228 [無断転載禁止]©2ch.net
【PSPo2i】びすこのスレ 1ビスコッティ【PSPo2】
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part348

カリギュラシリーズ総合葬式会場3


1 :2018/10/25 〜 最終レス :2019/06/07
Caligula -カリギュラ-、Caligula Overdose-カリギュラ オーバードーズ-、テレビアニメCaligula -カリギュラ-のシリーズ総合葬式会場です
次スレ立ては>>980、できない場合はアンカー指定をよろしくお願いします

・前スレ
カリギュラ葬式会場 [無断転載禁止]©2ch.sc・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1466579694/
カリギュラ葬式会場2 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1533383720/

2 :
すみません
しばらく保守します

3 :
保守1

4 :
保守2

5 :
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃんねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   3スレ目突入!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


6 :
保守

>>1
乙!

7 :
保守3

8 :
保守4

9 :
保守5

10 :
保守6

11 :
保守7

12 :
保守8

13 :
保守9

14 :
保守10

15 :
保守11

16 :
保守12

17 :
保守13

18 :
保守14

19 :
保守15

20 :
保守16

21 :
保守17

22 :
保守18

23 :
保守19

24 :
保守 20

25 :
保守21

26 :
初週売り上げ
カリギュラ 31243本
カリギュラOverdose 20399本
アニメ カリギュラ1巻 422本

WORK×WORK 2753本

27 :
オーバードーズは女主人公追加ってあたりPSP版のペルソナ3思い出した
あれも糞移植だったな。あんなんやるくらいならPS2版のペルソナ3やった方がマシだったし

28 :
性別差分は比べ物にならないけどね

29 :
ワクワクの売り上げヤバいな……

30 :
>>29
我らが山中君が「フリュータイトル史上類を見ないほどDL版の比率が高いらしく…」ってTwitterで呟いてたからDL版がめちゃくちゃ売れたんじゃないかな………

31 :
>>30
見てるだけで恥ずかしくなる

32 :
これ納得したわ

953 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2018/10/18(木) 20:18:14.41 ID:lujsqmmF
ODにも似たような感想あるな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:30:37.69 ID:+cPGx6ss0
クリア
もう日も経ってるしネタバレありで感想書くぞ。

ここで書かれている不満部分は概ね同意だが
その上で、俺は携帯モードオンリーでテレビやDVD流しながらチマチマプレイするのに
向いているゲーム性だったので、クリアまでそこまでダレることなくプレイできた。
戦闘は終盤になると、敵の攻撃が激しくなってくるので、ぼーっとしてる余裕はなく
回復アイテムやスキルポイントの残量も気にしながらのアイテム使用や作戦支持が求められる。
キャラの掛け合いやストーリーは個人の好みによるだろうが、俺はそれなりに楽しめた。
で、ここからネタバレありの不満点なんだが、、、
ストーリーをコミカルとシリアスのバランスを取りたいという意図はわかるが
一部の人間キャラが意図的に借金背負わされてキメラに改造されたり
主人公自体もキメラ改造を脅しに働かされたりと作風と全く合わないエグさに一歩引いてしまうんだよな。
しかも、キメラに改造するぞと脅しをかけて働かせていた秘書的なねえちゃん(エイダだっけ?)がいるんだけど
こいつが、クリア後に特に謝罪もなしに、主人公に社長になってくれみたい事たのんできて
なし崩し的にその通りに収まって許されているのも意味不明すぎた。
この女だけは、ギャグ的なノリじゃなかったし、キメラ改造脅しの件を一切糾弾する事なく
「はい、ラスボス倒しました、ちゃんちゃん」みたいな感じで不問のまま終わったのは納得いかなかったな。

これも上で誰かが書いてるけど、1500円ぐらいのインディーゲーとして発表されていたら
満足感は高かったと思うけど、豪華スタッフが結集して大作RPG作りました的な触れ込み
のように感じていたから肩透かしだったな。
これは、事前情報あまり見ずにもっと普通にRPGしているものとして買った俺が悪いのもあるが。

33 :
>>28
ODはゴミすぎる
しかも宣伝詐欺だし

34 :
嫌いなゲームになった

35 :
アニメもクソだったなあ

36 :
アニメ構成の人アイマスの人だっけ
偶然かもしれんけどちょっとやりすぎなんじゃ…
アニメの始めと終わりは正直ODよりも好き
里見ゲーでもフリューゲーでも山中ゲーでもなく
ちゃんとカリギュラだった

37 :
アニメはジュブナイル期待してたのに全然違…ゲームもそうだったが
あと鳴子の歩きスマホとイケメンのイケP呼びで幻滅した
何の掘り下げもないモブ(としか思えなかった)をガワにしてた主人公も嫌い
唯一良かったのが挿入歌だけどサントラには入ってないしもういいやって感じ

38 :
アニメは帰宅部のトラウマネタバレ大会で冷めた
あれだけ帰宅部の内面に踏み込めるのはゲームの部長だけって言ってたのに部員同士でもよかったんかいってなる

39 :
発売直後の部員の過去についてのネタバレ注意喚起のツイートが懐かしまれる
キャラクターを人間扱いしているところが好きだったんだけど
アニメじゃ1話で1人5分もない暴露大会で悲しかった

40 :
アニメは1話、6話、ラスト2話が好き
トラウマ暴露大会で冷めてしまったのが残念

41 :
アニメは山田の残念なdieジェストで冷えっ冷えなところにぶち込まれる暴露大会、からのウィキッドの視聴者説明用の不幸自慢でテンションガタ落ちだった
1話だけ好きだったかな

42 :
なんというかスイP、ミレイなんかをさらっとギャグ調で扱った分山田とウィキッドは重く丁寧に描くのかと思ったら前半以上に駆け足で残念だった
流石に山田とウィキッドは外さんやろ〜wからの大暴投よ
曲は二つともめちゃくちゃ良かったです

43 :
OP曲好き

44 :
ワークワークスレにすら山中信者湧いてフリュー叩き山中擁護しててキモい

45 :
>>36
どんだけ山中の職権乱用だよと冷めたわ
真美Pが真美声優をああいうキャラに使ったことだけでも寒いのに

46 :
ODも新キャラ半分はアイマス声優だしね
偶像ものだからこういうキャスティングなんだったら
もっと色んな作品から引っ張ってきて欲しかったわ

47 :
ポプテのアニメがプリパラマイマス声優多用して一般ポプテファンから「どこの誰だよ」扱いされてたの思い出したわ
趣味に走るのとサービス精神は別だわな

48 :
テイルズの馬場思い出したわ

49 :
若手声優がやらないようなキャラをやらせたかったって山中が言ってたけど普通にこういうキャラいるんだよなぁ
自画自賛キツイ

50 :
ひょっとして中身入れ替わってる?
初期のひたすら媚びる風潮に疑問感じてあえてニッチ向けにアイドル殺しのRPG作った山中くんと最近のゲーム漫画エンジョイして声優と遊びながらドルオタしてる人は別人だろ

51 :
なんか宣伝やツイートやラジオでの喋り内容とゲームが一致しないんだけど?

52 :
早くOD発売してほしい
半年以上延期か

53 :
完全に病気だわお前ら

54 :
アニメ化OD発表からそろそろ1年か
ODの新キャラとか楽士ルートの展開考察してた時が一番楽しかったわ
実際に出たのは信者ファンの考察を遥か下回る新キャラと楽士ルート()だったけど

55 :
マジで追加部分以外の中身も劣化したのがない
OD買えば無印買わなくてOKなんて嘘じゃん

56 :
一瞬とは言えTwitterトレンド入りもしたんだけどなあ
当時はここからもっと大きな作品になると思ってワクワクしてたんだがDも辞めたし続編もないだろうし悲しい

57 :
OD発表時に女主人公がトレンドに上がってたけど今思えばしょっぱくなるな

58 :
無印の時にカリギュラがツイのトレンド1位になったことはあるよ
インサイドのたまきちゃんの件でだったけど
あの件フリューもとい制作側は関係無いよとは言ってたけどあれも今思えば黒だった気がする

59 :
なんだかな
いくらでも書くけどほんと悲しい
なんで予算がないなりにでも真摯な作品作れるじゃん
できないならせめて過剰宣伝だけやめればよかったのに

60 :
もともとそういう人だったかファンが持ち上げすぎて勘違いしちゃったんでしょう
山中君山中君って本スレすごかったしね

61 :
資料集のコメントはほんとにファンのこと考えてるのかわからなくなったわ
bkbとかラジオのあのノリがウケてるから勘違いしちゃったのかな?って感じの滑り方だった
お得意の心理学もプレゼンと煽り特化型だし

62 :
資料集コメントは金払って読むものなのにあれはひどい
山中な個人的な見解しかない
がっかり

63 :
手紙企画キモい
もうカリギュラには関わらないで
終わらせてほしい

64 :
>>63
そりゃ山中さんのセリフですわ

65 :
>>64
山中キモい

66 :
ワクワクスレ覗いてみたら評価ボロボロで笑った
前スレにもあったけどODと共通する感想あるな

67 :
なんでこんなんなったのかな

68 :
別に昔の火の玉とかそこらへんのアンソロが好きなのはいいけどそのノリを公式の作品に持ち込んで欲しくなかった
楽士カバーの特典CDとか楽士ルート二次創作っぽくてきつかったわ

69 :
特典CDは今後の展開が二度とないと思ってたからおまけとして楽しめてた
楽士パートは何だったんだろう、あれ

70 :
無印はどんな人でも悩みや理解しがたい苦しみを抱えてるので優しくしよう、命は戻ってこないから大切にしようねってテーマだったのに
ODだとコイツいじられキャラだからとことんいじり倒して笑ってOK、コイツは悪いやつだからとりあえず死んでねっていう正反対の方向性
雑さがアカン

71 :
ペルソナの悪い所真似しちゃった感じ
無印は本当に良かったのに

72 :
山中のTwitter、久々に見たらアトラスゲーに擦り寄っててキモい
フリュー辞めたらしいけど、使って欲しいってアピール?
里見と増子を起用したのもコネ作りの為かと勘繰りたくなるわ

73 :
特典CDは特典CDだから良いのであって(正直CDもそこまで面白いとも思わなかったけど)公式の楽士パートですらあのノリなのはちょっと
火の玉や4コマバトルが好きなのだけは強く伝わったけどそれは公式がやることじゃないだろと
スイPとダイエット!引き小森()を振り回す!ミレイ様とテストバトル!全部公式アンソロにありそうなネタ

74 :
>>70
わかるわ
無印はどんなトラウマ持ちだろうとキャラの扱い自体は平等には見えたし馬鹿にした描写もなかったけどODはトラウマやキャラの性格で優劣つけた扱いが酷いんだよな特に楽士 
スイートドールイケPは変態引きこもり顔ビッグとかしつこくネタにして何の非もない梔子はやってること全部肯定されるとか
こんなのが見たかったわけじゃないのにね

75 :
ガチ犯罪者が男キャラに偏ってるのもなんかな

76 :
水口さんをお忘れか

77 :
他の楽士はネタまみれなのに梔子だけシリアスだったり選択肢によってルート分岐するのは贔屓と取られても仕方ないわな
ネタ選択肢もイエ〜イ!と田中くらいだししかも許されるし
その上有料のコメントで「作中唯一非のないキャラ」「胡桃弓、運命さえ違えば帰宅部の仲間だったかも」とか正気か

78 :
ミレイやStorkに当たりキツイし梔子が優しい良い子だとはあんま思えない
少年ドールを説得するところも唐突でよくわからなかったし
っていうか鈴奈と梔子に優しくされる少年ドールって山中君の自己投影先だったりする?

79 :
特典CDは予約しかファンしか入手せないオマケコンテンツだからドラクエ4コマ劇場とかテイルズのコラボゲームみたいに番外編として楽しめた
まさか本編があの悪ノリを引きずるとは思わなんだ

80 :
ODは山中の山中による山中のための山中エディションって感じだった
山中の中では自分の趣味性癖が詰まったあれが完全版なんだろう

81 :
スイートPが女が好きとかドールが男で大人のニートのところとか、本スレ見て山中流のアンサーシナリオ(?)だよな
ほのめかす程度で良いのに頭ごなしに主張してるのも山中流か

82 :
楽士たちの詳細はほのめかすくらいの方が良かったと思う
水口さんはあれはあれで1人の人間として好き

83 :
鈴奈との脳内お花畑なスパイごっこよりはなんで人形の姿選んだかとか20歳でCV花守は自前だったのかとかそういう話聞きたかったです
少年ドールのCDと一部コミュってどっちも「ミステリアスだと思ってるファンたちに向けて情けない等身大の姿を見せる」みたいなノリだと思うんだけどいじり方がワンパで下手なせいで良いと思えない
コミュ障を無理矢理引きずり出してゲラゲラ笑ってるだけみたいな感覚

84 :
山中が同人やってたことあるって言ってたしカリギュラも一般的な人気じゃなくて同人人気が欲しかったのかな
二次創作とか公式アンソロいっぱい出してもらえるタイプの作品にしたかったというか
偏見かもしれないけどODの追加キャラとかエピソードは二次創作やってる層狙いな感じがしたから

85 :
一凛が何を考えていたのか明かされないままなのは別にいいけど
ウケ狙いの適当なキャラ付けだったのは微妙

86 :
イチカといえば何考えてるかわからないミステリアスな雰囲気があったのに花言葉が「無視すると死にます」ってなんだよ
とりあえずキャラづけすりゃいいやみたいな態度やめてくれよ

87 :
仲良い声優、お気に入りの声優とそうじゃない声優でキャラの扱いや描写、作り込みに差がありすぎで萎える
最初のイベントか何かの時に「声優さんが思った以上に作りこんでくれてて楽士のキャラが広がった」って言ってたらしいけどそれにしても影響されすぎ

88 :
いかにも向こうが俺を気に入って好意でやってくれたみたいに言うけど
声優が作品に携わるのはあくまでビジネスだからだし山中の空回りぶりがきつい
友達料払って友達して貰ってるキョロ充みたい

89 :
無印は新人声優ガチャ神引きだと思ってるけどODのプリパラとアイマスの声優、田所の杉田とか本当にちゃんと考えて決めたのか?もっと新人でも良かったんじゃない?なんて勘ぐってしまう

90 :
田所 演技力が必要な役でもないしブルーマンあたりと兼任で良かったよな

91 :
サイン色紙で客を釣るためだけの存在
立ち絵も別に必要なかった

ゲームで最初にデジヘッドが出てきた時のアリアの説明には
昔のゲームでキャラが「〇ボタンを押して攻撃するんだ!」って喋るみたいな不自然さを感じたけど
エゴヘッドはまったく意味がわからない不自然さだったな
そういう言葉が出てきただけで特にストーリーにもシステムにも活かせてない

92 :
サイン色紙ばらまいてる公式って言われてたのは笑う
無印もODも色紙転売されてましたね…

93 :
最初の楽士会議でのstorkの「シェシェシェ!温泉で全裸ライブなんてどうかな?イケP」の発言
ギャグにしては中途半端だしstorkは男の裸見ても喜ばないし無意味でキモイだけの謎発言になってる

94 :
(イケPはいらんけどイケPには女性ファンが多いので)客も全裸になれば結果オーライってことじゃないかな
っていう超好意的解釈をしてもあまりよくわからないしいらないセリフだよな
その後の「キモ……」は後の梔子を考えるとキャラブレてるしなんで楽士会議潰して追加キャラまでキャラブレてんだよと

95 :
糞アンチがいっちょまえに意見してやがるw
バカはバカらしく壊れたテープレコーダーのように、山中しね山中しねって言ってりゃ良いんだよwwwwww

96 :
テープレコーダーとか古すぎて草

97 :
半年前までは俺もグッズ買ったりファンアート描いたり普通に信者やってたんだよなあ…
オワコン化早すぎ

98 :
信者は一方しか見ていない

99 :
・対面式会議、少年ドールも普通に出席
・キャラが定まってない感のあるシェシェシェと全裸ライブ
・良い子の梔子「キモ……」
・フツーに出てくるウィキッド
・VITA版からセリフ削除されてる小池山田
→楽士ルートの都合かμがランドマークタワーによくいる設定ごと削除?
楽士会議だけでこんな有様なんだし全体がツギハギODでも仕方ないわな

100 :
カリギュラのキャラって何か言うにしても思惑や願望が含まれてるのが魅力だからそういうの大事にして欲しかった

101 :
楽士パートは何人かには正体バラしたかったわ
そのうえで楽士達と共謀して帰宅部を罠に嵌めたかったのに

102 :
スイートPは帰宅部とのバトル以降の記憶がないから
おそらく洗脳組にとって楽士パートはなかったことになってて完全に無意味なんだよね
エピは浅いっちゃ浅いけど一応は現実と向き合うってオチつけてたのになんだかなーって思ったよ
まあアニメでも部長がいなくてもトラウマ暴露大会が開催されるし
信者いわく他ゲーとは一味も二味も違うキャラは一切成長しない物語だからしょうがないのかね

103 :
完全新作()のくせにベタ移植だから新規テキストとの整合性ボロボロだしそのくせ評価高いところは謎削除したり改悪したりの杜撰な切り貼り作品

104 :
山中にしんでもらっちゃ困るよ
早く山中が言った通りのODを遊びたいんだから

105 :
勝手にツクールでもやってろよ

106 :
ODみたいなゴミよりツクールの方がマシかもなあ

107 :
山中が言った通りのODっていつものデジヘ節じゃなくてVITA版全部入ってて甘くてぬるい幸福に浸る楽士ルートがあって体格差ポリゴンまで細かく調整された豊富な性差分も用意されてる魅力的な完全新作ってことでしょ
あと温泉で鍵が暴れたり楽士ルートだと好きにメンバー入れ替えれたり曲を変えれたりする
ほんと宣伝スキルだけは一丁前っすわ
過剰広告だけど

108 :
よく掲示板でも荒らし嫌いでワッチョイ入れたりテンプレだけで20レスくらい埋めるところあるけど、山中の理想のカリギュラもそういうタイプなんだろうね
無印で潰し損ねた部分は徹底して潰す

109 :
はは。山中さんがいたからむしろこの程度だったんでしょ。感謝するべき

110 :
104は皮肉(107が補足してるような意味)で109みたいなのが真性
だと捉えてたんだけど104まで頭デジヘ扱いされてるの見て困惑してる

111 :
戦犯が誰だろうと山中が大嘘ついてたことに変わりないからどっちにしろクソなんだよなあ

112 :
上の意向に逆らえるわけないだろ
働いた事ないんか

113 :
山中の意向に逆らえるわけないよねえそりゃそうだねーw

114 :
上の意向がなんだろうが周りが使えなかろうが結局本人に才能ないんでしょ
運よくゲーム制作に関われてよかったね

115 :
上の意向は山中の過剰宣伝の費用削減じゃなかった?

116 :
宣伝費の見直しはODより後の話

117 :
才能どころかセンスもないぞ(ゲームショップの販促POPみたいな安っぽいアクスタを眺めながら)

118 :
アクスタは論破V3とかシノアリスみたいな暗めの雰囲気・配色でも映えるからおぐちさんのイラストだから〜とかグダグダ言わずに普通のクリア地にした方が良かったと思う
白地だとほんと安っぽいし最近よくあるコラボメニューのもなか(キャラの絵柄プリントしたやつ)みたい
画質の悪さが尚更その既視感を加速させる

119 :
ラピッド弱体化は仕方ないけどクアッドゲーになってゲーム性自体は前より落ちてるけど山中はどう思ってるの?

120 :
カギP、イケP、ソーンあたりは山中がVITA版やイベントを経て(あ、もっとイジっていいんだな)って思ったんだろうな感がある
味を占めたというか勘違いして悪ノリしたというか
山田と鳴子はなんかもうなんでそうなったんだろうとしか言えない
嫌いだとしてもせめて表に出さないか悟られないようにしろよと

121 :
おまけやイベントだから楽しいいじりと本編は違うのにね
ワクワクも評判悪いしプレゼン上手いだけの人なのかなあ
あの紙で作ったようなアクスタなんだったんだろう

122 :
>>121
フリューみたいなパブリッシャーは社内でゲーム制作しないから
コミュ力とプレゼン力さえあれば簡単にディレクターになれるよ
ゲーム制作の実作業に関しては知識のない人がほとんどで
山中なんかはその典型だと思う
だからシステムが劣化しようが、UIが超絶に使い辛かろうが、
シナリオの整合性がおかしくなろうが気付かずに発売しちゃうし
出来たゲームの実態がよく解ってないから宣伝も過剰になる
そもそもパブリッシャーのディレクターをクリエイター扱いするのが間違い

123 :
お手紙くれたらお礼するって乞食したわりには彩声のプレゼント少ないな

124 :
ODからのキャラは魅力薄いから

125 :
新キャラは山中くんの趣味詰め込みまくりの舞台装置で人間味のカケラもないペラペラ二次元キャラクターだもんな
旧キャラのたまたまメビウスに来た人感が好きだったんだけどどうしてこうなった

126 :
そういや海外版って発売されるの?
あんなクソゲを海外にだしちゃまずい

127 :
>>126
PS公式で海外版の公式PV来てたよ
まぁ海外だと無印も厳しい評価だし正直それ以下のODはさらに評価悪くなりそうだけど

128 :
>>126
無印糞ゲ扱いで信者もいないし厳しそう

129 :
マジかよ、外人はボロクソに叩いてほしいな
メタスコアが楽しみだわ

130 :
琵琶坂ってもっと油断できない悪党か、現実に苦しんでる要素をもっと出して欲しかった
ただのキレやすい中年じゃん

131 :
つまらないゲーム

132 :
>>130
それな
ペルソナの某キャラみたいなのが欲しかったんかね
何にせよ言動の描写が下手くそすぎて不快
声優も怒鳴り慣れてないのか終始たどたどしいし
良い所キャラデザしかなくね

133 :
キレなくても不穏なこと言っててガバいから基本は有能であろう設定への説得力もないし
考察しようにも最悪の人間って公式に断言された時点で終わり
善悪基準で個人の地獄に上下つけたりユーザーに解釈押し付けるならカリギュラじゃなくていい

134 :
>>133
>カリギュラじゃなくていい

お前の妄想上のカリギュラを押し付けるな

135 :
閉所で取り乱すのを徹底するならウィキッドに閉じ込められたときも取り乱してほしかった
琵琶坂と彩声の2人は後付感がゲームをやってても随所感じられるのが嫌だったな
鈴奈のお食事会に呼ばれなかったり

136 :
山中の妄想上のカリギュラを楽しめないやつらは非ユーザーなんだろな

137 :
>>135
鼓太郎が死んだら閉所でスイッチ入って慌てふためく琵琶坂が見れるよ
あれも20才も差がある中年に中坊の言動カバーさせんなって感想しかわかないけど
鼓太郎が死んだら鼓太郎のセリフを余すことなく他の部員でカバーさせるのがすごく気持ち悪くて自己犠牲()ルート嫌い
山田に対する鍵介とアリアのキレ方も好きじゃない

138 :
>>133
カリギュラじゃなくていいよね本当
無印の方がプレイヤーの解釈とか受け取り方が多種多様でよかった

139 :
無印で旧キャラの駄目な所、嫌な所は人間らしくて良いなと思ったしストーリーの面白さに繋がってたし良い意味で中二だったけど
ODの新キャラと旧キャラの追加部分は性格悪い拗らせたオタクみたいで嫌

140 :
>>137
そうだったのかすまない
帰宅部1本道ルートでの琵琶坂しか見たことなかったから知らなかった……

141 :
一筋ルートの追加組は特にとってつけた感が半端なかったな
水族館からほぼ置物だし画面にすらいないことがある

142 :
今だから言うけど攻略wikiにワールドリワード漏らしたのカリギュラスタッフだろ
二人しかいないという

143 :
山中が彩声のビジュアルこだわっておぐちと何回も試行錯誤しましたって初期絵出しながらフンスツイートしてる
今となってはまーたおぐち巻き混んでるなとしか思わない
実際は馬場みたくんほって圧かけたんだろって
というかいくら誕生日だからって彩声だけ資料つきキャラ語りありはな
これでこれから毎回資料つきになったら笑うけど

あとキャラの誕生日プレゼント並べてひけらかすのダンガンロンパ公式で見て気持ち悪く感じたからカリギュラ公式(山中だけど)がやってて引いた
分かってはいたけどこいつも同類かよほんとキャラ厨だけでゲーム測るの嫌いだわ
でもこういうのってやってるスタート自体がキャラ厨なんだよな
ほんと同人じゃないんだから仕事とは切り離してほしいわ

144 :
馬場といえばこれ
まんま山中

>まあそれこそ勘違いした痛い奴らを引き締めるのがプロデューサーの仕事やしなあ
>それが一番痛い奴やったんやから叩かれてもしゃーない

145 :
「鼓太郎先輩殺しといてまだ正義のヒーロー気取りかよふじこふじこ!」
「鼓太郎は助ける相手なんか選ばなかった……!うわーーーーん!!鼓太郎ーーーーー!!!!」
山中と違って鼓太郎殺した山田ムカつく!って思ってるわけじゃないからスカッとするわけないんだよなあ
キリキリするような胃痛展開は覚悟してたけどそういう深くて繊細なものは一切なかった大味オーバードーズ
琵琶坂に対してもだけど全部ジメッとした責め方

146 :
楽士ルートで山田が助かるって聞いたからタワーから落ちそうになる山田を部長が助ける→部長楽士バレみたいな展開になるのかなって思ったらクッションだし
かといって鼓太郎落下ルートでも何故か唐突に落ちる展開だし
主人公が敵組織のメンバーになるっておいしい題材だしいくらでも展開あるだろうにそれが何も生かされてないのがなあ
発売前の楽士ルート予想の方がよっぽど面白かったぞ

147 :
山田助けたらルシードバレして帰宅部に罵られたり部長に戻れなくなる妄想してたなー
学士パートは帰宅部ageだしルシード薄かったな

148 :
山田一番好きだったけど助けたところで精神病んでタイムフラグバグって記憶消されてハブだから帰宅一途でRのが一番良い気がしてくる悲しみ
でもあそこらへんのテキストも結構改悪されてるからVITA版でRのが最適解かな……

149 :
vitaでシャドウナイフが死んじゃったときのジワっとくる後味の悪さとどうにもならなさが好き
ODはうん…山中くんシャドウナイフに当たりが強くね?何か恨みでもあるのか

150 :
アニメでも謎の爆死してたしね

151 :
CDのキャラで首捻ってキャラエピの矛盾や鼓太郎ageでモヤモヤしてるところにグランギニョールハブとアニメの不遇さが襲いかかりアニメ最終話ラジオで塩塗られて資料集で悪意に殺されるシャドウナイフェ
鳴子もだけど資料集のキャラコメントで書くことじゃないわ

152 :
帰宅部一途ルートでもODは改悪してて嫌い
山田やソーン、その他細かいところ変えまくってさ

153 :
ODは山中的完全版であって俺らの考える完全版とは別物

発売してまだ半年だけどかなり前にオワコン化したイメージある
絵と声優が良くてもシナリオやキャラ描写がダメだと本当に残らないな…
全体的に軽薄だし広くライト狙いにしたんだろうがそれにしても雑、適当すぎるし

154 :
ODは山中的に完全版なんだろうか?
不良品を口八丁で売りつけられた感があるけど…

155 :
山中的には少ない予算で頑張れるだけ頑張った完全版なんじゃない?
ユーザー的には不完全版だけど

156 :
でも宣伝以外で頑張った箇所ある?
低予算でもスタッフの尽力がわかるゲームはあるけどODはそうじゃないよね

157 :
楽曲、声優の演技
雑なゲームシステムと山中の二次創作潰し&依怙贔屓で台無しだけど

158 :
・陰キャみたいな湿ったイジリ(激しいキャラ格差)
・即物的な気持ち悪いタイプの百合レズ
・相互依存系のめんどくさいニアホモ
・誰よりも強い精神や優しい心を持っているにも関わらず可哀想な境遇の子供(梔子・鼓太郎)
・声優、声優と仲良い俺、内輪ネタ
が好きなんだろうなってのはODで感じた

琵琶坂も彩声もなんだかんだ愛着湧いてたのに胡桃ちゃんをリョナりつつ主人公がざまあしてスカッとするための悪役と趣味丸出しのアイドルレズ要員で悲しかった
琵琶坂と田所に至っては発売前コメントでも資料集コメントでも救いようのない悪だのクズだの言ってるし山中はこのズレ理解できてないのかな

159 :
今のご時世BGMや声優は良いのがデフォだしスマホゲー全盛でCSゲーはよっぽど出来が良くなきゃ見向きもされないからな
ODはゲーム部分もシナリオもお粗末だし無印であった尖った部分も無くなって魅力がマジで無くなった感あるしそりゃ売れねーわな

160 :
OD技はけっこう好きなシステム
真面目に詰め将棋しても運ゲーで崩されるから必殺技があっても良い
全員ブッパしたらボスなんて難易度崩壊だけどな

そういえば楽士のモーション使い回しは百歩譲って良いとしても、ルシードとイケP、ドールウィキが同じモーションでグキや鼓太郎のモーションが使われないのにスタッフが遊んでて違和感なかったのならそれはそれで酷ぇ
俺ならバランス取ろうとするだろうし主人公の技なんか特に見飽きるからな

161 :
必殺技?は宣伝した割に演出ショボかった
モーションコピペのキャラいるし

162 :
琵琶坂とStorkが同じモーションなのは違和感すさまじい

163 :
storkはモーションどころか素顔もコピペなのが判明してたなぁ
違和感なかったの?度ならイラストと逆の手が黒くなる琵琶坂もなかなか酷い
いかにも左右の違いを意識してデザインさせてそうなキャラで凡ミス

164 :
鼓太郎、笙悟、鍵→固有モーション
他は全員誰かと被りってバランス感覚は致命的
敵を踏みつけ火を出すStork、唐突に電気を発する梔子、鳴子の時点で微妙なのにドールウィキッドまでファンネル召喚、部長LucidイケPで被りとかもうね
初期装備もコピペだしそういうのこそキャラを描写する大事な部分だと思うんだけど

165 :
生産本数少ないだろうけどしっかり福袋には入りそう

166 :
初動売上いくらだっけ
自分が騙されて買った数も2本あるか

167 :
売上はODがだいたい初動2万の累計2万3000本
vita版が初動3万の累計5万だったかな
過剰宣伝に加えてアニメも放送中だったのに初動も減ってるしVita版みたいなじわ売れもしなかった
確かDL版も発売週1位取れてなかったな

168 :
>>167
オワコンになりつつあったのがODでトドメさした感じだな

169 :
そりゃあんなダラダラで1話とラストはそこそこ良いけど他があれな謎アニメと
ジワ売れ無理の過剰広告ODじゃなぁ

170 :
0026 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/10/25 21:55:47
初週売り上げ
カリギュラ 31243本
カリギュラOverdose 20399本
アニメ カリギュラ1巻 422本

WORK×WORK 2753本

171 :
アニメやったおかげでコラボカフェとか曲がカラオケに入ったりとかグッズもたくさん発売したんだぜ!

グッズ出過ぎて駿○屋の在庫(主に中古)ひどい事になってんな

172 :
ちょっと見てきたけど鼓太郎が極端に人気ないなw
あと鳴子か
いい子だったけどODで生みの親から過剰強化な愛を注がれてて嫌いになったからまあわかる
鳴子も過剰ヘイト稼いでたしな

173 :
そのうちフリプで配信されそう

174 :
鼓太郎と胡桃ちゃんに注ぐ愛を少しは鳴子と山田に向けてやれよと思った
愛し方が気持ち悪いから鼓太郎と梔子のキャラもぶれてるんだけどさ

175 :
アニメ版のグッズは大量に出たけどODのグッズは特典イベントの後全く音沙汰ないという
ODの新キャラそんなに好きじゃないけど新キャラ好きな人にとってはあの安っぽいアクスタが最後のグッズになるかもしれないのはかわいそうだと思う
楽士カバーCD第二弾とかもなさそうだし

176 :
>>171
みんな売り払ってて草
愛想尽かしたんやな

177 :
仕方ない
キャラ好きな人ほどがっかりする出来だったから

178 :
不満レスがついたら山中のモチベが下がったらどうしてくれるとか
カリギュラはそういうゲームじゃない、理解できないなら他ゲーやってろとか潰しにかかる奴大勢いたのに
しれっと荒らし扱いしてるのむかつくわ
過疎ってるからもうあのデジヘたちも飽きてどこかに行ったんだろうけど

179 :
vita版のキャラや仕様や雰囲気が好きだった人ほどODはコレジャナイ感が出たと思う
デジヘはそう言う人をクレーマー扱いしてたけど

180 :
こんなマイナーゲーの葬式スレが3まで伸びたのは、山中のビックマウスや山中信者が気持ち悪いせいもあったからな
OD前でまだファンだったのに山中すごい山中気持ち悪すぎて本スレ閉じたわ

181 :
で、お前らは気持ち悪いアンチしてるわけか笑

182 :
テープレコーダーおじさんが来たぞー

183 :
本スレ最初に見た時スタッフを君付けしてるのびっくりした
感想で山中くんを傷付けてはいけないアンケはもちろん褒めたよな?って流れは衝撃的だった

184 :
不始末は全部他のスタッフのせい
いい所は全部山中君の手柄
続編で手を引いたアクリアは相当思うところありそう

185 :
若いのに意外と有能だな→
俺たちの頼れるリーダーだ!→
忙しそう…無理しないでね→
なんだよこの自分語りクズ→
俺たちを内心笑ってたんだな

186 :
資料集でのキャラへのコメントと言いつつほぼ自分語りだったから仕方ないね
俺を見てくれタイプなんだろうな

187 :
>>181
二本購入者なのに愚痴すら言っちゃいけないのか

188 :
無印やってて改善に期待してODはDL版買っちゃたけど
少なくともフルプライス払える出来のゲームではなかった
おまけに他のPS4のソフトよりも高かったし

189 :
あー
DL版買ったのはトラウマだなあ
発売日の夜中から待機してて日付変更と同時にプレイとか
3800円くらいなら納得したかも
ps4とは思えないグラフイックだし、その割にロード長いし分岐もないし

190 :
今中古2000円くらいか
これくらいならと思ったけど俺はOD途中で耐えられなくなってポイーしたから100円でも高いわ
今年一番の金ドブ
無印は最後まで楽しく遊べた

191 :
自分はODしかやってないんだけど無印ってそんによかったの?

192 :
vitaなら綺麗な方だったグラフイックとか
クセあるけど楽しくてド派手な戦闘とか
新規IPとしての頑張ってた感とか
これがパワーアップしてodになると思ったらガッカリ仕様になって帰ってきた

193 :
端的に言えばVITAのバトルシステムは荒削りではあったけどオンリーワンの魅力があったが
ODではクッソ簡略化して価値が激減した

194 :
>>191
Vita後期の割にはって感じ
ヘボいけどこまめなアプデが印象よかったみたい
悪いところに目を瞑って愛される糞ゲーが悪いところだらけな愛せない糞ゲーになっただけだね

195 :
無印では山中のビッグマウスはなかった感じか

196 :
無印は山中謹製追加キャラ達が存在しないのが良い
水口ダンジョンあるし鳴子もまだかわいい
予約特典がダサい私服とかじゃなく水着だったのも好印象
クソゲーだけど

197 :
>>195
謙虚な感じだったからかね

198 :
今も謙虚だろ

199 :
>>198
ゲームの内容は謙虚じゃないけどね

200 :
ODと資料集は虚無だったよ
攻略本とか設定資料集とか好きなんだけど資料集見て虚無感抱いたの初めてだった

201 :
資料集もグッズも虚無すぎて処分してしまった
うっかり開封しちゃって仕方なくあの紙みたいな虚無アクスタだけ飾ってたけど捨てようかな
音楽だけは新曲も良かった

202 :
>>198
謙虚なプロデューサー「往復ハガキで住所書いてプレゼント送れ」

203 :
信者にお布施とチヤホヤを乞食する謙虚なプロデューサー?

204 :
楽士ルートの最後の台詞は僕が書きましただの里見さんからのED案を断りましたとかWIREもスキル名もそのほかの仕事も自分が担当したアピール見るととても謙虚には見えない
当時はそれでもまだ他ゲーのPやDも仕事アピールする人いるからなぁって思ってたけどOD攻略本のキャラへのコメントでトドメ刺された
あの自分語りコメントだけはマジで無いわ

205 :
仕事アピールすればするほど台詞ミスや実装し忘れ等エアプぶりが目立つだけなのによくやるわ
チェックはしてないけど上手く出来てるに違いないとか思ってたのだろうか

206 :
俺も安っぽいアクスタ以外は処分済み
未開封ならアクスタ欲しいやついるかな
オクとかで定価以上で売ろうとすると信者に通報されるんだっけ?例のイベント当時だけか?
もう高くは売れないだろうからどうでもいいけど

207 :
当時だけじゃない?
メルカリとかヤフオクでも見かけたけど安くしか売れてないし
信者も定価割れしまくってるのは転売って言わないでしょ

208 :
アクスタはらしんばんで売ってしまったな
まんだらけにも持って行ったけど、そっちは値段付かないって返された

209 :
楽士ルートに入るとIQの下がる帰宅部
さすルシ要因ソーン
単独で帰宅部を殲滅可能のチート主人公

なんだこりゃ
なろう層でも釣る気だったの

210 :
ソーンだけじゃなく新規部分は全体的に主人公よいしょ感が増えてると思う
でも無印パートではお飾り部長のままだから強くて頼られてるような台詞が浮いてるし
アホな待ち伏せ作戦を経て裏切ってキレられても馬鹿馬鹿しすぎて興醒め
俺TUEEEとしても中途半端

211 :
なんていうか二次創作Rのやめてくれよな
ソーンの水着NGみたいな
クッパ姫だって任天堂はノーコメントでクッパ自身に「ワガハイに女装趣味はない!」とか言わせないし

212 :
クッパ姫は公式が先に考えて没にしたネタだったってオチが最高すぎた
そういやワクワクがps4移植と聞いて
また完全版詐欺するのかな

213 :
ワクワクスレはODの評価にそのまますげかえられそうなレスばかりで面白い

214 :
ワクワクスレの方が直球で辛辣だな

215 :
>>214
そりゃ向こうは付き合いが浅いからな
新密度で例えたら顔見知りくらいだし

216 :
ワクワクの売上げ本数が2,753本ってマジなん…?
爆死なんてレベルじゃねーだろこれ
山中はゲームクリエイター気取りはやめて開発の下っ端からやり直せよ

217 :
ワクワク発売2ヶ月で移植発表ならPS4移植も始めから決まってたのかもだけど
「もとはスマホ向けだったがスイッチ向けになり規模が大きくなった」
「スイッチの盛り上がりと可愛らしい雰囲気が携帯モードにあうとスイッチに決断した」
とかいってたのに発売4ヶ月後にPS4版発売とかワクワクスレの住人も言ってたけど信用無くす言動しかしてないのは何なんだろう本当
ODの過剰宣伝もそうだったけど

218 :
>>215
キャラ厨による作品補正もないしな

219 :
>>216
PCゲーの移植が売れなかったレベルの売上

220 :
>>215
カリギュラは他が全て駄目でも曲とキャラデザだけは残るというか今も光ってるからな

221 :
穴しかないカリギュラ完全版()からの9月に新作出まーす!だけでもモヤモヤしてたのにワクワクが人気出たらカリギュラとのコラボDLC作ろうかな〜(チラッチラッ)
火に油注ぐのが上手すぎる

222 :
マイナーゲーでも曲が話題になったのはあるのにカリギュラはそれすらないのが

すばらしきこのせかいやニーアレプリカントはアマゾンランキング10位以内に入ってたし
アルトネリコ3も再生数多い

https://youtu.be/_Bw6RAwfGHc

223 :
ランキングはサントラのことね

224 :
>>221
PS4に来たしカリギュラコラボも実現しそうで嫌だなぁ

225 :
アンチのお前らには今後の動向なんて関係ねーだろ

226 :
生ゴミがゴミ箱から溢れてきたら気持ち悪いと思わんか?

227 :
他作品なんかだと

月宮あゆとかいう万引き常習犯とか
ttps://www.youtube.com/watch?v=6uSAoQXqwus
ttps://www.youtube.com/watch?v=P6357LRgjG0
ttps://www.youtube.com/watch?v=otXz86b_TzA

竜宮レナとかいう連続殺人犯みたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=HDLlmsqr_os
ttps://www.youtube.com/watch?v=oxbbsPKozjQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=20G6SBTDhaw

犯罪者が悲劇のヒロイン扱いされて犯罪行為も咎められずに主人公に擁護されまくってて釈然としないもんがあった
どんなに不幸で悲惨でも万引きとか殺人みたいな犯罪は良くないし

でもカリギュラはそんな事もなく普通に犯罪者は擁護されたりせずに断罪されてるのが良い所だと思う

228 :
メビウス維持に尽力し現実を滅ぼすのにも加担するけど作中唯一何の非もない人物

229 :
全員現実から逃げた弱者って点だけは平等で
個々の事情や思想に関しては擁護も断罪もしないのがカリギュラかと思ってました

230 :
現実を滅ぼす首謀者も加担者も
法に問われないだけで犯罪者と変わらないんで

231 :
集団自殺に追いやってるだけだしな

232 :
犯罪者が断罪されるのを見たかったんじゃないし
やばい奴投入して主人公ageや他のキャラはまともアピールにしか見えんかったわ

233 :
そんなのカリギュラじゃないって思うけど山中にとっては真のカリギュラなんだろ
ODは真のプロデューサーが送る真のプレイヤー向け
自分には合わなかったよ
金と時間ドブに捨てて悲しい

234 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

235 :
楽士含めて追加エピみんなコレジャナイ感じで残念だった
やり込み要素やソーンのラストもだけど既存削除も含めて変な改悪の仕方がチャレンジ精神と万能感だけたっぷりのメシマズ奴みたい

236 :
ハッピーエンドが見たいってユーザーにマシュマロで

>ん!?ないですよ!!
>ODのときのインタビューで
>里「全員救われるハッピーエンドとかいらないですよね!もちろん!」
>山「いらないです!もちろん!」
>という話をしたというのは出てましたね!

って書いてるけど雑誌、ODイベントのときは言ってるニュアンス違かったよね

237 :
>>236
ODイベントは行ってないからわからないけど
電プレのインタビューだと里見がキャラ全員がハッピーエンドのED書けますけど要りますか?って話を山中が断ったって話だったはず

238 :
>>237
イベント行ったけど里見さんの分岐案も断りましたってさらっと言ってたよ
オタの記憶力低いだろってナメてるのかな

239 :
>>237
それファミ通のギュラ通号じゃなかったっけ?
その頃はまだ信者だったから舐めるように読んだなー

240 :
ODの不満がまだあまり表に出ていない時
→山中「里見さんのハッピーエンド案は断りました」
ODの評価が低いとはっきりした後
→山中「里見さんの方からハッピーエンドいらないって言った」

ってこと?
とことん手柄は取りあげ失敗は人に押し付ける性分なんだね
本人も信者も、ありきたりと違う尖ったゲームを作り上げたのは山中!!みたいなアピールよくするよね

241 :
あー腹立つわー

242 :
ODスキルのモーション使い回してる時点で萎えた普通全員分用意するだろ

243 :
vitaのエピソードや雰囲気重視の荒削りな感じなら使い回しでもまだ受け入れられた気がする
ODみたいに同人ノリの軽いキャラゲーにしたいなら使いまわしは絶対に避けるべきだと思う
ODはどんなゲームにしたいのかがブレブレ

244 :
山中がちゃんとゲームやったことある人に思えない
実況動画見てるだけのエアプタイプなんじゃと思ってる

245 :
PS4でもワークワーク発売!予約特典はスイッチがちょうど入る巾着!
https://i.imgur.com/GBic8v6.png

246 :
>>245
はああ滑ってる

247 :
資料集コメントといいなんでそんなに火に油注ぐの?ファン煽るの?馬鹿なの?ってことするなほんと
山中くんこそ魔王†サイコパス†なんです?
琵琶坂は魔王がダサすぎるのとサイコパスがありきたりすぎるので萎えたわ
新しく増えたトラウマ名とルビ総じてダサすぎる
そのくせ昔のトラウマルビは消えてるしなんでやねん

248 :
山中がサイコパスとは思わないけど琵琶坂には似てるかな
仕事の依頼先をくん付けで呼ぶとか作品に馴れ馴れしいコメント付けるとか
相手を支配したいとか優位に立ちたいみたいな欲求が強い

249 :
うん、サイコパスなんて大層なもんじゃない
お得意の心理学wでパワープレイ気取ってるけど
ユーザーにすら見透かされてるただの式島教授もどき

250 :
サイコパスが魔王ってどんな厨二だよ…とは思った
そのくせ中二病をバカにしたような感じだし

251 :
やっぱりvita版のトラウマ関係山中じゃないだろって感じしかしない

252 :
山中君はライトオタクって感じ

253 :
今度は峯沢の声優が炎上したか
なんか憑いてるんじゃねーの

254 :
犯罪絡むとどうしても加害者は悪者、被害者はかわいそうって目で見ちゃうからもっと別のトラウマにしてほしかったな
無印で感じたどうしようもなさが法の裁きでどうにかなりそう感になっちゃって残念

255 :
里見の名前で釣ってんのに里見シナリオ断りましたって舐めてんのか
山中シナリオ見たいわけじゃねえんだよ

256 :
自分は魔王もだけどオンボロとひきこもりがダサすぎて引いた
特にオンボロは楽士で最初に明らかになるトラウマなだけに

Storkが普通で非のない梔子がダジャレみたいなのってことは
あれは山中の渾身のネーミングなのかね

257 :
OD最後や個人イベント、LINE風アプリ質問も山中なんでしょ
里見シナリオ読みたいんだけど里見どこ書いたの?

258 :
維弦病気療養からいつの間に炎上したんだよ
ドールも燃えたの聞いたし草生えるわ
オワコンにはもうなーんも影響しないけどな

259 :
天岩戸と中二病はキャラエピの内容自体が微妙な感じでそもそも病名そこなの?っていう驚きの方が強かった
邪智暴虐<ソシオパス>で嫌な予感はしてたけど魔王<サイコパス>は予想以上にダサくて笑った後に萎えた

260 :
トラウマルビはアクリアかゆうメンタルの案だったのかな
追加キャラのトラウマとルビ軒並みしっくりこないしダサくて入り込めない
最初はそのままで面白みがないと思ってた彩声やStorkの方がマシってヤバいわ

261 :
なんかダサくなった
がっかり

262 :
アニメのソフト開発会社ってフリューがモデルなのかな?いろはすやサンドイッチ食べて頑張るぞーってところ
だからなんだと言うレベルだが
別にヤマハでもフィクションでも良いし

263 :
結局、サトミタダシがシナリオすべて書けばよかったのに山中とかいう雑魚がしゃしゃりでて自分でシナリオ書いた結果がODだべ

264 :
山中のODへのしゃしゃりは無印くらいでよかった

265 :
無印くらいなら熱心だなですんでた
ODは自分の趣味とか萌えねじ込んでぐちゃぐちゃにしたしゃしゃりオタクおじさんやん

266 :
シナリオの担当ってゲームのスタッフロール見てはじめて判明するよね
ツイの限定公開じゃなくてもっと公にするべきじゃないの?

267 :
余計なお世話
いい加減消えろよ

268 :
>>266
シナリオライターの名前を宣伝にも使ってるしな

269 :
>>268
姑息だよなあ

270 :
ODの追加部分のシナリオ酷すぎだったしこれ本当に里見が書いたのか…?って思いで楽士ルートED迎えてシナリオ里見の下に山中ってクレジット出てきた時の脱力感すごかったわ

271 :
>>268
消費者庁に誇大広告で垂れ込みたいレベルだわ
昔のペルソナが好きだったから里見が楽しみで買ったんだよ本当に

272 :
俺もボカロPとかおぐちとか知らなかったし興味もなかったけど里見シナリオってだけで無印買ったんだよ…
まさか「完全版」でゲーム部分が劣化した「元同人作家による二次創作風作品」になるとは思わなかった
しかもそれを巧妙に隠して過剰宣伝しまくるというね

ゲーム歴長いしクソゲーにも当たった事はあるがここまで頭にきたゲームは初めてだわ
山中とかいうやつは猛省してほしい。性格悪そうというか「無能な働き者」っぽいからしなそうだけど

273 :
無能ではないでしょ
プレゼン能力だけが異様に高い人なんだと思う
過剰宣伝は本当に上手くてうっかりDL版買っちゃったよ

274 :
カリギュラの全盛期ってどのへん?
個人的にはウィキッドのwire公開されたあたりかな
完全に語り終わって連載中のクソ漫画見ながらあーだこーだ言ってたころも楽しかった

275 :
>>530
ODPVらへん?

276 :
ODとアニメ化発表の時でしょ

277 :
アニメは置いとかれてODへの期待最高潮だったからな
実際は無料で見れるアニメのほうがマシだった
ODは金ドブ

278 :
ゲームの語りがだいたいズレてるから昔のゲームは火の玉系の公式アンソロでやった気になってるタイプなのかなと思った

279 :
中身のないクソ長クソダルダンジョンもストーリーや雰囲気が良かったから耐えれてたのであって俺Tueee系同人ノリとは相性悪すぎっていう
人数増えたせいで図書館もまたダルくなってるし追加ダンジョンは正気とは思えないし
ピラミッドと突っ走り方と山中の態度のせいで梔子にいい感情ないわ

280 :
一度でも幸せだった者に不幸とか絶望について語って欲しくないって気持ちわかる人いる?
家が金持ちで家族に愛されて全て失って〜って言われても、金持ちで愛されてたならトータルではプラスだよなぁって思う
心が狭いのは自覚してる

281 :
わからん
過去が不幸で今が幸せならともかくこの先ずっと不幸抱えてるならトータルマイナスでしょ
初期地点が高ければ高いほど落ちた時の落差で痛さ倍増だろうし

282 :
幸せだったからこそ辛いって気持ちはわからんでもないけど琵琶坂ァ!だけならまだしもミレイやStorkには当たりキッツイしストーリー上ではすぐヒスるからあんまり良い子ってイメージはない
楽士ルートや掛け合いやWIREで儚い良い子アピされるたびにああ山中が書いたんだねって強く感じられるのは良いんじゃないですかね……(適当)

283 :
更生した元ヤンより最初から普通の人のほうが善人的なアレ

284 :
梔子は中の人は好き
OD出るって知った時は嬉しかった
プレイ後の今は正直嫌い
可哀想でしょ?良い子でしょ?アピールゴリ押しうざ過ぎる

285 :
梔子は良い子だとは別に思わないが犯罪被害者という意味では果てしなく同情する
でもカリギュラには合わない

286 :
梔子は楽士に加わってる時点で何の否もないって言うのはさすがに無理あると思う
いくらメビウス維持の為とはいえメビウスに気づいた人間を再洗脳やらラガード狩りに加担してたのは事実だし

287 :
梔子にも非があって欲しかった
対の琵琶坂がリアルなのにリアルじゃない小物っぽい悪党(主人公がスッキリするためだけの道化やられ役)なのもあって消化不良
楽士の追加エピが軒並み曲負けする設定とストーリーなのほんとがっかりだわ山中なんなん

288 :
>>286
(メビウスに来る前の時点では)唯一非がないと無理矢理解釈した
そうなると鼓太郎は?って疑問がもっと大きくなるけどね
資料集のコメントはキャラそっちのけの山中君の自分語りばっかりで薄ら寒くなってくる
キャラの話したと思ったら「カリギュラのキャラ」じゃなくて「俺の最高に萌える/燃えるシチュエーションとキャラクター」への語りだし

289 :
ほんとコメント要らなかった
かわいそうな被害者がエゴで他人を犠牲にする加害者に、でいいじゃん
元凶が全部悪い派と現実崩壊はちょっと派と楽士の仕事もちょっと派とで色々出てくるのに
この手のゲームでスタッフ自ら勧善懲悪押したり解釈の幅狭めてどうするんだよ

290 :
里見さんツイッターやらないか知ってますか?って質問に

>似たようなことを実際に話したことがあるですけど「絶対余計な事言って炎上するからいい」と言っていた気がします。
>「いやいや、そんなことないでしょ〜」と言いましたけど、僕も絶対炎上するだろうなと思います。

お前がなって思うけど山中は小粒すぎてボヤにもならないか

291 :
てか、何か無印のとき企画で炎上してたの忘れたのかな
名前こそ里見のよく使うキャラ名だったけど、企画okしたのって山中ら会社の連中じゃなの?

292 :
山中ブロックしたわ
もうご高説無理

293 :
>>290
ツイの言動見るとプチ炎上ぐらいなら時間の問題な感じはする
前に武内との絡みでツイがバズったことあったけどあの時からツイが受け狙いになりはじめ

294 :
途中送信失礼>>293の続き
ツイがウケ狙いになり始めてきてるし
ここ最近だと余所の作品よく批評してるけど的外れな発言も多いし隙は結構あると思う

295 :
山田の扱いの悪さと資料集での言い草からの誕生日の自分に酔ってそうな山田なりきり風ツイートで気持ち悪くなってブロックしたなあ
信者が流石山中さんシャドウナイフの一番の理解者!よくわかってる!とか意味わからんこと言ってたのも一つの理由
もともと山中ツイは鼻につくなこいつと思ってたけどどんどん悪化していったな

296 :
山田誕生日の時の「〜厨二セリフ〜」彼ならこんな風に言うと思います
的なツイートね
山田に自分のセンスの厨二セリフ言わせてかつ自分も理解ってる風にしゃしゃってくるっていう離れ業
くぅ疲俺くんじゃないけどなんかほんとに同人屋なんだなと思ってしまった
それもリスペクトよりも俺という存在を主張してくるタイプの

297 :
>>290
つくづく他人に対して敬意のかけらもないなこいつ
山中と同名の編集者が炎上した時も上から目線でネチネチ説教垂れてて何様かと思ったが

298 :
山中はブロック、信者と思われる相互は悪いけどミュートしてる
だからもう動向は知らんのだけどマシュマロw使ってると聞いて大笑いしたわ
他を悪く言う人間って自分への悪口に敏感だよなー

299 :
>>291
因果系譜関連は山中とアクリアの仕事だそうだから、里見は完全ノータッチだよ
だからあの名前は旧ペルソナファンを釣るために山中が仕込んだネタだと思う
記者の失踪記事についてはインサイドの暴走で片付けてたけど、実際はどうだか

300 :
>>290
これ本当に不快なんだが
山中がbkbや声優いじってもまだ相手の反応あるからフーンで済む
でもツイ垢がない人相手にやったらただの貶しじゃないか

301 :
たまきちゃん事件の時ってカリギュラ側は謝罪したんだっけ?だんまりなんだったっけ?
なんかインサイド側が悪い感じで終わったような気はするけど
山中が種を蒔くだけ蒔いて成功したら僕がやりました!失敗したら僕しーらない!な奴なのは色んな媒体からも読み取れるから発言に信用できない

302 :
>>301
確か宣伝の件でご心配をおかけして大変申し訳ございません事の詳細はインサイド様の報告をご覧下さい的な感じだった
後フリューとは一切無関係的なことも言ってた

303 :
フリューには文言チェックもしてもらってません全部うち(インサイド)の責任ですって話だが、あの手のサイトが無償でステマまがいの事をするか?とか話題になってたな

304 :
あんたらだって当時見えない聞こえないしてたくせになに今更掘り返してんの?
手のひら返しウザっ!



ああインサイドの方ですか(笑)

305 :
掘り返されて困ることでもあんの?w

306 :
いやウザいだけですけど(笑)

307 :
本スレとか攻略掲示板のリワードリークもだけど社員か山中くんここ見てんのかな
散々山中くんを崇めたせいで後戻りできなくなった信者はもう全員駆逐されてそうだな

308 :
嘘つきっぱなしの山中が一番ウザい

309 :
>>307
…さすがにここは見てないだろ
見てたら引くわ

310 :
本スレで作りの甘さにツッコミが入りまくってた頃、山中がそれに対するリアクション的なツイートをしてたような
ていうか今の時代見てるぶんには別にいいんじゃね
別ゲーで数十数百万本売り上げたゲーム開発の人でも
掲示板やツイッターに流れてる感想やバグ情報を見て一喜一憂してると告白してたし(非公式な場で、だけど)

311 :
Twitterでマシュマロ使うくらいのチキンだから本スレはともかくここは見てなさそう

312 :
と、匿名で吠えるチキンなのであった

313 :
ワークワークスレには行けないチキンが来た

314 :
本スレで存分に山中と大傑作のODをほめたたえていればいいのに
過疎過ぎて葬式スレと勢いが並びそうだよ

315 :
ワクワクスレ見に行ったけど容赦ないなwほぼアンチスレw
ワクワクオーバードーズはどれだけ売れるのかなあ

316 :
ワクワクスレ初めて見てきたけどボロクソで笑った
だいたいカリギュラODで言われてたことと似たような感じだしもう山中は変わりそうにないね
PS4移植版のおまけにスウィッチッチが入る巾着(使い回し)とかもそういうところやぞ
仕様削除でも追加でも使い回しでも火に油注げるのは才能だとは思う

317 :
>>312
山中褒めたいならODスレとワクワクスレおすすめ
葬式であばれても信者痛いなで終わるだけだよ

318 :
>>315
一切キャラ萌え補正や前作補正がないからな
残当

319 :
>>315
山中の名前はほぼ出てないけどね
開発会社がアカンかったってのを察しているんだろう
善し悪しどころか会社名すら聞いたことないような会社だし

320 :
久しぶりにTwitter覗いたらメギドにすり寄ってて心配だ

321 :
百歩譲ってスタッフがレジェンド()だとしても頭のプロデューサーもディレクターも凡以下じゃそりゃクソゲーになるとかカリギュラはODでクソ劣化したからワクワクオーバードーズも期待できないとか山中はプレゼンしかできないとか色々言われてなかった?

322 :
>>320
女性向けのオンエアにもすり寄ってたけど雑誌コラムインタビューの仕事終わったらパッタリだったな

323 :
>>321
言われてるよ
頭が山中レベルだと文章理解するのも難しいのかな

324 :
信者にとってはゲームのいいところは全部山中のおかげで
悪いところは下請けのせい会社の上層部のせいだからね
頭ODかな?

325 :
山中が同人のノリで作ったからか信者がソーサクガクシとかやってんのも気持ち悪い

326 :
>>322
オンエアはネタ風にごまかしてたけどレビュー記事に吐き気がするって本音書いてたからな
仕事でリップサービスしてただけだろう

327 :
散々中二病を馬鹿にしてた山中だけど
BLEACHネタでかつてないほどバズれてよかったな
そのままツイッター芸人になってくれ

328 :
>>326
仕事で書くからやってたのかなあれ
お友達の声優も出てるらしいしちょうどよかったとかで

本人的にはしんどくて現実的なシナリオがいいらしいけど
そのシナリオは本来のプレイヤー層には評判とんでもなく悪くて笑ったw

329 :
俺が知りたかったのはミレイさんが実際にいたらどんな生い立ちでどこで何してるのか
次点でプランナーという立場でどういうきっかけで創作してどういう経路を経てOKしたのか
「憑依させるのに手間がかかります(笑)」とか個人の感想は聞きたくねえ

330 :
CDとODシャドウナイフの方向性バラバラな中二セリフいつ聞いても萎える
ほんとに中二病が好きで喋らせてるならあんなとっちらからないでしょ
山中の好きな中二病は嘘松とかテンプレコピペとかの(自分が)笑えるやつで中二病にこだわりとか信念とかwwwって感じで深いところをバカにしてるんだろうね
それこそ鰤をオサレwで終わらせるみたいな

331 :
CDはまだオマケだから楽しかったんだけどな
ODは本編で同人されるという悪夢だった
諸々処分したけどCDだけは高く売れたな
今思えばサントラのおまけにしちゃ豪華だったけど

332 :
Switch『カリギュラ オーバードーズ』発売決定
http://ryokutya2089.com/archives/16145
3月14日 6980円
予約特典に帰宅部メンバー衣装、ゲームを有利に進められる衣装。後日配信予定なし
PS4版の水着衣装有料DLC12種がすべて収録

333 :
アプデ来そうだな
葬式スレ民の手のひら返しくるか?

334 :
>>333
DL版の人はいいがとっくに売ってるわ
海外版は発売されたの?

335 :
Switchにまたゴミが増えるのか

336 :
今更スイッチッチで出されても……
オーバードーズのためにPS4買ったのになあ
どうせだったらvita版をどっちかで出してくれ

337 :
アニメのイベントで国内でSwitch版発売しない的なこと言ってたらしいのに
しかも水着付きかい
PS4でデジタルデラックス版買った人にすげー仕打ちだ

338 :
workworkはスイッチからのPS4で、カリギュラはVITAから未完成のままPS4、からの〜スイッチ

なにこれ
両方買わないけど
てか結局PS4はあのまま放置なんだね
VITAのときはなんだったの?

339 :
山中また嘘ついたのか
スイッチでも制作のこだわり()とか大嘘まき散らすのかな

340 :
ユーザーの皆さんに寄り添ったゲームを作り続けるらしいからね

341 :
このスレまだまだ続きそうだな

342 :
先出しファミ通さんで発表となりましたが、『Caligula Overdose』のNintendoSwitch版が発売となります!
今回の展開もみなさまの応援のおかげです。
詳しくは週刊ファミ通が発売されたときにお話しできればと思います!


被害者がまた増えるのか……

343 :
買うのなんてデジヘッドだけじゃないかな
純粋な被害者なんていなそう

344 :
>>342
草ァ!PS4版のそのまま移植だったらいいけど色々追加修正版だったら終わってるわ
ってか山中ってフリュー辞めたんじゃないの?まだカリギュラに関わるの?
ワクワクでswitch開発勉強してカリギュラに〜みたいな感じなんだろうか

345 :
あーあ

346 :
ワクワクにカリギュラDLCマジで来るんじゃない?

347 :
ODが正史になるの嫌だなァ
面白いっていう人もいるし確かに遊びやすさは向上してるんだけどね

348 :
無印、ODに続いて信者はまたハードごと買わなきゃいけないんか
大変だな〜(棒

349 :
やりやすさ↑
つまらなささ↑

350 :
オーバードーズのためにPS4買って水着も買った元デジヘ激怒
switchは持ってたから最初から出して欲しかったです(憤怒)
ワクワク⇔ODで機体が違ったら売れてたとでも思ってんのか
バカゲーにもクソゲーにもなれない虚無ゲーはどんな媒体でも売れないって

351 :
それにしても水着配布だったりウミウシ巾着使い回しだったりいちいち癇に障るなほんと
炎上商法にしては性根と言動が湿気ってるし心理学専攻なのに怖いくらい人心掌握できてない

352 :
>>351
水着dlcは別によくね?お得意の予約特典がPS4版より豪華だったらはぁ?ってなるけど
あとベタ移植ならいいけどあっちだけ手直しされてこっちはアプデなしだったらガッカリ

353 :
今思うとハードもわるかった

354 :
>>353
それはない
でも今回の移植って海外でswitch展開したからこっちもついでにって感じか?アニメブーストもないし前より売上落ちそうだな
(アリアが楽曲全部歌ってるアルバム特典だったら買うかもしれん)

355 :
まだ期待できるの凄いな

356 :
vitaのときよりも劣化してるしアプデも少ないまま終わってるけど楽曲と世界観は好きだし
オスティナートカバーのときにorbit歌わせたんだから他のもアリアでやってくれ、もしくはアリア専用曲くれって前から思ってた
ベリタスは何か違う

357 :
有料DLC全部入りはちょっと

358 :
ハードのせいにするの草

359 :
思った以上に売れなかったのはハードが悪い!で半年もしないうちにワクワクPS4、カリギュラswicthで販売発表とか草すぎるわ
それで増えるのはファンじゃなくてアンチ

360 :
ハードが悪いならハードが変われば売れるんじゃないんですかね?

361 :
もう起動すらしてないけど山田シナリオの時系列がめちゃくちゃなのはアプデで直ったの?
まさかあのままスイッチに移植とかないよね?

362 :
直ってないし水口ダンジョンもないし
プレイも不便だし

363 :
ルフランの地下迷宮初週
PS4版5075本→switch版1761本
これより上か下か悩みどころ

364 :
999以下かどうか

365 :
>>362
vitaのときみたいなアプデ芸すら放棄したか
vita版も一番最初のverは酷いもんだったが何度もアプデしてファンを増やして信頼獲得してたのにな
ほんと呆れ果てた末路だわ

366 :
>>363
ルフランは評価いいからodはもっと下だよ

367 :
サトミタダシ脚本?でVITA持ってなかったから
プレステ4の買おうかなって思ってたけど地雷?

368 :
ODから新規で入るならまあ普通のゲームだよ 安っぽいグラだけど

369 :
OD新規だけどこれを普通のゲームだとは言いたくないな…

里見脚本を期待しているとガッカリする
PVを見て期待していたこともほぼ裏切られるしUIもひどい
個人的にはガッカリゲー

370 :
里見目当てならやめといた方がいい

371 :
>>367
サトミ成分はvitaの方があった
odは同人っていうか二次創作というか、なんか変なもん追加されてるし
グラもps4とは思えないし作中アニメは劣化してるし
でも今なら安いからただの残念ゲーと思えば楽しいかもよ!

372 :
そのうちフリプやセールが来るよ 

373 :
>>368
>>369
>>370
>>371
>>372

ありがとう
個人的にペルソナ5は面白かったけど腑に落ちないシナリオ
だったから(個人的だから貶してる訳ではないよ)
買ってみようかなと思ったけども様子みる

感謝

374 :
里見の成分求めてるなら、あえてvita版を買うという選択肢もあり。ゲームとしては荒削りだけどイメージだけはしっかりしてたし
PS4版は完全版どころか原案の人間(シナリオライターとしては素人)がでしゃばって余計なキャラやシナリオ追加したせいで全体のイメージすら安っぽく変えてしまった

375 :
pシリーズにシナリオは期待してないがこれには追加ルートのシナリオを期待したんだがな
出てきたのは追加ルートというのもおかしい量だった

376 :
Switch版の特典装備デジタルデラックス版のと一緒で草
予約した人に損はさせないとは何だったのか…

377 :
むしろ山中が言ったことで本当だったことある?

378 :
>>376
特典装備は無料で配ってないだろ?switch予約した人にも損はさせてないぞ

379 :
>>374
ODはvitaのときのシナリオを里見に全部返して修正させたらしいぞ
山中が新たに追加したのは最終決戦のシーンとwireと戦闘前後の掛け合いのみ
本人いわくvitaよりもodの方が里見成分が強いとさ
もしシナリオやキャラが駄目だというならそれは描写不足の書き方した里見と原案用意した山中のことをどちらも語らなければいけない

380 :
「帰宅部ルートをプレイしましたが、
 新キャラクターの関わっていない部分でも台詞が
 細かく変更されていてびっくりしました。
 裏話などはありますか?
 特にラストのソーン様の台詞が
 多く変わっているのが非常に気になります。
 大坪さんの演じるソーン様は
 やっぱり気持ち悪くて最高だと思いました。」


カリギュラでは無印の頃から自分の出したシナリオの原案に乗っ取り
里見さんから各シーンのシナリオをいただき、
そこから実装段階で山中の方で加筆や修正、シーンの追加を加えて世に出しています。

※説明しておくとゲーム開発では通常行われることで、
 いざ実装すると『繋がりが悪い』『メッセージが伝わりにくい』
 『ボリュームを増やしたい』
 とかそういった部分は実装段階で手を加えていくわけです。

今回ありがたいことにODでのリメイクの機会をいただき、
シナリオを改めて詰め直すこともできたので
無印で最終的に僕が加筆したシーンに関しても
一度里見さんにお返しして
「どうしても気になるところは手を加えましょう。」
というちょっと普通やらない手間をかけた形で運用しています。

そういったフローにすることで質問者さんのおっしゃるように
里見さんによる無印からの改変点が随所あるわけですね。
無印から変更されている部分は
より里見さんの色を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

特に大きいのがソーンのラストシーンということですね。
詳細を語るのは野暮なのでしませんが、あのシーンでは
彼の彼女の死の解釈の余地を残すという意味で
よりメッセージ性を強めるためにということで、
里見さんから修正をいただいています。

これでお答えできているでしょうか?

ちなみにODは上記の経緯をとれたことにより
無印に比べてかなり里見さん成分そのままでお送りしております。
自分がガッツリとシーンごと追加したのは
Lucid VS帰宅部の最終戦くらいでしょうか?
(あとWIREや戦闘前後掛け合い等本筋に関わらないキャラ描写も僕ですね。)
どこが誰担当なの!?と気にされている方もいらっしゃったので
ついでにお答えしてみました。

381 :
山中の妄言はもういいです

382 :
イベントで声優に「さす山」させて否定をしなかったのはどこの誰だっけ

383 :
訳:別に気にならないところは直してません

384 :
>>383
つまり里見が気にならないところは直してないということだな

385 :
一番鼻に付いたのは資料集コメントだから山中が鬱陶しいことに変わりはないわ
監禁()されてテストプレイした結果が正気とは思えない追加ダンジョンやら彩声の裏切りセリフやらなら仕事すらできてないわけだし
楽士のレアWIREに至っては公式にすら載せず自分のツイッターでさらっと確率上方修正しました〜(???)、シャドウナイフのタイムフラグは無視

386 :
言ってることがイベントの時と違うじゃねーか
アニメの時もシナリオ原案ですってドヤってたくせに
褒められてる箇所は俺の仕事、叩かれてる箇所は里見の仕業にしたいんだな
何が尊敬してますだよ、山中も山中持ち上げてるデジヘッドもほんと糞

387 :
蓋を開けたら山中の庇護と可哀想萌えリョナ萌えに満ち溢れてた梔子だって
最初は罪罰のキーワードである「火事」「火」を強調させるキャラ紹介で里見の性癖兼本領発揮キャラでは?とスレで話題になって
発売前の電撃特集で山中が「おぐちくんがよく描いてる」「おぐちくんの趣味」「おぐちくんの萌えがあつまってできたキャラデザ」ということを壊レコのように繰り返したせいでおぐちくんの趣味だったの?みたいな話になってた
お得意の心理学はプレゼンと印象操作特化なんだろうね

388 :
里見を尊敬してるというか山中の場合は
アトラススタッフが和気藹々してたのが羨ましくて同じ事したかったんだろうな
資料集周りはそれが空回りして滑った感ある
普通各部門の主要スタッフによる対談や解説ぐらい載せるもんなのにそれすらないし

389 :
>>377
思い返せばあまりなかったな

390 :
>>377
いやあまりどころかなかったわ

391 :
>>378
DLC買ったやつは損ってことか
あほくさ

392 :
>>377
あれ?
思い出したら無いな

393 :
>>382
あのとき山中ニヤニヤしてしたり顔でキモかった
内心冷え冷えだったわ

394 :
アトラスの資料集とかファンブック大好きだからそういう類のものを期待して買ったんですけどね
あれだけ宣伝してたくせに虚無だったんですよ
山中くんのダダ滑りコメントくらいしか嫌な意味で記憶に残らないくらいの虚無
攻略部分も不備が多いし何より全域にわたって誤植まみれ

395 :
>>380
なんだ里見が終わっちまっただけじゃん
よく考えりゃフリューゲーの仕事受けるくらいだしな・・・

396 :
>>395
山中は始まったと思った途端に終わったけど?
そもそも里見と山中じゃゲームクリエイターとしての信用度が違い過ぎる
里見には何本も良作を産んだ実績があるが、山中は糞ゲーしか作れてない
だからIDコロコロで里見叩きに持って行こうとしても無駄

397 :
また里見アンチ山中擁護湧いたか
カリギュラの新展開決まったからかな?
仮に山中のODシナリオの関与が最低限だとしても他でもやらかしてキモがられてるから積みだよ

398 :
発売直後で信者の絶賛の声が大きい時
「僕が書きました里見さん担当は指程度」
ODの低評価が目立ち始めてから
「全部里見さんが手直ししてます」

399 :
アニギュラ関連での
最初は監修は最低限で後はお任せしています!視聴者として楽しみ!
最後は原案としてアニメスタッフと会議し練り上げました!
はなんか馬鹿馬鹿しくなったわ
ほんと乗っかり気質なんだな

400 :
山中の発言に信用できるところが一欠けらもない

401 :
そもそもVitaの時からメインシナリオはそんなにおもんないわ

402 :
マシュマロで青田買いして流行る前に唾つけなきゃ面白いものでも素直に楽しめない厄介オタクですwwって言っててその通りだと思ったわ
でも古参アピールする割りにその作品トークじゃ中身スカスカのキャラ厨丸出しだし
初版本アピールは別に構わないけどこの人なら積読して流行ったら読みそうって思う割には信用ない

403 :
キャラがウケたから山中がしゃしゃって資料集でオナ見せつけるわけだしな
マジで吐き気がした
プレイヤー用に余計な部分を削いでラッピングするのが仕事だろうにそのまま見せないでほしいよ

404 :
俺が育てたアピールしたいだけなんだろうね
ドルオタとしても升オタとしても一番鬱陶しがられるオタク

405 :
ODは金かかってそうな豪華な門扉を開けたらプレハブだったようなゲーム
雨漏りひどいけど直さないやつ
switch版は事故物件

406 :
>>405
プレハブに失礼だよ
門以外は書き割りだった
スイッチはodで絶望したデジヘッドが取りついてるから発売前から確かに事故物件だな

407 :
swicth版では梔子が仲間になる選択肢が!?まで突き抜けるならヲチ的な意味では楽しくなるけど
そういうことはせずまた資料集とか裏話でグダグダ語りそうなのがなんとも

408 :
里見叩きに持ってくんじゃなくどっちも糞って言いたいように見えたけど(シナリオの担当は云々の元レス)

409 :
あのダサ私服また予約特典につくんだね

410 :
>>401
これは本当にそう
部室監禁はアニメでそのままやってがっかり

411 :
ダサ私服も山中おぐちにカリギュラでしかできない私服に、ありきたりでない私服にしましょう!って提案したってツイートしてたのにな
おぐち描き下ろし、おぐち考案私服って連呼するからもやる
おぐちはツイッターあるけど全然呟かないし里見はネット関連やってないから仕方ないけどさ

412 :
水着はスタッフ一同で頑張って考案しました!で私服はおぐちくんおぐちくんおぐちくんの趣味って言うところがうーん
vita版GEOのクリアファイルとか自然で良かったと思うんだけど
仮に私服がおぐちの独断だったとしても山中は責任者なんだからうだうだ言える立場じゃない
そもそも山中はプロデューサー兼ディレクターなんだから統括として指摘するとか別デザインを提案する義務と権利があるでしょ

413 :
エアプクソプロデューサーに望んでも無駄

414 :
反応が良ければ自分の手柄に、悪ければ僕じゃなくて○○さん考案なんですよ〜って感じよね

415 :
>そこから実装段階で山中の方で加筆や修正、シーンの追加を加えて世に出しています。

里見に突っ返して戻ってきたシナリオを、さらに自分のツバつけた上で世に出してるんだからおかしいんじゃないの?
例えるなら里見が作った料理にわけわからん調味料を山中がブチまけて客に出してるようなもんだろこれ
いくら里見のシナリオが良くたってメシマズになるのは必然やろ

416 :
山中のメシマズアレンジャー感わかる
いらんとこ削除したり加筆したりしてドヤるのほんと基本がなってないのにアレンジしたがるメシマズ奴

417 :
>>412
ゲオの私服だと鼓太郎はあんな服着れないから…

418 :
Switch版発売のツイのRT3桁止まりなのみてると本当に作品から人が離れてるの分かるな

419 :
山中が本気だったにしろ手を抜いていたにしろ完全版と謳って出たのがODである時点で
この先何度リメイクや移植があっても良ゲーにはならないってわかる

420 :
>>411
山中の発言に対しおぐちに何か思うところがあったとしても
フリーで仕事してる人が取引先のプロデューサーに公の場で物申せるわけない
里見がネットやってたとしても同じことだよ
声優の山中ageだってキャスティング権握ってるんだから当たり前だし

421 :
接待を俺好かれてるんだわ〜と勘違いするクズ

422 :
「シンプルTHEジュブナイルRPG」とかいうタイトルに変えればもしかしたら…

メインキャラの平均年齢、ODのせいで余裕で二十歳以上だけど

423 :
シンブルシリーズで2000円ならあり

424 :
ぶくぶやふぁっ熊とも完全に友達気取りでいたたまれなかった
梶田とかあの辺の仲良しグループに入れると思ってたんだろうな
本人だけ

425 :
距離なしオタクだったよ

426 :
そういや仕事終わったらその人達の話題なくなったね

427 :
仕事の付き合いの馴れ合いプロレスだったな

428 :
追加なしです!って山中言ってるけどこんなに早い移植決定で追加あったら更に燃料だわ

429 :
いや、追加なしって山田の部分は追加してでも修正しないとダメだろあれ
時系列めちゃくちゃだし整合性ないし、素人の作った同人ゲームじゃないんだから…

430 :
そもそもPS4版ですらまだまだアプデが必要なのにスイッチ版移植決定とかアホ?
プレイヤーはVita版のアプデペースで慣らされてるから中身未完成品でこの扱いはまずいよ
まあ最初からアプデがないくらい出来がいいなら必要ないんだけどね

431 :
追加あったらあったで暴動ものだろうけど追加無しだとスイッチでもあれを売るつもりなんか(困惑)としか思えない

432 :
スイッチ広告で思い出し失笑してきた
結局新曲楽士カバー出なかったな
ゲームがまともならアンケでいっぱい要望あったろうに
アニメ部長のソロ曲気に入ったからそれだけ期待してたけど新たな犠牲者はご愁傷さまです

433 :
PS4ユーザーに配慮しただけでしょ
てかいつまでまとわりついてんねんお前ら

434 :
そりゃSwitchが売れるかメタスコアが何点かはファンとしては気になるでしょ
本スレでさえ非難囂々だったのに、まとわりつくとか被害者面やめてな

435 :
葬式会場スレにわざわざ来て「まとわりついてんねん」って頭デジヘッドかこいつ

436 :
無印が良かったんだよ
ゲームとしては理不尽難易度とかクソの部類だけどキャラクターや雰囲気が他に無いものを持ってた
無印は試作品みたいな扱いされて原作者二次創作のODがカリギュラを語るときの代表になるのかと思うとつらみ
ドラゴンボールのファンみたいな気分

437 :
原作者(原案者)本人によるやらかしだとガンスリンガーガール2期のアニメも酷かったなぁ
アニメ1期が神アニメだったのに原作者は気に入らず、アニメ2期に原作者権限であれこれ余計な介入したせいで見事に糞アニメ化
終いにはガンスリンガーガール原作ファンから「原作者は原作読め!」とまで呆れられる始末だった

438 :
さすがにスレチすぎる

439 :
アンチは空気読めない

440 :
いや頭デジヘのovo2yUDzが一番空気読めてないし一番スレチだけど
本スレ今不満を並べる流れになってるからそっちで反論してきたら?

ODも移植もワクワクも本当にユーザーを騙すことしか考えてないなって思うわ
山中がOD発売前に採算を度外視するのはクリエイターならではの狂気とかドヤってたの今思い出すと笑える

441 :
山中に無印やらせても結局できあがるのはODというゴミなんだよなぁ
あの人がゲームするのか知らんけど

442 :
>>440
広告に採算度外視した結果商品の品質を落とした狂気だな
箔押しポスターみたいの作って喜んでたし

443 :
山中くんは監禁されてもろくにODプレイしなかった真のエアプやぞ

ゲーム内では低予算ムービー(しかも作り直し)を垂れ流しつつライブペイントに箔押しポスターに広告祭りには確かに狂気だわ

444 :
フリュー「広告費減らそうと思います」

445 :
信者的には「広告費いっぱい引っ張ってこれる山中さん有能!」って感じ?
結果は>>444

ほんと、この程度の作品であそこまでイベントだの何だのする必要あったのか?
謎のライブペイントとか発売日に缶バッジ配ったりとか箔押しだけじゃなく帰宅部全員の短冊ポスター作ったりとか大作でもないのに販促に金ジャブしまくってさ
そんで作品が低予算見え見えのシンプルシリーズ(フルプライス)じゃ怒りを通り越して変な笑いが出てくる

446 :
そういえば無料配布のデカ缶バッジはオクやカリでキャラによって価値が10倍以上違っててある意味おもしろかったわ
俺も当時は信者だったから一個持ってるけどアクスタ並みに処分に困る

447 :
>>439
早く本スレ行ってこい
もはやデジヘットはいないんだ

448 :
>>446
金払いがいい女性キャラ厨に高値で売れるみたい
メルカリで調べたら見たらみねさわは5000円、カギは3000円だった

ただのおまけなのにな
あのOD発売日がピークだから今は売れすらもしないね

449 :
アニメ化したらグッズが増えるの分かるけど既存絵のゲームグッズ増えてくのみてこれこんなゲームなんかと気づいた
キャラ萌えそこまでしてないからびっくりした
山中の手紙乞食、プレゼント乞食みるに最初から山中にとってはそういうゲームだったのかな

450 :
ドラクエのリメイクとかだと基本的なシナリオには手を加えずに途中かクリア後に急に追加するから「追加部分はクソ」って主張できるけど、カリギュラはまんべんなく混ぜられてるじゃん…
せめて帰宅部ルートは無印と同じ話の流れとか台詞回しにしてくれよ

451 :
基本が前作のベタ移植で
削除→あり
追加→あり
改変→あり
これならまだ追加キャラの部分だけテキスト追加の方がまだマシだった

452 :
ODの帰宅部一筋EDは琵琶坂のせいで後味悪くなってるのが辛い
かといって琵琶坂追放したら何もかも上手くいきましたな楽士追放帰宅EDもアレだけど

453 :
帰宅部一筋は顔ビッグとかEDアニメとか楽士パート抜いただけの作りなおかげで完全にオマケだし
そのくせ琵琶坂コミュには差分あったりするから好きなとこだけ触って終わりなの丸出しでクソ
まあOD全体に言えることだけど

454 :
ああ
うっかりスイッチ版ほしいと思ったけどせっかく仲良くなって反省したはずの鳴子から顔がビッグ聞かされるのか
駄目だ

455 :
杜撰なゲームに言うのもなんだけど彩声と琵琶坂MAXにできなかった帰宅ENDで楽士含めていろいろ出されてもよくわからなかったし微妙にネタバレされた気分で複雑だった
楽士ルートからの帰宅でも山田MAXにできなかったのに山田立ち直ってて萎えたしキャラエピの意味がなさすぎる
そもそもムービー作り変えたくせに前よりクオリティ下がってて意味がわからん
琵琶坂と彩声もほとんどいるかどうかわからないレベルの追加だったんだから前ので良かっただろ

456 :
キャラエピ本当に意味ない
鳴子が成長しないのも信者は誇らしげに人は簡単に変わらないとか言ってるし
楽士洗脳組はそもそもなかったことになるし

457 :
鳴子が成長しないの山中が断言してるから糞
鳴子好きだから悲しい

458 :
キャラエピを後から見返せるアーカイブ付けてという要望に
思い出は一期一会だからみたいな屁理屈こねてた事もあったな山中
アクリルスタンドの時もそうだが逆にムカつくわ
面倒だから嫌って正直に言われる方がまだまし

459 :
いらん拘りが大体ゴミだよな
命の数wとか紙製みたいな安っぽいアクスタとか

460 :
アクスタはまだ言うぞ
なぜ透明にしなかったのか

461 :
マジあんなバグあるなら山中な缶詰デバック監禁アピールいなかったよね?
俺TukareTaaaaアピールか?
声優にもマウント取ってTueeeしてたし
なんだかな

462 :
某ゲームの感想ブログ見てたらswitch版クソゲーのバナー広告が出てイラッとしたわ
買わねーよばーか
悪の女幹部みたいなドヤ顔μ嫌い

463 :
性差体格差などの細かいとこまで頑張ったアピールも監禁アピールもセリフいっぱい書いたアピールも全部反映されてなくて笑える
ゲームも虚無なら山中の行動も虚無

464 :
琵琶坂の、狂人でもメビウスに招かれてCE発現できて一緒に行動できるってのと
セーブロードで仲良くなれば全て解決するだろと甘く見てるプレイヤーを絶望の沼に引きずり込むシステムはかなり良いと思うけど
そのためにエンディングの後味悪くしたり悪人がいなくて全員がグレーゾーンのカリギュラの雰囲気を壊すことを比べると
やっぱ主要人物には要らんよな…

465 :
絶望ってのはよくわからんけど
こいつは悪人でこの子は非がないんですみたいな事を主張してくるスタンスを何とかしない限り
琵琶坂をメインから外したとしてもグレーゾーン感はないままだろうな

466 :
人の抱えてるものは色々だし外野がそんな事でくだらないと思うのも
何も知らずに説教するのもなんか違うなと思ってただけに
製作者が後付同人ノリで色々言っちゃったのが痛かった

467 :
ふりーむにも広告あった
また詐欺被害者増やすのか

468 :
インターネットで調べるとすぐ出て来る
うざい

469 :
>>468
多分カリギュラやフリュー関連のページ見まくってるせい

470 :
>>469
カリギュラもフリューもパソコンではまったく見てない関連サイトすら見てないから履歴ないよ
攻略も公式も携帯でしか見てないのにな
広告うざいわ

471 :
さすがに文字の大きさくらいは変えるんだろうか
ODは大画面でもつらくて長時間プレイできない健康仕様だったからなあ

472 :
携帯モードでやって何も読めない方に賭けてもいい

473 :
山中ツイッターは少し前にブロックしたけど今日ついに公式のフォロー外した
がっかり

474 :
>>439

【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.73 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1536912602/

【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.74・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1545540548/

475 :
保守

476 :
設定資料本は買って後悔した

477 :
スイッチではストーリー矛盾も過度のイジリも無くして全部改善されてて欲しい
俺たちはもうどうなっても良いからスイッチで初めて遊ぶ人が満足するようなものを作ってくれ

478 :
何の手も加えないって宣言されてるよ
きっと文字も小さいままだよ

479 :
ワイアニメから参入ニキ
ゲーム関連スレではゴミ扱いされている事実に呆然

480 :
自分もアニメから入ってゲームと山中と信者にうんざりしたからここにいるけど
特に不満がなかったんなら本スレで語ったらいいと思うよ

481 :
>>479
vita版までは一定の信者を生み出すほどの魅力はあったんだよこのゲーム
最初に世に出たのはゴミだったけど何度も何度もアップデートして問題点を解決しファンを増やしていった
……にも関わらずPS4で出た代物は完全版どころかvita版よりも劣化したゴミで過剰宣伝のみで売り逃げしたというね…

482 :
>>479
まず葬式スレに来たらいかん
せめてこっちに行きな

【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.73 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1536912602/

【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.74・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1545540548/

483 :
アニメでアンチ転向した俺みたいなのもいるからな

484 :
ODでアンチになったわ

485 :
>>484
同じ

486 :
ODなんかなかった
追加ルートが前の二倍のボリュームで身長やストーリーまで細かく男女差あるゲームって聞いて楽しみにしてるんだ
いつ発売されるんだろう、山中さんの宣伝してた過剰強化のカリギュラ

487 :
追加ルート2倍の意味今でもわからんわ
既存ルートに楽士パート足しただけで2倍になるか?
プレイヤーの作業量2倍?山中君の趣味が2倍?
グランギニョールで長々と楽士倒すところまで元ルートと一緒だとわかった時目眩したわ

488 :
山中趣味は4倍くらいに感じるわ

489 :
山中の言動見てるとゲームの売上云々より自分がチヤホヤされる方が大事みたいな感ある
生粋の同人オタなんだろうな

490 :
追加部分のひと昔前のオタクが書きました感マジキモい
俺tsueeeとキャラsageて笑いとろうとするの古過ぎん?

491 :
楽士ルートなのにグランギニョールで楽士倒していくとか意味不明だった
ステージ使い回すならグランギニョールに帰宅部誘い込んでルシードと楽士達でパーティ組んで戦えるようにしろよ……

492 :
グランギニョールコピペ(なんで?)
山田ハブ(なんで?)
琵琶坂死亡時、梔子に対して彩声「友達になれると思ったのに!」(無理やろ)
せめてソーンさんぐらいは手伝ってくれるかと思ったのにそれすらなくてびっくり

493 :
楽士ルートはメビウスの裏側が分かるって売り文句だったから楽しみにしてたのに
実際は楽士達とも仲良し!諸悪の根源の琵琶坂も断罪!本気出した帰宅部に一人で勝てちゃうLucidマジtsueeeを見せられただけだった
楽士達のキャラエピも微妙だったし

494 :
楽士含む追加キャラのエピは山中がこうしたいんだろうな感がひしひしと感じられてキツかった
彩声の突然の友達になれると思ったのにもだけど「可哀想な子との百合!すれ違い!胡桃ちゃんも帰宅部になれたかもしれないのにねぇ……」みたいな自萌え最優先で辻褄考えずにセリフ継ぎ接ぎしてるんだろうな

495 :
メギドスレで山中がベストゲームにメギドを1位にしてくれてたとかツイにメギド絵上げてたとか見たから軽くツイ見に行ってしまったけどさぁ
この完全版の皮被った不完全版の後処理ちゃんとしろよ何やってんのこの人
ほんま金ドブじゃねーか

496 :
メギドスレに山中信者いるとか最悪じゃん

497 :
ゲームのこと全然知らんしRPGツクールしか知識ないけど
テキストやセリフをちょっと変えるだけでかなり良くなると思うんだが

498 :
マジで山中がこだわった()というシナリオ部分だけの差し替えで印象変わる
あっこだわったのはシステムいや全てでしたっけ

499 :
ソーンの最期書き換えただけでかなり印象変わったしね
ツイでの釈明も含めて改編後はあまり好きじゃない

500 :
顔がビッグ云々はわざわざvita版のセリフをがっつり書き換えてまでやるネタじゃないしそれするくらいなら楽士ルートのスイートP再戦後のセリフを変えて欲しかった
そもそも楽士ルート全般の流れを変えて欲しかったけども
なんで楽士ルートでも律儀に帰宅部とグランギニョール攻略しないといけないのか

501 :
2倍とは

502 :
4亀は山中好きなんか?
山中がメギドと一緒に仕事するとかあったら嫌だなぁ……
せっかくDeNA社長も期待してるタイトルなんだから余計なことしなきゃ良いが

503 :
Dの人は結局フリューは辞めてないっぽいのか
カリギュラ続編作る気あるみたいだけどODの出来見るになぁ…

504 :
山中いい加減おとなしくしてくれ

505 :
信者引き連れてどこか遠くに行ってほしい

今年もいろいろとゲームやったけどのワーストはやっぱりODだなあ
買って損したと思ったのは久しぶりだわ

506 :
初期verがバグまみれ、チェック漏れだらけのゴミなのも許せないがその後のフォローも極めていい加減なのが本当に腹立つ
山田関連のチグハグさが解消されてないのにスイッチに移植(海外版は発売済み)とか売り逃げすることしか考えてないだろ
vitaのときは問題点はどんどん修正されていったのが良かったのにそれすら行わないし

507 :
誰かが手綱握ってなきゃダメなタイプのディレクターだったんだなと思うよ
ポケ○ンBWの増田ァの暴走を思い出した

508 :
vita版でDの手綱握ってそうなスタッフいたか?開発のアクリア以外は大体Dがやってたまたま良い方向向いてただけな気がするが

509 :
ペルソナのおイナリパンケーキみたいにしつこく繰り返さなくてもネタになる話題は定着するんだよね

510 :
無印の時は普通だったなら信者が持て囃しすぎておかしくなったんじゃないの?
OD発売前の本スレの山中狂信ぶりは「知らない人だけど何作も当てた有名Pなのかな?」って勘違いしたくらいだったよ

511 :
ネタにして楽しむファンの感覚とファンを思うように動かしたいクリエイター願望のハイブリッドなんだろう
それを上手く隠せるような技量はないし本人は楽しいから、面白いでしょ?ってしつこく繰り返す

512 :
腐媚びが臭い
特典で短パン履いてた鍵がオカマに見えた

513 :
それ腐媚びと違う
別に女は男の生足萌えないから

>>506
vitaのアプデやクソ漫画はOD開発予算からやってた線が濃厚だからなぁ
OD発売後はもう何も予算残ってないんだろう

514 :
男が考えた雑な女媚び

515 :
>>506
Vitaアプデ代をOD予算から出した説真実味帯びてきたから無理そう
Vita発売時点でOD企画が始動してたのは山中が自分で言ってるし

516 :
ODの予算で無印アプデしまくってODがコケるとか馬鹿すぎて草

517 :
ODの初日アプデが確かボス再戦と装備ソートで当時あれ?ってなった記憶がある
それ無印のアプデでやってましたよね?最初から入れとかないのかって
無印のアプデがODに反映されてなかったのは本末転倒すぎる

518 :
初動から売り上げスベってたし、分かる奴は分かってたんだな

519 :
予算ないのに販促に金かけたりイラストレーターに本編で使わない絵を描かせるという所業

520 :
宣伝ばかり過剰摂取(OD)だったというインチキ詐欺師みたいな売り方したのは未来永劫許されない

521 :
>>518
自分は見える手抜き作品を買っちまった馬鹿や
泣きたい

522 :
>>519
販促に金かければ初動確保できるやろとかナメくさりすぎて悲しい

523 :
とりあえずカリギュラは海外版メタスコアだけ見て終わりにする

524 :
少ない予算をゲーム本体に回せよ

525 :
広告費かけまくって売れる予定だからそれで後からアプデしようとか思ってたとか?

526 :
>>525
浅はかすぎる

527 :
マジで悲しくなるわ

528 :
キャラと里見テキストを生かした真のオーバードーズなら買おうと思ったんだけど杜撰すぎませんかねえ

529 :
>>528
sage忘れた

530 :
無印の移植だったらちょっと欲しかったかも
たまにバトルがやりたくなるんだよ
ゴミODは300円でもいらない

531 :
好きなゲームだった
好きだったから葬式会場スレでゾンビ化してる
悲しい
どうにかOD良作にならなかったのか
楽しみにしていた時期がバカみたいだ

532 :
山中が山中である限りゴミ化は免れなかっただろうよ

533 :
ネタバレにならない程度に攻略本や設定資料集読んでモチベ上がるタイプだけどODは萎えただけだった
無印キャラと追加キャラのステータス差見たときびっくりした
奥義習得にキャラエピ開放必須なのも押しつけがましくて鬱陶しい
各キャラに踏み込むかどうか念入りに確認していたスタンスどこ行ったんだマジで

534 :
>>533
そのせいでモブと帰宅部の格差が広がっちゃったよね
中身は同じ人間で進む方向が違うだけっぽさが良かったのに

535 :
キャラエピでの奥義解放は無印で奥義がすぐに習得出来て特に琴乃がバランスブレイカーになってたからその対策だったってコメントしてたな
けどそれだったらレベルで解放でいいじゃんって思わなくもないけど
キャラエピ完遂で奥義や歌姫解放の報酬があるおかげでトラウマに踏み込む選択に重みが無くなったって前に誰かが言ってたけど本当その通りだと思う

536 :
シナリオのトロフィーなんか説教臭いと思ってしまった

537 :
踏み込みむ重さが良かったのに踏み込まなきゃ奥義取れない真ルート()行けないなんだもんな
アニメの暴露大会からの踏み込みますかテロップも萎えたけどゲームはまさにbkbや熊が茶化してた通りのシステムになってしまった
奥義取れないならそりゃこなすようにハイハイ踏み込むわ

538 :
踏み込んだらナレ死、踏み込まなかったら主人公すら関係なく別のが死亡
裏切ったらお前が殺したんだ!とか言い出してほんと茶番だった
これが選択の重みかぁ

539 :
人の死が安いし薄っぺらいよね

540 :
鼓太郎が死んだ時にカギやアリアが山田に対してブチギレるの共感できなかったな
特にアリアは元はと言えば管理者の立場で元凶のくせになんでうわああああん!!とかバカみたいに泣き叫んで山田に当たるんだろうとか考えてしまって冷めた
ひとつひとつが無駄に脚本感バリバリでいやに薄っぺらい

541 :
無印の一凛と鼓太郎の父母、シャドウナイフが死んだのはどうにもならない事で誰が悪いとか言えなかったから良かったのに
ODの故人と選択で死亡する人物はキャラ作りと演出のための舞台装置って感じで白けるばっかりだったな

542 :
俺「楽士ルートか…どんな悲劇でも受け止めるぞ」

ゲーム「他のメンバーがバカだからバレませんでした。悪い奴はついでに死んだぞ」

山中「私があのカリギュラのPでーすイエーイ!」

俺「」

543 :
最近キムタクとかデトロイトやったらps4って凄いんだなー
カリギュラのために本体買ったからps4ってvitaとあんまり変わらないと思ってた
何であんなにクソグラなんだろう
vitaの時は綺麗だったのに

544 :
そういやOD初めてすぐキャラのベルトのバックルが体勢によって伸びるのがガッカリしたな
VITAだと伸びないのに

545 :
モデル作り直したのにvitaより酷いとか何でなんだろうな
PS4で口パクなしとかある意味凄いわ

546 :
・vitaの方がモデルがかわいい、凝ってる
・vitaの方が帰宅部のボイスとテキストが多い(戦闘、wire、待機諸々)
・vitaの方が各ムービーがマシ
・vitaの方が因果系譜、スキル付け替え、トラウマクエストなどのシステムがやりやすい
・vitaの方がやりこみ要素が多い
・vitaの方がEDの雰囲気と余韻がある
なんでやねん
ストーリーまわりも改善どころか足すだけじゃなく無駄に引いて劣化させてるし

547 :
PS4で出すほどのゲームかこれ
山中がフリュー退社前にカリギュラのリメイクとPS4ソフト開発の実績作っておきたかったのか?
期間も費用も足りてないやっつけ仕事感がすごい

548 :
あと絵も急いで描きましたって気がするような
vitaの方が塗りが丁寧じゃない?
作風変わっただけかもしれんけど

549 :
>>540
なんか茶番だったな
まあ山中の茶番だったけど

550 :
山田エピはもう全部意味わからないけど鼓太郎が死んだ場合のノリが特に嫌い
アリアが「鼓太郎は助ける人を選ばなかった!うわーーん!鼓太郎〜〜!!」、裏切ってる部長が「絶対に許さない」とかはいはい可哀想ですねとしか思えない
あまりにもアリアが身内贔屓で自分のことしか考えてないし「助けたくなんかない」が鼓太郎エピのキモだと思ってたのにそこは隠蔽
部長がしれっと被害者面するのだってもっと裏切り特有の背徳感とか後味の悪さを出せただろうに薄っぺらい断罪、厨二ヒーローざまあ展開にしか見えなかった

551 :
なんかな裏切りが中途半端

552 :
Nintendo Switch版「カリギュラOD」では、予約特典として帰宅部全員の衣装が私服になるDLCが付いてきます。各キャラクターの個性が現れた私服衣装は予約特典のみのアイテムで、後日販売は致しません。確実にゲットしていただくためにもお早めのご予約をオススメします!

使い回しのダサ衣装やん
内容だけじゃなく売り方も雑になってんな
もう本当にダメなんだな

553 :
ダサ私服ほぼ使わなかったし
いらないよ

554 :
俺、女部長の中身をふわふわお花畑天然娘に設定してたからあのドンキのDQN系私服はいらんゴミとしか思えなかった

555 :
水着はブログでいちいち語ったりしてスタッフ全員で考えましたアピ激しいのにダサ私服に関してはほぼ語らずおぐちデザインだとしか言わない山中くん草

山中の中二が好きっていうのは厨二病を茶化したり論破してドヤァするのが好きって意味なんだろうな

556 :
>>555
ほんとデカイ顔できる立場になったダサいキモオタだわ

557 :
にじみ出る性格の悪さ

558 :
>>555
よく知らないし別に好きでもないけど通ぶって意見した結果だと思うぞ
ラノベに出てくるチャラ男はいつもウェイウェイ言ってるみたいなイメージだけで語るタイプ

559 :
好きです、中二病(ドヤ)は山田のキャラコメでわざわざ「メビウスにおいて中二病は強さ!この世界なら彼は中二病という翼で羽ばたける!」みたいなクソ寒いこと言った後の発言なのが最高に寒い

560 :
がっかりだよな

561 :
期待値が高かったのもあるけど最低ラインすら越えてこなかったのはキツかった

562 :
vita以下のデキはさすがに擁護できないよねえ
なんでありとあらゆるところが下方修正されてるんだ

563 :
vitaの時にあったものを大量削除した意味がわからない
アクリアと揉めたの?

564 :
山中が勝手に切り捨てただけ

仮に揉めてたとしても、カリギュラの権利はフリューにあるから下請けがどうこう言ったところで何も変わらん

565 :
全部残念だけど特にモブトラウマ改変一部トラウマ削除ルビ削除ボイス・テキスト削除は残念すぎる
表層深層秘密本性で成り立つモブとか鼓太郎の盲目の正義(ブラインドジャスティス)とか好きだったのに

566 :
デバッグアピールいらんかった

567 :
信者は何でこんなクソゲー布教しようとするの?
俺なら怒るよ

568 :
年始の挨拶出たのに結構過疎ってるな
挨拶読んでちょっとがっかりしたんだけども

569 :
>>568
挨拶もODの出来の言い訳臭くてうーんて感じだけど正直最後の年賀状にがっかりした
おぐちは前の塗りの方が好きだったなぁ
なんか絵が雑になった気がする

570 :
正直薄ら寒くてここで話題にする気すら起きなかった
デバッグもろくにできずキャラを蔑ろにする公式の何が福利厚生なんだ
本気で頭お花畑なのか叩かれて意固地になってるのか判らんが最近の山中気持ち悪すぎる

571 :
ポエミック()なブログのことならキメェなという感想しか湧かなかったもので……
vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい
心理学専攻してたくせになんでファンの心理逆撫でし続けるの草

572 :
>>568
がっかりしすぎて書く気力失ってごめん
ROMってた

573 :
571 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2019/01/11(金) 01:20:15.86 ID:U2x2rp1k
ポエミック()なブログのことならキメェなという感想しか湧かなかったもので……
vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい
心理学専攻してたくせになんでファンの心理逆撫でし続けるの草

>vita版の記憶すら汚れるからほんともう語らないでほしい

お前らクソアンチに言いたいわボケが

574 :
>>573
だからこっちくるより本スレ盛り上げてきなって

575 :
今見たわ何だあの薄ら寒い記事

>まぁ、わかります。売れ線のお約束と真逆の要素が多すぎますしね。
>メインキャラも男女半々でターゲットユーザーわかりづらいし、
>お色気要素や、露骨な恋愛の要素ないですしね……。
>しかし、企画した僕と、宣伝担当はトガり倒しておりまして、
>”これがやりたいんじゃ!” ”それがこだわりなんじゃ!”
>”μは真っ白でいいんじゃ!” ”全曲歌うんじゃ!!”

ODで尖った部分全部ぶん投げてたじゃねえか

個人的に温泉()でガッカリさせられたんでお色気ないし…だのお約束ないし…だの何ほざいてんだ?って感じ
stork編は安っぽくて特に嫌い

576 :
偶像殺しを謳ってるんだから殺せるルートも必要だった
LucidがμR理由わからんけど

577 :
無印版で女子キャラデレさせといてODは差分詐欺してスルーでよく言うわ

578 :
露骨な恋愛要素がなくても露骨に結婚迫ってくる恋愛脳はいるゲーム

579 :
彩声にだけ友情の選択肢なくて嫌だった
ヒロイン押し付けられた感じ

580 :
>>575
他作品sageみたいな発言引くわ

581 :
トガるのは結構だが先ず一本まともに仕上げてから言え
発言に責任持て
プロデューサーディレクターがエアプは問題外

582 :
ミサワ臭すごいね
福利厚生が良かったと言われているのはこまめなアプデがあった無印に限るのでは?
それでも「零細にしては」って枕詞が付くと思うけど
会社にたとえるならODは待遇を偽って求人を出したブラック企業じゃないか

>企画した僕と、宣伝担当は
過剰宣伝の責任をさりげなく他人に押し付けてる気がする

583 :
>>574
信者が的外れな擁護するから本スレの勢い葬式スレに負けてるの面白い

584 :
福利厚生ね
OD発売後の4コマフェードアウト、アプデなしとかで全然福利厚生されてないのに何言ってるんだ

585 :
ODはトガりをなくしてよくある普通のキャラゲーに寄せてきたなあと思ってた
悪徳弁護士、コスプレ変態おまわり、男嫌いの元アイドル、家族を失った何の非もないry
こんなん、創りました感がすごくて共感も感情移入もできなかったが

586 :
よくあるつまんないキャラゲーになっちゃったよね
旧キャラの多面的でリアルの人間っぽさが良かったのに
琴乃の合コン?とか美笛がフラワープリンセスの悪口言い出す所とかすごく好きだった
新キャラは山中の趣味前面に押し出しすぎてキモいわ
あとお涙頂戴がくどいしうざい
無印は気にならなかったんだけどな

587 :
ODの温泉とか百合要素も媚びの一環だったのかな
それにしてはテンプレ展開&古臭いネタで全然面白くなかったけど

588 :
既存キャラはウィキッドがちょっとウケ狙いかなと思ったけど救われなかったからまぁ
琴乃さんは育った環境のせいであっち方面にだらしなく、いつまでも(主に経済的に)頼れる男性の出現を待っているってところなんか「あぁ…そんな女いるわ」って思ったな
萌えとは無縁の媚びないキャラ達が本当に良かった

589 :
>>587
アバターなのに温泉とか百合とかオッサンが世界観を無視してでも自分の趣味を入れたかったとしか思えない

590 :
>>582
過剰宣伝を実際に口にしたのは山中本人なのにね
仮に当時の宣伝文句が全て宣伝担当の台本だったとしても、「コレ言っちゃマズくね?」って気付くだろうに

591 :
ストーカーみたいでキモいなこのスレ

592 :
本体ごと買ったから色々ね

593 :
俺は割高なファミ通DXパック
金ドブ云々より「騙された」って気持ちが大きくて悔しい

594 :
>>591
vitaは良いゲームだったから
期待してる人が多かった反動じゃないかな?
ODの出来じゃこのスレが賑わうのもしゃーない

595 :
こんなスレ潰して、もう関わらない方が精神衛生上イイぞ
これはお前らの為でもある

596 :
>>582
また戦犯押し付けか
今更宣伝担当引っ張りだして
初耳だわ

597 :
>>596
内川たまきの時は全部インサイドになすりつけてたな
出しゃばりの割に逃げ癖が凄い

598 :
>>597
いやになるな
せめてプロデューサーって賞賛独り占めする分責任も一人で取り切るって仕事なのに
山中は賞賛だけ独り占めしたいんだな

599 :
>>591
本スレの批判だらけなのはいいんですか?

600 :
>>597
は?インサイドが自主的に謝罪して片付いた話だろ捏造してんじゃねーよ

601 :
OD追加部分がお粗末なのは置いといて
無印のシナリオ弄るなら導入部の説明不足さと学校生活感皆無なのを修正してほしかった
アニメの出来も大概だけどわかりやすかったし雰囲気あった

602 :
こんなスレでまで擁護してくれる奴いるんだな良かったじゃん山中(棒)

>>601
自分はゲームの学校行事にありがちな修学旅行とか文化祭とかのイベント大嫌いだったんだけどジュブナイル謳ってる以上そういう意見も当たり前か
メインキャラで駄目だとしてもせめてトラウマクエスト絡みで学校生活感補完できなかったのか
最早うろ覚えだけど彩声って帰宅部の存在知ってたんだっけ?そもそも学校なんかに来ないで家にこもってりゃいいのにと思った記憶はある
そのくらい登校の意義が分からん(μの理屈で説明つかなくもないが薄すぎる)

603 :
>>602
そういう季節イベントは別にいらないけど
最初から最後まで廊下をうろうろするか教室で話してるだけの学生しかいなくて
授業もご飯も何も描かれてなかったから
その辺アニメは1話だけは上手かった

604 :
>>602
601だけど別に学校行事じゃなくていいんだ
部室とダンジョンの往復ばかりで、いつ家に帰ってるのか授業は参加してるのかその間デジヘ襲撃はどう躱してるのかまったく言及されない
ウィキッド編辺りで「今日は家に帰って明日集合」って出るのが不自然なくらいだった
ずっと放課後っぽいのに昼の弁当を一緒に食べるとか、部室に入り浸っていて鳴子が白状するまで場所がばれないのも謎だし…
登校の意義というのはまさにそう

605 :
OD版楽士会議()で既に音楽室出入りする場面抑えられてるからなあ……

理想の楽園、永遠の高校生活って題材として美味しすぎるしいくらでも調理できるのに怖いくらい学園シーンないよな
だからこそ梔子が毎日登校してるとか急に言われても実感湧かない
部長は宿題してる?とかトンチキなことしか聞かないし

606 :
山中くん批判するとかカリギュラ国家反逆罪だろ

607 :
もういやだな
好きなゲームだった
悲しい

608 :
ODやった友人(無印は未プレイ)にそれとなく感想を聞いたら「キャラエピとか掛け合いが笑えておもしろかった」って言ってた
コメディ部分が追加、強化されてたもんな
何かちょっとショックだった

609 :
新キャラは梔子と琵琶坂が好き、に見せかけて梔子だけが好きって感じだよな山中
琵琶坂は胡桃を辛い目に合わせる→部長がやっつける ためのスカッと&ざまみろ用の便利な存在
Storkは楽士の台詞回しと胡桃ちゃんのかわいそ要員、声優とイラスト効果で山中のおもちゃ(一応age方向ではある)
彩声は山中の趣味のアイドルと百合豚的な百合嗜好をかわいらしいガワに詰め込んだだけ
梔子とも絡ませたいから梔子に友達になれると思ったのに!と叫ぶことで残酷な運命感を出す(薄っぺらい)

610 :
琵琶坂はサンドバッグみたい

611 :
琵琶坂はどんだけやばいやつなのかなと思ってたけど肩透かしだったな
偶像殺し×現代病理がテーマなのにそのへんのラノベアニメみたいな薄っぺらいサイコパス()でがっかりした

612 :
殺人やら犯罪やらよりは
こういう奴おるよな、こういう事あるわ、わかるわー
みたいなリアリティのあるキャラが良かったな
現代病理の現代感も欲しかった

613 :
琵琶坂は舞台装置感どうにかならんかったのか
ピー5の真実の仲間みたいなノリも微妙
いくら悪い人でもハブって良し死んでスッキリはちょっとね
つかぶっ飛んだ悪は水口さんで足りてた

614 :
リアリティ一気になくなったからな

615 :
ジュブナイル関係ないオッサンだしなあ

琴乃や足グキは成人だけど学生時代の過ちがトラウマ化してるって点でジュブナイルとしてありかなと思ってる

616 :
水口さんもキャラエピでμに本音言わせる演出がしつこくて安っぽいんだよなあ
非のない梔子やサンドバッグ琵琶坂もだが「プレイヤーにこう扱わせたい」ってのが前に出過ぎ

617 :
>>616
公式がユーザーを操ろうとこすい手使うんだよな

618 :
>>616
アリア「なんか壊れてるみたい」
μ「怖いよ〜気になるよ〜」
山中「手遅れです」

お前はどうしたいんだと

619 :
>>618
なんのためにシナリオすすめたの?
山中の設定ノート覗くためでーす!って感じ

620 :
ODはこいつはこういうキャラ!っていうのをうるせーくらい押し付けてきてイライラする
琵琶坂は悪人なので叩いていいです梔子は可哀想ですもだけど会話が全部モノマネ芸人とか同人ノリみたいでぎこちなく感じた
嫌な意味でフィクションっぽい
もっと人間多様性あるだろ

621 :
過剰強化か

622 :
琵琶坂いらなかったな
火事電波ってまんまペルソナ2罰だし

623 :
はぁ

624 :
無印では鼓太郎の評価が割れてたの思い出した
多種多様な人がいて一人一人に色んな面があってプレイヤーごとに受け取り方や解釈が違うから良かったのに
山中の趣味ぶっ込みでおかしな事なっちゃって悲しい

625 :
鳴子と鼓太郎はウザいorかわいい(かわいそう)って感じだったなー
あと琴乃さんに踏み込まなかった人が肩透かしだった〜とかもっと重いかと思ってたとか感想書いてた記憶

ODでは良い子ちゃんゴリ押しキャラ・狂言回しとして公式で成長しないキャラ認定・琵琶坂ageのバカなお母さんと散々だな

626 :
ほんと鳴子と鼓太郎好きだから追加シナリオで嫌な感じになったの最悪
山中恨む

627 :
最初から人を選ぶキャラなら個性を悪く書いたり、擁護したりしていいって思ってるよね
キモいわ

628 :
ずっと好感を持っていた人にも嫌いな一面があったとかリアルでもあるじゃん
ゲームで貴重な体験をさせてくれた山中Pに感謝

629 :
>>628
いや乗り越えて頑張れって流れだったのに掘り返したり、P自らモンペしてたりってむしろ ゲームだからっていじりまくってる箇所ばっかりで気持ち悪いよ
ゲームを通して山中というリアルな人間を知れるゲームというなら同意だけど
そんな糞ゲーのために今まで金使ったわけじゃないから

630 :
ODで見やすくなったのは分かるがvitaの戦闘画面の方がエフェクト派手で好きだわ
せっかくps4で出したのにあんなスッカスカで味気ないのは何でだよ

631 :
PS4の良さがないのがね

632 :
何度も主張するけど、楽士も帰宅部もそれぞれの理想に向かっていただけなのに、ODで結論ありきみたいになったのがアカン
その諸悪の根源も復讐として倒すでなければ主人公が迎えうつわけでもなく、いつの間にか死んでたっていうw
草生やしたら山中の思う壺か

633 :
なんかイメージの固定化したよね
しかも山中の独善的なイメージ

634 :
他のゲームとは違うんですー隣人の悩みがーってあんなに言ってたのに

635 :
誰にでも悩みはあるんですってゲームにわざわざ悪人出して
いかにクズかの描写に執心した挙げ句「大したことない悩み」になってるの草枯れる

636 :
この流れで思ったけど、無印で「このキャラは○○なのに××って解釈されてるもっと○○を前面に出さなきゃ」ってなったのかな
考察も含めて楽しむゲーム(模範解答以外は考察にあらず)みたいな

637 :
キャラの記号化が進んだ気がした
「女好き」とか「ヤンデレ」とか「中二病」とかお約束のやつばかりが

638 :
そういう感じあるよね
ソーンの結末改変とかもそうだけどイケPのエピや顔がビッグ云々もイケPはもっといい奴で!でも報われなくて!わかる!?みたいな押し付けがましさを感じた
鳴子は琵琶坂と一緒で他のキャラを扱うための舞台装置だったんだろうな それか無印で思ったより人気が出なくて切り捨てたか
鼓太郎はお気に入りみたいだったから人気出るようにいい奴であることをゴリ押しさせてそう(逆効果だけど)

楽士エピのつまらない楽士いじりはヘタクソな同人みたいだし内輪ノリにもなりきれていないのが辛かった

639 :
結末改変の説明もプライベッターでやるからもうツイート流されてるし
公式ブログでやればいいのに公式じゃないP個人のツイッターで弁明とか流され待ちとしか思えなくて狡い
内容も説明するところはしないスカスカ仕様でそれにも腹が立った

640 :
μをころすルート欲しかったな
メビウスで死人出てるのに(棗くんはメビウスなくてもいつか死んでたかもだが)エンディングでいい話風になって許されてるの無印で一番のガッカリポイントだったから

641 :
マジであの後味いいじゃん派だったから美化キモイわ

642 :
ソーンが反省したりウィキッドの手足切り落とす発言がカットされたのは
琵琶坂の方が異常だし悪だしムカつくでしょ?って言いたいからなのかなぁと思った
わざわざ掛け合いまで作ってあるし

643 :
言っちゃ悪いけど無印遊んだ時に
(うわ、ダセェ〜しつまんねぇ…パロディにしてもセンス無さすぎだろ)と思っても真面目なゲームだったしオジサンがオジサンなりに必死で作ってるので我慢してたのを
ODでおふざけ全開にされて冷めた感じはある

勇者や魔王をバカにするなろう小説見たときのような

644 :
>>643
ギリギリスルーできる痛さが腹の立つい痛さになったよね

645 :
もっとちゃんとやってほしかった

646 :
無印のころ
ニート「後はお前が決めてくれ」
シングルマザー「軽蔑されたくないのよ」
ワナビ「もうやめません?意味ないし」
俺(こういう人本当にいそうだな…)

アニメ・OD
デブ「伏せ丼でーす!」
チャラ男「ウェイウェイ、チョ待てよ」
JK「おこぷーん!」
俺(こんな奴リアルにいないし、いたとしてもこんな感じじゃないだろ…)

647 :
アニメは山中が後から俺も絡んだから!って言ってるとはいえ最初はノータッチ発言してたから合わなかったら別スタッフ媒体だからでスルーできるけどODは別
システム以外のスタッフは変わらないのにこのざまは明らかに非がある

648 :
アニメはノータッチの1話が一番面白かった

649 :
ワイはラスが一番!

650 :
ほんと段々アニメがファン評価高くなったら山中が功績アピールしだしたの嫌い

651 :
ツイッターの自己紹介からゲームカリギュラとワクワクが消えてんのに
アニメカリギュラを残してるのはそのせいか

652 :
>>651
うわぁ

653 :
>ゲーム作る人です。TVアニメ「Caligula-カリギュラ-」の原作です。
>ゲームの企画/シナリオ/脚本/プロデュース/ディレクション、またはアニメの脚本などをしています。

これだとまるで山中がアニギュラの脚本担当したみたい
つかメギドへのすり寄り激しいね…関わったゲーム伏せてるせいでメギド関係者にも見えるわ

654 :
昔やってた女性向けアプリも記事書くためのように見えたし
やりこみアピールしとけば仕事につながると思うのでは
というかもう書いてなかったっけメギドのこと

655 :
4亀でメギドのこと書いてたね
メギド好きだからこれ以上関わらないでほしいわ

656 :
>>653
なんか詐欺して仕事もらう詐欺師系ワナビみたい
あっもう宣伝詐欺はしてたか

657 :
>>653
里見いないもの扱いで草

658 :
オンエア!は記事仕事きたらバイバイしたな

659 :
フリーになったから仕事欲しくて必死なんだろうが、他人の功績の横取りと
流行り物へのいっちょかみしか出来ないのにこの先どうすんだろうな?
本業のディレクション能力がヤバいのはカリギュラとワクワク触れば一目瞭然だし

660 :
天邪鬼だから流行りに乗っかるのは嫌!青田買い大好き!ってマシュマロで書いてて呆れた
わいが育てたしたいからジャンル乗り捨てしてばかりなアホ

661 :
メギド流行り始めた辺りからやり始めたのにそんな事言ってるのか

662 :
山中ドルオタで升オタだけど本当に好きな人からは一番鬱陶しがられるタイプだよなと常々思う
そのキャラが持つ属性しか見ていない、声と主語がでかい、古参ヅラするけどなんか浅くてにわか、とりあえずわしが育てた見守ってた感出したい
職権濫用じみたキャスティングもするし

663 :
>>661
自分がやり始めた段階からもっと流行ればセーフとかいうガバガバ判定か

664 :
乙女ゲーマー向けカリギュラ記事読んだけどああいう決めつけみたいなの良くないよな
琵琶は善人じゃないけど遊んだうえで感じ取らないと

665 :
本性を予想して楽しむのがいいのに
そもそもあのODの内容で乙女ゲーマーにすすめる記事書くのがやばいけど

666 :
乙女ゲーマーに勧めておいて男女差分の不満(一般ゲーマーから見ても妥当)には信者が恋愛脳乙と叩いてくる罠の布陣か

667 :
彩声のキャラエピで一番の恋愛脳はゲーム作ってるやつでしたってオチまでつくので完璧

668 :
性差分とは……と言ったら恋愛脳扱い
P3Pハム子みたいなの想像してたと言ったらペルソナ信者扱い
(無印の時もあったけど)乙女ゲー視点で語るOD記事
細かい性差分に自信アリの山中(恋愛脳キャラ厨)
隙のない布陣だな

669 :
うわキツ布陣

670 :
>>668
発売日直後
批判してた人が
乙女ゲーオタク扱いされて袋叩きで可哀想だった

671 :
最低限の差分もやらなかったからな
ビジュアルと声のこだわりばっか話してたのはシナリオ差分がないから語るところがなかっただけなんだなって

672 :
あるなら言う
ないから言わない
これだけだろ

てめえらが勝手に勘違いしただけの話

673 :
詐欺の手口

674 :
>>672
身長差分はありまぁす!!

675 :
体格差分にまで細かなこだわり……鈴奈と同じ身長のはずの女主人公……うっ頭が
監禁されてとまで言ってたテストプレイは十分にできていましたか……?

676 :
ゲームの紹介でまさかここまで嘘は言わないだろうというプレイヤーの心理を突く心理学専攻の山中という男

677 :
ODやれば無印不要って言ってたのに無印の要素が削られてるとは思ってなかった
男女差分ありって言ってたのにまさかモブ会話は女部長分ハナから用意してないとは思ってなかった

678 :
無印好き
OD嫌い

679 :
無印 普通、どちらかといえば好き
OD 糞

680 :
>>677
差分ありまぁす!って煽るくらいなやモブ会話はそのままですって言ったほうがマシだったな
売り逃げしたいから黙ってたのかと思うわ

681 :
>>672
騙されたら無言貫かなきゃいけないの?

682 :
無印 やや物足りない点はあったけど新規IPにしては健闘した 今後が期待できる
OD 物足りなかったところが補修できてない 今後こういう方向で作っていくなら期待できない

俺はこんな感じだった

683 :
山中はこれからカリギュラに依存して生きてくのか?
ワークワークはマザーっぽいものを作ろうとしただけで山中の発案ではないんだろ

684 :
無印で今後に期待してODで見切りついた

685 :
本スレと合体できそうな空気になってるな
まあODがアプデ更新止まってこのままの出来で移植発表されたらな

686 :
「4コマ2chですげぇウケてるな〜!俺も自分の考えた爆笑ネタ流行らせてみてぇぞ!」

687 :
据え置きしか作りませんとかでかい顔してるくせにメギドの話ばっかなのどうなの

688 :
山中本人もカリギュラに飽きたんだなって

689 :
>>688
しかし寄生は一生続けると

690 :
お前らどうせ迷惑な愚痴吐き捨てるだけなんだからこれ↓再利用しろ
少しは他人の為になることしろよ

【PSVITA】caligula - カリギュラ - Part.39 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1510418381/
【PS4/vita】caligula - カリギュラ - Part.53
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1526535818/
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.62
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1528082418/
【PSVITA】caligula - カリギュラ - Part.25 [無断転載禁止]&copy;2ch.sc [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1469250604/

691 :
>>690
本スレはファンで埋めた方がいいよ
本スレ民に再利用促しなよ

692 :
>>690
お前が使えよ
俺らはソフトを二本発売日に買ってる
大体重複させたのは俺らじゃないし

693 :
発売前に戻って後出しの電撃版も予約した自分を止めたい

694 :
>>692
電撃版とアリアとμのクリアファイルつく版買った
アホだったな
悲しい

695 :
DL版買った自分を止めたい
本体は他の良ゲーに出会えたからまあいいけどさ

696 :
俺は3Dクリスタル付き12800円のやつや…
悔しくてたまらん

697 :
本体はバイオ2、KH3、ダクソ3の神ゲができたんで満足
ODは許さない

698 :
本体とモニターを買ったよ
埃被ってる…

699 :
正直ODはPV見たときにショボいグラに口パク無しだったりダサいOD技であれこれ地雷ゲーじゃね?って思ったけど無印はなんだかんだで楽しかったし楽士ルート追加で新しい里見シナリオが見れるってだけでDL版買っちゃったんだよな
自分の地雷センサー信じればよかった

700 :
カリギュラ本体とか呪われそうだし見るたびにOD思い出してイライラするからさっさと売って無地買い直した

701 :
>>699
PVはさすがに開発初期状態なだけだろとか思ってしまった
阿保だな自分
悲しいや

702 :
>>699
ちょっとデジヘッドだったんで、あのPVでも良く見えちゃったし
ボリューム二倍の新ルートと差分山盛りの女部長が嬉しすぎて何も考えなかったよ
男部長の帰宅部ルートと楽士ルート、女部長の帰宅部ルートと楽士ルート
四周も出来るとか楽しみすぎる!!ってなってた
信者って恐ろしいね

703 :
>>699
俺も低予算でクソゲーでもシナリオやキャラ同士の関係は強化されてると思ってたんだよなぁ

704 :
新規ユーザー獲得狙ってやってた公式のタグですら更新なくて笑う
ブログも止まってるし期待持たせるだけなら何もすんなよ

705 :
せっかく企画してやったのに食い付かない奴らが悪い

706 :
ゲームの内容がダメダメでも信者はついてくるのか
ゲームの内容になにかしら魅力を感じたら信者になるものでしょ

707 :
キャラ厨か腐しか残ってないだろこんな詐欺ゲー

708 :
ソシャゲ大好きなオタのおっさんが雑に作ったゲームだもんな…
つか昨今の同人ゲーム作家の方がプロ意識高いまである

709 :
ぶくぶの梶田漫画に雑に出てきて笑ったわ
ウザさがリアルだった

710 :
>>709
山中だけ小物でなんだかなぁって思った
あの辺にのコミュニティに食い込もうと必死だけど
まずはヒット作の一本も作ってからにしろよな

711 :
>これのために2016年のツイートを見返したりして懐かしい気持ちになっているのですが、
>当時RTしてくれている方の中に今も引き続きRTしてくれている方も見受けられたりして支えられているなぁと再認識しますね。
>本当、ありがてぇ。

はいはい今RTしないやつはファンじゃないですアピールか

712 :
>「靴下とか穴空いてそうだから」→ソーイングセット
>「天気予報とか見なさそうだし」→折りたたみ傘
>結構自分に言われているみたいでグサグサに刺さる

あとこれも無理だった
グキにファンはプレゼントしただけだから山中宛てじゃねぇぞと

713 :
山中は発売された作品のキャラはユーザーのものになるって言ってたけどそんなことないんだよな…
山中はずっと俺のものアピールするんだ

714 :
クマといい隙あらば自己アピールに使う姿勢は流石ですわ
キャラに渡しておきましたよでは終わらせない

715 :
前から疑問だったんだけど何でキャラ宛の物を山中個人が持って帰ってるの?
普通会社で保管して折見て処分しない?

716 :
好きなキャラいるけど無理になってきた
こいつら全員現実では山中ですってちょっと気持ち悪くて耐えられない

717 :
>>711
RT欄把握してますアピールとかキモすぎ

718 :
>>715
あれ見て送るのやめた
クマ送った人も可哀想

719 :
鼓太郎って正義の味方じゃん
でも帰宅部は世界を破壊する悪の組織だろ
そこから葛藤とか生まれそうだけどな

720 :
プレゼント持ち帰ってるんだ
キャラ宛てのプレゼントって処分するにしても使うにしても普通はぼかすよね…
やっても「会社で飾ってます」くらいでしょ
本気でカリギュラ 私物化してるじゃん

721 :
アンチには関係ないだろ
ファンはそれが一番嬉しいんだよ
>>711とかもどうみてもアンチだし
プレゼント募集始めた時期にファンだった人間が今さらこんなスレ来るわけねーだろ

722 :
>>711じゃなくて>>718

723 :
そりゃ山中ファンにとっては山中が持ち帰ってくれたら嬉しいよなぁ
まあ承知で贈ってるキャラファンもいるかもだけど

724 :
作品のファンであって山中のファンじゃないんだよなあ

725 :
山中ファンなんてキャラを生み出したフィルター通しての山中ファンだろ
里見と一緒に作りましたアピールする割に山中オレオレオレ感が強すぎるからな

726 :
里見を客寄せパンダにしすぎ
山中天狗になってるの腹立つ

727 :
ソーイングセットなんて山中が前やってた女子力アピールに使われるだけ

728 :
>>725>>726
OD発売後里見が一切出てこないのは、ゲームの出来もそうだけど
そういう態度で見限られたんじゃないかと疑ってる

729 :
純粋に里見だけが書いたカリギュラがやりたい
無印のソーンはわりと里見成分多いと思えた
今はそれがない

730 :
いつもの山中信者レス番間違えてまでシュバってきてるの草

ODで全員安っぽいキャラになったのは無印の時にそこまでキャラを作り込んでなかった弊害(無印後にそれに近いこと言ってた)かと思った
山中が調子乗って声優やファンに媚び売ったり(媚びれてない)内輪ノリ出したり(ノレてない)して自分本位にキャラを詰め込んだ結果なんか全員山中の意図が透けて見えるキャラになって山中もキャラ=自分になったみたいな
キャラの私物化も俺語りも気持ち悪い
山中が黙っててくれてたらODもまだ残念な出来だったなーくらいで終われたんだけどな

731 :
キャラ=山中ってマジか
腐れは山中×山中に興奮して夢厨は山中×自分に萌えて
豚はエロいことされる山中にハァハァしてたのか

732 :
ダンガンロンパとかでもやってるけどキャラクターに贈り物って考えがキモイ
しかも食品とか一番困るだろ
自分ちのモニターに写して送ってろ

733 :
>>730
そこつつかれたら山中が困るんだろうなって話題の時はいつも急いで降臨するよな
フリューに問い合わせとかされるとまずいんだろう

734 :
無印にあったWIREとかODでは無くなってた部分は
山中は関わってなかったんだろうね
てか無印の時は外注先に丸投げでキャラの設定くらいしか
山中は関わって無さそうな感じがする

735 :
ソーンOD改変はないわ

736 :
もしもODが存在しなくてアニメだけで終わってたら伝説の名プロデューサーになってたのかな
ワクワクとかその後のゲームでメッキ剥がれてそうだが

737 :
仮にODが無かったとしてもワクワクでもボロクソなんだから今と大差ない評価ダダ下がりコースだと思うね
Twitterで自分から口先だけって分かるようなボロ出してるしさ

738 :
ごめん伝説の名プロデューサーとか笑うわ
そこまでの実績ないよ

739 :
前半ダルダル後半駆け足キンクリ展開にならず伏線を適宜回収しキャラ崩壊も偏りもしない良アニメが放送されててかつ山中が言ってたこと全部実装されたフルリメイク完全新作ODが出てたらまあ新進気鋭の良〜名プロデューサーくらいにはなれたんじゃないっすかね
結果は全部ボロボロのお察し状態だけど

740 :
無印の段階でも一般ではシナリオと音楽はいいけど後はクソゲーって評価だったろ
戦闘システムは画期的だが過去アクリアが開発したSAOの使い回しだし
ゲームとしてのバグの多さやバランスの悪さ、UIの使いにくさ等を考えれば
本来ならvita版から責任者の山中がユーザーに責められて然るべき出来だった
なのに信者は悪いのは全部アクリアのせいだと言って奴をかばい
逆にコメントが秀逸、福利厚生が厚いとか言って持ち上げてたからな
だから適当な仕事してもコミュ力さえありゃオタクは騙せるって調子に乗ったんだよ

741 :
正直ブログに書いてあったμは白いほうが良いんじゃ!流行りに逆らうんじゃ!みたいなコメントは好き
山中拓也という人間VS現実世界って感じがして
架空の存在相手にマウント取ったり、作品としてではなくキャラになりきってコメントしてるとかよりは
μはもうちょっと色あったほうがいいと思うが

742 :
アニメも糞だったわ
深夜アニメ観るの久しぶりだったけどこんな低レベルでも今は良作認定されるんだと思った
作画悪いし戦闘あんまないし原作同様μは何となく許されてるしついでに諸悪の権現の主人公も
つーか主人公やガワの人リーマンだから10代じゃないよな?ちゃんと描き分けろよ

743 :
ふえぇ

744 :
>>741
あれ見せたらいけなかったのにな
天狗すぎて笑った

745 :
山中今後大変だろうな
自業自得だけど

746 :
自業自得すぎる

747 :
余計なお世話すぎる
てか本スレにまで進出してくんじゃねーよクソども

748 :
本スレで言いなよ…

749 :
本スレはなるべくしてなった
ゲームの話をしたら仕様どないなっとんねん、開発者は本当に遊んだんか?、追加ダンジョンなんで消してんねん
キャラやシナリオの話をしたら何改悪しとんねん、時系列どーなってんねん、コイツだけ思い入れ強すぎやっちゅーねんってなる

あとはカバー曲の話くらいか
追加キャラの分俺も聞いてみたいけど山中やる気ないし売り上げもアレだから望み薄

750 :
ゲームの話したら高確率でアプデ手付かずの部分の話に行くからしょうがないね
無印のやり込み要素好きだったんだけどODでスカスカになったし

751 :
本スレもヒリついてんな
まあネタがないからなのもあるけどオワコンなんだしこんなクソゲーいつまでも構ってることないんじゃね?

752 :
来週のバレンタイン、山中が自慢するチョコの数に期待

753 :
山中ずっとカリギュラに寄生するのかな
こんなならプロジェクト止めてほしい

754 :
ストーリーやキャラに対する矛盾点は置いておいたとしても山田の不具合、閉まったままの水口ダンジョン、システムの不備諸々は未だに放ったらかしだからな
そのままswitch版出すつもり?っていう純粋な疑問

755 :
別にそういうもんと思えば問題ないレベルだろそんなもん

756 :
そういうもんだと思うならそれでも(どうでも)いいけど
ほぼ新作をうたったフルリメイク品だと考えるとあまりにもしょっぱくない?
あとできないならできないってきっぱり言っておけばいいのに丸無視だから印象が悪い

757 :
じゃあ要らないわ
こんなキャラの性格も大事にしない福利厚生もダメなそこそこ普通のクソゲー

758 :
OD()をそういうものと思えない程度には山中君の口が過ぎたんだよなあ
口は災いのもとなのにあまりにもイキリビッグマウスすぎた

759 :
無印のライターがサトミ、ODが山中だと仮定すると山中の悪意が漏れないように色々調整してたんだなって思う
「雷様にオヘソ取られないようにしなさい!」「悪い子は食べちゃうよwww」
電気だから、空腹だからってこだわって考えたんだろうけど
メンズフィストってのもメンズナックルを拳だからフィストにしただけで、東京デスティニーランドや薬局サトミタダシに比べるとセンスが無いなって思う
インパクトや意味が無くなってパワーダウンしてるような

予算が少なくて思うように作れなくても、文章やセリフは少し変えるだけで印象かなり変わるから頼む

760 :
山中の宣伝嘘八百がないだけだったらただの移植糞ゲーだったんだけどな

761 :
ちなみに技のネーミングセンスはすごい好きだった
帰宅部&アリアのセンス、楽士&μのセンスって感じで

一般モブのOD技が誰とも違うなら通常技も帰宅部と名前違ってたほうが良かったな

762 :
>>747
アプデしなおしてっていってるのも葬式民だと思ってるの?
普通ならとっくに売り飛ばしてる

763 :
DL版

764 :
DL買ったアホさな
泣き寝入りか

765 :
涙も枯れた
言い方悪いけどここに馬鹿仲間がいるのが支えだわ
ありがとう

766 :
ゲームのみでがっかりしてる民だから分からないんだけど山中の福利厚生云々ネタってなにか分かる?
開発ブログとか見れば分かるかな

767 :
腐女子界隈でそういう言い回しが流行った
初期はエゴサすごかったし非公開リストで腐女子の管理くらいはしてるんじゃないかな

768 :
腐女子界隈に詳しく乙女ゲー好き百合厨ドルオタのヤベー奴

769 :
気持ち悪すぎ

770 :
>>767
なるほどな
ありがとう

>>768
百合厨というより俺嫁厨
腐にはピクシブ見て人気そうなやつで媚びとけ
乙女は性別と1行変えればOK
って感じだ
ドルオタだけは合ってそう

771 :
>>767
昔RTしていてかつ今RTしてくれる方とか発言してたからRT層のチェックはしてそう

772 :
>>770
エアプみたいなやつなんだよな山中って
ふかすなら知ったかやめてほしい

773 :
女性向けゲームもやるんだろうけどすごく底浅そう
記事書いてたアプリも仕事でやってたんだろうし
女性向け作りたいとか言ってたけど
キャラの扱い方おかしいしキャラゲー自体向いてない

774 :
お得意の過剰宣伝で客騙してトンズラするんじゃねぇの、ODみたくさ

775 :
女性客が可哀想だから擦寄らないでほしいな
まあどんなに媚びてもゲームの中身やその後のインタビューで本性出すから大丈夫か
山中みたいなタイプのスタッフ女性向けゲームにいたら性別関係なく失望されて嫌われるから怖いもの見たさはあるけど

776 :
サイン会とかバイオの小林みたいだな

777 :
>>776
サイン会するの?
なぜ勘違いしてるスタッフはサイン会ばかりするんだ…
ファンが欲しくなるのは有能スタッフのサインだろというかスタッフのサインって時点で微妙だけど

778 :
>>あ、自分が産み出した企画とか脚本とかにはちゃんと自信ある。この場合、自分の人格への自信というか。怒れるほど立派な人間じゃないなぁ〜ってかんじ。

ODの出来に自信あるみたいだな
あの出来で?

779 :
>>778
いやいやこれいくら内心どう思おうと言っちゃいけないでしょ
ほんとに自信満々なら怖すぎ
というか企画はまだしも脚本とか語るなら里見を客寄せパンダにするなよ
都合の悪い脚本部分は毎回里見さんが云々里見さんの意見で云々って片付けてさ

780 :
この様子見るにODで作品評価が爆下げした理由も分からないのかな
それか俺の企画、脚本は最高だったのに会社の予算で泣く泣く削ってボリュームダウンしたから荒れてしまった…全て再現できれば!とか思ってるのか?
あの悪質な発売前のふかしも忘れてるのかな

というかゲームシナリオは里見に、アニメシナリオは脚本家や監督におんぶにだっこしときながら脚本語るとか気持ち悪い

781 :
山中が書いたって確定してるものって

WIRE
楽士CDのドラマギャグパート
各リアルイベント限定でやる10分くらいのギャグ脚本
OD最終パート

だっけ
山中が自信満々で脚本語るのみるにゲームのシナリオ割合はもう実際はどうだか分からないな

782 :
>>777
例えばミヤホンのサインとかなら欲しいって人もいるだろうけど、普通に面白いゲーム作ったりゲーム関係の話をしてほしい人はその数倍はいるだろうな
つまり仕事しろ

783 :
>>781
ODも含めて本編とキャラシナリオに関しては
インタビューで筆が進んだとかいろいろ言ってたから
里見が書いたことは一応確かなはず
ただそれに山中が注文付けたり改変したのも確かなので
どんくらい原型を留めているのかは判らない

784 :
>>781
掛け合い
ストレス技のセリフ
も追加で
書きましたー結局全部書きましたーってツイでドヤってた
この「結局全部」がまた上手いよな
パッと見筆が乗りすぎて全部の組み合わせの掛け合い書いたのか?と思う
あと楽士ルートも「筆が乗って倍のボリューム」じゃなかったっけ

山中のテキストどれも寒くて嫌い
キャラのデフォルメや好みの偏りが大きくて大袈裟で会話も動きも下手な二次創作みたい

785 :
思ったより大変で面倒になったからLucidには掛け合いどころか声かける楽士すらいないんだろうな

786 :
TRMXのsin聴きたかったし再戦したかった
最悪TRMXと再戦なしでもいいからグランギニョールのどこかにはいて欲しかった
生きてるのになんでいないの?って普通にプレイしてても思うと思うんだけど
こんなこと言うとまーた山中君に山田ファン声でけぇうぜぇって思われちゃうんかね

キャラエピは時期に違和感、情緒不安定でほとんど内面がわからない、アリアにボロクソ言われながら亡き鼓太郎をageるか直接鼓太郎をageるかの二択でルシードの存在意義うすめ
資料集では突然生えるイキリホラ設定(あるならあるでゲームで出して欲しかった)、お前らの声がでかかったから生き延びさせました皆様の声が実現させた命って感じですね!楽しそう!鼓太郎は自己犠牲で死んだのになーあー悲しいなー
アニメではほぼ出番なく死亡、ラジオのお便りで「恨みでもあるんですか?」と聞かれ「恨みって…(笑)」「なんかね、人気あるみたいですね(笑)」「ODでは彼のこともわかるので」

シャドウナイフは仲間になったらまともに会話できる状態じゃないしすぐ再戦脳受ける、キャラエピもヒーローごっこと鼓太郎に重点起きすぎてほとんど内面わからなかったのが不満だったからどのツラ下げて彼のことがわかるからOD買ってねって言ってんだと
タイムフラグバグも散々言われながら無視してるのに

787 :
長文きっしょ!

788 :
ODはクソであんなに崇めた山中はエアプ虚言癖
批判にまともに反論もできず中身のない罵倒をすることしかできない
かわいそうにね

789 :
楽士CD←買う!
アニメ化&完全版発売←新規IPなのにスゲー!カッケー!
OD微妙・アニメ迷走←ある程度のクソ展開は覚悟してたけど、もっとこう面白くできるだろ…
資料集で山中キャラ見下し・自分語り←こんな人だったの?
4コマ自然消滅・社員の謎実況←引くわ・・・
全部ほったらかして吹聴しつつ逃避←頭Lucidになるで

790 :
なにも発言がなく淡々とODの悪いところが全てアプデされればまだファンだったかもしれないけど目を覚まさせてくれた山中にはある意味感謝
時間と金と気持ちは戻らないのが悲しい

791 :
山中が持ち上げたシナリオのためにクソゲをやってしまった
時間の無駄だったわ

792 :
>>791
あれって山中が山中自身を持ち上げてたってことだよね
尖ったゲームを作るんじゃ!!といいオエッてなるわ

793 :
山中垢でnoteの投げ銭にビックリしてるって呟きあるけど
普通に使うだけでも目につくところに金の絡むリンクが入るし
利用規約にも金が云々って文章がたくさん入ってるのにわざとらしいな
金のやり取りが発生しないサービスなんていくらでもあるのにね

794 :
>>793
山中アンチスレでも立ててそこに書いてろ嫉妬野郎

795 :
頭デジヘッドは本スレに書いてなよ
山中また叩かれてるよ?頑張って擁護しないと

796 :
山中個別アンチスレは欲しいけどな
カリギュラ関係なく香ばしい発言が増えてきたし

797 :
葬式スレあったの、しかも3ってw
シナリオやキャラを追加して元のほうが良かったと荒れるのは完全版のあるあるネタだけど
元にあった要素が削られてる完全版は初めてで驚いた
あと発売前は今度こそリワードエリアちゃんとクリアしようと思ってたっけな

798 :
とうとうツイでもODの出来について批判してる奴ら出てきたな
明るい話題出せないの残念

799 :
予約して買ったんだよOD
元からゲーム積みぎみだけどvitaクリアしてるしそんなにひどいことならんと思ってたら葬式スレあったんだな
ざっと読んだけどvitaから改悪されたのってシャドウナイフのシナリオ?とウィキッドダンジョンがなくなったってこと?

800 :
>>798
自作自演乙

801 :
vitaからの変更点は

・一部ボイス、テキスト削除〜変更
帰宅部の戦闘ボイスや待機セリフ、WIRE大幅削除
μがよくランドマークタワーにいる設定/理由削除(ルシードと行動するため?)
鳴子の顔がビッグいじり
ソーンのラスト改変

メイン及びモブのトラウマがひとつになった(表層→秘密→深層→本性の暴いてる感減少)
モブのトラウマの変更・削除
(→性的少数派などが削除。また、ハイブマインド包囲網、なお残るパーマネントなどのネタがなくなる)
連れ歩いているキャラに話しかけられなくなったため連行系モブトラウマクエストが一気にできなくなった

リワードダンジョンや楽士のオブジェクトスティグマ撤廃
エリア縮小、図書館やグランギニョールの人形トラップ削除
水口ダンジョン音沙汰なし
スティグマでページ送りができず謎ブザーが鳴る
戦闘カメラが常に引きで見辛い、WIRE⇔プロフ⇔因果系譜が面倒、因果系譜が不便
奥義やスキルの仕様変更
→各キャラに踏み込み、キャラエピを完遂させないと奥義が取れなくなった
謎のテレパシーアクションがなくなり、代わりに不意打ちキックをかませるようになった
掛け合い追加

とか?
一応良いところ多少はあるんだけどね、戦いやすさとか……(楽しいとは言っていない)
vitaとODの記憶だいぶ薄れてるから抜けとか主観多め、長文すまん

802 :
苦痛な新シナリオ用ダンジョン追加とかかな
何のギミックもないのに敵を避けられない細い通路
しかもガタガタしてて走るとすぐひっかかるとか
戦闘はエフェクトもなくなって見やすいというか味気ないというか
性差のないむしろ削除版な女主人公も追加されたけど

803 :
ワクワクに続いてODもゲオの日替わりワゴン入りか
2作続けてなんて山中くんはすごいな

804 :
ゲオのセールでOD中古1300円って無印の中古より安いじゃん
まぁ何も知らなきゃあのODでも1300円なら暇潰しくらいにはなりそうだけど無印から追ってた身としてはこんなのを発売日に定価で買ったんだよなぁってダメージがデカくなるな

805 :
女部長用を用意するのが面倒だったからかフラグ管理もおぼつかないからか
好みのタイプは?が含まれる終盤の通常会話もなくなったから男主人公も削除版なんだよな

806 :
作り込むくらいなら削除して誤魔化そうの精神には本当に嫌気が差す
追加要素でやることじゃない

807 :
いつまでもグダグダやってても仕方ないし、とりあえずこのスレで最後にするか

808 :
>>801
>楽士のオブジェクトスティグマ撤廃
これ学士やデジヘッド連中が付けてるファンネルみたいなやつを帰宅部にも付けれるやつだっけ
Vitaでリワードダンジョンちょっとだけ攻略してたからいくつか持ってた気がするな

809 :
>>801
OD序盤しかやってないからWIRIとか気づかなかったわ

ODは単純に文字の小ささがつらい
携帯機なら近づけたりとかいろいろできるが

810 :
>>801
こんなにも削除・撤廃しておいて何が完全版だよと小一時間
レアリティとかトラウマ表記とかフィールドに仲間が配置されないとかも削除・変更の対象になってて序盤でモチベ保てなくなったわ

811 :
海外版、switch移植が決まっても嬉しくなかった
被害者増やすなって気持ちしか湧かない

812 :
>>807
まだ山中もしがみついて展開がとか言ってるからスレは続いてほしいなと個人的には思います

813 :
807はいつもの人でしょ

814 :
また山中がゲーム作って評判知りたかったり感想語るのにこのスレ必要だと思うけどな(向こうもアンチ化してきたし統合してもいい気もする)

815 :
このスレだけで我慢出来なくなって乗り込んでるだけだろ
なーにが向こうもアンチ化してきただ

816 :
頭デジへの信者も葬式スレに乗り込んでくるしね

817 :
>>816
本スレは愚痴しつつ期待や楽しかった気持ちはまだある感じだけど
こっちはもう完全にアンチよりは書き込みが主体だから住み分けしてくれたらいいのに

818 :
>>813
2スレ目終盤でもいらないよね?って言ってたのと同じか

819 :
カリギュラがレオパレスのコラボは謎だったけど施工不良を隠して商売してるのが共通点だったんだな

820 :
>>815
我慢できないくらいクソゲだったんだろ
売り逃げしてんじゃね〜よ

821 :
ダウングレード+前作みたいなアプデもないならもう愚痴っぽくなるもんだし

822 :
>>819
仲間かー

823 :
マジで整備してからswitch版出してあげてくれ
いるかは分からないけど新規が可哀想

824 :
ランキング外だと思うよ

825 :
フリューゲーなんてクソゲー覚悟で買うものだし

826 :
>>825
だかといって移植前より劣化するとはな
プロデューサーも詐欺発言やファン大事にしてます発言もキモい

827 :
プロデューサー山中さんが使いまくった宣伝費マジで開発費に少しでも回してほしかった、

828 :
もともと重度のカリギュラファン向けなんだからサイトで告知で充分なんだよな
アニメも始まったし俺もファミ通で知ったタイプだから全く宣伝するなとは言えんが

829 :
向日の情報が出たあとymnkくんの好きなアイドルが声優やりますってツイートして
枕か?みたいに一瞬ざわついたことあったよね
思えばあのあたりから色々不穏になってきたんだよな…

大手じゃないから宣伝費があんま出ない代わりに自分が露出してるみたいなこと言ってたけど
その割に好きなアイドルに宣伝させたり声優させたり好き放題やってんな

830 :
んほぉ〜

831 :
モブ会話アプデ前に「ユーザーのために頑張って書いてまーす」ってアピールしてたので嫌気さした
あんなに男女差分を強調しておいて何も用意してなかったくせに福利厚生()は強調する厭らしさ
しかも結局一部しか直してない

832 :
Caligula自体は好きだから本スレは本スレで見てたけどそろそろゴミ付き連投野郎が鬱陶しくなってきた
文は読み辛いわ何言ってるかわからんわなんなの

833 :
ワッチョイ 1196-bb9Q か

834 :
>>829
なんかきなくさいよな
プロデューサーがポケットマネーで公式の絵をつくってる自慢もまずいだろって思うし
SOAの炎上運営と似た空気感じるんだよな

835 :
>>831
あれ?そういえばそう言ってたな
なんだったのか

836 :
海外版ODのPVへのコメントで女主人公に期待してるようなコメントがちらほらあって悲しくなったわ

837 :
クソゲーオブジイヤーはRPGブレイカーとガンダムツクールに決まりそうですね

838 :
客を騙して期待を裏切ったという意味じゃその2作に負けないレベルでOD酷かったと思うけどな
バグだらけだわ事前情報がデタラメだらけだわ出来が悪いわで

839 :
>>838
お前がどう思おうが候補にすら挙げられない時点でお察しだわ
キチガイが喚いてるだけとしか思われてない

840 :
バグゲークソゲーって括りじゃODは弱いわな
詐欺ゲーオブジイヤーでもあれば上位だっただろうけど

841 :
KOTYに選ばれなかったからクソゲーじゃない!って言いたいのか
あれって進行不能バグがあるとかのレベルじゃん
信者すらそんな底辺も底辺のやつと比較しないと擁護できないゲームなんだねODって

842 :
ていうか未だにカリギュラ信者っていたんだね
信者にODのいいところ聞きたいわ

843 :
まごうことなきクソゲだろう
ps4でこれ以下のゲームなんてまさにオブジイヤーのしかねえわ

844 :
ODも十分クソゲーだけど、KOTYはバグもないし仕様通りなのに面白くなく苦痛なゲームがあるからな

845 :
>>842
分かる
思い入れ補正抜かして聞きたい

846 :
>>842
歌かね
EDで流れる曲を初報で聞いたときは期待したなあ

847 :
あれEDで流す曲じゃないよなぁ
曲に力入れてる作品かと思いきや曲の使いどころが糞って

848 :
初報で使った曲EDには使わないだろうからあれは最後の山場の曲で伏せられたアリア曲みたくED専用曲かBGMがあるかと思ってた

849 :
スイッチッチ版はテキトーな画像でタグ付けだけして宣伝終わりーか
もう死んでるようなもんじゃねーか

850 :
ワクワクps4版も大爆死www
今度はどう言い訳するかな?

851 :
Twitterでカリギュラの思い出を募集してるけど苦痛と後悔と悔しさしか思い出せない

852 :
カリギュラの思い出
金、時間ドブか
ODイベントでのしたり山中にイライラか
悩むわ

853 :
スイッチ版の売り上げかかってるんだから盛り上げろよお前ら

854 :
新規向けの感想が思った以上に集まらなかったからグッズプレゼント企画か
ファン本当に減ったんだな
ただこの企画で新規が感想見るとはとても思えないけど
身内向けか

855 :
てか葬式スレかよここ
いつまで粘着してんだ

856 :
書き込む前にスレタイも読めねえのかよ

857 :
葬式スレに来て何言ってんだこのガイジ

858 :
本スレでかたくなに言わないのはなぜなのか

859 :
誰も見てないから

860 :
スマホ写真整理してたらコラボカフェでの写真出てきて泣けた

861 :
海外版ODメタスコア66点か、甘いなぁ

862 :
海外にはてめえらみたいな気持ち悪いこだわり持った奴はおらんからな
客観的な正当な評価といえる

863 :
メタスコアって80点以上が良ゲーらしいけど
それ正当な評価でいいんだw

864 :
全員が無印やってブログ読んだわけじゃないからな
俺だっていきなりODやったらノリが臭いけど期待できそうなIPだと思うもん

865 :
無印越えおめでとう!
無印信者のODアンチざまぁwww

866 :
>>862
66はクソゲーだよ充分

867 :
北米版発売日は明日だからレビューもまだ少ないしメタスコア66点から下がる可能性も十分ある
否定的な方のレビュー読むとメビウスから現実へ帰る前に他の快適なJPRGに帰りたくなるだろうとか無印から改善されてる部分が少ししかないからやるならとっとクリアしてこのゲームから現実に帰るのがいいだろうとか向こうのレビューは色々と辛辣で面白いな

868 :
そのノリ本スレでやればいいのになんでわざわざ葬式スレに乗り込んで来てイキるのかな

869 :
ワロタ
レビューの内容のがゲームより面白い

870 :
スイッチッチ版発売に向けてはりきって専用タグつくったのにキャラ紹介全員終わってませーん
ガバガバすぎだろ…数かぞえられねーのか?

871 :
そういや山中がふせ太かわいいとか言ってたっけ
こいつほんと自分の私利私欲優先だな

872 :
メタスコア62点

873 :
>現在の基準だと、0点〜65点が「クソゲー」、66点〜79点が「凡作」、
>80点〜84点が「良作」、85点〜89点が「名作」、
>90点〜100点が「神ゲー」評価というあたりでしょう。

客観的な正当な評価でクソゲーか

874 :
ギリクソゲーってところか
まあ遊べはするし妥当な点数かな

875 :
でも前作より点数上がってるからなあ
完全版と銘打つ事になんの問題もないって事は証明された

876 :
お前が完全版と思うなら完全版でいいじゃん
わざわざ葬式スレまで来んなよ

877 :
遊びやすさで言えばそりゃOD>無印だろうが
ODは完全版か?と言われるとモヤるな

ついでにどっかの馬鹿がODは完全版より凄いと言ってたが、この話は忘れてしまおう

878 :
遊びやすさでOD>無印ってのもなぁ
パッシブスキルの付け替えが楽になったことくらいしか遊びやすくなったところが思い出せない

879 :
>>876
「お前が」じゃねーんだよ
メタスコアでどうたら言うんだったらODの方が優れてるのも客観的事実として受け入れろよ
都合の良い時だけ持ち出してんじゃねーぞコラ

880 :
メタスコアが客観的で正しいって言い出したのはデジヘなのに何で都合のいいように発言すりかえてるの?
無印もODも正当なクソゲーだよおめでとう

881 :
山中の嘘宣伝があるか無いかでゲームを評価する土台が全然違いそう
あのビッグマウスっぷりは海外で発揮されて無さそうだし

882 :
ユーザースコア5.2はかなり低いと思うわ
ビックマウス無くてもかなりがっかりされたんじゃないか?

883 :
戦いやすさだけならODだとは思う
でもまたやりたいと思うのは無印
ODのバトルはつまらない通り越して何やってるかわからない

884 :
ビッグマウスなしでさらっとps4とスイッチで発売されてたら今もデジヘッドだったわ

885 :
俺達が拡大解釈してなければの間違いだろ

886 :
>>885
身長差w

887 :
Vita版の要素は全てODに入ってます^^

888 :
vitaで好きだった台詞ODでカットされとるんやけど?

889 :
>>884
有能若手プロデューサー「PS4でリメイク出ます!アニメも手伝います!スイッチでも発売決定!」

890 :
公式ツイッターのシャドウナイフの紹介文が誤字放置してて笑う
訂正ぐらいしてやれよ

891 :
これは「シャドウナイフに恨みでもあるんですか?」とか言われるのもやむなし

>>884
Vitaで好きだったセリフがカットされてる
Vitaで好きだったテキストがカットされてる
Vitaで好きだった演出ry
Vitaで好きだった要素ry
マジで広告ODですわ

892 :
それまでも不満はあったけどやっぱり決め手は設定資料集だな
読んではいけないというキャッチコピーの通り

893 :
資料集読んだ後の虚無感やばかった
誤植まみれな上に煽りに煽った禁断の設定()はスッカスカ
落ち着いてからもう一回読み返したら山中のコメントが気持ち悪すぎて燃やそうかと思った

894 :
なんで今ってタイミングで変えるんだろ

895 :
>>865
マジか売上越えたの?

896 :
>>891
OD追加要素もダメダメだから悲しい

897 :
Switch版バグ報告しかないのがなぁ

898 :
>>895
売上じゃない
作品の評価

899 :
>>897
移植担当が評判悪い日本一だからSwitch版バグだらけになるんじゃね?って言ってる人いたけど本当にそうなっちゃったか

900 :
信者おめ
switch爆死は日本一のせいにできるじゃん

901 :
Switch版売上初週47位で集計不能とは
売上4桁もヤバそうだな

902 :
ワクワクくらい値下がったら買ってもいいかな

903 :
せめて発売日近いチョコボ移植より値段を下げればよかったのに

904 :
>>902
いくら?
800円くらい?

905 :
山中が関わるゲームは手を出さない

906 :
でも口だけは出すんでしょ?アンチさん

907 :
信者か社員か知らんけどまだ見張ってるんだなぁ
ちゃんと成仏するからPS4かSwitchで無印版をそのまま出して欲しい

908 :
Vita死んだからswitchで無印やりたい
定価でも買うわ

909 :
>>906
Switch版は信者もいなくなった結果の売上ですよ?

910 :
スイッチは一部除いてサードの墓場だぞ
むしろ健闘した方だ

911 :
健闘ってランキング外でわかってないのに?

912 :
1100だっけ

switchを生かせてない
ベタ移植だしな
しかもODPS4から改善された要素なし

913 :
同週発売の新作Switchゲーの中でも売上最下位だったのにODが健闘したって言われてもだな

914 :
>>910
PS4はサードの墓場の間違いだろゴキブリさんよ

915 :
どっちも売れてないし

916 :
こんな僻地にもゲハが湧くこんな世の中じゃ

917 :
ODイベントのトーク部分マジがっかりだったな
こだわり()がうるさかったし
FF15イベントのほうがプロデューサーが頭下げた分マシかも

918 :
頭を下げる理由は?

919 :
エアプクソプロデューサーでごめんなさい
無印全部入ってる、身長差ある性差分にこだわった等の嘘をついてごめんなさい、とかじゃねーの
嘘はイカンよ

920 :
>>918
嘘ついてサーセンww

921 :
Vitaのときはメビウスダンジョン最初の1.2層でギブしたから
PS4では今度こそやったるぜー!ってOD発売前には思ってたっけな

922 :
削る部分も足す部分も間違ってる

923 :
設定資料集のコメントいらなかったな
宣伝も嘘でゲームはあれだったが中身自体は真摯に作ったはず、予算が足りなかっただけという希望を打ち砕かれた
ドヤ顔糞解説とか悲しみしかない

924 :
無印は予算ないなりに面白いゲーム作ろうとしてるのは良く分かったからOD買ったのに
ODは自己満と萌え駄目がすごい
キモオタの作ったきもい何か
ゲームですらない

925 :
萌え駄目スレ案件だよね
悲しいわ

926 :
山中というか(本当の)シナリオライターが反省してプロに任せれば次は直るのが救いだね
スタッフ変わったならもうあの作風は出せないが

927 :
山中がシナリオ書くなら買わなかったしな
クライマックスこそライターに任せて欲しかった

928 :
たつきを崇めよ
たつきを讃えよ
みんなもケムリクサを買おう!

929 :
>>928
カリギュラ買ってやれ

930 :
アマゾン新品だと無印のが高いのな

931 :
>>924
分かる
ほんと設定ノートすぎる

932 :
嘘つきっぱなし山中

933 :
彩声が反射的に男嫌いなんじゃなくてわりと相手を見定めるのが計算高い感じがして嫌だな
今さらだけど

934 :
自分より弱い奴やり返してこない奴をサンドバッグに選ぶタイプのキレ方なんだよな
周りも許容するから彩声がただストレス解消してるだけの状態になってる

935 :
現代病理としてはありがちなのかもしれんがトラウマと釣り合ってないんだよな
本気で男性恐怖症に悩んでる人とああいうのを一緒にしてほしくない

936 :
旧キャラ好きだしビジュアルも良かったから期待してた
ただのヒス女だった
中の人知れたのと新しいイラスト見れたのは良かった

937 :
山中の言い訳ふせったー流れてね

938 :
ゲーム発売初期、少なくとも1.01のときにはなかった「キャラエピで顔がビッグになる」バグ
まだ残ってて萎えるんだけど

939 :
設定を公開するわけでも隠すわけでもなく一部の人だけに流してるのが同人作家みたいでなんだかなぁ

940 :
中身は読んでないんだけど「ファンに愛されるオリジナルIPの創出」って記事タイトル見ただけで草生えるわ

941 :
今も誕生日プレゼント届いてるし愛されてるよ
多分

942 :
>>940
おえ
最悪じゃん
気持ち悪い

943 :
誕生日プレゼントはキャラに宛てられてるだけで山中に向けられたものじゃないのにな
公式に全く動きがないのなんとかしてくれ

944 :
>>940
カリギュラ無印の頃からファンのおかげとか耳障りの良い言葉を使ってるし
自身のオタク遍歴みたいなもんも語ってるけど、結局全部上っ面だけなんだよな

そこらへんわかってたら嘘つかんだろうし、資料集にあったような糞コメントもしなかったはず

945 :
まあ、無印は今も好きだよ、無印はね!!

946 :
「琵琶坂と田所は救いようのない悪」
これはリアリティ()求めるための設定としてはまあ良いけどその悪が薄っぺらすぎリアリティなさすぎで萎えた
あと発売前コメントでも資料集コメントでもクズだの悪だの言っててそれしか言えんのかと

胡桃ちゃんをいじめる胸糞モブ!胡桃ちゃんに殺されたり俺主人公がやっつけても良心が痛んだり周りから責められたりしないクズ!ただし俺たちは直接始末しない!いけー山田アタック!
プロデューサーのオナニーに都合のいいだけのキャラはリアリティあるとか厚みあるって言わない

947 :
救いようがないだとか悪だとかいうのは見る側の価値観によって勝手に出てくる感想であって
作る側がこっちは最悪こっちは良い子って言ってプレイヤーにもそう思わせたがってるキャラにリアリティもクソもないんだよね

948 :
やたらと悪い奴だと思わせたがる描写多いから何かどんでん返しがあるんだろうと思ってたらなかった
治安悪すぎじゃない?ドラマチックにしようと暴力とか死に頼るからリアリティのないトラウマになる

949 :
発売前は新キャラ期待してたんだけどね
終わってみれば追加キャラ内でストーリー展開して完結されてもなぁって感じだった

950 :
>>940
「ファンに愛されるオリジナルIPの創出と、その壊し方」ってタイトルに変えたほうがいい
オーバードーズでやったのがまさにそれだし

951 :
琵琶坂の誕生日のお返しにお詫びの手紙あるらしい
(他のキャラまだだけど先にできただとか)
なんでそれを全体にアナウンスしないんだ?

952 :
おうこら山中
はよ嘘ついてごめんなさいくらい言えや

953 :
無印でやってたアプデ芸もODじゃやらんのな
やっぱり無印信者と新規を騙して売り逃げる気満々だったんだな

954 :
フリュー退社前にやっておきたかったのかね
それにしてはやっつけ仕事すぎる

955 :
ymnkの所業を見てると売れるいいゲームを作るよりクソゲーでもついてきてくれる濃い信者どもとキャッキャウフフがしたかったんだなって
否定意見は聞きもせず最初からシャットアウトだし、プライドだけは高そう
さえない中年に多いけど承認欲求強すぎて駄目人材なパターンだったね

956 :
フリューを去った山中がエセセラピストみたいな真似してて草
ODとかいう詐欺商材を売り逃げした詐欺師なのにどのツラ下げてゲーム情報サイトに顔出してんだよ

https://dengekionline.com/articles/200/

957 :
FEでもちゃっかり古参アピールかい
質問の人にif勧めてるけどシナリオ上子世代が意味あったFE聖戦や覚醒と違って、子世代の出し方も雑な無理矢理ねじ込んだ感のあるifの結婚システムってファンからも結構不評だったんだけどねぇ
というより記事見てるとやっぱりカプ厨なのが滲み出てるな、ODやアニメの鈴菜と少年ドールとか見て怪しいとは思ってたけど

958 :
選択権のない彩声コミュといい他人もそうだと思ってるタイプの恋愛脳なんだろうな

959 :
なんでもかんでも古参アピールする奴ほどにわかってそれいち

カプる楽しさはわかるけど何に入れても合う万能調味料ではないんだよな
FE、特に覚醒→ifは「そういうゲーム」って考えてプレイするけどCaligulaにカプ要素はそんな求めてないのにディレクター様がゴリ押ししてくる不具合
そういうのは原作で声高に推すんじゃなくて公式同人誌でも作ってやってくれ

960 :
流行った物の古参じゃなきゃ嫌みたいなこといってたしなぁ……
他のゲームにすり寄らないでODに篭ってて欲しいわ

961 :
青田買いできなきゃ流行り物楽しめないかつ流行れば興味なくす発言でしょ
プライド高い無能あるある
自分が楽しめるものを楽しめばいいのに
そんなにワイが育てたができなきゃコンテンツに触れないなら全部につばつけたらいいのにな
選り好み野郎

962 :
カリギュラのカプ要素いらなかったな
琴乃、ソーンの舞台装置だけでよかった

963 :
無印の時は歌詞カード見てこういう意味かな〜って推測して遊んでたけど
ソーンはわからなかったな
新キャラだが歌詞に裏があると思って別に何も無かったときが一番つまらんのな

964 :
追加楽士はストレートだったな
というかそのまますぎて拍子抜け通り越してつまらなくなるレベルだった
せっかくの良曲が勿体無い

965 :
信者の擁護のひとつに「低予算だから」ってあるけどカフェをやる金はあるんだなあ
無駄金はカフェに限らずだけど

966 :
アニメ
コラボカフェ系
トークイベント系
特に関係ない声優のプレイ生放送
ライブペイント
金箔ポスター
シールド缶バッジ
日向の立ち絵
大量の声優サイン
様々な広告

うーん無駄遣い
日向の立ち絵はもっと他の部分がちゃんとしてたら深みが出ただろうけど色々不完全なのに出て来もしないキャラの立ち絵ドヤ顔で出されても自己満足にしか思えん

967 :
カリギュラ好きなアイドルに序盤をプレイしてもらったのもあったな

968 :
ODの頃やってたコラボカフェはガラガラだったと聞いたが人入るんかね

969 :
今回は盾の勇者と時期被ってるんじゃなかったっけ?
単独じゃきつすぎるだろうけど

970 :
個人的に低予算なのは別に良い
ただプロデューサー兼ディレクターがエアプってのは問題外
普通にプレイして気付くレベルのバグを見逃してリリースってありえない

971 :
結局、この作品で得られたもの&買って良かったと本気で思ったのはμ役の上田麗奈のCDだけだったな
つーか昔ニコニコで活躍したPたちに神曲たくさん作って貰ってるのに肝心のニコニコで流行らなかったのが悲しかった

972 :
でこにーなヤバイみたいですねー

973 :
カリギュラ関わったところが炎上物件になる頻度高過ぎなんだけど疫病神か何か?

974 :
蒼井翔太も彼女匂わせか何かで炎上したらしいし呪われてるな
おぐちと他のコンポーザーが心配

975 :
笙悟・琴乃・維弦・鍵介・スイートp・少年ドールの声優が炎上
維弦の声優が手術
ストークのコンポーザーが炎上
インサイドの記事で炎上
こんなもんか?

976 :
4コマ漫画家も

977 :
レオパレス

978 :
正直声優はまだ名が売れてない新人以外多少は燃えてると思うけどな

979 :
ベイビーレイズ japanが解散

980 :
初音ミクに楽士の歌を歌わせるコラボ動画とかもないし

981 :
スイートPとシャドウナイフがボカロでセルフカバーやってるし本家がいつかやるかと思うとファンがやるには厳しいんじゃね

ところで次スレいる?俺は欲しいけど

982 :
まだカリギュラで絞るんか
山中すがっててうざい
だったらODちゃんと作れな

983 :
>>981
次スレ欲しい
ゲームもだけどプロデューサーやらなんやらゲーム外でも愚痴りたいことまだまだある

984 :
>>975
いづるって梅原でしょ
ラジオで本音暴露して炎上したよ

985 :
ストークの曲作ったやつは自業自得だけどな
炎上はだいたい自業自得だけど
山中がODから嫌われたのも自業自得だし

986 :
いづるとストークの曲作者なんか炎上したん?

987 :
梅原はファンサする同業者とファンをバカにして燃えた

988 :
ウメハラも駄目だなぁ

989 :
営業スマイルで女ファンに媚びる男声優いるけど、俺は本心でもないのにそういう事はしないって言っただけやん
ワイ女やけど梅原の好感度上がったけどな

990 :
山中の好感度は上がらないままや

991 :
>>989
仕方ない
声優個人にお金を払って応援するような層はそういう発言されたら引くからなぁ
声優はもはやアイドルになってるし
ライト層はへーで済むけどな

992 :
>>980いないみたいだから立てたよ

カリギュラシリーズ総合葬式会場4
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1559706436/

993 :
>>992
おつです
埋め

994 :
うめ

995 :
>>989
営業スマイルかは梅原の主観でしかないから本心からファンに感謝してる同業者をバカにしたって燃えたんだろ
俺はこうだから相手もそうに決まってるを地でいくアホ

996 :
>>995
そうなんだよな
声優はもう人気第一のイメージ商売だから避けるべきだった

997 :2019/06/07
>>992
おつうめ

【3DS】妖怪ウォッチシリーズ総合112怪目【ゲーム】
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝102個目【SaGa2】
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール
【PSVITA】デモンゲイズ part82 【PS4】
世界樹の迷宮V 二つ名晒しスレ
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part172【P4G】
【3DS】テイルズ レーヴユナイティア Part5
PSPでのテイルズの展開について part2
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part10【PSP】
【3DS】真・女神転生W/FINAL part228 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
--------------------
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!980(軽ナシ)
大谷翔平というチーター★2刀流目
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ20
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part5
主婦だって漫画好き!〜164冊目〜
【レタッチ】パース屋さん、いらっさい! part2【GI】
お金持ちになりやすい血液型
アセンションはすでに始まっているphase230
【虚構】大人数低価格撮影会うpスレPart9【現実】
【画像】盗撮犯を捕まえた女子高生3人、県警から感謝状 [977261419]
48歳荒らしハゲがよく使うスクリプトって何なの??
【国内】新日本海フェリー59隻目【最大手】
小泉さんのメルマガ
京都府庁を目指すスレ PART6
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★2
今週の中央・地方 競馬スレ #39
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 9等分目
首都圏住みだけど私立専願沢山おるぞ?国立=凄いなんてイメージないぞ?
【ブーム終了】希望の党26【排除発言】
アメリカ東部の高速鉄道
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼