TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
DSのRPGでオススメってなによ
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサーPart269
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 神様成長スレ【俺屍】:
イナズマイレブンがオワコンになってしまった理由
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第190層〜
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 38F
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 87階【VITA/PC】
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 95階【VITA/PC】
PSP 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ
【PSvita】勇者死す。2【桝田省治】

【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part108【新・新2・X・X】


1 :2018/08/25 〜 最終レス :
(↑スレ立て時この上に一行 !extend:on:vvvvv:1000:512 と追加してコピペしてください)
 
ここは『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』
および『世界樹の迷宮V 長き神話の果て』『世界樹と不思議のダンジョン2』『世界樹の迷宮X(クロス)』の合同葬式会場です。
世界樹の迷宮シリーズは2013年6月27日に大病を患い、2016年8月4日に死亡しました。
(Part77で世界樹V葬式を、Part105で世界樹X葬式を、それぞれ発売と共に新世界樹葬式と統合する流れになりました)
次スレは>>950が、>>950が逃亡したようなら以降各自で宣言の上で立ててください。
sage進行・コテハン禁止でお願いします。
 
新シリーズというディレクターの自己満足による原作破壊・バランス崩壊ゲーによって原作I・IIへの思い入れを壊された事、
ナンバリングの為にお布施した新1の売り上げを新2開発費に当てられた事、
そして久々のナンバリングであるVやコラボタイトル2作目のセカダン2、3DS最後の世界樹にしてお祭りゲーであるXも
自由な想像やプレイスタイルを尊重しない新シリーズ同然のものであった事などへの怒りや悲しみを吐露する為の葬式スレであり、
信者やアンチの定義を論議する場でも、購入の是非を問う場でも、意見の強制をする場でもありません。
たとえ荒らしや自分にとって不愉快なレスを見てしまっても、くれぐれもご霊前ではお静かに願います。
また、上記葬式対象以外の作品(世界樹I〜IVやセカダン1も含む)への批判はスレ違いになりますので然るべき場所でしましょう。
 
●献花台目録
新が要らない
小森が要らない
ストーリーモード・固定キャラが要らない
グリモアが要らない
フロアジャンプが要らない
CVが要らない
料理が要らない
種族・二つ名が要らない
アドベンチャーエピソードが要らない
極端な職格差や既存職の魔改造があるなら要らない
露骨な勇者様ポジションの職業が要らない
下品な悪ノリが要らない
想像やスキル振り・プレイスタイルの自由度が無いなら要らない
PCに勝手に喋らせたり同じ姿のNPCを出してイメージを壊すなら要らない
不快なNPCが出しゃばったり勝手に同行するなら要らない
世界観がまったく別物なら要らない
バランス調整が出来ていないなら要らない
イラスト・BGM・マップ使い回しの手抜きなら要らない
DLC商法で未完成品を売るなら要らない
(小森に好き勝手されるくらいなら)世界樹が要らない
 
●関連リンク
前スレ
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part107【新・新2・X・X】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1534406271/
 
新世界樹の迷宮シリーズ 葬式wiki
http://wikiwiki.jp/sinsekasougi/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :
ワッチョイを隠すユーザを非表示にする方法
http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/

3 :
三回目の便意がきた。

お腹に力を込め、お尻の穴を解放する。


ブゥゥウ!ブリブリッ!ブピブピブッ!ブブブゥゥウ!ブリブリッ!


先ほどと同じように細く短い柔らかいウンチが自分の排泄したウンチに、山を作っていく。


またも、便意が襲う。


お腹に再び力を込め、排便をする。


ブリブリッ!プスプス…


「フォルちゃん、その…ウンチ、お尻に着いちゃうよ…?」


ウンチを途中で止め、自分の排泄した山を見る。

もう少しで、お尻の穴に到達してしまいそうだ。


少し前に移動し再び、お尻を解放する。


「…ありがと…でも、見ないで…」

「ごっ、ごめん!」


二人とも顔を赤く染めながら、フォルテの排便の終着を待つ。


ブリッ!ブブブゥ!ブリブリプスプスッ!ブビビビィ!ブゥブリブリブッブッ!ブチブスプスプスッ!プリッ!

4 :
真面目に語るもの馬鹿らしいクソゲーになったね

本スレの池沼集団みたいに、ロリだのおっぱいだのと騒ぎながら、タマにピントのずれた知能の低い攻略編成質問を永遠と繰り返す地獄が正しい楽しみ方だね

客を舐めて、質を落とし、ソシャゲのような営業展開を繰り返しているのだから、狙った通りの客層、マーケティングだろう

ブランディンク=信用を重視する昨今の大企業群逆を行く営業戦略流石っす

まぁ細く長く中途半端に頑張れよアトラスさん

5 :
>>1

アトラス以前にSEGAの業績がアレなのでいつまで養ってもらえるやら

6 :
>>4
はいはいワロスワロス

7 :
>>1 乙

いやークロスの売上げ酷くて笑えるね
ワロスワロス

8 :
IVまでの4本の売り上げに、新1〜Xの6本足してもまだ届いてないってマジ?

9 :
ボスを倒す度に気持ち悪いポエム垂れ流すのホント止めて
ガンナーなのに「○○の降り下ろした一撃が〜」とか意味不明だし
ペットの服の裾やベノムスパイダーさんが笑い話になるのはその他のテキストやゲーム部分がしっかりしてるからであって、糞みたいなテキストやNPCとセットで出されたらただの手抜き不具合にしか思えない

10 :
コモリーカ様って裏ボス倒すまでついてくんのか?
倒すのが困難極まる裏ボスを倒さない限りついてくるとかやばくね

11 :
だってどう考えてもただの手抜き不具合ですし
小学生が入学して卒業するくらいの時間を使って一体何を学んできたんでしょうね
まるで成長していないどころか色々とこじらせて悪化してる
某Dの業務履歴書とか真面目に書いたらネタにもならないゴミ屑が出来上がる気しかしない

12 :
改めて初代世界樹のBGM聞くと滾ってくるわ
なんかここ最近の世界樹はBGMと世界観の剥離があるんだよなぁ

13 :
主にアレンジャーが無能揃いなせい

14 :
姫様が偉そうでイラっと来る
「数時間前に自己紹介したのに覚えて居ない」
「仕事を頼むのに一々煽ってくる。」
「冒険者を犯罪者崩れとか金目当てとか見下す発言が多い」

15 :
露出度が低い衣装なせいかペルセフォネはあまりスタッフに愛されていないように感じる
拐われてもなんの感情も沸かないような印象の薄い存在だった

16 :
>>10
裏ダン5F到達してすぐの所で表ボスにやられて穴に落ちたけど実は生きてた双子の弟発見して一旦外れる
後は裏ボス手前の部屋到達時と撃破時にコモリーカ様と勇者と謎の少女の悪夢のコラボするくらい

17 :
>>9
それいっちゃん最初に受けた魚釣りのクエストでは各々の得物でトドメ刺す分岐があるからなおさら目立つよな
ゾディが星術使って仕留めたりガンナーが撃ち抜いたり、近接の馬鹿どもは得物投げつけるけど、そういう分岐の後にあの雑なポエムが来るから首傾げることになる

>>13
アレンジャーのせいもあるだろうけどそれ以上に新以降の作品自体が「世界樹の迷宮」の世界観から乖離して行ってるから違和感あるんじゃねえかなって
死闘や激闘を盛り上げるようなBGM使われてもその実態が水切りしたり舟作って遊んだりでピクニックしてるんだし
少なくともクソスは古代氏のBGMなんて使わずギャグアニメで流れそうな軽いBGMにしとけばよかったのに

18 :
>>17
ブリィイ!ブピブピブスッ!ブリリリ!ブビビッ!プスプスッ!プゥゥゥウ!


ブリブリッ!ブリブリィ!ブビビビビッ!ブパッブビィ!ブブブゥブスブスッ!


フォルテは二つ目の小山を完成させた。

オナラと共に排泄された大量の細ウンチ。もしこれを全てつなげようものなら、ゆうに80センチは

超えている。

そして、便意は止まない。



アリスは泥状のウンチがさらに水っぽくなっている。


オナラがお尻の穴の下痢ウンチで気泡をつくり、弾ける。

オナラとウンチが半々ぐらいで排泄される。

腹痛は未だに収まらない。


「…んっ!」


「んん…!」


ブパッ!ブリブリィイ!ブリブリブゥ!ブップゥゥゥ!プリッ!プリプリプリッ!ブゥゥゥウウウ!


ブビッ!ブビブビィ!ブビビィイ!ブッブスッ!ブリッ!ブリブリッブビッ!プゥゥゥウウウウ!


フォルテは三つ目の小山をつくり、細ウンチをブチブチに切った感じの細切れウンチを大量に排泄し、最後に水気を含んだ大きなオナラで、長く、

大量の排便に幕を降ろす。


そのトータルの長さはおそらく1メートルはあるだろう。

19 :
>>16
そうなんだ、じゃあ5階到達以降は自分達だけで探索出来るんだね
多分これ開発側はコモリーカちゃんのありがたーい同行効果がなくなって難易度アップ!しんどいでしょ?コモリーカちゃん欲しいでしょ?
コモリーカちゃん心配でしょ?早く助けに行ってね!とかいう意図なんだろうな
謎の少女とメアリースー女のコラボ悪夢すぎるわ

20 :
以降、っていうか実質その階で全てのダンジョン回ったことになると思うけどね…

21 :
1階分でもNPCに邪魔されない探索があるのが嬉しいんだよ

なんて感想が出るとは思わなかったわクソ小森

22 :
職単体としてはハイランダーがバランスいいように見える。強すぎず弱すぎず安定してるけど何かが足りなくてPTで補う必要がある
19職このバランスで取れてれば、ストーリーはクソだけどバトルが楽しいオススメって言えたかも

23 :
ハイランダーは攻撃スキルの再現以外サブでできないことがないし自前の強みが薄すぎる
突耐性持ってる敵にはスピアインボルブとかいうノービスクソザコ攻撃しかできなくなるし味方が無属性で対応する構成の場合それすらできない

ゾディアックの星術もそうだけど
他クラスに槍スキルに互換性がないせいで他のアタッカークラスのスキルで対応力持たせようとサブに選んだら不細工な二刀流強いられるしこういうところ今作のサブクラスってまじでセンス無えわって感じる

24 :
>>4>>5
ご要望にお応えして今期のアトラスが6.8億の赤字の記事貼ってやるわ
https://gamebiz.jp/?p=213996
P5北米版が発売されたら黒に転換する!って言ってた信者共息してるか?
ラジヒスセカダン2DSJと期待外れとニーズ読めない要素を追加した結果これだぞ
ついでにパチンコが死に駄作と焼き直し連発でシャレにならん赤を出してる親会社セガ
https://gamebiz.jp/?p=216975

25 :
今のアトラスで儲け出しそうなのペルソナくらいだろうし
それ以外の人員リストラでも良さそう

26 :
>>24
プリッ!ミチミチッ!プスプスプスプスミチミチミチッ!ポチャン!


明らかに健康そうなバナナウンチが、にゅるにゅると伸び、着水する。

いつもどおり一本のバナナウンチをしたので、終わりかと思いきや…


(あれ?まだ出そう)


お尻にウンチが流れてくる感覚を覚える。

便座に深く座りなおし、お尻を開きやすくする。

肛門がヒクヒクし、二本目のバナナウンチを産み出そうとしている。


プリッ!ミチッミチュミチミチ!ブバァッ!ミチミチィッ!ミチュミチュチュ!ボチャン!


二本目は特に力を入れることもなく、お尻を解放しただけで、スルスルと流れ出た。

27 :
痛いところを突かれるようなレスされるとそれに安価付けてクソレスするあたり、
社員さん、もしくは小森君本人である可能性がかなり高そうで笑う

28 :
3DS最後の といわず今作が正真正銘最期になりそうやね・・・

29 :
>>27
ギュルルルル!グリュウ!ゴロロロ!


(来たぁっ…!早くギルドに…)


ツバサの場合は、魔法を使うと激しくお腹を下してしまうのだ。


極大魔法ともなると、その下し具合は強烈で、全く我慢できないほどである。


しかし、戦闘で扱えなければ意味がない。


ツバサは、実戦でも扱えるようにするため、便意をこらえる練習をしている。

いわば、トイレトレーニングだ。


強烈な便意がツバサを襲い、すでに肛門が膨れたり、凹んだりし始めている。

30 :
凄く小森さんらしいレスです

31 :
今回でスパッと終わらせて欲しかったのに余計な映像流すんだもんな

32 :
なんだろう、今のスタッフと信者にとっての世界樹シリーズは新2の裸DLCが可愛く見えるレベルのお下劣ゲーなのかね?

33 :
ゲームどころか荒らすレスにも芸がないときた

34 :
あの謎PVは「まだ碌に決まっても無い次回作の情報出す前に今売ろうとしてるヤツをちゃんと作れよ」としか

新2の時も同じこと思ったけど、情報出すタイミングおかしいだろ

35 :
あれって言ってみれば「新作を作る予定はあるよ?でも作って欲しいならお前らわかってるよな?」的な脅しにしか見えないわ
小森君が触るならNO、というか地図書けない世界樹は世界樹じゃないからどんな形であれ買わないような気もするけど

36 :
何もプラスにならない次回作予告だったね、X発売後ならまだしも発売前にやることじゃねえ
ああ次を出して欲しかったら今作買えよってことか

37 :
ソシャゲ行ってくれると助かるんだけどな
もう一回行って失敗してるって言うからなあ

38 :
セカダン2までは開発スタッフやデザイナー等ほぼ全員が駄目なんじゃないかという雰囲気だったけど
小森さえいなくなれば元に戻れる可能性が高いとわかったのがXの最大の功績?だわ
代償として次作が出せるか怪しいほど売上を犠牲にすることになったけど…

39 :
>>38
どの辺見てそう思ったのかわからん
今作だけでいいところなんてどこにあったんだ?

精々ボリュームくらいでしょ マップは今までで一番クソ手抜きだしNPCにもストーリーにも不快なだけで魅力ないしクラス格差も新クラシックよりはマシレベルでクソだったしな
ただでさえ評価低かったVを更に劣化させたって感想だわ

40 :
今作良かったなんて言ってないやん

41 :
予算があるはずの新1 2でコモニー爆発したんだから買うわけねーっての

42 :
じゃあどういう話だよ

43 :
元に戻れるは買い被りすぎたかもな、すまんな
NPC偏重はもちろんゲームバランスやキャラデザにすら小森が口出して改悪してるのが明らかになったし
いなくなるだけで相当マシになるのは間違いないと言いたかっただけ
別にXが良かったなんて思ってないで

44 :
なんかのインタビューでヒーローを攻撃もできるようにしろって指示されたって言ってたスタッフ
絶対内心小森のことよく思ってないだろうな

45 :
元々攻撃職がかなり多いから防御職として調整してたのを小森君に口出しされた、みたいなこと言ってる人いたなそういや

46 :
一応名前暈して言ったのに「それ私ですwww」とか小森が言い出したの笑った 勿論悪い意味で

47 :
正直使い回し霊堂と裏戦闘BGMなしの時点で先に期待できなくなった

48 :
>>45
その人は言葉濁してたぞ、小森が嬉しそうに私ですって言ってる

49 :
>>46
>>48
そうだっけ…小森君ほんとやばいな、やばい通り越して怖いわ

50 :
衝撃のあまりsage忘れちまったわ、すまん

51 :
>>48
その一言が言って良いことなのかすら分からない小森は相当にアレだな

52 :
>>49
ヒーローの攻撃スキルを見ると調整スタッフのヤケクソ感が伝わってくる
小森が口をださなきゃもう少しまともなゲームになってたかもな

普通なら名指しで批判されてると感じるけど、アホは「それ僕ですw」って手をあげるのか

いやーすげぇわ

53 :
衝撃のあまりsage忘れちまったわ、すまん

54 :
ショックスパークとかレジメントとか救済のつもりなのかあからさまに有利な仕様になってて何だかな
斬耐性に当てたら雷の威力が上がるとか意味分からん

55 :
カニに当たると凄いダメージ出て何かと思ったらそういう…

56 :
遠回りしかできない一本糞のコピペ迷宮だらけで時間だけは食うからなぁ
これはボリュームというか水増しの嫌がらせ中古対策でしょう

57 :
6層に当たる裏ダンジョンも特別感みたいなのなく表の延長だったのは残念過ぎるわ
良し悪しは別として5でさえクリア前とは違う特別感はあったのに
背景は霊堂を暗くしただけ、初手から今までとは違うぞって思わせるような敵もなく今までの延長、バトルBGMは使い回し、ギミックも今までの延長

裏ダンジョン含めて、ゲーム通して緩急が全くないんだよね
特別何か感じて印象に残ったのはクソエンカ部屋で石像が動く小迷宮くらいなもので、イラついたって負の印象だけ
他はつらつらやっていくだけだから第何迷宮とか言われても全然ピンとこない

58 :
ヒーロー様のギガデインも大概だけどレジメントも露骨に優遇された技だよな
着火元の行動順や攻撃特性に関係なく単に与ダメさえ出せればいいからチェイスやリンクより手軽にコンボが成立する
しかも特化した剣士職じゃなくて単独でも価値の高い職が持っているという

59 :
初代6層の何かヤバいぞ?からの
戦闘BGM激アツからの超火力と即死でねじ伏せてくるあの感じ最高だった

60 :
来年のCEDECに小森を呼びてえなぁ…

61 :
>>60
晒すために?

62 :
>>46
周りからどう思われてるかとか自分がどう見えるかとかを把握する能力がないのが分かるわこのエピソードで
致命的に空気が読めない
これだけ駄作連発しといて平気なのは本人には悪気がないのかもしれない
ただ能力がないだけなんだ

63 :
3のストーリーって今でもクソゴミだと思うけど、緊張感があっただけ5やXよりマシだったかもな

64 :
実際3の時点で結構コモリッシュな感じしてたけど何故か3が一番好きだわ

65 :
旧2が出た時も旧1と比べてどうとかのアンチが出たりしたのかな
このスレとベクトルは違うだろうけど

66 :
3は音楽がいいからな・・・

67 :
旧2は酷いバグ幾つもあったからソレには文句結構出てた ただ葬式スレなんかは無かったはず

68 :
酷いバグといっても始める前にwikiの当該項目をよめばそのほとんどが解決するからな
プレイ開始後もずっとふとした操作でバグが発生する危険度で言えば1のが酷かっただろ

69 :
>>66
波浪の果てが4でゴミアレンジになった時はキレたわ
Xでまたアレンジされてたけどクソなのは変わらなかった

70 :
そのwikiの当該項目調査の為に色んな人が、時に文句言いながらも頑張ったんだなって

当時、バグの酷さ愚痴ってたら「wiki読めば問題無いだろ」とか言われて「俺が書くまで載ってなかったぞ」って返した思い出

71 :
旧2の時はこのバグはアトラスの想定内!職の強さはバグ有りで考えるのが当然!!
て擁護が結構わいてた

72 :
職のコンセプト崩し寵愛強化は既に旧2のブシカスからやってるんだなぁ

73 :
ブシはそもそものコンセプトがいまいちって問題もある

74 :
スキル関係のバグは解決法と言うか、そのスキルを取らない、使わない、だからな
まぁでも文句言いつつも楽しかったら調べたわけで Uの樹海デザインホント好きだったわ

まだやったこと無い人には是非やってもらいたい ただ今からやるならベスト盤の方な バグ大体修正してくれてあるから

75 :
>>70
ああ、それを言われると返す言葉もないわ
ただ3が出て以降の後世の評価、過去作のおすすめの話でも「2は深刻なバグがあるからやめとけ」って扱いなのはどうにも違和感があった

76 :
誤字った 「楽しかったから調べた」な 旧Uは好きだし、人に勧めたい作品だと思うよ

77 :
なんだかんだで1.5なんだし面白くないわけはない

78 :
旧1、旧2って呼び方もイヤだね
あー新のせいで忌々しい
旧1,2こそが真1,2で、新は同人作品だからなぁ

以上踏まえた上で、真2は各種ステータスにも細分してSPを振り込めたり、
世界樹全編の中でも良い意味で異質かつ、スキルゲーとして尖ってる
情報を入れずに遊ぶ分には、育成の自由度も高くて、攻略展望期待値も高く、楽しめる
1.5なんて自虐してたけど、ユーザーが求めてるのはそれで良いんだよな
5や新みたいな悪性の変化は必要無い(企画通すために必要なんて言い訳述べてたが)

真世界樹4.5が遊びたかった、南無阿弥陀仏

79 :
>>73
自分で避けられるアクションゲームでもないのに高火力紙防御の前衛ってなぁ

80 :
ブシドーは専用防具がなぁあれさえ無ければ良調整だと思うんだが…
流石に構えに1ターンは面倒すぎたし

81 :
俺は好きだよブシドー wikiの持ち込みクエスト「レンのブシドー強化計画」何回失敗したっけか・・・

82 :
小森が口出さずにヒーローが防御メインになってたら面白みあったかもな
プリの問題は残るが全体の印象はかなり違ったはず

83 :
前衛選択肢を狭めてゲームをつまらなくするだけの残像に
ゴーを出した馬鹿がいるんだよな、今のアホラスには

84 :
まぁ、もはや世界樹は誰か一人がガンって訳じゃなくなったからな
クロスのパッケージなんでああなるんだ?狂ってるのか?
Bgmの劣化アレンジ良いの?
使いまわし倒しのダンジョンはあれで良い訳?
等々、もはや全てがトチ狂ってるからな

85 :
旧2の事を教えてくれた方ありがとう

旧2のメンバー選びやビルドが旧1に比べてかなり難しくて不満を感じていたので
当時不満に思った方が多かったのかどうか聞いてみました

自分の問題っぽいのでwikiの最終ビルドを参考にしてみます
スレ違いごめんm(__)m

86 :
>>84
ボイスやテキスト関連、特に酒場の親父とか誰も待ったかけなかったのは逆に凄いと思ったわ
テストプレイしてないのか、プレイヤーをイラつかせる為にそうしたのか、
それともイラつかないしこれで良いと制作者全員思ったのか
どの理由もヤバいけど消去法でいくと最後のにしかならんよね

87 :
>>86
最後の理由「あの親父を書いてる自分達だけが楽しいから良い」
基本的に同人ノリ
npc関連は大体そう
受け側の事はほぼ考えてない、自分たちが良いと思ったから、きっと他人も良いと思う

88 :
小森が最大のガンなのは間違いないが、おそらくDの関係してない部分であろうところでも
公式で「薄い本」とかやってるあたり後釜は潤沢だろうと思われる(絶望)

89 :
まぁプレイヤーもあのねあのね連呼してる豚ばっかだしお似合いだな

90 :
小森フィルターでまともな人材から濾過されていってるだろうから残当

91 :
同人誌描かれるって別に珍しいことじゃ無いけど、その手の話題が公式動画やら本スレやらで普通に出てくるCERO:A(新以降はB)のゲームは他に知らない
お色気前面に押し出したゲームや、下手したらエロゲーの方がまだ大人しいレベルってどういうことなんだ

92 :
今の世界樹とファンを擁護する気は更々無いがアトラス作品の本スレの殆どで
女キャラのエロや薄い本の話ばかりだよペルソナ5なんか当初からそんなだった
コミュニティの一生を忠実に辿った結果だな

93 :
例の彼と現状の世界樹の分析

世間に凄いと認められたい→出来る事がテキスト書くくらいしか無い→他のゲームの様に名物人気キャラを作ってちやほやされたい→新が失敗→5も失敗

NPCをプレイヤーに絡ませるのは、自分の能力を誇示するのに絶対条件。
ゲームの舞台は主にダンジョンなので、プレイヤーとNPCが絡むのは必然的にダンジョンになる。
未踏未開のはずの世界樹ダンジョンにNPCがワイワイ居る状態になる。
こうなってくると、ダンジョンの基本コンセプトは「楽しいピクニック」になってくる。

そこ、冒険者がわざわざ踏破する意味ある?とゲームの根底から腐り落ちてきてる。

そら楽しいわけがないわな

94 :
旧1が好きだったから旧2はバグ以外にも不満点は多かったな
でも新以降の小森樹と比べると月と生ゴミくらいの差はある
ちゃんと世界樹の迷宮してたからなァ

95 :
>>93
どんな奥地に行ってもNPCが先行してるからな
裏の最下層にすら人がいるとはね

96 :
XのNPCは最初の遺跡に居たメディックは初心者用のお助けキャラって感じで良かったが
そこから後はただの寄生キャラって感じだよな。何でクマに襲われたおっさんが心配で
ベースキャンプに戻らんといかんのか…

97 :
https://i.imgur.com/Uq9Kuoi.png

メガテンすら金子がいなくなってエロ推しになったからな。ペルソナがそっち路線でウケたからそういう方針なんだろうな

98 :
アリアンナジェネッタカリスエンリーカが反吐が出るほど嫌い
小森には萌えのセンスすらないよ

99 :
>>97
萌え豚向けのキモい広告ばかり打ってるよなこのメーカー
http://dsexp.atlusnet.jp/wp/wp-content/uploads/2014/11/GDN_DS2BR_1107io_336x280.jpg
尚、売上は後退している模様
世界樹もだけどメガテン系でも望まれてない方向性だよな

100 :
萌え豚路線なんてもう食傷気味だし敵もたくさんいるのに今までの独自路線捨ててまで行く意味がわからん

101 :
>>98
俺もだわ
基本空気が読めず自分勝手で相手の都合とか考えない人ばっか
多分ライターは文章だけでかっこいいかわいいを表現できない人なんだと思う

102 :
PQ2のダンジョンだけキャラメイクして潜れる別バージョン販売してくれないかなぁ
シナリオテキスト一切無くて良いから

103 :
広告の話とか見てると今のアトラスは萌え豚が無理して意識高い系のゲーム作ってる会社なんだなって思った

104 :
>>101

>基本空気が読めず自分勝手で相手の都>合とか考えない人

ん?例のプロデューサーディレクターかな?
自分の分身達ばかりで、本人からしたらさぞ可愛いだろうねぇ
気持ち悪い

105 :
一生懸命なら必ず評価されると思いこんでる
未だに学生気分なんだろ

106 :
僕に似て才能があって皆に好かれるコモリーカちゃんがついてきてくれて嬉しくない奴がいるわけない!

107 :
カリスあれ本当におかしい
選択の余地なく押し付けられるわ頭もおかしいわでしまいにはこっちは嫌なのに変なチビに詰られて二人のいざこざ解決しても殺意しか感じなかった

108 :
>>107
悪いけどプレイヤーは冒険者であって必ず善人では無いんだから、場合によっては、あんなアホが人気の無いダンジョンでウロウロしていたら、ニコニコ笑顔の悪人冒険者が親切装ってボロクソにして身ぐるみ剥がれてもおかしくない

頭のなかがお花畑なんだね

109 :
何でコモリーカ様同行時のスキルがファーマーなんですかね
お前肩書き的にもプリンセスかパイレーツちゃうんかと

110 :
カリスよりビルギッタの方が嫌だったわ
迷宮の入り口付近で「あー困った困った(チラッ)」ばっかじゃん
酒場にクエスト依頼も出さずに報酬出さずに都合よく解決しようを何回するつもりだよ

111 :
萌え豚路線でも売れるやつは売れる
メガテンとか世界樹は明らかにその路線じゃ売れないだろ

112 :
>>107
正直依頼されたから適当に流してるだけなのに突然現れた目つきの悪いチビにあそこまで辛辣に詰られないといけない理由がわからなかったわ
しまいにゃやっすい恋愛劇始めるし、なんでお前ら死なないの?ここ樹海だよ?って思った

>>110
お礼はしますから〜からのラスダン等々の賑やかしに現れることも無く、到達時点で相当に殺意の高いダンジョンに仕向ける畜生だよな、あいつ
羅生門の死体漁りしてたババアがモデルかな?って思ってしまうわ

113 :
ていうか不快じゃないNPCがほぼいないじゃん
小森並のキチガイが多いわボイスうるさいわ過去作キャラは改悪されとるわ
相対的に空気NPCの好感度が上がる

114 :
というか萌えが半端過ぎる、とりあえず入れとけば萌え豚釣れるやろって思ってるのか

115 :
そういや発売前は拠点になる町が巨大な飛行船って事で巨大な世界樹を飛行船都市で巡るのかな?とか
想像してたら結局飛んでたのはOPの間だけでそれ以後はただの町でしか無くてガッカリしたわ
そして別に空を飛ばずとも普通にバイキング達が船で乗り付けてる現実に悲しくなったわ

116 :
ペルソナやFEみたいに路線変更で客が増えたなら目も瞑れるが
世界樹の場合逆に客離れ起こしているわけだしな、何のためにやってるんだか

117 :
萌えキャラ投入しながら変に硬派もどきにしてるから両方から叩かれるのか
ここまで来たら完全に吹っ切れてオートゲー萌え豚エロ用世界樹にするんだ買わないから

118 :
そもそも萌え偏重ゲームなんて良くても売上数万本程度のニッチな需要なのだから
手堅く10万以上の客をもっていたコンテンツがわざわざ手を出す必要なんて無かったのだ

119 :
宿とか酒場の店主が色者過ぎ

120 :
萌えキャラ自体が不快で押し付けがましく邪魔な上にゲーム性そのものもどんどんつまらなくなってる様じゃねぇ
スキルシステムをW式にしてスキルカスタムがここまで楽しくないとは夢にも思わなかったわ

121 :
タイトルロゴが変になった時から世界樹は終わったんだ
今あるのは粗悪パクリゲーシリーズだ

122 :
>>110
うわ嫌すぎる
自力で迷宮探索出来ないなら報酬出して雇うか金がないなら帰れって話だよね

123 :
何で町のNPCはネイピアだけ3から持って来たのか?…新3からの流用と言うならそれはそれとして
酒場のマスターも3の蝶の人で良かったのに…いやせっかくのXなんだし1、2、4からも一人ずつ呼ぶべきだよなぁ

124 :
一応その辺の通行人レベルで参加はしてるんだよなぁ
参加させてほしくなかったけど

125 :
酒場の主人に関してはまあ高田純次をやりたかったんだろうな…と思うけど
4までの歴代キャラと比べるとやっぱり微妙だよな

普段ふざけたノリでもいざという時や危険な依頼の時は本気で心配してくれた
3のママさんのセリフを思い出してどうしてこうなった…と思ってるわ
5以降NPCはそういう根っこの部分での正義感や善良さがズレてるから辛い

126 :
高田純次に限らず全体的に超えてはいけないラインがわからないDQNの所業ばかり

127 :
fgoあたりのネットでよく見る流行りの作品のキャラから良いと思ったキャラをどこが魅力なのかを考えずに上っ面だけ真似したみたいなNPC
ジェネッタってスタッフの間では独特の言動で人気だったんだっけ
ゲームカタログでもアマゾンレビューでもはっきり欠点扱いされてるのにな

128 :
酒場のクズジジイは歴代のマスターのようにマスターとして格好いい見せ場なんてものは一回もなく
未成年へのセクハラ・ストーカー・家宅侵入未遂と性犯罪者の言動しかしないし話が進むごとに悪化していく
これを女好きなおちゃらけおじさんとして生み出したつもりならどこかイカれてるわ

129 :
スタッフのジョブがキモオタサブDQN

130 :
小森ってキャラもテキストもダメダメだと思うけどそれ以外になんかスキル持ってんのかな…

131 :
世渡り上手

132 :
その場しのぎ

133 :
媚売り

134 :
厚顔

135 :
1と4は正統派女将で2は豪快な気の良い親父、3も色物に見えて凄く良い娘なのにな
5も一応無個性だけど後半クエで出張られてしかもネクロなのには首を傾げたわ

でも、リメイク再登場であのママさんが頭おかしい変人にされるよりかは
あの犯罪者もどきおっさんにクズ要素全部押し付けた方がマシか…

136 :
使いまわしで安く作って7万本売ってるなら大勝利なんじゃない?
少なくとも赤字は出してないと思うし、それで十分なんだと思う
定期的にそこそこ売れるゲームを完成させるとこだけ見れば有能なんだろう

137 :
ぶっちゃけ4のシステムでX作って欲しかった。あの島を飛行船で探索するのに丁度良い広さだし
武器の鍛冶も好きにしたいしボス戦の前にフィールドか町で料理を食べれるシステムだったら良かったのに…

138 :
>>136
新2「せやな」
セカダン2「せやせや」

139 :
>>137
4に料理なんかねーよ
エアプ4ね

140 :
>>135
ネクロじゃリリとかぶってるよね
リリはダークルナリアだけどメリーナは普通のルナリアなんだからウォロでよかったのに
そんなにネクロがうろうろしてる世界なのか?
ネクロってなんなんだ

141 :
>>136
世界樹の名前付いてればクソの続編でも買うような連中しか残ってないから売上伸びてないようならDの功績なんて皆無だぞ
多分ノーラ2万5000が正確な小森の評価

>>139
あるじゃろ
過不足無い補強的なもんで新2のとは根本的に違うが

142 :
4の食材が新1、新2の料理で劣化してXに残ったのが聖なる贈り物かなぁ?と思うと悲しくなりますよ

143 :
雑魚のたぬきだけは面白かったな。5にいたのかもしれんが

144 :
クロスからCV、新規NPC、ヒーロー、気色悪いテキスト、AEを排除して
街は過去NPC使い回し、PC塗り直し、霊堂1つだけ
あとはバランスと迷宮に注力する
…これ2/3くらいの金と労力で今以上に売れる作品作れるんちゃうのwww

145 :
過去作とのクロスってテーマで過去作のNPCを使い放題なのにわざわざ新キャラを
投入しまくるのは悪手なんだよなぁ。迷宮で会うNPCも過去作のキャラだけで良かったわ

146 :
>>136
ドラクラプロの1万割れやペルソナダンスの累計6万が世界樹Xの7万程度の売上で
解消されるなら2期連続で5億超える損失なんて出してないんじゃないの?
あと声優大量に雇ったりと無駄なことしてるから低コストではないと思う
だからこそ社員が大暴れしてるんじゃないかな

147 :
>>146
ゆっくりと歩き、なんとかギルドにたどり着く。


「漏れるっ…!」


お腹を抱えてトイレに走り込む。


幸運にも、両方空いていたため、近い方に駆け込む。


パンツを下ろしながらドアを閉める。

そのままお尻を便器に乗せ、お尻の穴を便器の水に向ける。


ブリブリッ!ブビビビッ!ブジュブジュビジュビジュ!ジョボボボボ!ブゥ!ジョボボボ!


おなら混じりの下痢ウンチが、便器の中で飛び散る。

まるでスープカレーのようなウンチが、ツバサのお尻から放出される。

148 :
大暴れは命中低すぎて誰にも当たらないけどな

149 :
なんか新5Xは一部の世界樹ファンがプレーヤーのことは一切考えず自分で遊ぶ用の世界樹を作りました的な作品だったよね
ヒーロー優遇とか面倒くさいからフロアジャンプとか自分好みのNPCを投入とか
自分で作りたい所以外、5で批判を受けたボリューム不足とか後半アドエピなくなったとかは適当でも良いからボリューム増やしてアドエピ足そう的な投げやり感を感じる
多分作った人は大満足だったんじゃないのかな

150 :
入荷は発売より1か月以上後ってDLCで稼ぎたいってことなんかね
ゲームに限らないけど
詐欺広告ステマその他、売り方がおかしくなり始めたら基本的にはもうダメだな
マイナスイオンとかプラズマクラスターとか

たいがい技術者の評価ができない営業とか広報とかが権力握ってて
詐欺技術者を上にして、マトモな技術者が逃亡してるか腐乱死体になってるか
さらに顧客とやり取りしてたくせに
顧客理解すらアフターケアやってる末端技術者以下のマジ無能とかもあるある

151 :
>>78
しんでない1、しんでない2でなんの問題もなかろう

152 :
ボーナス減額された社員が暴れてると聞いてきました

153 :
>>152
ギュル!ギュルギュルゴロゴロゴロ!


(外で大きい方をしたくなるなんて…ついてないわね)


手頃な草陰を見つけ、人がいないことを確認してから、ズボンとパンツを下げ、しゃがみ込む。


ミチュ…ミチミチ…ブジュミチミチ!ブリッ!プスプスッ!


ブランのお尻から、数センチだけ形を保ったウンチが出た後に、泥状のウンチを一気に排便した。


「はぁっ…」


(まだ出そうね…出してしまいましょう)


グルグルと鳴動するお腹に力を込めて、残っているウンチを押し出す。


ブリュッ!ブリブリッ!ビヂビヂビヂ!ブウッ!ブビビビッブビッ!


ドロドロのウンチが更に産み出される。

未消化物も混ざっており、悪臭を放っている。

154 :
非常に香ばしいコモリッシュな香りのするレスですね
前スレの人によるとなろうかなんかのコピペらしいけど、どんな顔してコピペしてんだろ

155 :
つーかこれって元ネタ知らんけどクロスの出来に対する当て擦りにも見えてなぁ
最後の一文とか的確な評価過ぎ

> 未消化物も混ざっており、悪臭を放っている。

156 :
どうせならキャラの名前をエンリーカにでも変えて投稿しろよ

157 :
クロス本編のコピペかと思った
なんか文体似てない?

158 :
手抜きコピペが得意なんだろ

159 :
>>136
小森Dの(余計な)努力の数々を手抜きで済ませてやるなよ
発言や行動から見てもそういう商才あるタイプとも思えないし

160 :
社会人に求められるのは努力ではなく結果だからね、仕方ないね
ユーザー視点からすればどう見ても手抜きなのは事実ですし

161 :
ヒーローは元々メディックに対するマグスみたいな調整の予定だったんだろうな
パラよりも若干前のめりで変化球な守りができる職みたいな

162 :
敏腕プロデューサーの的確な助言による調整で
パッケージパーティー縛りの人でもキャラクリものでありながら主人公らしさを感じつつ
快適にプレイができるというポジティブな意見もいただいております

163 :
>>162
ギュルッ…ゴロゴロ…


「…あー、腹いてえ…さっさと出しちまおう」


手頃な草陰を見つけ、周りを見渡してしゃがみ込む。

パンツを下げ、腹痛の原因を放出する。


ブーッ!プス…プスプス…ミチッ…ミチミチ…


ゆっくりと、ロゼのお尻から硬いウンチが出てくる。

その排泄物はとても大きく、ゴツゴツした岩のようだった。

お尻の穴がそれに合わせて開き、さらに放出し続ける。


ミチミチ…ミチッ…プスプスッ!ブッ!ミチミチ!ポスンッ


大きく硬いウンチを排泄し、草の上に落ちる。

一見するとこぶし大の石である。

164 :
なるほど、確かにユーザーの怒りの声に見えなくもない

165 :
手を抜いた方がまだ世界樹になったであろうシリーズ

166 :
サブクラスをここまで面白味のないものにしてしまえるのはある意味才能あるよ

167 :
クロスオーバーという名のガワだけサルマネだからな
過去作品では色々な要素が互いに影響し合って面白さを形成していたのに、全体を無視して一部だけパクって整合性とりは甘い

168 :
効果抑えすぎててパッシブで微妙に強くなるくらいで微妙だなサブクラス
鍛冶も宝典も無いし伸び代が少なくてつまらない

169 :
>>168
ブリッ…ミチ、ミチュミチュ…ミチミチミチミチッ!プシューッ…


黄土色に近い茶色の、柔らかいウンチがニュルニュルと出てくる。

時折、ウンチとの隙間から、スカしたおならが漏れ、悪臭がただよう。


(見られてる…ウンチしてるところ…顔だけだけど、恥ずかしいよぉ…)


アリスは真っ赤に顔を染め、メンバーの顔をあまりみないようにするために、両目をつぶって排便に集中した。


ミチッ…プリッブブッ!ミチッミチミチィ…プチミチミチッ…ポシャッ!


長〜いバナナウンチをお尻から垂らし、アリスの動きに合わせて、ぶらんぶらんとした末に、根元から千切れて、排水路に落ちた。


ミチッ…ミチミチッ!ポチャン!

170 :
かといってソードマンとかは大量のゴミスキルのせいでサブ伸ばさないとポイント余るんだよな

4ではリンク系44、その他剣突剣50、盾系12、補助45、探索8、合計159
Xではリンク系60、その他剣突剣48、盾系24、補助36、探索1、合計169

無駄に増えたリンク系はポイント水増しして性能を落とし、ダンサーがいないから使いづらくなっている
大きく減った補助スキルは、ソードブレイカー、物理攻撃ブースト、攻防一体等の優秀なものがリストラ
剣と突剣はソニックが2p減ったのみで全くコピペ、攻防一体がない分両方マスターする旨みも減ってる
一方盾は倍に増やし効果も何故か優秀、剣士とは何だったのか状態
他の職業と比べても悪意を感じる

171 :
そもそもWソドが強いのってWメンバーのシナジー効果だよな
そのまま移植してさらに劣化させたXソドが使いやすいわけがない

適当なんだよなぁ新以降って、加減算でゲームバランス考えてるって感じ
普通一ヶ所弄れば指数関数的に影響増えるのに全くの考慮外なんだわ

172 :
ナンバリング最新作のWがやりたくなってくる

173 :
>>172
ブビィイ!ブリブリッ!ビチビチッ!ブゥゥウ!ブリブリブリ〜ッ!


ツバサは、下痢ウンチで汚れてしまったお尻から、さらに水状のウンチを排便した。

ブリブリと、お尻の穴で気泡が弾け、樽の中で四方八方に茶色い液体が飛び散る。


(紙、たくさん持ってきて良かった…)


ツバサは、こんなこともあろうかと、大量の紙と、替えの下着を持ってきていた。


ブビーッ!ブリブリブリィ!ブブブゥ!ブリィーッ!


おならが混じった下痢ウンチを出し続けるツバサ。

しばらく排便をし続け、排便を終える。

174 :
>>171
誰かさんのヒーロー調整への口出しで更にバランス崩れた説
トップが全職バランス良くしようと考えてないから当然の結果よな?

175 :
色々思いつつも進めて来たが
ギルド長が部下の軍団引き連れて迷宮に突入したところで
ついにやる気なくなってしまった
ことあるごとにNPCがモチベーション下げてくるから5より悪いわ今作

176 :
ペルソナシリーズのお洒落さを出してるはずのPQ2の方が地図UIまっとうそうなんだが…

177 :
>>175
ブフッー!ミュチッ!ミチミチミチィ!ミュチミチミチッ!ブブゥ〜!


腰を下ろすと同時に、乾いたおならが響き、形を保ったウンチがにゅる〜っと伸びる。

途中でぷちっと切れ、汚らしいおならをした。


(音が…恥ずかしいですわ…こんな大きな音で…)


個室の中で、顔を赤らめる。

しかし、まだ出そうだったので、お尻の筋肉をゆるめ、排便の体勢を整える。


ミチ…ミチミチミチミチッ、ブブゥ!プリッ!ミチミチッ、ポチャン!


続いて、二個のウンチを排便する。

最初のウンチはまぁまぁ長く、最後のは小さめのウンチだ。

どちらも明るい茶色をしていて、形を保っているものの、やや水っぽい。

178 :
メニュー画面とか編成とか何作も出してるとは思えない使いにくさ
やたら反応悪くてよく誤爆するし

179 :
Xはメニュー開くだけでもいちいち重いというかモッサリしてるんだよな
旧2やり直してるけど、戦闘終わってからキュア掛けてまた歩き出すという行動が爆速で終わって驚いた

180 :
抗体ロイベあたり取ってると戦闘でのターン終了処理も異様にもっさりしてたりするわ
クールタイム系の技を同ターンに重ねるとたまに上書きしたりするわ今までのノウハウどこ行ったのと

181 :
世界樹の冒険者って他人を救うような善人であっても他人を突き落とすような悪人であってもはたまたそれらに一切関わらず好きなように生きるような自由な主人公だと思ってたんだけど
一体いつから善行だけを強いられてFF9のジタンそのままの台詞を言い出すような主人公になったの?

何が他人を救うのに理由なんていらないだよ要るに決まってんだろRカス
てめえの考えたくっさい台詞使いたいなら最初からオナニー主人公キャラ作ってそいつに喋らせてろや

182 :
戦後手当の回復を戦闘終了直前に表示するようにしたセンスもやばいと思うの
なんであれの処理を戦闘中にやろうと思ったのか

183 :
ペルソナも主人公は不自然に喋らないだけで性格ガチガチに決まってるしそういうのしか作れないのかもしれない

184 :
>>181
小森「てめえらがノーラや新シリーズ買わないからだ!!」

185 :
>>181
終盤怒濤のドラマティックな展開にはついていけなかった
タイトルを冠するダンジョンに突入して戦闘BGMがああいうのだと燃えるんだろうけど なんか萎えた

186 :
そもそも俺の世界樹には主人公が居ないんだが
FF6みたく全員主人公って感じ

187 :
いや別に冒険者全体であってもギルド単位でも単体としての主人公でもそれはプレイヤーの考えだから別にいいんだけどさ
勝手に固定台詞喋らされるし余計そういうイメージが強くなるんだよ

188 :
新でも全ての正義がなんたらかんたらとか選択肢で主人公が喋ってたけどさ
やたら多い選択肢勝手に決められるセリフって新3で使おうとしてたのをそのまま持ってきてたりして

189 :
>>181
全く同じこと思って俺も同じ所でイラついたわ
例えが難しいけど、演劇を見たいんじゃなくて公園にある遊具を使って好きに遊びたいんだよな
だから開発は劇を作る必要はなくて遊具を作って欲しいんだわ

演劇も質が良けりゃそれはそれで不満にはならなかったと思うんだが、全然、ホント全然面白くない
悪いけど創造性とかオリジナリティが皆無で全部どっかで見たことあるようなのの劣化版な上、
描写が下手過ぎてあれでキャラに対して助けたいとか共闘したいとか思う奴いるのかってレベルなんだもん

190 :
小森ヒロインは可愛くてみんなの人気者だからみんな問答無用で助けたくなっちゃうでしょ!

191 :
君は英雄になってもいい
YES
ニアNO

だが果たして本当にそれで良いのだろうか?

君は英雄になってもいい
YES
ニアNO
以下略 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


192 :
>>184
ノーラも新も買ってクリアしたゾ
だから早く4以前の世界樹に戻してホラホラ

193 :
>>192
ミチッ…プスプスー


ちょっとずつ、大きな塊が顔を出し始める。

力の込めすぎで、顔が赤くなる。


(やっとウンチできる…)


「うーん!ぐぅー!」

可愛らしい唸り声を上げる。


ミチミチ…


さらに大きい塊が出てくる。


「がんばれー!ファイト!ファイト!」

ツバサが外で応援している。


「ツバサちゃん!」

「ごめんなさーい」

アリスが声を荒げる。

てへぺろ、と言わんばかりの軽い謝罪を残し、またベッドに戻っていった。


「ふんっー!んー!」

ミチミチ…

「んぅー!ぐぅー!」

ミチッ…ミチッ

「はぁ…んー!」

ぷすー、ミチッ…


アリスのお尻から凄く太いウンチがお尻から伸び、真っ直ぐ直進している。

肛門をすぼめても、ちぎることはできない。

194 :
今クロスやってるわ 久々だとまあまあおもろい

195 :
歴代タイトル全部同じPTというロールプレイも潰されてるし、再登場も良し悪しやな
昔すごいPTがいたらしい…それ俺たちや!!

196 :
クワシルとエンリーカ好き!とか言ってる人は幸せそうでいいな

197 :
なんか飽きるなこのゲーム

198 :
>>197
金も払ってないのに文句言うなカス割れ厨

199 :
買って評価wの新型?

200 :
共通してるのは、「葬式スレはあてにならない」印象付けとかかね

そもそも売れてないから、ある意味正しいかもねーw

201 :
うんちブリブリマンが急に日本語喋ってキレだして草

202 :
第二迷宮のボスにしても使い回し何体も出てきてしつこい上に
報酬1000エンて舐めてんの?

たった二人でボスに挑んでしてやられてるアホも居るし

203 :
>>194
俺も久々だったけどクソって先入観+懐古でどんどん面白く無くなってったぞ
いやまあ実際クソで面白く無いんだけどさ

204 :
NG入れたから何喋ってるのかわからん

205 :
多分1,2,3までしかプレイしてなくて、4〜5の間までの作品を一切プレイしてない人ならダンジョンは楽しめるんじゃないかな
進めば進むほどシナリオの粗とかNPCのクソさが目立ってくると思うけど

206 :
アドベンチャーエピソードとかいうしょうもないシステム何なんだ

207 :
買って低評価レスしたらウンコマンが割れ認定しただけだよ
都合の悪い意見は全て封Rる意気込みを感じますね

208 :
>>207
ミチミチッ!プスプス!ボッチャン!


「はぁぁぁあ…はぁ…はぁ」


アリスのお尻の下には、巨大な一本糞がそこにあった。

横幅はアリスの小さな手をグーにして、上からみた時ぐらいの幅があり、長さも20センチほどあった。


とてもではないが、こんな美少女がしたものとは信じがたい。


「やっと、出ましたぁ…」

「ほんとー?見せてー!」

「絶対に嫌です!」

「えー」


見せてよーといいながら、トイレのノブをガチャガチャと回す。


そんなツバサを横目に、巨大な一本のウンチを排便して、満足したアリスは、お尻を拭く。

硬い分、ウンチのキレが良く、お尻は全く汚れていなかった。


そのまま、紙を捨て、水を流すが…


「あっ…」


流れない。

巨大すぎて、入り口のところでひっかかってしまった。

209 :
大人しくうんこしてれば良いのになにを反応してるんだか

210 :
発売前は、どうせお前ら買わないで批判すんだろとかよく湧いてたことを思い出すと
買った上での批判が困るんだなーとわかりやすすぎてw

211 :
>>210
3分後…


ギュルルル!ググピー!ゴロゴロォ!


「あのぉ!もう我慢できません!どいてくださいぃ!」

「あと2分だよ、耐えて耐えて」

「ううううっ!」

額に脂汗を浮かべ、必死に便意に抗う。

お腹をさすり、お尻を抑えてウンチが漏れ出さないようにしている。


さらに1分後…


「あと何分ですか!?」

「あと1分くらいかなぁ」

「ふぅー!ふぅー!」

そうとう我慢の限界なのか、お尻を突き出す形になり、屈伸運動を繰り返す。


「だめだよー中腰になったら漏らしちゃうから。ちゃんとピシッと立った方がお尻が閉まるよ」

「うぅぅう!」

頑張って腹痛と便意に耐え、残り10秒になった。


ギュルルルゥゥウウ!ゴロゴロゴロォォオオ!ギュルピーーー!!

212 :
毎回疑問なんだが何でやって判断じゃなく買って判断なんだ?
買うだけ買って積む奴も多いだろうに
まあ借金まみれのアトラスからしたら買ってやらない奴は文句も言わない
自分たちに都合のいい人間だから歓迎なのかもしれないが

ペルソナダンス限定版が57%引きで投げられPQ2もあまり予約入ってなくて
アマランでもち半端なとこにいるもんなーそりゃ焦るか

213 :
買えば後の事はどうでも良いっていうやつ

214 :
しかし荒らしこまるなーすれつかえなくなっちゃうなー
このスレ廃止して本スレに戻るしかないかなー(笑)

215 :
どんな形であれ荒らしに反応したら同類だぞ

216 :
そして(買う人は)誰も居なくなった
…割とマジで

217 :
>>181
それな

>>184
ノーと突きつけられてるのに居座るなよ
Dから降りとけ

218 :
Xは5よりましとも聞くし5以下とも聞くな

ところで公式がヴァンパイアの情報出してきたか
ギルカで感染するみたいなこといってるけどあんまり反応良くなくてワロタ

219 :
何その鍋が感染る的なのふざけてんの?

220 :
>>218
そりゃさすが引くレベルだし
WIZの出来の悪い同人ゲームみたいなアイテムだしな
真似するなら世界樹の必要ないし

221 :
>>219
ちっちゃ

222 :
>>205
まさにその条件の人がやってるが序盤から結構毒吐いてるよ

223 :
>>222
口直しに4を勧めとこ

224 :
>>222
ブビィイ!ブリブリッ!ブジャアアッ!


座ると同時に、浣腸液であっただろう、便汁が飛び出す。


「はぁぁぁあっ…はぁ…はぁ…」

「大丈夫?汗すごいけど…」

ツバサは、トイレのアリスが心配で、しゃがみこんでお腹をさすってあげていた。


「ぐっ…大丈夫…です…ううっ!」


ブリブリブリッ!ニュチミチミチッ!ニュチニュチニュチッ!ブブゥ〜!


太いウンチが、浣腸液によって水分を含み、ニュルニュルっと流れ出る。


(お腹痛いっ、まだまだ出そうだよぉ…)


お尻にさらに質量感を感じ、肛門を緩める。


ミチミチッ!ブッ!ブリブリブリ〜!


太いウンチが尻尾のようにのび、水に着水してゆく。

便秘によって、熟成されたおならも混ざり、トイレの中は悪臭で満ちていた。

225 :
コンタクトレンズであなたもお手軽吸血鬼だっけ?

226 :
>>218
下手したらクリア者がいるような発見に時間がかかるようなものな上、機能的にもどうでもいい性能だからな
ローグライクみたいなその都度最初からなシステムで実装してたらまだしも世界樹でやるセンスがおかしい

227 :
怪しい商法に見えるゾ

228 :
タクティクスオウガでリッチやエンジェルナイト作るの難しかったなぁ

229 :
テラーナイトも割と

230 :
エンジェルナイトはLの女性ユニットが勝手に転生されて戸惑った記憶が…

気を抜くと全滅するけどキャラロストしないっていうのも初代からのとっつきやすさのひとつだっけ
今やすっかりテーマパークだけどな

231 :
あなたも手軽にピクニック気分で勇者体験!

ワーク×ワークかよ

232 :
勇者体験とvip客は吸血鬼体験だね

233 :
公式ツイッターで闇の眷族発表したけどリプライ欄の大半がネタバレに関しての怒りや落胆の声で草
ただでさえ信者減ってるのに発売一ヶ月も経たずしての急なネタバレで更に信者減らしていくスタイルか

234 :
思惑としては振るわない売り上げの後押しだったのかね
質そのもので勝負しないと、こういうのってどうしようもないんだよな
本体クソだと話題性要素って大体マイナスに働く

235 :
これ考えると、売れないこと及び、発売からだいぶ経ってから買う人のこと考えてない
まるでなんでもかんでもタッチ要素を入れてた時代みたいに
何も考えずにすれ違いにぶっこんだ感あるな
ハード最後にやることじゃなくね

236 :
しんでないTで考えると公式が5層のネタバレしてるようなもんかね
最早何も言うまい

237 :
4の???ってサイト閉鎖までずっとだったっけ

238 :
公式自ら積極的に眷属を減らしていくスタイル

239 :
儲がネタバレネタバレって騒いでるけど
全くストーリーに関わるものでもないし普通にプレイしてたらまず達成できない条件だし怒るようなもんでもないような

240 :
>>239
今の時代、誰かしらは達成した上でネットでの情報交換等で条件を探るのも楽しみのあり方のひとつじゃね

Vの時は気づかない人は気づかない第三ルート解禁条件を公式攻略本にも載せてなくて意味不明だったけど
今回も意味不明すぎるわ

けっこう期間置いて、積極的な人は知って解放しつつも気づかない人は気づけない状態で公開するならともかく

241 :
隠し職でもなく世界観にも合っていないものを頑張って考えて実装しましたよという謎のアピール

242 :
社会人とかで中々プレイ進まない人がストーリーネタバレされたと思ってしまったんだろな
知ってたけどアトラス広報アホだわー

243 :
まあ2chとか世界樹コミュ系や攻略サイを見て無い人にとってはネタバレだろうな
ばらすタイミングがおかしいとは思わないけど

244 :
闇の眷属とか言われても思いっきりそれっぽいナイトシーカーとか
人外でも有るミスティックが居るからあんまりありがたみを感じんわ

245 :
>>222
そうか…4はいいぞ、オススメだ

246 :
闇の眷属、新3の主人公様だった説
分身は闇の眷属の能力だったのを小森君がどうしても出したくてヒーロー様に移植した説

247 :
新3主人公が勇者→闇の眷属化予定で
サービス要素でクラシックでも眷属化はありとかだったんじゃね

248 :
あらゆる厨設定を新3にぶち込んでいくスタイルやめろ

249 :
新3はコモニールもなんか絡んでくるんでしょ

250 :
幻影が一般的な勇者のイメージとちょっとそぐわないのも
元々固定主人公だった説を補強しているよな

251 :
ネタバレそんな文句いうほどか?ツイッターやってるけどフォロワーのスクショにけんぞく?普通にいるんだが

252 :
多分普通にプレイしてたら追加されるストーリーに関わるキャラかなんかだと勘違いして騒いでるバカ儲なんだろう

253 :
公式がやってんだからネタバレっていうか情報公開じゃないかとは思うけど
まあ自分でやりたかったんじゃないのクソゲーだと思ってる人間にはどうでもいいことでしかないが

254 :
ヒーロー→闇のなんたら・

おいおい、PSO2も

ヒーロー→ダークブラスト(大雑把に言うと敵の姿に変身)なんだが

255 :
作ってるやつが作ってるやつならファンもファンだなぁって一瞬思ったけど、
あの書き方だと知らない人はおまけ要素か分からないから、
ストーリーの後半で解禁の隠し職か、あるいは後半の重要キャラのネタバレ食らったみたいにも見える。

つまり、公式の配慮が足りない

ちなみにファミ通はその辺、気を使って書いてる

256 :
ネタバレの可能性がある一般プレイヤーなんてフォローするわけないじゃん

257 :
プレイヤーはくさいやつフォローしなければ済むが
公式ネタバレはアカンでしょ

258 :
ツイートみてきたけど、画像張っただけでネタバレってかみついてるようにみえるが
あれいがいにもあって消したんか?

259 :
ネットやってる時点でネタバレ気にするのはおかしい

260 :
>>203
たぶんそのうち愚痴りだすかな
始めたてはやっぱどのゲームもおもろい

261 :
でもネタバレは逮捕されると
ゲームキャラ使って脅しをかけさせるのが
アホラスw

262 :
こんなんでネタバレとか騒いでる奴はアホかガイジでしょ
そんなもんよりゲーム自体の出来がクソであることネタばらししてくれた方がよっぽど未購入者の為になる

263 :
ぶっちゃけ本当にこのゲームが好きならネタバレとか以前にもうクリアしてる頃だよな

264 :
この時期に公式から語ったところで大したメリットは無いはずで、気にする人は気にしているし
ネタバレにうるさいはずのアトラスのスタンスとも矛盾するから悪手であることに違いはないだろ

265 :
あまりに話題に出ないものだから言っちゃった小森パターンか
自分の作ったものをどうしてもみせて語らせたい目立ちたがりやん

266 :
社会人だけどやっと桜の縦橋着いたよ
BGMクソアレンジすぎるね
サブクラスまだこないね戦闘ダルすぎるね
そんなこと言ってる間に公式ネタバレ?だね
もう笑うしかないわ

267 :
>>263
みんな四六時中ゲームできるわけじゃないんだよ…
もともと無印のコンセプトの一つが大人になったオールドゲーマーでも迷宮を潜っていくっていう分かりやすい目標があれば迷わずにゆっくりプレイできるって言うのがあるからなぁ

268 :
5層が無駄に怠くてだらだらやってまだ6層サブクラスは遅いしむかつくがこんなところ見てるからネタバレは気にしてないわ
けんぞくとか結構前から話題になってたし

269 :
>>265
ありそうで笑う

270 :
ゆっくりやってて公式にネタバレされた奴可哀想
仄めかすでもなくキャラ絵バーン条件バーンだしそういうの攻略本の仕事じゃない?
発売して1ヶ月も経ってないのにね

271 :
クロスの発売は8/2か
初週見て満足してたからまだ一ヶ月たってなかったかw

272 :
>>271
ミチミチ…ミチュミチュミチッ!ミチミチィッ!ポチャン!


お尻から明るく茶色いウンチが出てくる。

いつも通りの健康的なバナナウンチだ。


「おー、快便だねぇ」

「き、聞かないで下さい!」

「はいはい、ごめんよー」

「もう…」


ツバサにからかわれ、顔を赤くするアリス。

しかし、便意はまだおさまらない。


(はやく、出し切っちゃおう…)


「んーっ…」


ブリッ!ムリムリッ!ミチュミチミチッ!ブッー!ミチミチ!ポチャン!

273 :
けんぞくぅってストーリーとは関係ないおまけなのか
なんか浮いてるしこれも新3からの流用かね

274 :
まぁ上で言われてるけど新3でも変身主人公だったのかね

275 :
まぁ腐っても世界樹、出る杭を中途半端に打った戦闘バランスと代わり映えのないAEと笑えてくるテキストと自由意思もへったくれもない選択肢に目を瞑れば遊べなくはないよな

276 :
すれ違いで話題になってネットで盛り上がることを期待してたんだろうな
いつの時代の話だよましてやこんなニッチなソフトで

>>275
過去の世界樹の土台に乗っかってるだけで
追加要素は悉く微妙というか
個々ではそこまではなくても重なりあって悪い方向に相乗効果出してるけどな

277 :
世界樹の霊堂ワロス

278 :
過去の世界樹の土台を削って形にしてるだけ

279 :
媒介するためのネットワークが狭くてかわいそうな眷属

280 :
そういや今回の人間系ボスのブロートは世界樹でも珍しい全く同情出来んタイプの悪党だったな
2のバーローみたいに狂う程にも悩んで無いし3の王族みたいに地位にも縛られて無いし
4の皇太子みたいに古代兵器を使うつもりも無いし、本当にただの狂人だったな

281 :
ありきたりな厨二悪役やん

282 :
>>276
ビジュゥッ!ブッブリブリッ!ブゥッ!ビービビビッビー!ブゥゥウ!


ツバサの膨れたお尻の穴から、水状の下痢ウンチが放出される。

お芋で腸が刺激されたのか、いつもよりもゆるゆるだ。

女子トイレ中が、悪臭で満たされる。


「あぁ…はぁ…」

「大丈夫ですか…?」

「うん…やっぱり、お腹の調子が良くないみたい。温泉入った後だから少し冷えたのかも…」


ツバサはピクッと震え、お尻の穴に第2波のウンチが流れてくることを感じ取った。

同時に、アリスも、最後であろう便意を感じ、2人同時に息む。


(下記の表記は、ツバサ、アリス、ツバサと交互になっています)


「はぁっ…!」


「んぅ…!」


ビチッ!ビチビチビチッ!ブゥゥ!ブリブリ!ジョボボボボボォ!


ミチ…ミチミチッ!プスプスッ!ムリムリムリッ!ポシャン!

283 :
シノビの身代わりあんま意味ねえ

284 :
共通バーストのほうが良かったのにね

285 :
魔弾で耐性×以外確定スタン入るっぽいからとネタのつもりでガンナー5人並べてみたら
裏ボスもワニもほぼ何もさせずに嵌め殺しやがった……これだからフォースってやつは

286 :
墓なら小森とアトラスの墓にしてくれよ
なんも期待出来ないならない方がいい

>>242
アホだから小森を更迭出来ないんだよな
そんな会社に期待しちゃいかん

>>254
駄目な会社の駄目な思考は似るんだな

>>265
それが一番クリエーターに向いてない所よ

287 :
ヒーローは残像がなけりゃまだマシだったのに
ただでさえ高性能なのに確率とはいえノーリスクで分身ってアホか

288 :
い、一応バグによるキャラロストというリスクを背負ってるから…

289 :
脳死で凍砕斬撃ってるだけで強いもの。倍率範囲TP、ズルいよ

290 :
眷属ネタバレ批判はゲーム内でNPCによるネタバレをさんざんやられたからまたかよ状態になったのもあるだろ

291 :
シルエット紹介とか隠し要素の存在の匂わせとか事前に段階踏めばまだよかったものを
そりゃまだ見てない人はいきなり謎ポエムと共にあんな画像つきツイートされちゃネタバレと誤解してもおかしくないよなぁ
ネットやってりゃネタバレなんて喰らうの覚悟の上で皆見てるだろうが
他のユーザーが語ってたネタバレを踏んでしまうのと急に公式が発表してしまうのは話が違うだろうに

292 :
最近の世界樹謎ポエム多すぎ
アルコンポエムはゴロも拍子も悪くてただただ気持ち悪い&恥ずかしかったわ

293 :
なまじ世界樹というフォーマット自体が優秀だからな。それに乗っかって自分の趣味を垂れ流しすぎ

294 :
とりあえず13迷宮クリアしたがブロートなんなんこいつ。ギャグかなにかか
12のボスで超サイヤ人ブルーになったのには噴いたが

295 :
攻略本が31日発売だからどうせそれまでにはネタバレ解禁しなきゃならないし
と思ったけどこの日に発表してもよかったし自然なんだよな
なんで昨日だったのか

296 :
ファミ通の記事しか見てなかったんだが本家がネタバレポエム付きかそりゃキレるわ
会社自らうしろめたいことあるのかってレベルでネタバレ禁止していたから余計に
実際しつこくネタバレ禁止したP4格ゲー2作目とかシナリオクソもいいとこだったからな
つかPS4やSwitchにシェア機能ついてるんだし皆で情報持ち寄って楽しんでねって
事なんじゃないの?ネタバレ禁止自体がいい加減古いって気付けよ馬鹿共
今時の情報社会ネタバレが嫌なら回線切るしかないんだよ取り残されるかもしれんがな

297 :
ま た ポ エ ム か

298 :
>>294
萌え萌え美少女たちの出番は山のようにあるのに黒幕と化した理由の掘り下げは無く
エンリーカ様の下僕になる為地下五階まで落下したのに気絶してただけにされたギャグ要員だぞ

299 :
面倒な仕組みで隠しクラス解禁とかなら、まだ「おぉ」とも思うが
手に入るのがアクセサリ一個て
QRコードアイテムを面倒にしただけじゃん

専用キャラグラまで用意してるのが逆に惨めで、クラスとしては完成させられなかったんだな、マジで情熱も何もないんだな、情けない

↓ワッチョイ隠す事で逆に何も隠せてない、まぬけな下品な長文どうぞ

300 :
赫き魔眼は、闇の眷属の証(キリッ

アナザーブシ男「」
アナザーメディ子「」
ドクオ「」
アナザープリ「」
アナザーショーグン「」
シカ男・シカ子「」
アナザーインペ子「」

301 :
広報のフォロー外した報告ちらほら見て笑った

302 :
お手軽コンタクトレンズよりアナザーショーグン爺のほうが魔眼っぽいよな

303 :
勝手に赤目になるって塗り絵との相性悪いよなあ
ただでさえ元から赤目いるのに勝手に設定追加するなよと

304 :
>>303
Vのウリだった最強のキャラメイク()すら自ら潰していくスタイル

I〜IVリメイクするならスレ違いやQRで持ち寄りクエスト実装してほしいなぁ
もうありえないですねハハハ

305 :
クソスからキャラメイクシステム(ボイス除く)と職業絵DLC抜き出して、
ダンジョン移動速度と戦闘速度の設定、ユニーク品を売却すると店に並ぶシステム移植して、
他はバグ取り以外一切いじられてないWが欲しい
それさえあれば多分一生遊んでいられる

まあ小森君が一切関わらないのが最低条件だけど

306 :
酒場のクソ爺と航海王女は許容できるのか凄いなお前w自分は無理だわ

悪魔城ドラキュラXのアルカードをパクった闇の眷属()男のデザインは見れるレベル
だけど女の方は衣装ダサいわ可愛くないわで使う気起きないなこれ
ヒーローといいエンリーカといい日向のキャラデザ能力の限界が見えた気がしたわ
ゴシックな衣装の女の子とか描き甲斐ありそうだしKIAI入るもんだと思ったけどねぇ
やる気ないのかな

307 :
>>304
ブリブリッ!ブッ!


お尻のシミが広がる。


「待って!もう少しだから!我慢してね!」

「ごめんなさい…!」


女性に前を譲ってもらう。

水の流れる音が聞こえてくる。


ブリブリッ!ブビィイ!


「はぁっ…はあっ…!」

「あとちょっとだから!もう少し頑張って!」


完全にお尻に茶色いシミが浮かび上がり、ウンチをお漏らししているのがバレバレだ。

それでも必死にお尻の穴を閉め、噴出を堰き止める。


個室から人が出てくる。

すぐさま飛び込み、ドアを閉めて、パンツと短パンを下ろし、ウンチがべったりとついたお尻を便器につける。


ブビブビブビッ!ブブゥ!ブリブリブリブリッ!ブビィイー!

308 :
俺は好きだぞ両方
ヒーローと牛姫は糞だけど

309 :
男の方はパクリというか吸血鬼の定番って感じでいいんだが
女の方がオリジナリティ出そうとしたのかダサいんだわ
情報出た時本スレのぞいたらなんてエッチな服なんだ!!スケスケ!!ガーター!!って喜んでたけど
ゴシックなら変に露出させない方がいいのに

310 :
眷属♀は露出を抑えるか、淑女な感じが良かったと言ったらワガママになるかね
あのデザインはなんか納得いかない。好みの問題か

311 :
アナザーペリ子1みたいな感じがいいな

312 :
どっちも過去ボツ案のドールマスターのリメイクっぽいし女の露出はまた小森の指示かもね

313 :
日の光苦手なのに露出するという意味不明なデザイン

314 :
とにかくキャラデザとイラストのセンスが臭すぎて見てられんな今の世界樹
センスが完全にキッズレベルなのにメインの客層が高齢者なのが輪をかけてキツい

315 :
媒介のネットワークにしてもコミケで50枚しか
すれ違わなかった時点でお察しなんだよなぁ
何万人も来場者いるはずなのに少なすぎ

316 :
ネクロ然り眷属然りまたドールが魔改造されてしまうのか
そもそも3にヴァンパイア要素あったか?やっぱヒーローの変身なの?残像とかあるし

317 :
ヒーローって攻撃して回復とかあったっけ
正義の味方ってイメージの技じゃないしヴァンパイア想定してたのかな

318 :
小森くんはゲーム会社やめてポエムだけ書いて出版しててくれ

319 :
誰が買うんですかね…

320 :
そりゃ独立してクラウドファンディングだろ

321 :
こんな職作ってるならバランス調整に時間使えや

322 :
ヒーローなのに技がシャドウ○○だもんなぁ そういうこったろうなぁ

323 :
今22だけどサブいつから?

324 :
第8迷宮内
レベル40前後だと

325 :
>>311
あれは明らかにパラディン意識したヴィジュアルだが、厳しい表情とヘアアクセの龍翼が防御特化から攻撃特化への方針転換と重なっていい味を出してた
欲を言えば男インペもパラをオマージュしてほしかったけども

これをユーザーに考えを委ねさせた上で思わせるのが演出の上手さってものなんだが
見当外れなもんをごり押しで認めさせようっていう真逆の方向性を行く雌眷属
これじゃあガッカリ感しか伝わらない

326 :
>>318
ミチミチミチッ!ミュチミュチミュチ!ニュルニュル!ブリリッ!


硬いウンチは後から迫ってくる柔らかいウンチの圧力で押し出され、便秘のしていた割にはあっさり出てきた。


いつもよりかなり太く長いバナナウンチを排便する。


ギュルッ!グルグルグルッ!


「ううっ!ぅんっ!」


お腹を冷やしたことによる腹痛に襲われ、お腹に力を込める。


ブリリリィ!ブビビビッ!ビヂヂヂビチビチッ!ブブゥブビィイ!


長く太いウンチの上に、ミートソースのような泥みたいなウンチがアリスのお尻からかけられる。

327 :
本編どころか裏ダンまでコピペ
それが世界樹の霊堂ワロス

328 :
広報のフォロー減ってるな たった200人くらいだけど

329 :
眷属女のイラスト改めてよく見ると
ナナドラの女ハッカーのデザイン丸パクリじゃね?
金髪ツインテに萌え袖
5のDLCではナナドラのカタナ子を丸パクリしてたし間違いないだろ

330 :
仕事上でもプライベートでも仲良くして真面目に世界樹のこと考えているのにまたパクられ疑惑とか三輪さんも不憫だな
怒ったり縁切ったりしづらいのは想像付くけど平気でそこに付け込む世界樹関係者は本当になんなんだよ

331 :
アイマスの小梅ちゃんかと思った

332 :
Xの探索中エンカウント率マジでやばいな
相当ストレス溜まりそうな仕様に見えるんだがスタッフはテストプレイして疑問に思わなかったのかアレ

333 :
アホラススタッフ「人の嫌がることは進んでやります!」

334 :
エンカウント率が場所によって不自然に高かったり低かったりで操作されてる感はんぱないわ
ただ歩いてるだけなのにプレイに手出しされてるように感じて萎えるからやめてほしい

335 :
国の運営のようなモノがどうとか

336 :
>>335
酒井国やめろ

SEGAはもっとPやDに発言には気をつけるように指導してくれよ…
好きなコンテンツが無能指揮者のせいで死んでいくのは辛いわ

337 :
>>329
闇の眷属どっちもパクりとか笑えない
特に海外進出するのにアルカードパクったのはバカの極み
海外の悪魔城ドラキュラ人気知らんのか?海外向けにNetflixで
アニメまで作る程だというのに

338 :
>>334
あぁ、言われてみたらなんとなく分かる
FOEと追いかけっこする場所とかはエンカ低くなってゲームとしては助かってるんだけど、よく考えてみると変だわ
強者の縄張りに雑魚はあまり寄り付かないと脳内補完するにしても、敵の種類がバラバラだからなんか不自然
広く迷路的な所とかパズル的に往復したりする所もエンカ低めに設定されてて助かるけど人が設定した感強い
天然のダンジョンというより人為的ゲーム的な感じ強いよね新以降

339 :
定期的にどっちのスレを読んでるのか分からなくなるのやめろw

340 :
酒場の爺が気持ち悪い。
自分では面白い事言ってるつもりだが
下ネタやブラックジョークが不快な人も居るだろ

341 :
酒場はうざいなw まだ楽しめてるが二週はやらないなこりゃ

342 :
酒場のおっさんは狂気()キャラにしたかったんだろう

343 :
なお

危険な樹海で同僚の装備を隠す衛兵
危険な樹海にクソ以下の理由で単身突撃するバカ女
何の実力もないくせに樹海に二人で挑んで案の定ボコられてるホモ二人共
家族(笑)に何度も樹海に逃げられて危険な場所に冒険者に護衛してもらって何の謝礼も出さないガイジ
まだ10代と思しきコモリーカに挑発されてガチでいきり立つオッサン
人死に出まくってるのにラスボスを何の贖いもさせず許すアホ

狂気に触れてるキチガイだらけな模様

344 :
小森産ってやべーことやっといて許されるキャラが多いような

345 :
満月なんですね

346 :
>>336
ギュルギュルギュルッ!グルルルゴロゴロ!


「うっ!はぁっ!はっ…」


帯の上から激しくお腹をさすり、必死にお尻を抑えている。

ひどくお腹を下している様子だ。


足をぶるぶると震わせ、どんどん腰が落ちていく。


ブッ!ブッ!ブリッ!


「はぁ!はぁ!はっ!はぁ!」


呼吸が荒くなり、小刻みに放屁する浴衣の女性。

あと1人で女性の番だが…時が満ちた。


ブリブリィィイ!ブビッ!ブビヂヂヂッ!ブリブリブリブリィ!


「はぁぁぁ…はぁ…はぁ…」


お尻から凄まじい爆発音を響かせ、しゃがみ込む女性。


青い浴衣に茶色いシミが広がり、雫がポタポタと流れ、地面も茶色に染まっていく。

347 :
カリスロブがほんとに苦手で耐えられなくてここに来てしまった
第一印象悪すぎてトラウマみたいになってて、たまに出てくると心臓バクバクして腹痛い
普段メンタル豆腐という訳でもないのに拒否反応出ててつらい
前作のリリソロルとPQのゼンレイも大嫌い
スタッフにこういうコンビが好きな人がいるでしょ
気持ち悪いから二度と出さないで欲しい

348 :
コレーだかもネクラ死神の護衛に付けた私兵が大量に死んでるのにまるで替えの効くロボットが壊れたくらいの扱いで
ネクラは実の息子みたいな特別扱いで可愛がりまくっててなんだこれ

349 :
>>347
病院行けガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たかがゲームのキャラだぞ?wwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW

350 :
>>349
俺がこのキャラをもっと好きになれるように良いところ上げて褒めてくれよ
俺だって好きで嫌ってるわけじゃないし、治したいんだよ
ツイッターだとカップリング厨みたいなのしかいなくて気持ち悪い

351 :
>>350
そこまでして続ける価値あるゲームなのか?
今ならまだ売れば多少は戻るし

352 :
そいつウンチブリブリガイジだし日本語通じてないからまともに話かけるだけ無駄だぞ
日本語に見えるナニカを喋ってるだけだから

353 :
>>351
4まではすごく好きだったんだよ
ゲームシステムは好きでやってるんだけどキャラがダメで悲しい
クールと無邪気のカップル推しの人には悪いけど、ゼンレイあたりからキャラとテキストがほんとクソになったと思うよ
クワシルは苦手だけどまだ耐えられる

354 :
リア充くやちいい><wwwwwうーう心臓がー><WWWWWWWWWWWWWWWW
グァイジイイイイイイイイイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

355 :
>>353
まあ今作のシステム大好きなら台詞飛ばして頑張ってとしか

356 :
>>354
もっと言って欲しい
あなたの方がムカついたらキャラ好きになれるかも
奥さんと一緒にやってるから売るに売れないのよ

357 :
こいつはこいつでガイジっぽいな(呆れ)

358 :
迷惑かけてごめんね
ボイス切ったら少し楽になったかも
奥さん帰ってきたから去ります
ありがとう!

359 :
日向あのねの作者とリプライで仲良くしてるんじゃねえよ
信者が迷惑かけてて可愛そうだなと思ってたけどあのねの作者も大概だな

360 :
実は僕らは双子でね・・・

361 :
>>360
迷宮が?

362 :
コピペを双子と言い張る…セカダン2…うっ頭が

363 :
>>361
すまんID消すの忘れた

364 :
すでにダメージは甚大だと思うけど
はたから見て明らかにヤバいの放置して
どっかの国王並にやらかしてから方向転換するよりは
速く修正図るべきだと思うんだけどなー

365 :
>>364
ネ実に帰りな糞アンチ

366 :
小森さんみたいな魅力的なキャラやストーリー作れる人は
イドラに関わるべきそうすべき

367 :
やっぱりセガ系のお仕事の人か

368 :
アトラスはフルプライスうんこ製造機

369 :
あー困った困ったチラッのビルギッダ
不衛生ウザキャラの宿屋
煽り屋クズの酒場
気持ち悪いカリスロブ
上から目線のゴミ拾いストーカーエンリーカ

プレイヤーの精神耐久テストでもしてんのか

370 :
>>365
ようアイマス豚
やらかして普段行く板バレちゃったな?

371 :
ちなみに俺の精神耐久テストの診断結果は10がMAX0が無害だとして
宿屋2 酒場10 ビルギッダ1 カリスロブ6 エンリーカ8くらいだったわ

372 :
>>369>>371
ダーケストダンジョンみたいなジャンルになったのかよ
広報がきちんとそっち推しすればよかったのに

373 :
うんこ社員がいきなりうんこ以外の言葉しゃべりだしてワロタ

374 :
小森は自分のキャラが不快な思いをさせてるとは気付きもしてないから無理よ

375 :
>>372
それならそれで全体的にグラフィックや音楽の雰囲気変えないとな

376 :
>>370
ドヤ顔で書き込んでるんだろうが
君、騙されやすいって言われない?w
ブァアカーwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW

377 :
ワッチョイやIDがないって日や週で変わったりしないからかえって特定しやすいのな
ID:が入ってないものをNG登録したからわざわざ週を跨いで変えないで良い分ワッチョイより楽だと分かったわ

378 :
>>377
わざわざ言わないでよ

379 :
アホNPCの話を全部読まないで飛ばしても進行に支障が無いのが、せめてもの良心
新1,2,5と前評判でテキストは一切読む気がないから、誰がどんなキャラか知らん

RP的には家のギルドはNPCがゴチャゴチャ言うのを"全て""一切"「あーはいはい」って聞いてない設定

乳豚の拾ってくるゴミは拾ってきた目の前で捨てる、家のギルドアイテム使わないんだわ

380 :
ヒロイックなのは前提
アホのカリスのPT加入なんて勿論断ってもナマズ余裕で倒したし
名前忘れたけどネクラリーパーなんてワイバーン戦で完全空気(調べたら戦闘不能が出るとタゲ取る模様)
ブロート?がごちゃごちゃ何か言ってた気がするがマジで何も聞いてねぇ
ビルギッタは「新しいダンジョン探索したい」という、こちらのメリットの邪魔にはなってないから、完全空気、居ても居なくても良い
エンリーカがTP回復するらしいが、ウチメインファーマー居るから、同じ効果はどうせ重複しないんだろ?と完全にゴミ拾い扱い映す価値無し
漫才コンビの男二人は完全空気、興味もない

そんな奴らが13各層で同行求めてきても「知るかよw」で完全無視

ただただダンジョン潜ってテキスト飛ばして60時間で裏クリア

381 :
ほーん、で?

382 :
クソゲー乙

383 :
どうでもいい奴がどうでもいい女をさらって
どうでもいい奴らに後押しされてどうでもいい島を救うストーリー
マジでどうでもいい

384 :
3のストーリーも似たようなもんだった
いやまじで

385 :
素性の知らないならず者片っ端から雇って作った拠点なんて
簡単に崩壊しちゃうんじゃないの?

姫様(笑)の身ぐるみ剥いで孤島占拠するのも難しくないと思う

386 :
ならず者なんて集まってきてない
集まってきたのは頭の中お花畑なピクニッカー(NPC)だらけなのでセーフ
低レベルな奴等を選りすぐって集めたんだろう

387 :
>>384
3つまんないし航海したくないから途中で放り出したんだがこの頃から既に
小森イズム全開だったんだな投げて正解だったか貴重な時間を無駄にするとこだった

>>377
メガテンスレをコピペで荒らしてた奴も声豚なのが発覚してスレ内でストーカー
じみた発言ばかりしていたけど同じ奴なのか今のアトラス社員がキモ豚だけで
構成された会社なのかどちらなんだろうな?
あんなのが複数いるとか恐怖なんだがそもそも小森も声豚だったか

388 :
小森さんの才能はPS◯2に必要だ
彼をPS◯ナルームにお連れしろ

389 :
人を助けるのに理由はいらないとコモリーカ様を助けておきながら直前に魔物と戦闘してたあてりんは選択肢すら無く見てるだけの聖人ボウケンシャー
行動もちぐはぐで違和感バリバリだわ

390 :
×人を助けるのに理由はいらない
◯イチオシヒロインを助けるのに理由はいらない

391 :
>>390
ぺっ!汚ぇヒロインだ

392 :
真面目な郵便局が「風呂上がりにドリンクをきゅ〜っとキメたい」と依頼
クワシル「首でも絞めてろって感じだよね!」

冒険者「大切なコインを落とした。回収してほしい」
クワシル「死んでもコインだけは持ち帰ってね!」

393 :
頭のネジ外れてるだろこれ
薄ら寒いわ

394 :
NPC造りのセンスが無いのもあるけど今回役割被りも結構酷いのな

職調整も優遇職に使いやすいスキルを渡してその類似職には
ワンテンポ遅らせ手間を増やしたスキルを渡すのは
どう考えても悪意しか無いしスキル配分クソだろと思わざるを得ない 

微妙に役割ずれるなら両方使うかシナジー求めてサブにするのに
露骨に差を付け過ぎて片方が使われないのはどうしようもない〜

395 :
>>393
ブリッ!ドボボボボッ!ボトッ!ブリブリッ!ボトボトボトォ!


最初に形を保った小さな固形便が排便され、その後勢いよく泥ウンチが溢れ出す。


トトの小さなお尻から、ドロドロのウンチが垂れ流される。


「はぁ…はぁ…はぁ」


我慢から解放されたことにより、呼吸が少し激しくなる。


「んぅっ!」


ドボボボボォ!ブリブリブリッ!ボトボトトトトッ!ブチャッ!


さらにミートソースのようなウンチが勢いよく流れ出る。

緑色の草の上に真っ茶色の泥沼が広げられていく。

396 :
頭のネジ外れてても店やってけてるわけだし9割5分冗談で裏じゃまあ真面目にやってんだろうなって解釈したけどまぁ鬱陶しいわな
Xのアラの中じゃマシな方だとは思うが

397 :
>>392
そういうのはジョークで言える仲になってからじゃないと不快なだけと分からないから小森は頭悪いな
プレーヤーではなく別のNPCに言う場合でも不快にならないようにしないと……勿論嫌な奴を嫌な奴としてかくならまた話も違うが

398 :
倒したくなる敵を描くのは上手い

399 :
大体許されるんですがねw

400 :
>>399
だから駄目なんだよな
小森は自分を色んな意味で客観視出来てない
大人として駄目だわ

401 :
敵?パイナップルとか亀?とか視界に入れたくないレベルで場違いだったけど

402 :
高田純次はこんなにつまらなくないから・・・

403 :
>>399
破壊者リッキィ&マイクを倒すルートをください
総ての正義のために

404 :
>>402
高田純次は不快ではないからなぁ
>>392の例だと
「やっぱり風呂上がりのドリンクって最高だよねぇ、試したことないけど」とか
「僕もついさっきコイン落としたんだよ、1万枚くらい」
とかそういういい加減さ

405 :
>>404
嫌いだし不快だけどドラマとかは真面目にやってるからな
高田純次は真面目にやらないといけない時にやらかしまくってる小森NPCじゃないからな

406 :
そもそも高田純次は越えてはいけない一線を越えた発言なんてしないと思うんですけど…
小森君の子供たちはあっさりと越えてはいけない一線を踏み越えてくるから嫌い

407 :
高田純次セクハラに関しては結構やすやすと越えていくぞ

408 :
他作品出して比較するのと同じ流れだな高田純次の評価作業

409 :
ホント馬鹿だなワロスは
相手ネクタル渡せって切羽詰まってるのに
ネクタルIIが渡せねえのかよwクソだわ・・・

410 :
だって信者様だか社員様だかわからない人達が「酒場のあれは高田純次がモデルだ!おもしろい!」って言ってるから高田純次が可哀そうで否定したくなる

>>407
まあセクハラはそうね

411 :
今回色々言いたいことはあるが本気でクワシルがうざいな
ジェネッタみたいについてくるわけでもないのによくここまでウザいキャラ作れたわ

412 :
>>409
えっあれネクタルIIでもダメなの?www
メディックとドクトル連れててもネクタルがないと助からない!とか言われて放置したままだわ

413 :
>>411
しかし、トイレの列が進むことはない。

先ほどウンチを漏らしてしまった女性が、後始末に苦戦しているようだった。


グルルルルッ!ゴロゴロ!


「くっ…!」


悪化する便意に堪えきれず、ドアをノックする。


コンコン


「悪い…早くしてもらえないか…?」


息を絶え絶えにしながら限界を伝える。


「ごめんなさい…すぐ出ますので」


トイレに籠っていた浴衣の女性が返す。

水を流す音が聞こえ、ドアから女性が出てくる。


しかし、私服になっていて、浴衣らしきものは見当たらない。


「すまん!急がせた!」

早口でお詫びをいい、あいた個室に駆け込むロゼ。


鍵をかけ、目にも留まらぬ速さでパンツを下げ、お尻を出す。


便座に腰掛けた瞬間、


ブリリリッ!ブビブビッ!ブウゥ!ミチミチミチミチッ!ポチャポチャン!


「くっふぅ…」


腹痛の要因たる排泄物を出し、息を抜くロゼ。


大小様々な固形便が次々産み落とされ、オナラが個室内に響き渡る。


「いてて…まだ出るな…」


断続的な腹痛が続くお腹に力を込め、お尻に感じる質量を捻り出す。


ミュチチ…ミュチミチミチッ!プスッミチミチッ!ポチャン、


硬い便がぬる〜っとお尻から伸び、茶色い塊となって産み落とされる。

414 :
>>404
このくらいなら「いい加減な冗談ばっかり言うキャラ」として普通に受け入れられるわ
勿論それでも嫌いな人はいると思うけど
何ていうか暴力的でないだけマシではないだろうか

415 :
NPCがウザいと思われてる方もいると思いますが
小森さんのキャラらしく印象に残るというポジありがたい声もいただいております

416 :
??「NPCが合わないという方はナンバリング作をお待ちください(キリッ)」

417 :
>>415
…ギュルッ…グルルッ!


(う、嘘!このタイミングで!?)


同時に膨れ上がる便意。

今日のお腹の具合はあまり良くない、数分と持たないだろう。


やや内股気味になりながら、必死に猪の突進をかわす。


ギュルッ!グルルルゴロゴロ!


「くぅっ!」


激しい腹痛と便意に襲われ、動きが鈍る。


「ツバサ!?怪我でもしたの!?」

ブランが突然鈍ったツバサの動きを見て心配の声をかける。


「い、いや…お腹が…急にっ…!」


足が震え、お尻から溢れるのを必死に抑えるのがやっとの状態になってしまったツバサ。


その隙を、猪は見逃さなかった。


「グルォォオオオ!」

「ツバサ!危ない!」


「…!ふっ!」


ブランの呼びかけに咄嗟に反応し、回避するツバサ。

しかし、その行動によって、お腹とお尻に限界を迎えさせてしまう。


ブッ!


ツバサのお尻から湿った破裂音が聞こえる。

418 :
攻略wikiのコメント欄荒れてるし、改めてほしい事アンケートもここの人柱と同じこと言ってるな
アンチの隔離所じゃなくてああいう場所でだぞ?社員さんがここにいるならいい加減現実と向き合ったらどうですかね?

419 :
本スレじゃあれも葬儀場からの遠征扱いだから無理無理

420 :
本スレ豚ばっかだな気色悪い
まぁどこのゲームスレもそうだが

421 :
>>418
無理じゃない?
それなら5回も作品殺したりしないし

422 :
>>418
ネットなんて文句ばっかり
真実はオフイベに来る人の声のみです

423 :
ありがたい声は作れる

424 :
任天堂ゲーはマンセーがおおい
ゴミをゴミと言えない

425 :
DLC延長してるけど品薄商法しても無駄では?

426 :
作ってるやつは何で1がウケたか理解してないだろうし無理でしょ
方眼紙に地図書ければ世界樹くらいの認識じゃないの

427 :
本スレで度々ネタに上がってる「新作はswitchで付属品で30枚の方眼紙が付く」を本当に実行しそうな現スタッフ

428 :
>>427
何か逆な気がする
今のスタッフって地図書くことすら面倒な作業って据えてる嫌いがある
流石に世界樹=地図書くってのは認識してるだろうから削らないだろうけど、
面倒だから出来ることなら削りたいくらい思ってると思うわ
まぁ、実際オートマッピング導入してる訳で既にあってないようなもんなんだけどさ

429 :
新作出せる体力なんてあるんですかね

430 :
>>428
迷宮歩くのも面倒だと思ってるゾ

431 :
付属で完成済みの地図が付いてきそう、君は先の地図を見ても云々

432 :
>>423
それが一番いかんのよな

>>428 >>430
それな
くたばれと言いたくなる

433 :
ゲーム界として面倒さが排除される方向だけど
その面倒さを面白いってことで
世界樹が売れ出したのに
新規ユーザーがめんどくさいって言い出し始めて
結局、面倒さが排除されるってのもなんだかなあ

434 :
まあゴミしか入ってない宝箱としょうもないイベントと同じようなパズルがあるだけの迷宮を歩くのは確かに面倒くさい

435 :
新規ユーザー獲得とか言い出しても結局売上が下がってるから面倒くさいと思ってる層はそもそも世界樹をやらないって選択肢があるって事を理解してないよ

436 :
>>434
ブリブリブリィィ!ブゥゥ!ブッ!ブビビビ〜!


未だ激しい排便続けるツバサに、背を向けて謝るブランとクラリッサ。


「ううん…もともと今日はお腹の調子悪かったし…仕方ないよ…でも、臭いからちょっと離れて欲しいかも…」


ごめんね、と言葉を足して距離を取るように頼むツバサ。

2人はそのお願いを聞き入れ、距離をとった場所で休憩をし始める。


「ふぅ…んっ」


ブリィィ!ブリブリッ!ブヂヂヂヂッ!ブウッ!


ツバサは、お尻の下に未消化物の浮いた茶色い池を生み出し、その排便を終わらせようとしていた。


(もう大丈夫かな…)


ウンチが出る気配が無くなり、お尻を紙で拭い始める。

液状便だったのでかなり時間がかかってしまった。

437 :
一人称のダンジョンも地図の手書きも雰囲気づくりの一つなだけなのに理解できずにキモみたいに扱ってるもんなあ
理解できないから代わりのアイデアも出せないでただ単に回を重ねて面倒なだけのものになったって感じる人が出てくるのはしゃーない気がするわ
新じゃ雰囲気的にどっちもなくていいし

438 :
>>393
スルーすると空気が読めない真面目(笑)されるし

439 :
草 確かに
今作みたいなボリュームだけはあるゴミイベントとゴミストーリーで死んじゃない1〜3みたいな手書きマップやらされてたら多分続けてなかっただろうな

まずい料理を大量に食わされてる感じだわ

440 :
>>428
>>430
そういえばそうだな…
生放送でバーチャルアイドルに世界樹の魅力を伝えるって言って、地図書かせなかった辺り本当にそう思ってそう
もう真面目に世界樹ってタイトル使わなくていいね

441 :
世界樹じゃなくて小森のアトリエ大冒険でいいんじゃないですかね
ま、それだとガストファンに怒られそうだが

442 :
地図を書くのってプレイヤーをよりゲームに近い位置に立たせるって役割がめっちゃでかいんだよね
リアルでどこかも分からない樹海にポツンと立たされた。地図を書いてそれを頼りに出口探そう。まじ怖い。みたいな感覚を受けられる
今のは最早遊園地のアトラクション状態だから地図の重要性もあまり感じないよね

443 :
次の世界樹はソシャゲやノンフィールドRPGになってても一切驚かない

444 :
今回のアナザーカラーって日向じゃないってマジで?
外部の日向じゃなくて社員がにやらせることでコストカットを図っているのかな
なんか今回のアナザー毒々しいよね?セカダンの使い回しでよかったのに

445 :
>>442
第3迷宮のイベントとか割とそんな感じあって好きだったよ
もう少し孤独感と回復手段の乏しさがあれば樹海のヤバさが出ていいと思ったんだが

446 :
第三迷宮はアリアドネの糸”だけ”ロストする奇跡に嗤ってしまった

447 :
ユーザー同士でネタにして笑ってたやつを公式が乗っかってこれ面白いやろ?ってやられると凄い冷める

448 :
>>442
没入感を大事にしてる感じだったよな
生き残りや攻略をかけて真剣になるから人それぞれの世界樹が生まれたし愛着も湧いた

はっきり言って今のレールプレイングを強要するシナリオじゃ単なる作業でしかない
小森の自慰が尽く長所を潰してるわ

449 :
AEで良かったのは服脱ぎとクリア後小迷宮のリスくらい

450 :
栗を食おうとしたら空でその後何故か転んでその殻が尻に刺さって70ダメージ
面白いとでも思ってんのかコノヤロー

451 :
クスリとも笑えない
何コレって読み飛ばすだけの存在

452 :
クリユニとやらのコラボ
ヒーロー以外にナイトシーカーと
何故かミスティックがCV付きで出てるって聞いて絶句したんだが
クリユニのプレイヤーに声付いてると思われてた……

453 :
まあ相手先知らんけど声ありのソシャゲなら多少は仕方ないんじゃないかな

454 :
それはそれでコラボ相手選んでくれって話になるな

455 :
いつかのコラボはイミフな悪墜ち魔法少女()だったな

しかしWに対して色々拗らせてるだろうに、コラボでW輸出するのか・・・

456 :
評判いいからこそ自分の色付けたいんじゃね

457 :
もちろんお二人はヒーロー様のために脇役汚れ役になってもらいます!

458 :
蚊に刺されました。
メディックに薬塗ってもらいました 終わり

アドベンチャーエピソード? 
公園かな?

459 :
評判いい4式ツリー/サブをXで採用した結果、小森樹の無能さが如実に現れましたね

460 :
>>445
先客が二人いたからなぁ
深層の到るところまで衛兵が張り巡ってて「踏破はしてるんでボスだけおなしゃす」みたいなのよりマシだったけど

461 :
つうかそこはゴミのように衛兵が死んでるのにネームドキャラ達が案の定無傷で生き残ってのが気になったわ
まぁありがちではあるんだけど衛兵死ぬ必要あったのかと

462 :
よく利用する施設に人によって不快になるキャラをぶっこんでいく小森くんのセンス好きじゃないし嫌いだよ。

463 :
こもりんお気に入りのNPC達は(敵勢力として出てきたら)魅力的なんだよなぁ…

464 :
クワシルが敵幹部だったらそれはそれで……
いや、四天王の一角絞めてそうだわ

465 :
>>462
グルルッ!ギュルルルルゥゥ!


「…あぅぅ」

クラリッサは激しい便意に襲われていた。

手頃な草陰を見つけ、急いでパンツを下ろして隠れるようにしゃがみこむ。


ブリィッ!ブリブリッ!ブビィイ!ブゥゥゥ!プリブリブリィ!


必死に締め付けていた肛門を解放すると同時に、激しい音を立てて排便を開始する。


ぷっくりと盛り上がった肛門から、茶色い土石流が流れ、悪臭を放つ泥の山を作っていく。


(…やっぱり、外での排泄は慣れませんわ…)


そう思いながら、痛むお腹を抱えて、排便を続ける…


その頃、ブランもまた、草陰にしゃがみ込んで、引き締まったお尻を突き出していた。


「…ふぅっ…んっ」


ミチミチ…プリッ…ミュチムチムチムチ…ブッ!ミチミチミチッ…


お腹に軽く力を込めると、肛門が開き、ゆっくりと形を保ったウンチが伸びて行く。


ポスッと草むらにホカホカのウンチが産み落とされる。

466 :
>>456-457
マジ糞だわ
3でやれよ
墓の中の新3でさ

467 :
3竜イベントが手抜き&ブレス大幅弱体化で格下がりすぎ。14層FOEのほうが強いわ
新3が頓挫して急遽立ち上げたナンバリングだわやっぱり

アホラス

468 :
表クリアまでした。
なんか今回新鮮だったイベントが序盤だけとかやっぱこうなってんじゃねえかよ

羊や魚釣りにわざわざ探索ポイント二つ無駄にしてまで作られたとこってクリア後なんかある?

赤熊奇襲、ボス連戦、ワイバーン拉致とか今まで無かったのがあったからドキドキしながら進めてたのになにもない

クリア後にあってもいままでがこうだからやる気でんかも

469 :
ところがどっこいクリア後も霊堂コピペ
めぼしいイベントもないんですよ…

470 :
驚くべきことに、マップを埋めることすら出来ないしな・・・

471 :
誰も話題にしないけど今週「も」圏外
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180829071/
品薄商法にしても下限が2300程度だから小売に嫌われまくって売れてないんだな
まぁ発売3ヶ月で大暴落したセカダン2とペルソナダンスあるから警戒するのは当然か

472 :
>>470
うん?新2よろしく有料ボスのせいでマップ埋まらないとかやらかしたの?
あれ叩かれまくったし不買に走る一因になっただろうに学習しないんだな

473 :
そもそも固定層にしか売れないソフトだったからな
4は別か
まあその固定層が新から逃げてるんだけど

474 :
ああ…そっか…
DLCもアナウンス無いしもう終わりか

裏ダンは世界樹の中心部とかそういう壮大な感じで、各階層に セル 幼子 禍神 虫がいて、最後はこれらと合体した星食みたいの期待してた
よくはわからんがいつものDS音源?もなんもないし、過剰に期待しすぎてた。
一番期待してた吹き荒らぶの新作もBGMプレイで現実を知った

475 :
>>471
尼で9月上旬再入荷だから一気にV字回復ww
更にPCグラDLC無料延長で売り上げ伸びないわけがない
尼のDL版も一向に売り上げ伸びてないしみんなパッケージ版を待ってる
といいですね^ ^

476 :
DLC延長ワロタ
本当にほしい奴はもう買ってるだろ

477 :
夏休みに買わないで何時買うんだよ…

478 :
そんなにグラって必要なのか?
俺は興味ないが
次はボイスだけDLCにしたらどうかな?
ボイスいらないし

479 :
グリモアないのはよかったな
あれは二度と採用すんな

480 :
どこも小売り追加仕入れはしたがらないだろ
W以来のプレミア価格がつく良作になるかもしれませんね(^^

DLC延長より、小森が栄転で世界樹シリーズに二度と関わらない発表なら勝手やってもいい

闇の眷属も売り上げテコ入れのつもりだったのかね
売れてないのは元々のシリーズファンが離れてるからで
あんなんマイナスの印象受けるほうが多いと思うし
あれで買うような層はすでに買ってるとしか思えん

481 :
>>468
第三迷宮まではイベントもあったし序盤ということもあって比較的ピクニックでも気にならなかったんだよね
中盤以降アドエピ投げやりクエストは1階につき素材頂戴が2つの繰り返しと、
素人ツクーラーが作るの飽きたみたいになったのは凄いよね
看板背負って売る商品なのに途中でやる気なくなったのを隠す気もないというのは逆に清々しさを感じた
俺が商品管理する立場だとしてこんな作品あげてきたら怒るよマジで

482 :
>>476
売っぱらったヤツが発狂して更に評価下がるに一票

483 :
全て動物でやってるからキャラグラもボイスも要らんな

484 :
>>481
5の二の舞だな>3層の途中でやる気なくなってる
制作者がやっていいことじゃないだろと

485 :
>>484
世界樹作るの飽きてるのなら小森には降りて欲しいわ

486 :
どう足掻いても・・・霊堂!

487 :
>>485
(臭い…もしかして、トイレ…なのかな…?)


その匂いは間違いなく便臭だった。


(この壺に座ってウンチするってことだよね…?)


汚い壺に座ることに躊躇いを覚える。


ギュリュリュッ!グルゴロロロォ!


(もうだめっ!我慢できないっ!)


再び訪れた便意に耐え切れず、パンツを下して壺に腰掛ける。


ブビィ!ブブブッ!ブブォ!ブリブリブリブブブゥ!ブビーッ!


壺に腰掛けた瞬間、小さく可愛らしいお尻の穴が膨れ、激しい音を伴いながら汚い汚物を生み出した。


(くぅ…ひどい音…)


顔をしかめて、グルグルと唸るお腹さすりながら、茶色い液体をお尻から迸らせる。


ブリリリリリッ!ブリュリュリュッ!ブジュッ!ジュボボボボッ!

488 :
需要と供給が奇跡的に一致した作品やぞ!

489 :
素人ツクーラーってなかなか的確な表現だな
ガワだけ色んなとこからパクって最初の方だけ気合い入れて作ったはいいが、あとはおざなりって
ぶりぶり

490 :
>>488
みんな、要らなかったと言う事か
お花畑なのは小森とアトラスの脳みそだけで良かった良かった

491 :
クエストのワンパターンさなんなんだろうな
まさか最後までコピペだとは思わなかった
到達したばかりのエリアなのに情報が知れ渡ってるのももうちょっと上手く誤魔化せよ

492 :
ピクニックですし
ラノベでもメシとエロしか読み返さないでしょw
さすが小森さんらしい

493 :
声優推しの割に5ボイスのDLCなかったのが意外
契約とかあってややこしいとか?

494 :
5のボイスに追加をしたんじゃなくて全部とりなおしなのか
絵は使い回しばっかりなのにどこに金使ってんだか

495 :
だってこもりんは声優に会いたいんだから仕方ないじゃん

496 :
素晴らしいストーリーやキャラが居て初めて声優が生きるんであって
クロスのキャラストーリーテリングすべてゴミ
キャラクリへの声付けは、演技指導も出来ないし、イメージ通りにならないから、有効と言えない(妄想なら100パーセントカバーできる)

以上からボイス全オフ派としては、声周りへのコスト使用はは本当に、まっっったく無駄なリソースだ

猫に小判
小森に予算

497 :
>>494-495
本当にクソアホだわ

498 :
ボイス新録ワロスw
いやほんと金使うところ間違ってるな
そりゃボイス集しか告知することないわな・・・

499 :
5もワロスでさえも着いてきてボイスすら許してくれたユーザーにさえ牙を剥く
ボイス新録によって同じ設定のキャラを二度と作らせないクソシリーズ

500 :
ぼくのコモリーカちゃんが喋らない世界樹など考えられなかったという事です

501 :
僕は割とボイスやムービーとか入っていなくても良いけど古き良きRPGと言うのがやりたかったかな
クロスは只只かき集めだけのゲームソフト
ダンジョンの数は異様に多いけど背景とか殆ど変わりばえしないしbgmも記憶に残らないと言うかどっかで聞いた事あるのばっかりで新鮮味が感じられない
後敵からのダメージと言うhageになり辛く緊張感がない
ついでにサブクラス解禁遅すぎる

502 :
>>500
マジで小森Rとしか言いようのない愚策

503 :
何かしらコマンド選ぶ度に喋って心底うぜえわ
性格的にはクワシルクワシル言われてるんだろうけどネイピアのヘッタクソなキンキン声が耳についてイライラする

504 :
ネイピアはそもそも他の過去作から登場キャラが片手で数えるほどしか出てこない中で、
ショップの店員役やクエストもらってる辺りで「クソスが新3の残骸説」を補強する存在だから嫌い

505 :
p5もコマンド選ぶ度にキャラが喋って鬱陶しかったけど止めて欲しいわあれ
作ってる側も豚だから分からないんだろうけど

506 :
>>479
前作までの駄目な部分の無いことしか誉められないってホント底辺だね

507 :
まあでも宿屋と酒場見る限り武器屋がネイピアじゃない新キャラだったらもっと不快なキャラだった可能性は高い

508 :
>>506-507
笑えない話だな

509 :
前も言ったけどネイピアの「鍛冶をするんじゃな」しぬほどきらい

510 :
今作のアタッカーって結構限定されてる気がするんだが

511 :
ヒーローガンナーリーパーのみですが

512 :
リーパーはアタッカーじゃないので

513 :
Xにはマスタースキルがゴミッカスなアタッカーがいるらしい
4スナと違って専業だわ地味だわノービススキルまで強いわ死にスキルだらけだわでツリーってなんだっけ?

514 :
冒険者家業の人間なのにクラスが「英雄」って時点で嫌な予感してたけど見事にストーリーまで小森の英雄願望に汚染されてるよな今回
こいつって見所もクソもないありきたりな救済ストーリーしか作れないのかな
まぁそもそも世界樹にストーリーなんか大して期待してないけど肝心の迷宮がアレだしNPCが自由に冒険させてくれないしね

515 :
アドエピonoffパッチ配布しろ

516 :
NPCオンオフもお願いします

517 :
世界樹にストーリーを求めないって趣旨を変えた言い訳に使われてるよな
想像の余地があるように多くを語らないって趣旨だったのに
いつのまにか単純につまらないことの言い訳になってる
面白くないくせに設定を長々と語るから物書きとしても才能ないわ

518 :
こういうの公式がやるの寒くない?
https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1035089439196770305
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

519 :
ついでに世界樹の迷宮メーカーもお願いします

520 :
延長したようだけど過去作冒険者DLCが今月まで無料とのことだったので一応買ったまま放置してたXに手をつけてみた
冒険者の見た目を変更出来るようにしたのは誉めよう、つうか改めてXのキャラデザって一般的じゃないというか
種族抜きにしてもポージング変にクドくてマニアック
ヒーローも鎧テカテカし過ぎて昆虫じみて感じる…もうあの頃のシンプルな絵柄は望めないんだろうな

ともかく見た目は昔のパーティーで組んでみたは良いもののアドエピで勝手にキャラ付けゴリ押しされるの最悪なんだが
過去作でも多少はあったけどこんな過剰に○○は〜とか多様されてなかったし押し付けウザイ
これ考えた奴はキャラクリに望まれてるのは見た目だけだと思ってるのか

521 :
>>518
新2でセルフRしといてよーやるわ

522 :
>>166
4の頃はサブクラス考えるだけで楽しかったのにクロスはそもそもサブクラス解禁自体が遅すぎる。
脳内でどんだけ考えようがサブクラス8迷宮から
強職弱職明確に別れてしまっているからどう補おうが弱職入れてる時点で使い辛い、強くないパーティーになってしまう
結局はテンプレパーティーになってしまう状態

523 :
>>517
感情を揺さぶられるような人間ドラマとかだと返ってゲームの世界に浸るのの邪魔になったり、
世界樹を攻略するって第一目的の邪魔になるから、そういうのじゃない方がいいのにね
何故目的とは関係のないNPC達の過去の話を聞かされる
何故先人たちが主人公達自らの足で体験していく話を作ってきたのか理解できない

524 :
世界樹にストーリーを求めてないっていっても
ストーリーとしても初代は普通に面白かったしWは良い話だった

UとVはかなり甘めに評価して好き嫌いが分かれる内容だったけど
ゲームとして面白いからあまり気にならなかった

結局ストーリーを求めてないってのはそれ以外の部分が面白いのが前提だよなぁ

普通はストーリーもそれ以外も両方面白くないと評価されないところを
片方だけで良いよとハードル下げてくれてる固定ファンが付いていたというのに
小森ちゃんときたら何を勘違いしたのかまあ

525 :
>>522
テンプレしか通じないのは調整する事を放棄してるよな

526 :
垂水ノ樹海と3初陣流れた時は正直テンション上がったけどその後のカリスのお守りやいちいち突っかかってくるロブ
回避すら許されない寒いけもフレパロ、シルルス倒した後のロブカリスの和解は二人で解決すべきだろと思って見守るような選択肢にしたら君達が力を貸さなければならないとか言われて無限ループで盛り下がった
剣を掲げ誇りを胸のアレンジも個人的には原曲のかっこよさが消えてる感じがしてイマイチだった

527 :
まさか世界樹でラブコメやられるとは思わなかった
危険な樹海じゃなくて近所の公園デート?

528 :
ピクニックです

529 :
>>526
ボスに止め刺せないとか油断して奇襲されたりする間抜け扱いされて自PT下げされるのマジでムカついたわ
最初の地図持ってこない間抜け扱いといい、いちいちプレイヤーギルドを下げてくるのがもうね

530 :
樹海なんてそもそも危険と隣合わせの世界
なのにカリスと来たらただの男女の仲良くさせるための手伝いとかテキスト作った奴アホかと言いたくなる
そんな物は他所でやって下さい
と言うか冒険者止めて普通の仕事したら?

531 :
新2アリアンナ「ファフニール様に正式に告白したいので恋路の邪魔のフォレストセル打倒、頑張りましょうね!」

532 :
迷宮で呑気に遊んでも大丈夫だし剣と盾隠されても冗談で済むしな
衛兵は消耗品で死んでも問題ないし小森のダーキニーは何があろうが絶対死なない事になってる

533 :
グリモアないのはよかったな

534 :
>>529-532
本当に人を不快にされるテキストだな
多分1の時は新納にダメ出しされまくったんだろうな

535 :
>>526
同意すぎる。ほんと3BGMはよかったがあの二人はなんなんだ
スーパーアレンジCD以来の公式BGMだから嬉しかったのにデスデスと飛影のパクリみたいな役立たず
後に奇襲回避とかやるけど間に合ってますから不要です
何職かわからんがシノビか?なら開幕含み針かマキビシくらいやってほしい

536 :
どうせレンジャーだろアイツ

537 :
カリスとロブはアガタとカナエを対にした旧作好きのプレイヤーに対する小森の嫌がらせだからな

過去作みたいに悲惨な目に合う人間なんて(俺が口だしした声優付きのネームドキャラには)いないんだぜっていう小森のメッセージ

538 :
>>526
基本創作物で時勢パロは入れるなと口を酸っぱくするほどに言われてるのにな
あのDQ9でもガングロギャルやエグザイル入れて非難浴びたのに小森は創作の基礎も分かってないんだ
堀井雄二の後継者と目された藤原でも駄目だったんだからてめえに出来ると思って浅はかさが呆れるわ

539 :
小森の主人公様がいればみんな幸せ優しい世界w

540 :
>>537
小森の作ったオナニーキャラクターはみんな不幸になってくれた方がいいわ
3の二人とか謀られた件があるから無茶苦茶嫌いだ
世界樹のキャラクターであそこまで嫌いな奴は居ないな
アーテリンデとか殺りにきてるのにあいつらの方が嫌い
嫌な作るのは昔から上手かったな(勿論皮肉)

541 :
Xのストーリーなら主人公はマギニアの兵士でよかったんだけど冒険者にしなきゃならんからしましたって感じ
別に主人公は兵士でも世界樹らしさは出せるんだけど理解できてないから冒険者って記号だけ残したのが伝わるね

542 :
新以降の売上やら批判やらでキャラクリが大事ってわかったんだろうに
ボイスやらAEで実質的にキャラクリを殺しにかかってるのがひどい

やってること完全に、DB実装→反省してますからのゴリ押しかまして大炎上したハゲてる国王だぞ

543 :
>>540
新シリーズのキャラは大体不快か印象薄いかのどっちかだなぁ
明らかに冒険者=原作プレイヤーを下に見てるのとか拠点の街への思い入れの無さとか苛ついた

544 :
そっかラブコメは新でもやってたか
ラブコメ嫌い過ぎて記憶から抹消してたわ
クロエが急にファフに惚れるのは本当意味不明
ハーレムやりたいなら他所でどうぞ

545 :
男女ってだけでなんでもかんでも恋愛に繋げるのは恋愛脳乙としか言いようがない

546 :
>>544
ブビビビッ!ブリブリィィイ!ブボボボォ!


ロゼが捨て身で呪文を唱え、液状の大便を漏らしながら攻撃する。

呪文を唱え終わる頃には、装備が茶色い液体でビチョビチョになっていた。


「なっ!まさか反撃してくるなんて!」

ロゼの放った氷のつぶてが女を襲う。


「神よ…アリスに神の息吹を!…くぅ!」

ムリムリッ!プスプスプリッ!ブリリリリッ!ブビィイ!


セーラも自分のお漏らしと引き換えに、アリスに回復の祈りをする。

祈りを捧げている最中にも溜め込んでいた大便が出続け、下痢と混ざって下着を圧迫していた。


すると、アリスの腹痛と便意が薄れる。


(これなら…いける!」


「たぁぁ!」


アリスが女にきりかかる寸前!


「やらせるかよガキィ!」


ギィン!


騒ぎを聞きつけてのか、牢獄の前にいた見張りの男が応援にきて、アリスの攻撃を剣で弾く。


「くっ!」

「調子に乗んなぁ!」


一度距離を取り、態勢を整える。


ギュルゥ…グルル…


便意が再来する。

セーラの祈りでも完全に腹痛と便意は消しきれなかったようだ。


お尻の穴を締め、再度攻撃にかかる。


「やぁ!」

「おらぁ!」


ギィン!ガァン!


腹痛と便意で思ったように攻撃を加えられない。


(敵に集中しなくちゃ…!)


ギュルルル!グルルッ!


便意がさらに強まる。

タイムリミットが近づいてくるのがわかる。

547 :
このままだと女同士でガチ恋愛始めさせるぞ

548 :
糞な作品なだけに糞なレスしたいのかな?
以前は割れがどうたら言っていたが3DSに割れあるの?

549 :
>>548
ブリリリッ!ブビィイ!ブリブリブリィ!


駆け寄ってきたアリスに更なるお漏らしをしながら返すフォルテ。


「まさかここまでやるなんてね…アタシはトンズラさせてもらうわ!」

仲間を見捨て、逃げ出そうとする女。


しかし、走り出した瞬間…


「痛ぁい!!」


突然叫び声をあげて思いっきり転んだ。

叫び声をあげながら足を抑えている。

よく見ると、トトの愛用している短剣が女のふくらはぎに刺さっていた。


「今だよ!アリス!…うぐぅ!」


ブビビビビッ!ブリブリブビィイ!ブゥゥプリプリプリッ!

550 :
わざわざ安価向けてくるから何が図星なのかわかりやすくて良い

551 :
このコピペ、なんでブリブリしながら戦ってるのかよくわからないあたり、
小森樹の霊堂ワロスとよく似てるわ
もしくはゲリドリカちゃんの比喩かな?

552 :
本命 ⇒ 真性の可哀想な子、理解しようとしてはいけません馬鹿が感染します
サブ ⇒ 荒らし粘着によるスレのイメージ低下狙い(対象がおかしいがまあ荒らし)
大穴 ⇒ クソスの糞っぷりに対する不満を全力で文字通りぶちまけに来てる

553 :
ワロスの不満なら本スレでぶちまけてくればいいじゃん
ただの社員だろう
今時コピペ荒らしとか低俗すぎる

554 :
>>553
下まで降りていくと、何やら音が聞こえてくることに気づく。


…ブリッ!…ブビビッ!ブゥ〜!


何の音かは聞くまでもなかった。

さらに下まで降り、牢の中の様子を見ると、パンツを下ろして壺に腰掛け、お腹を抱えて排便しているツバサを見つけた。


「…ツバサちゃん?」

「ひゃっ!?あ、アリスちゃん!?今こないで!」


ブリリリリッ!ブゥ!ジョボボボボボォォ!


驚き、ついお腹に力を込めてしまって、さらに大量の下痢便を注ぎ込む。


「ご、ごめんなさい!」

「い、いや…ごめんね、助けにきてくれたんだよね、ありがとう」

排便音を聞かれ、顔を赤らめながらもお礼を言うツバサ。


「友達を助けるのは…当たり前のことだよ」

「アリスちゃん…」

アリスの言葉に涙を浮かべる。


ギュルルルッ!グルルルピー!


「うぅ…!」

感動の最中、再来した腹痛と便意にお腹を抱えて震えだすアリス。


「アリスちゃん!?大丈夫!?」

突然苦しみだしたアリスに、排便中にもかかわらず腰をあげてしまう。


ドポボボボッ!ジョボボボボボ!


その間にもツバサのお尻からは液状便が流れ続け、落下距離が伸びたことで壺の中の下痢便がさらに弾ける。

555 :
声あってもシナリオ()があってもお粗末なゲームやん

556 :
最近の世界樹関連作、僕たんの考えた最強の萌えキャラ()発表会になっててキモい
世界樹は死んだんだな

557 :
なんだゲロ嶋こと喜多嶋が湧いてるのか
こいつのお好きな萌え豚向けコンテンツがコケにされてるのがそんなに悔しかったのか?

558 :
>>556
公式の悪臭放つ土台に耐えられる前提のやつばっかだしな
色んな趣向のやつが共存できた昔とは違う
某神食いが見向きもされなくなった現象と似てる

559 :
今回の謎の少女(笑)、ひらがな喋りで幼い感じなのに全裸の巨乳女で吹いた
コモリーカといい小森君は胸の大きい露出度の高い少女(笑)が大好きなんだな

560 :
神喰いにしろ、小森樹にしろ、消費者を舐め腐った態度の開発ってのは瓜二つだな
神喰いは開発変わったからそれがどう出るか次第ってところだろうけど世界樹には夢も希望も残されていない

561 :
動画でBGMだけひととおり聞いて来たんだが…
古代さんが言うにはシンセが今回のテーマ?らしいけど、やっぱり音が軽すぎて合わない。
とくに3のBGMのアレンジは全般的にコレジャナイ
初陣はイントロ変えすぎだしFOE・ボス戦はあのおどろおどろしさがすっぽり抜け落ちてる
シンセカ3はマトモに作ってくれるなら期待してたんだけどこのアレンジになるなら無くなってよかった

じゃあオリジナル曲はというと、戦闘曲がどれもパートごとの印象とか繋がりがぶつ切りで聞いてて不安定になる…
プレイしてないから実機での印象はわからんけど、ますます購入のモチベが下がった

562 :
>>548
普段エロゲしかしない人なんじゃない?ゲームらしいゲームは興味ないか難しくてできないんだよきっと
>>545
男女の友情だってあるのにねえ

563 :
>>559
あれがちょくちょく語りかけてくる下りは媚び媚びな声のキモさと寒さでキツかった

564 :
裏ダンジョンは使い回すくらいならBGMごと4の6迷宮引っ張ってきてほしかったわ

565 :
ホント4の6迷宮みたいのがないよな
全体的にフロアも敵もダラダラ進んで終わり
クエストすらも採取伐採してこいの繰り返し

566 :
>>559
女キャラにも色々いるのにやたらと「少女」に偏ってるのも気持ち悪い

567 :
>>566
小森と日向がロリコンでペドなんだろ

と思ったけど世界樹だけでなくPQデビサバ2ラジヒスDSJと追加キャラや
キーマンが全部10代後半までの少女なんだよなぁ…

568 :
車椅子のジジイの頃のアトラスに戻ってくれ

569 :
女性や乳にこだわるなら例えば10代後半くらいの若い見た目でもいいから大人っぽい神秘的な女神キャラにするとか
そもそも少年にしたり人外なら性別を感じさせないキャラにするとかやりようがあると思うんだがなぁ
なんでロリやロリ巨乳の少女限定なのかなぁ

570 :
作ってる、描いてる側がキモオタじゃあどうしようもないね

571 :
そういや今回はホラー系ダンジョンの話聞かないね

572 :
怖いたこ焼き

573 :
日向さんは男キャラも魅力的だから(震え声

574 :
>>571
ホラーは4の6層考えたやつがヤバすぎ
何だかんだでハッピーエンドに纏めた後なのに精神をバキバキ折りにいかれた
でもああいうのがあるから死やリアリティを間近に感じられるし、クリアまでは支障がないって親切さがあるんだなと、今の小森樹を見たら実感する

575 :
キャラグラで気になったんだが口を開けた阿保面ばかりなのは理由があるのか

576 :
5以降口ぽかーんなアホ面多くて嫌い

577 :
5以降資料集出てないの?
出すほどの量がないとか?

578 :
某おはドリカじゃ何故かネタバレ厳禁でスレがあって攻略本発売したから解禁とか
完全に自演スレですね

579 :
うんこ

580 :
>>544
クロエがファフの不吉な夢見たからって唐突にファフ好き好き大好きになって、夜更けにほぼ下着っていう薄着でファフの個室に凸してくるの本当に引いたわ
あの格好はないし、話の流れ強引過ぎ
ほれ眼鏡魔女っ子イカ腹の幼女たんが露出してずっと一緒にいたいと夜這いしてくるの嬉しいやろ?と言わんばかりのシチュエーション気持ち悪い

581 :
>>579
まーたID消すの忘れたわw

582 :
>>574
あの6層は「あのハッピーエンドでこうきたかー」って感じ
物語上の意味も含めて裏ダンジョンっていう雰囲気で好き
なおV

583 :
>>582
自分も最初は精神禿げたが、やればやるほど供給条件が良くできてると感じるわ
嫌ならクリアで終わらせてもいいし、真相を知りたいなら生き地獄を味わってもいい

584 :
>>582
宇宙です(ドヤァ)
あのつまらんボスの後だったから特に感想はなかったです

585 :
でも今回より宇宙のが苦労したかな…
今回の裏は絶望感が全くない

586 :
Xの6層はシリーズ最低の出来だよなぁ
全然特別感ない
贔屓目なしに3竜のやりごたえとかNPCとかもシリーズ最低だと思ってるし、
ボリュームを取って色々犠牲にした今作の評価はどうなるんだろうかね
個人的には1〜4>>壁>>新1≧新2≧X>5くらいかなぁ

587 :
ブリブリブリィ!ブビブビブビッ!ブゥゥウウウ!


お腹に力を込め、排便の勢いを強める。

酷い音を立て、激しく下痢をし続ける。


(早く済ませなきゃ、私のためにアリスちゃんが苦しんでいるのに…!)


「んっ!んぅぅ!」


さらにお腹に力を込めて、お尻を全開にして汚物をひねり出す。


ブゥゥウウウ!プゥゥ!ブリッ!ブフゥウウウゥゥ…


お尻からは湿ったおならが大量に出るだけだった。

とりあえず、今すぐに出るものは無くなったようだ。


「アリスちゃん!私のポーチ取って!」

「あ、はい!」


牢の端の方に置いてあったツバサのポーチを取り、牢屋の中に入りツバサに手渡す。


ギュルゴロロ!グルゥゥゥウ!


「うっ!」


顔を青ざめ、両の手でお尻を抑えて震え始めるアリス。


「あとほんの少しだけ待って!」


受け取ったポーチから紙を取り出し、お尻をひたすら拭く。

もはや綺麗になったかなど、確認してはいなかった。


ブッ!ププッ!ブリッ!


「はぁっ…!はぁっ…!」


限界がかなり近いのか、ガスを漏らし始めたアリス。

588 :
>Xの6層はシリーズ最低の出来だよなぁ

間違いねえ
世界樹の霊堂ワロス
シリース完

589 :
超個人的だけど新1発売後からの創作界隈の落ち込み方が酷くてそれが辛い
5でちょっと盛り返したと思ったけどすぐ落ち込んだし
何年も世界樹の創作してた人が突然何も描かなくなったり本当に辛い

590 :
ある意味絶望感あるけどな

591 :
>>589
開発が押し付けがましいものを作った結果、考える余地がなくなったせいだろう
しかも押し付けたものが粗悪だから救えない

592 :
ゴミすぎてか

>>574 >>582
それで居て表と繋がってるしな
まさに裏ダンジョンの見本とすべき物だわ

593 :
>>589
分かる
PSO2やった事ないけどPSO2の特定のキャラばっかり書いてた人が殆どそのキャラクター描かなくなって悲しい
世界樹に続いてそういうのを味わうとは思わなかったわ

594 :
世界樹5でも自キャラとかあげてた人達がXでは音沙汰ない

595 :
勝手に喋るのは自キャラじゃないしな

596 :
誰が何描こうが自由だろガイジwww
これだから自己厨アンチはwwwwwwwww

597 :
突然IQが上がって日本語を話し始める時はやはり最も触れられたくない部分を触れられたからなのだろうか
身の危険を感じると飛ぶことを閃くGみたいなやつだな

598 :
>>589
本当にファンアート減ったよね
コメントにあのねとか書く輩が目立つ割にはエロ絵すら見なくなってしまった

599 :
エロ描きは175だからジャンルの人気がないと描かないしなぁ
描いてる人はちゃんといるけど今のファン層が嫌らしく自サイトに引きこもったりしてる
あとは舞台装置になるならなんでもいいツイカスうちの子ちゅっちゅ連中くらい

600 :
そういや俺も5から一切書いてないな
新では万一それでもクラシックモードならと思って以前使っていたキャラの絵を書いたりもしたが、それもグリモアで打ち止めとなった
俺はエトリアハイラガで活躍したうちの子たちにサブクラスを付けてもう1度遊びたかっただけなのに結局実現しなかった
ストーリーモードのキャラ何かいらないしアルケミダクハンのいないXで夢のパーティなんか組めないんだよね

601 :
>>589
個人的にはその兆候は3くらいからずっとあったと思う

602 :
世界樹二次創作で一番有名なかぜうまは描いてるじゃん

603 :
知らね

604 :
そりゃズブズブだし勝手に表であのねあのねって宣伝してくれるし
まあ界隈での盛り上がりって基本的に数が正義だから意味ねえけど

605 :
>>576
5以降はとりあえず巨乳爆乳キャラ入れとけみたいな風潮

606 :
>>597
それは痛い所を突かれたんだなとは思う

>>599
それならFGO書いた方がマシだろうしな
世界樹なんかかかんだろう

607 :
日向のイラストに対する批判は難癖にしか聞こえないな
4のフォートレスの男アバターや5のガンナーとか今回のヒーローとか糞なのはあるが基本男女ともに魅力的なイラスト描いてくれてる

608 :
>>606
175絵師とか別にその作品を好きで描いてるわけじゃないから消えていいと思うけどなぁ

609 :
エンリーカの胸盛ったのは小森の指示による修正ですってバラされてたからな
ヒーローの攻撃面強化もだしほんと余計なことしかしてねえ

610 :
5の画集で乳の事しかコメントしてない絵描きは何処の誰でしたっけねぇ

611 :
コモリーカがコモニーの集大成すぎて吐き気する

612 :
いつ見ても痴女すぎて吹くわ

613 :
3のママさんもでかいけど露骨な奇乳増えたのって5からだっけ
指示が入ったのかな

614 :
日向はイラストだけならともかく、死霊集漫画、5特典、50面相があって批判するなは無理

615 :
>>614
リッキィを泣かせる奴は誰だ!も忘れるな

616 :
ブリィィ!ブビビィ!ブリボトボトボトボトォ!ブブブッ!


やはり、副作用でお腹が緩くなっており、ドロドロのウンチが粘りつきながら排便される。


「はぁ…ふぅ…んぅん」


ドボボッ!ボチョボチョン!ブビビビビッ!ブリッ!ブウッ!


一息つき、まだ残っていたお腹の痛みを解消すべく、お尻の穴を開放する。


粘り気がなくなり、水っぽいウンチが水面に叩きつけられる。

たまにお尻にお釣りが跳ね、かわいい白いお尻を茶色く彩っていく。


水面を埋め尽くすまでウンチを排便したところで、とりあえず便意と腹痛は治まった。

617 :
日向も食いつなぐ為に小森に媚を売らなければならなかったんかもしれない、心からそう思って発言してるかも知らんが

618 :
>>617
ブリッ!ブビビビビッ!ブボボボボボッ!ブビビビィ!


「…アリス!」

アリスは嘔吐しながら、同時に脱糞を始めてしまった。


口を胃液と唾液でぐちゃぐちゃにし、お尻はふっくらと真っ茶色に膨らみ始めていた。


「はぁ…はぁ…!」

フォルテも必死にアリスの背中をさする。


嘔吐が終わったのか、口を急いで拭いて、パンツを脱いで便器に腰掛ける。


ビヂヂヂチッ!ブリビチチチチ!ビチビチッ!ブリブリ!


座ると同時に激しい排便を再開する。

滝のような液状便が噴門から流れ出る。


パンツにはべっとりとウンチがついていて、使い物にならなくなっていた。

619 :
俺はSQのストーリーにそも期待してないがお前らいわくうんこ(シナリオ)しか産み出してない小森より全然ましだろ

620 :
全部小森のせいにしとけってことでいいじゃん
ラスダンのBGMがしょぼいのも小森のせい

621 :
古代さん5からやる気なく感じる

622 :
>>621
それは感じる

623 :
単に絵が劣化したとか性癖露骨すぎとか小森に媚売る発言が多いだけだったらまだ擁護もあったかも知れないが
あのね関係の問題だったり、絵師のくせに絵を使ってファンに喧嘩売ったりと叩かれる理由を自分から作りすぎたんだよ

624 :
5のボス戦好きなんだけど怒るよ

625 :
5は体験版しかやってないけど宿屋と戦闘bgmよくね

626 :
\デン!/\デン!/\デン!/\デン!/\デデン!/
\デン!/\デン!/\デン!/\デン!/\デデン!/
の絶望感と焦燥感が足りない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


627 :
5は薄かったなー 最初の1がやっぱ一番おもろかった 歩くのが怖かった

628 :
>>626
スパム自重しろやwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW

629 :
ヤル気というか
イメージビジュアルあるフィールドなら
ともかく作品全体のテーマとか世界観が
不明瞭な5やxで良曲や良アレンジ作れってのも酷じゃないかね
5の果てにのアレンジとか戦うシチュエーション自体が酷い例もあるし

630 :
個人的にBGMはFMじゃなくなってから魅力無い特に迷宮の曲
好きなのは4の後半戦闘曲くらいかな

631 :
日向の人格批判はなんの意味もないと思うけどなあ
絵師やデザイナーなんて人格に難があるの珍しくない人種じゃん
そんなことくらい織り込み済みで、上手に手綱握って利用するのがアトラスの仕事だよ
今できてないんなら、これから誰にすげ替えても二の舞になる可能性が高いんじゃないかね

632 :
>>630
同志よ・・・

633 :
あとエトリアの夜BGMは良かった
それ以外はDS時代の方がよかったな

634 :
>>631
それはあるな
その手綱握る方がアレだけどさ

635 :
手綱握る奴がうんこなのは前提として
うんことつるんで好き勝手やってる印象が拭えないからな

636 :
スタンド使い同士が惹かれあうようにクソ同士も惹かれあうんだろ
そうやってコープスと化して復活したのが今のアトラス

637 :
>>636
逆にいい縁に引かれて復活してるのが新納か
対象的いや人の残した残骸を魔改造するしか能のない小森は残飯あさりみたいなもんか

638 :
5以降の新曲は明らかに劣化してるけどアレンジがそんなに悪いとは思わないな
六花氷樹海、天ノ磐座、垂水ノ樹海は生音版良かったと思う

639 :
じゃあ小森が聖人君子でいい仕事するデザイナーを連れてこれるのかって話だよね
絶対無理だよ今より悪くなることはあっても良くなることはありえない笹津を見てるとわかる
やはり先に小森を変える以外ない
それで日向が大人しく仕事するようになってくれるのがいいんだけどなあ

640 :
>>626
久しぶりに聞いたんだけど何回聞いても良いわ
絶望感と殺るか殺られる感が良い
初見信号器は止めて

641 :
プレイヤーもキャッキャキャッキャ喜んでんだからいいんじゃね
豚同士添い遂げてくれ

642 :
でも豚はそんなに多くないのが売り上げに出てるよな

643 :
5の熱風の果てアレンジは既に完成されてた曲を無理矢理弄らされた感が半端なかった
「(4のファンを釣る為に)アレンジしといて」と投げやりに指示されて苦心の末にできたんじゃないかってぐらい悪い意味でガッカリ感あった

644 :
>>643
ガッカリ感だから悪い意味に決まってるな間違えた
失礼した

645 :
二次創作は減ってないpixivに移っただけとか前ここで見たような

まぁその真偽は兎も角、wikiの方は確実に人が減ってるよね ログ消失してあの頃の盛り上がりを見返せないのは残念だなぁ……

646 :
新TUのリメイクBGMは個人的にはダメだったな
特に遺都

647 :
>>645
そのピクシブでフォローしてた世界樹ジャンルの人たちが音沙汰ない

648 :
>>642
そうか?少なくとも本スレなんかきっしょい豚だらけじゃん
いつもの事だけど

649 :
>>648
そのきっしょい豚があのねあのねと大声で騒ぐだけ騒いで金出さない層なのでは?
あのね作者の薄い本は買うけどゲームに金は一銭も出さないしやらないっていう

そんな奴らの戯れ言を真に受けて媚びた挙句何で買わなかったんですかだもんなぁ
マジでわかってないならそりゃ2回も倒産するわ
世界樹だけでなくメガテンやデビサバまで腐臭放つ産廃にしちゃってバカだろあいつら

650 :
wikiのトップページのPVは、だいたい売り上げに比例してる感じで興味深いね。
旧1や旧2は少ないけど、これは何か事情がありそう。途中でリセットされてるとか。

Xはどの辺で収束するのだろうか。現在発売1ヶ月で5の半分。4の3分の1。

651 :
創作界隈は明らかに人減ってるわな
新以降音沙汰ない人もいるし
そもそも公式からまともな物が供給されない上に、逆にモチベ下げにくるから続ける以前の問題
かぜうまも(リアルの事情かもしれんが)かなりペースが落ちてる

Vのキャラデザが気に入った層で少し盛り返したものの、それっきりだったり、今でもVの延長でX無関係だったり
新以降ストーリーが無味乾燥だから、それに絡めた創作をするなら自分で補完しないと成り立たないし
何をするにしても楽しくないんだよなぁ

652 :
Xみたいなお祭り勘違いした闇鍋ゲーで二次創作とか恥ずかしいわ
そもそもXが小森の二次創作みたいなもんだし

653 :
なんてったってクソスは世界樹の迷宮の公式同人ゲー「小森樹の霊堂ワロス」だしな
二次創作の二次創作とかそんなするもの好きがいるとは思えない

654 :
>>649
本当にそれな
小森同種のクソを一部のクリエーターが制御してたからまともなゲームが出来てたのかね

655 :
まぁこの絵柄の時点で遅かれ早かれこうなってたんじゃないか

656 :
いやWがあったんでね・・・

657 :
それは言えてる

658 :
絵柄は良いよ別に、こんなもんだろう
中身だよ中身

659 :
4スナ兄のアナザーはお気に入り

660 :
Vの出来の悪さって汎用職のデザインの使い勝手の悪さ・代わり映えのなさと密接だと思う
体験版のキャラメイク時点でだれたのなんて初めてだった

661 :
というか絵柄とかキャラについては3の時点で結構
男の娘とロリババァと童顔巨乳とか豚テンプレずくしじゃん
今更文句言うのも変

662 :
ようやくピクニックだけどラスボスまで倒したからここに文句を書き込みに来たが…
世界樹の少女って何なんだ?この世界樹は1〜4の世界樹のコピーとか言う設定なら
こんなのが突然現れる意味が判らんし何処からこの設定は生えたんですかね?

663 :
T〜Wの世界樹はXの世界樹・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

664 :
EDも何故か世界樹4のBGMだし何かNPCの一枚絵だらけで結局戦犯のブロートも
何か許されてる感じで何だかなぁ…一枚くらいプレイヤー側の冒険者の絵でも有ればまだ良かったのに
本当に何だこれ?

665 :
そういえば3はエンドロールにPCの名前が出たよな
世界樹初めてクリアして嬉しかったから印象に残ってる
アドエピやらボイスやらで勝手に動かされるよりそういう方がずっと嬉しかったな

666 :
余計な押し付けばっかだし、プレイヤーの想像に委ねる的なのは作れないんでしょ

667 :
一応創作勢の端くれのマイキャラ好きとしては
キャラメイクと選択肢の多さと色変えは楽しいけど声は無設定だし
ゲーム内容の方で文句言いたい部分が腐るほどあるからな

似たジャンルのゲームがそんなに無かったから続けてるけど
他媒体に選択肢増えたし新以降を見たらその気も薄れて来たわ

668 :
>>663
5は小森の妄想な

669 :
>>643
そうか?
むしろアレンジは4の方がショボかったから5のが好きだわ
5は使われてる場面の敵はショボいけど

670 :
4の熱風の果て自体が糞アレンジじゃん
録り直せよってくらいドラムとギターが下手糞でビビったぞ

671 :
生音源なの?
打ち込みに下手も何もねえぞ

672 :
せめて聴いたり調べたりしてから言えよ・・・

673 :
>>661
それでもエンリーカみたいな極端に下品なデザインは無かったし今よりテキストは大分マシ

674 :
>>673
まだ3はキャラクターの存在意義が確立されていたから、節度を持った主張って感じではあった
だがリリソロとか海賊姫とかは「こいつじゃなくても話は進ませられるどころか存在しない方がいい」という印象なのに自己主張が強すぎ

675 :
>>674
個性としてウザいんじゃないからな
ただウザいと言う駄目さ加減

676 :
ヒイラギフルベとかも下品で嫌いだったけどほんのチョイキャラだから許せた
メイン少女のグートルーネは中身はともかく下品ではないし助けるのもシナリオ上不自然じゃない

シナリオ上どうでもいいのに街の人総出で少女たんを突然ageだして助けないと話が進まないとか
謎の少女たんを慰めないと話が進まないとか
ついてくる必要性ないのに無理やり上から目線でずっと金魚のフンしてくるチート設定爆乳少女とかはどう考えてもおかしい

677 :
>>676
それな

678 :
新世界樹の迷宮Xを出しそう。

679 :
世界観って色んな表現方法があるはずだけど、しょーもない語りだけで説明してる感じ
よくわからんが3竜が来た。戦いたまえ!アホか。4はもっと設定もイベントも練られてたわ

680 :
ちんこ痒い

681 :
裏ダンのFOEが強くてつい難易度をベーシックからピクニックに変更してみたら
道中の雑魚はワンパン、苦戦してたFOEの攻撃はほぼ無傷になり3竜のブレスもほぼノーダメ。極端過ぎるわ…
しかも一度戻せないって色々酷いな

682 :
そのためのピクニックだぞ
ピクニックで稼いでエキスパに戻すの防止でむしろこれは良変更

683 :
ピクニック自体いらねーんだよ
何が良変更か

684 :
真面目にレベルデザインできれば難易度調整なんていらんのやなぁ

685 :
それが一番だけど最近のアトラスゲーみんなそうじゃねぇか
まあ見たいようなストーリーなんて無いからピクニックはいらねぇと思うけど

686 :
ヒロイックでも小森の脳内設定では樹海なんてピクニックだしな
あ、樹海じゃなくて霊堂か

687 :
樹海はツタ遊びしたりスイカ割りしたり水切りしたり盾と剣を隠して遊ぶところだし
自然になってる木の実や溜まった雨水どころか放置された水筒の中身だって飲むのが冒険者やぞ

688 :
小森樹の難易度設定は雑なのが嫌い
メガテン3みたいに不意討ちの仕様とか店売り品が高額とか
ちゃんとしんどくなるように嫌なところついてくる工夫があれば良いんだけど

689 :
ダメージと回復の倍率変えてるだけだからな
ボスのパターン変化とかつけて欲しいわ

690 :
世界樹の霊堂ひでえなあ…裏ダンもああでBGMが5後半とかどういうつもりで設定したんだろ
どうせなら白亜の森や遺都みたいに見た目もBGMもよければ使い回しでもいいのに

691 :
ニュチィ…ミチミチッ…プスーッ…ニュチミチミチミチ…ブッ!ボチャンッ!


お腹に力を込めるとすぐに、柔らかいウンチが顔を出した。

おならを交えながら、ゆっくりとその長さを伸ばし、20センチはあるウンチを千切れることなく出し切る。


「ふぅ…」


しかし、今尚、鈍い腹痛がアリスを苛み続けている。


(なんかお腹の調子良くないなぁ…)


しばらく便器に腰掛け続ける。

すると、お尻にさらなる排泄物が装填される感覚を覚えた。


「んっ…ふっ…」


ブリブリッ!ブチッ!ブブブブゥ!ジョボボボッ!ブリッ!

692 :
裏ボスのデザインがなんか無理
シャーマンみたいな角生やした全裸少女(巨乳)だし玉座がなんか蓮コラみたいだし

693 :
お尻が便器に突き出され、二つの小山に隠されていた肛門がヒクつき始める。


「ふぅ…んっ」


ブビィ!ブリブリブリッ!ジュビッ!ブリビヂヂヂヂ!ジャボボボッ!


お腹に力を込めると、水に近い汚物がおならの気泡と混じって弾け、便器内を茶色く汚していく。

694 :
>>684
それな

>>685
調整放棄だよな

695 :
正直、ゲームクリアする前に裏ボスの名前だけ検索とかで知ってしまってたから
ストーリー中にパーティーに話しかけて来る謎の女の声はその裏ボスだと思ってました
そしたらそしたら実は世界樹の少女とかいう全くの別人で世界樹の少女の正体は
不明なままという…5のアルコンなん?

696 :
世界樹の意思って言ってたじゃん
世界樹の意思って何?とか言われても困るが

697 :
小森の意思でしょ

698 :
Xの世界樹が他の世界樹と作りが違うとかなら世界樹の意思とやらも判るんだけど
1〜4の世界樹を元に作ったとかいってるならアレは本当に何処から来たのか?

699 :
小森の脳内でしょ

700 :
3の世界樹もしゃべるし小森の中ではそういうもんなんだろう

701 :
世界樹はひらがな喋りの全裸の巨乳ロリだったのか…絶対もっと性別不明な神秘的な姿の方が良かったろ
それとも今の世界樹ユーザーが喜びそうな姿を形取ったの?

702 :
ブビッ!ブリブリブリッ!ブボボボボボォ!ブビィイ!ブスッ!ブリブリ!


ドアを閉めると同時に、ツバサは激しく脱糞した。

慌てて隣の個室に入り、漏らしながらもパンツとズボンを下ろして便器に汚れたお尻を突き出してしゃがみこむ。


ジョボボボォ!ブリブリッ!ブリブリブリッ!ブビチチチチチ!ブボッ!


しゃがむと同時に、肛門が全開になり、泥状の大便が便器に叩きつけられる。

オナラを交えながら、便器を茶色く汚していく。


「はあっ…はあっ…ううっ!」


ブビチッ!ジョボオオオオ!ジョボボボ!ブリッ!ビチビチビチッ!


下したお腹の便意はなかなか治らず、泥水と化したトイレの中に更に水便を叩きつける。

703 :
小森が喜ぶ(以下略)

704 :
>>687
ほかほかの赤いぶよぶよだって美味しくいただくぞ何を今さら

705 :
>>682
ピクニックにしたら戻せないだろ

706 :
>>705
落ち着け

707 :
5は最初に惑星全体図を見せつけてきて実際はゲーム中は世界樹の迷宮と街を行き来するだけの無意味設定だったが
Xの巨大飛行船都市が拠点って設定も別にこの船が動く訳でも無いし無意味な設定だった気がする…
何か最近は発売前の情報で騙しに来てね?

708 :
プレイヤーの想像で補完するっていうのと謎設定で思わせぶりにするっていうのが区別ついてないんじゃね
前者は色々考えられて楽しいけど後者は考える気も失せる押しつけ

709 :
4の気球探検と帝国マップと6層の一見関係ないホラー館のようで、
実はきっちり過去話の補完になっている作りが大好きなんだけどな
5もクリアまでは話がまともならワクワクするロケーションなのに
ホラ財宝やるぞで本当に終わらせられたのには草生えた

710 :
昨日始めて第二迷宮のボスまで来たんだけど、これフォースブレイクに比重を置きすぎてて凄い大味じゃない?
使わないとTPすぐ枯渇しちゃうけど、使うと別ゲーみたいにヌルい
こういうものなの?

711 :
>>710
戦闘バランスで言えばスキルが揃う中盤以降は単調と言える程味気なくなるよ
裏ボス以外は三竜含めてフォースブレイクなんて使わなくても初見で対応出来る感じになる
まぁ、パーティーの構成によるのかもしれんけどね

712 :
>>709
地下に進んだIの6層が生物の体内モチーフでグロくて
空を目指したIIの6層が箱庭モチーフで綺麗だけど不気味
どっちも表ボスの延長上にあるのも良かった

713 :
そういやXの裏ダンはただの地下迷宮って感じで特別な感じは何も無かったと言うか霊堂まんまだったな

714 :
毎度おなじみ段差とダンゴ蟲

715 :
>>711
キャラメイクが上手くいったらそうなるって感じかな?
まだそっちの方が楽しめそう、もうちょっと続けてみるよ

716 :
3の6層の樹海そのものが蠢いてる不気味さも好きだったな
5もまあコンセプトは悪くはなかったと思う
ワロスはどうしてこうなった

717 :
自称お祭り作品なのに
6層と3竜が手抜きってなんなん?小森よ

718 :
新世界樹の迷宮3に期待して下さい。

719 :
お祭りゲーを言い訳に使いまわしでボリューム水増ししただけのバランスクソ雑作品だし

720 :
蚊に刺されました
メディックに治療して貰いました終

721 :
>>718
要らんわ

722 :
世界樹Xのイベで唯一覚えてるのは一番最初の迷宮に有った臭い水を被ったとか言われて
パーティー全体のHPTPをガリガリ削られた上に装備を外せと言われたから外したら魔物に襲われると言う
意味不明なイベだけだわ。それ以降の小学生の日記みたいなイベと比べて殺意が高過ぎる…

723 :
変にぺらぺらしゃべられるよりは日記みたいなイベントのほうがマシ
誰々がこけましたとかで十分

724 :
それで途中までピクニック気分なイベントだらけだったくせに8,9迷宮辺りで思い出したかのようにダメージ系入れてくるよな
素人が作るツクール製ゲームかな?

725 :
迷宮は恐ろしい所って雰囲気出すのにアドイベはうってつけなのに何で全くうまく使えてないんだろうな
逆に遊んだり休憩したりしてばっかで、あってもダメージいくつで終わりとかだから何の緊張感もないし途中から読み飛ばしたわ
最初の奴の不利な状況でエンカとか即死級のエンカとかTP全部もっていかれるとか、選択肢によって地獄見るんならちゃんとテキスト読んだのに

後経験値が入る仕様と特定の選択肢を選ばないとイベント残る仕様やめろや
そのせいでやらされてる、用意した道を選ばされてる感じしかしねえわ

726 :
とかいってたら急にたぬきが兵士の死体内蔵飛び散らせて振り回したりしてくる
バランス考えろ

727 :
剣が矢が銃弾が爆炎がーみたいなナレーションあったけど
○○使ってねーから!

728 :
まあどんなに緊張感のあるアドエピあっても経験値入るときのBGMで雰囲気ぶち壊されるんですけどね

729 :
スルーすると経験値もらえないってのもな
>>725みたいなきつい罠を設置しづらくなってるし結局今までみたいに普通の迷宮内イベントで良かったのに

730 :
>>722
便器にしゃがみこみ、股を開いて突き出したお尻からは、ピタピタと茶色い雫が流れている。

その足元には便器の水に溶けきった茶色い液体と、ところどころに泥のようなウンチがあり、強い悪臭を放っていた。


「んんんっ…!うーんっ!」


ブビビビビビッ!ジョボオォォォオ!ブリッ!ブリブリブリッ!ブビィ!ブップゥ!


ずっとしゃがみこみ、排泄を続けてきたため、アリスはかなり疲労していた。

なので、いっそお腹に力を込めて、中身を全部出してしまおうと一気に力んだ。


(お腹痛いけど…これ以上しててもキリがないよね)


今尚続く痛みを堪え、お尻を拭い始める。

かなり時間を要したが、なんとか綺麗にはなったので、水を流して、トイレを出てツバサの元へ向かう。

731 :
世界樹オータムチャレンジとか企画すれば良いのに

732 :
セスタスのSTR+LUC依存の殴り系封じスキルの封じ判定に
STRもLUCも関係してないバグ疑惑とかちょっと悲惨すぎる……

733 :
ロブって奴なんで人のせいにしてくるの?
完全にロブのせいじゃん
かリスの指導うんぬんって断れないよね?
うざいわこういうの

734 :
>>733
プスーッ…ミチミチ…ムリッ!ミチミチミチッ!ポチャン!


相変わらずの健康そのもののバナナウンチをゆっくりとお尻から捻り落とす。

明るい茶色をしていて、不純物の全くないまさにお手本のようなウンチだ。


(もう少し…出そう)


一本目を終え、再び肛門に迫る圧力を感じ、便器に深く座りなおし、更にお尻を突き出す形に座り直す。


「んっ…んふっ」


ミチィ…ブビッ!ミチチチッ!プゥ!ムリムリムリィ!ボチャッ!


2本目のウンチは、真っ直ぐにお尻から伸び、水面と直角になりながら産み落とされた。

これもまた形を保ちながらも柔らかい、健康的なウンチだった。

ところどころに黒色の未消化物が茶色いウンチを装飾している。

735 :
ロブかカリス3みたいにRばよかったのに
つか未熟なのにひとりで樹海行く奴多すぎ
5人にしろってうるさいギルド長がバカみたいじゃん

736 :
小森様が考えたキャラは寵愛を受けてるから少人数でも平気なんだぞ
俺たちのような下級国民が考えたキャラは弱いから5人にしろってことだぞ
まぁ正直少人数の縛りプレイNPCは1からの伝統だししゃーないわ

ふと思ったがなんで迷宮に行くまでの道中でモンスターに襲われたりしないんだ?4みたいに気球ならまだしもFOEまでいるのに徒歩でエンカウントしないのは不自然すぎて気持ち悪いわ
とにかく全てのことに説得力がなさすぎるんだよ納得できない

737 :
wiki見てて笑ったんだが
ショーグンの五輪の最大倍率がガンナーの跳弾の期待値にすら劣るんだな
バランスって意味わかってるのかね、小森さん

738 :
よし、○○の迷宮の地図はこれで全て完成したな。褒美だ

何やそれ
まるで正解知ってるような言い方だけど君、既に踏破して全部把握してんのに地図書かせて探索させてんの?
地図は自分たちの探索の為に書いてるのであって、人に見せる為に書いてる訳違うんだけど

739 :
>>738
早口で言ってそう

740 :
脳の回転が劣ってる側のセリフかな

741 :
中から布擦れの音が聞こえ、便器にカタッとお尻をつける音がしたと同時に…


ブリリリッ!ブビッビビビッ!ブゥ!ブリブリブリィ〜!ブジュジュジュッ!


水っぽいウンチが弾ける音が聞こえる。

便器の中は弾けて飛んだ水便がそこらじゅうに飛び散っており、ひどい有様である。


臭いもキツく、先ほどまで漂っていた、アリスの柔らかく僅かな甘さが混ざっていた便臭とは打って変わり、何かが腐ったような悪臭がトイレのドアの僅かな隙間からむわっと漂ってきた。

742 :
島に着いてから自己紹介ておかしくね。
普通 船に乗る前に面接くらいするだろ
名前も素性も知らない連中片っ端から受け入れた結果が
ぼっちで挫折した奴やら最初から冒険する気なんて無いニートが出たわけだ

743 :
ボスでPT否定するの好きだね。投げたわ

744 :
正解の地図があってそれを再現させられてるだけだ
初代は何にでも使えるアイコンだったから、それを駆使して自分なりの書き方を工夫するのが楽しかったのに

はい宝箱のアイコン、はい隠し通路のアイコン、はいスイッチのアイコンってアホかネタバレも甚だしいわ
さらに正解のアイコンを使えば勝手に開いたり点灯したりする余計なお世話っぷり
世界樹の魅力を一ミリも理解していない作りだ

745 :
初代こそアイコンは用途が説明されてたような
まあ足りないんだけど

746 :
>>745
されてたっけ?
四葉とか紫玉とか人それぞれだったような

747 :
地図描くのめんどくさいだの
オートマップがあるから安心だの
ありがたい声にお応えした結果だろ

748 :
ワロス売ろうかな
正直に言うと面白くないし戦闘の歯ごたえが無い、マップも何のギミックも無く歩くだけ
これならまだ5の方がマシだわ

749 :
>>746
無印Tだけアイコンの横に用途書いてあったね
まぁ初代なら使えたアイコンの種類自体が少なすぎたし何より比較対象になる前作がないからそれぐらいは目をつぶれる範囲だけどさ

Xとか汎用アイコンが少なすぎる
星印やクローバーとかなぜ過去作で使えたアイコンが使えなくなってるんだ
宝箱には何の記号を使ってるかとか人によって違うのも楽しかったのに
初代からずっと宝箱クローバーにしてたけどXからだっけ、宝箱アイコンの選択肢が強制1つなのが萎える
挙げ句使いにくいと不評だったXの地図UIもわざわざ手抜き続投させて
ギミックによってオンオフ見やすい専用アイコン作るにしても従来汎用アイコンも選択肢にあった新2のやつでよかったのに

750 :
>>744
ゆとり教育の弊害でしょ
答え合わせをすれば良い

751 :
第12迷宮までやったけど飽きてきたわ

752 :
高いうちに売った方がいいぞ
進めば進むほどつまらなくなる

753 :
Vですら6層は凝ってたのに
その点ワロスってすげえよな 最後まで霊堂たっぷりだもん

754 :
>>737
自前で複数の強化パッシブ持ってるのとかアームズ乗る系は素の倍率低かったりするよなあ
実現性度外視で積めるもの積んだ上で運動会で並んでゴールさせましょうみたいな調整してて
下準備必要なコンボ系は使ってても苦労に見合わずに面白くないという

755 :
>>752
マジか本来世界樹の迷宮自体潜れば潜る程面白くなるのにつまらなくなるのか
売ってくるわ

756 :
発売前からツリー開放なんかして目玉にしてる癖にサブクラス開放がクッソ遅い(普通に進めてりゃマスタークラス開放程度から50レベル近く)でサブクラスのスキル調整自体も自由度下げられてて考え甲斐がない
マップは霊堂ばかりでAEは段々クソ程雑になってくるしNPCにもストーリーにも魅力がないからな

新規だろうが経験者だろうがそりゃ投げても仕方ないわなって思う

757 :
7日に尼再出荷ぽいからその前に売っちゃった方が高く売れそう

758 :
DLC常時使用でレベル70でサブ開放だったな冷静に途中でやめるべきだった

759 :
>>747
感想見てるとオートマップですらアイコン置くの面倒とか言ってる人いるね
それこそ世界樹はその人には合わなかったんだろうし無理にそういう人を取り込もうとして変な要素をごちゃごちゃつけないでほしい

760 :
だがマジメに描き出したの4からだな
それまでは地図エストとかのせいで自由にかけた覚えがないわ

761 :
新1新2でギルカに地図勲章を作ってFJ開放を紐付け
5とクロスは地図勲章に追加してコンプアイテムにまで紐付け
これで地図書きの義務感が増したのがなあ

>>758
今作デフォで99まで上がるから70は途中で止めた結果では?

762 :
>>759
そういう奴を出汁にして小森が手抜きしてるんだからそういう人達を楽しませようって感じがないから余計に地図書くのがつまらなくなるのよ

763 :
>>761
紛らわしい事言ってすまないがクエストは1回だけでEXP3倍アクセサリーを常時装備してた

764 :
>>756
アドベンチャーエピソードって最初の臭いイベントだけで後はひたすら休む、遊ぶの繰り返しなんだよな

765 :
>>743
ゴーレムなんてヒーロー使用前提みたいなボスですし今作はひたすら公式押しジョブ使えって事でしょ
それ以外のジョブはほぼ縛りプレイに近い

766 :
マップの3リメイクと新1と2使い回し部分はまともだけど
完全新規の霊堂があれで5〜6層も似たような造りなのに落胆した
旧作は5層に必ず何らかのサプライズを入れてたのにな

767 :
プレーヤーを楽しませようとか驚かせるイベントにしようとかではなく、1階3,4個のノルマを達成するようになんとか作りました感
クエストもプレイヤーのことを考えて作られたものではなく、仕方なく作りました感
プレイヤーなんてどうでもいい、そんなものより俺たちはNPCの出番をもっとたくさん増やして萌えシチュと感動話を見せてやりたいんだ感

768 :
>>765
ゴーレムはブシとシノビもよくね?
運ゲーだが即死入るから最速1ターンで終わるぞ

769 :
DRPGと言うよりキャラゲーに近い
ダンジョンは数だけ増やして使いまわししとけば良いみたいな設計
ボスだけはbgmかえとけば良いでしょが聞こえてくる

770 :
>>768
レベル25前後で首切り10振りしたけど20ターン以上かかりました
やった感想としては効率は悪かかった
アムリタあれば速攻でヒーロー入れるとこでした

771 :
ビチビチビチッ!ブリブリッブバッ!ブリュリュリュ〜!


次々とツバサのお尻から茶色い液体が便器に叩きつけられる。

時折、先日食べたと思われる料理の赤いかけらや、黒いかけらが、お尻の穴にひっかかる。


便器の水は真っ茶色に染まり、近くで嗅ぐとあまりのキツさで目と鼻がやられてしまいそうになるほどの臭いが感じ取れる。


(最近、下痢しないと思ってたらこれだよ…音とか匂いとか絶対嗅がれてるよ…はぁ…)


気落ちしながらも、腹痛と戦い体内の老廃物を排泄し続ける。


便意が収まり、お尻を紙で拭う。

紙に汚れが見当たらなくなり、下着を履こうとした瞬間…


ギュッ!ゴロゴロッ!


「…!!」


慌てて下着を降ろし、再度便器に腰掛ける。


ブチチッ!ブリブリッ!ボトトトトッ!ブビィィィイ!ブジジジジッ!


お尻を拭った紙に、泥水のようなウンチが重ねられていく。

水のバリアがないため、悪臭が直に伝わり、更に空気を淀ませる。


しかし、それほどの量が出ることはなく、本当に残りカスのようだった。

772 :
>>765
ゴーレムとかメタル蟹にショックスパークでお手軽処理もアレだが
地味にザコで横に氷弱点並べて後列は氷△みたいなゾディへの嫌がらせ編成とか
サラマンドラホムラミズチと続けて凍氷斬優位ボスとか細かい所でヒーロー活躍しやすくしてる感が

773 :
ゴーレムくらい別に許すわ
3竜のブレスがしょぼすぎるのと不浄の光はだめです

774 :
>>772
全体異常で回復役が頭縛りor混乱だどうしよう
ヒーローいる場合:ヒーローで気負えば解決!ヒーラーの異常を解いて立て直しだ!
ヒーローいない場合:早く自然回復しろ!全員防御!詰み!
いくつかの組み合わせでPT作ったけど、こういう状況に何度かなった

775 :
>>774
少しお腹に力を込めるフォルテ。


プリッ!プリプリブリッ!プリリリッ!ププッ!ブビッ!ブリプリプリプリッ!


するすると軟便が蜷局を巻きながら重ねられていく。

小さく小振りなお尻から可愛らしい音を立て、次々と茶色いクリームを流していく。


水っぽさも含んでおり、光に照らされて艶めいている。

水っぽい、ということはあまり消化が進んでおらず、悪臭が漂ってしまう。

776 :
キャラが魅力的でないキャラゲーとは

777 :
>>774
さすがにアイテム使えよそこは

778 :
ヒーローが主人公ですから

779 :
全部ゲーム側にキャラ付けされるからキャラゲー
断じてキャラメイクゲーではない

780 :
そういえばXはヒーローって職の出てくる必然性あったの?
Vは海だしパイレーツいてもなるほどだったが
話聞いてる限りヒーロー映えする悪党はいないみたいだけど

781 :
新3が元だからね
仕方ないね

782 :
まぁプリとリーパーいりゃメディックなんかほぼ必要ないレベルで回復力が事足りるのは確か
良作だったといえるWですらメディックは基本お荷物レベルだったし(難易度の問題もあるが)そこから何かテコ入れしてる訳でもない辺り何も成長してないなって感じ

783 :
ピュアヒーラーなんて最終的にはあらゆるものを0か1で管理するしかなくなってまうから

784 :
まあピュアヒーラーのみが先行回復出来るくらい脚が早いとかなら差別化できるんだが…

785 :
ゴーレムはヴァンガリンク、アザステ属性攻撃、シルバースラスト槍、兜割りとか対抗手段は色々あるよ

786 :
ゴーレム到達時点って大体ベテラン開放したてってところだから少なくともショックスパーク連打がバカみたいにお手軽すぎるから仕方ないね
これでゴーレム狩ってねってお膳立てされてるのかって思うレベル

素で400ダメ程度ブーストかけたら800ダメ近くに跳ね上がった覚えがある

787 :
>>784
それは俺も同意なんだけど現実はピュアヒーラーが杖と上級医術で速度にマイナス補正付く中
非ピュアヒーラーが最速+最遅回復とか高速でバフ+回復とかガード+最速回復とかやってるんだよな

788 :
4のメディックでもオートリザレクトはなかなかドラマを呼んで面白いスキルだったな
なおXの同名スキルはMAX10で確率ゴミとクソ改変

789 :
全員にオートリザレクト持たせてゾンビ戦法とかやったなあ

790 :
チェイスヒールとオバヒくらいかな役に立つの
今回お供ボス少ないんでチェイスが役立つのは雑魚戦くらいだが
オートリザはうん…ないよりはいいかな…

791 :
「…ごめん…臭い…?」

自分でも思った以上に臭いがキツかったらしく、ナーティアに申し訳なさが激しく膨らんでいた。


「大丈夫だよ、ウンチなんてみんな臭いのが普通なんだから。ボクも便秘だから酷い臭いだと思うけど…」

「…ごめん…」

「気にしないでいいってば、お互い様だよ、ね?」

まだナーティアは排便していないため、トイレの臭いは大半フォルテが出した物の臭いだが、気遣って嘘をついた。


「…うん…ありがとう…」


残りのウンチをちまちまと出し、お尻を拭う。

かなり汚れていたのか、何度も繰り返し紙で拭く音が聞こえた。

792 :
IVのメディは基本回復過多なんだけど回復以外のターンにサブで工夫できるの楽しかった
ダンサーでバフ撒くもよしルンマスで聖印使うもよしミスでデバフバステ撒くもよし
TP多いからインペで一発ドライブ撃つもよし
IVまでは軽鎧装備だから前列で使えなくもなかったし

新で軽鎧装備できなくなった上に難易度調整とかで産廃化してた時は目を疑ったわ
サイモンがアホみたいに剣グリモア持ってるだけに尚更駄目な子に見えた

793 :
>>792
ギュルルルッ!グリュゥゥウ!


「ふぅっ!んっ!」


お腹の痛みに耐えかね、思わず呻いてしまう。

ナーティアがトイレから居なくなったのを見計らい、お尻をゆっくりと開く。


ブリリッ!ブッ!ブリブリブリッ!ブリリリィ!ミチチチチッ!ポチャチャッ!


茶色い頭が顔を出したと思いきや、流れるように、にゅるにゅると柔らかいウンチが伸びていく。

太く、柔らかいウンチは途中で千切れ、更に新しいウンチを重ねて排泄する。

794 :
俺さ、世界樹4でダンサーのサブにシカ選んでさ
二刀流剣の舞霰の舞スタン鍛冶ガン積みっていうクソ極端なビルド思い付いてやべーザコ完封したときこのゲーム最高に面白いって思えたんだよな
同じような体験を期待した俺がバカだったよ

795 :
>>794
そういうピーキーなビルド組んでもプレイヤーの腕次第で何とでもなる
懐の広さがWにはあったよな
ヒーローガンナープリンセスの19職中のたった3職が粉々に砕いてくれたが

故意に品薄商法やったけど特に高騰化してないくさいな
数字は嘘つかないよなとつくづく思ったわ

796 :
アンドロバリスタとか楽しかったな

797 :
2、新、新2のガンナーはそれぞれ面白みがあって好きだったけどクソスのガンナーはあんまり面白くないから嫌い
三色ショット没収が一番納得できないわ
あれ魔法職を入れない場合の序盤の属性選択の貴重な選択肢の一つだったはずなのにカットしてマスターまで属性無しとか頭イカれてる
まあクソスはどいつもこいつも属性攻撃使ってるしヒーロー様がいらっしゃるから必要無いって言えば無いんだろうけど嫌いだわ

798 :
>>794
残念ながらクロスはございません
本当に今作はヒーロー中心で作られてる
セスタスでさえ今はお察しレベル
ゾディアックは先見だけが強い
インペリアルは3色ドライブ弱体化されてアクセルドライブの方が強いと言う事態になってる
で3色ドライブ使いたかったらプリンセス入れるしか無いと言う

799 :
属性攻撃の弱体っぷりはなんなんだろうなほんと
アームズやるの前提にしてんのかね

800 :
属性の倍率下げ過ぎたわw アームズ乗算にしとけば皆プリンセス使うだろって流れ

801 :
でも正直わざわざプリ入れて属性アームズかけるくらいならブシ3人くらい並べて兜割連打した方が楽だし強そう
後ろは適当に物防下げるスキル使ってればそれでいいし

802 :
>>797
今作のガンナーはアホみたいに優遇されてるのに面白くないってのがクソスのクソたる所以だよなぁ
プレイヤー側で工夫しよう、工夫したいってところを片っ端から潰してる

803 :
上手くは言えないけどガンナーは職一つで完成しててサブクラスの入り込む余地の無さがつまらなさに拍車をかけてる気がするんだよな
職のシナジーとか一切関係無しにとりあえずHPかTPか物攻持ってるやつくっつけておしまいっていうか
クソスのサブクラスが自由に見えて何一つ自由じゃなかったのも相まってガンナーはブシドー以上にやることが固定されてて面白くない
私見だけどブシドーは兜割を見なかったことにすればまだ各種構えのスイッチと(ブシドースキルのみだけど)対応したスキルを使い分けられるから、メインで運用する構えからサブクラスを決める余地がある

804 :
ダブルアクションもってるのにブーストにも2回行動もってくるセンスの無さがすごい

805 :
もともとサブの無い時代の中間クラスなんだからそらそーだ

806 :
ブシドーとか兜割り以外基本やることあるの?

807 :
>>804
アレは一応一応3階とか4回動くこともあるけどな

808 :
何というか自由度が少ない気がする
4ではlucが高いからミスティックサブにするとかint高いからサブルンマス行けんじゃね?とか色々考えられたけど今作は例えばガンナーでいえばガンナーの時点で火力、封じ共に倍率高くなってるから既に完成されてる
スキルもいるスキルと要らないスキルがハッキリしている為プレイヤー側が考える必要がない
余りにも最適化され過ぎてプレイヤーに考えさせる様に作られていない気がする

809 :
ブシドーは兜割無視した運用でもあれでいて色々出来るぞ
ベーシックしかやってないからヒロイックは知らんけど、居合ブシで散華で道中雑魚散らしから
皆伝青眼で鈍通し、適当にサブシカ持たせても本職には劣るけど刀とクソ高いSTRでナイフ投げもそこそこできる
構え中の色々な制限はあるけど1ライン攻撃から遠隔全体斬、加えて属性3色も全て使いこなせるし、兜割り別に積極的に使う必要は無いと思う

>>805
それはそうなんだけど他の職はまだサブクラス考える余地があるじゃん
何かどうしても納得がいかないんだクソスガンナー様は

810 :
すRっちヒロイックだから多分前提違うんだろ
ブシドーに投刃やらせる暇あるくらいなら兜割りか空刃するわ

クリティカルのない属性攻撃なんか何の価値もないし

ブシドーに投刃やらせてる程度の考えならガンナーにも同じ事させたらいいんじゃね
少なくともステ的にはブシより向いてる

811 :
いや、だいたいの人はヒロイックでやってるみたいだしズレは出ると思ってたし別にいいよ
それに例として挙げては見たけど青眼サブシカとか実際に試した時は状態異常ブーストだけ取って鈍通しでFOE石化させたらニートターン挟んで兜割に切り替えてたし、現実的ではないなって書いてから思ったわ
こっちこそすまんな
ガンナーは試しはしたけどナイフ投げる前にだいたい戦闘終わるから必要ねえなって思った

812 :
いやすまん煽るみたいになるししつこいけどサブシカで状態異常ブーストってなんだ?
シカに抑ブなんかないぞ

813 :
ガンナーはサブとして見てもおいしいスキルだけ無駄なくつまみ食いできて便利過ぎる
ゾディアックさんを見てみろよあの惨状をよぉ

814 :
>>812
ごめん素早さブーストと勘違いしてたわ…

815 :
>>813
ヒロイン1号ですから
プリが2号

816 :
>>813
後衛属性アタッカーなのに属性スキルのダメージ倍率が軒並み低く過ぎると言う事態になってる
で何故かヒーロー様だけは前衛物理職なのに属性ダメージ倍率が異様に高いと言う事実
訳わかんね…

817 :
ブシはマスターのデメリットがクソすぎて
そら兜割りしかせんわ

818 :
一方でリーパーの瘴気の兵装はきちんとフォロー入ってるのもあってなんだかなって感じる

819 :
新にサブクラスなかったの当時はキレ気味だったけど
どの道小森の手に掛かるとこうなるってのが分かったし、いかにWが上手く作られていたかが分かる

820 :
デバフ使うと常に維持され行動速度防御力HP増加+回復する兵装
専用スキルで攻撃するとあっという間に解除される構え

821 :
>>798
4やってないでワロス買っちゃった奴には4買えとしか言えない酷さだな

822 :
どんな作品作ろうがディレクター一人でこうもシリーズが汚されていくのが残念でならない
5はまだ庇えたし新2も跳ね橋ギミックとか雑魚敵の恐怖とかまだマシだけどクロスに限っては庇えきれない
こんなの只の同人ゲー

823 :
5こそ庇えねえだろ……

824 :
新はまだ外伝扱いできたけど5で本筋まで新の要素追加されたからな そういった面ではホント5は嫌い

825 :
>>806
ドラゴンビートもあるぞというネタにならないネタはともかく鈍通しは結構使った
今作STRとLUC依存技の異常付与にSTR×2+LUCで判定してるらしいから武士のステでも付与率結構いい
なおセスタスの拳甲封じ三種はこの判定すっぽ抜けててスキルの基礎付与率のみ適用疑惑がある模様

826 :
やっぱヒーロー最初から最後まで強えわ
最強装備が攻略見なくても普通に取れてさらに飛び抜けて強くなるわ

827 :
ヒーローは残像が一番意味分からん
何つながりだよ

828 :
影をも操る新3主人公の名残じゃね

829 :
なんだとこのやろうヒーローシャドウチャージすんぞ

830 :
新1新2の主人公見るにダークっぽいヒーローが大好きみたいだからな
シリーズ作品をてめえの趣味で好き勝手してるメアリー・スー

831 :
>>830
ギュルピーーー!グリュリュリュウ!


トイレに響くほどの音をお腹から響かせる。


「んくぅっ!」


プッ!ミチミチミチッ!ボトトトッ!ドボボボッ!ボトボトボトッ!


腹痛に堪えてお腹に力を込めると、硬い便が次々と産み落とされていく。

同時に、トイレに悪臭が充満していく。


「お、おい?大丈夫か?すげぇ苦しそうだけど…?」

ロゼが心配そうに声をかける。


「うん…だいじょぶ、ごめんね、急がせて…んぐぅ!」


ブリッ!ボトボトッ!ブリリリッ!ボトッ!


会話中にも、腹痛に耐えきれず、思わず脱糞してしまう。


「それはいいんだが…本当に大丈夫なのか?」

さらに声をかけるロゼに返事をしたのは、ナーティアではなかった。


「ナーティアちゃん〜…お薬飲んだの〜…?くぅん…!」


ブリリリッ!ブリブリブリッ!ドボボボボボォ!

832 :
当初セスを必死に擁護してた馬鹿が
セスを率先してネタにする卑怯者になってるのが信じられない

833 :
セスタスなんて序盤で直にわかる奴やん
コイツは使えないって
どんだけ頑張ろうがダメージが伸びない
封じ率もパッシブモリモリにしてようやく使えるかなってぐらい
せめてブレイクが高火力の類いなら救いの道あったんだけどね
尚ガンナーは…

834 :
解析が進むたび「ええ……」ってなりそう
攻略本もスキルの確率の取り違えなんてなかったかのようにスキル説明されてるらしいね

835 :
なんかもう推したいキャラが露骨で萎えるわNPCも自キャラも
それで面白くなってればいいけどキャラもストーリーもなってないじゃん
今作は更にあんな感じ悪いキャラよく作ったなという感じ
お前らだよエンリーカとカリスロブと酒場!

836 :
そもそものセスタスが封じも火力も盛り盛りでバカみたいな調整だったのは置いといて
なんで封じも火力もゴミにしたんですかねぇ…
せめてダクハンいないなら封じたら火力アップで封じやすいとかそういう方面で調整しろや

837 :
ブロートを無個性にしたようなのが辛酸の主人公だったんじゃねえの
コモリーカ様の配下だし

838 :
ブロートさんは双子設定だったし新3の主人公はブロートさんでライバルが
カスメの兄貴だったのではとか想像するわ。どう考えても人の迷惑を考えずに古代の兵器を
暴走させようとしてたキチ兄弟なのに都合良く弟だけ生き載ったのが怪しい

839 :
あー、ヒーローの分身ってそういう感じ?

840 :
世界樹の成り立ちからして本業食うような万能職はありえないんだけど
新3だと言われれば理解できる
受け入れはしないけど

841 :
でかいサンショウウオ→強烈な頭スキルを猛連発します→頭は耐性あってめったに縛れません
でかいカメ→強烈な脚スキルを猛連発します→脚は耐性あってめったに縛れません
エリマキトカゲ→強烈な頭スキルを(以下省略

842 :
×から入ってきた人には是非4をやってほしいわ
×が違うって意味がわかるだろうから

843 :
世界樹の成り立ち以前に本職食う万能職がいるようなゲームはもうそれだけで面白くないゲームな気がするが
一応万能職が本来の勇者のように一人だけしか成れないとかなら、本職の方にもかろうじて価値はありそうなもんだけど

844 :
地味にXはヒーローよりプリンセスの方が唯一のバフ職として優遇されてた気がする。
どうせクロスさせるならセスタスとダクハン、アルケとルンマス、バードとプリンセスみたいな
新旧対決が見たかったなぁ。

845 :
やっぱヒーローは防御よりである程度の回復と攻撃もデキて残像を壁に使えるパラディンの亜種枠が良かったんだよなぁ

846 :
>>842
ホント4やって欲しいわ
特に6層を味わって欲しい

847 :
>>830
最近メアリスー流行っての?
ポケモンのヒガナ
テイルズのロゼ
世界樹のヒーロー&エンリーカ

848 :
セスタスほんとひどいな
麻痺入ってる氷カマキリ相手にLV50のドクの大斬で330
セスタスは三発とコークスクリューはいって50×4だった

849 :
ニコニコ大百科でクロスの記事はコメント付いてるけど、シリーズ記事には発売からひとつもコメントされてないのが凄い

850 :
>>847
原作メアリーなんて単語ができる程度には蔓延ってる

851 :
>>830
でもって新のヒロインは揃って腹黒だがヒロインちゃん悪くない!と全員から全力で庇われたり、不問にされたりするという
ダークヒーロー()に腹の中ダークヒロイン
お似合いにしたつもりかね

852 :
超強いダークヒーローが主人公で可愛くておっぱいでかくて少女なのに10の言語を操る絶対幸運航海プリンセス様の号令で倍率ドン!
無理矢理同行してくるカナエたんを成長させてアガタとカナエのラブストーリーを見てね!フカビトの真祖とかどうでもいいから世界樹の少女を見てくれ!
大航海クエストでは個性豊かな立ち絵付きNPCが大暴れ!
超強いコモリッキィ達も駆けつけて集大成!
新世界樹の迷宮3!!

853 :
そんな感じだったんだろうな当初ヒーローの主人公様に双子の兄弟が闇の眷属となって立ちふさがり
なんやかんやの末、ヒーローが闇の眷属化して残像でうおおおおおとか

854 :
初代以来10年ぶりにプレーして裏ボスも倒したけどけど
「こんなゲームだったっけ?」とは思った
大体ここに書かれてることと同じことを思った

あとヒーローはレジメントしかできないけど
入る前にバステか縛り喰らって分身ともども何も出来ねーじゃん
言うほど堅くもねーし

855 :
そういやVの姫って性質的に闇の眷属的な設定あったっけ?

856 :
エンリーカとかいうクワシル並みに気持ち悪い奴が出てきたんだが何なんだこの鬱陶しい糞豚はよ
迷宮と小迷宮もワンパで飽きてきた

857 :
この後はコモリーカとずっと一緒ですよ^ ^

858 :
Vの姫さんはフカビトの肉?だかを喰らって不老不死になったってやつだからまーどうなんだろうね

859 :
二層ボスの報酬が千エンはやはり安すぎるわ。

860 :
コモリーカちゃんはなんと裏ダンジョンまでついてきてくれる大変ありがたい航海王女様ですよ

861 :
エンリーカさんはソーマプライムとか拾ってくれるからまぁ…
しかしあの肩書きと格好で職業ファーマーですか

862 :
エロ漫画にでも出てそうなやっすいデザイン

863 :
戦闘に参加しないからこうなったんだろうけどなんだかな
図鑑登録時にいちいちうるさいし珍種でもないし

864 :
職業ファーマーっていうかただの拾い癖王女

865 :
エンリーカ含めて随行NPCがやたら多いのって僕の考えた最強の萌えキャラを見ろ〜よりももっとダメな問題から発生してると思う

単純に喋ってくれる視点者がいないとテキスト書けないんだろ
今作はNPCどころか冒険者もベラベラ喋る 衛兵もどこにでもいる
その上システムメッセージすらもヤバイとか書かれる異常に砕けた文体だし
口語じゃないともう何も書けないんだなって感じるわ

866 :
同行NPCつけるなら自由選択でもいいんじゃないかと思った。もちろん無しも
奇襲警戒、戦後回復はまだしも採集回復+二毛作は便利だと思ったが

867 :
プレイヤーに選択権はありません
レールの上を進んでください

868 :
NPCに関しては「お祭り感」の意味がプレイヤーと乖離してるせいだろうな
個人的には難癖つけてくる糞ガキとクワシルにムカついたくらいで他は別にどうでもだったけど
ロブ消してクワシルとオリバーの声offにできればそんなに文句なかった

869 :
お祭りゲーです(世界観は同じ)
小森はVといい5といいさらにはXに至るまで徹底して初代世界の前提崩すのな

870 :
小森「僕のノーr世界樹!」

871 :
こっちは自分で作ったキャラで冒険したいんだよ
小森様の作ったキャラが殆どのダンジョンについてきてペチャクチャ喋るとかいらねーんだよ
なんでせめて同行を選択させる事が出来ないのか

872 :
>>865
これだよな
会話でしか進行できないとか客観描写の書けない素人ラノベと似たようなものを感じた
テキストとかシナリオ書く技量が低いんだろうね

873 :
技量ないなら書かなくていいのにつまらない余計な描写を長々と…

874 :
無能な働き者は、、、

875 :
やっぱり銃Rるしかないな

>>873
これだわ
擬音しか書いてないなろうの方がマシなんじゃないか?

876 :
焼き魚やスープが置いてある迷宮
わしは潜りとうなかった!

877 :
!?とかも目を疑ったな文章力が無さすぎる
よしここは小森さんにテキスト担当(したっぱ)に戻って貰おう

878 :
ボス戦後のあれとか丸々いらないだろ
実際に戦って倒したのにまだ説明する意味が分からん

879 :
ゆっくり進めてたから今日初めてコモリーカに会った
みんなが言ってた意味がわかったよ……

第一印象から不快すぎる

880 :
いいわ、同行してあげる

いや別に…

881 :
味方がアホ女で敵方が痴女・・・

882 :
レプティリアンは都合でボツったが
異世界転生DLCは用意する それがコモリクォリティだ

883 :
演出力も皆無だよな
5のアンデッドキング戦後とかリリソロルの会話中ずっと戦闘リザルトファンファーレ流れてて耳を疑ったわ

884 :
気持ちよかったわねー(サイコパス)

885 :
新3ポシャって諦めきれずにXのNPC出しゃばりシナリオになったんだな
なんかもう色々と分かり易すぎる

886 :
今作の新NPCでは唯一レオだけ嫌いじゃなかったからエンリーカとかいうキモい奴置いてこっちを連れて行きたかったな
同行NPC選ばせてくれほんと

887 :
初代ペルソナでさえ出来たことをさせない小森

888 :
レオは好き嫌い以前に薄すぎてなんでいるのかすら分からんかったわ

889 :
>>887
今のアトラスは小森みたいなカスが跋扈する環境なんだろうな

890 :
レオは良くも悪くも展開が読める王道キャラな上に
性格が内向的で大人しいからマシな方だった

あの赤毛は最初から最後まで存在意義がわからん奴だったけど

891 :
アトラス全盛期は20年くらい前だからなぁ
BUSINを作っていた頃のソフトは面白かったよ

892 :
昔の世界樹のノリと言えば可愛い絵柄のキャラで探索するにしてはハードな展開ばかり起きる
そのギャップ萌えみたいなとこが有ったからせっかくXでボロボロNPCが出るなら何人か死なんとな…
まさか一人の死人も出なくて元凶のブロートまで生き残る甘々シナリオになるとはガッカリしたわ

893 :
エンリーカ単純にかわいくない

894 :
小森が作ったキャラが可愛い訳がない

895 :
酒場のおっさんはいつ行っても「だーっはっはっは!」とうるせえし
宿屋に行けば「なんだよぉー・・・(半ギレ)」みたいな対応されて気分悪く
ミュラーとペ姫はなんか事務的っていうか、丁寧だけど冷たい感じするし
なんだろう、過去作は、この街の人たちのためにも頑張ろう、みたいな愛着が湧いたんだがな

896 :
今までのシリーズにいない奇抜なキャラにすることしか考えてなくて
プレイヤーが街に戻った時に安心感を得られるキャラとか
そういう一番大事なところをもう見てないんだろう
今まで俺がデザインしてきたキャラが受け入れられないはずがない
という慢心

897 :
宿屋はうるさいよりかはマシだったな
クエストちょっと出してくるだけだし
酒場は他いきたい

898 :
>>895
登録するものが無いときの「フゥ…」てのつらい。ボタン押し間違えただけだよ
あんだけ嫌みったらしい演技のできる坂本真綾は素晴らしいけどね

899 :
>>838
>人の迷惑を考えずに古代の兵器を暴走させようとしてた

それ新1で「心優しい」と紹介されてた謎の少女コモリッキィでは

900 :
コモリッシュヒロイン補正によって誰からも叱られすらせず愛すべき少女として描かれているんだからこっちの方が邪悪だよな

901 :
>>900
最近とあるネット小説でそんな感じの居たな
主人公と敵対してぶっ殺されたけどさ
勿論、作者は意図してそういう風に書いてたが

902 :
ちらりと覗いた4のwikiの来場者数が昨日600人とかになってた
半年前はせいぜい100いくかいかないかだったのに
ここらへんにもクロスの業の深さと世論が垣間見える

903 :
ぼくのさいきょうの考えたヒロインを出すなら
同行してもらう
関わらない
コロコロする
くらいの選択肢は欲しい。選べるなら出ずっぱりのルートあっても良いんじゃないの選ばんけど

904 :
宿屋の何だよ〜(キレ)はなぁ
クエストは終わらせたらもう用ないけど宿はいつまでも使うしさらに頻繁に使うセーブでキレてくるとか意味わからん

NPC同行は付いてくる意味が無いのばっかなのがさらにムカつくんだわ
コモリーカあんだけ長期へばりついてくる割に全くいる意味ねーし
上から目線で同行しなくていいから絶対幸運(笑)で一人で勝手に探索してくれ

905 :
設定だけやたら盛ってて中身スカスカって
中二の黒歴史ノートレベル

906 :
黒歴史ノートは他人の目をはばかるからよっぽどマシだぞ

907 :
黒歴史ノートは見せたら死ぬほど恥ずかしいんだぞ、堂々と見せる奴はいない

908 :
クロス飽きちゃってデータ全除去した
こんなゲームやってるのが馬鹿らしい
エキスパートでも公式押しジョブ使えばヌルゲーになるなんて
敵の殺意が感じられない

909 :
5とXで二つ名を付けた自キャラを人に見られたくないからと3DSの通信を切ってプレイしてる
俺みたいな奴は他にも居るかな?こういうのが本当の黒歴史よ

910 :
この街の人たちのためにも頑張ろう、ただし糸目はR

911 :
糸目はネタにできる嫌なやつ 兎や涎女はネタにできない嫌なやつ

912 :
そもそも糸目はネタとして嫌な奴扱いされてるだかだから

913 :
ネタ抜きで嫌な奴だから

914 :
糸目でも1は守銭奴っぷりが迷惑だっただけで接客はちゃんとしてたし
234はそれぞれ味があってみんな好感持てた

915 :
>>914
4のおかみさんは良かったなぁ
つーか4の町NPCは癖控え目でちょうどいい人達だった

916 :
宿屋NPCはUのオバちゃんも好き 酒場はT、ミッション関係はWかなぁ

917 :
ブッ!プスッ!ミチミチュミチュ!プリプリプリッ!ポチャン!


アリスの突き出された綺麗なお尻から、柔らかく、水気を含んだバナナ型のウンチが勢い良く出てきた。


同時に、トイレ内に便臭が充満する。


(うぅ…臭い…外まで匂い漏れてないよね…?)


ギュウゥ…ゴロロロ…


再び、アリスのお腹が唸りを上げる。

すりすり、とお腹をさすり、便意があることを確認する。


(まだ…出そう)


「んくっ…むぅん…」


ミチィィ…プチュップリプリッ!ミチミチミチィ!ブボッ!ポチャン!


更に力を込めると、先ほどよりも水気を多く含んでいるドロドロとしたウンチが音を立てて排泄された。


トイレには排泄されたウンチが直接外気に晒されており、悪臭が常に生成されている。

918 :
>>915
気球の兄ちゃんとか出番あんまりないのにクリア後の会話でめっちゃ愛着湧いたな

919 :
最初のイベントの凝りようと中盤以降の適当さをみてると
臭い水AEやワールドマップにわざわざ場所作って職業ごとにテキストの変わるクエストは紹介動画の盛り上げの為だけに作られたんじゃないかと邪推してしまう

920 :
買って判断したのにスカトロ社員に絡まれる

921 :
褒め称えるまでが購入者です

922 :
冒険者が迷宮入った瞬間薬物疑うくらいトチ狂った行動取りまくるの序盤に
誰かに見られてるのに感づいたから警戒されないようにしてたってどっかになかったっけ

923 :
>>920
こんなスレに屯ってるような奴が金出すわけねえだろ寄生割れ厨乙wwwwww
どうせPSO2も無課金だろWWWWWWWW

924 :
都合わるいレスつくと途端に知能レベル上がるのマジで吹く
そして何が都合悪いか丸わかりで吹く

925 :
>>924
「んんんんっ!う〜っん!」


プスッーッ…


出てくるのはガスばかりで、全く中身が出てこない。


しかし…


ギュッ…ゴログルッ…!

僅かに腹部が唸る。


(コレは…出るかもしれない!)


お腹の中で異物がお尻に向かって動いた感覚をナーティアは逃さなかった。


「んぐっ!ふぅぅん!」


ブッ!プスゥゥ…ミチ…!


(やった!出るかもっ!)


ナーティアの白いお尻の穴から、僅かにゴツゴツとした岩のようなウンチが顔を覗かせた。


「ぐぅぅぅ!むぅぅぅ!」


チチ…ミチチ…プスゥ…ミチミチィ…


お尻の穴が開き、ゆっくりと硬質便が伸びていく。

普段は真っ白な顔が、息みで真っ赤に染まり、歯を食いしばるナーティア。


(もう…ちょっとぉ…!)


「ぐぐぅ!んんんんんんっ!」


更に腹部に圧力を込め、一気に押し出す。


ミチミチミチィ!ムチムチッ!ブゥゥ!メリメリメリッ!ぼっちょん!


そして、ナーティアは、歪な楕円の形をした大きな岩のようなウンチを捻り出した。

926 :
再び入る頭縛り

927 :
>>919
最初から売り逃げする気満々だったんだろうな
動画に出てこないところはとことん手抜きコピペ

928 :
そんな小賢しい知能は無く、リソース管理やマネジメントがまともにできていないだけというポジティブな意見もあります

929 :
ギュリュリュッ!グルルルッ!


お尻を便座に乗せたまま、どうしようか迷っていると、最大の波がアリスを襲った。


(もうっ…我慢できないっ!)


アリスのお尻の奥から可愛らしい蕾が見えた。


その蕾が花を開いた瞬間…


ブリブリブリィッ!ブリブビビビビッ!ポトトトトトトッ!ポトッ!ブゥゥゥウ!


「んっ…んぅぅ」


アリスにしては珍しい、液状に近い泥便が音を立てて、トイレの水に落下する。


なんとか肛門にかける力を調整して、音が立たないようにするものの、激しい音を伴ってしまった。


(うぅ…人の家でこんなに大きな音を立てて…しかも大きい方…最低)


ブジュゥッ!ブビビビビッ!ブリッ!ビチチチチッ!ジュブッ!ブリィィイ…!


しかし、アリスの事情のことなんて全く知らないかのように、アリスの排泄は止まることを知らなかった。


「んっ…ふっ…んっ…」


ピチャン…ピチャン…ピチャン…

930 :
でもセガの社風も良くなったよね。一昔前ならパソナルームにブチこまれて早期退職を迫られるレベルの奴が野放しなんだから

931 :
急にクソニの話出してどうしちゃったんだろどっちもPやDの頭がお花畑な部署だから意識しちゃってるのかな?
でも意識してなきゃヒーロー()とか闇の眷属()なんて出せないか
イタくて展開が唐突で面白くないストーリーもどこかのシナリオライターさんにソックリですしね?

932 :
>>928
どっかで難易度曲線は最初がピークで〜みたいなことを誰かが語ってたのを、
その真意を理解せずに後半は雑に作った方が良いみたいに都合良く曲解したと見てる
後半雑なんて後味悪くなってゲーム自体の印象も悪くなるだけなのに

933 :
そういや再序盤は池の主釣りとかヤギ探しだかの意味深なイベントマスが有ったんだなあ
それ以後はマップには迷宮の入り口しか無かったからあの辺は本当に謎の演出だった

934 :
ベースキャンプを忘れないであげて

935 :
そもそもマギニアから迷宮まで一瞬で行き来出来るのにベースキャンプって何なのか?
あそこを使ってた連中はアリアドネの糸すら持ってないのかなぁ?

936 :
いろんな見方があるんだな
Xなんかからも、全体を考えずにやりたいこと手あたり次第にやった結果
スケジュールとか的に序盤ばかり作りこんで後できてない系だと思ってる

937 :
ベースキャンプ(野外BBQ場)

938 :
>>936
プロモーション詐欺の最もたるものに俺屍2というものがあってだな…
スレチだから長くは語らないが不快なヒロインに関しての情報が商品版まで極限まで伏せていた事例がある
体験版でもヒロインへの愛や過去を戦闘前に語る奴が語った後の汎用台詞に変えられていたりした
やろうとおもえばここまで偽装できるんだなと絶望した

939 :
俺屍2とTOZは広報担当がホント殺意が沸くレベルで有能だった

世界樹の広報(新以降)も見習ってほ・・・いや、地雷売りつけられても困るから見習わなくて良いな
にしても世界樹の広報担当どうなってんだろ クソみたいな公式発表(動画・雑誌コメント等)多いけど社内から苦情来ないのか

940 :
原点回帰!集大成!で一応誤魔化そうとはしてるのを見るに別に無能ではないが有能でもない
というか傍若無人で失言製造機な小森を差し置いてあれに苦情なんて来ないだろうよ

941 :
コピペMAP隠蔽のために体験版出さないのは

942 :
>>939
クソなDと違って良心的な広報で、わざとああいう企画立ててリークしてくれてんじゃね

943 :
>>942
わりとマジでこれだと思ってる
声優がプレイ動画で文句言ってるのだってやろうと思えばカットすることもできただろうし

944 :
売るモノの内容があれすぎて頑張って広報する気にもなれないんだろう
広報含めた周りの人に気遣いや感謝ができるDとも思えんし

945 :
14迷宮まで終わったけど、歴代で言う5層と6層のワクワク感が全くなかったな
今回はアドエピとあったけど、薬瓶コイン休むのパターン化されたものばかりだし

946 :
ブリブリ?w
ブリュブリリリッw

947 :
小森は枡田以下
これだけは言える

948 :
難易度曲線、初代の時の新納の発言だっけか
序盤がピークで、敵は強くなっていくけど経験によって緩やかに下がっていく
あの感覚が好きだったんだが、小森はやたら3層を難しくするんだよな
難易度に限らず初代で新納がこだわってた部分、小森は邪魔にしか思ってないんだろう
状況に合わなければ良い曲でも没にするってのも、唯一評価されてたUIもVで放棄したし

あ、酷いバグ・致命的なバグを残すってのは受け継いだ上に強化されてましたね

949 :
枡田はやらかす前は色々名作作ってるしね

950 :
あー、言われてみれば確かに新も5も3層で急に殺しに来てた気がする

951 :
次スレ
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part109【新・新2・X・X】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1536112137/

952 :
>>951
たておつ

みんなが姫姫うっせーから助けにいこうっていってやったらそれが姫の願いか?ってボロクソいってきたの許さん

953 :
盾乙

>>947
つーか世界中のゲームクリエイターの数に1を足したのが小森の順位だと思う
最下位の更に下
横山弁護士みたいな感じ

>>948
なぜ新納がこだわったかすら分かってないんだろうな
彼と一緒に仕事しててここまで分からないって小森の頭に致命的な欠陥がないと出来ないだろう

954 :
そもそも序盤で指令出してただけの人間に思い入れもクソもねーよって感じ
RPGでよくある酒場のクエストボードが盗まれたたから探してこいって言われてどれだけ感慨ある人間いるんだよ

955 :
マジでブックオフで売ってきた
値段は4500円でした
ついでにブックオフで世界樹の迷宮3売られていたから買ってきた

956 :
ブリリリッ!ブビビビッ!ブリブリブリブリブリブリッ!ビヂチチチチチッ!


とうとう、我慢できずに、先ほど排泄したものと全く同じ便を野外で排泄してしまった。


「ひゅー!最高やで!キミのその顔!恥じらいと絶望に満ちた顔が最高やぁぁ!」


「んぐっ!ううっ!」


ブブブッ!ブビブビビビビビッ!ブリビチチチッ!ブゥゥゥウ!ボトトトトッ!


腹部の圧力で押し出されたアリスの泥状便は、放物線を描いて地面に叩きつけられ、茶色く地面を染めていく。


「…!せや、良いこと思いついたで…!」

そういい、また何かを唱え始める。


(これ以上何をする気なの…!?)


「状態魔法!リアル・タイムリープ!」

「んくっ!?」


ギュルルルッ!グリュリュリュウ!


一気に出し尽くしたと思われた大便が、再びお尻に突然現れたような感覚を覚えた。

957 :
貴き深淵の令嬢って名前からしてマガツっぽい気がする
新3で絡めるつもりだったとか?考えすぎかな

958 :
序盤の適度に空気なペルセポネーさんは割と良かったけどなあ
途中でやめたけどあの人もうざくなるのか?
世界樹のNPCはあのくらい大人しめで雰囲気出しに徹するくらいが丁度いいんだよ

959 :
フロなんとかさんの話はやめろ

960 :
>>958
空気のまま中盤以降ずっとでなくなって挙句悪役に攫われていなくなるからNPC全員が大騒ぎしだしてもプレイヤーとしても何の感情もない
ちなみにいない間執政院はおっさん、ギルドはずっとモブ衛兵が代役務めてる

961 :
>>951
スレたて乙です


どうでもいい奴が拐われてもどうでもいいわな
キャラ自体はウザくなかっただけマシだが
これが辺境伯なら街のNPCと会話する暇なく救出に行くが

962 :
糸落とすとこ酷いな。
巨影都市のギャオスステージレベルの脚本

963 :
キンキンうるさいし施設は全部モブでいいわ

964 :
全般的にイベント類は実況動画ウケ狙ってるんやろなあって感じ
理不尽クソゲーで阿鼻叫喚とかロリコン萌えネタメタネタとか
全部滑ってるけど

965 :
そういうネタを公式から与えられないとウケを取れないような奴は実況者として三流だろ
勿論そういうことを意識して、あるいは免罪符にしている公式も三流

966 :
モブ兵士に変わる施設が普段から静か且つそう頻繁に利用しないギルドと城なのがな…
ミュラーと姫は別に居ていいから宿と店と酒場をモブ兵士にしたかった

967 :
実況ウケ狙ってるはないと思うけど、今の悲惨な開発ならないこともなさそうなのがまた
実況でウケるのはゲームの中で真面目に頑張ってる人達をメタ視点でいじったり茶化すから面白いのであって、
ゲームの中でふざけてるのを見せられてもいじりようも茶化しようも面白くしようもない

968 :
新2で大不評だった実況者からセカダンでもまた実況者
Xに至ってはvtuberなところだからなあ

969 :
今作のクソみたいな出来みるとVですらageたくなる
Vは肝心要のスキル部分はまだだいぶマシだったからなぁ
今作ほど魅力のないスキルってマジで初めてじゃないだろうか

サブクラスがまともに調整できないから二つ名なんていうウンコシステムにしたんだろうな
今思うと正解だが

970 :
実況ウケ期待してるからこそのVtuber起用なのかと

971 :
>>969
5とX、ボリューム以外はいい勝負してると思うわ
個人的に毎回ポエムの5の方が僅差でテキスト気持ち悪かった
二つ名とXのサブクラスだと二つ名の方が面白くなかったかな
個人的にノービスベテランマスターで解放していくのは楽しみあって好きなんで
迷宮の作りとかイベントとか敵とかクエストの雑さはXの方が上っぽい感じ
うん、いい勝負してるな!

972 :
普通に進めたらサブとマスターがはほぼ同時期に解放なのおかしいと思う
こういうのって段階的に踏ませるもんだろう
さらに同時期にシナリオ的にも東西南北同じ霊堂回されるの示唆されてしかも本当にその通りとかね…
惰性で最後までやってしまったけどプレイヤーを飽きさせない工夫とか何も考えてないんだろうなと思った

973 :
新の方がまだマシというありがたい声を作る為に5とXは存在する

974 :
まぁ流石に新1以下はないかな

975 :
スマンがグリモアの復活だけは勘弁して下さい
そういやXの最強クラスの武器は素材になった魔物の技が付いてるがこれがグリモアの残塊かな

976 :
>>972
そりゃあ小森がお気に入り声優とSEXするのが目的で作ったナニカだから中身なんてスカスカよ
世界樹ファンとかプレイヤーのことなんて微塵も理解せず考えてすらいないからね

977 :
総合的に見て新1とどっこいやろUIとかは新1の圧勝だし
1234>>>新1=X>新2>5
こんなもんじゃね

978 :
武器のスキルは選択肢があれば面白要素になりえたかもしれんなあ
攻撃↑/命中↑/速度↑/固有の特殊効果解放の4パターンの鍛冶ができて、固有効果でスキル属性状態異常などがあてがわれるとかさ

979 :
上位の武器はことごとく鍛冶不可でつまらんわ
鍛冶も決まった能力がちょっと上がるだけだし存在意義が分からんが

980 :
+5にしないと下位互換をつかまされてることになるのと、能力アップが矢印なのがほんま謎
防具の能力アップは数字にしてるくせに

981 :
アイテム関連のお粗末さは際立ってる感じがするな
武器防具アクセサリの購入が別なのに、防具の中にもアクセサリがあるのとかアホ丸出しだし
売却時にテリアカがまとまって並ばないのはバグかな?

982 :
めちゃくちゃ細かい(笑)

983 :
>>982
Rゴミ

984 :
>>981
その辺のお粗末さ加減から考えると
システムの基礎部分を担当してた人に逃げられたんだろうね
いつでもどこでも同じだけどまともな人から居なくなって後に残るのは(ry

985 :
立ち位置が透けて見えるな

986 :
うわぁガイジが怒った

987 :
鍛冶のシステムは本当に4の仕様が楽しかったんだよなぁ。スロットの多い短剣をルンマス用に
INT特化にしたり条件ドロの為のステ異常特化にしたり自由度が素晴らしかった
何で集大成のXで攻撃力しか上がらない糞仕様のまんまなのか…

988 :
Wは関わってなくて知らないので(^^;

989 :
なお任天堂社長との対談企画にはウキウキで着いていった模様

990 :
×にV・W仕様の鍛冶とか初めから期待してなかったけど本当に期待してない通りのものしか出てこないっていう残念さ
こんなシリーズじゃなかった気がするんだがな

991 :
>>987
それこそ不思議のダンジョンの印合成システムみたいで楽しかったよね
最終的に即死武器ばっかとか絶対使わなくなるような印になるのはアレだけど
不思議なダンジョンみたいに完全に特殊効果のある印みたいにして、
他の武器と合成みたいに丸パクリしちゃっても面白そうなのに

今の鍛冶システムは何がしたいのかよく分からない
インゴットも使い所が分からないせいで存在意義が微妙過ぎる
こちら側で工夫したり遊んだり出来ないから単純に面白くないわ

992 :
>>976
声優はゴミ台詞のオンパレードに嫌気さしてそう

993 :
ぶっちゃけ金インゴットとか使わずに貯めてる内に鍛冶不可の武器だらけになって
一度も消費しなかったわ。完全に鍛冶システム自体は死に設定になってたな

994 :
ロリ乳姫、見た目もきもいが思考もきもい上に断ってるのに同行してくるとか厚かましすぎるわ、勘弁してくれ

995 :
君は同行を承諾してもいいし、拒否してもいい(ただし絶対ついてくる)

996 :
久しぶりにWやり直してて思ったけど、クソスのピクニック気分の同行者はめちゃめちゃウザいのに、
ベルンドちゃんはウザくないどころか微笑ましかった
同じピクニック気分のはずなのにこの差は一体何なのか

997 :
量じゃね
あとカリスみたいに行動制限される感覚の強さ
ビルギッタだけだったら文句なかった

998 :
ビルギッタもただのNPCにしてはお仲間の動物のグラがやたら凝ってたなぁ
その割りには本人はメディだし仲間に2のペットも3のビーマスも作れない設定なのが謎

999 :
新3のサブビーキンのメディック枠だった説
まあそれはともかくビルギッタってちょっと不気味だったわ
最初の薬草摘みすら満足に出来ないくせに何故か殺意の高い迷宮にペット連れていって逃がしてるし
関わりのあった同行者がウィラフ以外揃う中にもビルギッタはいないし、
確か表のEDでも出てこないよね

>>997
確かに新しい大地に到達するたびにベルンドちゃんのピクニックあったらうざいな
顔は変わるけど常にまとわりつかれてるのもウザいと感じる一因なんだな

1000 :
1000ならウンチブリブリw

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合129怪目【3DS&Switch&PS4】
【3DS】ブレイブリーセカンド 反省会スレ Part3
ファンタシースターポータブル葬式スレ
魔界戦記ディスガイア4 Return part24
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 146F
電車内でのゲームはマナー違反にするべき
【メダ8】メダロットを語るスレ ver.288【DLC3弾】
【PSP】グランナイツヒストリー 163戦目
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣-
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6
--------------------
翻訳者の泥舟(W/O ID) 446 艘目
中央>>成蹊>>>>明治学院
らあめん花月嵐・CHABUTON 47
日本人男は麺類や汁物をズルズル下品な音立てて啜る 26
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1585【アフィ
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 19
【今ひま】岡山でオフ会しようぜ!PART58【突発】
【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#29【ホロライブ/hololive】
Ashes of Creation
竜探索井戸端隔離スレ236(idなし)
ラーメンにいきなり胡椒入れる奴 4人目
光瀬龍で好きな作品3
【JGS】JALグランドサービス Part2【グラハン】
もし勝海舟が焦土戦術を実行してたら徳川幕府は?
【日韓】 日本が輸出許可も韓国は警戒「WTO訴訟のため」=韓国ネット「ノージャパンのはずなのに」 [10/02]
【イギリス】男女別トイレ廃止に取り組んでいたLGBT支持の男性議員、過去9件にわたる児童性的虐待が発覚し逮捕(写真あり)[07/26]
なんで本田圭佑は顔おかしくなってんの?
佐々木健介 VS. 川田利明 2000年10.9東京ドーム
BansCity(バンズシティ)道祖修二代表取締役
● _ ※_5文字物語 _その230※_●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼