TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
罠を置くとエリチェンする現象に名前つけようぜ
【3DS】ポポロクロイス牧場物語 攻略スレッド
【MH4G】ギルクエ関係の改善or廃止を切望する
セカンドノベル ネタバレ・考察スレ
【3DS】妖怪ウォッチ2 攻略スレッド その4
【MHP3】オトモアイルー(ギルドカード)配信スレ 3
【MHP2G】うざいザコ敵ランキング
デスノート キラゲーム
【ガチ】MHP2GvsMHP3【対決】
TRICK×LOGIC(トリックロジック)攻略スレ7

【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part14


1 :2014/02/16 〜 最終レス :2019/12/18
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。
【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
【サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨】
・2012年11月29日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B
◆公式サイト
http://samurai-and-dragons.sega.jp/
◆運営サイト
http://livearea.samuraianddragons.com/
◆まとめwiki
http://www54.atwiki.jp/samanddora
◆本スレ
【風魔は】サムライ&ドラゴンズ320【まだか?】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1391946340/
◆前スレ
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part13
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/handygover/1384844012/

2 :
■良くある質問
何もわからんが何すりゃいいの
>とりあえずチュートリアルをやり、その後出てくるクエストも順番にこなす。
 序盤はクエスト報酬ありきで進むので、よくわからない状態で好き勝手やると資源待ちで放置するハメになる
クエスト報酬の資源が溢れて勿体無い。タイミングぐらい選ばせてくれ
>報酬画面左下の閉じるボタンでをタップし、倉庫に余裕が出来たらクエストアイコンタップして受けとってください
出撃回数増えないよ!
>資源を使う(建築やレベルアップ、同盟への寄付)か、リアルマネーで解決
HPが危ないのに僧侶系が回復してくれないよ。晒して良い?
>僧侶の回復スキルはSPがフルの状態でも2回しか発動できない上、範囲魔法です
 動いてると回復漏れする場合もあるので、回復が必要な場合は僧侶の近くに行きましょう。
 上位職のハイプリーストは回復量は上がってますが、範囲が狭くなっているので出来るだけ近づいてください。
PSN接続から進まない。
>一度Vitaの電源を完全に切ってから再起動してください。
3ヶ月ごとリセットってなに?全部やり直し?
>公式サイト参照:
http://livearea.samuraianddragons.com/help/gamecycle/
条件満たしたのにクエストがクリア扱いにならない
>とりあえずサムドラを再起動してみる
>距離10 / 30 クエストはマスではなく「距離」なので注意(土地選択時に右下にある数字)
ユニット1と2のモンスターを入れ替えられないの?
>ユニット2を表示中に、上の一覧からユニット1のモンスターをドラッグ
 ただし、コスト的に入れ替えできない場合等は不可
 また、本拠地・拠点間での移動は不可(それが可能な場合ゲーム性が崩壊してしまう為)
他、質問の前にwikiFAQとオンラインヘルプをよく読んでください
wiki FAQ
http://samdra.gamedb.info/wiki/?FAQ
 
オンラインヘルプ
http://livearea.samuraianddragons.com/help/

3 :
>アドバイスお願い。
>L ヘヴィガード バランス振り ベース/ランブル/ファスト
>C ツェーブラ 防御極振り ベース/平静/マル
>F ディスカスプロト 防速振り ベース/ヘカトン/草臥
>
>対人用でツェーブラの平静を抜いて無双にするかディスカスプロトの草臥を抜いて無双にするか悩んでます。
これと同じような質問には回答しないで下さい

4 :
バフデバフの総和100%ってバフデバフで種類を合わせれば必ず発動するんですか?

5 :
合わせれば範囲内の相手全部にその効果が掛かるまで発動するぞ
イルストアシボなら敵全体が攻撃デバフ状態になるまでずっとやる

6 :
前スレでトウカをアタッカーに起用した編成を
いくつも考えていただき本当にありがとうございます。
耐久型を使おうと思っています。
L トウカ ベース、全体、全体、()
C 官兵衛 ベース、くたび、無双or頑張って風林火山
F エレイン ベース、ヘカトン、バーチャはキツイかも...
でいきます。スキルが辛いところは、簡単なやつに変更...
エレイン速極振り
トウカA<D 速200程度
官兵衛 防御 速?←どれくらいふればいいですか?

7 :
天下泰平の素材を出来るだけ沢山教えてくださいm(__)m

8 :
>>7
本スレにリンク貼ってあるwikiを見て下さい
天下泰平の項目から逆引き出来ます

9 :
天下泰平の素材を出来るだけ沢山教えてくださいm(__)m

10 :
対人用ユニットで悩んでます。
アドバイスお願いします。

ヘヴィガード ベース/ランブル/ファスト
ツェーブラ  ベース/平静/バインドヴォイス 防御のみ振り
までは決めてみました。
聞きたいことは、3対目のおすすめユニットとスキル。
あと、ヘヴィガードのステの振り分けです。
できればユニットはボーダーブレイクで統一させたいです。
前の人と同じような質問で気まずいですが、アドバイスよろしくお願いします。

11 :
ランブルの素材で今一番安いのはどれでしょうか?

12 :
>>11
一発引換券じゃないけど大闘技場の上級でRツーヘッドサーペントが腐るほど
出るからどの鯖でも安いんでないか

13 :
front 開始時防デバフ、スタリフ
center ミラトリ、これから出るであろうleader優先先制攻撃付与スキル、スタリフ
leader 総和100
みたいのが来たら、みなさんどう対処します?
centerはスケサタになるんでしょうね。
front,centerの運用は速極振り、leaderは攻撃10000位あればいいんでしょうね。。。

14 :
>>13射程デバフでチンチンやないか

15 :
>>14
centerスケサタだったら、ミラトリのところは射程バフに替えられますよね?
こわい、射程デバフって今のところ、平静くらいですよね。

16 :
>>10
ファススト要らない気がするけどそれなら三体目も同じ構成のツェーブラで良いんじゃない?

17 :
>>15
小悪魔おねだりやエレインムルドリスもやばいで

18 :
URトウカクレハとURヤクシャ(ゼラ専用機)
ステ値やスキルを見てどちらがアタッカーに向いてますか?

19 :
>>16
ありがとうございます。
それでは、
ヘヴィガード ベース/ランブル/何か
ツェーブラ  ベース/平静/バインドヴォイス 防御のみ振り
ツェーブラ  ベース/平静/バインドヴォイス 防御のみ振り
でいってみます。
ファストの替わりになにかお勧めスキルはありますか?
呪縛を入れて総和100%にしたほうがいいですかね?

20 :
>>17
スキル射程-1位はやばいうちに入らないでしょう?
総和100や強烈なデバフから1人生き延びても勝負ありでしょ?

21 :
>>20
敵Lを討ち漏らして反撃で壊滅を気にしないならいいんじゃない

22 :
>>19
ゴメン書き方が悪かったかも
>>16はファスストは要らないけどそれでもファスストを運用するなら三体目もツェーブラで良いって意味ね
ファススト外すなら三体目はヘカと適当なスタートアップ積んだディスカス・プロトの方が役に立つ
それでヘヴィにもスタートアップ積めばそれなりに安定すると思う

23 :
>>19
Lツェーブラ ベース/平静/バインド
Cヘヴィガード ベース/呪縛/龍気功もしくはベース/無間射撃/エッグモービル
Fツェーブラ ベース/天下泰平/スタリフ

24 :
やっとスキルが揃えられたのでステータス配分の質問です。
リーダー本願寺、ルミナスウィンド、マルデューク
センター影虎、ミラトリ、カオスウィンド
フロント山県、ラウンドブルーム、デュランダル
目標はレベル7塔です。
山県は素早さ100くらいにして攻撃メイン安定考えるなら防御にもって感じだと聞いたのですが
残り二人はどんな具合に振れば良いのでしょう?またサポートの徴兵は少なめで良いわけですか?

25 :
本願寺は山県より1素早さ高くして残り防御の徴兵9999
景虎は速極の兵1
コスト課金出来るなら景虎を今なら激安のR日輪黒田かUC内藤に代えたりするのもあり

26 :
丁寧にありがとうございます!
イベントので多量に出てるのですね。そちらも検討してみます!

27 :
トウカクレハとヤクシャってどちらも同じくらいのアタッカーですか?

28 :
そう思うならそれでいいんじゃない?
質問が雑すぎる

29 :
対デブリズ用のユニットの考察お願いします
Lクレイ マル 無双
C大神機 ランブル 呪縛 (まだ総和100ないのでCです)
Fツェーブラ イルミネイトティアかルミナス風 ヘカ
あと、ツェーブラのイルミネイトかルミナス、どちらが効果的かもお願いします

30 :
なんでそんなスキルなんだとかステ振りとかどうなんだとか思う所はあるけど、
回復を積みたいならクレイにしなよ
大神は総和100でなくとも90以上ならL配置でいい

31 :
3コスにヘカつけると知力無振りでどれくらい下げられるのでしょうか?

32 :
クレイにマルは防御総和100になるから対Nなら十分役に立つんだがな
残り一体にヘカと回復詰んどけば大体なんとかなる

33 :
カオスウインド でもいいと思う

34 :
他人に使うリザポって何%程度の確率でゴルチケ貰えてます?
体感でも…

35 :
あれ確実に1ちゃうの

36 :
>>34
他人に使うリザポ→ゴルチケは100%だよ
使ったのに入ってない場合は、「死亡した本人、又は他の参加者がリザポを使った後」で「自分のリザポは減ってない」ケースがほとんどだと思う
ちなみに報酬BOXには入らずダイレクトでゴルチケが増えるから、確認するには一度ダンジョンから出るしか無い
まぁリザポ減ってるのにゴルチケが増えないバグももしかしたらあるかもしれんが、それについては分からん

37 :
>>35,36
ありがとう、今までリザポーっても10%くらいしかダンジョン後にもらえたことない
他人のリザポかぶった場合ってエラー表示が出るよね?
ダイレクトって事はパック画面でしか反映確認できないって事か
ダンジョン報酬の所に出るのかと思ってた

38 :
ユニット考察頼む
対人な 勝率微妙だから、みんなの考えがしりたい
L ナギサ    総和100
C エレイン   烈風    カオス風
F モードレッド 絶対ガード ミラトリ
ステ振りはいうまでもないし、頼んます

39 :
>>38
ナギサの現在の速にもよるけど...
ナギサをアタッカーで対人用だったら華麗爆弾でもいい気がする
もしそのままのユニットだったら対N用のステふりかもしんないから見直してみれば?

40 :
>>38
モードレッドをCに置かないとアカンよ
絶ガが死にやすくなってる

41 :
すまん↑は忘れて

42 :
華麗はもうほかで使ってるから、嫌なのよ...
ステ振りは普通に攻撃>>素早さだね

43 :
>>38
死因は何が多いの?
先に攻撃できないなら絶対ガードの代わりにカオスウインドかスキル射程デバフでいいんじゃないの?
-1でも十中八九リーダーに届かなくなるから後手でも勝てる確率上がるよ。

44 :
スキルのヴィクトリーシャウトはレベル10で発動率何%になりますか?
ボーナスの有無が知りたいです 知っている方居ましたら教えてください

45 :
モルゴースのステ振りを教えて下さい。
アシッドボム、バニレイ付けてます。
対人を考えてます。

46 :
SR紹蝉(読み方が分かりません)の運用方法についての質問です
L UR前田 base,バニレイ,アシボ,魔術師 攻>速
C SR紹蝉 base,?,スタリフ 素早さ極
F R孫尚香 base,バイヴォ,平静 防極
で対人運用する場合、?は何が理想的でしょうか
小悪魔おねだりを考えているのですが、皆さんの意見も聞かせてください

47 :
>>46
色々とおかしい

48 :
>>46
紹蝉ではなく貂蝉ね
対人だと相手もスキル射程バフデバフはするだろうから理想の展開には持ち込めないと考えるべき
だから先制でバニレイアシボを使うならCかF配置
あと、バニレイアシボは知力にしっかり振らないとメインアタッカーにはなれない
さらにスタートアップ潰しに失敗して…って、>>47の言うとおり色々とおかしいから書くのが面倒になってきた

49 :
総和100
バインドヴォイス、ソング その他
バインドヴォイス、ソング その他
小デブのノック部隊にしたいのですがその他を何にした方がいいですか?

50 :
小デブに門番居たっけ?

51 :
小デブにも7、8、9土地魔獣とほぼ同じ強さの門番いるよ
 
>>49
総和100が待機型じゃないならカオス風か烈風が無難

52 :
ノックにバインドって時間かかりすぎでしょ

53 :
>>46
どうしても貂蝉使いたいのはわかるが諦めよう

54 :
urクララクランやアーサー技巧の場のベースのスキル種別は何に該当するのか分かる方教えて下さい!
アーサーの方は以前ガード系という情報がありましたが本当なのでしょうか?

55 :
スタダについて質問です Lセガシステム16総和100 バランス
Cビジュアルメモリ エクスヒール カオスティックアイ 防速 F

56 :
スタダについて質問です Lセガシステム16総和100 バランス
Cビジュアルメモリ エクスヒール カオスティックアイ 防速 Fアーマードスケルトン マルデューク ミラージュシフト 防速ですが、ビジュメモのベースがあるのでアマスケのミラシフは変えたほうがいいでしょうか?

57 :
すみません、途中で送信してしまいました

58 :
>>57
バリアなら成功率上げるために2重で貼っとけ

59 :
わかりました、ミラシフはそのままで行きます
ありがとうございました

60 :
ニーズヘッグを使いたいのですが
サブスキルに全て待機全体攻撃入れて総和100にするのと
ランブル、呪縛で70%前後で妥協するの
どちらが良いと思われますか?
龍魂10万程しかありません。

61 :
10万じゃどっちにしろ足りないが…
C配置のアシボバニレイという選択肢は無いのかい?

62 :
ランブル呪縛待機にして、待機はレベル1のまま放置
総和は100じゃなくてもいい

63 :
天下泰平と無双の采は知力に振らない場合はどちらの方が能力上昇が高いですか?

64 :
Lv1なら無双、Lv10なら泰平
どのLvで逆転するかは知らないや

65 :
>>64
ありがとうございます
10までいける気がしないので無双にしようと思います

66 :
運営の知力はいくつくらい振ってありますか?

67 :
対人用で、このユニットだと最強だと思う魔獣の組み合わせと
それぞれのサブスキルを教えてください。
3期、4期の覇者報酬はあります。

68 :
構成を考えた人、その書き込まれた構成をここで目にした人にも作れてしまうので最強にはなれません
他の人が思いつかないような強力な構成を最初に発見すれば
対策ができるまでの間あなたは最強になるでしょう

69 :
闘技場で1位の構成パクればいいんじゃないの?

70 :
1位見るには100位位のをパクってランクを上げて
50位のをパクってさらにランクを上げなきゃならんな

71 :
L 総和100
C カオス 烈風
F 総和100
統合するということでこういう編成にしようと思うのですがこれで遺跡強Lev倒せますか?ワントップの方が強いですかね?

72 :
いまさらかもしれませんが
総和100の基本構成は
アクティブ/攻撃のもので100%を構成すればOKということですか?
他のパターンとしてアクティブ/支援、アクティブ/妨害は
それぞれ支援は支援だけで、妨害は妨害だけで100%・・・
すんごい適当ですが、
アシッドミスト、フィジカルパージ、マッドスワンプはすべて妨害系ですが
総和で100%にすればどれかが発動する
という認識で合ってますか?

73 :
>>72
そうだよ
攻撃+支援でも総和100ならどれかのスキルが必ず発動ってこと

74 :
>>73
おーそうなのですか
とにかく100以上にすればいいのですね
ありがとございます!

75 :
>>73
種類違うと総和100じゃねーよ

76 :
>>73
デバフとデバフでも100%じゃないしバフとバフでも100%じゃねーよ

77 :
>>66
無振りです

78 :
アサルトシフトの効果がかかったあとに無双の采がかかった場合は
両方の上昇効果がのりますか?

79 :
のりません

80 :
ブレードエンチャン子ちゃんをRボタンで転がしてスカートの中を確認したのですが
何やら黒っぽいものを履いておるように見えました
彼女のお股に貼り付くあの物体の正体は一体何なのでしょうか?

81 :
海苔です

82 :
>>81
回答ありがとうございます
海苔おパンツをおまん隠し布の代わりに使っているということでしょうか?
それとも海苔の下に真のおパンツを履いておるのでしょうか?
そして彼女の海苔パンは食べられるのでしょうか?

83 :
課金すれば海苔の大きさが小さくなるって運営が言ってたよ

84 :
>>83
回答ありがとうございます
ちょっとコンビニ行ってきます

85 :
竜騎士、スケサタが、それぞれ強いと良く耳にしますが
竜騎士とスケサタでユニットを組んだ場合
あと1枠(コスト1.0)は何がいいですか?

86 :
ベースが速度バフのあいつ

87 :
すみません。
探してみましたが、分りません。
教えてください。

88 :
1.0の素早さバフの候補は1体しかないだろ
簡単に見つかるから運営サイトで調べろ

89 :
果たしてやる気のない運営サイトにデータが乗ってるのか

90 :
もしかして、スーパー32Xですか?
素早さ増加って記載ありましたけど

91 :
亀寿姫も速バフ
竜騎士が爆弾なら32xで十分か
龍か魔の1にしてボーナスでもいいけど

92 :
イムカ何の役に立つんだよ

93 :
ランブル券

94 :
いやいや魂3000券だよ

95 :
爆弾に求められるスキル構成を教えてください。

96 :
バリアと先制剥がしと攻速バフと防速デバフ

97 :
スキル射程バフ

98 :
>>96,>>97
回答ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったです。
習得スキル名を教えてください。

99 :
>>98
ぶっちゃけどんな爆弾にしたいかでスキル構成が変わる
ただの爆弾ならミラトリ、烈風、カオス風邪をスレイヤーズにでも覚えさせればいい
華麗とバインド以外なら大体何とかなる
安くすませたいならシフトリでも構わん

100 :
>>98
絶対ガード、カオスウインド、烈風の采、天下布武、ミラージュトリック
でも対人詰める気なら次のコラボからやったほうがいいと思うよ

101 :
回答ありがとうございます。
たしか、絶対ガードと天下布武の素材がないですね・・・
1期からSRとRの合成は全然せずに全部貯めこんでるので
今から破棄して魂にしてしまいます。
ラストシーズンと思うので、デブなんて狙う必要がないですよね?
思いっきり、戦争楽しんだほうが良いと思いました。
可能な限り、爆弾作ります。

102 :
>>101
スキル射程バフは絶対入れたほうがいい
どんなにバフデバフで勝ってても平静喰らって乙る、なんてことよくあるから
現状エレインが一番ベストだけど、もう少しまったらもっと優秀なスキル射程バフベースのがでるんじゃないかな
まあ頑張って

103 :
>>102ありがとうございます。
すみません、エレインってスキル検索しても出てこないんですが?
SRとRを破棄した場合、武将の魂が50万位行きそうです。
あとゴルチケ全鯖で6000枚くらいあるので3割弱はSRとRが出ると思うので
それも破棄すれば、かなり魂たまると思うので武将族で爆弾作るのが良いですね。
無課金なので、高価なスキルは習得できません。

104 :
いろいろおかしいぞ

105 :
どこがですか?

106 :
1期からやってるっぽいのにここまで知識が無いのは釣りなのか無能なのかどっちだ

107 :
いや、無知無能寄生だろ

108 :
>>54
分かる方いませんか?

109 :
武将だとやっぱり山県華麗爆弾にたどり着くのかな?
エレインは魔族、ミリアサコラボの目玉魔獣、今は出品されてないかもね
スタートアップで味方にスキル射程バフ、敵にスキル射程デバフ(いずれも1、)
うーん、でも武将は基本あんまり爆弾に向かないかな?ってのが本音
アタッカーを柴田とかの高ステベース範囲攻撃の魔獣にして総和100%に鍛えて、
他は他種でいいんじゃない

110 :
Fアタッカーだと平静に引っかかる確率が上がるから山県はあまり対人爆弾向きではない気がする

111 :
ごめん、見返したら話が中途半端なまま終わってた
種族を武将で揃えるなら、
山県華麗爆弾
種族バラでいいなら、
アタッカーを柴田、トウカ辺りの魔獣でランブル呪縛で総和100
残りはエレイン等の高速サポ
(正直爆弾作るならアタッカーはナギサが一番ベストだけど)
ただ>>110も言ってるとおり、
平静が沢山ある今の時代山県華麗爆弾はいまいちかな、、
武将の魂素材をオクに流してナギサ総和100作ったりした方がいい気がするけどまあいいや、頑張って

112 :
平静どころか-1撒かれるだけでベーススキルがリーダーに届かんからな

113 :
すみません。みなさん意見をありがとうございます。
外回りで、遅くなりました。
エレインって魔獣だったんですね。絵柄みたら見覚えがありました。
絵柄は強そうじゃないからって思って、闘技場で挑戦しても負けてばっかりでした。
ナギサは20体程ありますが、スケサタを強化してみたいので魂要員でしたが・・・
とりあえず昨日は、龍族を破棄して20万くらいの魂が出来ました。破棄するだけで大変です。
私の書き込みで一部の方に不愉快な思いをさせているようで申し訳ありません。
私はスキルについて全く信用していません。
SRやRの合成はしてませんが、UCなどは普通に合成してオール10はありませんが、近いのはあります
でも、発動してもミスばかりで役に立ちません。華麗も9ですが3割くらいしか成功していない気がするし、
刀狩令10が敵3体ともミスって出た時VITA が宙を舞いました。
っで結論、スキルなんてどうでもいいや。ってなり
私の愛用の、上杉謙信と甲斐姫で十分Lv9まで突破できます。もちろんサブスキルなんてありません。
っで、スキルが成功しなくて頭に来る位なら、スキルが発動した敵に全滅させられても
仕方ない、帰ってきたらまた徴兵すれば良いやって割り切ってました。
今回最後と思い真剣に強化したいと考えて質問させていただきました。
回答頂いているみなさんありがとうございます。

114 :
スキルの確率なんてそんなもの
だから皆、総和100%を作ってる

115 :
盾の祭壇の設計図ってどこででるんでしたっけ

116 :
遺跡クエのリスト分かる人いる?
wikiは怖くてアクセス出来ない

117 :
小デブリズ、小真デブリズって門番除いて何枚敵がいるんでしょうか

118 :
多分15枚くらい
デブ試験クリア出来る部隊1つで抜けちゃう時があるくらい難易度低いから
そんなに小難しく考えなくていいと思うぞ

119 :
ラーフ ナルアヴァルの素早さ成長値を教えてください。

120 :
>>119
☆のなら教えてやるよ
1.785

121 :
確か1.6ですわ。

122 :
現在、メインがメガドラ2でしていて、サブがジェネシスでやってるんですけど、統合したらサブのカードとかどうなるんですか?

123 :
プレゼントボックスに入ってるので出すのが大変
たまに運営のミスでカードが消えたり増えたりする

124 :
>>120.121
ありがとうございました。

125 :
最近はダンジョン終了後1箇所に集まるのが流行りなんですか?
じっとしてたら画面に一人ぼっちで、ハブられた気分。。。

126 :
ありがとうをタッチしたら後は放置が普通だろ

127 :
戯れてるだけだから気にすんな
俺は挨拶しながら画面奥に進んでるし

128 :
一時期全員で奥に転がり続けてフェードアウト、がブームでした
なんだったんだありゃ

129 :
端っこだと反対側の端っこのありがとうが他の人の吹き出しにかぶって
見えないことがあるから自分がありがとう言ってないように見えちゃう
のかなーとか思って中央の方に移動してぐるぐる回ってる(´・ω・`)

130 :
なるほど〜
こういうことって直接聞きにくいので助かります。
ありがとうございました

131 :
ネジタイヘイのDスキル教えてください。

132 :
Rロボピッチャを使おうと思うんですが素早さの必須値を教えてください
スキルはランブル呪縛にする予定です
サポート適役な巨人なども居たらお願いします

133 :
もうひとつすいません、演習で経験値が貰えないことがあるのですがぜですか?

134 :
>>132
こういう質問来る度にゲームのセンスないなと思うわ
どの土地または塔を攻略するか、魔獣の素早さの伸び、対人に使うかどうか、今のレベルによってステ振りしていくものだから
133はスタミナ100以下だったんじゃない?

135 :
>>134
あぼーん

136 :
>>135
>>134の言うことは最もだぞ
対Nなら攻2防2速1のバランスで振るのが基本
後は何に使うかで速度に見切りを付けて防御に振るとか、最初から防御を捨てて速度に振るとかやる

137 :
>>136
対Nが何かも分からないんですが...
対人はやる予定ないです

138 :
経験値は、魔獣のスタミナによって得られる量が異なる
100未満は0、500でMAX
基本的にはスタミナMAXで稼いだ方が効率的だったはず
一部、塔や遺跡などスタミナに関係ない場所もあるので、有効活用できる

139 :
対Nってのは対NPC
俺は攻2防2速1って振り方じゃないなぁ
この土地なら速こんだけあれば良いとか考えて振ってる
ロボピはステの伸びそこまで良くないし俺なら防にはあまり振らないかな
サポは合併したらクレイγとプハーVOFANでも買えば?

140 :
対Nとは対NPC、つまり演習や土地攻撃で出てくる敵との対戦のこと
このゲームは、基本的には相手より素早さが1でも高ければ圧倒的に有利
(兵数と与ダメが大きく関係してるので、先にダメージを与える→敵から喰らうダメージが減る)
とにかく先に攻撃して相手からの反撃を考えないなら、攻撃と素早さにだけ振ればいい
敵の素早さは土地のレベルや魔獣のレベルで内容が変わるから、色々戦ってみて見極めるしかない
基本的には先制が圧倒的に有利なので素早さが重要なステータスになるが、
敵の攻撃を無力化、圧倒的な防御力で被ダメを最小限化、その他諸々の色々なスキルがあるため
素早さだけ振っておけばいつでもどこでも勝てるというわけではない
この辺は一言では言えないので色々試してみるしかない

141 :
闘技場の各レベルの土地試験を使え

142 :
>>140
素早さ200振っとけって聞いたことあるんでとりあえず降っときうと思います

143 :
こんなキモイ奴に答えてやるのか
偉いなお前ら

144 :
巨人族で対人しないなら素早さ100にして他は攻防に振ればいいと思うよ
クレイに回復支援と他の巨人に開始デバフつければそこそこの塔も攻略できると思うよ

145 :
やるならクレイに○と無双か草臥とストーンに回復とアシボ、イルスト、カオス目とかかな
ステ振りで変わるけど5%くらいでデブ試験抜けなくもない

146 :
うーん....豊臣とか武田出てないなぁ...

147 :
現在携帯ゲー攻略板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
それに先立って、名前欄を変更するかどうかの投票を行ないます。以下の注意事項を守ってください。
■投票日は3月20日(木) 00:00:00.00〜3月21日(金) 00:00:00.00の1日間で行います。
・3月20日(木) 00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
・期間終了か、当スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。
・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
■新名前欄 「名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止」
■投票スレ
携帯ゲー攻略板 名前欄変更投票スレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1395224138/
・投票の仕方
1.投票期間中に↑の投票スレへいく
2.名前欄に fusianasan ※必須
3.本文に【賛成】か【反対】だけ記入して書き込む
※フシアナし忘れ等で訂正したい場合は上記1〜3を再度行う(1度限り有効)

148 :
L R本多忠勝 ラウンドブルーム 呪縛の放火 バーストレンジ
C UC絶姫 封印の術 マルデューク ヘカトンケイル
F UC本多忠勝 ヘルストライク ラウンドブルーム ミラージュシフト
このようなユニットを使ってるのですが
変なところは無いでしょうか?
改善できる点があったらお願いします

149 :
>>148
対Nならそれで充分に揃ってると思うミラトリがちょっと欲しいかな

ただ対人だと負けちゃうかな

150 :
アベンジャーをランブル呪縛で総和100にするにはSLいくつずつ必要ですか?

151 :
>>148
短距離NPCなら悪くないが、長距離やるなら
バーストレンジをアンバーに変えて、Fを本願寺あたりに変えて回復させれば良さそう。

152 :
アンバーは何気に付与難しいし本多は射程2だからL置きだと何もしない場合があるのがネック

153 :
148ですがFを本願寺にしてミラトリをつけようと思います
回答してくださった方々ありがうございました^^

154 :
アンバーが無難だが難しいなら、バーストレンジ消してイーグルセンス
サポ次第で待機技という選択肢もあるけど

155 :
☆セルベリアに待機技2つ付けてスタダ用にするのってアリかな?
2期くらいまともにやってなかったからあまりいいモンスターいないのよ

156 :
>>155
サポートでガッチリガード出来ないと待機中に溶けるだろうけど、それでもよければどうぞ

157 :
>>156
やっぱ不安要素あるよなぁ
他の候補のR遠坂凛とか★ブラマミとかと比べるとステはいいんだけども……

158 :
>>157
運用したいなら大人しくランブルと呪縛かアンバーがいいよ

159 :
同じく、待機技×2よりラウンドブルームと呪縛の砲火を勧めるな
絶対ガードまたはゲイル&ミラシフと、バフデバフをサポートに積めばいい
近距離のLv9までなら問題ないだろう

160 :
>>158 >>159
素直にラウブルと呪縛にします
発動率的に待機技もあると思ったんだけどねw
サポにはマルとミラシフは入れる予定だから大丈夫だと思いたい
マジで早く1CP来いや……

161 :
待機アタッカーにはゲイルサポ積むと安定するよ
最低でも知力1.5以上の伸びスキルレベルレベル7はほしいけど

162 :
ッてすでに言われてた(´・ω・`)
今のナシで

163 :
遺跡でワンパンで貢献度0でも10位以内なら報酬もらえるのですか?

164 :
>>163
0だと報酬外

165 :
>>164
ありがとう。我が同盟の乞食の目的は如何に…

166 :
イベントは進むよん

167 :
>>165
単純に兵1だとステ次第ではデバフ貰って先に殴られてワンパン入れられない場合もある

168 :
普通の土地のNPCに全滅させられると攻撃スコアって減りますか?
攻撃スコアがマイナスになることはあるのでしょうか?

169 :
減らんよ

170 :
ts

171 :
今、LロボピCクレイFストーンのユニットを使っているのですが
ロボピにもマルデュークなどのバフをかけるためにはクレイをLに置いた方がいいですか?

172 :
スキルの説明に射程が書いてあるだろ?
マルもディフレクトもどこに置こうがLまで届くぞ

173 :
知力無振りでスキルLvだけ上げた場合後方攪乱は1倍超えますか?

174 :
前にしかスキル効果無いと思ってるんじゃね?
後ろにも射程分スキル届くぞ

175 :
初心者だけど
バスレン付き無強化ヘルハウンドHFと
バスレン付き無強化ブラマミ
どっちがスタダにいいかな?

176 :
バスレンいらん

177 :
ヘルハウンドHFにランブルとバスレンで攻素振りにして前衛にヒステリックホールドやフルイドバラージ、ブラッディブレッジ、ヴィジョンをつけるといいよ

178 :
ヘルハウンドHFにランブル呪縛をつけて
九尾HFとユニットを組んだ場合の
九尾HFに付けるお勧めスキルを教えてください。
また、残り1枠の魔獣には何がお勧めですか
スタダ用です。近隣Lv8くらいまで狙いたいです。

179 :
九尾必要?スタダなら尚更不要
ヘルハウンドはどうせ防御なんてステ振らないし、攻速振りでF置き
低コスト低レアリティの獣に華麗つけるのが一番手っ取り早い
総和100%にした上で適当な壁と支援魔獣作ればLv8なんて無問題
壁向きの獣は基本的にいないから、異種混合でおk

180 :
>>178
SR九尾の防御デバフは減少率が心許無いのでカオス風で上書きするのがオススメだが
NPC相手ならそこまで気にする必要はない
合わせて速さを活かしてミラトリ系(ダイアモンドブロック、バーチャレギオン)がいい
コスト7.5
LヘルハウンドHF
CUCスーパー32X、カオス風、烈風or天下布武
FSR九尾HF、絶対ガード、ミラトリorダイアモンドブロック
コスト8
LヘルハウンドHF
CUCビジュアルメモリ、ミラシフ、烈風or天下布武
FSR九尾HFカオス風、ミラトリorダイアモンドブロック
コスト9.5
LヘルハウンドHF
CSR九尾HF、カオス風、絶対ガード
FRペンゴ、烈風or天下布武、ミラシフorブラッディブレッジ
どれでも近距離lv9まで行けるが兵数2倍を超えると無理

181 :
本拠地の座標は降下場所を選択した時に決まるのでしょうか?
それともチュートリアル終了時に決まるのですか?

182 :
確か降下場所を選択した時に決定されるよ
今シーズンはどうか知らんけど

183 :
>>181
前シーズンと一緒ならチュートリアル終わった瞬間

184 :
スタダって一言で済ませてるけどどこまでがスタートダッシュですか?一般的に

185 :
>>182>>183
有難うございました

186 :
答えが違うのにありがとうで良いのか

187 :
>>186
分からないということが分かりました

188 :
現在L/URレイジ&ユキヒメ F/SRローゼリンデと言うユニットを使おうと思っているのですが
ローゼリンデのスキルはヘカトンケイル、マルデュークを使おうと思っています
しかし、レイジ&ユキヒメのベース的にどのようなスキルを入れればいいのか?と思っています
ランブルなどを入れるのが安定でしょうか

189 :
URにスキルデバフ対策のため、高貴なる力か龍気功をつけようと思うのですが、どちらのが成功率高いですか?

190 :
メーベル総和100のステータスの振り分けを教えてください

191 :
スピードスピリットとラピッドセンスどちらの方が素早さ上昇率高いですか?

192 :
ログインが出来ません。
鯖選択画面までは進むのですが、ログインを押すとすぐに通信エラーが出ます。
皆さんは普通にログイン出来てるんですか?

193 :
連投すみません。
ヘラクレスのベースはSL上げればダメージキャップ一倍いきますか?

194 :
>>189
高貴
>>190
サポと運用による
>>191
スピスピ
>>192
できてます

195 :
5から始めた微課金ウンチ同盟ですが7塔目標にひっそりやりたいのですがどこに降下すべきでしょうか。

196 :
>>194
どうもです。つけてきます

197 :
待機なし吸収移植可のスキルってブラッドドレイン以外に何がありますか?

198 :
遺跡レベル1のボスの兵数は平均どれくらいでしょうか?

199 :
>>198
750

200 :
戦闘開始時に発動するスキルが二つあった場合両方発動することはありますか?

201 :
スタン喰らわなければ絶対発動する
成功するかは確率

202 :
>>189とは別人ですが、
高貴なる力はsl10で成功率いくつですか?

203 :
テスト

204 :
@攻撃と素早さ(+α)のバフスキル
Aガード、バリア解除(+α)のスキル
これらのスキルは何がありますか?+αな合ってもなくてもいいです。
移植可能のスキルでお願いします

205 :
天下布武
ダイヤモンドブロック

206 :
風林火山
ダイアモンドダスト

207 :
華麗なる采配の上位互換スキルってありますか?
出来れば合成でつけられるスキルで。
またフロント総和100を使っているのですが、その場合にリーダーにつけると良いスキルを教えて下さい。
今はとりあえずリーダーはベース、ラピシフ、ミラシフ。センターはミラシフ、ラピシフ、ミラージュとなっています。
リーダーのラピシフを他のに変えたいのですが何にするか迷っています。

208 :
回復系のスキルって今だと何がおすすめなんでしょう?

209 :
>>208
ターゲットヒール
エクスヒール
メープルフレグランス

210 :
>>209
なかなか習得しづらそうですね・・・
なんとか狙ってみます。
ちなみに、三杯の茶ってあまり実用的じゃないですか?

211 :
スケサタに付けるテンプレスキル教えて下さい

212 :
>>211
天下布武、スタリフ、絶対ガード、平静、華麗

213 :
>>212
ありがとうございます。
ちなみにスケサタにスピスピとか付けると良いみたいなの話を聞いたことがあるのですが、どうなんでしょう?

214 :
>>213
どうだろう決闘なんかで相手選べる時なら良いかもしれない

215 :
>>214
何度もありがとうございます。サブにつけて試してみます

216 :
職カードの騎士族Rブレードエンチャントレスに
アシッドボムとバニッシュレイを習得させて総和100にさせたいのですが
魂のみでスキル強化する場合は魂の予算はどれくらいあれば良いでしょうか?

217 :
3万あればできる・・・と言いたいが実際は結構失敗するので5万はみとかないとダメかな

218 :
>>216
ALL10にしたいなら10万あれば何とか
DPで全部失敗前提だともっと使う可能性もある

219 :
アシボバニレイならそんないらんだろ

220 :
本拠地近くにバランス7がある無しで一喜一憂してる人が多いみたいですが何故ですか?
そんなに効率のいい土地何ですか?
また、その土地はどうやって使うんですか?資源用?それとも発令棟等を設置して戦争に備える為の砦?

221 :
>>217-219
ありがとうございます

222 :
>>220
どちらにも使えるのが7土地の魅力だね
資源用にするとたくさんの資源を得られて
軍事用にするなら剣の祭壇とか仕官アカデミーとか軍事関係の施設を建てて
余った所は協会なり畑なりを作ればいい

223 :
鈍足バインドのアタッカーのスキルはどういうのにすればいいですか?
アタッカーはF配置です

224 :
Lv5の特化土地とLv7の特化土地は資源用としてはどっちの方が優秀なの
Lv7の方が資源は多いけど狭いから生産施設はLv5の方が建てられるし

225 :
施設を多く建てられる方が優秀

226 :
>>223
それなら基本アタッカーは発動確率が総和100%になるようにして1ターン目で片付けるようにする。サポート役には華麗付ける。

227 :
おれは単純にリスクの分散のためかと思ってたわ。石材特化の砦が破壊されたら生産のバランスが傾くし。

228 :
UR真田幸村のDスキル教えてください。

229 :
>>228
「愛のために」だったと。

230 :
ありがとうございますm(__)m

231 :
>>226
ありがとうございます

232 :
ラウンドブルームの効果に知力に依存すると書かれていますが
知力を上げた方がいいのですか?

233 :
>>232
スキルLV上げれば勝手に1倍越えるから知力に振らなくていい

234 :
ランブルはスキルLv5↑で1倍でるよ

235 :
>>233.>>234
ありがとうございます!!

236 :
マルとサンクで総和100にした場合、毎ターン必ずどっちか発動しますか?

237 :
>>236
全体に防御バフが行き渡るまでは絶対発動する
行き渡った後はそれぞれの発動率になるから通常攻撃も出る

238 :
スタン効果スキルで総和100にすることって可能ですか?

239 :
>>238
可能

240 :
&#8250;&#8250;239
ありがとうございます。

241 :
Lが総和100の場合
F、Cに付けるスキルを教えてください!!

242 :
アサルトシフト、ディフェンドシフト、らぴっどひーる

243 :
f、アサルトシフト、クイックシフト
c、ディフェンドトリック、ラピッドトリック
これなら楽に習得できるよ!
敵がミラージュシフトやラピッドシフトを使ってくるとキツイかも!

244 :
Lがアタッカーだと誰がいった

245 :
スクトゥムとアイギスはどっちがカット効果高いですか?
その2つを重ねがけは出来る?

246 :
>>245
効果高い方は知らんけど、両方覚えさせて発動率の和が100超えれば絶対スキル発動するよ

247 :
>>237
質問者とは違うけど、なんで千早や戦国伊達に○付けた時は毎ターン発動するのに、○サンクだと変わるんですか?

248 :
>>247
○つけた伊達で試してみるといいよ。攻撃バフ掛かってる場合発動しない。
それに○とサンクで被ってるのが防バフだけだろ

249 :
>>248
ありがとうございます
勘違いしてたみたいです

250 :
>>249
アクティブのバフデバフは同等かそれ以上の効果が射程内の魔獣全体に掛かってると発動しない
戦国伊達と○なら攻撃と防御が被るからどちらかが打ち消されてる限りは必ず発動する
○とサンクだと防御しか被ってないから相手が攻撃デバフしかしてこない場合なんかは
スキルを使わない機会が増える

251 :
横からすみません、では、マルとヘカトンで100%にした場合は、必ず発動はしないんでしょうか?

252 :
>>251
しませんよ

253 :
ありがとうございます。

254 :
>>251
バフデバフが掛かってなければ100%発動するぞ

255 :
ドリームパスポートの下位互換スキルってありますか?

256 :
天空撃ちの上昇率って天下布武に比べるとどうかな?

257 :
天候撃ち・攻のことなら22〜40% コスト依存大
天下布武が29〜65% コスト依存中
コスト1とコスト5くらい離れてないと天下不武だろうけど
発動率から考えたらもう一択

258 :
「天空撃ち・攻」ね

259 :
albaログイン不可の件でお詫びきたみたいですが、お詫びのアイテムって何ですか?

260 :
>>255
高貴なる力
成功率を考慮したら完全に下位互換とはいえんが

261 :
とりあえず総和100%レイジユキヒメが完成したんです
残り1枠、絶対ガードか魔術師の策略、どっちのがいいと思いますか?
サポは○ヘカのローゼリンデです

262 :
>>261
運用法で変わるのでどっちがいいのかそれだけだと分かりません

263 :
龍気功

264 :
>>260
>>263
ありがとうございます
どちらを付けるかで迷っているのですが
スキル射程バフの成功率が高い方はどちらでしょうか?

265 :
>>257
さんくすやっぱ下位互換にすらならないか

266 :
バニレイ・アシボ以外の移植可能な知力依存の攻撃スキルで
待機なし範囲3以上のものはありますか?

267 :
死神の旋律

268 :
>>264ですが事故解決しました

269 :
バーンブレス

270 :
今更な質問なんだけど畑ってどこでも建設出来るけど
ひょっとして糧に隣接して建てる意味ない?

271 :
ないよ

272 :
>>271
ありがとう

273 :
無間射撃
セイクリッドアロー

274 :
今更スタダユニット作ってるんだけど
ブラマミ ランブル7 ファスト1 バスレン1 
こいつをリーダーで使うとして他の魔獣に何を覚えさせればいい?

275 :
>>274
絶対ガード、ミラシフ、烈風、カオス風、ミラトリ、ブラッディプレッジ、カオス目かバニッシュ辺り
そのブラマミのスキルだと3ターン掛かることを考えて徴兵とサポートのスキルを選ばないと7土地か8土地で詰まる

276 :
ダイアモンドブロックが抜けてやすぜ

277 :
俺はブラマミ使用でサブに待機スキル積んでるけど
それでも普通にlv8は抜けたよ

278 :
tst

279 :
複垢の作り方を教えて下さい!

280 :
PS VITAを作りたい複垢の数、用意しましょう
4個アカウントを作りたければ4個のVITAを準備してください

281 :
スタミナが100以下の時って
ステータスがどれくらい下がるかわかる人いたら
教えてくれ

282 :
4割

283 :
4割"に"下がる

284 :
>>282
arigatougozaimasu!!

285 :
継承できるスキル射程バフはドリパスだけ?

286 :
>>285
高貴なる力

287 :
>>286
誰かわからんけどありがとう

288 :
>>285
メジャーどころの龍気功を忘れるなよ

289 :
風林火山のデバフ版で移植可能なスキルってありますか?

290 :
王土擾乱

291 :
スタンレジストとスタンリフレクトってどっちのが優秀?

292 :
>>290
ありがとうございました

293 :
「同盟員を足場にする」ってどういう事?
調べてみてもいまいち分らない……

294 :
同盟員の領地に隣接してる土地もとれるからそういうこと

295 :
あ、そういう事なのか
ありがとう

296 :
糧がマイナスの時に貯蔵が0になるとペナルティが有りますか?

297 :
ありません

298 :
対人想定
L SRドリキャス ベース9 ランブル8 呪縛8
C SRトウマ   ベース10 マル2 ミラトリ6
F Rイゾルデ   ベース8 ミラシフ10 カオス風10
1.マルの枠は正直迷っている、総和100に果たしてアクティブバフは必要なのだろうか?
2.ミラトリ持ちは200じゃ遅い?
3.防御はやっぱりミラシフよりゲイル?
私から聞きたいのはこれらですが、まだ「ここはこうしたほうがいい」とかありましたら指導願います

299 :
対人構成はわかったんだが、それは爆弾かい?それとも防御型かい?
それによって付けるスキルも変わってくるのでなんとも言えませんなぁ

300 :
>>299
あぁ、情報不足ですみません。
先月始めたばかりの初心者なもので。

爆弾型で考えています。

301 :
>>298
1.爆弾ならマルは要らない。バランスや防御ならアクティブは必要
2.200じゃ遅すぎる。バランス相手でも500以上は必要
3.構成によって変わる
対人ユニットとしてはなにがやりたいのかわからない。イゾルデは対人向きじゃない

302 :
どっちかって言うと対N構成が近いね

303 :
バインドはしょうがないにしても先制スキルにも爆弾にもバランスにも勝てない
諦めて遺跡で使おう

304 :
>>298
1:爆弾にアクティブは微妙です。華麗なる必至とか変わったことをする以外は、基本スタートアップで埋め尽くして結構です。
2:爆弾でしたらアタッカー以外は素早さ全振りが基本(鈍足バインドや平静避けを作る等を除く)です。サポートなのに200とか中途半端なものはゴミなだけです。
3:最近はスキル射程対策ばかりで、バリア対策がしてない場合があり
ますが、大抵スケサタ等に解除されるので防御とかは特に気にしないほうが賢明かと。
爆弾なのにベースが回復スキルで素早さもたいして無いイゾルデさんに役割はありません。別のものに変えましょう。

305 :
皆さん回答ありがとうございます。
イゾルデは枚数が結構有ったのでslv上げがしやすかったのです。

対人L総和100爆弾だとどんなスキルを、どんな何枚積むべきでしょうか?

306 :
闘技場で編成を参考にするのがいいかと思いましたが、まだ今のところ最終的な編成に落ち着いているような方を見れていませんので。

307 :
今小麦粉さんのブログを読んでいたら結構有用な情報が多かったので、色々参考にしながら編成を組みなおそうと思います。
回答してくださった皆様ありがとうございました。

308 :
L.攻速型総和100アタッカー
C.速極UCビジュアルメモリ  ベース、ラピシフ、魔性の微笑み
F.速知SRローゼリンデ ベース、バニッシュレイ、烈風
って編成を考えたんだけど、育てればこれでLV.9塔落とすことって可能かな
メモリとローゼリンデのベースでリーダーに二重のバリアを張って
ローゼリンデはリーダーよりも早く行動するようにして、確率だけどバニッシュレイで相手のバリア剥がしと軟体化をするように考えてる
9塔の編成とか知らないから取るべき対策とかあれば教えてつかーさい。
総和100アタッカーは一応SRのを考えてるけど、力不足ならレイジユキヒメを育てることも考える。

309 :
9塔=真デブは30000×3が数十枚の最後は99999×3らしいので、サポも9999で防御にも振って回復入れないと無理だと思います
土地や遺跡なら行ける

310 :
9遺跡は兵数12000だから爆弾だとどの道溶ける
高レベル塔や遠距離土地行きたいなら大人しくバランスか防御依りの編成にするのが無難

311 :
そうなのかー。
ある程度まで来たらNPC戦は防御と回復が重要になってくるのね。
総和100Lは7割くらい防御に振ればそのまま使えるかな?。
まぁその頃にはコストも上がってるだろうから、ビジュアルメモリは回復積んだ別の高コストカードに切り替えることにするよ。
ありがとー。

312 :
★フィーナと★カークスのスキルDはそれぞれ何でしょうか?

313 :
フィーナ 一夜城
カークス 三段撃ち

314 :
SRエンゲージリングの能力を教えてください

315 :
自分の同盟の隣接した土地は取れるけど
同じ宗主に所属してる他の同盟(白で表示されるやつ)の隣接した土地は取れますか?

316 :
>>315
取れません。

317 :
カークスのbaseはslv10とした場合、ダメージキャップ1倍だすのに知力は幾ら必要てすか?

318 :
>>316
ありがとう

319 :
URトウカ・クレハに「ラウンドブルーム」、「呪縛の崩壊」を習得させて
総和100にするにはスキルレベルを何にすればいいですか?

320 :
>>319
788

321 :
スタミナ100で出撃した場合と500で出撃した場合
強さやスキル成功率に違いがありますか?
経験値に違いがあることと、100以下で出撃した場合は4割に減ることは知っています。

322 :
ない

323 :
ミラージュトリック以外に開幕のガード、バリア剥がしのスキルで移植可能なものはありますか?

324 :
>>323
ダイアモンドブロック

325 :
>>324
ありがとうございます

326 :
対Nバランス型L総和100にしようかなと思います(ほぼ農民で対人の予定無いので)
そこでバランス編成のサポに積むスキルで候補としては
スタートアップ
・攻防速バフデバフ(無双、烈風、風臥、逆風)
・バリア(ミラシフ)
・ガード(ゲイル)
アクティブ
・攻防バフデバフ(マル、ヘカトン)
・回復(エクス、Qブラスト)
上記のようなスキルを積めば問題ないでしょうか?

327 :
>>317
知力上げないとSL10にしても1倍行かないよ
魂及び素材推奨

328 :
>>326
その辺積めば大丈夫だね
注意しないといけないのは無双と草臥は○やヘカより効果が大きいから
全体に掛かったままだと1ターン目に○ヘカが発動せずに待機技の餌食になる可能性が稀にあるくらいかな

329 :
>>328
ありがとうございます
回復スキルは待機有りより無しの方がいいですか?

330 :
開幕で敵の先制攻撃効果打ち消しスキルの習得可能なものはありますか?

331 :
サプライズレイド、平和の歌、威嚇射撃

332 :
>>331
ありがとうございます

333 :
総和100を作るのに、ランブル・呪縛以外の範囲攻撃と
味方にスキル射程バフをかけるスキルはそれぞれ何かありますか?

334 :
あ、スキル射程は減少打ち消しでもいいです

335 :
>>333
習得可能なスキルという前提で
待機無し射程5範囲攻撃はアンバー、デブリズ報酬があればドリームブレイド、蒼きヴァルキュリアも可能
味方にスキル射程バフは高貴なる力、龍気功(自己バフ)、デブリズ報酬があればドリームパスポート、月虹の巫女も
能力減少打ち消しはバトルクライ
スキル射程増加系は元々ベースにそういう効果を含むコラボカードなど使う選択肢も
ミリオンアーサーとかボーダーブレイクにいろいろあるから

336 :
>>329
回復の待機全体と単体は状況によりけりだから何とも言えない
ただ、回復ついでにバフの掛かる単体の方が好まれる傾向はある

337 :
>>335
ありがとうございます

338 :
アドバイスお願いします。対NPC編成です。
L SRドリームキャスト バランス型 総和100%
C SRMode:セラフィム 防御&知識振り 天使の旋律10 マル10 未定
F SRアーサー剣術の城 攻撃以外バランス ベース8 ヘカトンケイル6 未定
未定のスキルをなににしたらいいでしょうか?
正直アーサーをローゼやギネヴィアに変えようか迷ってます。

339 :
>>336
ありがとうございます

340 :
>>338
セラフィムがどうしても使いたいっていうなら天下泰平10*2前提じゃないかなあ
それも鈍足&速振り
アーサーよりセラフィム変えたほうが・・・

341 :
相手の先制を打ち消せるスキルは何がありますか?移植可能なものでお願いします

342 :
>>341
>>331にある

343 :
>>342
すいません。
ありがとうございました

344 :
遺跡用ドラウグ作りたいんだけどなんかいい構成とかあるのか
ソウルスティールor三段撃ちがいいとは聞いたけど

345 :
いや三段撃ちがいいなんてのはバカの戯言だから
遺跡用なら素直にソウルとドレインつけて回復してろ

346 :
イグセンと併用すれば敵Lを最優先で攻撃して終わる事もあるからバカではないな
5以下の遺跡で使う予定なら無理してドラウグよりヘルハウンドHFのがいい気がするぞ

347 :
スタンレジストとスタンリフレクトはどちらがスタン無効化の成功率が高いのでしょうか?

348 :
レジスト

349 :
>>348
ありがとうございます

350 :
ユニット構成で質問です
L-urトウカ-呪縛ランブル龍気功
C-決まってない-風林火山とか草臥?
F-rエレイン-ヘカトンバーチャ
対人構成にするつもりです
Cが決まってないのでオススメ教えてください
風林火山や草臥は予定なので何かアドバイスがあればお願いします

351 :
ユニット構成で質問
L-urレイジ&ユキヒメ-ランブル呪縛絶対ガード(スタンリフレクト有)
F-srローゼリンデ-マルデュークヘカトン
今期から始めた初心者なので、このスキルはダメ、ってのがあったらお願いします
ローゼリンデはレイジユキヒメより早く動くように素早さ上げてます

352 :
>>351
○ヘカはちょっと...

353 :
>>352
初心者なんで○ヘカの悪い、ってところが分かりません
ちょっと...ではなく理由を言ってください

354 :
>>353
総和100ではないので1ターン目から普通に通常攻撃を出す
バフを出して欲しい時にデバフ、又は逆をするのでサポートとして安定しない
 
ぶっちゃけルフィーナに○かヘカとスタートアップの組み合わせのが万倍使える

355 :
>>354
回答ありがとうございます
スタートアップで何かおすすめはありますか?自分は烈風の采を付けようと思ってます

356 :
>>355
爆弾編成なら天下布武
バランス型なら天下泰平
それぞれノスRトゥ、関羽で習得可能

357 :
>>356
ありがとうございます
天下布武を付けてみます

358 :
もう一度質問すみません
Rルフィーナを使うとして、マルデューク確定、ゲイルアーマーか天下布武どちらの方がいいと思いますか?
爆弾型です

359 :
>>358
爆弾型にマルデュークは不要、天下布武とゲイルでいい

360 :
サムドラ初心者です。
ダイアモンドブロックはどうやったら習得できますか?

361 :
質問です。
最近本スレで暴れてるドランゴ君はただの馬鹿でしょうか?

362 :
>>360
フェンリルのベーススキルを7にしてスキル習得に使う

363 :
>>362
ありがとうございます!

364 :
>>359
ありがとうございます
ノスRトゥLv7にするまではマルで運用してみます

365 :
>>361
それを面白いと思って書き込んでる君が1番のバカです
1番になれて良かったですね

366 :
>>364
ノスRトウでもできたのか...
エルでやってたわ(涙目)

367 :
>>350の回答お願いm(__)m

368 :
>>367
バランス?対人?
バランスだろうけど、そこが一番大事なところ
ついでに質問だけど絶対ガードの知力依存度合い、知力無振り時Lv10or3のキャップを知っている人いないかな

369 :
>>367
ステ振り次第で変わってくる
バランスか爆弾か
スキルを見る限りバランス振りだと思うけど

370 :
>>367
エレイン防御紙だから爆弾でしょう
正直バーチャ/ヘカトンエレインの役割が微妙で悩ましい…
そこから再考したほうが良いんじゃないかと
そのエレインに合わせるならURギネヴィアに天下布武、カオスウィンド、スタリフ、絶対ガードあたりかなぁ

371 :
トウカ-攻撃<防御、速ほぼ無ぶり
エレイン-速極振り
です

372 :
370の言うとおりエレインが噛み合ってない
龍気功付いてるなら無理にエレイン使う必要もないかと
どうしても使いたいならヘカトン→バにレイにしてC
Fは先制打ち消しかエレインより速い射程3に平静
トウカも爆弾振りで

373 :
龍気功とエレインのベースは要らなかったかー
一応保険で平静対策してましたー
あとヘカをバニレイにするメリット教えてー
攻撃防御デバフよりは防御デバフ&バリア剥がしって感じ?

374 :
ヘカはバランス向きスキルだからエレインには向かない
代わりにスタートアップでもいいけどアクティブスキルは同種の効果を積むと安定する
安定をとるか全て成功時の爆発力をとるかは好みだけど
トウカ総和100なんて使う位だから安定志向なんだろ?

375 :
ゲイルアーマーを付けたいと思っているのですが、どいつがゲイルを付加しやすいでしょうか

376 :
>>375
そこまで大きく変わらない。小悪魔、魔性を考えると素直にランブル呪縛にしとけ
>>375
今ならエルダーサハギンのC

377 :
>>376
ありがとうございます、もう一つすいません
スキルCはLv5にするとAに来るんでしたっけ?

378 :
>>376
>>376の方ではないですが代わって...
Cはlv5にすると付加成功率が一番高くなります

379 :
>>378さんもありがとうございます
とりあえず亜人パック引いてエルダーサハギン狙ってみます

380 :
絶対ガードの攻撃カット率はゲイルと同じで知力依存ですか?

381 :
絶対ガードは知力には依存しません

382 :
>>381
ありがとうございます。

383 :
>>376
そこまで変わりませんか・・・。
実はオークチーフにデュランダルとランブル積んで使ってて、スキル射程上げればこいつを活かせるかなぁと思ってたんですが
タイフーンにそこまでする魅力は無いみたいですね。早いうちに乗り換えます。
ありがとうございました。

384 :
天下泰平の付与マジュウ教えてください

385 :
>>384
手に入りやすいのだと関羽

386 :
五色の采配の上昇率分かる人いますか?
マルの代わりになるか知りたいので大雑把で構いません

387 :
>>386
率は分かんないけどかなり低い、知力を上げてもレベルを上げても
知力と素早さも上げたいかデバフ打ち消しと割り切らないと
マルの代わりにするには苦しい

388 :
>>377
スキル付与の仕組み、A〜Dスキルの呼び方について理解出来ていないようだから書いておく
(上になっているスキルから順にA,B,Cと呼ぶのだと思っているけど違う)
ベーススキルがスピードオーラの場合を例とした、スキルレベルと付与出来るスキルの関係
スキルレベル1,2
A スピードオーラ
B ウォームアップ
C ファストストリーム
スキルレベル3,4
B ウォームアップ
C ファストストリーム
A スピードオーラ
スキルレベル5,6
C ファストストリーム
A スピードオーラ
B ウォームアップ
スキルレベル7以上
D クイックシフト
B ウォームアップ
C ファストストリーム

389 :
>>386
五色の采配
コスト依存小、知力依存小
Lv1時6%、Lv10時15%

390 :
うちの盟主が湖囲うぞーとか言ってるんだけど
何の意味があるんですか?

391 :
>>390
一定の時期が来ると湖が干上がって通常塔やシーズン終盤には小デブリズが出現する

392 :
闘技場とかのために対人ユニット(バランス型)を組もうと思うのですが、
どんなスキルが欲しいですかね。
そもそも爆弾・バランス・防御ってそれぞれどういった感じですか?
CにURレイジ&amp;ユキヒメ(ベース9 アシボ1 バニレイ1 ????)を入れて、
FにRルフィーナ(ベース8 マル10 ????)を入れようかと考えています。
アドバイスお願いします。

393 :
>>391
そうっだったのか
ありがとうございます!!

394 :
対人でバランスwwwwwwwwww

395 :
>>387>>389
ありがとうございます。
マル互換のベース持ちじゃないと実用的な攻防バフ100%は無理みたいですね…。

396 :
>>394
ありがとうございます。
そもそも対人なのにバランス型という事に問題があるのですね。

397 :
ヴァリスピってlv1だと1割位しか上がらないですが、
lv上げると上昇率は上がりますか?

398 :
対人でバランスでもファスト決まって相手のファスト消せれば勝ちなテキトーゲー

399 :
>>398
ありがとうございます。
バランス型で相手が爆弾型でも此方が先制できるような編成をすればアクティブバフデバフで持久戦に持ち込めるかもって認識でおkですか?

400 :
訂正
アクティブバフデバフは関係ないですかね。
爆弾型であれば防御紙なので此方の範囲攻撃が当たれば即死かな?

401 :
>>397
はい
>>400
そゆこと
相手の先制打ち消してこっちの先制決まれば勝てる
けどだったらなんでもよくね?て話

402 :
>>401
なるほど
つまり完全に先制ゲーですねw
それを踏まえて考えてみます。回答してくださった方々ありがとうございました

403 :
>>402
相手も先制を打ち消せずにかかっていて、自分も先制かかってたら素早さ勝負になるから結局は爆弾安定だよ。
アクティブバフデバフ使うなら防御型にしたほうがいい

404 :
>>403
防御型って言うのがイマイチ分からんのです。
私の認識では
爆弾→アタッカー攻速振り、サポ速振り、サポは兵士数1、スタートアップいっぱい。ってイメージ
バランス→アタッカー攻防速振り、サポーター防知速振り、アタサポともに兵士数いっぱい、スタートアップとアクティブを積む。ってイメージ
防御→?
っていう感じになってます。

405 :
レベル4と5の遺跡でスキル射程デバフのスキルを使ってくる敵NPCは出てくるでしょうか?

406 :
>>404
防御型は防御に多めに振って相手の攻撃を最小ダメで耐えて反撃する型・・・・だと思ってる。
爆弾は1ターンにかけてるからそれをしのいだら割りと勝てるよ

407 :
SRアリシアのベースとゲイルアーマーはどっちがダメージカット率高いですかね

408 :
どっちも高い

409 :
>>406
ありがとうございます
そういうことでしたか
ちょっと考えてみます

410 :
マルデュークかサンクチュアリをつけようかと思うのですが、
サンクチュアリの知力依存度はどの位ですか?

411 :
質問です
距離1のLv9土地をスタミナ0で演習したいのですが
損害があまり出ないユニット&スキル構成お教えいただけませんか?
ケンタウロスレガ、レイジ&ユキ、アジダカーハはいますが育ててないので
できればSR以下でお願いしますm(__)m

412 :
遺跡の各レベルの兵士数は塔のレベルと同じですか?

413 :
>>412
一緒だけど遺跡の種類とレベルで魔獣が少し違う

414 :
>>413
ありがとわ

415 :
対NPCの場合はすばやさをどれくらいにすればいいしょうか?

416 :
一つしか持ってないリングを三個装備できる方法があったようですが、どうすればいいですか?

417 :
>>416
まずは、君のプレイヤー名を教えて
ゲーム内のメールで教えてあげるよ^^

418 :
SRアリシアに知力全振りで魔術師の策略とゲイルを付与しようと思うのですが
魔術師の策略の先制効果がかかるとゲイルは最後に発動しますか?

419 :
>>418
スキルの順番を魔術師→ゲイルの順番にすればいいよ。

420 :
あ、ごめんなさい
素早さが高い敵ユニットのスキルよりも魔術師の策略の先制の効果でゲイルが最後に発動するかってことです

421 :
>>420
しません
先制スキルが有効になるのはスタートアップが終わってアクティブターンが開始してからです

422 :
ありがとうございます
オクでたまに知力全振りで魔術師の策略とゲイルの組み合わせのユニットがいるから先制効果かかるのかと思ってた

423 :
>>350の人です
色々なアドバイスを受け、龍気功-エレインは合わないやバーチャヘカトンよりはバーチャバニレイなどのの回答があったので
再構成‘対人’
L-ヤクシャ(ベース,呪縛,ランブル,空き)攻防振り,速50程度
C-エレイン(ベース,バーチャ,バニレイ)速のみ
F-urギネヴィア(ベース,天下泰平,スタリフ,空き)知振り

424 :
↑の
空きスキルのアドバイスお願いします

425 :
だから対人は先制とってぶっぱか
耐えてぶっぱかってこのスレでも出てただろ
その先制が相手の先制を打ち消すか、先制とって速ガン振りで殴るか
防御振りで耐えて、少ない攻撃で爆弾の紙を潰すかガード効果で耐えて殴るかなんだよ
対人がどうとかじゃなくてまずスキルとか素早さ、攻撃力や防御力の関係を学べ
小麦粉blogを1から全部見直して来い

426 :
移植可能な回復スキルで、Wikiに載ってる汎用魔獣以外のものって何かありますか?

427 :
対人用1TOP爆弾のアタッカーついて質問です。
アタッカーの攻/早はどの位の割合で振っていますか?
爆弾VS爆弾なら単純な速さ勝負なので速さ優先で振れば良いのですが、防衛用のディフェンスを抜ける自信がないです。

428 :
>>423
以前も回答した者だが何も理解できてないことは分かった
どうしてもそのエレイン使いたいならLは攻速振りにしてFはムルドリスにでもしとけ

429 :
防御30kにフルダメ当てるには攻撃いくつ必要ですか?
通常攻撃で構いませんのです

430 :
小麦粉のブログにあったダメージ計算式から計ってみたけどあってるかは知らん
9999=(0.011111*X-0.0088888*30000)*0.001*9999+135
X=112786
防御3万に9999ダメ与えたい場合↑再度言うがあってるかは知らん
ついでに質問です。
遠距離ノックを考えているのですが現状の予定はF:ドラウグ(三段、イーグル)、Cアーサー技巧(王土擾乱、サンクorマル)、L大神機(総和100)です。
ドラウグと大神機は攻防振り、技巧は防速知振り
素早さはドラウグ<大神<技巧
技巧で味方打消し、大神で出来たら敵打消し、ドラウグで殴るっていうのを考えているのですが変えたほうがいいところがあればご指摘お願いいたします。
種族ボーナス狙いでドラウグ2体と最終的には3体アタッカーも検討しています。

431 :
最大ダメは10998だろ

432 :
>>430
11万て合ってるか知らないけどまじかあ

433 :
9999=(0.011111*X-0.0088888*30000)*0.001*9999+135
最低ダメージのところ計算式まちがってんよー
9999=(0.011111*X-0.0088888*30000)*(0.001*9999+135)
だろうが
X=30207な

434 :
>>430
より遠くに行きたいならドラウグと技アーサーの位置が逆
形勢修繕が発動しないターンはドラウグが被弾した状態で攻撃するからFは好ましくない

435 :
>>430
小麦粉ブログの最低ダメージが少し間違ってる
10998=(0.011111*X-0.0088888*30000)*(0.01*9999+135)
計算が間違ってなければ攻撃力は28212必要

436 :
アクティブバフデバフの総和100についてですが、
例えばマルデューク+サンクチュアリで総和100の魔獣が1ターン目マルデューク使って
味方に攻防のバフ乗った状態で2ターン目の行動を迎えた場合、
2ターン目は必ずサンクチュアリを使うのでしょうか。
それとも100%ではなくサンクチュアリの発動確率になるのでしょうか

437 :
>>436
バフが消されなければサンクの発動率になるよ
だから状況に依るけど両方LV10にするのが望ましい

438 :
>>437
ありがとうございます!

439 :
ベースがアクティブの範囲バリア剥がしの魔獣で一番速度が上がるのは誰ですか?

440 :
セガサタ

441 :
>>440
ありがとわう

442 :
>>433-436
遅れながらありがとうございます。
そして質問に答えておきながら計算式が分かると攻防の微調整できるのでいいですね、と今更ながら思いました。

443 :
PLドラウグのサポを作ろうとしてるのですが
付与するスキルは絶対ガードと無双の采で決まってるんですが
種族ボーナス目当てでスケアチャにするか
ベーススキルが優秀なビジュアルメモリにしようか考えてるんですがどっちがいいですか?

444 :
>>443
ドラウグ先生にサポは要らない。
Lv8の距離40〜50で2体PLすれば良い。

445 :
クリスタルアーマーのカット率はゲイルと同等ですか?

446 :
十分な確率で先制攻撃を与えるスキルは何がありますか?
華麗以外でお願いします

447 :
ファストストリーム
魔術師の策略
日輪の突撃術

448 :
PL用ドラウグのステータス振りを教えてください!!

449 :
>>448
小麦粉先生のステ振り
http://ameblo.jp/samdra/entry-11795776102.html

450 :
小麦粉のドラウグの振り方は対N防御型で考えれば理想に近い形
サポをしっかり作れば冗談抜きで小デブ程度なら抜ける

451 :
まあ、ソルステばっか発動したら事故るけどな
そう昨日の私です アイスドラゴンのミラージュと被りまくりました

452 :
>>449
ありがとうございます!!
もう一つお聞きしたいことがあるのですが
スタンリフレクトは付けたほうがいいでしょうか?

453 :
射程依存のスキルはスキル射程減少食らっても問題なく発動しますか?

454 :
>>453
魔獣依存のくせに魔獣依存せずに減るバグ仕様です
スキル-5射程-4された時は魔獣射程10でも1マス先しか届きません

455 :
>>454
ありがとうございます。
残念な仕様ですね。

456 :
本拠地を攻撃された場合、
本拠地にいるユニットが勝手に戦うのですか?

457 :
>>456そのとおり

458 :
>>457
ありがとうございます!!
対Nで運用する総和100アタッカーの
ステ振りはどのようにすればいいでしょうか?

459 :
>>458
バランスなら少し上の小麦粉ドラウグ参照
あの振りから補正抜きで攻1000速50増やせる魔獣なら単体でも大体の場所で通用する

460 :
本スレのスレたいにある池沼とは何ですか?
ゲーム内で池は見つけましたが
沼を見つけることができませんでした
沼を一度見てみたいので、差し支えなけば座標を座標を教えてください
どうかよろしくお願いします

461 :
サムドラ用語じゃなくて、2ch用語な

462 :
L 総和100ヘルハウンドHF
C Rルフィーナ(オークションであったのを落札)ゲイルアーマーLv10天下布武Lv10
F クラダブ エアバスLv8おねだりLv6絶対ガードLv8(育成中)
なにかこれを変えたほうがいい、などというスキルはありますか?
対人用に育成したいと思っています

463 :
>>462
ヘルワンコを爆弾で使うなら複数作っとこう
バリア剥がしもないとバリアかガード持ちのバランスに負ける

464 :
ルフィーナがいらないんじゃないかな
モードレッドにゲイル天下布武で防御デバフ&バリア剥がしができる

465 :
大喬の攻撃はだいたいどの程度振るものなのでしょうか?
何十万も叩き出したい訳じゃないけど兵士3000で10000ダメ位は欲しいです。

466 :
>>463-465
ありがとうございます、モードレッドを落札しれて天下布武は付けたのですが
ゲイルアーマーが必要か悩んでいます(絶対ガードでバリアもあるのとバリア自体があまり)
ゲイルアーマーを外すとしたら何がいいでしょうか?

467 :
ゲイル外すならもうスタンリフレクト一択
サブでカオスウィンド入れるくらい

468 :
スタンリフレクトでバインドソングを反射した場合は
敵全体にソングの効果を反射させるのでしょうか?

469 :
L SRセルベリア 蒼き
BASE10 ランブル10 呪縛10
C SRローゼリンデ
BASE10 マル10 カオスウィンド10
F SRアリシア
BASE10 ヘカ10 ダイアモンドブロック10
ステータスどう振ればいいですか?

470 :
離反した場合、占領できる土地の数やDPもリセットされますか?

471 :
>>452
兵数20000を超える遠距離の7,8土地を
レベル上げたい魔獣、サポ役兵1、ドラウグのような
ドラウグだけが生き残ることになる編成で攻略するなら
無駄なターンが使えないからスタン対策が生きる場合がある
兵数10000前後の9土地はドラウグだけが生き残ることになる編成だと
開幕数ターンの運ゲーなので後方にいるドラウグにスタン対策する必要性は低い
レンジスキルやヴァリスピのほうが良いのでは
兵数20000超の9土地は上の編成だと平気でRるのでスタン対策云々の問題ではない
なのでお供をつけることになるけどスタン対策するかどうかはお供魔獣との兼ね合いになる

472 :
>>470
されない

473 :
>>472
ありがとーございます、
離反して砦すぐ建てたりカード買ったりは出来るのですね

474 :
>>473
ごめん統治力はクエスト分しか残らんかもわからん

475 :
ヘヴィガードG型を落札しようと思っているのですが
今からじゃ手遅れですかね、巨人研究はLv1です...

476 :
>>475なんとかなる

477 :
対Nで運用する魔獣のすばやさはどれくらいにすれば良いでしょうか?

478 :
200前後

479 :
ターゲットヒールは全快したら、他の人に魔獣にタゲ移りますか?

480 :
移らない

481 :
蛇足かも知らんが、
ターゲットヒールは1個目の回復球を作る時にターゲットしていた相手に回復球を飛ばす。
だから回復球を飛ばす前(球が本の上に並んでいる時)にターゲットを変えたとしても変える前のターゲットへ飛ばす。

482 :
平静バインドって言葉があるけどどんな組み合わせですか
オルフェウスをベース10にしたオレに未来はありますか

483 :
>>482
まんま、鈍足キャラに平静の歌とバインドヴォイス持たせるだけだよ
鈍足キャラの役目はスタートアップのサポ潰しだからね
スキル10にしたオルフェは運が良ければ神話の魂1000になるからそこそこ役に立つ

484 :
スタートアップバインドとアクティブバインドは役割が微妙に違う
オルフェさんのスキルは最速サポにつけよう

485 :
オルフェウスとオルフェさん間違えたすR

486 :
>>483
棄てるなら売ったほうがいいんじゃない?

487 :
>>486
そういう冷静で的確なツッコミやめてくれる?

488 :
なるほどわかりました
まぁオルフェウスでも速度を上げなければそれなりにスタートアップで先手を取れるでしょう
三つ目のスキルはバーストレンジかな
暇つぶしに育ててみます
あれ?どうせ兵1だから素早さ伸ばさない以上ステータス振る先がまるで無い?
魔獣レベルは上げる必要が無いのか

489 :
ビゼラーを倒したときの断末魔って何?
俺は「死んでいますかー」って聞こえた

490 :
すれ違いすみせん

491 :
L ナギサ     総和100 攻4057 防4780
C ギネヴィア   王土擾乱 高貴なる力 天下布武 小悪魔おねだり 素699
F Rクララクラン セイクリッドサークル マルデューク ミラージュシフト 防7587
このユニットで距離10の9土地に挑んだ際、毎回のように損害が出てしまいます
損害無く9土地を落とすためにはどのような所を変えれば良いでしょうか?

492 :
ナギサは爆弾で良いんじゃないかと

493 :
ギネヴィアをモルゴースに変えます、ラピッドシフト憶えます、スタンリフレクト憶えます
クララクランをモードレッドに変えます、天下布武かラピッドシフト覚えます、スタンリフレクトorレジスト憶えます


494 :
あ、Lv9土地の距離を1〜3に変更スルのも忘れずに

495 :
>>492 >>493 >>494
ありがとう、それを参考にがんばってみるよ
一番近い9土地が距離4なんだ///

496 :
まあ、本気で被害なくしたいならメープルフレグランス積んだ高坂にそれより遅いアタッカーか
ドラウグ先生でいいわな

497 :
ナギサは爆弾で使うものだからバランスがいいならXYかロボピッチャがいいぞ

498 :
総和 回復100いれとけ
待機回復はだめだぜ

499 :
待機回復100ならそれより遅い待機総和100だな

500 :
小悪魔おねだり 絶対ガード
ゲイルアーマー 天下布武
この中の一つを消してマルデュークを入れるとしたら
どれを消すのがいいですか?

501 :
>>500
編成や対人対N何に勝ちたいかで変わってくるべ

502 :
>>501
クラダブに小悪魔おねだり、絶対ガード
モードレッドにゲイルアーマー、天下布武です
とりあえずは対Nに使いたいです(Lv8で5000ぐらい溶けるから火力を上げ、反撃を喰らわないため)

503 :
>>502
それならクラダブモードレッドは兵1素早さ極振りで
なぎ払い役の兵力が9999で素早さはボーナス込で200あとは攻撃極振りすれば
敵兵力1万前後のLV8ならまず溶かされない
火力が足りないなら敵兵力1万前後になるLV7土地でなぎ払い役のレベルを上げては
もしなぎ払い役に守備とか余計なステに振っちゃってるならリセットしてもいいくらい

504 :
>>503
攻撃役ヘルハウンドは素早さ230(ボーナス抜き)で攻撃極振りって感じです

505 :
>>504
なら対Nはそれでヘルハウンドの攻撃力上げてけば近場の9まで問題ないです
まずは距離30くらいのLV7で
スキルはゲイルが一番いらないけど対Nごときなら無駄スキル1つくらいあっても問題ない
あとは対人見越してゲイルをスタリフかカオスウインドあたりに
今のガチの爆弾にはどうあがいても勝てないからバインド狙いカス野郎をちょろまかせるスタリフがおすすめ
アクティブターンで攻撃力確実に上げたいなら高坂にマルデュークつけたほうがいい

506 :
グラスラと三段撃ちのslv10でのダメージキャップわかったら教えて。

507 :
コストと知力で違います
はい終了

508 :
>>507
終了しないでm(_ _)m
コスト5、知力100の場合で教えて。
もしくはどっちの方がキャップ上かでも良いので。

509 :
グランドスラムは知力に依存しない、コス3Lv10で170%*2
三段撃ちはLv10で(77%+コスト依存中+知力依存大)*3
知力依存度大の参考、知力1につき
バニッシュレイ:約0.16%
シャボンスパーク:約0.20%
ダークリール:約0.22%

510 :
>>509
グラスラを採用します。
ありがとうございました。m(_ _)m

511 :
琥珀色の黄昏は、ただの劣化風林火山ですか?

512 :
上昇値含めて完全劣化
超高速の奴に両方乗せて打ち消し&バフしたい場合くらい

513 :
ありがとう

514 :
150874
155903
70408
125728

515 :
間違えて書き込んでしまったvv

516 :
PLvドラウグを作ろうとしているのですが
三段撃ちかソウルスティールどちらの方がいいと思いますか?
イーグルセンスは確定しています

517 :
デブリズダンジョンをクリアすることで得られる討伐スコアは何ですか?

518 :
>>517
うろ覚えだけど37500

519 :
>>516
ドラウグで教官するならソウルスティールでいいと思うけど。無理に知力依存のスキル付ける必要は無い。

520 :
距離50の8土地の兵数はどれくらいでしょうか?
また、距離20の9土地を占拠できる程度のユニットでいけますか?

521 :
>>520
>距離50の8土地の兵数はどれくらいでしょうか?
26000〜36000くらい
>また、距離20の9土地を占拠できる程度のユニットでいけますか?
余裕

522 :
そうしてダイアモンドダストやミラージュでとめられてしまうのでした マル

523 :
アイギス・スクトゥム、ストロングガード以外の、移植可能なアクティブなガードスキルはなにかありますか
ヴィクトリーシャウトはR剣士が入手不可能で

524 :
>>521
ありがとうございます!!
・・・結局、全壊してしまいましたw

525 :
>>524
全壊したから遅いだろうが、試験を基準に距離1で約1割、兵数が増える
長距離だと1000越えの最低ダメを当たり前に受けるから回復スキルが充実してないと普通に溶けるぜ

526 :
Lヘルハウンド総和100
C始まりの英雄
Fクラダブ 小悪魔おねだり絶対ガード
の構成なのですが、始まりの英雄のスキル悩んでいます
なにかおすすめなどありますか?Lv9土地と対人、両方使えると嬉しいです

527 :
ここでの質問の半分以上は俺の質問なんだ...
そこで聞きたいことがある
なんで俺以外に質問するやつが全然いないんだ?

528 :
殆どはwiki見るか自分で調べれば何とかなりますし
それに一番重要な対人関係は誰も正解を教えたがりませんし

529 :
ヘルハウンド君に何言っても無駄だし

530 :
構成は自分で考えるのが楽しい
育てるのが面倒だが

531 :
スタートアップスキルが素早さが遅い順に発動しなかったのです。
因みに素早さはC>L>F
土地8になげて1戦目はF→L→Cと発動(素早さの遅い順である)
2戦目でどういうわけかL→C→Fと発動した。
分かる方お願いします。

532 :
昔、誰かが巨人防御中心のユニットを防衛用ユニットとして使っていたんだが、
何故防衛用にステ防御中心のユニットが使われているんですか?
昔ならバインド、ゲイル、平静等色々あったけど、スタリフs射程バフバリア解除積んで他に
天下カオス風等を積んだ高速爆弾なら普通に抜けると思うのですが。。。

533 :
>>532
お前の昔は前期かよw

534 :
>534
3rdは100カットゲイル無双だった気が。。。バインド爆弾は1期から使われていましたし。。

535 :
>>532
お前の妄想ユニット攻撃全振りの華麗で追い返せるわ

もっとも肝心な時に先制が掛からないのがサムドラだけど

536 :
>>534
スタリフ、天下布武は5期がメインのはず
巨人は1期の社員がでるまで最強だった
1期はマルヘカバインドとかの社員
2期も同じで変化なし?
3期はセガっ子登場でカオス華麗爆弾、知力改正でゲイル
4期は範囲100判明?
5期からいろいろと変わった

537 :
2期は草臥、無双大流行かな
風林火山は一部廃くらいで

538 :
ここまで俺の自演

539 :
俺の手探りまったり100名ギルド(半分以上幽霊部員)が
お一人様ギルドの襲撃に手も足も出ない
育成されたテンプレ強スキルユニットの強さを実感したぜ

540 :
L 始まりの英雄達 BASELv10 ミラトリLv10 華麗Lv10 カオス風Lv10
C クラダブ BASELv10 小悪魔Lv10 華麗Lv10
F ヘルハウンドHF 総和100
という構成なのですが、小悪魔が微妙と聞いたので変えようと思っています
何かおすすめのスキルなどはありますか?

541 :
小悪魔は敵Lが先に攻撃した場合に味方Lまで届かなくなるようにする保険だからね
Fアタッカーだとほぼ無意味
バインド対策したいならスタリフかレジスト
ミラトリ1枚だとバリア剥がしが安定しないからミラトリ
お好きな方でどうぞ

542 :
ドランゴ君かな?
まず、クラダブを☆付きのものに変えましょう。だいぶ前のファミ通についてます

543 :
こっちはただただ質問してるだけなんでいちいちドランゴドランゴ言わないでくださいね
粘着質なんですかね?
☆クラダブに変える変えないとかどうでもいいんです、本題のスキルについて答えてくれませんかね?

544 :
>>542
☆クラダブは期限切れてないか?

545 :
>>541
>>542に気を取られてて気付きませんでした
バリア剥がしきれずに負けることもあるんでミラトリもう一個入れてみます!

546 :
>>545
スキル消したりしてるんだとしたら
もう一枚買ってスタリフとミラトリと何か烈風とかの攻速バフのを作った方がいいぞ

547 :
lv8土地安定攻略のユニットでドランゴに突っ込みたいんですが溶かせますか

548 :
100回くらい送れば余裕

549 :
>>547
ドランゴのスキル構成やユニットのレベルは
そこまで強くないため溶かせるかもしれませんが
ドランゴはアタッカーの兵数を9999にしているので
9土地を安定して落とせたほうが良いかもしれません
まあ、下位ユニット統一パーティーなのでステータスは低いです
また、ドランゴはバリア剥がしを複数備えているため
スキル枠にバリア系のものを入れるのは余り有効ではありません
ドランゴ君はスキル射程デバフの対策をしていないようなので平静の歌がお勧めですよ
ちなみにドランゴ君は初段認定試験をクリアしているみたいです
なので、8安定程度では難しいと思います

550 :
丁寧な回答ありがとうございます!

そろそろ引退するつもりだし精神力さえ削れれば満足なので、もうすこしユニット強化したら突っ込むことにします!!

551 :
lv7ヘカトンケイル 発動率52.5%
lv7アシッドボム 発動率47.5%
これは総和100になっているのでしょうか
スキル合成画面では上記のように表示されているのですが
スキル一覧ではヘカトン52%、アシボ47%と表示されています

552 :
>>551
小数点の処理は知らないけどそもそもアシボは攻撃スキル扱いだから
デバフスキルとは発動率和にならないんじゃないか

553 :
攻撃スキル扱いか?
アシボバニレイやタイフンアスバラアシボの組み合わせで初手通常攻撃が出るからデバフだと思ってるんだが

554 :
>>553
アシバニなら8/8で総和100だべ
後者のは発動率総和100になってる?

555 :
低知力で最も回復する待機なし/ありの移植可能スキルを教えて下さい
またどの程度回復しますか?

556 :
>>554
スキルは全部10、タイフンアスバラだけで90%だからこの状態でも通常はめったに出ないが
そこにアシボを混ぜても普通に通常攻撃が出てた

557 :
>>556
アシボは対象に(アシボより高い効果の)攻デバフがかかってると発動しない
この条件にはまってないだろうか

558 :
防御型のテンプレスキルを教えてください

559 :
>>558
ガードスタンスとマッシブハンターだな
フラッシュガードも入れておくといいかも

560 :
>>558
ガードスタンスとマッシブハンターだな
フラッシュガードも入れておくといいかも

561 :
>>552-553
ありがとうございました

562 :
爆弾アタッカーで攻速最高は誰ですか?

563 :
>>562
★ヴァルキュリアの乙女達 攻37速2.15
持ってないならこのあたりから選べ
レイジ&ユキヒメ 攻35速2.1
アジダハーカ 攻37速1.95
ニーズヘッグ 攻35.5速2.05
★ザガン 攻35.31速2.14

564 :
>>563
詳しくありがとー!

565 :
メープルフレグランスはダメージ無しデバフありでも発動しますか?

566 :
する はず

567 :
やったーありがとう!

568 :
対人用のユニットで
Lスケサタ 華麗 平静 スタリフ
Cギネヴィア 高貴 小悪魔 天下
Fナギサ 総和100
なんですが変えたほうがいいところはありますかね

569 :
小悪魔をカオス風

570 :
十字破斬はキャップ1倍行きますか?

571 :
無理

572 :
>>571
thx

573 :
>>568
高貴をドリパス

574 :
スタートアップで味方全体にスキル射程バフ出来るスキルって高貴なる力とドリパスだけ?

575 :
LヘルハウンドHF総和100
F始まりの英雄ミラトリカオス風空き一つ
Cクラダブミラトリ絶ガ
変えた方がいいべきところ、空きに何を入れるといいか、アドバイスお願いします
対人用に使いたいと思っています

576 :
×変えた方がいいべきところ
○変えるべきところ

577 :
とりあえず、cとfチェンジ

578 :
ドランゴをチェンジ

579 :
>>577
並び順なんてどうでもいいんじゃ

580 :
>>579
始まりの英雄のベースを考えたらCが適任

581 :
>>575
攻バフ一枚しかないが
それじゃクラダブより遅い糞みたいな爆弾にしか勝てんぞ

582 :
2.15+種族補正
館補正はお好みで
クラダブだと相手のサポしてるだけだわな

583 :
>>574
そうだよ
でも、高貴は射程距離があれだからねぇ・・・
ドリパスとは比べ物にならないザコスキルだよ・・・

584 :
>>581
攻バフと言うと○...?
知力振ってなくても十分増えます?

585 :
>>584
アクティブバフはいらん
それより量産型が使いそうな真田や望月の対策のために
英雄たちに攻撃振って避雷針にする
クラダブは布武(烈風)とミラトリ
英雄はカオスウインドと射程デバフバインドでもまいときゃいいんじゃないか
まともな爆弾には勝てないが糞みたいな武将編成にならワンチャンできる

586 :
>>585
武将編成は普通に>>575でも勝てますはい

587 :
>>586
疑問や文句ばかりではなく
お礼も言わないと叩かれちゃうよ^^

588 :
>>587
きっしょ

589 :
>>586
横からすまんが速さ極振りの真田とか望月含む構成には普通に負けるぞ
強いやつと戦ったこと無いんじゃないか?

590 :
ドランゴの本拠地へユニットを送りました
とても遠いため着弾は5時間後です
この時間に丁度籠城されていたりはしませんか?

591 :
やたら溜まったヘラクレスを使ってみたいんだけど、付ける範囲はランブル呪縛ですか?
定番のソレより高いダメージを出せる射程3とかあれば付けてみたいけど
射程が縮んでも増えるのは発動確率だけかな

592 :
>>591
ヘラクレスのベースLV10の発動率が分からんから何とも言えんけど
ダメージキャップを気にするなら呪縛よりアンバーのがいいぞ

593 :
エンシェントロアDスキルのベルセルク付けてみろ
ダメージキャップはおそらく最強クラスだから

594 :
反動ダメあるスキルはちょっと・・・

595 :
>>586
だったらそれでいいんじゃないの?
でもここで質問する意味もないよね
わざわざ答えてやっている人に対する態度じゃないって本スレでも散々叩かれたのに何度言われりゃわかるんだい

596 :
>>595あなたに聞いてないですしおすし

597 :
ベース40だからアンバーでも100可能
どーせ射程ないからデュランダルでもいいけど

598 :
常時スピードアップはラビットなんとかが最強ですか?

599 :
ドランゴ専用スレだなあ
対人でクラダブ使いたいとか阿呆の極み
傭兵ユニットのロミオにすら素早さまけて空振るのに
あったまわっる

600 :
ロミオがクラダブに勝つためには傭兵3体編成しなくちゃ駄目じゃね

601 :
ドランゴに着弾しました!!
見事に潰せました

602 :
ユニットどけてないのか
勝てると思ってたんだな

603 :
まず来てもないユニットとどう戦うんだよって話ね
妄想はチラ裏に書いてろ

604 :
>>603
もしかして...ドランゴですか?
そうでしたら一つ貴方に伝えなければいけない事があります
ドランゴさん…貴方はインターネット上での態度や
他者に対する礼儀が成っていません
いくら匿名だからと言ってあのような対応をするのはさすがに目を疑います
しっかりと礼儀を身に付けることができれば
他者からいろいろと嫌な言葉を言われることはありません
ドランゴさん!!貴方はできる人です
「インターネット 礼儀」等と検索して頑張って見ましょう
応援しています頑張ってくださいね!!

605 :
>593-594
お遊びだから素材が集まったらその二つを付けてみるよ

606 :
くだらん会話で質問者の妨害とか流石や

607 :
>>598
ラビットセンスよりスピードスピリットの方が上昇値高いよ

608 :
サムドラ公式サイトにあるラビットセンスに付けられたコメントが秀逸だはw
卑猥ネタだけどツボった

609 :
>>604
コピペかと思ったらワロタ、ID:q5DcABklくんダラダラと長文お疲れ様

610 :
>>607
そうだったのかー
ラビットつけて強化してもうたorz
ありがとう!

611 :
>>609
コピペではないよ
本スレやここで叩かれてるのが可哀想でな…
気がついたらあんな長文を書いていたんだ…
まあ、叩かれるのはドランゴが悪い
だけど、煽り耐性やインターネット上での一般常識を身に着ければ
ドランゴも…このスレの住民も嫌な思いをしなくて済むんだよな…
以下ドランゴさんへ
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html
このサイトの下の方をよく読んで実践すれば
君も立派な人間となれるだろう
性格を無理に変えるのは難しいかもしれない
それでも、少しずつでいいからがんばるんだぞ・・・絶対にだ!!
ところで君は毎日鼓舞し会うような戦友はいるか?
鼓舞をし合う仲間こそがこのゲームを続ける理由にもなり得る
少なくとも俺は戦友の鼓舞に支えられて続けている
些細なことかもしれないがこのゲームで一番重要なシステムだと俺は思っている
ドランゴ・・・俺は君がこのレスに反応してくれれば
戦友申請をしてやる・・・後は言わなくても分かるだろう
所々上から目線な文章があって済まないがこのレスを君の人生に役立ててくれ
応援してるよ...がんばれ!!

612 :
不死の魂の有効活用方法を教えて下さい
売っても安いしじゃまなので砕いてます
不死を使う予定はありません

613 :
>>612天下布武素材のノスRさんのスキル上げ

614 :
ノスRさん、いませんな
出てきたらつっこみます
ありがとう!

615 :
不死より巨人の魂の使い道を教えて欲しい

616 :
妖精魂15万の使い道

617 :
>>616
精霊はクラダブ以外に使い道が無いから余ってるな
>>615
ロボピッチャやBBコラボに使えるよ

618 :
ロボピッチャなんてとっくにオール10だよ・・・

619 :
コスト余ってて星付きロボピ持ってないならXYのが成長は上だぞ

620 :
だったらエスリンと適当にメープルエラリカ憶えさせた奴とくませて
スタ0lv7用でも作ればいいよ

621 :
始まりの英雄達を使っているのですが
バインド平静を固定として、カオス風かゲイルどっちのがいいと思いますか

622 :
>>620
遺跡?それとも土地
>>621
バインドならカオス風だな

623 :
>>822
ありがとうございます、しかしなぜバインドならカオス風なのかが分かりません
初心者なので、理由を教えてくださると助かります

624 :
>>623
バインドの場合、相手がスタンしているうちに倒すので
敵の攻撃を受ける前提のスキルより
自らが攻めるためのスキルを積んだ方がいいと言うことだ
そのため、身を守る為のゲイルよりも
敵の防御を下げるカオスの方がいいと言うわけだ

625 :
>>622
ああ、ごめん遺跡遺跡

626 :
>>624
理由も含め、ありがとうございます

627 :
ゲイル付けるならゲイルのためにどれだけ知力上げられるかも重要
全く振らなくても3割そこそこはカットするからそれでも良いのならゲイルもいい
その場合はなるべくミラトリで剥がされないように後で発動する必要がある
ただしそうなるとバインドボイスは全く意味がなくなってしまう
平静、バインドが固定ならカオスウィンドの方がいいんじゃない
対人を全く考えずミラトリを考慮しないならばゲイルでもいいんだけど
その場合は知力全振りすれば被ダメ8割以上のカットもいけるんじゃないのかな

628 :
アタックスピリットとアタックオーラは攻撃の効果が増加されるようですが、
アグレッシブオーラとアタックオーラを付与した場合、攻撃はどちらかが打ち消しになりますか?

629 :
打ち消しではなく上乗せされる

630 :
ヘウ゛ィガードGを主軸とした対人ユニットを組みたいのですが、ヘウ゛ィガードGは爆弾、防御型(バランス型)のどちらが向いているのかよくわかりません。
一緒に組ませたらいい奴やスキル、ステ振りを教えて下さい

631 :
when you can she Japanese?
for example and july good is nice
year!! now

632 :
>>630
ダメージキャップが格段に上がるから知力にはキッチリ振った方がいいよ

633 :
絶対ガードは知力依存ですか?

634 :
違うよん

635 :
最近、俺に粘着してユニットまで晒す人物が居ます
解決方法などありませんか?弱いユニットなのは分かりますが、晒されると気分が悪いです

636 :
>>635
匿名掲示板では晒されることに対して解決策はありません。
唯一解決策としては、見ないか、飽きられるか、話題が尽きるかするしかありません。
今は晒されて居ること事を楽しむことが精神的にも大事だと思いますよ。

637 :
>>636
回答ありがとうございます、自分にも非はあるので晒されても仕方ないとは思っています(本スレでの何回もの質問、アドバイス無視等)
晒しを楽しむ、ということで晒される=有名になるってことなんでプラス思考でやってみます
そうすれば気分もいいですね

638 :
まあ、あまりにアホにしか見えないのにやたら出張ってくるからいじられる
質問スレはともかく本スレだと1日1発言くらいにしておけ
そうしておいたら突っかかってくる奴もいない
あとクラダブは変えろって何回も言われてるんだから変えておけ
勝てるようになったら防衛ポイントうはうはなんだし
クラダブは負けるように補助してるだけ

639 :
honnsurenikakikomemasenn

640 :
携帯ゲーム板は鯖移転でゴタゴタしてる最中

641 :
>>638
クラダブ以外でいいのが思いつかない

642 :
成功率は劣るが先制潰しならムルドリスもいるだろ

643 :
今から強化が厳しいのです、ムルドリスはいいと思う
始まりの英雄をユリアナに変えようとも思ってるけど魂が

644 :
どう使いたいかにもよるが鈍足バインドなら孫尚香で十分だろ

645 :
いっとくけど先制打消し以外でも先制は消せるんだからな
威嚇射撃とかラヴィニアの能力打消しとか

646 :
ドランゴますます迷走しまくってるなw
もう最初のレイジ雪姫で良かったんじゃないの?
あ、あれはもう売っぱらっちゃったんだっけ、ご愁傷様。

647 :
サポートのスキルをごちゃごちゃ入れ替えてDPの無駄するより新しく別魔獣作った方が良かったろうな

648 :
もうぼくかんがえるのめんどくさいです
Lヘルハウンド
C孫尚香バインドカオス
Fバーグラーバインド烈風
しか思い付きません死にそうです

649 :
まずは、アタッカーを変えたらどうかな...

650 :
違うな、まずは生産力を増やすことだろう

651 :
>>649
NAOMIとか?徴兵コストが...

652 :
攻素の比率を比較して高い奴
種族ボーナスの考慮な
それができないならもうサムドラ止めたらいいよ

653 :
全部否定的
もう完成でいいじゃね?

654 :
ありがとうございます、探してみます!
とりあえずは武将傭兵以外...おやレイユキがこちらを

655 :
>>653
とりあえずは粘着してくるクソ攻撃を防ぐ感じです
闘技場でも使いたいです

656 :
暴虐なる食膳のほうのオルタって何で公式のライブラリに載ってないん?
他にもそういうのっている?

657 :
L Rナギサ 総和100
C Rのエレイン カオス風 スタリフ
F Rモードレッド 天下布武 あとなんか
ここまでは決まった、と言うか本スレにあったのをパクっただけですけど
空きに何かお勧めの物はありますか?

658 :
>>657
攻撃バフ1枚は安定性に欠けるから、あえて烈風を積んでみよう
ナギサだけに速度バフが掛かっててもモードレッドが先に動けるならバーチャレギオンも面白い

659 :
>>658
アドバイスありがとうございます!
安定性のために烈風を積もうとおもいます
バーチャレギオンも面白そうです、搭載を考えてみます!

660 :
アタッカーのスキルをALL10にしてる人が居ますが何故ですか?
なにか得があったりするんですか?

661 :
スキル合成のときに良く見るだろ

662 :
総和100ならALL10じゃなくてもでもるやろ

663 :
だからお前はクソユニットしか組めないんだよ

664 :
あ?なんの話やヴぉけ

665 :
頭の悪さを表にだしてくる典型です
ヴぉけ(笑)

666 :
あぁ自己解決したわ
威力キャップ毎回上がってるんか、>>663みたいなの居るし質問スレはアカンなもう

667 :
そうだな>>666みたいなのがいるからダメだな
ヴぉけ(笑)

668 :
すぐ煽るんやなぁ....カルシウム足りてないんとちゃうか?
そうカッカするとハゲるから気を付けるんや

669 :
↑経験者は語る

670 :
>>669
人体の本を読むといいで

671 :
シルマスなどタンク職のダンジョンでの立ち回りについて質問があるのですが、
とにかく敵を引き付けて攻撃職が攻撃しやすい環境を整えてあげればいいのでしょうか?
以前信長戦にてタゲとって距離をおいて遠距離攻撃を誘ってたら、1人が近くまで来て「ボスを狙って」と言ってきました。
近くに居ると魔方陣爆破で被害が出やすくなると思うのですがどうなのでしょう。
別の時になりますが、カオス戦でリザマン召喚後にタゲとって後ろの方でリザマンを引き付けていたら、
一人が遠距離超高威力ブレスの時に近くに来て「ボスを狙って」と言ってきました。
前で攻撃していたら矢が周りの人に当ったり切りつけられて被害が出やすくなると思うのですがどうなのでしょう。

672 :
>>671
アタッカーが攻撃しやすいようにタゲ取りやっときゃいいよ
ボスを狙えとか出す奴は無知なだけだからBLに突っ込んどけ
あまりにも指示がウザイならそいつにとばっちりが行くように立ち回れ

673 :
>>672
回答ありがとうございます。
安心しました。

674 :
>>671
あなたの立ち回りが本来のシルマスのお仕事であり、それで正しいと思います。
ただしルーム入室順序が後になるほどタゲ取りし辛くなるので、タゲ取り維持出来ないようなら臨機応変にスタンスを変えることも必要かと思います。(他のアタッカーが武器未強化だったり、シルマスが他よりレベルが高く圧倒的にDPS出せているような場合も)
もっともタゲ取りするなら3Pや4Pでの入室はせず、自らルームを作成することが望ましいでしょう。

675 :
>>674
回答ありがとうございます。
攻撃職を使っていた頃ガンガン殴りに来るシルマスをよく見かけたので私の立ち回りが間違っているのか不安でした。
そうですね、以前4Pに入ったときにタゲ取れなくて大分厳しかったです。
そのときはやむを得ず攻めにまわるようにしました。
のでそれ以降は自分で立てるようにしています。
これからは自信をもって自分の立ち回りが出来そうです。
回答してくださったお二方ありがとうございました。

676 :
質問です。
同盟戦争時でStartUq時にスキルが発動しない事ってあるんですか?
因みに相手からデバフは一切受けておらず、必ず3戦目でこの現象が起きます。

677 :
サポが前の試合で倒されてただけじゃね
違うなら知らないわ

678 :
本スレ見えないんだけど、どこですか?

679 :
鯖変わってる

680 :
鯖一覧を更新してスレ開き直せばおk

681 :
>679.680ありがとうw

682 :
アグレッシブシフトと烈風の采って上昇率違ったりします?

683 :
基本、計略>シフト
ウィズシフのみ別物

684 :
アシボ、バニレイは知力いくつ位で1倍出ますか?

685 :
200くらい

686 :
カオスウィンドは知力にどれくらい依存しますか?
それと、知力依存度が高い攻撃防御デバフを教えてください

687 :
0.028
王土擾乱

688 :
ありがとうございます
カオスから知力特化なんでそっちに買えてみます

689 :
どの程度知力に特化してるか知らんが90%減少に到達する知力はカオスのが低いはず
王土は成功率68%と低いし攻知のデバフと持続ターン数が必要でなければカオスのがいいぞ

690 :
スタートアップの攻防デバフなら知力依存は高くないけど素の減少率が高い刀狩りでいいんじゃね?
しっかり検証してないんだが王土だと90%到達に知力1000くらいは必要だったような

691 :
>>689
天下御免が安く2枚手に入ったし王土は消してもおkだな
エレインにカオス/ゲイルで知力特化にしてみる
>>690
刀狩令は思い付いたけど習得的に厳しいから他のにした
二人の方ありがとう

692 :
ジャミングノイズはダメージキャップ1出ますか?

693 :
>>692
実験したらアシッドボムと同じくらいっぽいな
知力にふらないと無理っぽい

694 :
質問です
バトルライフルは知力に依存していますか?
しているなら、どれぐらい依存しているか教えてください

695 :
ヘヴィガのベースのあれの倍率おせーて

696 :
知力無降りで1.7くらい

697 :
1.7倍もあるのか…すごいな
攻撃2/防御3振りで育成してみるわサンクス

698 :
防御素早さ同時バフってなにがありますか?
先頭開始時、でお願いします

699 :
ウィザードリーシフト

700 :
対人用で
L SRザガン 総和100
C SR間桐桜マキリの杯
F SRサム 龍気功 平静
なんですが間桐桜マキリの杯のスキルは何がいいですかね

701 :
>>700
爆弾以外の相手を捨ててないなら防デバフは必須じゃないだろうか
バーチャレギオン+カオスウインドとか
苦しいな

702 :
天下の義将 直江兼続にサンクチュアリかヘカトンケイルで総和100にしようとしてるんだけど
どちらのスキルでも毎ターン発動しますか?

703 :
>>702
ベース覚えてないし調べる気もないけど
バフとデバフの組み合わせは総和100じゃない
バフでも同じ効果が重複してないと総和100じゃない

704 :
ロボピッちゃんはどのようなおパンツを履いておるのでしょうか?

705 :
漆黒

706 :
純白

707 :
>>705-706
ありがとうございました
くまさんプリントおパンツとか子供っぽいの履いてるかと思ってましたが大人ですな!

708 :
どっちだよwww
白黒つけろやw

709 :
ここはひとつ間をとって白と黒の縞パンでバックプリントにクマさん顔が入っているということでいいじゃないか

710 :
SR NAOMIは純白レース付きのおパンティー
それ以外には考えられない
ドリキャスちゃんとセガサターンちゃんとメガドライブちゃんはどんなのが似合うだろうか?

711 :
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/655/553/html/cha_05.jpg.html
スケサタちゃんはたぶんブラとセットで、下も銀色のテカテカしたおパンツを履いてるんだろうな
ドリキャスちゃんは個人的にはノーパンだけど、ぐるぐるのドリキャスマークで覆い隠されていて、スカートの中を覗き見ようとしてもガードしてくるって思っている

712 :
現在のDP1000パックに入ってる魔獣で(UR除く)最強編成考えてみた
F シリル 小悪魔おでなり 平成の歌
C 曹操 マルドゥー 天下布武
L NAOMI ラウンドブー アンバーアイスクリーム

713 :
NAOMIごみ、曹操くそ、終了

714 :
NAOMIのベースで回復してほしい場面で回復してくれたためしがほっとんど
ないから却下
シリルのベースの後に小悪魔で上書きしてスキル射程-3したのが-1に上書きされてしまって勿体ないから却下
NAOMIとシリルを使うのであれば曹操入れる位ならトウマ入れるから却下
よって>>712の射程減少対策のされていないうんこ構成はダメダメってことで終了

715 :
>>712
本スレでも定期マルドゥーとかくっそつまらんことをやってたのはお前だろ?
あとなんで天下布武だけそのままの中途半端なんだよ
点火布武とか添加吹雪とかにできなかったの?
これだから中途半端な人間の戦力も中途半端で雑魚なんだよw

716 :
最後に聞きたい事があります
聞いてもよろしいでしょうか?

717 :
答えがあるかは知らんがどうぞ?

718 :
それでは聞きます本当によろしいですか?

719 :
答えがあるかは知らんがどうぞ?

720 :
え・・・ちょっと待って・・・本当にいいの?

721 :
構わんよ

722 :
何この流れ

723 :
しばらく間が空いてしまいましたが質問させていただきます。よろしでしょうか?

724 :
ok

725 :
お、書き込めたwこのスレまだ落ちてなかったんだな

726 :
結局何も聞かないのか?

727 :
ビジュアルメモリちゃんはどのようなおパンツを履いておるのでしょうか?

728 :
純白パンツ(染み付き)です

729 :
>>728
ふぅ・・・
ありがとうございます
しかしやるなお主、こんだけ書き込みないのにこの回答の速さ!
よく見てたなあ

730 :
ルーンマスターちゃんを吹き飛ばし攻撃などで壁バウンドさせてあげると
「あぁあん・・・!」などというダメージボイスが聞こえるのですが
悲鳴というよりは喘ぎ声のように聞こえます
これは一体どういう事なのでしょうか?

731 :
バイブが常に刺さっているため、それがより奥に刺さるためです
つまり誘っています

732 :
>>731
ゴクリ・・・
ありがとうございます
つかはえーよw

733 :
ルンマスっ子ちゃんはMなのでしょうか?
他人を癒すなどという僧侶を極めただけでもM臭いのに
魔法使いという全く別の職業まで極めるというM臭さ
おまけにルーンマスターという職業はプロテクトやサークルなど
受身のスキルが多いようにも感じます
おまけに己の壺に張形を仕込んだままダンジョンに向かうなど
Mでなければ出来ないような気がするのですが実際のところはどうなのでしょうか?

734 :
そうですね

735 :
>>734
神回答ありがとうございます
調子に乗りすぎたのでまた次週よろしくお願いします
即レスありがとうございました

736 :
>>733
統合失調症乙
薬飲んで早く寝ろよ

737 :
>>736
回答ありがとうございます
意外と見てる人いたんですねこのスレ

738 :
専ブラ入れときゃ更新あればわかんだろ

739 :
よく分からないんですがそういうものなんですか
ですが、恐らくこのスレが更新とやらの項目に入ってなければ書き込みがあったとしても分からないのでは?
すでに終わってしまったゲームの質問スレで一ヶ月以上も更新がなければ切られてもおかしくないと思うのですが

740 :
バトルソングマスターは物凄く「くさそう」な気がするのですがどうなのでしょうか?

741 :
人を見かけで判断してはいけません。
もしかすると他人からしたらあなたはくさいかもしれませんよ?

742 :
>>741
回答ありがとうございます
バトルソングマスターはくさくないのですね、安心しました
ちなみに私は物凄くくさいです

743 :
ブレ子ちゃんのおバストの寸法を教えていただけないでしょうか?
いかんせん胸当てが邪魔で私ごときのスカウターでは皆目見当がつきません

744 :
いい加減しつこい

745 :
>>744
神回答ありがとうございます
調子に乗りすぎたのでサムドラ2がきたらまたよろしくお願いします
では^^

746 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

747 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

748 :
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EVDXF

749 :
にゅおおおおおお https://goo.gl/s2YXYX

750 :
サムドラなんてとっくに終わったのにまだスレ残ってんの?

751 :2019/12/18
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ゲーム配信/忍者ACゲーム
『隻狼/SEKIRO:Shadows Die Twice』(2周目)#3
sekiro再びやる男最終回
(19:52 配信開始)
://www.youtube.com/watch?v=RSQR2gws0Fs
  
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

【MH4】弓初心者スレ
【ガチ】MHP2GvsMHP3【対決】
【Mobage】糞ゴミアバ不正者永久晒し16【叩き潰し】
【MHP3】武器関連全般雑談・議論スレ【最強厨注意】
【MH3G】太刀スレ 11回転目【3DS】
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】
【MH4】ゆうたをバックからパンパン犯したい
【DS】 遊戯王DM -NIGHTMARE TROUBADOUR- 2枚目
MHP2G大型モンスターハメ発見&検証&纏め part15
【MH4】発売から1月経ったしプレイ時間晒そうぜ
--------------------
メドベアンチスレ798
愛子様をお察し申し上げるスレ176
オードリー【Part3214】
【青い舌】アオジタトカゲ Part2【悪人顔】
Windows 7を使い続けるよ Part6
【高校野球】30点差以内の負けは勝ち…杉戸農が示した1つの形
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part9
関東にアラレが舞い降りる
PS4独占FF7Rのパッケージが公開!これはカッコいい!!
(ヽ´ん`)「こういう寂れた中華料理屋が案外美味かったりするんだよ」→(ヽ゜ん゜)「うっま」 [166962459]
【DQ10】【FF14】シンジってさ スパチャ 3円【姉ちゃんのススメ】
【シスコ】Cal Train沿線スレ【サンノゼ】
【ワッチョイあり】NCT127スレ376
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★9970【本スレ】
【深夜】劇場公開アニメの興収を語ろう104【限定】
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part27990【$\】
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 353
最初、ポリゴンの凄さが分からなかった人
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part89
FUJIFILM X-H1 Part11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼