TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DS・PSP】ひつじ村 携帯機総合 ブラミー15羽目
【Vita/Switch/PS4】レイジングループ10【iOS/Android】
【Vita】レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach REC23
【Vita】夜廻/深夜廻 Part15【PS4】
【Switch】ひぐらしのなく頃に奉2 【PS4】
【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ871°【LoA】
【3DS】牧場物語つながる新天地 Part75
【VITA】IA/VT -COLORFUL- Part.8【マーベラス】
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 48【オススメ】
【ファイトキッズ】コレクションポケット【パカパカ】

【龍が如く】クロヒョウ総合【第14章】


1 :2014/03/29 〜 最終レス :2016/11/16
■公式サイト
クロヒョウ 龍が如く新章
http://kurohyo.jp/one/
クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
http://kurohyo.jp/two/

※次スレは>>970が立てること(無理ならアンカーで指定する)
※前スレ
【龍が如く】クロヒョウ総合【第13章】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1347614554/

2 :
>>1乙!!
ありがとう!本当にありがとう!!

3 :
>>1
乙ヒョウ

4 :
クロヒョウってムービーがメタルギアソリッドのOPSやPWのような漫画形式だけど、下請けも同じとこだったんだな

5 :
クロヒョウ3予定ないですってすげーはっきり言われててなんか寂しい

6 :
1は色々荒いけどストーリーやら主題歌は良かった
2は相変わらず大雑把な上にストーリーが微妙だったのが
スキル付け替えとかは1の時からやれよと

7 :
俺は2の方がストーリーも好き
システムも当然だが2

8 :
>>5
どこで?

9 :
今調べたら横山がクロヒョウ3の予定ないって言ってたのね

10 :
クロヒョウって横山ほとんどノータッチだよね
スタッフロールにはスペシャルサンクスの部分しか横山の名前無いし

11 :
>>9
え!?ソース!ソースお願いします!!

12 :
別にクロヒョウというタイトルじゃなくてもいいから
携帯機でやれる若者版の龍が如くがやりたい

13 :
我流いいなぁ
スタイル組み合わせられるシステム素晴らしい

14 :
我流最高!!

15 :
保守。

16 :
隆昌さんが出てくる新作やりたい
無理なら本編に出そう

17 :
3は本当にないのかな?

18 :
龍也の物語はもうないかもしれないけど(殆ど完結してるし)
携帯機の龍が如くはまだ可能性あるな

19 :
3やるなら十代の新しい主人公でいいんじゃないかな?
ドラゴンヒート見に行くか偶然知って力試しに来た不良みたいな感じで。
それなら隆昌さんも出せるし2の若手連中もコーチ的な立場で出せる。
龍也は伝説の男みたいな感じで語り継がれてる方向で。

20 :
やるならやっぱり新主人公だな
龍也はもう伝説だから受けて立つポジション

21 :
念の為、保守。

22 :
久しぶりにEXハードでやってるんだが誠編で積んだことがトラウマになってる…
今のうち装備考えておかないと

23 :
誠のところ装備変更できたっけ?回復アイテムは買えたきがするが
EXハードだとあそこはかなりキツそうだな

24 :
一回引き継ぎ無しで軽くEXHARDやってみたら速攻死んだな
また挑戦してみようかな

25 :
3は世代交代して欲しい
龍也は2で都知事のスキャンダル、ポントウ持った佐伯とのバトル
諒と都知事の自殺と一緒に全世界に動画配信されちゃったから
もうボクシングなど表の世界では難しいだろうし
ドラゴンヒートを中心にした新たな敵との戦いって続編も難しいだろう
正直阿修羅も前作の元チャンピオンや傭兵、新堂に比べるとスケールダウンを感じたし

26 :
現実とゲームの世界観あまり混合するなよ
動画配信したから表には出れないとかそういう設定いらん

27 :
動画と言えば本編の桐生達は超有名人になってるのに
普通に暮らしてる(暮らしてるだろうし)
同じ世界観だから龍也も大丈夫だよ。

28 :
なんで前の第14章って直ぐ落ちたの?

29 :
>>28
スレが立ったのを知らない人が多かったからでは?
答えついでに保守。
早く3の発表来ないかな。
夏までには何かありそうかな?

30 :
3はムービーはポリゴン人形劇にせず今までと同じアニメーションでいいわ
あとー我流をもっと細かくカスタマイズ(青ヒートは総合格闘技赤ヒートは喧嘩など)可能に
雑魚のキャッチ率を下げてバトル中の連打を減らしてロード短くしてくれたらいいかな
大阪のクソ女は絶対出さないで下さい

31 :
クロヒョウの漫画っぽい絵好きだ
あの絵をパッケージにするべきだったわ

32 :
クロヒョウは3Dムービーじゃなくてがっかりって人多いけど
正直セガの3Dモデルってリアルってよりリザードマン顔でキモい
龍也、日向、新城とかなんで3Dになるとみんなギョロ目なんだ?
作ってるチーム違うんだろうけどバーチャ3の晶、ジャッキーの頃からのセガの悪い芸風

33 :
がっかりなんて人居るのか?こっちの方がいいと思うけど

34 :
>>33
1の頃はflashのアニメみたいでだせぇみたいに言う人がちらほらいたけど多かったかは知らん

35 :
本編みたいなムービー入れたらPSPじゃきついだろう

36 :
>>30
>>我流をもっと細かくカスタマイズ(青ヒートは総合格闘技赤ヒートは喧嘩など)可能に
これはマジでそう思う。

37 :
ヒートはいいけど細かくしすぎたらややこしくなりそうだ

38 :
sage忘れ

39 :
1しかやったことないけど総合格闘技のモーションがストイックでいいな
蹴りがほとんど右ロー連発とか

40 :
クロヒョウじゃなくてもいいから携帯機版の龍が如くやりたい
3DSでくにお君みたいなミニマム版でもいいから

41 :
【総合スレ】龍が如く【二百四十二代目】のスレの方に
書き込まれてたんだけど電撃PSで維新の開発者二人が
インタビューに答えてて今新作も製作中ですって書かれてたらしいよ。
クロヒョウ3の事だといいね。

42 :
>>41
クロヒョウ3だといいね。

43 :
東京ゲームショウ間際に発表があることを期待

44 :
ヨシ!希望はゼロではないな

45 :
>40
赤ヒートが通常投げの強化版なのもストイックだよなぁ
2では重いローで怯ませたところに顔面飛び膝という派手なものになったけど

46 :
2000年頃にやってたドラマ池袋ウエストゲートパークに
2は似てて好きだ

47 :
>>46
懐かしいな。

48 :
本編と差別化する為にも、こっちはある程度若い世代の方が良いな

49 :
3で出てきた闘技場ってドラゴンヒートだよな?

50 :
なんのことだ?

51 :
>>49
龍が如く本編の闘技場の事?
本編の闘技場は賽の河原の闘技場でドラゴンヒートではないよ。
本編でドラゴンヒートが出た事は一度もないよ。

52 :
これやな
http://youtube.com/watch?v=P8ihiUGQamw
床の龍の絵、客席の配置、スポットライトの形、柵の模様とかもそっくり

53 :
ドラゴンヒートのデザインは本編から流用しただけかも

54 :
本家の1の時から似たような感じだったろ
4では床がアメーバになってたけど

55 :
地下で繋がってて実は同じ場所でした、とかありそう

56 :
本編の闘技場でクロヒョウの面々出てこないかな?

57 :
龍也VS桐生

58 :
念のため保守。

59 :
>>57
桐生「ほう…やるじゃねーか」
龍也「ゼェゼェハァハァ…ア、アンタ本当に人間かよ…」
バトルに勝利してもこんな感じの展開になりそうな

60 :
龍也たんはまだまだ伸びる子

61 :
龍本編の主人公たちのなかでも桐生だけ頭二つ分くらい突き抜けてるイメージ

62 :
>>61
主人公だけだと
桐生=冴島>真島=龍司>>秋山=谷村=品田≒龍也
くらいかねえ強さ
遥は戦わないから除外

63 :
龍也対桐生
夢の一戦だな

64 :
強さ議論スレでは桐生が人外なのに対して龍也ちゃんは超人候補クラスだったな
まだギリギリ人間の範囲内の強さ
>>60
まだまだ17だしね…色々なスタイルの基礎だけ教わって後は実戦でマスターするセンスはスゲェ…忘れっぽいけど
いずれ本編にでもゲスト参戦して欲しいねー

65 :
クロヒョウの世界にも衝撃波使えるのがいるからな
本編に負けてない

66 :
龍也はバンカーナックルで火出してたな…

67 :
品田よりは龍也の方が強いと思う

68 :
究極乱舞は本編でも見劣りしない超人技だろ

69 :
本編がPS4に完全以降したあとに、PS3/VITAマルチでリブートすると読んでるが
正直、本編はもう初老レベルのキャラ年齢になってきてるから
若い層を取り込むのはクロヒョウだと思ってる

70 :
>>69
いいね!PS3でやりたい!

71 :
>>68
瞬撃の赤ヒートの方が究極乱舞より凄いと思う

72 :
1&2をPS3で出して欲しいな

73 :
続報まだか

74 :
ヤバい!保守。
これはマジでPS3で開発してるんじゃないかね?

75 :
携帯機がいいよ

76 :
もったいぶんねえでくれよお〜
早く新作発表汁

77 :
おもしろいよなぁクロヒョウ

78 :
>>77
うん!面白い!

79 :
セガのゲーム買ったらアンケートに書こうぜ
俺は維新の時に書いといた

80 :
クロヒョウの灯火消したらあかん

81 :
>>80
その通りだ!
スレの灯も消したらいかん!
クロヒョウ大好きだ!!

82 :
チョンゲー マジ糞つまらねえ www

83 :
1しかやってないけど好きだな、クロヒョウ
最初4章くらいまでは、格闘パートは面白いものの
主人公の龍也君が感情移入できる点の見あたらない
割とリアルなガチクズでどうしようかと思ってたが
最後には感動させられてたよ
ただ、クロヒョウの意味はわからんかった
全身黒ずくめの龍也をクロヒョウにたとえてるってのはわかるが、
呼ばれた記憶無いしリングネームも狂龍だし…
本編で呼ばれたっけ?

84 :
クロヒョウっていうのは龍也の風貌のことだろうね
呼ばれる事もなければ言葉自体出てこない

85 :
Vitaでクロヒョウ3の本体同梱版出ると信じてる。

86 :
話やキャラ作りは好みがわかれそうだけど、
ゲームのフォーマット自体はかなり完成されてるよね

87 :
ゲームシステムいいよね
正直それが理由で続編楽しみ

88 :
クロヒョウ2売ってたから買って見たんだが1と比べると声に違和感があるなぁ……
個人的に1の声優さん好きだったけどなぁ

89 :
念のため保守。

90 :
しかし3の情報がまったくないね。

91 :
クロヒョウ
ではない

92 :
まじか、この際クロヒョウじゃなくても
携帯機版の龍を出して欲しい

93 :
保守

94 :
なんか携帯機龍の情報ないの

95 :
一瞬、何でメカゴジラを携帯するんだ?
と思ったのは秘密だ

96 :
クロヒョウの開発は進んでないのかな?
名越さんは応援したいと言ってたけど本編の次回作が出てからかな?

97 :
>>62
凄まじく亀だが、龍也の場合は着地に失敗して捻挫したり、少し関節に無理して関節に炎症起こしたり
試合期間が1,2週間あっても体にガタが来たり(人間としては当然だが、本編連中はワンデートーナメントで何連戦もやるのがデフォなので)
多少喧嘩慣れした本職7,8人くらいと喧嘩すると「ハァハァ…流石にキツいな」とか言いだしたり


とまぁ、まだ若いからか人間の域よ

98 :
久々にやって思ったが、喧嘩Lv.2程度の雑魚に初撃を華麗にキャッチされて
顔面にカウンター喰らって龍也がぶっ倒されると、何ともやるせない気分になるな

99 :
>>97
戦闘中のヒートアクションとか度外視しても、新城の足指先蹴りを
ハンマーで殴られたような一撃
と恐怖して泰山ですらその威力に慄然としてたが、桐生さんが
余り加減せずに本気出した時の拳は防弾ガラス粉砕してるからな

上着を893脱ぎして本気出した桐生さんとまともに殴り合えて
拳と拳ぶつけあってる大吾とか、地味ながらも人外の域

100 :
最悪だ…
5章のサブストーリーで逃走するやつ、スピードUPの仲間が居ないと絶対クリア出来ないんだな…
もうリセットするしかないが、しばらくセーブしてない…
こういう理不尽なのやめてほしいわ
つか、普通にやったらクリア不可能とかおかしいだろ
ググらないと分からないわ

101 :
vitaでやってるんだろ?
vitaでは逃走系がかなり難しくなってしまってる
というか、一部は絶対にクリア出来なくなった
本来なら配信停止にすべきなのにそのまま放置してるから定期的に被害者が出てくる

102 :
PSPなら一部難しくはあるが基本的にクリア不可は無いからな


つか、サブ云々で言えば漢祭りの糞仕様だけは販売前に何とかすべきだった

103 :
しかし説定的にはさすがに本編連中が化物染みてるがゲームとしての
やり甲斐や達也のレベル上げやらスタイル、技等のカスタマイズ等の豊富さは本編より
遥かに面白いという不思議な作品よなぁ…。

とはいえ腕ぶっ刺されたり折られた状態で八部衆の精鋭結構余裕で倒せてる上に
数日で地味に完治してるのを見てると龍也も色々人間止めてる龍が如くの住人なんだと思わされる。
サブで赤木や海堂と組んでたとはいえ喧嘩慣れした10代の男2人で30人以上倒すとか普通無理だわ。
本編の人外の一人冴島さんは普通に潰してるけれども。何かもう感覚マヒしそう

104 :
このゲームってDLCあるん?

105 :
>>101
横からだけど初耳だ。
恐ろしいね。

106 :
>>104
ないわよ。

107 :
クロヒョウ2って難易度下げたらもう戻せないんだっけ?
八代があまりにも弱くて金城倒せないから難易度下げて勝ったが、戻せないからやり直すしかないんかなぁ
金城倒せるまで

108 :
>>103
本編3の力也とか、雑魚っぽそうだが何気に東城会最高幹部の錦山組の構成員の束を
ラブホでは一人で蹴散らしたりとか、基本的にこの世界の名有りの喧嘩自慢は人間じゃない

>>107
各バトル毎に数回負けると一時的に難易度下げるだけだから、ずっと下がったままでは無かった筈

109 :
>>103
書き損ねた

どうでも良い話ではあるが、腕折られた件は、誠の葬儀が終わった上に墓も立てた後だから、
完治までにはそこそこ時間がかかってて、クロヒョウシリーズの場合は各試合のインターバルは
そこそことってる
1の頃から前回の試合を、この間の試合、とかいった表現使ってたり

110 :
>>107
ちょっと覚えてないけど難易度戻せないとしたら
八代動かす時は回復アイテムたくさん買って行ったような気がする。
あと敵とはほとんど戦わないようにしたなぁ。
モチベーション続くようならやり直すしかないかも。
暑いけど頑張って下さい。

111 :
隆昌は本編の主人公枠でも問題ないくらいの良キャラ
秋山あたりと馬が合いそう

112 :
>>111
本編登場したら実は友達ってなってそう。
本当に馬が合いそうだね。
2からもう1年以上経つんだねぇ・・・。
3が出るとしても龍也から主人公交代かも知れないね。
龍也はドラゴンヒートの伝説の男になってる感じで。

113 :
隆昌は大吾のいい側近になれそうだ

114 :
>>112
秋山の事務所と九鬼組の事務所近いから何度か会ってて顔見知りかもな。
>>113
くらべると若いが峯を思い出した。
将来的にいい方の峯みたいになると妄想。
直系組長だから本編に出てもおかしくはないね。

115 :
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

116 :
経験、年齢共にまだ龍也は本編連中と比べても若造なだけにまだまだ
彼の成長物語はまだ見たいんだけどな…。スタイルも増えたり進化したりと楽しい
キャラだけに。瞬撃の極みや裂空乱舞が好きなだけに3でまた見たい

117 :
クロヒョウチームは今、3DSの頭文字Dやってるみたいね…3なさそうで残念だわ

118 :
>>117
本編の次回作が出てからかねぇ。

119 :
>>116
何気に力也とかですら東城会で五指に入ってた武闘派の錦山組構成員の群を単独で相手取れる怪物だったが、
龍也も分かり易く成長はしてるからな

1序盤では893を同時に3人相手にしたら息も絶え絶え→2ではサブイベント等でも10人弱ならかなりバテるが何とかなる
1中盤頃はヤンキー30人程を相手にすると確実に詰む→2終盤では、30人くらいまでなら何とか対処可能になった

って具合に

120 :
なんで頭文字D作ってんねん…ジャンル違いすぎやろ…
クロヒョウチームがカーレース作っていることに驚くわ

121 :
クロヒョウ作ったとこは幼児向けゲームも作りまくってたし違和感はないな

122 :
3は横山が出さないって宣言しちゃったんじゃなかたっけ
てか横山って名前で外見も似てる仲間いた
隆昌最後の方はマジキャラになっちゃたけど
途中の龍也とのボケとツッコミみたいな関係すげえ楽しかったわ
でも2って龍也が悟り開いちゃって桐生ちゃんみたいなキャラになっちゃってんだよな…

123 :
2やってから1に戻ると擁護不能レベルの不良っぷりにどうして2でああなったか不思議になります
いざこざ乗り越えたからってそこまで老成しねえよ!

124 :
主人公は新しいキャラで良いだろ
龍也はこれ以上成長するとは思えない

125 :
>>122
「応援してる」
とは言っていた
これはつまり、近日中に発表出来るような製作段階には全然至らないものの、
一応製作チームらは動いてはいる状態


龍也はもう、冴子辺りが死んだり、自分が交通事故に遭って再起出来るか怪しくなって
やさぐれでもせん限り、成長物語として続けるのは難しいだろうな

126 :
龍が如くシリーズ始めてなんだけど、最近始めたクロヒョウおもしろい
チンピラとかDQN嫌いだから敬遠してたけど不思議と可愛く見えてくるね
他のシリーズもやっぱりおもしろい?

127 :
クロヒョウ1の主人公に耐えられるならキャラは平気だと思う
ただおっさんが主人公の本編はゲーム性が違うから注意
クロヒョウは対戦格闘っぽいけど本編は何人も倒してくアクション

128 :
>>127
ありがとう!なるほど戦闘ちがうんだね
アイス作りや猫探しに励んだり、太めの女の子にフられたりと、ヤンキーをただカッコ良く見せたいだけゲームのイメージがあったけどそういうバカゲーっぽいとこが気に入ったw
反してメインストーリーはストイックだけどそこもいいね!

129 :
オートセーブの一瞬止まるのが嫌で切ってたら
由美子と逃げるところで延々追い付かれるバグ喰らってリセットせざるを得ず3章まで戻された
レベルも6下がったし極めたスタイルも5個ぐらい無駄になった
なんだこの糞バグふざけんな

130 :
>>129

オートセーブ切ってるのにセーブしてなかったのが悪いだけじゃん?

131 :
>>128
太めの女の子は金貸ししている人の恋人(?)だからだめなのよ
やっぱ2はサイドストーリーの東西抗争がメイン過ぎるわ

132 :
2のラストバトルのBGMは1の時みたいに主題歌のインスト版で良かったと思うんだけどな
ボーカルがあると何か違和感ある

133 :
ボーカルあってもいいと思うけど
日本語の歌詞だと気が散る

134 :
>>131
あの抗争劇は〆が学園青春茶番だったから……
というか由美子が殺意が湧くレベルの馬鹿女。沙紀が恋しくなったわ


慣れ親しんだ神室町が瀕死になる展開や、龍也と野崎の関係なんかはなかなか良かった

135 :
しかし、exhardをニューゲームでやると、最早ムリゲー通り越してクソゲーの域だなこれ

136 :
>>135
最初の慣れないうちからハードでだけど超楽しかったぞ
噛みごたえが最高だった。あれくらいないと駄目だわ
関西の豪腕の極みのやつにスーパープレイ見させられたり
慣れると相手ぶっ倒してヒートかますだけだから弱すぎてアイテムで更に難易度上げる位になる

137 :
ラスボスの曲は最初からサビから入るからおかしく感じるんだよな
youtubeにあるような入りだったら良かったと思う
いきなりデンジャーラスデンジャーラス言って吹いた

138 :
すまんよく聞いたら入り同じだった…
イントロ長めにすると良かったかも

139 :
1のラストバトルのBGMはかっこよかったな
インスト版にしても様になるし、ボーカルありてもよかったと思う

140 :
>>136
まぁexhardもアイテムジャブジャブ投入だったら問題無いけど、hardでやって
アイテム縛りでも問題無くやれたから、そのノリでやったら超反応キャッチと
超積極的袋叩きによるムリゲーワールドだった

141 :
>>122
今のところ予定は無いが応援はしてる
要は企画や製作チーム自体はあるが、少なくとも発表出来る段階まで製作が進行してない

しかし、vitaのスペックを活かすとなれば今までとは違うフィールドも用意する必要があるし、
ムービーをどうするかとか色々検討しなきゃならん要素増えるから一朝一夕で製作は出来ないだろうな

142 :
>>131
そうなんだ、なぜか翻弄される右京おもしろかったしそういう裏情報(?)おもしろい!
阿修羅編をはじめたけど難易度あがってない?掴み無双してたから掴み解除されやすくなってるのもツライ…

143 :
ボクシングジムが後々絡んでくると思ってたら序盤だけで何の出番もないんだよなぁ
会長とか大物っぽかったのに
その辺もうちょっと何かやってほしかったわ

144 :
>>142
花ちゃんかな
本編の主人公の一人の秋山って人の相方だよ
秋山さんはクロヒョウ1にもラーメン屋でアルバイトしてる時に食べに来てたり
キャバクラ来てたりしてたね

145 :
>>140
まぁ、同じレベルの雑魚相手にして、こっちが赤ヒート5発当てて
ようやくライフ半分減るかって程度なのに、こっちが通常打撃のコンボを
5発も喰らえば瀕死になるクソバランスだからな

146 :
>>144
花さんもラーメン屋さん来るよね?バイト中はメーター見るのに必死で花さんしか分からないw
ああ、本編もやってみたくなってきた…
阿修羅まだクリアしてないしやり込みするつもりなのでまだ先になりそうだけど

147 :
>>146
1は花ちゃんだった
2では秋山に交代。秋山は1のクリア後のキャバで嬢の取り合いした
赤っぽい色のコートの男

148 :
>>142
掴み解除の早さ以上に、キャッチが逆方向キー+○ボタンでしか発動しなくなった分
難易度が跳ね上がった。前は前進しながらキャッチし放題のヌルゲー仕様だったし、
誤爆してもガードになる分ダメージのリスクは無かったからその差はでかい

149 :
あれEXだよな?今レベルは32だけどヒートでかっこよく決めるために
パンチキックLv1縛りで全然いけるで
タフネスマックスにすれば雑魚戦でほぼHP減らないし
基本相手の攻撃をステップで避けつつのステップパンチでいける
囲まれても☓→◯てテンポ良く跪かせるといいよ
そのままの掴みじゃヒートゲージ減らすだけ
でも3章入ったとこで敵のレベルがまだ低いってのもあるかもしらんけど
仲間は時間かけてると死ぬね
間合いが遠いとタックルしてくるからこれも慣れれば避けOK

150 :
文字化けしたな・・・☓からの◯ね
あと敵を転がしたら追撃しないで挑発してヒート上げた方がいいよ

151 :
なんでや!!「ばつ」からの「まる」だよ!!

152 :
>>149
レベル32で他のステータスを異様に上げてればそら余裕だろ
ニューゲームでやると、自分の半分のレベルの奴相手でも、
パンチ5発ももらえばライフが2/3程削られるムリゲーと化す

153 :
阿修羅編にサキって出ないの?ヒロインだと思ってたからけっこう寂しい

154 :
初周ハードだと案外難しいな

155 :
1だと投げが強いスタイル手に入れるまでが勝負だけど、2は初周ハードきっつい、楽になるまでがきつい

156 :
5章の中国人から逃げる奴がクリアできないんだけどvitaじゃ無理なの?
金返せ

157 :
>>156
2だったら足速くする仲間入れとけばなんとかなるはず

158 :
足速いやつ仲間にいなくても何とかクリアできたよー
ミレニアムタワー前をショートカットする感じで斜めに走って突っ切る形で
ここよりユミコと逃げるサブイベントでかなりリトライさせられたな…

159 :
タワー前ショートカットするけどゴール前で黒服に猛スピードで追いつかれるのよね
仲間は大場戦の前に呼んどけばいいのかな?

160 :
やっとクリアできたわ
ギリギリ

161 :
久々にここ見てたらやりたくなってきたわ

162 :
今日密かに期待してたけど来なかった

163 :
通信ミッションでたまにチームにそぐわない黄色いおっさん出てくるけどあれ黄金衆的な奴なの?

164 :
2のバランスの悪さは異常

165 :
ラリってる時とか掴まれたときの×ボタン連打が無意味過ぎて腹立つ
ちゃんとテストプレイしてから売れよ

166 :
連打が足りん

167 :
常人並みの連打じゃ無駄って事ですね
マジ金返して欲しいわ

168 :
絶対振り払えるか絶対振り払えないかしかないからな

169 :
安かったんで買ってVitaTVで遊んでみたがこれ面白いな
なじみある渋谷がモデルなのと
地下格闘技という燃える設定
やったこと無いが龍の如くより面白いんじゃ?

170 :
やっぱり1からやったほうがいいのかな

171 :
僕もセールで始めてやったけど面白いよね
2から始めても良いと思うけど、1にはなかったタクシーや仲間システム(移動スピードUPしたりする)に慣れすぎると1いつかやろうと思った時ちょっとしんどいかも

172 :
ゲームとしては1の方が面白いと思う

173 :
俺は2の方が面白かった

174 :
ストーリーは1の方が好きだな

175 :
ポールダンサーの中村アンってあの中村アンなんだろうか
全く似てないけど
直営のキャバレーで歌姫指名たたら小森純みたいで萎えた

176 :
最近1始めたばかりなんだけど
敵の投げ解除のタイミングってボタンが光った瞬間?
ちなみに今TOMOKI戦直前

177 :
>>176
つかまれた時に出る奴か?
あれは連打よ

178 :
2だけど全然仲間作れねぇ
決着画面になる条件とかってあったっけ?

179 :
最後の一人にヒートでトドメ刺すと気持ち選択肢出やすい気が
とりあえず仲間獲得の仲間がいた方がいい。+1は気休めだが+2と+3は目に見える

180 :
金欠でスタイルが覚せいできない

181 :
バイトしろや

182 :
つ 点棒バグ
詳しくはググって
俺はUMD版しかやった事ないんだけど、DL版では修正されたのかな?

183 :
なぜ異名が狂龍なのか
タイトルなんだからクロヒョウでいいだろと

184 :
×ボタン連打でゲーム機が壊れた場合訴えてもいいの?
成功率は連打数に関係なく作り手の悪意を感じる

185 :
逃走ステージで詰んだ

186 :
vitaだとマジで詰みなのか
セーブしてないし

187 :
なんだかんだで不器用な俺でも逃走はそんなに失敗しなかった
VitaTVでやってるからだろうか

188 :
何処の逃走だ?5章か?
あれなら根気良くやれば何時かクリアできる
サブストーリーの逃走系なら常に速さ+持ちの仲間を連れてけば詰む事は無い

189 :
サブの女と逃げるところね
仲間なんて連れてないから試合終了ですわ

190 :
2の話か
まだ1のアドベンチャーやってるわ

191 :
2は着替えられるのが良いけど、トップスとボトムスの組み合わせは変えられないのか…
あと、キングパンサーのオバハンに貰った豹柄のシャツとパンツに着替えられないのも不満
せっかく、クソダサイ格好がしたかったのに

192 :
戦闘システムは本編よりクロヒョウの方が好き
迫力がある

193 :
本編の戦闘がついにクロヒョウしようになるのかな

194 :
神室町って歌舞伎町だったんだな
兆楽があるから渋谷かと思った

195 :
ようやく2クリアしたぜ

196 :
2のランキングバトルの水増し糞仕様で、必殺技があと一つ埋まらん
PREMIUM ADVENTUREで気長にやるしかないか…

197 :
2のランキングバトルは本当に面倒くさいよな

198 :
防衛戦イラネ!
せめて5ランク上昇毎発生とかならマシだったのに

199 :
このゲーム今度買おうと思うけど
PSPとPSvitaで操作性に違いとか出る?やりやすい方でやりたいからここの住人の意見が聞きたい

200 :
少し前にあるとおり、vitaだと詰みそうになる場面もあるが、それ以外は大丈夫

201 :
PSVだと液晶の違いでぼやけるけどPSPと比べるとだんだん綺麗に見えてくる
文字は少し潰れるけど

202 :
>>167
あれは普通にスタンディング時に連打した場合のみ脱出可能
ダウンしたり怪我でぴよってる時等に掴まれると、どんだけ連打しても無駄
>>198
今作の糞要素は少ないが、由美子の屑さとランキングバトルの酷さはガチ

203 :
>>200 >>201 なるほど、画質はいいけどやっぱり操作面で苦戦しそうですね。
まぁ、PSPの方を買おうと思います

204 :
2の場合、難易度hardくらいじゃないとやり応え無いから注意した方が良い
exhardはテストプレイしてないだろうクソゲーだけど

205 :
ViTATVでやるのがベストだろ?

206 :
【ID】ryuto0213jp  
オンラインネーム 暗愚
自己紹介 君の存在に心奪われた男だ!・・好意を抱くよ
【階級】固定中佐星3
TPが4297で固定ランキングの2435thにいる
【罪状】シャゲダン 切断 ファンメ 
青優先部屋でのダウン中にシャゲダンとダウン中に格闘で煽る
スサノオで切腹してからダウン中に切断して退室からのファンメ
ファンメURL http://i.imgur.com/JHS2NDm.jpg
12連敗して、運ゲー()っすか^^雑魚狩りと切断で勝率維持してるだけあるわ
googleで検索すると色んなゲームで晒されててまとめブログでもいくつか乗ってる
二年も前から狂った事やってたのかマジモンのゴミクズは格が違った

207 :
この文章から何のゲームの誤爆か答えなさい:5点

208 :
最近中村アンが人気出てきたな
クロヒョウでこの人知ったけど、どうせ売れずに引退だろとか思ってたらまさかの小ブレイク

209 :
中村アンのワレメが見れるのはクロヒョウだけ

210 :
クロヒョウ1で一番好みなキャバ嬢だれ?
俺はジョウ

211 :
ガイアってどんだけ強いのかと思ったらタフなだけでテクニックはドラゴンヒート出場レベルに無いのな

212 :
ガイアもカオスも硬いだけの存在

213 :
俺も5章むりだわー
隆昌さえ毎回追い抜いてるのに
ゴール前で中国人スプリンターが現れてつかまっちゃう
隆昌追い抜いて俺捕まえにくるんだものあんまりだ!

214 :
ViTATV買おうぜ

215 :
>>213
スピードの向こう側へ到達する頃にはクリアできるよ

216 :
クロヒョウのBGMいいの多いわぁ

217 :
なんで2はサントラないんですかねぇ…レコードはともかく

218 :
レコードとかふざけてるよな
普通に発売するなら別にいいけどさぁ
こういう販売方法に決めた奴しねよ

219 :
これって和製グランドRオートを目指したんだろうな

220 :
いや、どう見ても目指してないんだが
GTAの名前出す奴ってアホなのか?

221 :
GTA書いてるのお前だけやん

222 :
本編スレと間違えたんだろ

223 :
これ2で主人公の中の人変わっちゃうのな
1の素人っぽさが良かったのに

224 :
ドラマと連動してるから斉藤工でいいんじゃない

225 :
斉藤工の方が良かったな

226 :
キャラの雰囲気は初代中の人のほうが近いよな
今のCMでもクロヒョウやってるし
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZlBb_c-41GU
ドラマ版は軽すぎてなんかイメージ違う

227 :
龍也の中の人は結果的に二人共ブレイクしたんですね…

228 :
そいつは良かった
自分は斉藤工はよく見るな

229 :
2のドラマの保役はゲーム版と全然違ってたな

230 :
ドラマ版見たんだけど1は一応オリ要素入れ過ぎだけどある程度ちゃんとしっかり終わったのに
2はなんかすげー変なとこで終わってすっきりしない終わりになってないか?

231 :
最近クロヒョウ2始めて、上の方でも出てるけど5章の中国人が何回やっても振り切れない…
どうしたらいいのさこれ

232 :
本編でも桐生ちゃんが龍也より一歳年上程度の若さでバトルか…。
あの人外臭い怪力見てると本編と大幅な仕様の違いも有るとはいえ
龍也と桐生ちゃんは同じ神室町仕込みの喧嘩でも随分方向性違うんだなあとしみじみ。

233 :
メインストーリーの逃走イベントだったら、VITAでも辛うじてクリアできると思うが

234 :
うむ

235 :
2の龍也落ち着きすぎ
完全に別人だろアレ

236 :
1の最初の方くらいで後は基本根はいい奴って感じだよ龍やん

237 :
龍也は1で自分の人生の大波乱期を超えた感あるから…
2は元々龍也は首突っ込んだだけだしな

238 :
落ち着いた感じにみえるのは声が変わったというのもあるな

239 :
ドラゴンヒート史上初10連勝。神室町全ギャングの抗争の果てに頂点。
さり気に母の仇で有る戸田を知らぬとはいえ半殺しにして仇討ち、その他
権力の陰謀に巻き込まれ戦った果てに親父との死別と18の不良少年が送るには
濃密な経験だよなあ1は。2も基本蚊帳の外とはいえ更に濃く忙しいし

240 :
久しぶりに2やったらクソすぎて笑ったわ
1とどちらがクソかと言われたら選べないクソさだわ

241 :
我流スタイル好き

242 :
>>241
俺も俺も!!

243 :
中国人から逃げ切れないんだけど
最後のアラレちゃんばりのダッシュはなんなんだよ
詰んだ

244 :
>>243
Vitaでやると積む事があるらしいよ
移動速度アップの仲間連れておくとなんとかなるらしいよ
頑張って!!

245 :
昨日からvitaで2をやり始めたんだけど、その積む可能性があるのってメインなの?それともサブストーリー?

246 :
>>245
>>244だけど第五章 死の運命ってやつ。

247 :
ありがと。攻略サイトみてみたけどもろメインストーリーの一部なのね。サブストーリーなら飛ばすわと思ったけど。

248 :
Rやボケェから行くぞコラァに変わった時は流石に萎えたな
2は始終龍也の説教だったのがな
1はただの不良上がりだからこそ精神的な成長が本編だけで見られてよかった

249 :
久しぶりに2やってみたけどやっぱり面白いね
PS3でクロヒョウ1&2HDとか出ないかなぁ

250 :
1のカジノの糞換金率と2のやたらめんどい防衛戦はスタッフ内でも反対出なかったのか?

251 :
>>244
ありがとう
10回近くリトライして偶然でけた

252 :
>>249
だな

253 :
Vitaでの5章の中国人バグのクリア方法だけど、あんまり隆昌を離して早く走っちゃ駄目みたい。
隆昌が自分の少し後ろを走ってるくらいで、最後の直線の前の坂(韓来の横?)で白服の中国人が諦めて
!マークが見えるようにする。
最後の直線は隆昌がまっすぐ直線に登ってるところを、自分は右斜上に入れて曲がりながら入る。
#最後の直線にはほぼ同時くらいに入る感じ(自分のほうが勿論ゴールに近い)
そうすると、最後の直線の黒い中国人が反応しない。(あれが反応したらもう絶対無理)
何度か検証して、今丁度連続で成功出来たから、書き込んでみた。誰かの役に立てれば。
確実じゃないから、もっと良い方法が見つかると良いんだけど…。

254 :
>>251
>>244だけどおめでとう!!
>>253
検証乙です!ありがとう!!

255 :
PS4とVITAでクロヒョウ3まだかよ!
色々な格闘スタイルあって好きなんだよね

256 :
本編の方は過去編の0だから
すぐに6発表って事になっちゃったりすると
どこにクロヒョウ3を挟むのか・・・
やっぱり1と2のHD化かね?
1から我流使ってみたいな。

257 :
Vita TV用にDL版買おうと思うけどまたセールするといいな

258 :
2は龍也の生き方とそれに対する秋田・野崎を軸とした全体のストーリーの出来は良かった
特に神室町瀕死事件の演出
ただ、難易度調整にどうも難があるな
HARDくらいだとおばかAI+やわらか体力 であまりにも歯応えないが、
EXHARDだと超反応AI+異様なタフさ+馬鹿みたいな攻撃力 で理不尽ゲー化するし
何か丁度良い塩梅は無いものか

259 :
クロヒョウHDっぽい画像
http://www.4gamer.net/games/107/G010745/20100621042/SS/001.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/470/470359/c20120321_kurohyo2_17_cs1w1_1920x1088.jpg
格闘シーンはパッと見違和感が少ないけど、町並みは全編リファインして龍が如く5のシームレスバトルになったら面白そう

260 :
>>258
神室町瀕死事件ってなに?

261 :
>>259
なにこれ
どっから持ってきた?

262 :
すまん、何でもない
247は無視してください

263 :
EXHARDはDMDモードみたいな物だと個人的に思ってる。
死にまくって覚えろ切り抜けろみたいな。LV1縛りプレイしたら
阿修羅のアニキ強すぎてRる。か、勝てねえ

264 :
>>260
不夜城神室町が一度ガサ入れで電気落とされて死んだようになったあの一件を
そういう風に表現したりする

265 :
>>264
>>260ですがありがとうございました!

266 :
クロヒョウ好きだけど何も神室町を
舞台にする必要はなかったな
神室町や蒼天堀は本編に任せて渋谷とかの方が良かった

267 :
その場合名前はどうなるのか

268 :
ミドル街

269 :
ファイナルファイト街

270 :
渋谷や池袋はいいな

271 :
そもそも龍が如くのリソースを使って携帯機でも出そうってのがプロジェクトの始まりだったんだろう

272 :
いや若者版の龍が如くを出そうって感じでしょ

273 :
保守

274 :
久しぶりクロヒョウ1,2通してやってみたけど、1のほうはちゃんと人気がないほうのオッズが高いのに、2だと不人気のやつのがオッズ低い逆の表示になってんな

275 :
2の2章で天馬とキャバクラ行くってところなんだけど、いきなり画面切り替わるごとにアカ敵が出現するようになった。こういうものなの?

276 :
ストーリーは間違いなく1のほうがいいよな
キャラが濃くて極道の世界がよく再現されてる気がする
極道知らないけど

277 :
いや、ストーリーは2の方が良かったろ
このゲームの極道社会の描写は1も2も適当だが、半グレの厄介さは非常によく出てる

278 :
>>274
いや、表の世界のプロ格闘家相手だと流石に龍也も歯が立たないだろう
という龍也を甘く見た判断で龍也が不人気だから龍也のオッズが高いケースが多いだけ

279 :
>>278
いや、そういうレベルじゃなくてもう完全に間違ってるの
最初のほうのシンジvsサンタナのプレイ動画見つけてきたけどこれだとアナが
「オッズは圧倒的にサンタナ有利、やはり世界ランカーにはかなわないかー」
って言ってんのにオッズは
SANTANA 7.95  SHINJI 2.05
って逆になっててこんな感じで終始強い(と思われてる)ほうのオッズが高くなってる
http://youtu.be/TEPoY1adETk?t=7m5s

280 :
「元」世界ランカーか

281 :
ああ、そこは確かにおかしいな

282 :
Vitaなら本家の3D空間で動ける神室町を表現できるのに
Vitaカードの容量8GBにならないかな?

283 :
これ10章終わらせちゃうと、途中のサブストーリーとか出来なくなる?

284 :
1ならできる
2はまだクリアしてない

285 :
>>283
基本的にそれは無い

286 :
サンクス、じゃ基本クリアしてからでもできるのね。
2なんだけどメインクリアしてから、大阪と神室の抗争のやつ、サブを最終までやってない事思いだしたので、また一からやんなきゃいけないかと思ったわ

287 :
保守!

288 :
3を作ってほしい。

289 :
是非ともVITAで!!

290 :
みんなメリークリスマス!!

291 :
他の煮詰めてる人がどうなのかはよく分からないし、
全然上手くはないがプレイ時間いつの間にか250時間越えたか…何がこんなに
自分をこのゲームに取り憑かせるのやら

292 :
中国人バグRよ!何度やってもできない。ストーリー気になるのにあんまりだ。

293 :
五回ぐらいでクリアできたよ?VITAのDL版だけど。

294 :
クロヒョウ1が500円だった

295 :
クロヒョウ1・2HDがVitaとか聞いたけど真偽は定かでは無い

296 :
http://fast-uploader.com/file/6976719700860/
悠木の合気夢幻投げと日向のスカイニークラッシャー

297 :
日テレに初代クロヒョウ出てる

298 :
念のため保守

299 :
保守

300 :
もう3出ないのかな
主人公交代でもいいから出て欲しいな

301 :
波瑠が朝ドラヒロインに大出世

302 :
とにかく まずはHD版頼む

303 :
池袋ウエストゲートパークみたいの舞台にしてください

304 :
3は隠しキャラでいいから横須賀の涼さん出してほしい

305 :
クロヒョウ2やってみたけどかなりの糞だね。
ストーリーだけ追うつもりで改造コード全開でやっているのに
そこらへんのクズチンピラがプロの挌闘家みたいな動きでむちゃくちゃ強くてほぼハメられて死んだ。
ぐちゃぐちゃの画面、あほみたいに湧く糞みたいなイベント、プレイヤーを目の敵にしてやたらと追いかけてくる敵。
本編もストーリーだけを追いかけようとしてもそうはさせまいとする糞要素が満載だけど
イライラさせることにかけては本編なんて足元にも及ばず、本編が大分マシに思える。

306 :
本編で例えるなら全ての雑魚がヒートアクションや虎落としとか使用出来て
迂闊に攻撃振れば超反応でぶっ殺してくる、というのがクロヒョウだからな。
そんな難易度だから好きなのだが

307 :
クロヒョウ2のサントラ欲しいぜよ…

308 :
vitaでいつでるの?

309 :
コノマママケルツモリカ

310 :
駄犬ジャネーゾ!

311 :
1クリアした
とにかくストーリーが面白いね
どのボスキャラも色んな哲学や過去を背負っていて魅力がある
最終ボスが黒幕のボディガードで、主人公と何の面識も無いポッと出キャラだったのはちょっと萎えたが…

312 :
ドラマのクロヒョウ阿修羅編見たけど酷いなこれ。
ドラゴンヒートがまるでガキの遊びになってる。
新章のワクワク感ないし増えた仲間がクソすぎる。

313 :
ドラゴンヒートは勿論低レベルな時期は敵が強過ぎ容赦無さ過ぎで
街そのものが常に緊迫感有る状態だもんなクロヒョウの神室町や蒼天堀は。
視聴するだけで伝えるには難しそうだよねそこら辺の再現…。

314 :
保守

315 :
おめeばかだろー

316 :
もう3出ないのかな・・・

317 :
仮に3でたら本編同様神室町と沖縄だったら面白いが…
流石にギャング戦争編やるには無理が有るか

318 :
人いないのか保守

319 :
2もぶっちゃけ黒幕辺りの展開は1とほぼ同じ
中ボスが厨ニ的な○人衆になっただけだしね

ただ話の捻りの無さはセガの悪い所なんだよな…
キャラの背景とか設定は結構細かいのに全体のプロットが壊滅的に悪すぎる

320 :
>>319
いや、2に関しちゃ結構ストーリーも練ってよくやっとったろ

>>311
あいつは、「とりあえず金蔓は居るから資金に困らなくて、武器に頼るシャバい真似はせずに
素手で人間を殺せる程度の格闘技術もある。信念も不要で必要な腕っぷしだけあればそれでいい」
っていう当初の龍也の理想そのものな、中身空っぽの暴力の体現だから

そんなもんキャラとして掘り下げようもないけど、親父の前で龍也がかつての自分を否定する。という儀式なのよアレは

321 :
>>319
ぶっちゃけ龍也の行動があろうと無かろうと、劇中では大局的には野崎の思うままにコトを推移させられていたが、
龍也の振る舞いが野崎の内面を変えたお陰で野望を砕いた
という辺りはかなり違うがな

322 :
新章をクリアして今阿修羅編始めたんだけど
新章と比較してレベル上げが難しいんだが
地道にチンピラに絡んでいくしか方法はないのか…

323 :
チンピラ先輩の協力を仰いで下さい

324 :
サブストーリーのバトルは経験値が明らかに多いから、
サブストーリーをちゃんと消化するか否かで大分違う

325 :
>>323 >>324
ありがとう
仲間同伴でようやくチンピラ先輩からコンスタントに経験値もらえるようになったわ
サブストも消化してレベル上げに励むわ

326 :
保守

327 :
>>319
何もかも黒幕の掌の上だが、唯一龍也の心を折ることだけは出来なくて
実質黒幕が完勝しているにも関わらず、龍也の意地の生き様が黒幕の心を折った

って件は全然別物やろ

328 :
1の資金稼ぎは
ジェラート屋かバーガー屋バイトが主軸?

329 :
>>328
1でも2でもフリーセルやりまくれ
20〜30分もやれば500万円前後は貯まる

330 :
運命は変えられるんだよね
少し忘れちゃってただけさ

331 :
>>329
ギャンブルだから
負ける率も高いでしょ

332 :
1の総合格闘技のストイックさがすきだ

333 :
2のは退化してる?

334 :
>>331
フリーセルは少し慣れると、簡単に攻略出来る場か否かの判断が容易につく
しかも仕切り直してもリスクが一切無いから、簡単な場だけ選んでめくっていけば
プラチナの皿がガンガン貯まる

>>333
龍也の戦闘ボイスとランキングの仕組み以外は概ね進化した

335 :
>>333
2で一番退化したスタイルは、プロレスと偽った日向式万能スタイル

ただ、産廃手前だったボクシングとかも、2では十分な戦力になるし
基本的に糞スタイルってのは消えたな

336 :
サンクス

337 :
龍如は続編出るけど
クロヒョウはもう出ないのかな

338 :
最後は強敵との試合という分かり易い王道なストーリー、戦闘システム、
コンプ、毎作おなじみギャング抗争編、大量のスタイル、技のカスタマイズの
為の修行etc…と、本編とはまた違う街中駆け巡る楽しさ有るだけに、
ここまで色々作り込んで2作で終わらせるのはもったいないぜ…
6や極リメイクは嬉しいけれども…。

339 :
クロヒョウ1の声優が棒とか言ってるバカいるけどゲームしかやったことない
気持ち悪いオタクの意見だよね
脇まで全員素人なら糞だけど
あの素人感がライトユーザーにも受けたと思うけどね

あと>>305みたいな糞はw自分で書いてて恥ずかしくないのかね
ゲームやめろよwチートでボコられるwww爆笑

340 :
Rやボケェ!はお気に入りの台詞

341 :
高良版龍也と斎藤版龍也

みんなはどっちがお気に入り?

342 :
2は街中のチンピラも強化されてるな

343 :
高良さんと波瑠さんは2出演を辞退したの?

344 :
>>341
普段の喋りは斎藤でも良いけど、戦闘を含めると圧倒的に高良

345 :
>>341
俺的には高良健吾
最初は喋り下手で色々な意味で笑いが絶えなかった(特に戸田ブッ飛ばした時の馬鹿笑いは…)
その代わりなのか、戦闘ボイスは比較的良好で少しずつだが演技も成長していった
まぁ俺が馴れたってこともあるんだろうが

一方の斎藤工は喋りに関しては文句なく上手い
反対に戦闘ボイスが下手で演技も成長せず止まったままだった

346 :
ビリケンのマップはないのか

347 :
2のヒート段階
黄色が消えて青→赤になったな

348 :
1、作業ゲーすぎて飽きてきた
作業ゲーさせたいならもっと足早くすべき

349 :
車移動できるGTAとの差別化だな

350 :
GUケーブルニットのCMで
高良さんと波瑠さんが共演してるな
同じ事務所か

351 :
いい揚げ具合だ!

352 :
スペシャルレジェンドだな

353 :
由美子が糞杉だろ

354 :
psp壊れちまった

psvかps3あたりでHDリマスターしてくれないかな

355 :
パンチとキックは乱舞がコンボ繋がっていいな
チンピラぼこぼこにしてやんよ

356 :
2クリア後に
なぜ誠も呼び出せるの?

357 :
タッグだと味方の攻撃に当たるとダメージになるのが納得いかない

358 :
>>357
リアリティのためか

359 :
久しぶりに携帯ゲー板眺めててクロヒョウのスレまた立ってるんだって開いてレス最初っから全部読んで
話題になってないみたいだけどクロヒョウのプロデューサーの小川陽二郎って人はセガやめてDeNAに行っちゃったから
続編は難しいだろうね 久しぶりに来て嫌なこと言っちゃって申し訳ないけど

360 :
>>359
まじか

でもそれ聞けたおかげでなんかすっきりしたわ

ありがとう

361 :
極み系に繋がらないスタイルは覚醒する必要あるの?

362 :
クロヒョウのサントラが配信終了したっぽいな。

363 :
キャバクラめんどいなぁ
同じ会話何回すんだよw

364 :
クロヒョウ2の行くぞこら〜 初めて聞いた時は超笑ったよw
でもなんだから妙に癖になる
1のあのホントの若い奴が喋ってるみたいなしゃべりは好きだったんだけどなぁ
バカなアニヲタは棒読みとか勘違いしてるけど
Rやボケーキマってた あの表現はボツなんだろうけどね
さきの素人セコンドが聞けないのは残念だ

365 :
さきは結局行方知れず?

366 :
さきならもうあさが来たで国民的朝ドラのヒロインになったから
こんなカスみたいなもん忘れてるよ

367 :
点棒ヴァグで金稼ぎ楽すぎワロタ
5分で1000万

368 :
何このクソゲー
もうずっと通行人と戦ってる
こいつが強いだけならeasyに下げたくないんだけど

369 :
それはゲームとして仕方ないけど猫探しが無意味

370 :
クロヒョウ3はタツヤンがヨハネスブルグの治安改善でお願い致します

371 :
数年ぶりに980円で買い戻したけど面白い
ビータTvでやりたいなぁ

372 :
アスファルトにしこたまパワーボムやジャーマン思いきり叩きつけてルけど
絶対死んでるだろw
タツヤン何人殺してんだよ

373 :
ヒート技で首の骨折りまくってるタツヤンに今更何をww
まああの世界の住人はゾンビみたいなものだから…

374 :
由美子の逃げれないやつってここかよ
リセットでだいぶ戻されてやる気無くした

375 :
しかもムービー飛ばせないの…

376 :
1にでてた悪霊兵団の活躍がなくて寂しい

377 :
アイドリングキャバはゲームでもセックスは駄目なんだな

オラオラオラ…うぁああ

378 :
逃走ミッソンはハードの処理速度依存だっけか
なんかで速度を弄ったら追っ手の方が主人公の数倍速くて
台詞終了と同時に捕まったとか・・・

379 :
2のサントラ配信まだぁ?

380 :
>>364
1:「オオォルアァァァァ!!Rやボケェェエ!!!」
2:「おらー!Rやぼけぇ」

と良く表現されたりしたが、この通りだと今でも思う

381 :
>>359
このゲームの場合、総監督やったのは本編同様名越で、メインシナリオを手掛けたのも彼
スタッフの選定や予算、進捗管理をするプロデューサーが変わると作品内容が変わる可能性はあるが、
企画の発案者が去った訳じゃないから、企画として遅滞はしてるが進行中という可能性はある

382 :
2は難易度ハードで始めると歯ごたえあってホント面白い
PSPで1番好きなゲームだわ

383 :
歯ごたえありすぎて街歩いてるだけでボロボロになる

384 :
大場とか、HARDくらいまでだと雑魚未満のピザ野郎だけど、
EXTREMEになった途端、通常打撃4発程度でこちらをあっさりKOしてくる
オワタ式手前の強敵になったり

1の場合は、低難易度でも無駄にAIが賢いが超紙装甲。高難易度だと鉄壁化
2の場合は、低難易度だとAIガバガバな上に紙装甲のヌルゲー。高難易度だとAIも装甲も比例して強化されるって言う仕様だが、
2の方がバランスは良い気がしないでもない

385 :
クロヒョウやっとけば龍やらなくてもいいな
基本システム同じで超お使いゲームだし

386 :
基本システムは全然違うがな

387 :
さすがに360はアホだね

388 :
龍也は武器系統のヒートアクションをいつか覚える日は来るのだろうか。
多彩過ぎる素手特化だけにもう必要と感じて無いのかもしれないが。
2になったらウォールヒート除いて、本編キャらも使ってた地形利用してた
ヒートアクションも全く使わなくなったし

389 :
真島のマジrock

390 :
hardはそんなにでもないでしょ

391 :
2のBGM好きだからサントラ配信してほしいなぁ
なんでレコードだけなんだよ…

392 :
2の5章の中国人から何度やっても逃げられねえ…
インコースギリギリ攻めて隆昌抜いててもゴール直前で隆昌無視して超加速してきおるわ

393 :
足が速くなるスキルの仲間連れてもダメ?
あとエミュとかでプレイするとダメみたいな事は聞いた

394 :
メインの同行者不可の所なんだわ
上に書いてある方法でもダメで何回もやってダメでたまたまデブにぶつかって隆昌にかなり離されてる状態の時に行けたわ…

395 :
隆将の走ってるコース取りすれば問題ないかと
俺はそれより警官から逃走のがめんどかった

396 :
逃走ミッションは一緒に逃げてる仲間をなぞるといいんだっけか

あれは仲間が先に最終ポイントに着かないとイベントが進まないんだけど
追跡者はプレイヤーが規定ポイントに着くごとに超加速で間合いをつめるんで
仲間を追い越して逃げようとすると逆にクリア不能になるって罠があったはず

397 :
PSP向けPlayStation Storeにおける
各種コンテンツの販売終了
およびUMD Passportサービス終了のお知らせ来たな

398 :
自分とこ着てない。いつ終了?

399 :
2016年3月31日

400 :
いまさら2やってるんだけど
チュートリアルでキャッチがまったく成功しない
動き見てからじゃ遅い場合あるって言うけど攻撃くるからキャッチするわけで動き始める前にやるの無理じゃん

401 :
大振りの技に合わせて出せば掴めるよ
最速パンチはさすがにきついけど何度かやってればいける
タイミングは慣れとしか言えないが秘奥義は全部キャッチを要求されるんで
同じ大振りの技を出してくるチンピラ相手に練習すると良いかも

402 :
ファミ通アンケート
クロヒョウ人気低いな

403 :
>>401
>>400もある通り予備動作に慣れるのも重要だが、何より一番覚えるべきなのは間合い

敵がAIである分、どのくらいの距離をとってるか、その直前にどういう攻撃繰り出したかで
相手が仕掛けてくる攻撃のパターンはある程度限られる
後退しながら一撃目を空振りさせて、コンボの二、三撃目にキャッチを合わせると成功させ易い

404 :
喧嘩番長ってクロヒョウぽいゲーム?

405 :
>>404
クロヒョウ2と喧嘩番長5は近い

406 :
>>404
ゲームシステム諸々、本編の方に近い

407 :
携帯機でやりたいんじゃない?

408 :
久しぶりにクロヒョウ2やり始めた
バグの事とかすっかり忘れてていきなり詰んだわ

せっかく極めし者まで覚えたのに…ランキングも3位まで行ったのに…
やり直すわ…

409 :
あの悪夢のランキングシステムで3位まで行くとは

410 :
ランキングシステムは1のほうが良かった?

411 :
1は自分で好きなときに対戦出来るからね
2はメールが来ないと対戦出来ないし
何故か防衛戦まである謎使用w
俺も100時間近くやってるが20位前後だよ蒼天堀も神室町もw

412 :
最高難易度で?

413 :
最高難易度なら余計に時間かかるんじゃね
イージーでも両方1位になるまでにながら放置プレイで20時間以上かかってた

414 :
イージーで1位でも自慢にならんでしょ

415 :
>>414
難易度は大して関係無い。クリア後は雑魚のレベルが30以上になるのもあって、
ランク1位でも路上の雑魚と大差無くなるから

・1試合毎、「試合受付可能」というメールが来るまで現実時間で10分程度かかる
・メールが来てから一定時間しか試合を受け付けないので、もしこのメールを逃すと
 また10分程待つ羽目に遭う
・各ランクの奴を倒しても、「防衛戦」と称して、下のランクの奴と強制対戦
・上位になるほど防衛戦の必要回数は増えて、最大6回


この仕様の所為で、合計120〜130回程試合を重ねないとランク1位に辿り着けない
試合時間抜きでも20時間以上かかるガチ糞仕様。純粋にだるい
そしてボスバトルも同じ

416 :
ボスランキングは一位まで防衛戦ないから体感的に楽だった
と言えてしまう時点で感覚麻痺起こしてるんだろうな

417 :
通信プレイも連戦できるから凄く楽なんだよな
敵の強さはイージー並みだけど回復手段がお守りと病院のみ

418 :
やり残したコンプしようと思ってまたやり始めたが、パチスロ2000枚が鬼畜過ぎる
2000枚目前でハマりを繰り返し、総回転数7000を超えてもまだ辿り着けない
途中でやめるとまた最初からだし

419 :
ひたすらカネとメダルをつぎ込むしかないからな…
確か自動で回すアイテムを使うと逆に取れなくなる罠もある

420 :
そろそろPSPで黒豹3はよ

421 :
時代的にはVITAだろうか…

422 :
2久しぶりにプレイしてデータ見たら踏破率95%になってたからコンプしようかと思ったけど
残ってんの先に出たランキングやパチンコだのホームラン15連続だのでやる気失せた
クライムのメールのやつとか設定した奴は何考えてんだ
あんなもん10回もやりたくねえわ

423 :
久しぶりに起動すると「つまらないから放っておいた」ミニゲームだけを
延々とやらされる羽目になってモチベ保てない
だからモチベ維持のために最初からプレイして、そしてコンプする前に飽きる
それが俺のクロヒョウライフ

424 :
クライムメールは呼び込みメッセージが出る場所で放置して
メールが入ったら受けるだけのながらプレイで十分取れるよ
ホムーランとかはまあ…

425 :
なんで青野はヘタレ設定なん?

426 :
今DL版がセールしてるね

427 :
はよ2のサントラ出せや

428 :
セールを機にやろうと思うんだが、1と2だとやっぱ1からのがいい?
それとも新しい方が完成度高かったりする?

429 :
そりゃストーリー繋がってるから1からがいい
ただ主人公声優変わってるから注意

430 :
>>429
ありがとう、1買ってみる

431 :
1でも普通に面白かったけどコンプはしたくない

432 :
称号やらクライムやらミニゲームやら、要素を全部コンプリートしたんだが、達成度は97%止まり
プレミアムアドベンチャーじゃダメなのか・・・

433 :
もしかしてサブコンプしてからプレミアムニューゲームやっちゃった?
ニューゲームをやると一部のサブが発生しないのとクリアフラグが消されるので
100%にできなくなるバグが・・・・

基本的にその周回でコンプしないと達成率として計算されないので
一度こうなると初めからやり直すしかないよ

434 :
>>433
一周目無敗伝説→二周目PREMIUM NEW GAMEでサブコンプしてクリア
PREMIUM ADVENTUREでボスランキング、称号、ミニゲーム、クライムをコンプ

ボスランキングはプレアドでしか出来ないから達成度には絡まないのかな
絡むとしたらサブ消滅バグあってもうお手上げだし、絡まないとしてもあの全てをやり直すのはもう無理ィ・・・

教えてくれてありがとう
97%で満足する事にする

435 :
無敗伝説とサブコンプの称号をゲットしてからプレアドに突入してれば100%は大丈夫な筈
コンプリートリストで達成数が足りてないのがないかチェックしてみるといいかと
バグで達成率が100%にならないのは称号がらみのみだから上の称号2つが入手済ならいけると思う

436 :
あっ、解決したかも
ミニゲームの成績自体はコンプしているけども、
SHINEのホールスタッフ、エイジアなど幾つかのバイトで☆が最大になってなかった
これ埋めてダメなら諦める
教えてくれた>>433,408ありがとう

437 :
密かに3が出るのを期待してる
1の物語の雰囲気めちゃくちゃ好きだった
中3の頃に買ってPSPで初めてしたゲームだから色々と思い出深いゲームだわ

438 :
3期待してるとは言ったもののこのスレ見る限りはどうも期待出来そうにないな…
うーん寂しいな とても残念だ

439 :
3まだですか?

440 :
昨日の行列に斉藤工さんが出てたけど
主演声優役のクロヒョウ2は紹介されなかったな

441 :
ブッサイクやな

442 :
黒豹3は1の声優復活で頼みます

443 :
高良さん
月9主演俳優に格上げしたな

444 :
龍が如く本編の移植で良いからvitaに出してほしい

445 :
いつになったら、3出るのかな……
かなり待ってるのに

446 :
高良さんの月9
概ね好評だな

447 :
http://qq4q.biz/qDIr

448 :
斎藤工は火村主演だな

449 :
vitaで続編出して欲しいなー
マップの広さはそのままで良いから、シームレスで、色んな建物に入れるのが良い

450 :
しかし、沖田のヒート時静止バグの条件は何だろうな
ストーリー攻略とかでも、普通にヒートラッシュ繰り出してくる時もあるし

451 :
由美子が全ての元凶ワロタ

452 :
>>451
龍が如くシリーズ屈指の糞アマなのは否定しないが、そこまでではない

453 :
名越って人は、【暴力団からカネ】でも貰ってんのかな?

暴力団を【ヒーロー扱い】して、ヤクザの【イメージアップ】を図ろうとする
【珍走団ゲーム】なんかを発売するとか

【反社会的勢力】を排除する意識が高まってきている、この昨今に
マジで頭オカシイんじゃねーの!?

454 :
ゲーム業界も名誉毀損で訴える流れ出来てるから一応通報しといたわ

455 :
イベント絵描いてる人って高橋ツトムなのかな?

456 :
クロヒョウ3は現状厳しいかな?
密かに期待してんだが

457 :
斎藤工のギャラ高くなってそうじゃね?

458 :
>>456
元々企画してたプロデューサーが外に出たから難しい状況ではある

459 :


460 :2016/11/16
あじゃねえよ

【3DS】nintendogs+cats総合77匹目【ニンテンドッグス】
【PS4/3DS/Switch】マイティガンヴォルト バースト/ぎゃるがんヴォルト バースト 2コンボ
ファミコンウォーズDS・ゲームボーイウォーズ 5
NG/死印 Part7
【主人公詐欺/メタオチ】ニューダンガンロンパV3(ゴミ) 大反省会65【黒幕:白銀つむぎ】
【PSP/VITA】DJMAX Portable 60曲目
【無印/ゴールド/ベスト+】♪リズム天国総合 52拍目♪
【PS Vita/PS4】バレットガールズpart68
【VITA】ミラクルガールズフェスティバル 17日目
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1072【総合】
--------------------
2019年 契約更改スレ★2
「信州・信濃」の名物とかイメージとか言われてなんか思いつくものってあるの? [998671801]
【Vanilla Air】 バニラエア JW028便
かかってこいお前ら
ラーメン屋”日本人お断り”に 店主「観光客よりマナーが悪い。日本人が来なければストレスもなくなる」 [418558609]
緊急事態宣言「パチンコ店などの娯楽施設に「特に強く休止を要請」」
【冷え込み強化】 北の丸(旧大手町KY)part19
谷口信輝2〜怒りのサーキット〜
秋 山 成 勲
研究室に潜む社会不適合者の特徴
メドベアンチスレ830
【みちのり】日立電鉄交通サービス
【韓国】 終息宣言を検討も・・・「コロナウイルス感染国」 ワースト2位!
【韓流セレクト】ロイヤルファミリー
Subversion r15
誰かこの子の詳細教えてくれませんか?
【トリュフォー】アデルの恋の物語【アジャーニの出世作】
死刑確定囚の中から次の被執行者を予想するスレ11
【立憲民主党】#枝野幸男代表、また#棚橋泰文衆院予算委員長を挑発「カエルなら良かったのか」
日本オラクル 17インスタンス目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼