TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
服装って?五着目
アヴァンティスタッフってどうよ?
●●●エイブルスタッフって…?○○○
ウィンジョブ WINJOB
高木工業は倒産せず
リージェンシーで働いてる奴◆集まれ part2
埼玉県の派遣事情
池田信夫の自己責任論
派遣のままでいいと思っている馬鹿に一言
テイケイワークス&トレード77.1現場_雑談スレ

社会保険、税金関連@派遣業界板Part.9


1 :2014/01/17 〜 最終レス :2020/03/07
社会保険(含む年金)、税金に関する質疑応答は当スレにてお願いします。
【質問者へのおながい】
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・社会保険(健康保険/厚生年金)、雇用保険、労災保険、税金(住民税/所得税)
 のうち、何について知りたいのかはっきりさせてから質問してください。
・社会保険制度の是非に関する議論は度を越えると荒れますし読みづらくなりますから相応しい板へ。
社会、世評@2ch掲示板 http://uni.2ch.sc/soc/
政治@2ch掲示板 http://toro.2ch.sc/seiji/
経済@2ch掲示板 http://kohada.2ch.sc/eco/
介護・福祉@2ch掲示板 http://anago.2ch.sc/welfare/
保険業界@2ch掲示板 http://anago.2ch.sc/hoken/
旧スレは>>>2

2 :
社会保険、年金問題@派遣業界板
http://money2.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1068572259/
社会保険、年金、税金関連@派遣業界板Part.2
http://money2.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1079110099/
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.3
http://money3.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1081699243/
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4
http://money3.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1098547547/
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.5
http://money4.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1118677803/
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6
http://money4.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1142264025/
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.7
http://money6.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1158143193/
社会保険、税金関連@派遣業界板Part.8
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/haken/1233499548/

3 :
タカくて払えない・・・・

4 :
維持

5 :
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1391101541/
【労働環境】条件付き無期限派遣を了承、15年春目標…厚生労働省部会[14/01/29]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1390978232/
【速報】 派遣を正社員に転換したら助成金、継続雇用前提で
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1391426049/
「正社員前提」の派遣に助成金…若者の雇用改善
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1391424222/
【格差】「就活失敗して派遣になるとオッサンになっても年収200万。大卒新卒の初任給以下。これが日本だ」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1391329757/

6 :
関係ねぇづら

7 :
何もねぇ!

8 :
ちなみに質問ではありません。失礼しました。

9 :
今の会社では月2万円程、厚生年金が給与天引きされています。
月10万〜12万程度のWワークをしようと考えています。
(日雇いではなく常勤です、月に130H未満)
厚生年金はどうなりますでしょうか?
Wワークの収入の分加算され、保険料は高くなりなりますでしょうか?

10 :
今の会社では月2万円程、厚生年金が給与天引きされています。
月10万〜12万程度のWワークをしようと考えています。
(日雇いではなく常勤です、月に130H未満)
厚生年金はどうなりますでしょうか?
Wワークの収入の分加算され、保険料は高くなりなりますでしょうか?

11 :
age

12 :
月130です、なら入るが130未満だと微妙
契約による
たしか保険料は合算給料から計算して、さらにおのおのの会社で按分で払う

13 :
質問ではありませんが、昔、政令市において国民健康保険の保険料を住民税額から
計算しているところが多く、それが所得割だけで住民税の6倍とかしてた例が多く
みられました(税源移譲前)。税源移譲や税制改正で料率が下がっていきました。
また、住民税からでなく所得から計算する方式に変更する市も多くでました。
今は民主の野田内閣の政令改正により所得から計算する方式に一本化されました。
昔の住民税から計算するのは、単身世帯に大変不利な方式で高額な保険料で国会でも取り上げられました。

14 :
そう言われても健康保険は自治体によるからどうも当事者として調べる気にはならんな
それに住民税の6倍だったって?
仮に住民税10%、課税所得100万円だったとして
10万の6倍=60万円が保険料だったと?

15 :
職員のプログ見つけました。
昔の神戸市の国保の保険料がでています。
おもしろい、というか恐ろしい。是非見てください。
昔のほうが、国保はたかかった。
http://www.kobe.ywca.or.jp/sinsai/NEWSLETTER/vol5/yakusho.html

16 :
派遣って1ヶ月更新(長期予定)で週40時間以上勤務の時とかは最初から
社会保険(厚生・健康)には加入する(させられる)ものなの?

17 :
会社によるんじゃね?

18 :
まちがえた、
会社によるんですかね?

19 :
http://www.news-postseven.com/archives/20111011_33147.html
厚労省の社会保険改革検討、短時間パートも社会保険加入の可能性
週30時間以上から20時間以上へ

20 :
社会保険加入条件って行政が実態を見て総合的に判断するものだから
長期、例えば半年以上も雇用が見込まれていたとして、さらにフルタイムなら当初からの強制加入と判断されるとは思う
ただ、形式的には「1ヶ月契約(更新の可能性あり)」に過ぎないし
更新が必ずあると言われてないなら
1ヶ月契約の更新時点でしか加入義務発生しないと言われても仕方ない

21 :
>>17
どう間違えたらそんな自己レスになるの?

22 :
今居る小さな派遣会社
社会保険料がやたら高く引かれてる
月収17万行かないのに4万ほど引かれてる
訴えても改善されないし他の派遣会社に移った方がいいよね
大手はそのへんキッチリしてるんだろうか

23 :
会社の規模の大小によって負担額が代わる事は無いと思う

24 :
そうじゃなくてw
ある程度歴史ある大きい派遣会社は
保険料の計算や意義申し立てにちゃんと対応してくれるでしょ
ってこと

25 :
4月1日に1ヶ月契約で雇入れられて、契約を更新した場合
社会保険加入は2ヶ月からの5月1日からになる?

26 :
会社による。
何でここで聞くのかな、馬鹿過ぎる。

27 :
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

28 :
保守

29 :
保守

30 :
保守

31 :
保守

32 :
保守

33 :
源泉徴収票を年末や1月に遅れて出す、会社があります。給与明細の合計より、源泉の金額
が、残業代や各種手当ての誤魔化しで数万多く、自分の場合は医療費控除を確定申告
して、還付にしました。

34 :
●  ●  ●
働かずに生活保護で年600万円貰って優雅な生活!在日朝鮮人への異常な優遇
http://koboareaone.seesaa.net/article/399831966.html

外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

日本人か?知るへ?き恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k

●【衆院選挙・動画】次世代の党・山田宏幹事長「生活保護、外国人がケタ違いに多い。●
● こういった不条理を放置したら絶対ダメだ!」次世代・動画まとめ ●
   http://hosyusokuhou.jp/archives/41367408.html

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

日本政府「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=yeiv0XKemZ0

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

35 :
●  ●  ●
働かずに生活保護で年600万円貰って優雅な生活!在日朝鮮人への異常な優遇
http://koboareaone.seesaa.net/article/399831966.html

外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

日本人か?知るへ?き恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k

●【衆院選挙・動画】次世代の党・山田宏幹事長「生活保護、外国人がケタ違いに多い。●
● こういった不条理を放置したら絶対ダメだ!」次世代・動画まとめ ●
   http://hosyusokuhou.jp/archives/41367408.html

【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19164892

日本政府「生活保護受ける」在日は強制送還することを決定キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=yeiv0XKemZ0

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

36 :
契約満了の最後に有給全消化して、その有給中に、別の派遣会社(雇用保険加入あり)で働いたらどうなるんですか?
雇用保険の二重加入で罰則とかあります?

37 :
雇用保険の失業手当てについてですが
継続希望をしていましたが期間延長なしで退職
離職区分は2Dでした
この場合特定理由に該当しますか?

38 :
新年

39 :
珍念

40 :
test

41 :
君は再test

42 :
マイナンバーについて「質問です。マイナンバーの無い者(例えば住所不定者)を雇うと、雇った者は
どのような処罰を受けますか?

43 :
マイナンバー?

44 :
所得申告について、教えて下さい。
バイトレで5月から、八ヶ月間、単発の仕事を月二回から三回行い、総額11万の給料をいただきました。
バイトレ側が1月中所得報告書を提出するらしいですが、その場合、稼ぎの額に関係なく、個人名で、個別に出すのでしょうか?
もし、そうなら確定申告した方が、返金ありますか?

45 :
>>44
源泉徴収票が貰えるはず。そこから、源泉所得税が引かれていれば確定申告で
戻ってくる。還付申告は2月16日になななくても、今でも受け付けている。

46 :
ここって、個人個人の、給料報告書を提出してるんですか?
単発だけの仕事しかしてないので、年間20万以下だけど…

それにさっき源泉の発行を申請しようとしたら、住民票の登録がされてないので、発行できません…と表示されたんですが、登録の際に身分証明出したのにおかしいよね

もしかして、給料報告書を提出してないのでは?

47 :
ここってどこ?

48 :
保守

49 :
保守

50 :
ネタも無いのに保守

51 :
保守

52 :
保守

53 :
もしかしてスレ潰し連投荒し?

54 :
処罰は無いと考えます。処罰した場合、大量の住所不定者に生活保護を支給しなけばならなくなり、
莫大な財政負担になると思います。

55 :
生活保護費支給は日本人に限定すべきだね

56 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

57 :
派遣初めてで27万位で所得税45000円も引かれるのね。
自分が無知過ぎてビックリしたわ

58 :
今年分の年金納付書がごっそり届いた
もう不安定な派遣は辞めるよ

59 :
在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
https://www.youtube.com/watch?v=vGaaWDvGp4k
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【朗報】在日韓国人の大半が不法滞在者になるまであと【3ヶ月】キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/416701919.html

厳選!韓国情報(掲示板有り)
http://gensen2ch.com/

60 :
それがいい

61 :
>>58
6月になれば住民税や国民健康保険の納付書も届く。収入が無いのはきつい
。考え直しては。

62 :
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ

63 :
>>61
届いた!

住民税って派遣で働いてても天引きされないんだね。。

64 :
>>63
去年の12月に同じ会社に在籍していれば、天引きの義務がある。天引きの
方が支払いが毎月で納期も来年5月まで伸びている。もっと恐ろしいものに
社会保険の未加入による国民健康保険料がある。

65 :
>>63
去年の12月に同じ会社に在籍していれば、天引きの義務がある。天引きの
方が支払いが毎月で納期も来年5月まで伸びている。もっと恐ろしいものに
社会保険の未加入による国民健康保険料がある。

66 :
>>65
あれ?去年の9月から今の会社にいたのになあ。

国保未納にすると怖いの?
保険証がないときに病気になったら怖いけど。

67 :
>>66
人の出入りの激しい業界では法令に反してやっていないことがある。天引き(特別徴収)、
普通徴収の切り替えコスト削減のためです。
 国保は市町村単位の運営で保険料の市町村格差が激しい。保険料の高い市町村
というものが多数存在する。考えものだ。その市町村格差を少しならそうという
ものが今国会で成立した国保の都道府県運営化だ。

68 :
国保、年金未納してて就職から社会保険だと会社にばれるの?

69 :
年金は追いかけてくる

70 :
先々月末の27日から働いてて、3日間しか働いてないのに、社会保険1ヶ月分野ひかれててびっくりしてるんだけど、普通のことなの?
しかも月初から働く予定だったのに、前月27日からお願いしたいって言われて、仕方なく働いた3日間なのに
余りから交通費引いたらマイナスなんだけど、不服申し立てとかできんの?

71 :
日割り出来ないんじゃなかったっけ?
月末だったかな?カウントする日に在籍したら、その月の働いたトータルの日数が3日だろうが20日だろうが1ヶ月分取られるんじゃなかったっけ?

だから退職日を月末マイナス1日にするとーーみたいな記事を昔読んだことがある。。

だれか補足してちょ。

72 :
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

73 :
>>70
月末(30日とか31日とか)に在籍してれば、その月に3日しか働いてなくても取られる。

74 :
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

75 :
派遣会社が宣う社会保険完備(大嘘)の文言を信じて、国民年金も未加入のまま
今年の1月から所得税の天引きすらされてない給料を200万くらい貰ってきたけど
これ来年死ぬパターン?

76 :
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

77 :
試用期間は社保加入しないってやばい会社だよな、、

78 :
そんな会社ばっかりじゃないの?

79 :
社保入るなら時給減らすって言われた。

80 :
ろうきへゴー

81 :
9月末に退職、10月から国民年金に加入、
11月より次の仕事の就業開始(初回契約は11月〜12月末)
社会保険加入は年明けからなので、10月から年末まで(無職期間+初回契約の2ヶ月)は国民年金

先週ようやく年金納付書が届き、10月と11月に国民年金を納付しましたが
ネットバンクのペイジーで支払ってしまい、納付書の控えが無く
10〜11月分の証明書も発行されていないので
年末調整の書類に添付できません。

年金機構のHPで検索したら、このような情報が出てきたのですが
自分の場合もこちらのやり方で発行してもらえるのでしょうか?
ttp://www.nenkin.go.jp/faq/kokunen/seido/kojoshomei/20150317-03.html

82 :
訂正です

X10月と11月に国民年金を納付しましたが
○ 10月と11月分の国民年金を納付しましたが

83 :
>>74
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/loto/1403063780/23

大切なお客様へ
いつもお世話になっております。
特別な贈り物として、当社によって選ばれた限られた数のお客様に対し、
ご入金なしのボーナスとして10000をお客様の口座へ付与させていただきました。
これらの資金でお取引いただき、
お客様ご自身で弊社の優れた執行をご体験いただくよう、
個人的にご招待させて頂きます。
お客様が得られたすべての取引利益は全額ご出金いただくことができます。
・XEで前に30万とかしたんだけどいきなり2万ボーナスきたわww
神すぎるww
これで全部取り返すぜwww
・やった、10000円もらった!
って10000$の奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・俺も10000ドルきた
・10万円ボーナス来たが、戸惑いを隠せないんだが。。。
どうやって増やそうかな
XM (XEMarkets)利用者から
ボーナスがもらえたという報告多数
・しばらく利用していなかったけどボーナスが届いた。
・5000-20000円程度もらえた報告がチラホラ。
・なにここ勝手に5000円口座に振り込んだよメールが来た、、、
・俺は十万ふりこまれた
・なんか3万貰えた。神業者やん。雇用統計に掛けるか

なんか、FXも面白そうだな

こういう追証無しのハイレバ海外業者に
一か八か賭けた方がよくね?

84 :
標準報酬月額いじってる派遣会社多いよね。
社会保険料は少ないほうがいいって思ってる人が多いけど大間違い。
少ないと老後に年金が少なくなって死にます。
社会保険の時効はたったの二年です。
気になったら年金事務所に標準報酬の確認をしましょう。

85 :
>>年金事務所に給与明細とともにかけこむ。
どうせ二年以上努めるような派遣じゃないでしょ。
下手したら労災や雇用保険もないかもよ。

86 :
社会保険とは言っても収入にたいしてだから
給料が安ければ社会保険入って厚生年金かけても焼け石に水

87 :
ありがとう本読んでみるかな

88 :
谷井肇(56)最強です!! 豪腕です。

89 :
派遣て2カ月目から社会保険の加入になりますよね
例えば、月の途中から働きはじめたら、2か月後の月の途中から加入されるんですか?
それとも、区切りのいい翌月月初から加入になるんですか?

90 :
A社に1年1ヶ月勤めて自己都合退職、
その後B社に3ヶ月勤めて期間満了退職

この場合給付制限はありませんか?

91 :
その場合は給付制限ありません

92 :
>>89
会社による。不公平が生じ、良くないこと。

>>90
おれの前の経験だと、A社をやめたあとに失業保険の手続きをしておけば、すぐ貰えた。
今はわからない。制度も変わることがある。

93 :
保守

94 :
雇用保険には入ってくださいといわれたんだけど、20時間以上の労働の場合はみんな入るの?

95 :
保険料安い。失業手当を不正受給しないなら通常は兵器。

96 :
>>94
加入させないといけない法律で決まってる。

97 :
社会保険入れるはずだったんだけど、保険証も届かず、手続きされたかどうかも分からない。
催促するのもあれだし…。

98 :
まじか

99 :
>>97
多分ずっと届かないと思いますよ。
大手以外の派遣会社はそういうもんだそうです。

100 :
給与明細から保険料金引かれてる?

101 :
>>86
給料明細から健康保険料と厚生年金引かれてる?
びんたん ver Kuma/3.00/22
Mozilla/5.0 (MobilePhone; NMCS/3.4; like Gecko/20060901;KYOCERA/WX01K/2;2.0.3.14.000000/1) NetFront/3.4
びんたん ver Kuma/3.00/22
Mozilla/5.0 (MobilePhone; NMCS/3.4; like Gecko/20060901;KYOCERA/WX01K/2;2.0.3.14.000000/1) NetFront/3.4

102 :
質問です。

現在夫の扶養に入っています。
1月から毎月6万5千ほどのパート収入があります。

7月から、週4、1日5.5時間の時給1700円の仕事が決まりました。

週30時間以上の条件を満たしていないため、社会保険加入条件をみたしていません。

ここで質問です。
130万以内だと私は夫の扶養にはいれるわけで、私はこのまま夫の扶養で夫の社会保険にはいっていてよいのですか?
計算では12月あたりに越えるか、調整すれば今年は130に収まりそうです。

ただ来年は8月の時点で130万は越えることになりそうです。
ならば、来年の8月の時点で夫の扶養からぬけて、自分で社会保険に入るなり、
今の仕事先で週30時間以上働いて、社会保険に入るなりすればよいのでしょうか?

103 :
>>102
月収10万8千超えた時点で夫の扶養から国保に移行がのぞましい。あるいはすぐ。
移行する前に保険料の軽減受けるために夫婦間の世帯分離もご検討されては。
国保の保険料は再来年の4月から、バカ高くなってくると思われるので、その時点
で職場の社会保険本人に移行されては。

104 :
昔いた大手が確定申告したら社会保険身加入ということで税務署長に昔あった社会保険庁という
役所に訴えられました。会社自体が社会保険に加入さっせられました。組織が大混乱しました。
おかげで無事、逃げられました。あのままでは、間違いなく食いころされれていたかも。

105 :
誤字がおおくてすみません。食い殺されるはいいすぎでした。すみません。実は病気でして、
派遣を辞める必要があつたのです。今は重度の障碍者として生活しています。
間違いなく病気で自殺してたでしょう。

106 :
上がっていいスレ

107 :
昔いた派遣の寮にはかなりの確立で前の人の住民票が残っていた。親が団地住まいだったり、
生保だったりして移せなかったん。

108 :
ロジ・クリエーションの派遣は社会保険の加入
まったく守ってないよ
社会保険だけじゃなくて雇用保険や有給も含めて守ってないけど

109 :
南洋アスピレーションなど社会保険未加入スタッフがいたのを
密告されて去年2回も行政指導になっていたぞ

110 :
南洋は始めは儲けたい+負担が増えるだけなので社会保険の加入を
任意だと説明していたが、密告されて行政指導になってからは
手のひらを返したかのように「任意なんて説明はしてません加入は強制です」
とか言い出したので、社会保険に入りたくないスタッフが結構辞めていった

111 :
老後は生保ねらい。年金額を抑えたがる奴がいる。あと、非正規の老後は真っ黒。
喫煙、コンビニ弁当、ジャンクフード、甘い飲み物etc

112 :
社会保険の強制加入や頻繁な切り替えで所得税や住民税額がグチャグチャになる。
遡って加入でグチャグチャ
不意な加入でグチャグチャ
非正規である限り、税金のマッチングなど無用とお上が考えているかもしれない。
ほとんど税集にならないらしいから、どうでもいいのかも

113 :
自分の場合、払った国保税、年金料をそのまま社会保険控除として確定申告しました。
12月分までにしとけば、よかったと思います。
その確定申告書を見て、*務署長が社会保険に遡って加入させました。
日曜の特別日だったので、市役所や社会保険庁から来た控除証明の金額を記入して
しまいました。10年もまえでとうに時効に。
皆さんは注意してください。

114 :
市民税高い

115 :
税源移譲とやらで倍になったらしい。さらに給与天引きでない、場合、年4回の分割。
毎月、給与から少しずつ引くのと3か月分、ドカンとくるのでは感覚が違う

116 :


117 :
標準報酬月額を安くして、社会保険料を安くする件だけど、社会保険料控除が減って
所得税、住民税が高くなる。住民税で奴隷化しようという悪知恵かも

118 :
下流老人という本がある。

119 :
成功は失敗のもと(社会のルールが変って、いままでの成功体験が通用しなくなる)
老後、生活保護に期待するのは、老齢加算無くなったのでほどほどに。

120 :
健康保険証の発行に根拠も説明も無く、3ヶ月もかかるというのは本当かね?その遅れた
保険証の資格取得日って、どうなっているの?誰か教えて

121 :
>>79
労基に言うと言えば派遣会社は仕方なく据え置きだよ。
なにせ法律で決まってるからね!

122 :
>>1

123 :
》1

124 :
>>121
だよな!

125 :
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

126 :
派遣から正社員を目指すのは時間の無駄。転職をしたほうが絶対にいい理由
http://www.nagurigaki.com/entry/haken-tensyoku

127 :
age

128 :
age

129 :
南洋アスピレーションが社会保険未加入を
密告されて行政指導になったことがあるよな
あとはロジクリエーションが社会保険加入どころか
雇用保険の加入もせず、有給も取らせず
踏みたおし

130 :
社会保険未加入なら派遣で国民健康保険料の負担って問題になってる?
派遣切りで減免で問題にならない、社会保険の方が高い人多いとか。

131 :
賢い奴は、学歴とかなくても
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

132 :
亀で悪いが、
>>121
> なにせ法律で決まってるからね!
どの法律で決まってるの?
できれば条文まで教えて。
調べてみたんだけど、わからなかった。

133 :
市県民税を無視し続けたら、
ピンク色の封筒で督促状が送られてきたんだが
封筒の色で危険度ランクみたいなのあるの??

134 :
そんなのはない。
額にもよるが、無視し続けているといきなり差し押さえが来るぞ。

135 :
毎回、封筒の色が違うから滞納差し押さえ処分の危険度を表してるのかと思いまして
順番は忘れましたが
緑→黄色→今はピンクです

136 :
>>135
次は真っ赤の封筒になって、文書もかなり脅しのきいたものになりますよ

137 :
>>135
それはその市が独自にやってるだけだから。
一般的なやり方(各市共通のやり方)があるわけじゃないよ。
それより、差し押さえは本当にいきなりされるからな(当然ながら事前通告なんてない)。
民間人の差し押さえと違って、国や地方自治体には金融機関は口座情報をホイホイと教えるから、
どの金融機関のどの支店にいくら残高があるのか丸わかりだぞ。

138 :
健康保険料が4月から6月の給与で決まると聞きましたが
賃金が月末締め翌月15日払いの場合は3月から5月で決まりますか?

139 :
>>138
算定基礎届ですね

4月分の給与〜6月分の給与ですから
5/15支払分〜7/15支払分となります

140 :
>>139
ありがとうございます

141 :
派遣を渡り歩いていた。半分の会社は源泉を集めるのすら苦労。
 今は障害者として
障害者施設を利用しているがそこでも源泉が誤っていてひと苦労。税金みたいに
というか税金みたいに収入に応じて、さまざまな福祉の自己負担が決まる。
だから、源泉や給与支払報告書の誤りは見落とせない。

142 :
株式会社ネクストレベル 社歌 現実、そのまんま!!
https://www.youtube.com/watch?v=pvZ5U_07HiQ

https://www.youtube.com/watch?v=svT0YczA1FM
https://www.youtube.com/watch?v=OoXc0ZBXEx8
https://www.youtube.com/watch?v=OOAgq5DS5zE

https://www.youtube.com/watch?v=EVlJ7tx5KGA

143 :
騙す方より騙される方が悪いとか強い者に徹底的に媚び諂い、弱い者や弱っている人を利用し痛ぶる、中華半島思想脳が原因。

もう、朝鮮総連なんとかしろよ、日本の、企業のブラック化が止まらん!!
パチンコとかさあ。

"朝鮮総連"って韓国人の事かと思ってたら、北朝鮮人の事だったたんだね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E7%B7%8F%E8%81%AF%E5%90%88%E4%BC%9A
どうりで祖国に帰らないわけだ。

意外と知らない人多いと思う、北朝鮮人なんて日本に来れない国内事情だと考えているだろうから。

144 :
社会保険の加入条件について質問です
週によって働く時間が異なる場合は加入の対象になりますか?
それとも加入する為(もしくはしない為に)働く時間を調整しないといけませんか?
週30時間から加入するケースが多いのかもしれませんが
諸事情あり、週によって25時間だったり30時間以上働けるシフト制の職場で働きたいのですが
社会保険の加入自体はどうなるのでしょうか?

145 :
賢い奴は、学歴とかなくても、
株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。

146 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外FX業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

147 :
そろそろ本気だすか

148 :
ww

149 :
おれも

150 :
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!

151 :
ww

152 :
大阪はマジでやばい 社会保険をかけない会社多いから 大阪市は丸儲け 大阪府 丸儲け 高い住民税 高い保険税

153 :
狙ったように7月以降収入減ってピンチ
6万くらい差があるわ・・引かれるのでかくなったし生活きついねん

154 :
株とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理

155 :
エックスイーマーケッツでも、
ビットコイン取引が可能になったんだな

156 :
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!

157 :
派遣で長期で働いたことが無いのですが、長期が決まると年金手帳は派遣会社に預ける事になるんでしょうか?

二年前まで契約社員をやっていたのですがメンタルを壊して退職しました。
二年のブランクを誤魔化せないかなと思って質問した次第です。

158 :
>>157
短期だろうと長期だろうと派遣会社次第

159 :
そろそろ本気だすか

160 :
しばき隊が大規模テロを警告… 「日本で民族浄化をする」

Counter-Racist Action Collective

http://www.youtube.com/watch?v=5iiBikjI8JI

161 :
来年は良いことあるさ

162 :
社会保険は即効で切るのに
雇用保険は一ヶ月間雇用したままで嫌がらせするのは
どこも一緒?

163 :
>>162
ちょっと何言ってるのか解んない。。。。

164 :
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!

165 :
>>162
意味がわからん

166 :
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオRに
入って行く!!!!!!

有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!

☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ

167 :
>>162
会社に入る前に雇用形態があるだろう それ読んだの?
社会保険はどこにでも会社の規定があるからその辺も含めて聞いてみれば?

168 :
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオRに
入って行くウゥウウウーーー!

169 :
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OWN4W

170 :
確定申告するの?

171 :
社保逃れの会社はあかんわ

172 :
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

173 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

174 :
ありがとう本読んでみるかな

175 :
市税滞納してて相談に来いと言われて行ったんだけど何も解決しなかった
借金してでも払えと言われた

録音しといたけどそこまで言われるもんなのね

176 :
>>139
算定は4/15、5/15、6/15の支払給与の3ヵ月の平均で
標準報酬月額が決まりますが
今年から変わったのですか?

177 :
>>176
4月分の給与は、5月15日に支払われるんだから、>>139さんのであってるよ。
4月、5月、6月に働いた分の給与から算定するから、「実際に支払われる月」は関係ないよ

178 :
>>177
それは返戻になります
詳しくは年金機構に問い合わせてみて下さい

179 :
スタッフサービスからの事務派遣が三年満期長期契約であっても、最初2ヶ月間試用期間は社会保険なしらしいんですが、これって所謂違法なんですよね?
「2ヶ月でいったん契約打ち切るから違法じゃない」っていうやつなんですか?

180 :
派遣会社はどこも違法な事やってるクズ会社ばかりだからなw
「労働条件通知書」も渡してこないし、いつまでたっても離職票を送ってこない派遣会社には
「離職票はどうなってるんだ!労働条件通知書も交付しなかったし、洗いざらい労基に通告するぞ!」ってメールを送ったら
速攻離職票を送ってきて派遣切りされてから自分で契約したアパートに移るまでの寮費も取るって言ってたのに無料になったしw
よっぽど労基に垂れ込まれるマズい事ばっかりしてたんだろうな・・・

181 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/gamble/1527066493

182 :
>>180
そりゃそうよ!
納得できない場合は通報に限るよ。

183 :
ww

184 :
そろそろ本気だすか

185 :
ww

186 :
サンクス

187 :
生きてればいいことがあると信じよう

188 :
>>139
そりゃ返戻が多い訳だ
事務処理遅延の原因ここになりだな・・・

189 :
そうなのか

190 :
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

UYV

191 :
UYV

192 :
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

193 :
>>144
週20時間以上なら社会保険入らないといけないんじゃないの?
月8万8千円以上は保険入るんでしょ?
うろ覚えだけとそんなこと聞いたけどね

194 :
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツなんかに落ち着くんだよ

195 :
株よりFXのがいいのだろうか

196 :
>>195
投資出来るような預貯金あるんだ・・・

197 :
若いころに勝負すべきだよな
負けても、やり直せるし

198 :
今年は良いことあるさ

199 :
>>198
良い事が無い年なんて無いさ・・・・

200 :
ここであってるかわかんないんだけど

パートアルバイトで社会保険入ってて今まで概ね月150時間位働いてたんだけど経営状況悪化したらしくて今度100時間位まで一時的に勤務時間削られそうなのよ

なんか収入減る以外のデメリットある?

201 :
本格的にFXやろうかなあ

202 :
投資もギャンブルも人生の醍醐味

203 :
限界まで突っ込む
それが溶けてからが勝負だ

204 :
結局、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

205 :
そうだな

206 :
一理ある

207 :
令和では良いことあるさ

208 :
ww

209 :
>>204

激しく同意!

210 :
【共同通信出口調査】「安倍晋三首相の下での憲法改正」 反対47% 賛成の40%上回る
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563710792/

【自民圧勝】自民 稲田筆頭副幹事長「 #消費税率引き上げに理解得た 」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563711885/

【参院選2019】30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563712283/

【自民圧勝】消費増税「賛成」43%「反対」57% − NHK出口調査
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563715187/

【一体なぜ】参院選 投票率が50%を下回り、過去2番目に低くなる見通し
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563715652/

【参院選勝利】安倍首相 “消費税率は予定どおり引き上げ”
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563716519/

211 :
FXは時期が最悪だな
素人参入したら一気に貯金溶かすだけだろ

212 :
>>204

追証無いからなぁ

213 :
短期契約(11月末)だから、社会保険なんて要らないのに、派遣会社に強制加入させられた。

214 :
ww

215 :
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

216 :
男は黙って、エックスイーマーケッツだよな

217 :
もう来年か

218 :
【調査】生活費の高い国ランキング上位25カ国が判明 1位アイスランド 日本は8位
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580736513/

219 :
所得に占める税金・保険料「国民負担率」新年度は44.6% 過去最高の見通し 昭和45年度は24.3% ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582767313/

220 :
【NHK】特別編成 アニメなど子供番組充実
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583245201/
【NHK】受信料見直し、総務省検討 テレビを持つ世帯だけが支払う今の仕組みから「全世帯対象」を検討★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583381546/

221 :2020/03/07
休職したまま月末付けで退職しました。最終月は無給だったので社会保険料の個人負担分の請求が会社から来たのですが、払わなかった場合に次の会社で未払いがバレることはありますか?

関西】大阪の派遣【近畿】 part25
バイトレは嘘 Part.2
【言い訳】派遣社員が良く吐く嘘【御免】2
アヴァンティスタッフってどうよ?
派遣のままでいいと思っている馬鹿に一言
日総工産7
札幌市のコールセンターで働いてる人 4コロナ
日研トータルソーシング日研総業part74
テイケイワークス&トレード53現場
株式会社メビウス その2
--------------------
stone island ストーンアイランド
【慰安婦問題】 「日本との外交関係悪化を望まない」〜米パリセーズパーク慰安婦少女像設置、失敗に終わるか[04/19]
ETV実況汎用スレッド Part22 (自治案内・議論 他)
【考古学】謎のボイニッチ手稿にAI、解読方法が判明?8割がヘブライ語の単語と一致[02/06]
NFL倶楽部Part4
この板何のためにあるんだ…?
マツダの切り札・RX-9 ロータリーパワーを再び世界に! 発売間近! [402581721]
【森友文書改竄】「ごみ撤去費9億8千万円」、業者が試算 特捜部、合理性認め不起訴処分
見る2
静岡県の高校野球Part156
二十歳超えてポケモンやってる人って・・・
■■■パワーリフティング■■■
テスト
一般人の病気や体調不良など★69
排害社 金友隆幸2
粉飾 監査法人 公認会計士 採用
難民板利用人数8人 草
【音楽】槇原敬之、30周年プロジェクト第1弾として初のカバーベスト盤発売。新録も
【年金不正受給疑惑】車中泊ネグレスト夫婦Part12
プレカリの名簿を先に窃取したのは前田だった
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼