TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北京男子団体戦犯は?
新体操・88年ソウル五輪
カタリナ・ポノル Part1
【鞍馬スペシャリストから】萱和磨【AAへ】
世界男子体操 Part10
日女体の新体操はエロイ
内村選手を語るスレ
【総合】日本男子体操を語るスレ76
デフして三時間セラリゥ落下されなかったらルーマニア優勝
女子体操女王☆リューキン

体操・新体操選手の職業病


1 :04/09/27 〜 最終レス :2018/08/29
語ってください!
例)
鉄棒を見ると飛びつきたくなる。
ボールが落ちてたら上に投げてキレイにキャッチしたくなる。
等々なんでも可!!

2 :
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

3 :
肘掛けが付いた椅子で脚前挙

4 :
バレーボールのブロックのとき、無意味に両足がそろってつま先が伸びる。

5 :
手の豆かなー

6 :
>5
?

7 :
<学生時代>
ハードル走で、後ろ足を曲げて手前に引き寄せるという動作が不要。
よって無駄にタイムロス。
バスケのドリブルシュートで、ボールが手から離れる時も指先・つま先を伸ばして美しくホップ。
シュート直前でボールを奪われる。
<社会人>
トイレの鏡の前でY字バランスをしたい衝動に駆られる。
上司の前に立って話を聞くとき、5番ルルベしそうになる。


8 :
>>7
無駄にタイムロスワロタw

9 :
レオタード脱いで用たすのめんどうだから、あの部分だけ手で引っ張ってずらしてやってた。
但し小の方ね。

10 :
>>9
( ´_ゝ`)フーン
てかスレ違い。

11 :
ぬるぽ

12 :
>>11
ガッ

13 :
鉄棒を見ると大逆手でつかみたくなる。

14 :
>するする!大ジャンプ状態のハードル。
後ろ足を曲げそびれるだけでなく、上に跳びすぎる。

15 :
なんか面白い このスレ w
体操やってないけど、もっと聞きたくなってきた

16 :
オレモーオレモー
>>4想像してちとワラタw

17 :
道路の線を踏み外さないように歩きたくなる<女子限定

18 :
体育の準備体操のとき妙に体がくねくねとしなってしまう

19 :
ラジオ体操の最初と最後の深呼吸がめっちゃきれい。

20 :
どれもネタかもしれんがホントにやってそうでオモロイw

21 :
狭いエスカレーターで、体浮かせて
『平行棒!!』ってやってしまう。

22 :
>>21
あ、やる。手すりがついてるやつでしょ?

23 :
>>22
そうそう。人があんまりいなかったら
足上げてみたり。
あと電車の吊り輪ね。ムショーにぶら下がりたくなる・・

24 :
>>23
なるなる。
ま、無理なんだけど、正面水平とか、引き上げて逆懸垂とか…。

25 :
>24
是非やって欲しい・・
そこまでやったら拍手出るぞw

26 :
新体操に使えそうなノリのいい曲とか聞いたら、踊りとか頭でイメージしてその場で踊りたくなるなぁ。
上司の前での5番ルルベとかちょーわかる。。
あと、物拾うときパンシェしたくなる笑

27 :
5番ルルベってどんなの?ぐぐってもよくわからん

28 :
>27
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dreamofangels/2007

29 :
>26
>あと、物拾うときパンシェしたくなる笑
パンシェの前にアラベスクもしたくなるw

30 :
広い芝生とかが目の前にあると、走って何かタンブリングしたくなる。

31 :
>30
自分、選手でもなんでもないが、
そういう広いとこが目の前にすると、端から端まで
側転したくなる。


32 :
適当な台みつけるとトーマスしたくなる。

33 :
>>26
それわかる!キル・ビルとかチャーリーズエンジェルズ
とか見に行った時は、ノリのいい曲多くて映画どころじゃ
なかった;頭ん中演技構成でいっぱい(笑)

34 :
誰かに「ちょっとタンマ!」
と言われると、つい白い粉を探してしまう

35 :
>>34
それは単なるネタだな

36 :
俺の後輩は大逆手でチャリのハンドルを握っている。

37 :
>>36
・・?にぎれるのか??
最近のプリクラの機械って吊り輪と
鉄棒ついてるのね!こないだ撮ったけど
かなりテンションあがっちゃったよ。
調子こいて懸垂とかしてしまった・・

38 :
漏れはチャリで鞍馬のバックセアしたことある。
一度やってみれ。マジお勧めw

39 :
素人にもわかるような解説付きのネタを提供してくれると嬉しい。
バックセアはぐぐったらなんとかわかったけど。
チャリの上でできるもんなんだ。
体操選手のバランス感覚ってほんますげーなー
このスレ意外とおもしろいしage

40 :
軽く物を飛び越える時、
それっぽく大ジャンプして
飛び越えてしまう・・とか

41 :
<手にボールを持った時>
ボールのサイズに関わらず、
とりあえず腕の上を転がしてみたくなる。
<街中で、自分が演技に使った曲が流れていた時>
演技中の風景(フロアマット上の位置とか)がフラッシュバック。
平静を装うも、ジャンプやポーズのタイミングに上体が反応している。
しかし当然ながら1分30秒でピタッと止まらないため、不満が残る。
<目の前に大きな水溜りがあったとき>
他の人はともかく、自分なら大ジャンで跳び越えられるのではないかと思い
ついつい挑んでしまう。(>>40さんと被るかな。)

「物を拾う時パンシェ」も凄くわかる(w

42 :
自分はただの体操ファンだけど、こんな話聞く方がなんかリアルで面白い。
ってか、体操やりたいな〜。

43 :
<器械体操部でもあったので・・・>
手が届く鴨居を見つけると、懸垂したくなる。

44 :
>>41
オモロイw
>しかし当然ながら1分30秒でピタッと止まらないため、不満が残る。
ツボにきたw

45 :
>>41
おもろい!!
そうなると、フープ持ったらとりあえず転がしたくなるの??
(あの、逆回転かけて自分のところに戻ってくる転がし方)

46 :
バレーボールが転がってると
取りあえず投げて背面キャッチ。
授業で暇な時間は腕の上を転がす。
誰も見てなきゃ、何か投げ技を決めたくなる。
体育でマットの授業だと、
技の後は、指先まで美しく決めポーズをしたくなる。
前転では、投げ技するときみたいに、斜めに入りたくなる。
柔軟体操では足先は勿論、指先まで美しく伸ばしたくなる。
ハードルでは、大ジャンプにならないように気をつけるあまり、
果てしなくコサックジャンプに近い形になってしまう。

47 :
>46
コサックジャンプw
想像して禿藁

48 :
新体操の人もにわかにカキコ盛んですねw
プールに行くと、飛び込み可能な場所をとりあえず探す。
ないとションボリする。

49 :
小学校のプールって大抵浅い方と深い方の仕切りが
鉄の柵でなかった??
そこを落ちないように渡ったよ。やたらつま先伸ばしてさ・・・

50 :
>>45
どちらかというと、手のひらで回す(投げたり体上を転がす前の回し)のを
無意識にやってしまいます。手のひらが入る輪ならとりあえず、みたいな。
あと、1人で傘を持って歩いているときも、持ち手を手のひらに引っ掛けて
同じように回してしまう。
ペンを持つとペン回し、みたいな感じなのかも。
>>48
昔はよく、監視員の目を盗んでは前(側)宙飛び込みとかやってました(w
(もちろんちゃんと、人がいないか確認してましたが)
今も、やれるもんならやりたいですけど、さすがにね。

51 :
>>47
後ろ足を身体に引きつけようと意識する余り、つい。
あとは空いたペットボトルは取りあえず投げる。
クラブ代わりにひたすらクルクル投げる。
三重県の某巨大プールの飛び込み台では何でもござれ。
つい爪先指先まで伸ばしてしまう。
何かをまたいで超えるときは、何となくほぼ前アラベスク。
物を拾う時は片足を後ろに振り上げてグランバットマンしたくなる。
そのまま横MGに持ち込むのも可。

52 :
体操競技用レオタード着た人とやりたいな

53 :
なんかキモイのがきた

54 :
靴紐直すのに、
膝を折ってかがむ方が面倒な気がして
ついつい前屈状態で直してしまうときって無いですか?

55 :
片足あげて立ったまま紐結んでますが、何か?

56 :
バレリーナがトゥシューズの紐結ぶみたいな
足になってしまいますが・・・何か?藁

57 :
靴紐だけでなくモノ拾う時も、膝折らないことが多く、親にいつも腰痛めるから
かがめと怒られてる。腰痛めるか?

58 :
社内で、朝のラジオ体操
前屈したときに、そのままシンピ倒立にもっていきたくなる。。。

59 :
>>57
ぎっくり腰防止方法として
「物を持ち上げる時は、腰で持ち上げずに一旦しゃがんで膝の力で持ち上げる」
というのがあるから、
それの事ではないでしょうか。

60 :
>59
ぎっくり腰のことかあ。なら大丈夫だろ。重いものは前屈では持ち上げてないし。
よかった、ひそかに心配してたのん。
>58
シンピ倒立、イイネ!してして!

61 :
今日朝のラジオ体操でこのスレ思い出してシンピしたくなったw

62 :
他のスポーツするときに必要もないのにつま先を伸ばしてしまうのだ。
走り高跳びのときも背面跳びで膝閉じて伸身姿勢。

63 :
腰〜肩くらいの高さの何かがあると、脚を乗っけて柔軟したくなる。

64 :
あげ

65 :
広い芝生にいると床でやることやりたくなるよな。
バク宙なんてたいしたことないんだけど、素人から見るとすごいと思われるから
体操って結構おいしいと思うんだけどなー。人気ないよね。

66 :
私は選手ではなくマネージャーだが、ねっころがっている
奴をみるとムショーに柔軟&マッサージ補助したくなる。

67 :
鉄棒でRを刺激しすぎるせいか、Rがでかくなる。
童貞時代はイイが、大人になるといろいろ問題がある。

68 :
>>67
鉄棒でチンポって、後ろ回りくらいしかできなかった超ヘタなやつか?

69 :
蹴あがりでもけっこうぶつけるよ。
「こりっ」と。

70 :
遊園地の回転系の乗り物で
回るときに
首を返してしまうことって無いですか?

71 :
>>70
ああ、宙返りのコースターなんかは絶対返すね。
体操やってたおかげでジェットコースターの宙返り部分は怖くないが、
その他、特に最初の一番高い位置からの落下は非常に怖い。

72 :
一気に読んだが、面白いなここ
久しぶりに声出して笑った

73 :
体操にはまって以来、柔軟してて結構柔らかくなっ
た。
棚に身を乗り出すようにもたれて後ろに足を蹴り
上げるようにブラブラしてたら、友人に足を掴まれ
て足持ち上げられたんだけど、思ってた以上に持ち
上がってしまったらしくビックリされた。

74 :
日常生活において、足首を90度に曲げることが非常に不快感。

75 :
新体操やっていました。
街中で何気なく視界に入る女の子の
脚の筋肉のつき方と髪型や姿勢を見て
「この子は新体操やってそうだなー」などと思ってしまう。
というか、やっていそうな雰囲気の子に目が行く。
手具を持っているから間違いないなと気付くのは、その後。
新体操やってますオーラが感じられるらしい。
逆に、自分が手具を持って電車に乗ってたら
「新体操やってるんですか?私も昔やってました^^」と
歳の割と近そうな子に話し掛けられた。
地方だと浸透率もそれなりだから、やっぱり親近感が沸いてしまうらしい・・・

76 :
おもろいからage!!

77 :
>>74
あーわかる!日常生活でも無意味に足首を伸ばしちゃうな。

78 :
>>75
そうだな。俺の場合は体操だけど、見た目で体操やってる奴は分かる。
男も女も。

79 :
新体操やってる人、バレエやってる人って雰囲気似てません?
素人の考えですが。

80 :
>>79
うーん、多分格闘技が全然わかんない女の子が、「プロレスやってる人、
ボクシングやってる人って雰囲気似てない?」って言うのに近い気が。

81 :
友人にバレエしてるヤシいるけど、>57さん
みたいに物を拾ったりする時、足まげないよ。
そしてカカトつけて角度は大体120度くらいに
開いて立ってたりしてる・・

82 :
ってゆーか、体操、新体操ってアマのスポーツだから職業じゃないじゃん。

83 :
良スレだし、まあ細かいことは気にせず…
>>78
先日の中日カップで、レジックスポーツの子に体操経験者と間違えられて挨拶されたけど、
「見た目でわかる」とは具体的にどんな感じ?
筋肉のつき方、雰囲気、歩き方など。
当方マラソン、合気道以外は学校の体育の授業しかやってないので知りたいです。

84 :
>>82
>アマのスポーツだから職業じゃないじゃん
ほんとだよな、激しく同意。
こんな脳ミソ空っぽなことばっかやってるから、
新体操は風俗から脱せないんだよ。

85 :
なんか面白いやつがいるな

86 :
>>85
おまえに聞いてない。

87 :
以前、馬の上でアクロバットをする少年少女をみた。
バックセア(ぽかった)してた子がいた・・

88 :
>>79
ロシアの新体操ではバレエ・レッスンを取り入れている。

89 :
>>79
似てると思います。
でもよく見ると、脚の筋肉のつきかたは
やっぱりちょっと違うかもしれないなーという気もします。
何となく、というレベルで、上手く説明できませんけど。
あと、バレエの子ならきっちり同じ高さでお団子ヘアを作っていたり
レッスンの行き帰りならタイツをはいていることも多いですね。
新体操の子は、最近はポニーテールが多いんじゃないかな。
或いは、凄く高い位置のお団子。
ポニーテールで、姿勢が良くて、肩がしっかりしてたりすると
器械体操やってるのかな・・・なんて思ってしまうこともあります。

90 :
新体操しながらバレエも習ってました〜
マット運動はやたら張り切る。開脚前転は足開けるだけ開く。膝、指先も注意。
倒立するとそのままブリッジになる。
跳び箱飛ぶ時は開脚180度。
靴ヒモは前屈で結ぶ。
床のモノを取る時片足上がる。180度確実。
もちろん自分の曲が流れた時は踊りだす。
フープを見つければ床転がして戻ってくるやつやる。(分かるかな?)
縄跳びで床で回したり頭の上で回したりしてキャッチしてみたりする。
ハードルは大ジャンプ。(コサックじゃなかったw)
足乗せれる所があれば乗せる。(今も横の棚に乗せてます。片足だけ)
階段はカカトつけて昇らない。(ひとつの筋トレ)
ほとんどカブってますねw
現役ぢゃない今もやってしまう事いっぱいありますw
化粧濃いとかねwメイクのやり方全然違うけどw
>75
わかる〜!!やってるっぽい子とか見ちゃいますw
私はもう現役引退したけど、やってたように見えないって言われます;
まだ体は柔らかいんですけどね〜・・
ちなみに普段はポニテでしたw
>88
日本もだいたいのクラブで取り入れてると思いますよ〜☆

91 :
見飽きる・聞き飽きるほど頻繁に噂されるデマ・迷信の類
「器械体操やると低身長症になる」

92 :
良スレ

93 :
只でさえ冷え性なのに
裸足か、せいぜい靴下1枚での練習だったので
11月終わる頃から春先までシモヤケに悩まされていたもんですが
これは職業病なんだろうかw

>>83
横&遅レスですが。
マラソン→ふくらはぎが発達してて無駄な筋肉が無くて
合気道→姿勢が良くて身のこなしが軽やかで…
という雰囲気が、体操経験者に似てたとか?
マラソンや合気道に対する、個人的なイメージですけど。


94 :
女子選手なら無月経。>職業病
男子選手はしらない。

95 :
男子は無精子

96 :
>95
ソレは無い

97 :
最近、
「ローカル番組に体操選手が出てる!しっかり見てレポスレに投下しなきゃ!」
とか
「マイナー雑誌で新体操特集かよ!情報スレにカキコしなきゃ!」
という夢を、時々見るようになった…

98 :
それは体操”選手”ではなく体操”ヲタ”の悲しい性だろ

99 :
使用しなくなったレオタードって普通にごみに出してしまうの?

100 :
       ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3
すいません、ちょっと>>100取りますよ。

101 :
>>99
ポリエステルやウレタンなど
化学繊維のゴミになるので
各自治体の定める分別方法に従って下さい。

102 :
水泳の飛び込みで気が付くと前宙している

103 :
>102
カッコエエ・・・

104 :
こけたり、高所から落ちたりしたとき回転する。
縦でも横でもとりあえず回っとけば、無難に着地できるんで。
でも、自転車乗っててこけたときにも回転しちゃって
頭から落ちるは、自転車の下敷きになるはで
無駄に凄絶なこけかたをしてしまった。

105 :
>>104
ギガワロスw

106 :
>104

転ぶとき大げさになるよね
手とか足から転ばないように、おしりから転がったり打ったりするように教えられたなー
自転車乗る時、いまだネコ手になるよ。
自分、女子体操歴8年 段違いのクセよね。


107 :
片足をあげないと取れないような遠くにある物を取るときにつまさきを伸ばしていたらしくきもがられた

108 :
>>99
使用済みレオタは、ヤフオクに出せば高く売れるよ。

109 :
最近、当たり前のことが分からない香具師が
蔓延るようになってきたので再度、掲出しておく。
●展開内容●
新体操の現行ルールは、あまりにも過酷なものであることは
みなさんも御存じのとうりです。そこで発想の転換では
ありませんが、 選手の「女性らしさ」を開拓するために、
風俗業界とリンクすることを提案します。
風俗業界とリンクすることとは、新体操選手たちに
ホテトル嬢を体験してもらうことを指します。
ホテトル嬢としての仕事、SEXを数多くこなすことにより
ヴァギナを刺激し女性ホルモンが多く分泌されることで
選手たちのカラダは、さらに「女性らしい」ものになることは
言うまでもありません。
そのことは、新体操の演技にもプラスになるはずです。
新体操選手たちがホテトル嬢としての仕事、
SEXをこなすことは、 新体操の世界での利益だけではなく
風俗業界から起こる経済活性→消費拡大につながることは、
彼女たちのレオタード姿が物語っています。

●付け加え●

「新体操=エロ」を否定する考え方が、さも常識であるかの
ようにほざいている者が当スレッドには残念ながら存在する。
新体操演技のポーズやレオタードに対して「新体操=エロ」を
証明することに、もはや言葉など要らない。
だいたい、そんな当たり前なことを否定しようという
考え自体が勘違いどころか、なにか偽善を企む意図のように
感じる。

110 :
手頃の太さの棒があれば
つい「鯉のぼり」。最近はたまに燃焼系と言われる?
鉄棒の支柱の太さくらいが丁度良い。

111 :
111だーよ

112 :
ねっころがったら、起きるときネックスプリングをやってしまう。
既出だが前屈するとシンピしたくなる。

113 :
女子選手拒食症。
その後過食症。
冗談抜きで多いみたいだよ。

114 :
ペンとかペットボトルとか持つと投げてクルクル回して伸身サルトとか言って遊んでしまう。
あと無駄に背筋を伸ばして姿勢をきれいに保つ。

115 :
>>114
あるあるw
缶ペンとか、リモコンとか、2回転させると勝手に1回ひねるからな。

116 :
喧嘩のときパンチをよけようとしてバク転したら
スリッパが飛んで窓ガラスがあぼーん

117 :
>>114 あるあるww

118 :
だれかこの中でリューキン(床の後方抱え込み3回宙返り)
やれた人っていますか?

119 :
>>118
ピットで遊びで…ってレベルならたくさんいるんじゃない?
さすがに本番で使えたやつはいなさそう。

120 :
あ、ところで質問なんですけど(こんなところで)
上水平の動画がのってるとこって知ってますか?

121 :
>ID:emlFHKYr
スレタイぐらい嫁

122 :
新体操の職業病
レオタSヨX
これしか無いはず
違ってたら、これからそうしろ。





123 :
レズ

124 :
奇声を発する。サーマ!とかいう訳わからんことば。しかも何故かかん高い声が多い。

125 :
体操と全く関係のないやつを応援するとき無意識にガンバと言ってしまう

126 :
>>125
そりゃないよ…「ガンバ!」って二昔くらい前の漫画のヒロインが言ってた
台詞みたいで、普段の生活の中で言ってる奴見ると、鳥肌立たないか?
もちろん体操やってるときは普通に言うけどさ。

127 :
メールでも「ガンバです」とかって、
ガンバだけをカタカナで書いちゃうな、そういえば。
無意識に日常会話でも使ってるのかもしれない…
てか、きっと使ってる(笑

128 :
ラブホの部屋に入った瞬間、でかいベッドを見た瞬間、演技を披露したくなる。回ってみたりとか。

129 :
便秘

130 :
マジ?

131 :
無理なダイエットとかするもんだから便秘になりがちで浣腸が手放せないらしい。

132 :
浣腸必需品ですね.

134 :
すぐ靴下をぬいでしまう・・・・。

135 :
何をやっても着地を取ってしまうので、陸上の授業なんかで記録が伸びないw

136 :
180゜開脚すると、漫個にディルドを入れたくなってしまう。

137 :
路上でダンスやってる連中に「足先ゲタ!」と注意したくなる

138 :
>>137
あるある!w

間食しながらダイエット談議に花を咲かせているような
口先だけで努力の欠片も見られないような
デヴを見ると
隣に座って差し上げたくなる。

…鬼だ…心の中に鬼がいるよママン…orz

139 :
>>138
煽りでなくあなたのスペックが知りたいです。
身長、体重、体脂肪率、筋肉率、握力なんかを教えてください。
自分みたいな一般人とは身長、体重が一緒だとしても
中身が全然違うと思うし。

140 :
でもさ、「新体操は美しいスポーツです!!」とか
イタいこと言っちゃってる把かはホント情けないよね。
青臭いことで粋がってるから、開脚もロクにできないんだろうね。
さっさと処女捨てちゃいなよ!開脚できるように
なんないよ!!

141 :
>>138
素朴な疑問だけど、普通の女にとって女子体操選手の体型は
羨ましいものなんだろうか…?

142 :
ホルキナなら憧れる

143 :
>>141
自分は新体操だったので
体操選手とはまた体型は違うと思いますが…
自分はどちらかというと
筋肉質な体型も(男女とも)好きなので
体操や水泳で身につけられた
上体の厚さっていいなと思います。
タンクとかジャケットとか
カッコ良く着こなせそうだし。

>>139
引退して9〜10年くらい経つので
筋力的な数値は分かりません。ゴメソ
当時で背筋105キロとか…握力はあまり無かった記憶が。
同年代の中ではまだ多少筋力もある方だとは思いますけど
引き続きトレーニングしてる方からすれば
自分も大したこと無いでしょうね。
…というのを前提として
158.5cm 41kg 17〜18%。
10年前とさほど変わっていません。
偉そうなことを言ってはいるものの
選手としては底辺な人だったので
こんな数値じゃ参考にもならないと思いますが
弱小は弱小なりに努力していたという自負もあるし
それ以上の努力をしている人も見てきているので
口だけの人にカチンときてしまうことも、
優越感に浸りたくなることもあるのです…
が、「只の色気ゼロ女」に成り下がるのも
時間の問題。
優越感も一時の過ち。
せめて今後は内面磨きに努めます(泣


144 :
ttp://web.archive.org/web/20011205152933/http://web9.freecom.ne.jp/~shika_y/

145 :
ttp://web.archive.org/web/20011214054050/web9.freecom.ne.jp/~shika_y/page005.html

146 :
>>143
我ながら煽りくさいかなと思ってたので答えてくれてありがとう。
新体操の人とはいえ、興味深いです。
背筋がやはり強いのと、体重が少ない割に体脂肪率が普通なのが目につきました。
新体操の場合は握力はほとんど関係なさそうですしね。
聞いただけでは何なので分かる範囲で私も書いておきます。
164p46s 13〜17% 背筋65s 握力右30kg強左30s弱
>>141
多分少数派だけど私は憧れる。
胸が薄くても無駄な肉が少なくて引き締まってるところとか。
筋肉質なところとか。特に足。

147 :
>>146
例外的な一例かもしれないので恐縮ですが。
自分は運動能力自体は
クラスの底辺(というより最下位)からのスタートだったので
筋肉量などにもバラつきがあるかと。
背筋については、
家が豪雪地域の農家だから…かも(^^;

最近、遺伝子的観点から体づくりを考える傾向が見られますが、
それによると私はバナナ型の傾向が強いようです。
(他にはリンゴ型、洋ナシ型)
「バナナ型は全体的に薄っぺらい人が多いが、
筋肉が付きにくい体質でもあるため
一度脂肪が付くとなかなか燃焼できない。
そのため、なかなか痩せられない肥満体型のバナナ型も存在する」
とのこと。
だからきっと、体質によっても努力するべきポイントは異なるんでしょうけど
当時はみんな揃って同じことを、
人より余計にやればいいと思ってた節がありますね。
今現在はもう少し現実的な体づくりなんでしょうけど。
で、さんざん話がズレてしまいましたが…
自分はアイドルのプロフィール欄とかも
結構読んでしまうのですが
特技:新体操とか書いてあったり
それを意識して「スレンダーな○○ちゃん」
などというキャプションが付いていても
本人が只のガリガリやO脚内股だったりすると
途端に冷めます。
華を添えたいために書いただけかよ
とか、また余計な深読みをしてしまうのは
職業病なんでしょうか。
いや単に性格歪んでるだけかも(^^;

148 :
まー、アイドルのプロフィールなんぞ真に受けるもんじゃないよ。

149 :
ttp://web.archive.org/web/20011214054050/web9.freecom.ne.jp/~shika_y/page005.html

150 :
歩道のコンクリート縁石の上につい上がって歩いてしまう。
現役のときは平均台嫌いだったのにな…
あと空手を習ったら、「なんだかバレエのようだ」と言われた。
>>113 現役のとき過食症に。あの時はどうしてなのかわからず
自分を責めてばかりだったが、今となればいい思い出。

151 :
受け身の練習で
畳に転がってるのに
爪先が伸びてしまいます。
キックの練習でも
手先足先伸びてるし
アンデオールだし、
何より腰位置高いしw
格闘技全般がぁゃιぃみたいですね…

152 :
階段とかちょっとした段差があると
ギリギリに立ってかかとだけ落として
そこから爪先立ちしてしまう。
平均台ですね、横向きのときの。
あと概出ですがチャリにのるとハンドルで
逆手とか大逆手したくなる。
電車のホームから線路を見ると前宙して下りたい衝動にも
かられますね。
あの高さが平均台くらいなんで。

153 :
>>152
『電車のホームから線路を見ると前宙して下りたい衝動にも
かられますね』
そのまま電車に轢殺されればいいのにね。(笑

154 :
プールの飛び込みで気が付いたら 前宙していた… 
底で頭ぶつけた。先生目が点
体操教室の生徒に 頑葉(がんば)君がいる 思わず 体操関係者ですか?と
聞いてしまった。正直 ビックリした。

155 :
しかしそれはでてしまうものであるためくせなんですよ。

156 :
走り高跳びで背面跳びができない。
バク転とかの癖で、どうしても回りすぎて頭から落ちてしまうのは俺だけじゃないはず。

157 :
ベリーロールしかしたことないからワカンネ

158 :
走り幅跳びを両足でしか踏み切れなくなってしまい(ロイタ板風)最低新記録が2.5Mを樹立!!

159 :
>>158
どうでもいいけど、両足踏切って反則にならないんだっけ?

160 :
いまだに 膝を曲げずに 靴を履いたり、物を取ったりするので
友達に 不自然だからやめなさいといわれる。

161 :
言われた!<靴
でもわざわざ中途半端に腰を落とす方が
不自然な感じがしてしまう…

162 :
じゃあリンチ!→http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1121787861/l50

163 :
チャリンコのハンドルを大逆手で持ってしまう。

164 :
FカップのことをスーパーEカップって言っちゃいます…

165 :
>>163
あるあるw
>>164
うそつけw

166 :
フリスビーが大交換…
キャッチまで死ぬ気で受けに行く

でも常にルルベ


167 :
てか体操選手って結構怪力だと思うんだが日常生活で「力持ちー」とかいわれることはないのか?

168 :
体操じゃなく新体操ではありますが…
痩せてて力無いように見えるらしいけど
背筋は割とあるから
結構重い荷物も持てる。
本人はそれ程苦痛じゃないのに
もの凄くガンバってるように見せられるw

169 :
怪力とまではいかないかw

170 :
日常生活で力持ちといわれる状況がないからな。
「一般人では持てないけど、体操選手なら持てるぐらいの重さ」のレベルなら
無理せず二人で運ぶし

171 :
  











  

172 :
電車のつり革のわっかを深く握ってしまう。

173 :
声が甲高くなる

174 :
age

175 :
最近、高校のそれも男子の新体操に人気を奪われてる感のある新体操。
大学生の底力を期待するにあたり、女子新体操に善い提案があります。
新体操の競技会場に於ける観客の撮影を現在の許可申請を受ける方式から
何でも来いの許可不要大歓迎方式にします。
そして競技会場の一角には演技をしていない選手による男性観客に対しての
接待を行うラウンジを設けます。
さらにその隅には小さな個室を多数設け、これは「プレイルーム」と称し
選手と男性観客との「オトナのお付き合い」に使います。
また、ラウンジの中心にはベッドを置き広報映像の撮影に使います。
撮影にはボランティアの男優がお手伝いを。
巨根に選手の色気もパワーアップ。頼もしい限りです。
競技のシメには、『新体操は美しいスポーツです!!』などと
声高に新体操の発展を阻害したエセアスリートの
ギロチンショーを仰々しく開催!
競技のフィナーレに花を添えます。
ギロチンで駆除されたエセアスリート共の情けない最後は
新体操の発展へ良い肥やしとなることでしょう。

176 :
新体操の趣向を捏造する糞スレです。
削除人も言われないと気が付かないのか?

177 :
新体操の趣向を捏造する糞スレです。
削除人も言われないと気が付かないのか?

178 :
★★★新体操を喰い物にする『エセリート』★★★
新体操が日本で初めて行われてから40年近く経ちます。
しかし、80年代の興隆に対して現在の落ちぶれは
大変に嘆かわしいものがあります。
なぜ、このような有りさまになってしまったのか?
それは新体操が、似非のアスリート『エセリート』に支配されたからです。
この『エセリート』共は善良な選手へ注目が集まることに嫉妬し、
自分の酷顔を棚に上げて新体操界に統制を敷く工作活動に出ました。
この「統制」とは、新体操界の部外に存在する特定の文化の迫害と、
そのことに端を発する競技会場での撮影に対する謂われのない
押し付けがましい制限、そしてエセリート自身の酷顔憮体を隠蔽するために
スカート付きレオタードが、流行しているかのよう装うために行った
吹聴が挙げられます。
「選手の人権を守ろう!新体操は美しいスポーツです!!」などという
一見すると正義的意図を感じますが、この上ない戯言であり他者への
注目に溢れんばかりの利己主義的嫉妬な感情に終始するものです。
エセリート、それは新体操を根底から食い潰す許し難い醜き生き物です。
エセリートを撲滅し、80年代の興隆を取り戻そうではありませんか!

179 :
自分は体操からチアに移行してトップ(上に乗ったりとんだりする人)になったのですが、無意識に回転してるので3メートル弱の高さから床にまっさかさまに落下しても首などどこも怪我した事はありません。

182 :
このスレおもしろいw
誰に対しても「はいッ!」と歯切れの良い返事をしてしまう
ポニーテールをルーズに結べない・散髪は毎回ハラハラ(もう引退したのに・・・)
食後に何グラム増えたか予想する
あと変な動きをしている人とか素人のダンスに対して「汚い」という表現をしてしまうので
口悪いと思われているかもしれない

183 :
すぐにセックスしたくなります。。。

184 :
他人の体線が無性に気になる。
着替えてるとそればっかり見てる。
俺が体線が汚いからか。

185 :
テロリストに制圧されたタイの農村で大暴れしたくなる。

186 :
レオタSヨXの義務がある肉便器です。(行為は価格応談)
http://sports9.2ch.sc/test/read.cgi/gymnastics/1100787455/145

187 :
姿勢がピシっと必要以上にいいせいか
ツンツンしている人と思われ、損している。
多分バレエなんかやっている人も同じだと思うな。

188 :
tesut

189 :
 くそスレ

190 :
 滅びろ!

191 :
体操してる友達が水泳の授業の時、クロールの手が凄くキレイだった。。。

192 :
なんか角があるときちっと角に立ってしまう。人がいなければ助走してしまう

193 :
↑ありえない

194 :
ところかまわず逆立ちとかしたくなる

195 :
このスレかなりおもしろいですね!
引退してかなり経ちますが今だに歯磨きとかしてる時おもむろに窓際とか洗濯機の上に足をのせて開脚柔軟をしてしまいます…

196 :
風呂の中で脚上挙

197 :
>>151
不十分なアンデオールしか出来ないくせにwww
>>182
自分が小汚い体操してたのによく言うよ

198 :
新体操をしていました。
手すりがあると足をあげたてストレッチしたくなったりしますね。
バスケをしていてドリブルシュートしたら
なんか動きがきれいだと言われた事があります。
あと、背筋が女にしてはあるほうで(高校時代130kg近くあった)
重いものを持ち上げるのが苦じゃないなぁ。
傍からみたら細いのに頑張って持ち上げているって見られてるらしい。

199 :
電車のつり革をみるとうずうずしてしまう

200 :
ちょっと広い所に来ると誰も見ていないのを確認して大ジャンプ

201 :
>>185
それなんて7人のマッハ?

202 :
靴履くときに膝を曲げないで腰だけを曲げて(お尻を突き出すような格好)
履いてしまう。
母親にみっともないからやめなさいといわれてもなかなか直らない。
この前、ホテルに彼と行ったとき靴紐をその格好でもたもたほどいてたら、
彼が待ちきれず、その格好のままパンツを脱がされてやられてしまった。

203 :
最近、高校のそれも男子の新体操に人気を奪われてる感のある新体操。
大学生の底力を期待するにあたり、女子新体操に善い提案があります。
新体操の競技会場に於ける観客の撮影を現在の許可申請を受ける方式から
何でも来いの許可不要大歓迎方式にします。
そして競技会場の一角には演技をしていない選手による男性観客に対しての
接待を行うラウンジを設けます。
さらにその隅には小さな個室を多数設け、これは「プレイルーム」と称し
選手と男性観客との「オトナのお付き合い」に使います。
また、ラウンジの中心にはベッドを置き広報映像の撮影に使います。
撮影にはボランティアの男優がお手伝いを。
巨根に選手の色気もパワーアップ。頼もしい限りです。
競技のシメには、『新体操は美しいスポーツです!!』などと
声高に新体操の発展を阻害したエセアスリートの
ギロチンショーを仰々しく開催!
競技のフィナーレに花を添えます。
ギロチンで駆除されたエセアスリート共の情けない最後は
新体操の発展へ良い肥やしとなることでしょう。

204 :
最近、当たり前のことが分からない香具師が
蔓延るようになってきたので再度、掲出しておく。
●●●公示(要読)●●●
●展開内容●
新体操の現行ルールは、あまりにも過酷なものであることは
みなさんも御存じのとうりです。そこで発想の転換では
ありませんが、 選手の「女性らしさ」を開拓するために、
風俗業界とリンクすることを提案します。
風俗業界とリンクすることとは、新体操選手たちに
ホテトル嬢を体験してもらうことを指します。
ホテトル嬢としての仕事、SEXを数多くこなすことにより
ヴァギナを刺激し女性ホルモンが多く分泌されることで
選手たちのカラダは、さらに「女性らしい」ものになることは
言うまでもありません。
そのことは、新体操の演技にもプラスになるはずです。
新体操選手たちがホテトル嬢としての仕事、
SEXをこなすことは、 新体操の世界での利益だけではなく
風俗業界から起こる経済活性→消費拡大につながることは、
彼女たちのレオタード姿が物語っています。
●付け加え●
「新体操=エロ」を否定する考え方が、さも常識であるかの
ようにほざいている者が当スレッドには残念ながら存在する。
新体操演技のポーズやレオタードに対して「新体操=エロ」を
証明することに、もはや言葉など要らない。
だいたい、そんな当たり前なことを否定しようという
考え自体が勘違いどころか、なにか偽善を企む意図のように
感じる。

205 :
★★★新体操を喰い物にする『エセリート』★★★
新体操が日本で初めて行われてから40年近く経ちます。
しかし、80年代の興隆に対して現在の落ちぶれは
大変に嘆かわしいものがあります。
なぜ、このような有りさまになってしまったのか?
それは新体操が、似非のアスリート『エセリート』に支配されたからです。
この『エセリート』共は善良な選手へ注目が集まることに嫉妬し、
自分の酷顔を棚に上げて新体操界に統制を敷く工作活動に出ました。
この「統制」とは、新体操界の部外に存在する特定の文化の迫害と、
そのことに端を発する競技会場での撮影に対する謂われのない
押し付けがましい制限、そしてエセリート自身の酷顔憮体を隠蔽するために
スカート付きレオタードが、流行しているかのよう装うために行った
吹聴が挙げられます。
「選手の人権を守ろう!新体操は美しいスポーツです!!」などという
一見すると正義的意図を感じますが、この上ない戯言であり他者への
注目に溢れんばかりの利己主義的嫉妬な感情に終始するものです。
エセリート、それは新体操を根底から食い潰す許し難い醜き生き物です。
エセリートを撲滅し、80年代の興隆を取り戻そうではありませんか!

206 :
縄跳びをしているとそのままジャンプ(大、コサックとか)
したくなります。

207 :
▼▼▼新体操をスポーツと偽る偽善支配思想者▼▼▼
華麗で妖艶な演技で知られる新体操。この新体操の魅力を偏質思考と
偽善思想にて支配を企む輩が、残念なことに少なくない数で存在します。
新体操は女性を主張した華麗と妖艶が演技の特徴としてあるだけに、
風俗や異性の性欲処理も女性であるだけに義務として当然ありますが、
輩たちはこれを先述した独自発想によって「新体操はスポーツです!」などと
世に吹聴・強制し義務から不当に逃れようと日々企んでいます。
風俗と異性の性欲処理は新体操をする女性をより「女性らしく」するものとして
必要不可欠、大事な努力です。
輩たちが企むように、これを否定し放棄することは新体操が女性を否定すること。
まさに『破壊行為』許し難い行いです。
なぜ輩たちは新体操を偏質思考と偽善思想において支配を企もうと
発想するのか?
それは生きる価値すら無い輩たち自らの存在意義と居場所の捏造が
根底にあることにほかならないのです。
自分が無価値である責任を他人様へ転嫁する発想は、とても図々しい。
輩たちは考えを糺すような潔い造りをしていません。
新体操を喰い潰す輩、偽善支配思想者を私は許すことができない。

208 :
スキーやスノボで足を踏ん張ろうとすると
踵ではなくつま先に力を入れてしまい
ブーツの中で踵が浮く…
ほんとは体重落として膝も曲げたほうがいいんだろうけど
逆に突っ張ってしまうのは
やっぱり職業病?

209 :
粉で目がしぱしぱ
人によってカワイイが何とかならんのか

210 :
息継ぎできない水泳初心者。
しかし体幹が鍛えられているせいか、手先まで神経いきわたらせてのばすせいか、「形が競泳選手みたいに綺麗」だと言われる。
微妙だ・・・。

211 :
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる
とーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーるとーる

212 :
自分の曲を聴くと踊りだす。
準備体操で数えるとき5と9を下げて数えたくなる。
ボールを持つととりあえず転がす。
ダンスやってる人で姿勢悪い人とか動き汚い人をみると
「姿勢!」「ゲタ!」と叫びたくなる。
テストの前に「○○(名前)ーーーガンバー↑↑」
という声が聞こえてくる気がする。
「○○ダイエットっていいらしいよ」とか言ってるデブを見ると
話に混ざって自分の経験を日が暮れるまで話してやりたくなる。
以上新体操に未練たらたらな女子高生でした。

213 :
円形の椅子とか机見ると「ここ、旋回できるな。」とか考えてしまう

214 :
どんだけ丈夫な椅子なんだよ。机は素人でも思うことだが。

215 :
>>208
約5年前のにレスするのもあれだが
その重心で後ろ向きに滑ればスピード出るのでは
バックインサイド苦手だから羨ましい位だ


216 :
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

217 :
騎乗位のとき ついつい大開脚をしてしまう

218 :
トリチウムという除去不能な猛毒放射性物質が、水道水に混入している事
茨城って、空気中にアメリシウム241(アルファ線核種)が舞っています。
それなのに、野球するなんて、自業自得。アホが昇天するのは当たり前。
QT>熱中症で野球部員意識失う…監督、救急車呼ばず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130804-OYT1T00954.htm?from=tw
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/364186932164575232
児童、生徒の心電図異常増加…茨城 : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=70617
茨城県結城市副市長が死亡=サイクリング大会中―宇都宮(時事通信) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000060-jij-soci
車を運転中に心筋梗塞を発症した田所群馬県議 現在も意識戻らず
http://bran7.net/archives/41067
<心筋梗塞が多すぎる>
バスが走行中に運転手が意識不明・死亡というニュースが立て続けに3件も。おかしい。
高速バスの運転手が、バス運転中に心臓発作を起こして死ぬなんてことが311以前にあったのか。
このように変わってしまった原因は一体何か。考えるまでもあるまい
https://twitter.com/onodekita/status/352916188210274304
東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。
ゴルフ場突然死この1年間で111人(週刊新潮)⇔芝生がセシウム危険:
福島原発事故後市民団体の要望で浜松市の調査から756・9?773・3Bq/kgを検出
⇔ゴルフ場の芝が茨城産!
顔見知りの50代前半のゴルフが趣味で頻繁に千葉や茨城でゴルフしている男性。
昨年からゴルフに行くと腕に水疱が沢山できると。
医者は歳のせいだと。被爆を説いても聞く耳持たず。
仲間には東電マンもいるそうで、東電マンがしてるから大丈夫だと思っているみたい。
https://twitter.com/carapowa/status/362802157646393345

219 :
ありがとうございました
よろしくお願いします
のお辞儀がやたら深い

220 :
https://goo.gl/d6MhP5
この記事どういうことよ!?関係あるの??

221 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

222 :
不妊症や摂食障害はこういうスポーツの世界だと
避けて通れない職業病なんですか?

223 :
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LUZW5

224 :2018/08/29
安倍晋三さんの特徴

子供がいないため
次世代以降のことに無関心で
目先の選挙に有利な政策だけを選択してしまう

高校受験も大学受験も経験したことが無いため基礎学力は低く
霞が関勤務の官僚に比べて教養面ではかなり劣る

東京住まいだが、選挙区は競争の激しい東京を避け
有為な人材に乏しい山口県をわざわざ選んで、田舎者のふりをしている。

公の場で平気で嘘をつく。
最近の例では、「サマータイムは国民に好評なので、早急に実現したい」と
発言し、相変わらず出鱈目なデータに基づいて政策判断する悪い癖を露呈し
官界・学界・法曹界・マスメディアから失笑を買った。

「成蹊出のお馬鹿お坊ちゃま政治屋さんが、また頓珍漢発言した」と
高学歴者の間でも話題になった。

北朝鮮問題に対しての関心度は高いが
首相になって1人も拉致被害者を奪還できておらず
横田夫妻の知名度を悪用しながら自己アピールばかり繰り返している。
このため拉致被害者関係者からは「事故アピールの安倍」と馬鹿にされている

体操部 今日やったことを書き込め
【総合】日本男子体操を語るスレ36
田中理恵 part9
【KONAMI】内村航平Vol.39【体操競技部】
女子体操選手の筋肉について
旧ソ連の選手たち
イケメン体操選手発掘中
☆女子体操を語ろう!★
ホルキナ
塚原直也選手の「鉄棒」を語ろう
--------------------
☆中華スープの素 総合スレッド☆
【爆笑】朝倉海とはなんだったのか
今日のモンスターペアレント
●魔法少女リリカルなのは総合26スレ目なの▼
【淫売】ポールマッカートニー無料
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part439
早慶附属高校から内部推薦蹴って東京一工進学したけど
ALICIA KEYS Part8
××××買って失敗135回目××××
☆★★★  森本梢子 44  ★★★★
高田純次を2ちゃんねるの神に認定しよう!!
製薬会社【ギリギリセーフ】祝定年退職
【12th Man】Seattle Seahawks part6 【NFC West】
武豊騎手がブログで安田記念の謝罪をした模様!引退か?!
任天堂のプログラマーが大量退職していた!?サードへ流出
女性は風呂場でどこをかくす?
アラン・ロブ=グリエ3
NPO法人は全廃すべき
【加計そば】 国家戦略そんた区 【森友そば】
【国際】韓国人入国制限 114ヶ国に増加
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼