TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
浅草橋の
芦屋☆『胡椒亭の店主』の素顔!!
京都は伏見のおいしいお店
【虎ノ門】ハングリータイガー 2皿目
幡ヶ谷 アジアキッチン(アジア家)
青森の飲食店を語ろう
☆☆ 代官山で美味しい所 ☆☆
格安だからランチばかり食い漁る食通www
【格安】イタリアントマト【うまー】
【残飯定食】さなぎの食堂【300円】

〜おいしい♥しゃぶしゃぶのお店〜


1 :2001/07/14 〜 最終レス :2020/03/30
東京近辺で、おいしいしゃぶしゃぶ屋を探してます。
「ここ、オイシイ?」ってトコあったら教えてください。

2 :
吉祥寺駅南口すぐ(丸井へ向かう途中)の「ビーフ天国」。
「オイシイ?」って、確実に疑問符が付くよ。

3 :
下北のシカゴ付近の店。
店員態度悪すぎ!

4 :
「ろんろん亭」
小田急多摩線で多摩センターから2つ行った黒川の駅前にある。
平日だとすいてるよ。
しゃぶしゃぶもいいけど、きしめんがサイコー!

5 :
「ろんろん亭」知ってる!
町田にもあるよね。

6 :
銀座コアビル2FとBF2にありう“しゃぶせん”
しゃぶしゃぶの高級店ざくろの直営店。
ざくろより各段に肉質は落ちるけど、ざくろと同じ
胡麻ダレを使用。ここの胡麻ダレがあれば、ある程度
不味い肉でもそこそこいける。

7 :
前から思ってたんだけど
「シャブ!シャブ!」ってネーミング危ないと思われ。
「アンパン」マンってのもだけど。

8 :
ろんろん亭のごまダレは高級店のものよりウマい。
グレードの低い肉はマズいので注意。安い牛を食うのだったら
豚にした方がウマいぞ。

9 :
ノーパンシャブシャブ 「楼蘭」

10 :
>>9
もうねえよ!(三村風)

11 :
すんご〜〜〜く美味しいしゃぶしゃぶは
麻布十番にある「だるま」
すんごい、すんごい美味しくて、15人ンくらいでこの前行ったけど
全員、感動してました。
何がちがうんだろうな。とにかく絶品!
1人前5000円くらいからです。おすすめします。
すきやきも美味しくて泣きそうになります。

12 :
西成
太子堂か萩ノ茶屋だな
犬にきをつけろ

13 :
豚しゃぶならウマイとこ知ってるけど

14 :
>>13
勿体ぶらんと、かけや。

15 :
>>7 のような駄レスを書く奴はクスリで逝っちゃってる人かな?

16 :
四谷の唐人凧
ちゃんことしゃぶしゃぶ食い放題で
ちょっと値段はいいが肉の質は食べ放題ではよい

17 :
しゃぶしゃぶって冷凍してない肉だと、アクってほとんど
出ないんですよね(薄くスライスするの難しそうだけど)。
岩手の前沢牛の店で食べた時、知りました。
別にどこの牛でもいいですが都内で美味しい店を知りたひ。

18 :
「ビーフ天国」疑問符がつくんですか。それはちょっと。
「だるま」感動するくらい美味いんですか!!ちょっと高いけどおいしいなら行ってみようかな?
犬に注意しなきゃいけない「太子堂か萩ノ茶屋」はちょっとこわいです。
「唐人凧」ちゃんこは食べたこと無いですね。太りそうなイメージが…。
「しゃぶせん」「ろんろん亭」やっぱりごまダレですよね。
ごまダレおいしいってのには惹かれますね。
結構いっぱいありますね。
どこから手を付けよう?

19 :
だるまに決定だあね。
そりゃあうまいもんな、だるまは・・・。
店の雰囲気も落ち着てて、女性1人でも入れる雰囲気しますわ。
(厭だろうけどね、1人でしゃぶしゃぶは)
おすすめ。

20 :
「ろんろん亭」オレも知ってる。
>>8も言ってるけど、確かに安い肉なら豚がいい。
でも、どうせ食べるなら「山形」だな。あれは、高級店にも引けをとらない柔らかさがある。
>>17
冷凍でもあまりアクが出ない時がありますよ。
要は食べ方じゃないかなぁ。

21 :
いろんな場所に支店あるけどざくろ。
赤坂しか行ったこと無いけど、んまいよ。
あとは青山の一心かなぁ。

22 :
外でしゃぶしゃぶってざくろしか行ったことないけどざくろ高すぎ。
4人で行って10万円くらいかかってた。
親が払ったからいいけど。木曽路ってどう?

23 :
>>20
レス産休ー。いろいろ試してみるよ。
どーしよもーない安肉は論外として。

24 :
>>23
お肉の解凍に気をつけて。
ドリップがなるべく出ないように。

25 :
しゃぶしゃぶは自分ん家にかぎる。

26 :
>>22
「木曽路」はバカ高くないし、まぁまぁだと思う。
私のお薦めは、高輪の「まつき屋」。
すき焼きかしゃぶしゃぶか、どちらかを選ぶ。
一人でも出向きたくなるうまさ。

27 :
「ざくろ」は4人で10万もするんですか!?
「木曽路」と「ろんろん亭」は行ったことあるんですけど
どっちも安かった。
10万あれば40人でも大丈夫だと思う。

28 :
>>27
「ざくろ」でなくても、しゃぶしゃぶ屋さんってどこでもそんなもんだよ。
コースが一人1万円強から3万円。

29 :
「ざくろ」と「木曽路」を並べて考えてはいけない。

30 :
どんぼーいってもうなくなったの?

31 :
下北近辺か、渋谷近辺でで安いとこないの?

32 :
>>31
「安いところ」なら幾らでも見つかるでしょ。その近辺なら。
美味いところは無いだろうけど。

33 :
汐入(横須賀)のダイエー3階の『牛太』(ぎゅうた)
名前はアレだけど(苦笑)おいしかったです。
相模大野にもあるそうです。

34 :
>30
1年ほど前につぶれました。(えーん)
横須賀の『牛太』はどんぼーいの跡地です。

35 :
瀬里奈をなんであんなに有り難がるか理解できない

36 :
アーップ!

37 :
『牛太』は多摩センターにもあるよ!
あそこはいい店だ!

38 :
ざくろはうまいがちょい高・・・

39 :
>>35
未だにああゆうところで
食事をする事でスティタスを感じてる馬鹿な輩がおおいんだよ。
女をあそこに連れていけば、男として(オヤジとして)
格が上がるとでも思ってるんじゃない??
普通に美味しいけどさ、アナログな雰囲気が好きじゃない。

40 :
>>37
行ってきたよ。確かにまずまず良かったよ。Thanks!

41 :
age

42 :
あげとく

43 :
ロイヤルパークホテルの「源氏香」のしゃぶしゃぶは
ホテルの飲食店の中では出色の美味!!

44 :
このところ渋谷の「しゃぶ禅」にはまってる。
肉の質と値段のバランスがとてもよい。
4,000円前後であれだけ食べさせてくれる店はなかなかないので。

45 :
しゃぶしゃぶ温野菜なら、3000円で満腹になるよ。
なんでも、焼肉の牛角の姉妹店なんで味は保証できます。

46 :
>45.温野菜のことは伏せてきたのに。ただでさえ混んでるのに。食い物やの常識を覆すレインズの経営。

47 :
age

48 :
とっとく

49 :
秋葉原の万世のしゃぶしゃぶ。3階4階でやってます。
松坂牛のセットで1人前5000円くらいだったか?
普通のだったら、3500円。この値段で結構うまいと思う。
渋谷とかそんなに美味しいなら行ってみたいなー

50 :
銀座2丁目の青葉。
東レスで評判いいから行ってみたけど、
確かにあの値段であの味は素晴らしい。
上コース4500円で、味は高級店に負けないと思う。
ただしその他の料理は別段うまいわけではない。

51 :
ざくろって10万もすんの?10年以上前家族でよくいったけど、そこまでとは・・・。
今は親離婚して行ってないけど確かにあれよりうまいしゃぶしゃぶは食べてない。
たれだけでごはんいけたし。(藁

52 :
ざくろは、そのくらいの覚悟がないと入れません。ただし 夜のメニューですが。

53 :
あげ

54 :
あげ

55 :
渋谷パルコに在った「紗舞璃」は美味かったぞ!
飯倉にある「はせ甚」の支店だけど、からゴマたれが最高だ!
渋谷パルコのレストランフロアが今、改装中なので、
果たして新装開店にになるか心配だが、
アンルイス、早見優も絶賛してたぞ!
その後の情報を誰か知らないか?
ジョウホウ、キボン!

56 :
青山ベルコモンズに在る、しゃぶ亭神戸はどうだ!
辛いゴマたれがちょっと漢方薬ぽいが慣れると結構旨いぞ。

57 :
銀座みゆき通りに在るスエヒロのしゃぶしゃぶがすきだな〜♪

58 :
age

59 :
注射器の使いまわしはやれておけ!

60 :
>>55さん。
「紗舞璃」は改装後も入店します。
ただ個人的にはあまり好きではありませんが。
噂によるとこんな御時世なんで、とりあでず海鮮しゃぶしゃぶを、
メインに売り出す模様です。

61 :
情報ありがとうございます。
はせ甚は肉屋だよね?
なのに海鮮とは、、、、、
狂牛病恐るべし!
あそこの薬味の葱と一緒に肉を辛ゴマだれで食べるのがスキでした!
はせ甚には葱ないんだよね。
頼んで出してもらうけど、ちょっと違った物になる、、、、、。
早くオープンしないかな!

62 :
超遅レスだが怨野菜って隠すほどの店か?
オレ野菜好きだから色んなの食ってみたけど、ことごとくみずみずしさのないの
ばっかりだったし、タンしゃぶって何だよ?あんなに薄く切ったら味しないって。
ちなみに赤羽店

63 :
ざくろは美味しいですよ。いつも銀座の三和銀行下に行ってる。
しゃぶしゃぶも然りだけど、牛のお寿司?見たいな奴が絶品!
いつも食べてる☆ でもここのごまだれ美味しいですか?
あとは、白金の「マツキヤ」漢字忘れちゃった。
なかなか美味しかったです。
パークハイアットの梢のしゃぶしゃぶも美味しいよ。
あざぶの「だるま」の情報教えて下さい!!
場所とか、ぜひ行ってみたいです。

64 :
「ざくろ」と「しゃぶせん」ではかなり味は違うのですか?
「はせ甚」と「紗舞璃」では私的には「紗舞璃」の薄くて赤身のしゃぶしゃぶの方が
好きですが。

65 :
だるまの電話番号か場所を教えて欲しいな。

66 :
オウチャクしないで自分で検索ぐらいしろよ!
ほらよ!
http://www.xaboon.com/gourmet/gnet/shop/D_WSU_0426.shtml

67 :
ありがとう★
今度からちゃんと探します。。。
明日行ってみようかな??

68 :
ショウガネーナ。
で何時から入る?
俺、ジャケットの胸ポケットに赤いバラ挿してくyo!(藁

69 :
しゃぶしゃぶってあんまり情報ないのかな?
知りたいからあげー

70 :
しゃぶしゃぶってさ、あまり厚い肉だと旨くないやん?
で、うすく切るためには、冷凍してないと切りにくいやん?
で、油落としちゃうし、なんか料理としては中途半端やね。
といいつつ、漏れ昨日食ってきたけど。ハナマサで。
だからあんまり高い肉でなくってもいいと思うんよ。

71 :
俺も薄くて赤身の肉の方が好きだな!

72 :
昔、「しゃぶせん」で食べた時に最後に「あずき粥」が
出てきたんですけど、あれって今でもそうなの?
そして、あれって有りなの?

73 :
で、渋谷のパルコの改装は何時まで掛かるのよ?
誰か知ってる?
もう秋も終わりそうなんですけど・・・・・
紗舞璃のしゃぶしゃぶが喰いたいんじゃ!!

74 :
>>2
吉祥寺「ビーフ天国」はDQNな店No.1だな。食べ放題だが、あまりの
まずさにひと皿めが食いきれなかったよ。もう閉店しただろ。
>>55
紗舞璃いいね。

75 :
まえ、メントレGで室井滋がゲストの時に紹介してた
伊賀牛のお店って、誰か覚えていない?

76 :
しゃぶしゃぶ屋さんも狂牛病騒ぎで大変だろうね。
しゃぶしゃぶ好きだから気になりながらも行っちゃうけど。
>4
最近行ったらはきしめんの他にもラーメンてのがあったよ。
これも結構うまかった。

77 :
「はせじん」のディフージョンブランド「しゃぶり」って
まだあるの?店名がちょっと楼蘭系と勘違いしそうだけど。
結構安くてうまかったと思う。

78 :
上に改装中だって書いてあんだろ!

79 :
>78
ごめん!
しゃぶりって「紗舞璃」なんだね。
てっきり「しゃぶ利」と思い込んでいたよ。
思いっきりガイシュツでした。
でもマイシティーの店がなくなってたのは
ショックだったな。

80 :
あやまるなら良いよ!
11月30日にOPENらしいよ。
プレスリリースに詳細が載ってるよ。
http://www.parco-sapporo.com/index1.html

81 :
あっ、ちなみに「はせじん」は「はせ甚」ね!
http://www.hasejin.co.jp/index.htm

82 :
それは知っていたよ!変換サボっただけ。
お土産で牛しぐれの詰め合わせをよくもらっていた。
山椒の実とかが一緒に入っているやつ。

83 :
「紗舞璃」が改装で食べられなくて、辛いゴマダレ、安肉と刻みネギの組み合わせの
しゃぶしゃぶが食べたくて食べたくて。
「はせ甚」じゃだめなのよ!肉が良すぎて・・・
それで、思い出したのが渋谷の万葉会館にあった「神戸」の事!
しかし、「神戸」は青山に移転してたのね!
当時、「神戸」のたれって「紗舞璃」に似てるなって記憶があったのよ。
ところが今の「しゃぶ亭神戸」はやや高級な感じになってて、
辛ゴマたれも薬味が強すぎて全然だめだった・・・・・
でも、やっと食べられそうだよ「紗舞璃」のしゃぶしゃぶが!

84 :
木曽路でもけっこう旨いと私は思う。
値段が手頃ゆえ肉気軽にお代わりできるしさ。
まあ、私は六本木のしゃぶ禅が好きかな。
ざくろにはよくいくけどまだしゃぶしゃぶは未経験・・・

85 :
>78
しゃぶりって渋谷パルコに入ってなかった?
結構安くてデザート付いておいしいよね。
銀座のざくろおいしいです。
1回食べに行ったけど、高かった記憶がある。

86 :
東武伊勢崎線『鐘ヶ淵』(墨田区墨田)の『しゃぶ田』(しゃぶでん)。
精肉店の直営。神戸牛使用。

87 :
だからね、パルコが今改装中なの・・・・・

88 :
>78
ごめん。
でも、ショック!東京、来週行くから寄ろうと思ったのに。

89 :
なんだよしゃぶしゃぶ人気ないな!age

90 :
ちょっと前ならノーパンしゃぶしゃぶなんかおすすめだったんだけどねぇ。

91 :
このスレは意味が無い!
肉屋に頼んで店のオヤジが最高だと思う物仕入れてもらって
家で食べれば10万払うような店よりもっと美味しい物食べられますよ。

92 :
意味が無い!ことは無いだろう。
外食の楽しさが分からない人にはそう思われるのか?
なんか、寂しいヤツ(藁

93 :
そうそう。
>>1さんは
『おいしいしゃぶしゃぶ屋を探してます。』って書いてあるし。
お肉屋さん探してますでも高級牛肉探してますでも無いしね。

94 :
反応しちゃだめですよ!荒れますよ。

95 :
失礼!
ただ、しゃぶしゃぶほど肉の味がストレートに出る
(肉をそのまま食べるんだから当たり前ですが)
料理は無いので、外食するもんじゃないと思ったので
書かせてもらいました。

96 :
それぞれの店で出してる肉とたれのコンビネーションは工夫があるよ!
分厚く高い肉にはこのたれ、薄い安い肉にはこのたれってふうにね!
それなりにお金だす価値は有ると思うよ。
安い肉なら「紗舞利@渋谷」、高い肉なら「スエヒロ」が個人的には好きです!
ちなみに家でしゃぶしゃぶの時は「今半」の肉でやってるよ!
野菜は「明治屋ストアー」買ってる。
ユーミンは肉も「明治屋ストアー」が最高だと行ってたよ。
で、彼方はどこで肉買ってるの?

97 :
そうそう、それに食事っていうのは環境もある程度関係あるからねえ。
紙皿に肉を盛り付けたり、四畳半一間で電気コンロで土鍋で食べてもなあ。
まあ、ちょっと極端になってしまったけど。
良い肉に越したことはないけどさ、+αが結構大事だったりするのよ。

98 :
牛肉が食いたい。
しゃぶしゃぶと焼肉ってどっちが安全だろうか?

99 :
>96
肉は肉の卸やさんの社長に言ってみつくろってもらいます。

100 :
たれはどうしてるの?
外では何処の店でたべたの?

101 :
↑ 馬鹿にされそうだがはっきり言いましょう、
たれは市販のミツカンポン酢
10年以上店では食べてないので、店の名前ははっきりしませんが
ざくろの系列店(銀座)、大阪の一人しゃぶしゃぶ、
某ゴルフ場の夜メニューのしゃぶしゃぶ、木曽路ってとこですね。
これ言うと皆に叩かれそうですが・・・・
(≡^∇^≡)ニャハハ

102 :
パレスホテルの和田倉いいよ!

103 :
ミツカンのゴマたれは好きだよ!
家でやる時は何時もミツカン。
塩、胡椒、七味、唐辛子をおろしたやつで好みの味にして食べてるよ。

104 :
おっと、ニンニクを忘れていた!

105 :
やっと紗舞璃が営業再開だな!
http://www.parco.co.jp/shibuya/dining-garden/shaburi.html

106 :
誰か新しい「紗舞璃」に行きましたか?
レポートお願い致します。

107 :
新宿ローラン
行った事無いけど肉はまともらしい。だれか行った?

108 :
しゃぶしゃぶといえば豚だよね!!
牛しゃぶは、邪道だよね!!

109 :
西銀座デパート地下の「いちにいさん」はさいこー。
牛じゃないからあんしんだし。

110 :
今日、渋谷の紗舞璃に行ってきました。
前から比べると\5000−ぐらい高いかな!
辛ゴマたれ、薬味ねぎは前と一緒でした。
ちょっと、お気軽には行けなくなったかな?
二人で\14000−ぐらいだった。
最も、生ビール3杯とウーロン茶2杯、牛たたき2人前、しゃぶしゃぶ2人前でしたが。

111 :
ありゃ、紗舞璃って改装して食べ放題なくなったの?
ここの情報はもう古いっすか?
http://www.hasejin.co.jp/2corse3.htm

112 :
そうとう古いyo!

113 :
木曽路のごまだれ大好き!!

114 :
紗舞璃の辛ゴマだれ一度食べてみな!
ハマルヨ。

115 :
このスレって 紗舞璃ファン多い?

116 :
「紗舞璃」は東京のしゃぶしゃぶ好きなら一度は食べて置くべきだろうな!
好き嫌いは別としてね。
私的には、「紗舞璃」、「瀬里奈」、「スエヒロ」、「木曽路」、
「ざくろ」or「しゃぶせん」、「しゃぶ禅」、「八山」は食べた方が良いと思う。
他にココは体験すべきだと言う店はありますか?

117 :
紗舞璃行きました。
ゴマだれはお酒が入ってるのか、なんか発酵したような味ですね。
ちょっと辛すぎて味がわからなくなるので、もうちょっと辛みが
弱いといいかと思いました。
お肉は普通のとその上のとでは、あまり差が感じられませんでした。

118 :
辛ゴマたれは薬味のネギと共に食すと辛味が緩和され絶妙な味わいが・・・・・
因みにネギのお代わりは無料のようです。

119 :
肉は安い国産牛肉の方があのタレには合うと思います。

120 :
新宿のドンキの道にあるとこ。
なんだっけ?あそこおいしい。

121 :
>120
にいむらだよ。
ランチはいい。しゃぶしゃぶ定食1000円は安い。
この前は狂牛騒ぎのせいか、鳥しゃぶを680円で
出していた。あれで採算とれているのかな。でも
ランチメニューからすき焼きがなくなったのは痛い。
ところで、叙叙苑のしゃぶしゃぶ屋のしゃぶ叙は
歌舞伎町以外ではどこにあるか知っている人います?

122 :
モーモーパラダイス。
1500円で野菜としゃぶしゃぶかすき焼きの食べ放題。
ランチタイムはライス、ドリンクも食べ放題。
肉も野菜もデザートも(゚Д゚)ウマー
狂牛病のおかげでこの前食べに行ったら半額だったヨ。

123 :
122>
モーパラ、安くておいしいからスキー。
ここのキムチおいしいけど量が少ないので不満ー。

124 :
OK

125 :
お前ら、つきじ植むらっておいしいデスカ?
豆腐みたいな出汁らしいけど。行く前に聞いてみる。
ちなみに新宿のハナマサは何の肉か分からないような肉がある(ーー;)
ショーケースの蛍光灯のカバーあるところも不衛生だし、もう逝かねえ。

126 :
>>125
豆腐みたいな出汁らしいけど・・・なんだそれ?

127 :
代々木今半、牛たんのしゃぶしゃぶもあって美味かったよ。
ただ、食い方についての指導が入る。清原も来たことあるって言ってた。

128 :
>>126
スマソ、『豆乳みたいな出汁』だ。

129 :
みてて食いたくなった。
けど今日は独りだ。
独りでしゃぶしゃぶってちょっとねーな気がするんだけど
そういう店ないもんか。

130 :
木曽路はチェーン店ですが美味しいと思いますよ。
特にゴマだれが美味。

131 :
定番だけど肉だけで言ったら 赤坂の よしはし 以上のは食ったことがない。
あの白身をホイップした卵が肝なんだろうけど。
前菜なんかはざくろがいいけど。

132 :
豚しゃぶの話題になりそうでならないのが
とてももどかしいので、
どうかひとつお願いします。ずばりお薦めのお店を。


133 :
高輪の松喜屋。
ココはしゃぶしゃぶもさることながら、すき焼きもウマー

134 :
>>129
亀レスでスマンが・・・・
渋谷の紗舞璃はカウンターが在るので1人でも大丈夫だぞ!

135 :
ろんろん亭ってどうなったの?
ホームページも閉鎖されてるみたいだし・・・
お店はやってるんでしょうかねぇ。

136 :
オレのティムポ、シャブシャブしてくれや

137 :
木曽路。
はげしくがいしゅつ?

138 :
>>135
ダイエーは今大変だからなあ・・・・
>>137
最初からちゃんと読んでから書き込めよ!

139 :
ほんとだ。画面検索したらHIT多数!
すまそん>138

140 :
しゃぶしゃぶって日本のどの辺が発祥なの?
もともとは中国の鍋なんだよね??

141 :
解らんが・・・・
確か名古屋では無いか?
豊臣秀吉があの鍋に深いかかわりがあったと聞いた記憶が・・・・
誰か教えてくれ!

142 :
[気がつかなくて別なスレ立ててしまったので、移って来ました]
で、本題。
時々無性にしゃぶしゃぶ食べたくなることがあるんだけど、
一人の時でも行って違和感無いお店ってないですか?
今晩行きたいんだけどなあ。23区内もしくは、川崎・横浜で希望。

143 :
新宿歌舞伎町のど真ん中にある「あみもと」お勧め。
階下に系列のステーキハウスがあるからか、肉がうまい!

144 :
新しくなった紗舞璃は行くたびに料理の盛り付け、アレンジが違うな。
特に牛たたきが凄い事にナットルゾ!

145 :
ところでろんろん亭は本当につぶれちゃったの?
HPもつながらなくなっちゃったし。
昔バイトしてたしお気に入りの店だったのに

146 :
すっごくマイナーなねたで申し訳ないですが、田園都市線「たまプラーザ」に、「マリーアレル」というお店があります。
肉は美味しくありません。たいした店ではありません。
でも・・・でも・・・。胡麻ダレがとてもうまくて、15年も通っています。
このお店の胡麻ダレをもって瀬里奈で食べたら・・・と思っています。

147 :
あげ

148 :
つきじ植村は美味しいと思うけどな!
豆乳だしなかなかダヨ。
ただし、豆乳だしだと「ごまだれ」が合わないみたいで
店の人に「ごまだれよりポン酢をお薦めします」って言われた。
白い豆乳だしでやる しゃぶしゃぶは結構新鮮。

149 :
ノーパンしゃぶしゃぶってどうなったの?

150 :
ノーパンでしゃぶしゃぶ食べるんだろ?

151 :
違うよ。
ノーパンでチンポしゃぶってくれる店だよ。

152 :

あげ

153 :
近所の食べ放題のお店が潰れました。 鬱

154 :
>>149
殆ど、潰れました。

155 :
多摩センター元三越最上階の牛太。
1500円で食べ放題。

156 :
ざくろ

157 :
豚しゃぶといえば荒木町の「三櫂屋」。
ウマウマウマウマ・・

158 :
渋谷のスエヒロもつぶれたYO

159 :
銀座は大丈夫か?

160 :
埼玉川口の「いろりの里」
個室だし雰囲気いいし味もそこそこ美味いよ。
ただ汽車が食事運んでくるのだけは勘弁。

161 :
新宿に「しゃぶ通」という食い放題屋があったよ。
メニュ−は、食べ放題コ−スを、みゆきと言っていた。
「何にしましょうか?」と店の親父がきくので、「食べ放題コ−スお願いします。」と
いうと、親父が「はい、みゆき−」とでかい声でコ−ルする。
この前、新宿で探したが、なくなっているようだよ
けっこう旨かったんだが・・・・

162 :
「温野菜」はどうよ?
行った事ある奴いる?

163 :
木曽路って、この頃とんと見かけないな、

164 :
>埼玉川口の「いろりの里」
>個室だし雰囲気いいし味もそこそこ美味いよ。
>ただ汽車が食事運んでくるのだけは勘弁。
さすが埼玉。

165 :
久しぶりに紗舞璃に行ったよ!
やっぱ、あの辛ゴマたれは旨いわ。
ちょっと高いのが難点だが・・・・
前のように安く食べられればもっと行くのにな。

166 :
新小岩駅のアーケードの横道にあるしゃぶしゃぶ屋(名前忘れた)
は、美味かったなぁ・・・・・・・
ゴマダレがお勧めです。値段も2人で1万ちょいぐらいで
おなか一杯食べれるし。最後にオジヤで閉めるのがイケル。

167 :
age

168 :
「ざくろ」ってまだそんなに高いんですか?
こんなご時世に?
米大使館の隣りに行かなきゃいけないですが。

169 :
いきなりですまん。
しゃぶしゃぶ鍋の真中のあれは何?

170 :
木曽路のごまだれ最高だよね
何がはいってんのかね

171 :
ざくろも一心もおいしくない!
あんな高いのに何、あの肉・・・
紗舞璃に行ってみるかなぁ。
大手門並みの肉だといいなぁ。。。

172 :
あげ

173 :
やっぱもー派らでしょう

174 :
久しぶりに「しゃぶ禅」に行った。
あれはあれで美味しいな!食べ放題のコースもあるしな!
刺身が旨いよ。

175 :
しゃぶ禅、いいよね。

176 :
http://js-web.cside.com/index.html

177 :
あげ

178 :
冷やししゃぶしゃぶ食べれるお店ないですか?

179 :
 

180 :
木曽路の冷しゃぶ最悪!

181 :
ざくろはやっぱりおいしいよ。
でもたまには、フツーのゴマダレがたべたくなるよね。

182 :
>>129
俺、一人でもたまに行くよ。

183 :
スレタイにハートはいってるのはじめて見た。

184 :
えーと、紗舞璃での食い放題あぼーん後の
後継食い放題店を探索しておりましたが、
ようやくそれらしき店が見つかりましたのでお知らせ致します。

「しゃぶ亭KOBEYA」場所は青山ベルコモンズ5階です。

店のつくりは元の紗舞璃によく似ています。
ポン酢ダレもほぼ似ています。ゴマダレはピリ辛系で紗舞璃よりも
もう少しゴマ味か出ています。欲を言えばさらし葱がしゃぶりほど
みずみずしくない、っていうか白葱なんですわ。
肉はまずまずです。牛肉ロースは適度に脂を省いて出してくれます。
食い放題では豚ロースオーダーもOKです。
ただし食事はライスか麺かの選択で、元紗舞璃の食い放題の様に
両方オーダーは出来ません。麺は中華麺です。きしめんはありません。
デザートはバニラアイスクリームかライチシャーベットのみです。
チョコレートムース等はありません。

以上、食べ放題で一人3800円。
最大の難点はサービス料10%を取るところです。
総合評価はこれさえなければ星4つだったのですが、星3つになりました。


185 :
KOBEYAは以前渋谷のセンター街の万葉会館に在ったんだよ。
渋谷の方がリーズナブルでよりタレの味が紗舞璃に似ていた。
確か一人前\980−ぐらいで食べられた。
カウンター席も多くてリーマンが一人でしゃぶしゃぶなんて出来た。
独身の頃金が無い時に良く行ったよ!
今のKOUBEYAは薬膳風ゴマ辛ダレだと思うよ。私的には薬膳強すぎる。
少し高級店になって独自の道を歩み始めたんだな・・・・・。
今後に期待!
余談だが・・・・
56 :食いだおれさん :01/10/20 10:04
青山ベルコモンズに在る、しゃぶ亭神戸はどうだ!
辛いゴマたれがちょっと漢方薬ぽいが慣れると結構旨いぞ。


186 :
しゃぶ禅もいろんな肉のランクがあるんで
懐具合に合わせるナリー。

187 :
朝晩涼しい日々が訪れましたがいよいよ鍋物の季節です。
私はしゃぶしゃぶが食べたい!
>>186
私はしゃぶしゃぶには安い限りなく薄い肉が好きだ!
懐具合に寄らず・・・

188 :
一心ってなくなったの?

189 :
銀座『しゃぶ通』、安くて気軽でいいよ。

190 :
貧乏の俺はおいしいしゃぶしゃぶなんて2回(同じ場所)しか食べたこと無い。
池袋駅の西武百貨店のレストラン街の
一番スポーツ(アウトドア?)店より(鏡のあるのと反対側すみ)の店。
和牛のしゃぶしゃぶで4800円だったか。
ゴマダレには梅肉が入ってて、これと肉で絶妙な味に仕上がる。
お湯には豆乳が入っていて、最初にあくみたいに出てくるのは湯葉みたいに食べるの。
よその店はもっとおいしいのかどうかそれはたべたことないからわかんないけど、
ここのは俺がたべたしゃぶしゃぶの中で一番おいしかった。
私はランチで食べました。

191 :
埼玉の所沢にあるしゃぶしゃぶ『観』て言うところおいしかったですよ。
各席半個室みたいになってて落ち着けました。一品料理も結構あったし
タンのしゃぶしゃぶと最後のラーメンがかなり絶品でした!
野球選手もいっぱい来るみたいです。

192 :
船橋にある、ろんろん亭が好き。

193 :
あのねえ、いわゆる「低価格食べ放題店」ってあるでしょ?
ああいう店の肉は、精肉した際に出たくず肉と、薄い脂肪(サシのため)を、
食用接着剤でくっつけて層にして押し固めて冷凍処理してからスライスして
るんだよ。つまり、できあがったのは棒状の肉塊。
例えるなら、金太郎飴みたいな製法。
断面を見たら肉「みたい」にはなってるが。ま、健康に害はないよ(笑

194 :
豚バラのしゃぶしゃぶも美味しいよ。

195 :
西葛西にある”りくぎ”最高!肉、ゴマだれうまいです。

196 :
そろそろ食べたくなって来たのでage!

197 :
銀座「木曽路」旨いと思うよ。よく行きました。最近行ってないけど。
湯島の「江知勝」知ってる?俺は、ここでは、すき焼き食ったけど安くて
旨かった。ちなみに、肉は松坂牛です。しゃぶしゃぶもいけるんじゃないかなー。

198 :
>>193
形成肉ってやつですな。

199 :
× 形成肉
○ 成形肉

200 :
南越谷のつきじ植むら系しゃぶしゃぶは豆乳だしじゃないんだよー。
凄く空いていて潰れるンじゃないかと心配。だれかOPA!に行ってやって。

201 :
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=32KILARA54
60000踏んだら23歳美人ピチピチイケイケギャルがしゃぶしゃぶ奢ってくれるって。

202 :
あげ

203 :
横浜でどこかありませんか?

204 :
>>203
曙町にある「荒井屋」
しゃぶしゃぶもおいしいけどすきやきのほうが私は好きでつ
夏になると食べ放題もやってます

205 :
>>169
> しゃぶしゃぶ鍋の真中のあれは何?
丸く抜けてる部分のことを言ってるのかな。
鍋の表面積をできるだけ広くすることで熱がよく伝わるようになってます。
しゃぶしゃぶ鍋の素材は熱伝導に優れた銅で、表面を叩いて凸凹にしてある
のも表面積を広くして熱を伝えやすくするため。
http://www.rakuten.co.jp/copper100/434732/434733/434741/
http://www.furaipan.com/furaipan24.html
http://shop.goo.ne.jp/store/sinkoudo/ctg/000060.jsp
など。

206 :
(^^)

207 :
だるま

208 :
銀座「らん月」
丸ビル「モリタ屋」

209 :
らん月は焼きしゃぶがおいしいよね

210 :
だるま最近混んでてヤダ

211 :
モーパラ(○○牧場)で着席したら「すき焼き? しゃぶしゃぶ?」って聞かれるんだけど、
肉は同じものが出てくるんですか?
(B級な話題だけど、food3.2ch.sc/jfoods/ に適当なスレが見当たらなかったもので)

212 :
築地 植むらってどうすか? 

213 :
(^^;

214 :
自由が丘のいち花っておいしいのかな。

215 :
植むら、おいしいよ。肉より野菜を食ってやな顔されたけど
肉もうまい。

216 :
丸の内線茗荷谷駅の「土味」
¥6000(税・サービス料別)で、食べ放題。ごまだれがウマっ!
いくらでも食えます。
ちなみに食べ放題は期間限定。2月10日マデ。急げ!

217 :
土味はゴマダレがうまいっす
あと日本庭園が凄いっす
行ってみる価値有りっす

218 :
上野に美味しい店、ありますか?

219 :
>218
鉢の木

220 :
一之江にあるしゃぶテキ亭って行ったことある人いますか?
宴会を予定しているんで、行ったことあるひとのコメントをお願いします。

221 :
渋谷パルコ「紗舞璃」に久しぶりに行きました。
単価が低価格に設定されていました。
ただし、しゃぶしゃぶコースの刺身はチョー小さいが・・・・
コースのオプションの牛たたきはカルパッチョ風で一皿\500−でオーダー出来るよ!
全体的にリーズナブルに。

222 :
お茶の水の駅前にある「牛しゃぶや菜々」って新しいスタイルの
しゃぶしゃぶやだよね。
とにかく、野菜から肉から全て単品で注文するんだよ。
値段も180円くらいからあって、とっても良心的。
遊び心がいっぱいだよ。
特に、デザートの「抹茶のテイラミス」は絶品だった。


223 :
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html

224 :
(^^)

225 :
今から木曽路いってきます

226 :
上質な和牛使ったしゃぶしゃぶ屋紹介して

227 :
木曽路深川店閉めちゃったね
結構利用してたんだが・・・

228 :
完全無料オナニーサイト! 238の作品が完全無料で見放題!
 さあ、今週も抜きまくろう!http://www.gonbay2002.com

229 :
今半はどうよ?

230 :
飯倉雅山。肉はあたりまえにうまいけど、野菜の種類鮮度まちがいなし!ごまだれは、濃厚で最高!

231 :
今半
肉は良し、ごまダレはちと折れには辛かった

232 :
中華しゃぶしゃぶやってる店ありませんか?

233 :
(^^)

234 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

235 :
ずいぶん前になるけど 新宿伊勢丹となりのケンタッキーのビルの上にあったしゃぶ通
がなくなったのは イタイ 値段が安いから肉は 牛より豚の方が良かったけどなんと
いっても ごまだれがうまかった 銀座はまだあるらしいから今度いってみよう
あと歌舞伎町の にいむらは安くてうまいと思う
しゃぶしゃぶは やっぱりごまだれがうまけりゃそれでいいと思う
よっぽど いい肉の場合は別だが

236 :
しゃぶしゃぶは北朝鮮製がいちばんですじゃ

237 :
教えて

238 :
銀座コアビルのしゃぶせん、たれがうまいよ。ちと少なめ、
あずきがゆも美味。

239 :
>>235
しゃぶ通、潰れたのかYO!
一人でふらっと入るのにぴったりだったのに・゚・(ノД`)・゚・。
あそこの豚ロースを、ごまだれで食うのが好きだった。

240 :
すいません、木曽路って何時までやってますか?

241 :
教えて

242 :
木曽路は9:30ラストオーダー、10:30閉店だと思うよ!

243 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

244 :
モーパラで満足。

245 :

♥ゔ〲〰ゔ〲〰♥

246 :
玉川高島屋の大志満。
和食レストランなんだけどここのしゃぶしゃぶウマー。大好き。
肉も悪くないし、ゴマだれがウマイ。
>>203 横浜のそごうだかルミネにも入ってた。興味あったら逝ってみれ。。
あと銀座コアにもあったかな? 

247 :
銀座コアはしゃぶせんじゃないか?
上に大志満って店もあったかな・・・。

248 :
大志満、あるよ。ものすごくマズイ店。
解凍がうまくいってない魚介がでてきて
むかついた。絶対行くなって店だな。

249 :
>>248 ほんとに。それってコアで?
漏れコアは行ったことないから知らないわ。
けど、確かに大志満は魚介よくないね。
さすがにシャリシャリの刺身はでてきたことないが・・

250 :
ちんや

251 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz04.html

252 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

253 :
>>250
どこよそれ?

254 :
原宿の紫波って店、誰か知らない?
今度行きたいのだが、評判はどうかな、と思って。

255 :
208さん、209さん、銀座の「らん月」は本当に
美味しいらしいね。
前に、あんグラで高田純次、大竹まこと、渡辺正行が食べに
いって、絶賛してた。
なんだかこだわりで、「生後30ヶ月以内のメスの処女牛」
つかってるとかいってた(w

256 :
かたわ

257 :
しゃぶ禅 新浦安店で、平日半額サービスやってるよ

258 :
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●        http://natto.2ch.sc/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
930 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/20 14:20 ID:jFhK8rHo
犯人の立場になって考えてみるとしたら
もし俺が、盗聴して嫌がらせをする側の人間だったら、
盗聴している相手がインターネットや口こみで被害を訴える
可能性を考えるな..
それで、被害を訴える相手を合法的に封じ込めようとするなら、
被害を訴えた掲示板をあらしにかかるだろうね、
意味のない情報や被害情報を混乱させるガセ情報を大量に掲示板に
書き込んで、ほかの閲覧者に盗聴による被害が実際にあるかどうかを
わからないようにしてしまうと思う。
そして、被害者自身が盗聴被害に関するホームページを
立ち上げる可能性も考えて、あらかじめ、
現実にありうる盗聴(電子メールの盗聴や音声マイクによる盗聴など)と
現実には有り得ないような嘘の情報(電波が盗聴するとか超能力とか頭から声が聞こえるとか)
を混ぜたホームページを作っておいて、
被害に遭ってない人が「盗聴」などのキーワードで検索した際に
現実的な盗聴による嫌がらせと、嘘の情報が混ざって表示されるために、
「盗聴被害を訴えてる人」=電波(狂ってる人)
と一括りにして捕らえて、盗聴被害など現実にはないと思ってくれることを
期待するだろうね。
そういった意図で立ち上げられたホームページが結構たくさんあるんじゃないかな?

259 :
しゃぶしゃぶといえばやはりざくろ(TBS会館地下)でしょう。35年前に食べたとき
こんなうまいもんが世の中にあるのかって思った。そのときはごまだれなんて一般化
してなかったし。今は高いばっかで、年取ったせいか脂っこいんだよね。
でもいつもココより旨いか不味いか、高いか安いかがポイントになってます。
>64コストパフーマンスはしゃぶせんの方が高い。お勧め。
僕はしゃぶせんで十分です。豚もうまいよ。
たれに好き嫌いあるでしょうけど。前菜がいただけないけど..
でも、ここの冷やしトマト?がなかなかおいしいんですよ。
>21 一心はもう見当たらないですよ。どっかに移転したのかつぶれたのか?
   一心だったら断然ざくろでしょう。同じような値段だし。
>56 そこに行くくらいならしゃぶせんを薦めます。
   

260 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

261 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

262 :
豚冷シャブが食いたい。

263 :
今半のしゃぶしゃぶは最高♪
麻布の、だるまも美味しい。

264 :
しゃぶしゃぶは日本最高の料理の一つです

265 :
シャブシャブは確かにうまい。・・・が、あれは料理か?
特にいい肉食わせる店のシャブシャブは高杉ダロ。湯を沸かして野菜切ってあるだけなのに。
あんなもん、2000円/100c位の肉買って家でやるよ。。。
シャブシャブほど店と家の差のない食い物はナイ。

266 :
いいや。ハナマサの深夜だと980円で食い放題だ。
こんなに店と家の値段が違う食い物はナイ。

267 :
安い肉でいいなら、ハナマサでいいかも。
タレで誤魔化せるから、安い堅い肉でも薄く切れば何とかなるカラ・・・。
しかも、肉屋では安い肉でシャブシャブ用は無いから注文して切って貰わない限り買いようがない罠。

268 :
高い肉はシャブシャブにはもたいないヨ。

269 :
赤坂の地下鉄のビルの地下にざくろの姉妹店があります。そこのランチタイムだとお手頃で美味しいしゃぶしゃぶが食べれます。
TBSの近く。名前は忘れました。
今度BUNKAMURAでバレエを見に行きますのでまた寄ったらカキコ致します。

270 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

271 :
まあ、騙されたと思って、グラム2000円以上の肉でシャブシャブやってみ。
分かるから。

272 :
1グラム2000円? なもんできるわけねーだろ。

273 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz04.html

274 :
エロサイトのサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html

275 :
みてね〜♪
http://cappuccino.h.fc2.com/kojiro.html

276 :
Vシュランでも1位になってた代々木今半って美味しいの?

277 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

278 :
おいらは、モーパラで満足。

279 :
そろそろ
季節じゃない?
しゃぶしゃぶ
美味しい店教えて!

280 :
肉を食べる女は下品
http://food3.2ch.sc/test/r.i/food/1065487063/i

281 :
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_  シャブだけはやめとけっていったじゃない
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /

282 :
上野にある松阪牛食べ放題4900円の店は?

283 :
柏にある「浜風」

284 :
誰か松戸辺りで美味いしゃぶしゃぶ屋教えてください。

285 :
木曽路

286 :
>>96
「鉢の木」だったような

287 :
↑ 古過ぎ

288 :
木曽路のしゃぶしゃぶ追加券って、店名印なくても使えますか?

289 :
使えたよ、拾って来い 一番安い肉でも1700円すんだぞ

290 :
>>271  禿げどうですね。シャブは肉の善し悪しで決まりますから
どうしても高い肉じゃないと満足感がないんですよ。
わたしはしゃぶせんの肉は満足できないな。 やはりざくろで7500円の
吉定食ですね。

291 :
わたしは木曽路はちょっとだめですね。
肉もうまくないし。 鍋もすきじゃないな。 ざくろの鍋じゃなきゃ

292 :
>>259 さん  同意です。 ざくろのしゃぶしゃぶの旨さを基準にしています。
でも、ほかの日本料理はたいしたことないですね。

293 :
しゃぶのタレってポン酢とごまダレしかないの?
どこの店もとくにうまいタレってのはなさそうだな。

294 :
>>259
TBS会館のしゃぶせん、前菜はざくろと共通だよ。

295 :
>>ざくろのしゃぶしゃぶの旨さを基準にしています
それは同意だけど、ざくろより美味い店ってどこ?

296 :
この前、しゃぶ禅で初めて近江牛コース喰った。値段はチト高いが メチャウマー!
いつもは国産牛コースで満足してたのだが、全然違うなぁ。
アクもあまり出ないし、何皿も喰えたよ。
また金のある時、喰いたい!

297 :
銀座2丁目の青葉は
値段はそんなに高くないのにかなりいい肉を使っていると思います。
超高級店には行ったことがないけど。庶民的な価格では
ここが一番だと思います。

298 :
しゃぶせんで働いてたやつに聞いたけど、あそこ汚いよ。
忙しいと皿洗わないし、主任もしょんべんした後手洗わないし。

299 :
しゃぶしゃぶ一人前3千円て安いですか?

300 :
300

301 :
浅草今半、銀座コアしゃぶせんそれぞれ一度ずつ行きました。個人的にしゃぶせんの勝ち。
質問ですがしゃぶせんで、ごまだれかポン酢どちらに・・・と聞かれたんですが、両方頼んでもいいのですか?いじきたなくてすみません。

302 :
だるまいってきた、特選しゃぶしゃぶうまかったー。

303 :
>>298 本当に?その主任って大塚か?
10年かかってまだ主任だし仕事は雑だし、ありえるな

304 :
以前代々木の今○にいったら二人で3万円とられたうえレシ−トは発行できんといわれた。これって脱税?

305 :
木曽路ってどうなんですか?

306 :
>>305
食べ放題の店に行った事があるが、なかなか旨いよ。¥4200で充分満足できた。

307 :
ノーパンしゃぶしゃぶって・・・ある?

308 :
木曽路は用賀店と馬車道店に行ったことがあります。
しゃぶしゃぶは値段の割に美味しくて、損した気はしませんでした。
しかし懐石系の料理は全くダメですね。

309 :
>>297で書いた青葉家にこの前また行きました(4回目)。
並も特上も肉質は同じでとても美味しいです。
並は切り落としみたいで形が悪いですが、特上は形が整っています。

310 :
赤坂の松坂って美味しいですか?

311 :
>>245

312 :
新宿伊勢丹会館の紗粋選ってどうですか?

今度行ってみようかとおもってるんです。
行ったことある人おりましたらぜひお聞かせ願いたいのです。

宜しくお願いします


313 :



314 :
桜蘭はウマかったなあ
いろんな意味で・・・

315 :
横浜えき相鉄線切符売り場下の飲食街
マックと服屋の通りの左側にあるしゃぶしゃぶ店はどう?うまいの?
行った人いる?


316 :
銀座コアの地下のしゃぶせん、うまー!コースのトマトサラダ、お豆腐、
デザート類、そして、そして、メインの肉系もうんまー!

317 :
>>316  うまいとは思えんが。

318 :
>>317
そうかな、値段からするとCP高いと思うけど。
肉は高級というわけじゃないけど…

319 :
>>140>>141 亀レスだが、この料理の発祥は中国だったと思う。
そして、この料理に「しゃぶしゃぶ」という名前をつけて最初に売り出したのは、新地にある「スエヒロ」だそうです。 
新しいメニューに困ってた店主が、オバチャンが布巾を洗ってる姿を見て(゚∀゚)コレだ♪と思ったんだと。
以前よく、何かのテレビとか新聞とかで、この話を見かけました。


320 :
ざくろって、席はお座敷?

321 :
木曽路と温野菜はBグル板で別スレ立ててみます?それともまだ時期尚早かな?

322 :
あげ

323 :
木曽路しゃぶしゃぶ祭りage

324 :
今半で最後にラーメン出てくるでしょ?
あれって牛肉の出汁がきいてて美味しいよね

325 :
彼のオチンチンをしゃぶしゃぶしました

326 :
それはエノキです。

327 :
木曽路の土用丑、特上肉しゃぶしゃぶ3980円行ってきた。
なんだかんだ言って、木曽路はうまいと思う。
ファミレスとしてはレベルが高い。

328 :
あっ、「土用丑期間キャンペーン」のことね。
20日〜24日まで、
ふだん5250円の霜降り特上しゃぶしゃぶが3980円になってるやつ。

329 :
「木曽路」うまいよね。特にゴマダレ。
柿安のごまだれはキラーい。

330 :
>>320
「ざくろ」って、基本はテーブル席でしょ?
尚、今年春、現在取り壊し中の「TBS会館」から、隣接する「TBSガーデン」
に移転。一ツ木通りを赤坂見附方面に戻る感じです。
 ・棟方志功の版画や浜田庄司の焼き物などお宝がゴロゴロしている。
 ・沢山の仲居さんは和服で、挨拶・接客も丁寧。
 ・サービス料10%
で、堂々たる高級店。お金のある方はどうぞ。
同じ「TBSガーデン」内の系列店「しゃぶせん」はより低価格。
ここから直ぐ傍、赤坂通り沿い、山王神社寄りに「しゃぶ一」というバーの
ような店がある。「ざくろ」のような高級店ではないが、効果/費用 比は
なかなか良いと思う。カウンター席で見る限り定番の火鍋子ではなく、IH方式
の銘々鍋を使う。奥に個室があるようで、ここなら火鍋子かも?

331 :
値段に対しての肉の質、というコストパフォーマンスでは
木曽路が一番ではないか?
ざくろは接待のお供でついていったことがあるけど、ぜーったいに
自腹切って食いに行きたいと思わん。

332 :
シャブシャブはジョシチューセーだけど
シャブチュウはジョシコーセーだろ?

333 :
羊のしゃぶしゃぶって食べたことあります?
三刷羊肉(シュアンヤンロウ)という名前で、北京で食べてすごいおいしかった。
もともとはモンゴル料理なんだろうけど、いまでは北京の名物料理って感じでした。
日本では食べたことないんだけど、東京近郊で食べられるお店があったら
教えていただけませんか?

334 :
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
   _
  / /|)
  | ̄|
/ /

335 :
ひつじのしゃぶしゃぶなんぞ
珍しくもねえよ、ばーか。
土曜日も新宿で食ったが
絶対おしえねえ。女店員がめちゃくちゃカワイイ。

336 :
>335
われわれ日本人からすると、あまり一般的な食べ物ではないと思うのですが・・・。
でも、東京でも食べられるところはあるんですね。
探してみます。ありがとうございました!

337 :
しゃぶ禅(東邦レストラン開発)が特別精算でお亡くなりになりました

338 :
>>333
行ったことないけど、神田「龍水楼」が有名。
■東京都千代田区神田錦町1−8 電話:03−3292−1001
「三刷」:漢字がでないけどサンズイだから「水刷」の方がよくない?
北京の店は「東来順」でしょ?個人的に羊が嫌いなんでパスしたけど..。

339 :
行ったことないくせにかくなハゲ。

340 :
ほんとだよ♥

341 :
木曽路ってファミレスだったのか。(´・ω・`)ショボーン

342 :
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/don/1094567816/29

343 :
羊のしゃぶしゃぶ?
北海道じゃ、ラムシャブが一般的なんですけど。

344 :
 あげ

345 :
ラムしゃぶって満州から上陸したんだよ。
ラムのくさみをとるために色々な濃い口のタレをつけて食べるらしい。
満州のはさぐろ&しゃぶせんのゴマダレに近いものが多かったそうだ。
あの独特のタレにはフニュウが入っている。
お客の前に壷に入れて出す直前で辛子明太子をまぜて入れているんだよ。

346 :
モーモーパラダイスって平日昼はランチ980円ってかいてあるんだけど、
休日昼間の値段が書いてない。ディナーと同じ値段かな?

347 :
上野の仲町通りを入ってすぐに、「いろは」って焼肉屋さんがあるんだけど、先日2階をしゃぶしゃぶ・すきやきの店にリニューアルしたので今日ランチを食べに行って来ました。味も値段も店の雰囲気も満足しましたよ!
明日16日までは、ドリンク全品半額らしいから行く価値ありだよぉ〜

348 :
銀座コア2Fのしゃぶせん、空いてる時間帯に5人で逝った。(年輩者含む)
なのに店員、「5名様・・・カウンターとテーブル席どちらご希望ですか?」
・・・なにも混雑時でもあるまいし、わざわざグループで食べにきてカウンターは
無いだろう。席を作るのが面倒だからって、無精すぎ。
肉の質もさることながら、店員の質も値段に比例する訳なんだね。

349 :
何人かでいくなら銀座コアのしゃぶせんは絶対B1店のほうをオススメします。
2F店はもともとランチ用一人鍋対応って感じで落ち着かない。

350 :
>>349
逆じゃない?? B1店が全部一人鍋って聞いたけど?

351 :
>>350
今はB1が1人鍋対応になっているのれす

352 :
しまった349へのレスです
個人的にしゃぶせんは赤坂店がいいと思う

353 :
 関西限定だが・・・
   http://www.dynac.co.jp/cgi-bin/search/dq.cgi?type=3

354 :
しゃぶしゃぶ温野菜

355 :
最近歌舞伎町にオープンしたての六白ってお店に行ってきますた。
ゆんつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶはマジうまー!!ですた

356 :
>>355
ゆんつゆってどんなの?

357 :
市販のそばつゆに似たような味だったよ。市販のそばつゆ独特の臭みとくどい甘さがなく、薬味に柚子胡椒とネギを
加えて食べるんだけど、そのつけだれの香りと黒豚の旨みで箸が止まらず、モモ肉とロース追加注文しちゃったよ。
ゴマダレもマジ美味かったっす。
やべぇ、説明してたらまた食べたくなってきたよ…

358 :
参考までに…。
http://www.gcon.jp/h/61849/

359 :
このスレって、どうして「ざくろ」と「しゃぶせん」が別々に語られてるの?
この2つは同じ店じゃん。
シャブダレの元も同じ瓶から出して、明太子混ぜてる。
ついでにいうと、チーズケーキとカレーのトップス&サクソンも上の2つと同じ店。

360 :
ざくろのシャブダレって明太子混ざって無い気がするけど・・
肉の質が断然違うし。・

361 :
>>360
本当に知らなかったのか?
レジに置いてるトマトドレッシングを見れば誰でも判るだろ?

362 :
九州限定だけどMKレストラン、ランチは約千円で食べ放題!
素材は新鮮で超お勧め!関東から来福した友人が関東でも
珍しいレベルと言ってた!

363 :
どん亭の一人8000円の特選黒毛和牛食べ放題コースはなかなか美味いぞ!

364 :
銀座らん月
おいちい

365 :
>>360
しゃぶせんの方がいい肉使ってるの?

366 :
上野の「しゃぶしゃぶ鉢の木」も、うまいね

367 :
>364
抹香9歳。

368 :
>>365
逆だよ
ざくろの方がいい肉

369 :
ざくろも木曽路もおいしい。
木曽路がだめだといってる香具師はざくろの工作員か?

370 :
ざくろはなんでしゃぶせんなんか作ったのかな?
みんなの言う通り肉が質が悪いなら、あまりよくないな
安くしても肉もまずいんじゃいみないじゃん

371 :
しゃぶしゃぶよりハンバーガーが食べたい

372 :
しゃぶしゃぶ店って、ノーパンとかじゃなくてもヤラシイと思うのは俺だけか?

373 :
ざくろは、なぜ全国展開しないのか?

374 :
普通に木曽路うまい

375 :
ざくろは、そんなにうまいのか?
大阪にも店出してほしい。

376 :
紗舞璃っていつ潰れたんですか?
しばらく行ってなかったら無くなってました。
かなり好きだったのでショックで・・・。
移転とかじゃなくて、潰れたんですよねえ?

377 :
あげー!!
だるま。HPとかないみたいですね。いったことある方いたら詳しく教えてください

378 :
にいむらがうまい。
鉢の木、霜降り食べ放題は安い。

379 :
それどこにあるんですか?

380 :
鉢の木は上野、上中通り割烹弁慶斜め前。
霜降り食べ放題は確か6、000円、お腹すかしていって
充分にたべたら他所では18,000か20,000円分
の価値がある。アメ横の1本横の道です。

381 :
ありがとうございます!今度いってみます。

382 :
鉢の木は肉は抜群だが、5年位前からポン酢が酸っぱくなり過ぎ。昔のタレの
方が絶対良かった。食欲を抑える作戦なのかも。

383 :
スレタイが口しゃぶしゃぶに見えて、エロスレかとおもたよ。

384 :
初しゃぶせん行って来た。いつも木曽路。胡麻ダレに抵抗を感じたー
最後のガラスープも何にも入っていないしで、〆感がない。
もう行かない。

385 :
ゴマタレはなんといってもにいむらのがうまい。
ゴマタレがまずいとどんないい肉がきても、いまいちになる。
鉢の木もゴマタレはOK.
木曽路もおいしかった。

386 :
おまえは結局いまいちだな。あんなのでいいんじゃ。

387 :
木曽路のゴマたれマジ旨いよ〜。
レシピほすぃ〜。

388 :
温野菜のたれうまいよ

389 :
木曽路行きたいけど、色んなコースあってどれにして良いか分からない。初木曽路にお薦めは?

390 :
月亭、あかべこの情報ください。支店が結構あるみたいですけど。

391 :
この時間都内でうまい店ないっすか?

392 :
今半は?

393 :
木曽路は釜飯もおいしいと思う。自分としては肉たべる気分じゃなかったら釜飯のついてるコースお薦め。

394 :
泉ピン子が、ざくろに行ってるんだって

395 :
豚しゃぶでおいしいとこ教えて下さい。都内で。

396 :
小林憲司捕まったね。

397 :
age

398 :
金額は高くてもいいのですが
都内でめちゃくちゃ美味しいおすすめしゃぶしゃぶ屋さん教えてください。。。
お願いしますm(_ _)m

399 :
誰かゆらやっていうしゃぶしゃぶ店に行った人いますか?

400 :
所沢の観はいい!

401 :
>>389
初木曽路なら、普通にしゃぶしゃぶの並を頼めば?
上とか極上とか頼んだけど、並で十分おいしいとオモタ。

402 :
モーパラで俺は満足

403 :
>>402
二十歳の頃はそうだったよ。

404 :
横浜の相鉄ジョイナスのしゃぶせんが3月で閉店になるって…
土曜日食べに行ったら、同日にヨドバシカメラ(旧三越)8Fにオープンしたそうです。
カウンターだけじゃなくテーブルもあるってパンフに書いてあったよ。

405 :
しゃぶしゃぶ温野菜

406 :
ショック!先日渋谷パルコのしゃぶりに行ったら、昨年5月に閉店したとの事。私はわざわざ地方からあのゴマダレを求めて行ったのに。どこかに支店はありませんか?知ってる方いたら教えてください。

407 :
昔温野菜で働いてたけど、ごまだれはおいしいってお客様によく喜ばれてたよ。
お肉も、食べ放題・チェーン店の割には、なかなかおいしかったし・・・。
ぜひ今度近くの温野菜に行ってみて下さい。

408 :
きっこの日記 狂牛病関連
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230


409 :
ごまだれなら、木曽路

410 :
木曽路家族6人でいったらいくら位かかるかな??

411 :
酒入れて、税サ込み、6万円。

412 :
それ位ですか…どうもです。

413 :
新宿にある六白ってお店はかなりオススメですよ。
去年の忘年会で行ったんだけど、あれからもう2回も行ってしまった…。

414 :
木曽路のゴマダレ、お持ち帰り用のは味が違う。
味薄い。

415 :
店と全く同じタレが手にはいるなら、誰も店には行かなくなるからね。
しゃぶしゃぶ屋とは、要するに「タレ」の店で料理の店ではないから…。

416 :
おいしいスレッドに書くか悩みましたが、
今日温野菜の○谷1st店で「厳選和牛食べ放題コース」を
頼んだんです。席に着いたら、「今日赤字?黒字?」「赤字。」
って声が厨房の方から聞こえてたから、嫌な予感はしました。
トイレに行ったら、オーダーする前に
8皿も積みあがってました。和牛食べ放題コースなのに
和牛の皿は一枚もありませんでした。
店側の高い肉を食べさせない作戦なのはわかりましたが、
2人で完食。追加オーダーで「厳選牛肩ロース」を注文。
1皿は出てきました。が、次にいくら頼んでも、出されるのは
「やわらか牛ロース」だけ。「これはさっきの肉と違いますよね?」と
いくら食い下がっても「肉の部位と切り方が違うだけで同じ肉です」の
一点張り。でもどう見ても見た目も霜降り具合も味も全く違いました。
何度オーダーしても何度食い下がっても出てくるのは「やわらか牛ロース」だけ。
結局和牛を食べまくりたかったのに、海外牛でお腹を膨らませる事に。
赤字の時は食べ放題コースでも和牛は出さない方針なんでしょうか。
今までは割合手頃でそこそこ美味しくて温野菜気に入っていたんですが、
今日の事でかなり幻滅しました。別の店舗では気前良く(というか当たり前)
和牛をずっと出してくれてたんですけどね…。

417 :
その後、木曽路のタレで実験。
すりゴマを大量に入れてコクを出し、醤油とニンニクで味を調えてみると
かなり良い味に。
松阪牛と飛騨牛で1回ずつしゃぶしゃぶやってみたけど、満足。
って、店じゃないね。

418 :
新橋駅から徒歩数分のラムしゃぶ金の目。今日いってきた
デラウマス!!!(゚¬゚)
食べ放題だったんだが、ガンガンおかわりできて最高(*´∀`)
店員さんスバヤスw

419 :
しゃぶしゃぶは木曽路くらいしか知らなかったけど、おいしいと聞いて、行った所沢
の駅徒歩5分くらいんとこにある観(かん)は、まじうまかった! 
上質肉に独創的な、タレは種類があった。
ファミリー的というより、かくれ家的で、予約しないといつも混んでるとの事。

420 :
船橋の「はなゆい」がおいしいですぜ。安いし

421 :
どなたかあぼーんした紗舞璃のピリ辛のゴマだれに似た
感じのやつを出すお店知りませぬか?
できれば食べ放題で・・・・・

422 :
埼玉のゆらや、まだ店舗少ないが安いよ

423 :
新宿で美味しいしゃぶしゃぶ屋って聞いたことないんですが、どこかありますか?
安い店ならたくさんあるけど。

424 :
新宿エリアだと代々木にタンしゃぶで有名な店1軒と高島屋の店くらいしか知らないです。

425 :
今半美味しいらしいね。
新宿エリアでは一番いいんじゃない?

426 :
しゃぶしゃぶ食べたことないんです!
肉にエキスが出ますからデブには
逢わない食べ物だと思う大盛り豊です!

427 :
温野菜。
他県に住む友達の家に遊びに行った時、
連れて行ってもらったけど、安いしおいしい!
自分の地元にもできたらいいのに・・・。そしたら定期的に通う!

428 :
ラムしゃぶだけど西麻布の遮那王って店うまいらしいよ

429 :
木曽路なんて最悪じゃん。
しゃぶせんやざくろの方が全然うまい。

430 :
しゃぶせんとかざくろとか木曽路とかバイトの給料がすごくいい
やろうかな

431 :
木曽路は高い

432 :
江東区にしゃぶしゃぶ食べ放ないかしら?

433 :
東京にうまいしゃぶしゃぶ食わす店は無い。
これはもう常識。論ずるに足らん。
豚肉で水炊きでもしてろ。

434 :
木曽路の仕事はかなりキツイよ。
調理場でバイト・パート10人採用したとしたら、
初日に2人
2週間で1人
1〜2ヵ月で1人辞め
3ヵ月経つと更に仕事倍増。で、2人辞めて・・・
使えない人間はクビだから、1ヵ月〜半年で更に2人・・。
結局半年後には10人中1〜3人しか残っていない。
ただ、生き残りした奴は長い。5年7年当たり前。15〜のベテランも沢山いる
ホールなんて更に悲惨。
一人前バイトになるまで生き残るのは30人中5人以下。
着物で働くから、20分前後の時間をかけて各自一人で着付けを毎回します。
で、着替え終ったらタイムカード出勤。
着替えの時間は時給に含まれません
ただ、調理場もホールも実力次第・頑張り次第ですぐ時給上がります。
あと、転勤退職が頻繁な会社なので、歓送迎会・飲み会が沢山あります。
1500〜2500円の会費で、特しゃぶ・すき焼き食べ放題!刺身・アワビ・懐石・焼き物・メニューにない料理など食べ放題です。
更に飲み放題!(種類少ないけど)
霜降り肉無くなったらおかわり何皿でも!!!
賄いも250円なのに豪華。普通に食べたら1200円位する。木曽路価格なら2千円
ちなみに、私のオススメは、魚介類ですね。
お客様は見られないのですが、調理場に生け簀があって、毎日魚屋が海老・魚・サザエ・あわびなど持ってきてくれます。
料金は料理・空間・雰囲気の代金も含まれてるので若干高めです
接客さんの態度・サービス・料金を出すタイミング
料理の美しさ・味などと
料金が割に合わないと少しでも感じたならそれは木曽路の力不足です・・・ね。
もっといい肉で安い店は沢山あると思いますし、
空間重視ならそういう店も他にあると思います。
だから他をあたって下さい。
でも、そうならないように私は頑張ります。小笠原流で頑張ります。

435 :
家でしゃぶしゃぶの時には豚肉はチェリーポークがいいよ。
びっくりする位旨い。
値段は普通の豚肉と比べても少し高い位。
(まだあまり知名度がないせい)
成城石井とか行けば年中売っている。

436 :
温野菜のランチの値段が、HP見てもわからないんですけど
食べ放題、いくらくらいですか?

437 :
ランチなんかやってんの?

438 :
都内でいろいろしゃぶしゃぶ食ってきたが
やっぱり『だるま』のごまだれが一番心に残る。
『ざくろ』の甘辛いたれもうまいけども。
大事な人と是非行ってみてください。

439 :
ざくろ だるま しゃぶせん いち花or木曽路orしゃぶ禅
が有名店での順位かな?
あとは特徴あったりするけど似たり寄ったり
あくまで私的な意見です。
昔30年前に家族で行った時(私に記憶ないですが幼稚園前だったので)まだ赤ちゃんだった弟を
『どうぞごゆっくりお食事してください』との事で仲居さんがずっと抱っこしていてくれたと聞きました。
サービスが一流なのはだんとつで『ざくろ』です。

440 :
どん亭の食べ放題の一皿って何グラム?

441 :
過疎

442 :
【韓国】 『しゃぶしゃぶ』は日本やモンゴルの食べ物ではなく、韓国起源★2[07/10]
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1152546464/

443 :
>>131 恐ろしく亀だが禿同。 先日行ったがマジぶっ飛んだ。
ほとんどレスないところを見ると知名度低いのか。
会計見てまたぶっ飛んだが、ざくろと同じぐらいか。。。

444 :
しゃぶ扇ってどう?
NAVIOで見かけたんやけど

445 :
>>434
もっといい肉で安い店は沢山あると思いますし、
確かにありますね。 だた、店がざくろのようにきれいでなかったり、仲居が
婆ばかりだったりですが。 
漏れのいきつけの店は、大体ざくろの6割くらいの値段ですが、
ざくろならすきやきで12000円の定食と同じくらいの肉ですね。

446 :
モーモーパラダイスだろ

447 :
【食品】中国 生しいたけ輸出一時停止 基準を超える農薬検出[09/05]
中国 生しいたけ輸出一時停止
日本に輸入された中国産の生しいたけから、基準を超える農薬が検出されたことを受けて、中国の業界団体は、
検査体制を整えるまでの自主的な措置として、日本への生しいたけの輸出を、一時的に停止していることを明ら
かにしました。
日本政府は、先月、中国から輸入された生しいたけの一部に、残留基準を超える農薬が検出されたと発表し、こ
の生しいたけを扱った業者に対して、今後は、中国国内での事前の検査を義務づけるよう命じました。これを受
けて、4日、生しいたけの対日輸出の85%余りを扱っている中国側の団体、「中国食品土畜輸出入商会」は、
日本への生しいたけの輸出を、先月25日から1か月間にわたって停止していることを明らかにしました。そし
て、この間に、生しいたけが作られる過程で、農薬がどう使われているか実態を調べ、検査体制を整えたうえで、
輸出を再開するとしています。日本政府が、ことし5月、食品に残留する農薬の規制を大幅に強化する制度を導
入して以来、中国産の農産物をめぐって、検査命令が出される事例が相次いでいますが、中国側の業界団体が、
自主的に輸出を停止して対策を講じるのは異例のことです。農林水産省によりますと、生しいたけは、日本国内
での生産量が外国産の3倍近くにのぼるうえ、夏場でしいたけの需要が比較的少ないため、今回の輸出停止によ
る影響は少ないと見られるということです。
9月5日 5時9分
ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/05/k20060905000007.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/05/d20060905000007.html
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1157403521/

448 :
中国の農民はしいたけられている。

449 :
都内で東京Xのしゃぶしゃぶ屋を探してるのですが、おすすめありませんか?
値段は問いません。

450 :
もう一回言うぞ、中国の農民はしいたけられている。

451 :
大田原牛の牛超のしゃぶしゃぶ。コレ最強。

452 :
しゃぶしゃぶの料理としての完成度では、ざくろ。
誰か言ってたけど、コストパフォーマンスを考える店じゃない。
ここぞという接待とか、心意気で行く店だな。

453 :
ざくろに心意気とか無いだろ。接待としても並だな。

454 :
>>453
プ

455 :
二十歳頃、ちゃんとしたしゃぶしゃぶを初めて食べたのが木曽路、感激した。
あれから10年、肉というよりゴマダレすすりにたまに行ってる。
ひとりじゃ行けない、木曽路に一人で行ったことある人いますか?

456 :
焼肉食べ放題は行ったことあるんだけど、しゃぶしゃぶ食べ放題は未体験
そこでひとつ質問なんだけど
焼肉だとひたすら肉だけ食べれるけど
やっぱしゃぶしゃぶだと野菜とかも完食しないと次のオーダーへ進めないのかな?
このスレででてるいくつかの店のHP見てみたんだけど野菜やうどん?なんかも出るようだけど
焼肉みたいに肉だけひたすら注文しててもいいのかな?

457 :
ざくろが好きだが

458 :
すでに鉄板焼では有名な銀座ミヤチクは実はしゃぶしゃぶもかなりウマイです。とくに、特製つゆで食べる豚しゃぶは最高〜!

459 :
>>456
肉だけ注文でOK

460 :
肉だけもでいいと思うけど、野菜を入れることで鍋ダシに野菜の旨味がプラスされるから、
野菜いれたほうがいいですよ。アクはこまめに取ると本当に美味しいしゃぶしゃぶが味わえますよ。
それに、最後の雑炊・きしめん、中華麺等の味わいが全くかわります
木曽路にも温野菜も植村も一人客は結構きますよ。
関係者より

461 :
クズ白菜やもやしに旨味なんてねえよ。

462 :
あるだろ

463 :
ヨドバシ秋葉にもシャブの店なかったっけ?
行ったことないけど。

464 :
埼玉に2店舗しかないけど『ゆらや』は安くて雰囲気もいい

465 :
「ざくろ」は都内に何店舗かあるみたいだけど
いちばんお薦めなのはどこの店舗?

466 :
>>465
雰囲気ならTBS、安さなら日本橋。
銀座もいいが、ガヤガヤしててうるさい。室町は普通。
赤坂と京橋は行ったこと無いのでわからん。

467 :
>>466
dクス。
大いに参考にさせていただきます。

468 :
やっぱり四ツ谷三丁目のしゃぶ禅の黒毛和牛食べ放題と歌舞伎町のにいむらのしゃぶしゃぶが美味しいと思う!
どちらもサイドメニュー豊富だし(^O^)/

469 :
青山の弁慶のしゃぶしゃぶもおいしかった。

470 :
この前、ざくろで谷川Pと協栄ジムの金平会長がしゃぶしゃぶ食べてた。

471 :
>>440
150g

472 :
ヨドバシのはまずいよ。肉も花まさレベルだけどポン酢がまずくて量がくえん。

473 :
銀座のしゃぶせんてランク的にどうなんですか?

474 :
>>448
>>450







俺は好きだよ

475 :
さんまが常連の木曽路が旨いだろ・・・多分

476 :
しゃぶ扇は安くて美味いよ

477 :
>>428
自演か?客こないから潰れたんだろうよ。

478 :
保守

479 :
木曽路って食べ放題いくらからある!?

480 :
梅田かっぱ横丁のしゃぶっていだな。豚しゃぶならコースで1400円くらい。

481 :
池袋のシャオウェイヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題は本当にうまかった!

482 :
今日、新大久保のシャオウェイヤンの食べ放題にいってくる!!
おいしいといいな!

483 :
小尾羊と小肥羊とどっちがうまいの?

484 :
小肥羊のほうがべらぼうに高い。。

485 :
関西で羊しゃぶ食べられる店知りません?

486 :
私んちのしゃぶしゃぶが一番おいしい。

487 :
吉祥寺のぶどうやがおいしかった

488 :
下北沢の鍋組。お店も綺麗でいいよ。
でも、バイトがトロイので許してね。
ガッツリ食べないなら食べ放題にしないほうがよいです。

489 :
なるほどね

490 :
やっぱ木曽路でしょ。サイドメニューが美味しいんだよね。
海鮮炭火焼き盛り合わせ1500円美味しかった。 
しゃぶは弟にあげた。

491 :
今ひとりしゃぶしゃぶ実行中。
二回目だがちょっと緊張。
肉待ちです

492 :
土曜18時ごろ行きたいんだけど、木曽路って混む?予約入れた方がいい店なのでしょうか?
ちなみに2名で行きます。

493 :
age

494 :
こんど、大学のクラブの幹事で、しゃぶしゃぶをしろ、とOBから言われたんですが、よく店が判らず困っています。木曽路としゃぶ禅に限ればどちらがお勧めですか?どなたか食通の方、教えてください。

495 :
食通は木曽路もしゃぶ禅も行かないと思う。
学生ならしゃぶ禅や風風亭で十分じゃないか。

496 :
和食、吟と、言う店でレタスしゃぶしゃぶと、いうのがメニューにあるらしい。
普通のしゃぶしゃぶにレタス入れてじゃぶじゃぶしながら食べるらしいのだが。
レタスを入れるなんてすごいよな。

497 :
>>496
え、普通にレタしゃぶするけど。
にんにくごまポン酢で食べるとうまいんだぜ。

498 :
すごい迷ったけどやっぱ書く
昔働いてた店が肉の産地名うそついてた
今からでもチクった方がいいとこのスレ見て思ってしまった

499 :

【しゃぶ菜】 名古屋市内店舗における食材の再使用についてのお詫びとお知らせ [06/23]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/owabiplus/1214417934/

500 :
イオン大高ショッピングセンター内の飲食店「しゃぶ菜(さい)」が、一度客に提供した
残り物のしゃぶしゃぶ用の肉を使い回ししていたことが分かり、緑保健所が立ち入り検査した。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008062602000060.html

501 :
オワタw

502 :
「しゃぶ菜」肉使い回し 新潟、大阪、岐阜でも
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200807010540.html
 全国でしゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜(さい)」21店など飲食店371店を展開する
「クリエイト・レストランツ」(本社・東京都渋谷区)は1日、新潟市、大阪市鶴見区、岐阜県本巣市の
「しゃぶ菜」で、客が食べ残したしゃぶしゃぶ肉を、別の客に使い回していたことを明らかにした。

503 :
謝罪会見はまだか?謝れ

504 :
ちょうどこの事件が発覚する前の日にしゃぶしゃぶ食ってて、
別にしゃぶ肉だったら使い回してもあんまり気にならないよね。
だって箸つけてるわけじゃないし、その日のうちだったらおkだなー。
って話をしてた。
そしたら次の日このニュースで爆笑した。
私はあんまり気にならない。加工前の肉なんだし。

505 :

事件の詳細は運営会社のHPで報告されてるね。
クリエイト・レストランツ
http://www.create-restaurants.co.jp/

506 :
しゃぶ禅

507 :

【イオン】 飲食テナント「しゃぶ菜(株式会社クリエイト・レストランツ)」
への対応について [07/01]
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/owabiplus/1215009254/

508 :
横浜に美味しいしゃぶしゃぶやさんありませんか??

509 :
今日のB定食 豚冷しゃぶ
ttp://www4.uploader.jp/user/wwolfvct/images/wwolfvct_uljp00180.jpg
ttp://www4.uploader.jp/user/wwolfvct/images/wwolfvct_uljp00181.jpg

510 :
瀬里奈はおいしいよね

511 :
シャブはやっぱり、山谷とかじゃない?

512 :


513 :
すき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題の牛太郎(神奈川地区)

514 :
飯田橋のしゃぶ屋

515 :
楼蘭

516 :
西麻布の紅月ってとこ滅茶苦茶旨かった
サイドメニューもかなりイケた

517 :
ヨドバシAKIBAのしゃぶしゃぶ食べ放題
肉150g定量で1000円、満足してしまった
やっぱ体温まるわー

518 :
愛知県の「濱ふうふう」って美味しいですか

519 :
情報をどんどん書き込んで下さい。

520 :
レスが停滞ぎみ
カキコミお願いします
真剣に語ろう

521 :
しゃぶ禅の胡麻だれは、評判いいと思います。
芸能人も来るので、見れるかもよ。

522 :
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

523 :
知ってますか?美味しいッて聞いたんですが行った方の感想を聞きたいです。宜しくお願いします

524 :
グルメ評論家や外食ブロガーに関するスレッドは板を分離できないのか?
個人攻撃と揚げ足取りや小競り合いで板の雰囲気を悪くしていると思うんだ。
同じ人が1つのスレに長く貼り付くせいでスレッドを消費するスピードが早くて、
上がり続けるスレがあるけど、誰もがそんなスレをこの板見たいとは思ってないんじゃないのか?
外食店の話題より、個人の評論の方法論や知識が話題の中心だから、
「グルメ外食」板では完全に浮いてる。

525 :
赤坂のしゃぶ禅って個室料とられるの?
それともタレのおかわりもお金取るのかな?

526 :
>>524
同意だがなぜここに?
自治スレとかに書きなよ
ところで、チェーンだが温野菜の夏メニューの金のだしが美味すぎてはまってる

527 :
ヤッピー!シャブのスレってここですか?

528 :
酒井法子が出てきたら 『海苔peeのしゃぶしゃぶ屋』 やればいい。
絶対流行るよ。

529 :
サイドメニューに「碧いうさぎのロースト」も置かないと。
こんがりと焼いたローカロリーなウサギ肉に、
碧いブルーベリーソース。粒マスタードを添えて。

530 :
「碧いうさぎのあぶり」だろ?

531 :
ヤッピー!じゃ、「焙り」でおねがいネ。

532 :
店にはサーフボードを飾ろう

533 :
自分のペースで近づけばいいよね

534 :
ざくろが美味しいと思う安い店は信用ならない

535 :
ざくろって平日昼に行ってもランクの高い肉が食えるのかな?

536 :
柿ピーとのりピーの違い
お菓子が柿ピー おかしいのがのりピー
辛いのが柿ピー 辛いのがのりピー
酒のつまみに出されるのが柿ピー サツにつまみ出されるのがのりピー
病み付きになるのが柿ピー 病み付きになってるのがのりピー
カリっとしてるのがかきぴー ラリっとしてるのがのりピー
値段が安そうなのが柿ピー 旦那が高相なのがのりピー
菓子として売れたのが柿ピー 歌手として売れたのがのりピー
商いで売ってるのが柿ピー 飽きないで打ってるのがのりピー
お酒に欠かせないのが柿ピー クスリが欠かせないのがのりピー
ピーナッツと一緒にパクッとされるのが柿ピー 旦那と一緒にパクられるのがのりピー
無性に食いたくなるのが柿ピー 務所に行きたくないのがノリピー
食べやすいように小分けに包装してあるのが柿ピー 旅しやすいように子と別れ逃走しているのがのりピー
新潟に工場があるのが柿ピー 逃げ方に定評があるのがのりピー
人気があって愛され続けてるのが柿ピー 人気のないところで逃げ続けたのがのりピー
しけるとマズイのが柿ピー 調べられるとマズイのがのりピー
みんなで食べるのが柿ピー みんなで捜したのがノリピー
品質検査に頑固なまでにこだわるのが柿ピー 尿検査を断固として断るのがのりピー
食うのが柿ピー 吸うのがノリピー
あられが柿ピー あられもないのがのりぴー
秘密は黄金バランスなのが柿ピー 秘密の逃亡バカンスなのがのりピー

537 :
あぶり一人前くださ〜い


538 :
しゃぶ叙 本店

539 :
人形町 日山

540 :
みんな!仲良くやろうよ!

541 :
忘れられない。
好きだなその話題・・。
本気にしてる奴>

542 :
駅ビルのところがいちばん旨い
並んでる


543 :
木曽路だけは止めた方がいい

544 :
池袋の鹿児島黒豚専門店 六白がオススメ
何人か連れてったけど評判が良い

545 :
きんのぶた。
最近兵庫県の今津にできたきんのぶた
いってきたけど鍋が2色鍋(だしが2種類)でうまかった!
しかも店員が可愛い子ばっか(笑)
YUKIに似てるちっちゃい子が可愛いかったなww

546 :

銀座しゃぶ通 
銀座 http://r.gnavi.co.jp/g001108/
新宿 http://r.gnavi.co.jp/g001112/

547 :
おいしかったです。私は方々のを食べたが
美味さは日本一だと思う。 ご堪能なされ。
世界的に優れるか分かる。
個人的に思うのは爽快。 島国日本では、有利か。
有名だからねぇ。 ああ、有名ですね(笑)
旬の食材をやってみる?と相談しだしているけど、
常連に季節もんだからやめとけと説得されている状態。
日本一うまい。
日本一うまい。
日本一うまい。
涙目で逃走か。論破したな!!!

548 :
「しゃぶしゃぶ 温野菜」はメニュー(具材)が豊富で良かよ。

549 :


550 :
木曽路は嫌い

551 :
本当に木曽路は嫌い

552 :


553 :


554 :
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.


555 :
>>232
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」
 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

556 :
そこは、お前が考えてくべきだろw
自己中な奴に振られて、彼女も今頃幸せになってるよw

557 :
木曽路以外

558 :
「温野菜」も「モーパラ」も、新宿はいつも混雑して入れんorz
前者なら水道橋、後者なら高田馬場まで行かなくては。

559 :
>>558
新宿なら3丁目伊勢丹前まで行って向かいビルにあるMKでも悪くないぞ。

560 :
木曽路しゃぶしゃぶ祭りいってきたけど十分美味しかったよ。

561 :
>>560
宣伝するな

562 :
>>556
散々コピペされている糞コピペにマジレスするのはあなただけ!素晴らしい!

563 :
★★★
ランクイン。
食通ですね(笑)
私も友人が観光にくる時には そう!勧める

564 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?



565 :
木曽路でまずいって言ってるヤツって何?
ただの偏食?
せいぜい吉野家でも食って満足してれば?

566 :
木曽路最高!

567 :
温野菜のHPからざぶとん肉の表記が消えておる…
もうやめたの?
美味しかったからまた行きたいのに

568 :
ノーパンしゃぶしゃぶ それは男のロマン
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1327832976/l50

569 :
木曽路は今月祭りです。宣伝じゃないよ。

570 :
木曽路祭りで特しゃぶ食べたけど肉質落ちたかな

571 :
しゃぶ20 

572 :

木曽路はクオリティ高いけど満足度はイマイチ
木曽路の¥3500肉は温野菜で¥980で食える
年配の方にはいいんじゃない
若者やファミリーは温野菜がベスト!
鍋増はまずっ 安かろう○○ろう

573 :
お台場の90分しゃぶしゃぶ肉食べ放題で一皿目が届いたのが10分後。お替りの肉頼んで持ってきたのが20分後。からの皿みても従業員知らんぷり。食べ放題の意味わからん。実際肉運んでいる従業員少ない。ひどい食べ放題だ。
肉は平均的だがサービス悪くもういかないだろう。

574 :
マヂっすか?
楽しく感じられるでしょう
そうなんだね。有名だな。
お前の好きなとこに行けばいい。
頑張って下さい

575 :
僕もそう思います。
良心的な値段ですし、悪い事をしてる噂もないからね。
、安心してお勧めできますね。
しかもお通し、席料など一切なし!!
最後にしめで食べれて
オススメ

576 :
見かけに寄らず 凄い食べ物。
ちゃんと茹でるとビタミンCも豊富。カルシウムも豊富。
ありがとうございます
ビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
ここは「太陽のご馳走」だよな
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけど、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね
そして、ここの食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!

577 :
じゃぶじゃぶ食べて景気の減速に負けるな

578 :
「モーモーパラダイス」で十分いけるで。

579 :
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!

580 :
美味しいよね!俺も好きだ 。
一般公開されてない場所へ招待され、
国賓級のおもてなしがほどこされました。

581 :
♥

582 :



583 :

♥  ♥

584 :


585 :
♥
♥

586 :



587 :
【韓国起源説】あきれた「ウリジナル」、しゃぶしゃぶ・コメなど日本の文化・歴史を“横取り” [07/01]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1372650800/

588 :
味は良かったよ
本当においしかった
ゆったり食べられて好印象だったんだが

589 :
【速報】 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う。
韓国では、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてるのは普通です。そして旨い旨いと全部食べるですから笑いが止まりませんよ(大笑い)。
韓国の東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドでは、観光客には「ツバを吐きかけてやるんだよ!」と店員が自慢していたことが分かった。
ツバを入れているところを見た観光客がマクドナルドに報告すると、韓国マクドは「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしていたという。
「韓国の日本人に対する接客水準は世界最低レベルですから。小便やツバを入れることは、昔も今も韓国では常識ですから」と笑う。
「韓国では日本人だと見るやいなや、韓国人店員同士で韓国語で悪口を言いまくりながら接客していますよ」。「おいおい、日本野郎が来たぞ」「ああ、お前の小便か、毒でもいれてやれよ」だなんて普通ですよ。
<東亞日報 2013/8/14>

   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|  <日本人には天罰が必要
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
  / ヽ___ / ',ヽ
  i\ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
  ',  ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
   ヽ  (::)(::)  /     ・゜゜・∴~゜
    ',   i!  /       ゜゜・∴:,゜・~
   (___/ \___)      :,゜・~:,゜・゜゜・~
                旦旦旦旦旦

590 :
新宿スエヒロなくなってしまって残念
値段の割にかなりの肉質と接客の質の高さで気に入っていた
豚捨の東京駅KITTE内の店舗、残念過ぎ
肉も残念、接客も都内のしゃぶしゃぶの店としてはランクが2つくらい落ちる印象
どうりであの店だけ人が並ばないわけだ

591 :
2001年にスレが経って随分長いこと愛されてるんだね
このスレ

592 :
瀬里奈って美味しい?
なんか六本木の店とか昭和のバブルを彷彿とさせる感じがする。
一度も行ったこと無いんだけど・・・

593 :
金の豚のごまだれってゆず入ってる?

594 :
sage忘れ非常にすんません

595 :
&amp;#9829;

596 :
#9829;

597 :
〜おいしい&amp;#9829;

598 :
&amp;#9829;

599 :
&hearts

600 :
しゃぶ禅すき〜♡

601 :
ぬるぽ

602 :
ガッ>>601

603 :
ぬるぽ

604 :
おいしい♥しゃぶしゃぶ

605 :
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>603
            / ←>>234

606 :
ぬるぽ

607 :
おいしい♥しゃぶしゃぶのお店

608 :
>>9
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

609 :
今福は旨いが、追い肉をして満足するまで食べると15Kくらいかかる。

610 :
あけおめ

611 :
ことよろ

612 :
黒毛和牛しゃぶしゃぶの食い放題6400円+税

613 :
高級店にしては激安

614 :
豚しゃぶムカイR

615 :
お盆前に14人で行って
貸切酒池肉林三昧

〆て
みんなで22万5千円だった

616 :
荒木町(四谷三丁目)の豚しゃぶの名店『三櫂屋』でも使える自治体のプレミアム飲食券
2割引券だぜ。

http://ponpare.jp/gourmet/tokyo/shinjyuku/0189930/

617 :
しゃぶしゃぶ温野菜

618 :
今日のような寒い日は本格しゃぶしゃぶ店の5人40000円コース

619 :
>>618

うらやましすぎる

620 :
「瀬里奈本店」のしゃぶしゃぶランチ

621 :
鹿児島の熊襲亭のしゃぶしゃぶを、食べたいからです。

622 :
正月は高いな

623 :
ノーパンしゃぶしゃぶ

624 :
マンガリッツァ豚って美味いんかね

625 :
浅草 ちんや

626 :
偽装肉食べさせてくれる店はありますか?

627 :
ノーパンしゃぶしゃぶ

628 :
牛太と但馬屋って同じ系列だけどたれの味同じ?
牛太のほう行ってみようかと思ったんだが但馬屋のごまだれあんま好きじゃないんだよなあ

629 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

630 :
秋田の湯沢で食べた三梨牛のしゃぶしゃぶがめっちゃ美味しかった
値段も2000円ぐらいだし

631 :
しゃぶ葉
時間制限無し

632 :
豚シャブ

633 :
かつやの北千住店は980円で豚しゃぶ食べ放題

634 :
蒸ししゃぶって何ですか?
またどうやって食べればいいのですか?

635 :
ゼンショー系列のお肉100分食べ放題コースに行ったらお肉がほとんど来ず出汁が干上がる羽目になったお話
https://togetter.com/li/1167814

636 :
温野菜でいいよ

637 :
かごの屋かな

638 :
8558588569

639 :
595858263

640 :
8585899639

641 :
8558856

642 :
8258963

643 :
9255896

644 :
92936363

645 :
92929639

646 :
782595993

647 :
956969

648 :
8585696

649 :
959696

650 :
8585

651 :
8699585585

652 :
8586693

653 :
856833

654 :
5282738786at&t

655 :
295885jt

656 :
95855.63

657 :
39398658

658 :
9558993

659 :
858585858

660 :
9699669

661 :
9293963

662 :
295689

663 :
8966693

664 :
9685558

665 :
96588585589

666 :
596968.054812

667 :
5958858563

668 :
88555393

669 :
96955548

670 :
965959596

671 :
9595、669

672 :
996、6963

673 :
1566362363

674 :
85285833

675 :
9666939

676 :
8585586883

677 :
829668693

678 :
9585585583

679 :
858556

680 :
06558686

681 :
969969669

682 :
8558853

683 :
.65.663

684 :
595859693

685 :
9599693

686 :
59969669

687 :
295885283

688 :
19696550852

689 :
9855853

690 :
5850569

691 :
8559856

692 :
955595858

693 :
95583

694 :
85805505

695 :
9585889559

696 :
855929287

697 :
85929969539

698 :
859855858

699 :
5958548548

700 :
8586966

701 :
9555885858

702 :
85858568

703 :
855858858

704 :
955888

705 :
96696993

706 :
85985669

707 :
9965996

708 :
95596963

709 :
85585839

710 :
8592299

711 :
855995995

712 :
7885596939

713 :
85585839

714 :
855969

715 :
9658585828

716 :
59585693

717 :
85595969

718 :
8293693

719 :
85858558

720 :
9295923

721 :
9595869

722 :
885582

723 :
8292939

724 :
5226963

725 :
152525

726 :
51152252

727 :
958822

728 :
952259

729 :
8558592

730 :
525622

731 :
59523

732 :
859393

733 :
7095963

734 :
8055、5

735 :
88580554

736 :
85855

737 :
8555

738 :
484858

739 :
%?<^>

740 :
^-^///

741 :
52252636

742 :
395252

743 :
52552

744 :
2523663:

745 :
8228833

746 :
(°°)$

747 :
82583936

748 :
828529

749 :
~;\^<^<^

750 :
265969

751 :
4599669

752 :
25844858

753 :
°、$、♪

754 :
~\^--^<

755 :
5959696

756 :
86963

757 :
958825

758 :
822825

759 :
855886

760 :
~\-^^<

761 :
8558583

762 :
1552363

763 :
25858558

764 :
\^-^^<

765 :
~;-^^<>

766 :
15253

767 :
~\^-<

768 :
~\\^-^-

769 :
%.~,^^<

770 :
699339

771 :
0%;~~\

772 :
367633636

773 :
8585

774 :
933663

775 :
82252517

776 :
~^-e

777 :
1582299

778 :
70、6969

779 :
42993

780 :
283839

781 :
82933

782 :
~;\~^

783 :
÷$)「「♪

784 :
82888

785 :
%.\~\~<~

786 :
859569

787 :
85559

788 :
8285585

789 :
8505055

790 :
955858582

791 :
%~\\~-

792 :
295996

793 :
922936

794 :
15256293

795 :
8558853

796 :
482239

797 :
%:;~~\\~

798 :
8228363

799 :
828239

800 :
3993558

801 :
~;\-^^^<

802 :
7779569

803 :
°))°「$

804 :
859553

805 :
4282962

806 :
85839

807 :
856969

808 :
9696069

809 :
28693

810 :
・)°))°))°

811 :
5859693

812 :
5396363

813 :
1522969

814 :
285993

815 :
6なやなやなや

816 :
85969669

817 :
2559696

818 :
85580.9

819 :
52528558

820 :
8568693

821 :
0506969

822 :
8559696

823 :
996963

824 :
58696939

825 :
°}◇◇

826 :
58689639

827 :
825363

828 :
8259696

829 :
9596

830 :
969633

831 :
162596939

832 :
8269963

833 :
559393

834 :
;~^-^<

835 :
59956996

836 :
966858558

837 :
855933

838 :
52599336

839 :
~;^--^

840 :
895939

841 :
95996

842 :
2859693

843 :
859569985

844 :
0、5966

845 :
8559693

846 :
895393

847 :
122536

848 :
858823

849 :
569693

850 :
%~\-^-^<^<

851 :
2892958696

852 :
~;^-^-^-<

853 :
2968228836

854 :
5239,~<

855 :
5885\~\~~

856 :
9559.5955

857 :
96608558

858 :
52963

859 :
828283682

860 :
5869963

861 :
85696969

862 :
9569969

863 :
8596993

864 :
156963

865 :
96968669

866 :
59596996

867 :
8696936

868 :
秋はしゃぶしゃぶだよな

869 :
荒川しゃぶしゃぶ最高

870 :
もみじおろし は 必要
葱も
ポン酢 胡麻垂れ 両方出してくれるとこは嬉しい

871 :
6966996

872 :
56269696

873 :
8696969

874 :
82969

875 :
528258893

876 :
1128866996

877 :
689696

878 :
85958569

879 :
856,696

880 :
6、696

881 :
96696969

882 :
952525859

883 :
92299693-

884 :
256996922253

885 :
959696939

886 :
895969

887 :
85869

888 :
855886399

889 :
85、5、5693

890 :
8569969639

891 :
;%~\69393

892 :
959693963

893 :
%?^\^-<^

894 :
45259595

895 :
996993

896 :
969963

897 :
82508、8、696

898 :
596996

899 :
8966969、6、6

900 :
    
【徹底討論】しゃぶしゃぶは不味いのか
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578991519/
    

901 :
85959669

902 :
99339393

903 :
95969696

904 :
869939

905 :
859696993

906 :
8559969636

907 :
96939636

908 :
52296939

909 :
956993

910 :
96969639

911 :
?~\~^--^<

912 :
9569969636

913 :
595996699393

914 :
992595993

915 :
966936

916 :
585868963

917 :
856969

918 :
:?;,,~^<<^^>

919 :
589696、93

920 :
86、669

921 :
8596939

922 :
829233

923 :
9969636

924 :
96939363

925 :
589693

926 :
88569693

927 :
8229693939

928 :
5252933

929 :
923939

930 :
85696939

931 :
9996969

932 :
8269393

933 :
855959

934 :
95696993

935 :
93399336

936 :
95996693

937 :
85969336

938 :
'?;.,\\<-<

939 :
92696936

940 :
85859696

941 :
82593939

942 :
828696869

943 :
83969393

944 :
9569699693

945 :
8966893936

946 :
85693939

947 :
153963396

948 :
82699696

949 :
~.\~^<

950 :
95599636

951 :
~;\^\^^\^

952 :
29699669

953 :
0550、6939

954 :
)"

955 :
855996933

956 :
●○●●°$

957 :
582933

958 :
85696869

959 :
8586933

960 :
.~\-~-^^<

961 :
86969669

962 :
859693

963 :
8596、669

964 :
'?:;~(=))")$

965 :
05、66969

966 :
8585586、

967 :
8569、99、

968 :
~,\~^->#/>●

969 :
89693

970 :
8596963

971 :
↓◇[♡[◇

972 :
595、6、69

973 :
5959669

974 :
95966939

975 :
85966939

976 :
895)÷・(・)°)°

977 :
0'~.~\^<

978 :
%?^-^^-^<>

979 :
5882933663

980 :2020/03/30
95969693

【アフィリエイト】首都圏のグルメブログ☆ブロガー【食事会 】
富士・富士宮で安うま☆なお店
【有村架純?】一緒に外食デートしたいのは?【橋本環奈?】
札幌のウマイ中華屋マズイ中華屋
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その38
京都・大阪の発作美味い店
【名古屋 大須】ベーリンバウ【ブラジル料理】
【郡部で】宮城県のグルメ情報【どこかない?】
一人でいける?
【爆食】洋食工房パセリ【とんかつ】
--------------------
【速報】京アニ事件、犯人の卒アルと卒業文集が開示 もはや謎の恒例行事
◆今は当たり前だが三十年後は見ないもの・こと◆ Part.2
[雇い止め/パワハラ]村田製作所 その21[問題]
あなたが好きそうなアニソン紹介します16
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情27
デスノート12巻p149の5コマ目のライトの身長
子供が頻繁に犠牲になるスキーは欠陥糞レジャー
【アイカツフレンズ!】湊みおは才色兼備カワイイ 5
なぜパチンコはアニヲタに媚びたのか? [769327952]
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
青山学院大学
Fate/Grand Order まったりスレ5231
【ヌルポ】RCぬるぽ 51石目【ガッ!】
ちんさん「今度宝塚連れてってよw」私「急にどうした」ちんこ「ファンって女ばっかなんだろ?俺男だしチヤホヤされそうじゃんw」 [377482965]
【台風19号】大規模な計画運休始まる。首都圏のほぼ全ての鉄道がストップする極めて異例の事態に
【丸山穂高議員】「ちんちん!おっぱい!」大騒ぎ→「戦争でこの島を取り返すのは賛成か、反対か?」
【文春砲】元超人気タレント佐々木希が、夫のアンジャッシュ渡部から殴る蹴るの暴行をうけまくるDV被害wwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)ショボーンして1h以内に(`・ω・´)シャキーンされなければ神194
☆地銀の再編・合併予想☆
ここいち 総合 別館
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼