TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
津の美味しい店
☆★★日暮里・荒川Michelin ,TOKYO★★★
☆★★ 関東のフレンチ・イタリアン ★★★
餃子の美味い店3
【寄生虫】 韓国料理の危険性 【必見のスレ】
☆水戸甲羅本店★
神楽坂 界隈 6
栃木県北のおいしい店
ダチョウ料理を食べてみたいっっ!
小平周辺で旨い店を教えてください。

うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part34


1 :2018/03/25 〜 最終レス :2018/05/30
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part33
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1516701126/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part32
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1499554254/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part31
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1487499975/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1476490114←実質30
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part29
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1464432582
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part28
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1440801719
旨いとんかつ屋に行きたい Part27
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1422126515
旨いとんかつ屋に行きたい Part26
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1320059564
旨いとんかつ屋に行きたい Part25
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1299528492
旨いとんかつ屋に行きたい Part24
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1259010102
旨いとんかつ屋に行きたい Part23
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1253166732
旨いとんかつ屋に行きたいPart22
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1231728777

不明

旨いとんかつ屋に行きたい Part17
http://food7.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1158202052
旨いとんかつ屋に行きたい Part17
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1141660605

2 :
旨いとんかつ屋に行きたいPart16
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1130228029
旨いとんかつ屋に行きたい Part15
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1116091361
旨いとんかつ屋に行きたいPart14
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1093114432
旨いとんかつ屋に行きたいPart13
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1092027089
旨いとんかつ屋に行きたいPart12(最終章)
http://food5.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1085919764
旨いとんかつ屋に行きたいPart11
http://food5.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1065570172
旨いとんかつ屋に行きたいPart10
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1064596943
旨いとんかつ屋に行きたいPart9
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1062369134
旨いとんかつ屋に行きたいPart8
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1054890523
旨いとんかつ屋に行きたいPart7
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1049037436
旨いとんかつ屋に行きたいPart6
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1043681124
旨いとんかつ屋に行きたいPart5
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1040821437
旨いとんかつ屋に行きたいPart4
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1036989937
旨いとんかつ屋に行きたいPart3
http://food2.2ch.sc/gurume/kako/1027/10276/1027645117.html
旨いとんかつ屋に行きたいPart2
http://food.2ch.sc/gurume/kako/1007/10073/1007351254.html
旨いとんかつ屋に行きたい
http://mentai.2ch.sc/gurume/kako/979/979574799.html
とんかつ!
http://mentai.2ch.sc/gurume/kako/962/962599745.html

3 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

4 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            彡⌒ミ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5 :
今日の「所さのの目がテン」でやってたけど、衣の色が濃いのは揚げ過ぎだけが
理由ではないらしい。
糖分の多いパン粉を揚げると、自然と色が濃くなるのだとか。
これは知らなかったので勉強になったわ。

6 :
マッキーと山本がとん八亭でとんかつの食べ方について蘊蓄を披露していたが
とん八亭は脂をそぎ落としているので、脂身云々についての蘊蓄はあまり
意味がないと思った。

7 :
>>5
メイラード反応だっけ?

>>1
おつ

8 :
>>5
だが駒込みのやのとんかつはガリガリなので揚げ過ぎです

9 :
>>1
おつ

10 :
>>6
全部削いでるの?

11 :
上野ぽん多もロースの脂身掃除してるね。

12 :
スレ待ってた

13 :
それなら新宿三太のくそ粗いパン粉も色合いから糖分多いんだろうな

14 :
いもや潰れると困るんや。

15 :
>>14
本スレ推奨の店を確認してください。
いもやはもう入っていません。

16 :
>>6
マッキーとかますひろはな〜んにもとんかつのことわかっていないんだろうねー(^-^)

17 :
とん八亭は上品すぎて自分には合わない。
ジューシーなんだけどさっぱりして淡い味。
お年寄り向けのとんかつ。

18 :
>>17
好みはいろいろあるからな。年齢は関係ないぜ

19 :
衣が茶色すぎる理由
1.パン粉の糖分が多い
2.揚げ過ぎ
3.油が古くなっている

20 :
今日の昼は、椎名町の名店 恵比寿でかつカレー。

21 :
成蔵の列にいま並んでいる。
俺は前から5番目だった。
複数で来た人は全員揃ってから並ぶようにって通達が回って来たが、これって守られてないのか?
俺の前に学生風の若い男がいたんだが、あとからその両親と思しき2人が来て、割り込んで息子と一緒に並んでる。
まだ15人くらいだから後ろに入っても最初に入店するグループに入れると思うんだが。

22 :
>>21
お前が注意しろ
店員からも感謝されるぞ
俺は何度も感謝されたことがある

23 :
成蔵のメニューが回って来たが、肉の種類が多くて何を選ぶべきか迷う。
TOKYO X、岩中豚、煌麦豚、雪室熟成豚、霧降高原豚がある。
TOKYO Xが一番高く、霧降高原豚が安い。
二度と来れないかもしれないからTOKYO Xにしたが、正しい選択だっただろうか。

24 :
>>22
常連らしき人たちが何も言わないから一見の俺は黙っている。
見た目は日本人だけど日本語喋ってないから絡むのもめんどくさい。

25 :
成蔵は割りこみ防止のためにひとりひとりにメニュー渡してから注文取るんじゃなかったかな?

26 :
恵比寿の列にいま並んでいる。
俺は前から32番目だった。
複数で来た人は全員揃ってから並ぶようにって通達が回って来たが、これって守られてないのか?
俺の前に学生風の若い男がいたんだが、あとからその両親と親戚と思しき16人が来て、割り込んで息子と一緒に並んでる。
まだ64人くらいだから後ろに入っても最初に入店するグループに入れると思うんだが。

27 :
つまらなすぎる

28 :
>>25
店員がくる前に割り込まれることがある

29 :
成蔵行ってきた
二時間も並ぶ価値があるのかイライラしながら待ったけど、恥ずかしながら人生で一番美味いもん食ったと思ったわ

30 :
それは良かったねえ

31 :
成蔵は接客も丁寧だよね。少々アトラクション感があるけどw

32 :
それより新橋と銀座の間に檍ができててナッテコッタイ

33 :
エビフライとかカキフライとかあるらしいな??
銀座のあおき

違う趣の店舗なのかね

34 :
檍といえば安いデカいイメージなのに、銀座とは似合わねえなあ

35 :
おまえらにアーカイブだ。

「所さんの目がテン!」 2018年3月25日(日)放送内容
『トンカツ最強説』
2018年3月25日(日) 07:00〜07:30 日本テレビ
【レギュラー出演】 後藤晴菜 , 所ジョージ , 佐藤真知子
【ゲスト】 酒井善史 , 山本益博 , マッキー牧元
【その他】 山田昌治 , 中林正一 , 露久保美夏
http://kakaku.com/tv/channel=4/programID=181/episodeID=1149026/

36 :
>>35
なにがアーカイブだよ。
マッキーとかますひろなんて相手にしてないし。
俺たちの方がとんかつキャリアは長いし彼ら如きに教わることもない。
舐めんなよ!

37 :
マッキード事件勃発

38 :
林SPF

39 :
「君に揚げる」久しぶりに行ったら人増えてた。
特に女性。
あんな狭いところで女性のグループが来るものだから
なかなか中へ入れてもらえないし、よくしゃべって
うるさいし、うざかった。食べるのも遅い。
ここもいもやなみに利益率は低いと思うから、
この分だと近いうちに閉店になるだろう。

40 :
>>29
平日の何時に行くと2時間並ぶことになる?
俺は昨日10時頃到着したが、時間は確認しなかったがたぶん11時前に店に入れてもらい、11:20には店を出た。
その時は50人くらい並んでた気がする。

41 :
>>40
12時過ぎに並んで料理出されたのは14時半頃だったと思う
関西から行ったし最初で最後かな
他にも美味しい店色々回って首都圏に住むって凄いアドバンテージだと思いました

42 :
マンジェ行ってみてえけど成蔵以上に使い勝手悪いw

43 :
8時かそこくらいに並んで名前書かないと駄目なんだろ?
東京からだと丸一日潰さないと無理だな

44 :
レモンてキャベツにかけるんですか?

45 :
から揚げにレモン

46 :
都民がマンジェで東京Xを食す。徒労というかギャグだなw

47 :
東京の人間がわざわざ食のために大阪行く必要なんかないわな。
あ、二見の豚まんくらいかな

48 :
食の大阪なのにラーメンだけはイマイチなんだよなぁ
うどんは美味いのに。

19時頃もかなり並んでたな。

49 :
>>39
あの系の店に女が来るようになると終るね。
くっちゃべる、食うの遅い、再訪はない。店にとっては害悪でしかない。

50 :
とんかつスレなのでスレチかも、だが、檍の銀座店 カキフライ2000円。すげえデカいのが5コもある。
デカすぎてカキのジュワ〜としたスープ?がものすごい。カキ好きにはためしてもらいたい。
場所は道場六三郎のろくさんていのビルの地下一階 きったねえビルだけど店はキレイ

51 :
牡蠣ってでかくてもあまり嬉しくないのはなんでだろう?
普通サイズの方が好きだ

52 :
いもや行って来た。マジでものすごい行列でびびったけど、回転が速いから着席まで45分程度だったかな。
たぶんこれが最後になると思うけど、学生時代のいろんなことが思い出されて味がよくわからなかった。
ありがとう。お疲れさま。またいつかどこかで。

53 :
>>42>>43
8時なら前泊しないと無理である。
大阪にそれだけの無理をしてメリットのあるとんかつ店があるとは考えられない。
本スレ推奨の店にある通り東京には多数の良店が存在する。
地方の店に行くよりもとにかくこれらの名店を制覇することを推奨したい。

54 :
>>48
うどんなら博多に限る
大阪のうどんはたいして美味しくないよ
博多は何食っても美味い

55 :
>>50
カキフライって普通は3月いっぱいで終わり。
銀座梅林は1月で、秋葉原丸五は2月で終了。
3月になるといいカキが手に入らなくなるので、良店は
3月半ばからカキフライの提供をやめる。
いまごろ紹介されても遅いw

56 :
>>54
ことしか来年九州ツーリング行くから
そんときくってくる。

57 :
今日は、恵比寿で、かつカレーが食べられる。

58 :
>>55
おととい開店した店なのでw
カキフライは確かに限定だった

59 :
福岡で質より量のとんかつ食べたいならとんかつ大将おすすめ、質はホント大したことないけど

60 :
いもや 3時間待ちだとw

61 :
マンジェは朝行って名前書いて夕方に入ればいいんじゃん?
その間奈良でも遊びに行っておいで

62 :
奈良と言えば鹿だな

63 :
>>60
日本人ってホント並ぶの好きだよな…

64 :
並ぶのは時間の無駄だね。
俺だったら並ばさせられるのは許せない。
アホ面さらして店の宣伝道具にされて情けなくないのかね(笑)

65 :
てめえの顔が宣伝になるとは大きく出たな(笑)

66 :
人気あるとこが並ぶのは当たり前だよね、それは飲食店に限らず。

67 :
>>66
もちろん。
だから、私は、夕飯はひれかつ定食、当然並んで恵比寿で。

68 :
銀座でロースが旨くて、普通〜低温揚げぐらいの範囲の揚げ加減の店だとどこがいいかな?

69 :
>>68
あおき

70 :
あおきは他所で食べるからいいやw

東京、有楽町、銀座なんか近寄らないのに今度とんかつ食うことになってね。どうせなら自分好みで食べたことない店にしようと。写真だけじゃ揚げ具合はわからないからなあ。

おのぼり感丸出しで三越か松屋のとんかつ屋にしますw

71 :
まじで銀座には良いとんかつ屋がないんだよ

72 :
東京駅なら丸の内KITTEの平田牧場極みあたりで食わせておけばわかりやすいし、それなりに喜ぶと思うよ

73 :
銀座なら天ぷらのほうが良くね?

74 :
銀座の天ぷら屋はけっこうなお値段じゃないか?

75 :
>>74
天一や阿部なら1万円で十分いけるよ

76 :
結構なお値段だろ

77 :
そう考えると最上級のやつでも4000円あれば食べれるとんかつは最高だな!

78 :
>>77
恵比寿なら、もっと安いよ。

79 :
恵比寿ガイジウザい
R

80 :
>>79
恵比寿、行った事無いの?

81 :
>>71
銀座で美味しいとんかつと言えば「かつぜん」
とんかつ店でミシュラン星付きはかつぜんのみである。

82 :
桜山豚どや

83 :
>>82
昼食はかつカレー、当然恵比寿で。

84 :
大門でええでふ

85 :
恵比寿薦めてる奴は味覚障害だな

86 :
あげつき休みだーー

87 :
>>81
「かつぜん」も含めて良いとんかつ屋がないと言っているんだが

88 :
銀座では「かつ銀」が一番良かったかな
閉店してしまったが

89 :
煉瓦亭でポークカツレツを食べればいいと思うよ

90 :
恵比寿で上ロースかつ定食を食べればいいと思うよ

91 :
まるやと恵比寿キチガイは書き込まなくていいよ わかったからさ。

92 :
>>91
恵比寿で上ロースかつ定食を食べればいいと思うよ

93 :
>>92
本気でR

94 :
いもやで今日食った。800円であれならコスパいいな。おかわりただやったしな。
閉店は残念やな。

95 :
>>93
>>94
恵比寿で上ロースかつ定食を食べればいいと思うよ
申し訳ないけれど、その程度じゃ、恵比寿には勝てないよ

96 :
>>87
じゃあお前はミシュランを否定するわけ?
お前のとんかつ評論家としての実力を示す根拠を示してくれよ。
お前ごときがかつぜんを良くないと言える根拠だよ。
ところで念のためにお伺いするけどお前、かつぜんで食ったことあるの?

97 :
恵比寿のとんかつってどこの事言ってるの?
調べてもフードコートみたいなショボい店しか出てこないんだけど

98 :
いもや 80人 マスコミ数社

99 :
まあ、いもやはラーメン屋で例えれば東池袋大勝軒みたいなお店だから、それくらいマスコミも集まるよね。
今、現存するとんかつ屋の中で、閉店発表するだけで2ちゃんで何スレも埋まり、あれだけ人やマスコミが集まるお店ってまず無いでしょう。

昨日いもやで食べ納めをしめきたが、その時もTBSの腕章付けてる人が来ていたから、五時に退社する女将さんに前日の取材挨拶だったのかも

100 :
まさに大勝軒

101 :
いもや100人越え ガソリンスタンド軽く越えてる

102 :
あれだけ恐ろしいほどの客さばきと回転率でも客が増える一方か

103 :
あげづきやかつ吉を知らない人でもいもやは知ってたりするぐらいには知名度あるからね、何十人も並んでる状況で食いたいとは思わないけど

104 :
>>96
ミシュランなんか信用しているんだwwwww

105 :
とんかつに関してはミシュランよりも食べログの方が信用できる

106 :
かつぜんは接待向きには良いかもしれないが
あんな衣じゃあな

107 :
>>97
椎名町の「とんかつ恵比寿」って店

108 :
ミシュランを盲目的に信じるとは言わないけど、ここで食通ぶってる奴よりマシだと思うがな。

109 :
俺もミシュランは参考程度にしてるだけだけどミシュランよりも食べログを参考にしている雑魚がいるとは思わなかった(笑)
世の中、いろんなやつがいるもんですね(トホホ)

110 :
>>109
そうだよなあ
食べログでの「かつぜんの評価は高すぎだよなあ

111 :
>>108
お前が言うな

112 :
>>104
じゃあお前はミシュランを否定するわけ?

113 :
>>112
とんかつに関するミシュランの評価は否定する

114 :

おまえごときが偉そうに

115 :
自分の好みは自分最優先でいいけどな、他人に奨めるならそれなりに比較しないと説得力がねえ

116 :
カツレツとしてとんかつを食うと多分ああなる(よく知らんまま盲レス

117 :
西日本にしかないと思うけど
街かど屋っていうチェーンの定食屋のとんかつはなかなかリーズナブルで美味しいよ

118 :
大阪のとんかつ屋で
北極星や明治軒の様なオムライス名店みたいな店あるのかな?

119 :
ミシュランよりポトフの方が信頼性が高い

120 :
ポトフはレビューはすごいけど、情報が古すぎるのが難点。

121 :
ポトフ以前このスレに来てたからお願いすればまた
レビュー始めるかもよw

122 :
なんだかんだ言ってもとん太の特ロースが一番好きだな

123 :
俺はまるやのロースかつ定食にメガハイボール。

124 :
>>122
お手本だよね。とんかつの。

125 :
>>121
こないだ調味料の紹介してたけど評価再開の雰囲気はなさそうだった…

126 :
個人的には

万平が穴場感を感じられる立地と佇まいでいい。
ポークソテーも美味い。

神保町いもやのコスパはベスト。
閉店残念。

127 :
”いもや”もいいけど”まるや”もね!

128 :
まーたお前か

129 :
いもやは10年以上働いた人だけに許される暖簾分け店が2、3店舗あるんですよね。
サイズも含めて微妙に違う感じがしましたが、とんかつ自体はほぼ一緒で懐かしい味でした

130 :
>>126
万平はカキのイメージが強いから意外とノーマークだったわ。ありがとう!

131 :
とんかついもや最終日はでかい!ってツイート見たが時間下るにつれ、普通サイズになっていったのは笑った。

132 :
>>97
椎名町の恵比寿だよ。

133 :
檍の親父って女にばかり声をかけるな
スケベ爺だ

134 :
調布の「かつ元」に初めて行ったがなかなか良かった
肉質、揚げ方ともに文句なし。キャベツもたっぷりだったし

135 :
上ロース2000円かあ
ちょっと厳しいわ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13190891/

136 :
>>135
まるやならロースかつ定食700円!!

137 :
松乃家はロースかつ定食530円です

138 :
https://b-lunch.com/tonchinkan-shinjuku-kamikaatsu.html
ここはうまいの?

139 :
まるやキチと恵比寿キチは自分たちが店の評判を貶めてるとこに気づかないの?それともわざとやってんの?

140 :
>>138
どんなのが好みかによる。白米片手にガンガン食べ進める感じなら合うかも

141 :
>>139
私怨でわざとに決まってるだろ?まともな神経ならあんなことやれないよ

142 :
檍、銀座にも出店してたんだな
http://main-dish.com/2018/03/29/tonkatsu-aoki-ginza/

143 :
>>142
今頃何言ってんだ?
>>50で話題になっただろ

144 :
そうだったか
今さらですまん

145 :
>>138
矢場とんのわらじカツみたいで美味しくないと思う

146 :
>>145
行ったことないのにわざわざ否定的なこと言わなくても

147 :
>>143
何言ってんだ?>50じゃなくて >32だぞ

148 :
どっちでもいいわ

149 :
>>147
そうだったか
今さらですまん
今さらですまん
今さらですまん

150 :
>>138
紙かつはたいめいけんがオリジナル

151 :
>>149
許さない

152 :
>>145
矢場トンはこのスレではとんかつのカテゴリーに入っていない。

153 :
>>139
マジキチ?

154 :
>>150
駄菓子のビッグカツの方が先かもよ

155 :
>>137
朝なら400円

156 :
このとんかつ屋さん、どこですか?
http://www.otonarisoku.com/archives/51787084.html

157 :
無くなると行きたくなるな、いもやwwwww

158 :
無くてもどうってことない、いもやwwwww

159 :
味的にはどうでも良いレベルなんだけど
いもやと南海にはカルトなファンが多いな
正直キモイけど

160 :
南海のカツカレーは完成度高いしな。
さぼうるのナポリタンはさぼうるで食べるから美味いと感じるのと同じで
他で食ったら美味いと思うかわからんが。

161 :
>>160
これは大切なことだけど、さぼうるのスパゲティではなく、さぼうる2のスパゲティな!!

162 :
新宿駅周辺で食べるならどこ?
三是食堂、にいむら、すずや、三太、とん竹は行ったが、三太がマシだなと思うぐらいで、デカイ街のわりにぱっとしない。
デパート系だから無視していたが、伊勢やかつくらはいけるのかな?

163 :
かつ精だろ
街のとんかつ屋レベルだけどうまいぞ

164 :
>>162
卯作

165 :
かつ精はさすがに遠いのと、引退間際の昼しかやってない店だから行く気はしないな。
卯作、豚珍館って価格設定からしてコスパ系の店なんでしょ?
どちらかというと高くてもいいから、旨い系がいい。
三是のリブロースには期待したが、味は良かったのに食感がダレダレだったのが好みと違った。

166 :
>>165
高田馬場まで行った方が良い

167 :
>>165
伊勢丹7階の匠庵
和幸の高級版だけどかつくらよりは良い

168 :
王ろじもなんで並んでるのかわからんくらい普通の味だしなー

169 :
>>168
いや
普通の以下だ

170 :
レベルが低い老舗はTV局と仲良くして、取り上げてもらうのも、
経営努力の一環なんだろう。
マスコミや食べログ不正操作に踊らされた客は、自己責任。

171 :
>>156
左京区のあそこだな

172 :
【ドラマ】<孤独のグルメSeason7>五郎も舌を巻く威圧感…初回は「埼玉県上尾市本町の肩ロースカツ定食」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1522911129/

173 :
>>171
水谷豊は杉下右京。

174 :
>>172
低温系か。興味あるから半年後ぐらいにいってみよう。
近所にあった店が孤独に出たらえらい混雑になっていたからねw

175 :
都内に名店がたくさんあるのに東京以外のとんかつ店に行く価値はあるのでしょうか。

176 :
都内の名店の人が手伝いに行ってるとかあるんで

177 :
なんのために?

178 :
昨日からこのスレ読んでたので昼ごはんはとんかつになりました。

179 :
>>178
まるや?

180 :
http://buzz-plus.com/article/2018/04/06/tonkatsu-marugo/
「単品で味わいたい」フイタ(笑)

181 :
>ご飯と味噌汁などがついた定食にするとプラス400円で割高になる。

なんだこれw
全体に誤字も多いしw

182 :
とん八亭も、かつ精みたく昼だけの営業なんだな
わざわざ行って閉まってたんでがっかりしたけど、徒歩一分先に山家があってなんとかなった

183 :
>>179
地元のとんかつ屋さん

184 :
>>181
「割高」の意味わかってないよなw

185 :
メインディッシュはアホ

186 :
>>182
徒歩1分のところに「まんてん」もあるんだから
せっかくなら「まんてん」の方に行けよ

187 :
訂正。
まんてんじゃなく「まんぷく」だ。

188 :
「君に揚げる」行ってきた。
開店前に既に10人位の行列ができていた。
人気があるね。

189 :
>>181
丸五はとんかつよりも味噌汁が美味しいのに

190 :
横浜市民としては馬酔木は結構好き

191 :
都筑区なんて横浜じゃねえ

192 :
都築より瀬谷とか泉区のほうがw

193 :
河うまいな
それまで明石が新橋で一番うまいとおもってたけどこっちもうまい
肉厚

194 :
河分厚すぎてもはやとんかつ感ないレベルで山岡さんにディスられるで

195 :
「河」は豚汁が絶品。

196 :
俺な 昔このスレで河の豚汁がうまいというのを見て食いに行ったがそんなにうまくなくて
がっかりしたのがトラウマだわw

197 :
君に揚げるの豚汁は罠w
安いから許せるが、味の薄い汁、グダグタの大根、キャベツの外側すぎる葉。あれはない。
あそこソースの味も甘すぎるわ

198 :
>>196
だったら河よりうまい豚汁だす店教えてくれ
今度行ってみるわ

199 :
豚汁うまいとんかつ定食は東十条みのや
とんかつは普通だけど安い

200 :
>>198
とんかつ屋ではないけど高田馬場の洋包丁の豚汁は最高だと思うよ。
今度行ってみてくれ!!

201 :
>>190
さだまさしの曲でまほろばってあるんだけど知ってる?
♪ 馬酔木の森の馬酔木に〜 (^^♪

202 :
かつやの豚汁大で十分

203 :
>>198
吉田豚汁店
くらぶべくもない

204 :
>>201
まほろばといえば那覇のゼッピンつけ麺屋
それ以外ありえないし

205 :
>>204
つけ麺なら銀座 篝

206 :
>>205
篝といえば、さだまさしのW風の篝火Wという曲がある。
YouTubeに上がってるから聞いてごらん。

207 :
まあとんかつには豚汁で豚被るより、しじみやあさり汁のほうがいいわ

208 :
しじみのお味噌汁なら「まるや」がトップ。

209 :
>>207
同感
豚汁は、いかにも「端切れ処分です」な感じがイヤ

210 :
豚汁は牛丼屋でも美味い

211 :
どこの牛丼屋さん?

212 :
>>203
ぷっw
わろたw

213 :
東十条みのやは、豚汁定食があるくらいボリュームあるでよ。

214 :
しじみ汁とあさり汁の区別がつかない
味にどんな違いがあるの?

215 :
>>214
アサリとシジミはかなり風味が違うけどなあ
違いがわからないなら、それはそれで幸せだと思う

216 :
新橋、ゆ有楽町のおかわり自由最高

217 :
>>216
まるやは大手町にもあるよん〜

218 :
「孤独のグルメ」スレでキセキ食堂のとんかつが話題になっているけど、
肉がピンクで生焼けにみえるのが嫌だという人が意外に多い。
ちなみに自分もピンク色は正直好きじゃないな。

219 :
ピンク色のトンカツだすとこはもしそれで食中毒出たら店が終わるんだから、
安全に絶対の自信があるんだろうね。

220 :
とんかつじゃないけど、やきとん屋なんて生食禁止以降どこもレバ刺し等ピンク色の低温調理だし、ラーメン屋とかのチャーシューも赤い低温調理物が増えた。
むしろとんかつでも低温揚げじゃなく、厳密な中心温度管理で下処理した方法が流行ってもおかしくない。
低温調理したあとに牛かつみたく短時間で揚げるとかさ。うまいかどうかは知らんがw

221 :
とんかつには、すまし汁が意外と合うな。

222 :
なんとく、いもやの暖簾をスマホの壁紙にしたら、昨日の競馬で三連単本線で当たったぜ!

223 :
>>222
禿同

224 :
タンパク質の温度変性による色の変化と、殺菌の目安は
高温調理だとわかりやすいけど
低音調理だとわかりにくいもんな

まぁどう考えても完全に殺菌出来てないけど、
健康な人間ならリスクはないレベルなので
いまんところ保健所から黙認されてるだけだろうね

225 :
日本人の生もの好きは異常だな
自分は基本的に生肉は嫌。
特に鶏肉は絶対嫌だわ。

226 :
低温調理と生肉を一緒にしてるやつはアホなのか

227 :
豚の低温調理はないだろ
リスク高過ぎ

ローストビーフは77度で低温調理するけどローストポークはその倍以上の温度で調理するのもリスクでか過ぎのせいだし

228 :
とんかつ和幸のザーカツ事件覚えてる?

229 :
ペッパーランチ事件なら覚えてる

230 :
>>138
ここは美味い不味い以前の問題で糞親父がパートの女性に怒鳴りまくってるから気分悪くなる

231 :
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「Rば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

232 :
>>224
まあ鳥刺しのカンピロバクターはよく聞くが、豚の食中毒は最近聞かないし低温調理なら大丈夫なんじゃない?

233 :
成 蔵 いきたい

234 :
>>232
カンピロバクターは肉の表面にいるから肉の内部は多少生っぽくても大丈夫かも

235 :
厚生労働省のガイドラインでは中心部温度で
@63℃30分以上か
A75℃1分以上
加熱の目安は、豚の食肉等の中心部の色が白っ ぽく変化することです。
個人商店で@のslow cookを選択するところはまずないだろう。
生っぽい肉を食べるのは、自己責任。
 
 

236 :
かつや美味いよ

237 :
炊飯器調理したら1はクリアするな

238 :
飲食店で出すには効率わるすぎるわ

239 :
いもやはご飯がやけにうまかったな
ご飯は2000円以上のとんかつ屋と比べても全然負けてなかった
なんであんなに美味しかったんだろう?

240 :
おなかすいてたんじゃないかな

241 :
塩でとんかつとか馬鹿じゃないの

242 :
馬鹿じゃないよ

243 :
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう。´・ω・`

244 :
ザーメンとんかつなつかしいな
あれから和幸行かなくなった

245 :
>>241
松のやのトンカツでさえ塩で食べてるわ
ソースの酸味が嫌いで

246 :
やっぱり「まるや」が一番だよなぁ

247 :
とんかつ馬鹿は塩で食べる

だいぶ意味が

248 :
【太宰府天満宮】「梅ケ枝餅」無断使用 商標法違反容疑
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523439400/

これ読むと神楽坂のシャ豚ブリアンと成蔵の関係ってどうなっているんだろうと思う。

一応、成蔵はシャ豚ブリアンを商標登録している。

249 :
ダジャレを商標登録できるんだ...
元ネタの権利保有者が抗議したらどうなるの?

250 :
大阪のとんかつ中村でもシャ豚ブリアンが食べれるみたいだけど商標の権利関係はどうなってるんだろ?
知的財産権に詳しい方がいたら教えてください。

251 :
昭和人間だから塩って何か違う
店オリジナルのソースでガツガツ食べたい

252 :
商標登録状況のの経過を調べてみました。
成蔵は2017年2月10日にシャ豚ブリアンの商標登録査定がなされています。(出願日は2016年6月24日)
権利の存続期間満了日は2027年2月10日になっています。
神楽坂は、過去に一度、シャ豚ブリアンの商標登録申請をしてたけど拒絶査定となっていました。
しかし、神楽坂は今年の2月14日にシャ豚ブリアンで商標登録を申請しています。
神楽坂の方はもう一度挑戦ということになるのでしょうか。
ただ、成蔵はすでに商標登録済みなわけです。
神楽坂がシャ豚ブリアンで商標登録申請する意味はあるのでしょうか。
成蔵が商標登録査定が出ているのに神楽坂や大阪のとんかつ中村がシャ豚ブリアンを使用しても問題はないのでしょうか。
あるいは神楽坂ととんかつ中村は商標の使用権を成蔵から得ていると考えられるのでしょうか。
理解するのが難しいので弁理士の方がいたら解説してください。

253 :
太宰府の梅ヶ枝餅は商標権違反で逮捕という感じなのにシャ豚ブリアンはなんとなくのんびりな感じだけどどういう違いなんでしょうか?

254 :
この問題は難しいね
梅が枝餅の方は小さな個人店が勝手に販売してたから警察も気兼ねなく逮捕に動けたんじゃない?
神楽坂はバックが大きいのかもしれないね
最近、痴漢冤罪が多いけどそれと同じじゃない?
相手はしがないサラリーマンとかでしょ 警察は気楽に動ける
相手がバックに巨大組織を持っている場合は警察は動けないはず
数年前にKOの広告学研究会の海の家でR事件があったと報道されたけど、結局不起訴処分
Rしてる場面を撮影して実況中継したり写真週刊誌にRした女の子の前で男子学生がガッツポーズしてたけどそれでも不起訴処分になっていた。
KOの場合はバックが大きいから警察も手が出せなかったとも考えられる

255 :
>>245
松乃家塩は置いてないんだが

256 :
>>255
置いてるところもあるし、置いてなくても言ったら出しますって書いてあるところもあるよ

257 :
>>254
バックとかくだらねえ
頭悪いんじゃない?

258 :
>>257
おまえがな(°▽°)
チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :
KOには警察は手を出せないwwwwww
こいつどこの中学生だよwwwwww

260 :
慶応の事件が不起訴処分になったのはバックがデカイからとかw
陰謀論かフェミニズムにかぶれすぎだわ

261 :
シャトーブリ豚にすればいいだけだろこれ

262 :
>>261
それじゃシャトーブリアンにかかってないじゃん(笑)

263 :
どぉーも!!空前絶後のぉ!超絶怒涛のとんかつ職人!とんかつを愛し、とんかつに愛された男ぉー!!
さぁいきょう無敵のと・ん・か・つ職人ーー!
そぉう、全てをさらけ出したこの俺はぁ!!シャとんブリィィィィアーン…な・り・く・ら〜!!!いええぇぇぇぇぇ!!!

264 :
シャトーブリ豚
シャトーブリトンと読むからかかってるよ

265 :
手塚治虫の漫画に海のトリ豚ってあったよね。

266 :
ただの肉の部位の呼び名をダジャレにしてるわけだけだからなあ。
神楽坂の店を成蔵と関係あるように見せてるわけでもないし商標権訴えるにしても弱くね?

267 :
で、神楽坂の店はとんかつもあるみたいだが食べた人いる?
あげづき、とんかつさくらぐらい旨いなら行くんだが

268 :
>>266
じゃあなんで成蔵は登録商標を取ったわけ?
そして神楽坂は一度拒絶査定が出たのになんで再度特許庁に登録申請を出したの?
おまえが言うようにダジャレの登録商標は弱いなら特許庁に申請を出す必要はないんじゃない?

269 :
成蔵のメンチって食べたことないな
豚のメンチ?

270 :
数年前にふなっしーが商標登録して稼ぎに稼ぎまくってたよねー。
短期間で稼いでたから大したものですよ。
ふなっしーは。
それに比べて、なりくらは商標登録はしたのはいいけどちゃんと稼いでるんだろうか?
ちゃんと神楽坂やとんかつ中村から実施権料をもらっていることを祈る。

271 :
>>268
「おまえ」とかなんでそんな喧嘩腰なんだよアンタ。
そんなもん俺が知るわけねーだろ、成蔵店主のセイゾウさんにでも聞いてこいよ。

梅ヶ枝餅の悪質な件とだいぶ違うんだから比較してもしゃーねえだろ。

272 :
>>259
>>260
主犯が在日韓国人だったからだよ
調べたらすぐに出てくるよ

273 :
陰謀とか在日とかKOとか商標とかどうでもいいからとんかつの話しろよカス共

274 :
まあまあみんなとんかつでも食べて仲良く仲良く

275 :
>>271
知るわけないほどの雑魚ならば偉そうに解説しなければいいのに。
だから、突っ込まれたんだと思いますよ(爆笑)

276 :
>>275
いつまでやってんだクズ
よそでやれよガイジ

277 :
>>276
お前包茎だからチンカス大量生産してるだろ?wwwwwww
マジくさいよ〜wwwwwww

278 :
檍の銀座店でエビフライ食べた人いないかな? 行くか迷う

279 :
檍はSPFが売りなんだから、エビフライを食べようとは思わない

280 :
檍のおやじが泣きそうな意見w

281 :
>>280
エビフライこだわってるん?

282 :
銀座っていう土地柄なのかねエビフリャーとかカキフリャーとか。
値段も割高だし

283 :
>>282
「割高」の意味わかってないよなw

284 :
>>283
あってるよ。
蒲田や大門と同じメニューでも高いんだから。

285 :
日本語って難しいね。。

286 :
>>283
エビフリャーやカキフリャーが割高というのは違うべ

287 :
>>286
そうだっぺか?

288 :
>>286
たぶん

銀座っていう土地柄なのかね(エビフライとかカキフライとか扱ってるのは)
(ほかのとんかつメニューも蒲田や大門より)値段も割高だし

っていうことだろ。日本語って難しいね

289 :
>>42
マンジェ食中毒発生して店閉めてるよ
地元民より

290 :
>>289
ほんとだ、ノロだな
http://www.city.yao.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000042/42179/H300412houdou.pdf

停止期間は明けてるけどまだ自粛かな

291 :
>>288
それならそれで銀座の土地代考えたら蒲田や大門より高いのは当たり前だし、「割高」って日本語使うのもおかしいんだけどな

292 :
>>290
へー弁当もやってるんだ

293 :
高温の油で揚げてるのにノロ感染するのか

294 :
銀座は土地代高いから当然とんかつ定食の値段も高くなる。
ちゃんとしたとんかつを銀座で食べようと思ったら”かつぜん”くらいしかないんじゃない?
銀座のとんかつ屋で安い店は要注意!!

295 :
同じ、関西圏の有名店
神戸、元町の武蔵の評判はどうなの

296 :
>>291
銀座であろうと食う客にとっては同じものなんだから「割高」なんじゃない?

297 :
銀座だからといって同じ店のものの値段が店舗によって違うとかひでえ話だな。

298 :
椅子に座っているお客が上品仕様になってるから。
(高くてもお金払うという意味で)

299 :
銀座が高いって思うなら大門やら蒲田行きゃいいわけだからな。

300 :
>>297
ショバ代が高いんだから仕方ないじゃん?

301 :
割高
 分量や品質の割に値段が高いこと。また、他のものと比べて、高い・こと

302 :
>>293
キャベツとかの可能性も.....

303 :
銀座のドトールとかルノアール並みに高いしな

304 :
>>303
ルカフェドトールだけだろ

305 :
新橋寄りとはいえ中央通りだからな、蒲田のジジイの成り上がり完成型だな

306 :
>>266>>268>>270
成蔵は防衛目的で商標登録したのではないでしょうか?
成蔵の創業は2010年8月。
”シャ豚ブリアン”の名称が創業当初から使用されていたかどうかは不明です。
しかし、「武蔵野ウエスト〜グルメ&レジャースポットなび」によれば2013年8月4日のメニューに”シャ豚ブリアン”が登場します。

http://musashino-west.info/navi/takadanobaba-narikura/

一方、神楽坂のしゃぶしゃぶシャ豚ブリアン(以下、神楽坂)は2017年3月の開業です。
神楽坂は開業前の2016年4月21日にシャ豚ブリアンを特許庁に商標出願しています。
商標登録すればその商標を独占排他的に使用する権利が得られます。
つまり神楽坂がシャ豚ブリアンを商標登録の権利を得た場合、成蔵はシャ豚ブリアンを使用できなくなるわけです。
たぶんですが、成蔵は神楽坂が商標出願したことに気づいたのでしょう。
成蔵はシャ豚ブリアンの特許庁に商標出願を2016年6月24日に行っています。
その結果、成蔵は2017年2月10日に特許庁から商標登録査定(登録5920341)を受けています。
一方、神楽坂は2017年7月7日に特許庁から拒絶査定を受けています。
したがって、現在は、成蔵がシャ豚ブリアンを独占排他的に使用することができるはずです。
しかし、神楽坂は2018年2月14日に再びシャ豚ブリアンを特許庁に商標出願しています。
現在は審査待ちの状況です。特許庁がどのような査定を出すかが注目されます。

307 :
>>118
KYK

308 :
>>295
高い。
ヒレカツ頼むけど、かなりしっかり揚げるから硬い。
豚汁がつくのが魅力的だったけど
足が遠退いてる。
観光客はほとんど手前にある森谷のコロッケ食べるから
武蔵まで足運ばないわ。

309 :
シャ豚ガンダム

310 :
どぉーも!!空前絶後のぉ!超絶怒涛のとんかつ職人!とんかつを愛し、とんかつに愛された男ぉー!!
さぁいきょう無敵のと・ん・か・つ職人ーー!
そぉう、全てをさらけ出したこの俺はぁ!!シャとんブリィィィィアーン…な・り・く・ら〜!!!いええぇぇぇぇぇ!!!

311 :
商標登録っておいしい世界なのかね
つい最近もカーリングの だよねー で六花亭で商標登録出願して物議をかもしてたけど…
だよねー はLS北見のものだと思うけどね

312 :
>>308
ご意見、どうもです
わたしも、ゆったりした雰囲気と海老椎茸は好きだけど
もっぱら、少し足を伸ばして「とんかつ太郎」のコスパに惹かれる

313 :
>>311
まぁ少なくとも取らないと中韓に持ってかれるくらいには美味しい

314 :
>>311
おいしい以前に取っておかないと自分自身が、その商標を使えなくなってしまうリスクがある

315 :
商標の関係で店名を変えさせられたカレー屋さんを知っている

316 :
>>302
ノロならキャベツどころかテーブルでも感染する可能性ありそうだよな

317 :
>>313
東朝鮮人も大概だぞw

318 :
>>317
ゴメン、純粋にわからないから教えて欲しいんだけど東朝鮮人ってなに?

319 :
大阪民国のことか?

320 :
>>311
だよねー じゃなくて
そだねー だぞ

だよねーじゃEAST END AND YURIだろ

321 :
EAST END AND YURI TORU

322 :
>>315
うちの地元の田中のターバン→カレーのチャンピオンのことか

323 :
あげづき大分メニューが変わってるね。黒豚が選べるようになったり、特上リブロースかつなるものが登場してる。

324 :
マジか、今日行ってみる

325 :
今日 休みだったw

326 :
>>325
明日是非!笑

今まであげづきの特ロースはリブロース使ってると思ってたからすーーごい気になる。

327 :
確認せずに店の前行ってショックだった。
その1階につじ半の海鮮丼がいつのまにか出来てたからそこでメシ食ったよ〜

328 :
明日蒲田行くんだけど、檍のリブロース定食と丸一の極上ロースカツ定食どっちを食べるべきだろう。。(どっちも行ったことない)

329 :
>>328
せっかく蒲田に行くなら丸一やない?檍は大門や銀座にもあるわけだし。

330 :
>>327
いいね!グレードはどうしたの?

331 :
>>329
大門や銀座のでも味そんな変わらないのかな?
というか11:30くらいにお店に着くと思うんだけど、調べたみたら極上ロースすぐなくなるっぽいからそこから並んでたら食べられない?

332 :
>>327
おれも”まるや”が混みすぎて長時間待ちそうなときは”魚力”で海鮮丼かまぐろ漬け丼食べるよヾ(*´ω`)ノ゙

333 :
仕事が休みだったんで久々、国分寺の桂に行ってきたが、すごいな
あんな不便な場所にありながら、雨が降る中行列を作ってた
ただ並んでいるのが近所のジジババばかり。もう一般人が行ける店ではなくなった

334 :
布袋行ってきた

335 :
>>328
丸一はランチだけだからね
俺は青木の方が断然好き

336 :
>>335
へーーランチだけなんだ!ちと使いづらいね

337 :
>>329
丸一行ってきた!極上ロースかつ定食もラス1残ってて食べれたけど、今まで食べてきたとんかつで最高に美味かったわありがとう!
今度は檍行ってみようかな

338 :
蒲田の丸一
大井町の丸八

339 :
>>338
丸五とか、なんでトンカツ屋は丸が付く店がいくつもあるの?
丸が付く総本店があってそこから分派?

340 :
あまり関係無いと思う
丸五の屋号は材木屋さんからきてるらしい

341 :
あげづき、特に大きなメニュー内容変更は無かった。
ボロボロの古文書みたいなメニューを綺麗にしてパウチしてあったのでページめくったら破けるぞこれ、ということは無くなった。
南の島豚を前面に押し出したのが一番の変更点。
相変わらず注文してから30分。

342 :
>>341
リブロース食べんかったの?

343 :
数多の名店を食べた後だと国分寺の桂はあんまり名店って感じじゃないんだよなあ。
衣の厚さで口ん中ケガした。
なめこ汁はえらくしょっぱかった。

344 :
しょせん都下だからな

345 :
高田馬場3丁目に新しいとんかつ屋「とん米(とんべい)」ができます。
場所はオオゼキのとなり

346 :
>>343
こんど町田相原のひろまつに行くといいぞ

347 :
>>345
高田馬場三丁目ってどのあたり?
馬場の駅から遠いの?

348 :
おじいちゃん、そのスマホで地図見れるでしょ!

349 :
>>343
私は携帯電話じゃなくポケベルなので地図は見れません。

350 :
じゃあ近くの交番で聞いてこいよ

351 :
>>350
自分の声は身体を通して聞くんもんやで

352 :
>>346
ひろまつで昼食ってきた
美味いね。神奈川・町田エリアじゃピカイチかもね。
脂の甘みと柔らかさが凄い。ボリュームかなりあってコスパもいい。


ただ、行くのにも出てくるのにも時間がかかるのが難点だね

353 :
成蔵の食べ比べ値段的にどうなん?
やっぱ、シャトンは1種類1個ずつだったようだけど

354 :
シャトンは普通二個で3500円くらいかな?
食べ比べは三個で5000円、そんなもんだね。ちなみに単品ヒレだと600円くらい。
カツがブランド豚だからと高いのはなんとか理解できるが、ホタテ900円とか筍400円はちょっと高いかな

355 :
目黒のとんきが閉業って、マジ?

356 :
>>355
高田馬場と間違えてない?

357 :
>>356
グーグルマップの情報だと、閉業になっているんだよね。
昨日までは営業中だったのに。
まあ、間違いならいいけど

358 :
>>357
アホか、おまえはー
夜だから閉店中になってるだけだろうがー
しばくぞー、マジで!

359 :
しゃぶしゃぶシャ豚ブリアンのヒレカツシャ豚ブリアン定食と成蔵の霧降高原豚シャ豚ブリアン定食だとどっちが美味しいんでしょうか?
両方食べ比べた方いましたら教えてください。

360 :
>>358
その場合閉店中って出るから事実と違うなら誰かのイタズラじゃない?

361 :
googleのは、その日の営業時間が終わった後に検索しただけじゃないのか?

362 :
>>359
有吉櫻井の夜会で梅沢富男が推薦し綾野剛が味を絶賛してたしゃぶしゃぶシャ豚ブリアンのシャ豚ブリアン定食の方が美味しいに決まっとる。

363 :
>>358
グーグル表示の閉業と閉店中は違う。
営業時間外は閉店中となるが、閉業=廃業は口コミ等からの申請を経て、実際にグーグルが調べてからの表示となる、

364 :
電話したら、営業してるみたい
しょーもないイタズラかよ

365 :
FB見ると21日に目黒で食ってる人いるんだが
浦添や行徳で閉店してるから間違えかな
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1685362621543080&id=100002080758283

366 :
googleマップの店のステータスはあてにならんよ
ほとんど調査せずにユーザからの申告をうのみにすることが多い。

367 :
成 蔵 いきたい

368 :
あげづき、ソース小皿ぐらい常備して欲しい

369 :
>>367
しゃぶしゃぶシャ豚ブリアンのシャ豚ブリアン定食は食べたくないの?

370 :
>>367
どぉーも!!空前絶後のぉ!超絶怒涛のとんかつ職人!とんかつを愛し、とんかつに愛された男ぉー!!
さぁいきょう無敵のと・ん・か・つ職人ーー!
そぉう、全てをさらけ出したこの俺はぁ!!シャとんブリィィィィアーン…な・り・く・ら〜!!!いええぇぇぇぇぇ!!!

371 :
あげづきも成蔵も小皿がないね、確かに。
塩もソースも大皿のはしっこにちょっと盛ってつけてるけどやりづらい

372 :
声をかければもらえるよ

373 :
とんかつは飲み物って美味しいの?

374 :
不味い。
店員は外国人が多い。
ハエが止まった皿をそのまま出され、ドン引きした。

375 :
外国人とかいる?
ていうかその書き込み下手したら訴えられてもおかしくないぞ

376 :
エビフライとかアジフライが美味しいお店もいいな。
いつもカツじゃ飽きるでしょ?

377 :
>>375
前々スレより

256食いだおれさん2017/10/01(日) 16:42:02.70

池袋の「とんかつは飲み物」へ行ってきたよ。開店して2か月くらい。
行列ができてた。入口の券売機で食券を購入する。
「こってり味柔らか肩ロース使用 濃厚とんかつ定食」890円。
小鉢は9種類の中から3種類好きなものを選べる。
ライスは大にした(無料)。
店内はハエが飛んでいてカウンターの使用前の小鉢に何度もとまって
いるのにほったらかし。まずこれにドン引き。
とんかつは薄く小さい。食卓に塩がないので、ソースをたっぷりかけて食べた。
大衆食堂のとんかつレベル。キャベツは水にさらしていない。
しじみの味噌汁はダシが全然効いておらず赤だしの苦く辛い味しかしない。
小鉢は3種類もありお得感があるが、味は普通。
これで890円はどうかな?
やはりとんかつ屋を名乗るならいもや、山家レベルのものは最低出してほしい。
こんな店が繁盛してるのが不思議。

378 :
>>375
店員はアジアの若い人を何人かみかけたよ

379 :
不敬なイスラーム教徒と一緒にとんかつ屋に並んでいたら怖いな。
アルカイダのテロに巻き込まれそう。

380 :
>>375
https://www.google.co.jp/amp/buzz-plus.com/article/2017/09/12/tonkatsu-nomimono/amp/

酷い言われようだぞ

381 :
>>345
「とん米(とんべい)」開店したね

382 :
とんかつを塩で食うとか(笑)

383 :
かつや最強

384 :
塩の文化も定着してきたからいいんでない
個人的には店主が作ったソースでワシワシ食うのが好きだが

385 :
ソースより醤油が好き

386 :
塩かソースかで言えば 最近塩のほうが多くなってきた。
お店も塩を勧めるとこがあるし。

387 :
水野好き
http://akasaka-tokyo.jp/2018/02/17/lunch-0012/

388 :
とんかつに一番合うのはデミグラスソース

389 :
まるや最高

390 :
デミはないな

391 :
デミだと別料理だよね

392 :
>>380
学食レベルということですね

393 :
昔、上野の双葉に通い詰めてたけど、いつもテーブルにはハインツのトマトケチャップが置いてあった。
使ってる人いたのかな?

394 :
>>393
使ったよ
ぽん多本家もハインツのトマトケチャップが置かれている

395 :
ソースは単体で舐めてうまいやつなら使う

396 :
>>376
カツはとんかつ屋だが、エビフライは洋食屋、アジフライは定食屋って感じがする。

397 :
>>396
わかる

398 :
>>396
カキフライは?

399 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0262

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

400 :
こんなとこまで青空文庫から拾って完全誤訳して販売してる業者コピペが来るのか

401 :
>>398
洋食屋

402 :
そんな業者ろくなもんじゃないな。

403 :
あおきうめえ

404 :
>>398
とんかつ以外の揚げ物が豊富なとんかつ屋。
洋食屋や定食屋ではあまり見ないイメージ

405 :
http://www.city.yao.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000042/42179/H300412houdou.pdf

406 :
上野の中央通り沿い 寿司屋の地下にに見慣れないとんかつ屋ができてた
「みつ葉」1月オープンらしい

407 :
赤坂のまさむね行ってきた
うーん、可もなく不可もなくかな....

408 :
>>406
みつ葉ってとっくの昔から上野にあるんじゃないの?
http://blog.livedoor.jp/go_backdrop/archives/51936933.html

409 :
>>407
赤坂は水野の方がうまい
http://akasaka-tokyo.jp/2018/02/17/lunch-0012/

410 :
双葉との関係は?

411 :
今年1月オープンをとっくの昔とは言わねーよ
キモいから出てくんな薄汚いブログ本人

412 :
いま、まるやにいるけど空いてていいよ〜
ごはんと味噌汁のおかわり5杯した。
メガハイも安くてよろしい。
やっぱりまるやが一番!!

413 :
>>408
1月に出来たっていう書き込みに対し「とっくの昔にある」って言って1月11日にオープンしたっていうブログのりんくを貼る。

.....ガイジかな?

414 :
>>413
おまえのその物言いはパワハラだぞ。
双葉と勘違いしてるだけじゃないのか?

415 :
ぱわはら…?

416 :
パワハラわろたw

417 :
パワーの無い人でもパワハラ認定されたんだから、これも立派なパワハラだよ

418 :
パワハラわろたwwww
どこの中学生?

419 :
丸山吉平行かなきゃよかった
あんな不快な思いして食うなら素直にあおき行けばよかったよ

420 :
そうなん?

421 :
>>419
あそこは最悪の態度だからな

422 :
>>414
何だよこの無理筋な擁護w
これも偏食本人か。ほんと自己顕示欲ばっかりの哀れな奴

423 :
頑固店主が売りなのは理解しても、流石に客を睨みつけるのは見ていて不快だった

424 :
>>423
ルールに沿ってないと客の声とかもガン無視するからなアレ
本家の味超えてるわけでもないからあおきに普通に行った方がいいわ

425 :
その点、山家は客を大切にしているなぁと感心する。

426 :
いちかつ、山家、いちよし、山さきの系列って味同じ?それとも店舗で違いがある?

427 :
>>422
頓珍漢な引用をされた件でも責められるのはブログ主なのかw

428 :
>>425
山家の接客良いよね

429 :
山家のおばちゃん、この前デブな女性ひとりの客に
うちのご飯普通より多めなんですが少なくしましょうか?と言ってたが、
そのままでいいです、と言われてたw
デブに気遣いは不要

430 :
>>429
余計な忖度は迷惑なんだよBBA

431 :
きめ細やかなサービスじゃありませんか?

432 :
デヴィはダイエットしてますアピでご飯少な目っての多いからな(笑)

433 :
今日は祝日だし月曜だし休みの店多いのかな?

434 :
京都市在住ですが成蔵が忘れられません
関西でああいった白い衣に薄いピンクのロースを出す店はあるでしょうか?
マンジェは遠いなぁ

435 :
成蔵、中目黒あたりに移転しないかなあ。
高くなってもいいから。

436 :
>>434
熟豚じゃ駄目なん?

437 :
>>434
なんで京都に住んでるんですか?
東京に越してくればいいじゃないですか。
東京には数多のとんかつ店があります。
とんかつが本当に好きならば都内、特に23区内に住むこと。
引っ越す手間を惜しんではいけない。

438 :
>>434
京都ならとんかつより美味いものがアホほどありそうどすなぁ

439 :
とんかつを好物にしてるとしみじみ首都圏在住で良かったと思うわ

440 :
>>437
とん太もあるから
高田馬場に住みなさい

441 :
>>435
中目黒wwwww

442 :
中目黒 変わりすぎて最近わからん。

443 :
中目黒って勘違いした田舎者が憧れる町でしょ

444 :
自由が丘の丸栄って最近話題にも登らないな
代替わりしたんだっけ?

445 :
>>444
そもそも大した店とは思えないが

446 :
自由が丘の丸栄
蒲田の丸一
大井町の丸八
秋葉原の丸五

僕の好きなとんかつ屋さんです。

447 :
しばらく新宿の仕事場から離れたから、かつ精久しぶりに行きたいわ。まだ店主生きてるよな?

448 :
>>436
熟豚は一度行ったのですが豚の臭みが強くてイマイチでした
たまたまだったのかな?

449 :
>>443
お前ら貧乏人が住めない町でもある

450 :
学生の頃、25000円の風呂なしアパートに住んでた。

451 :
中目まで行かずとも、あのあたりなら恵比寿だな。高級飲食街のわりにはまともなとんかつ屋ないし。
少しいって代官山のぽん太ぐらい?有名なの

452 :
恵比寿が高級飲食街…
恵比寿でそれなら麻布十番とかセレブの街やな…
ただの商店街かと思ったが外から見るとそうなんかな

453 :
最近はいまだに恵比寿に憧れてる人間をダサいって風潮あるけどね
時代は港区らしいよ、馬鹿馬鹿しい

454 :
>>451
そうそうそれなんよ。グルメ地帯の割にって思って。

455 :
港区だったら青山だろ
とんかつ屋は「まるや」くらいしかないけど

456 :
>>449
むしろ貧乏人が無理して住む町

457 :
>>455
青山もありだな。外苑前と表参道の間あたりに移転してくれると嬉しい

458 :
>>456
無理して住み続けられるような場所じゃねえから

459 :
港区だったら赤坂もあれば大門や御成門もある
激戦区だな

460 :
>>458
田舎の人はそう思うんだろうね

461 :
本物のトンカツ王なら馬場に住むよな?

462 :
とんかつのことだけ考えたら蒲田だけど、利便性考えたら馬場

463 :
浜松町の俺は勝ち組

464 :
そりゃ秋葉原だろ。
上野にも神田にも近いし、秋葉原には丸五もある。
浅草も近い。

465 :
近くに住みたいって貧乏くさい話だな

466 :
【笑】 山口達也とキスして2千万、そのJK、絶対ラッキーと思ってるよ、バッグ買ってるって、バーキン
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525225277/l50

467 :
でもとんかつって本来ならわざわざ食いに出かけるもんじゃなくて生活に密着してるもんだと思う

468 :
とんかつってサラリーマンの昼飯か未婚爺が一人で夕食に食べるイメージ

469 :
俺は頭の足りないネット信者がバカずらしてスマホをいじりながら行列に並んでるイメージwwwww

470 :
すら?

471 :
>>467
ラーメンもそうだったけど
そうでなくなっただろ

472 :
>>468 >>469
むしろラーメン屋とか551の光景

473 :
>>465
俺も近所に地蔵があったらなあってつくづく思うよ
そしたら毎週一回は食べに行く

474 :
>>469
ばかずらじゃなくてばかづらだろ?
これだから本当の馬鹿は・・・

475 :
井之頭五郎が食ってたやつみたいなの食いたくて横綱ロースかつ食ってきた

476 :
萬清行ってきたの?

477 :
力石みたいにお弁当にしてもらって新幹線や夜行(って言ってもサンライズだけど)の中で食べるのたまにやる

478 :
>>476
はい、行ってきました
あそこの焼きそばもボリウムあって地味に好きだったんだけど、なくなってて残念

479 :
>>478
亀戸の萬清?
閉店になったじゃないの?

480 :
宮ノ前どん平のとんかつとろろセット食べたくなってきた

481 :
俺はまるやのロースかつ定食を食べたい

482 :
萬清はカツサンド注文してしばらくしたらババアが思い出したように「ねぇ、あんたいくつ?」って聞いてきたから思わず年齢答えて大笑いされて以来トラウマ

483 :
>>482
なにその常連フラグみたいのw

484 :
ロース、リブロース、肩ロースの違いが分からない

485 :
昨日檍行ってきたがやっぱ自分の中でベストだなー

486 :
>>484
ロースと肩ロースくらいは区別できないとスーパーで困る

487 :
肩は油の入り方違うし肉々しい
色も濃い

488 :
油じゃない脂な

489 :
焼肉なんかだとモモをモモロースと呼ぶ不誠実かつ頭の悪い慣習があったようだが
(偽装云々で騒がれてからは減った)
とんかつはそういうのないね
脂が少し外についたモモを叩きまくってカツにしたら意外とマシなものになるんではないかと妄想

490 :
やっぱりまるやが一番

491 :
あおきうめえ

492 :
檍は五回くらい行ってるけど、肩ロースかリブロース以外は普通かな。
ヒレかロースを食べるならやはり成蔵かとん太かあげづき。

493 :
>>492
完全同意

494 :
まるやキチガイが定期で湧くので、つい大手町のまるやに初めて行ってみたw
ヒレミックス。エビカツがクリームコロッケに小エビが4つくらい入ってるもので予想外、野菜2品はしいたけとナス、肝心のヒレカツはよくある揚げすぎ系。
B級としては悪くないと思うw

495 :
あおきの肩ロースはくそ美味えよな
特ロースもそこそこ美味いけどやっぱ肩ロースはスペシャルだわ

496 :
>>494
ぼくもためしにまるや大手町店に行って来ました。
コストパフォーマンスがハイな店と認識しました。

497 :
まるやってニュー新橋ビルあたりにある安い店だよな。
数年前に食べたきりだが、いつのまにか大手町にも出来たのか。
こっちの方が食べに行きやすいわ

498 :
<とんかつまるや>
・新橋駅前本店
・新橋烏森口店
・有楽町店
・青山店
・浜松町店
・大手町店
・霞が関店
・立呑新橋店
・立呑汐留店
・弁当惣菜汐留店
・酒場 丸の内店

499 :
自由が丘 丸栄
蒲田 丸一
大森 丸一
大井町 丸八
秋葉原 丸五
大手町など まるや

500 :
こんなに店舗あるならチェーン店扱いだな

501 :
あおきカタロースの分厚さに笑いが出た

502 :
あおきは肩ロースが一番コスパいい

503 :
肩ロース 美味しいけど、デブでも多いと思うんじゃない? さすがに最後のほうキツい量と脂。
デフォルトで少し減らせば女性も食えるのに

504 :
あれはあの厚さだからいいんじゃないか?
薄かったら普通の店とかわらんのだし。
それよかリブロースの量。あの脂っこいのをあの量はちょっとハードル高いわ。

505 :
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


神道、皇室、ダブル解体の危機!

506 :
デブなめて貰っちゃ困る

507 :
マンセイ復活マジなのか?横綱食いたいわ

508 :
デブを舐めんな

509 :
どこにキレてんだw

510 :
開店直後ならそんなに並ばずには入れるよね大門檍

511 :
>>510
昼はともかく
夜はあんま並んでねーよな
蒲田は夜もアホみたいに並んでるけど

512 :
高くて並ばせる店はずっと営業続けてほしい。
そういう店が潰れると客がまるやに殺到する危険があるから。

513 :
先日、初めて上野の山家に行きました。
上ロース美味しかったんだけど、
なんでソースしか無いんだろう。
ソースで食べて下さいね!
ってゆうお店のスタンスなのかな。

とん鈴では、卓上にソースもあるけど、
ソースかけて食べてる人なんてほとんどいない。

514 :
ワサビもつけてくれ

515 :
とんかつにはワサビと醤油が一番合うよね

516 :
>>513
頼めば塩出してくれるよ

517 :
>>512
そういう人たちはまるやには行かねーわ、つーかいい加減にしろマジで営業妨害だぞ

518 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V

519 :
塩くらい「マイ塩」を持ちあるけよ
で、ポケットから出して自分でかければいい
醤油も普通は置いてあるだろ
なら、「マイわさび」を持ち歩いて自分で出せばいい

520 :
ヒマラヤ塩とかアンデス塩とか置いてあるのをみてお店がこだわりがあるとか
書いている人を時々みかけるけど、容器をよくみると、業務スーパーに売って
あるやつなんだよなw

521 :
まあアジシオそのまま置いてるよりマシだし、塩ばっかりにそうそうコストかけらんないから

522 :
どこだか忘れたけど、普通の塩を、置いてあるとこあった。
かけて食べたらくそまずかった。
普通の塩だとだめなんだ。

523 :
何が入っているかわからない岩塩よりも
純度の高い精製塩が安全

524 :
>>522
そんなことはない

525 :
アジシオの何が悪いんだよ?
アジシオ美味しいぞ

526 :
>>525
グルタミン酸ナトリウムが肉の旨味を引き立てるよね

527 :
塩を持ち歩くなんて、霊能者さんか。

528 :
>>515
へー
ワサビ醤油なんて初めてきいた
今度試してみるよ!

529 :
牛カツにはわさび醤油勧めるとこがあるね。ポンチ軒とか。
トンカツでも美味しいと思う

530 :
明日わさび持ち込んでみようかな

531 :
俺、たまに醤油で食うけどね。ワサビ出してくれる店は少ないんじゃないかな

532 :
豚肉にはゆずこしょうが合うのに、とんかつ屋じゃ見たことないな。
やきとん屋とか薬味で出すとこあるが

533 :
大塚の逸業潰れちゃったね

534 :
>>532
合わないから出さないんだろ

535 :
柚子胡椒は鍋だな

536 :
ケチャップとタバスコ

537 :
とんかつに柚子胡椒は合わない

538 :
大門の のもと家は 茎わさびと醤油を勧めてるね

539 :
茎わさびは安いからな

540 :
茎ワサビと呼ばれているものはワサビの葉柄
実際にはワサビ自体が茎(地下茎)なんだよね

541 :
のもと家の醤油は甘いんだよね、九州だったかな

542 :
茎わさびくらいの辛さだとホースラディッシュみたいに使えるんやで。香りはいいまま。

543 :
>>536
上野の双葉はいつもテーブルの上にハインツのケチャップ置いてたけど、使ってる人いたのかな?

544 :
>>543
おまえ前も同じ書き込みしてないか

545 :
>>543
だから前にも俺は使ったよ
と言ったんだがなあ

546 :
>>542
香は薄いしちょっと違う

547 :
>>544>>545
そうだったっけ?
忘れてるわ。
で、ケチャップかけて美味かった?
デルモンテとかカゴメじゃダメなの?

548 :
自分で試してみりゃいいじゃねーかよ

549 :
きっと食っても忘れるんだろ

550 :
からし醤油で食べても美味しいよ

これ豆な

551 :
>>547
前回レスしてもらってその態度とか
ほんと人としてありえねーな貴様

552 :
ケチャップだけではダメ
ケチャップにウスターソースを入れて加熱して馴染ませる。
するとハンバーグにかけるソースににたものができる。
これをとんかつにかけると美味い。

553 :
>>552
まじか?
とんかつに、ソースかけるのか?
信じられない。

554 :
とん太は確か 辛口ソースと、それにケチャップ混ぜて甘みを足したものも試してみてください、みたいな指南があったはず。

555 :
>>554
うそつくな

556 :
>>555
本当だよ
自分もみたことある

557 :
>>556
申し訳ない

558 :
>>557
あわてんぼう落ち着こうな

559 :
>>555
嘘じゃないよ

560 :
>>547
ハインツが一番濃いめというのはあるが
デルモンテとかカゴメでも無問題

561 :
成 蔵 いきたい

562 :
とん太は 辛口ソース、甘口ケチャップ混ぜ、すりごまにソース、塩二種類、だったかな とにかくいろんな食べ方できるんだよね。

563 :
>>547
なんだあ てめえは はっ?
短小のくせして偉ぶってんじゃねえぞ

564 :
>>562
いろんな食べ方して、もっと食べたい…という気持ちで終わってしまう笑

565 :
>>562
うそつくな

566 :
この流れw

567 :
>>565
本当だよ
自分もみたことある

568 :
そのまま食べる
塩をかけて食べる
醤油をかけて食べる
わさび醤油で食べる
からし醤油で食べる
ポン酢醤油で食べる
ケチャップで食べる
甘口とんかつソースで食べる
辛口とんかつソースで食べる
すりごまをとんかつソースにまぜて食べる
ケチャップにソースをブレンドして食べる
タルタルソースで食べる
デミグラスソースで食べる
マヨネーズで食べる

569 :
>>568
○そのまま食べる
○塩をかけて食べる
×醤油をかけて食べる
×わさび醤油で食べる
×からし醤油で食べる
×ポン酢醤油で食べる
△ケチャップで食べる
×甘口とんかつソースで食べる
×辛口とんかつソースで食べる
×すりごまをとんかつソースにまぜて食べる
×ケチャップにソースをブレンドして食べる
○タルタルソースで食べる
△デミグラスソースで食べる
◎マヨネーズで食べる

570 :
>>567
申し訳ない

571 :
とんかつ いづも
はお値段も安くて有名なお店だけど行った事がない

572 :
>>562
えっ!?
辛口ソースにケチャップを?

573 :
>>572
できらぁ!

574 :
かつや

575 :
とんかつ恵比寿
はお値段も安くて有名なお店だけど行った事がない

576 :
>>551>>563
あなた方はなんなのでしょうか?
私が何か悪いことをしましたか?
あなた方の言動は許しがたいものがあります。

577 :
自作自演ケンカとかなかなか香ばしいな

578 :
2ちゃんで許しがたい言動とか、、

579 :
かつや
はお値段も安くて有名なお店だけど行った事がない

580 :
>>579
まるやに行け!!

581 :
いもやのあとにイマカツが入るらしいぞ
http://www.grasseeds.jp/imakatsu/

582 :
証拠
https://pbs.twimg.com/media/DcumusqWkAA1J8L.jpg:large

583 :
>>582
ルアーを揚げてるのか
http://www.imakatsu.co.jp

584 :
あの店の場所と広さだと薄利多売じゃないと
商売にならないと思うんだけどな。
イマカツ長続きしないんじゃないかな?
それとも低価格路線の店にするのかな?

585 :
http://www.grasseeds.jp/imakatsu/menu.html
こんな高い店が神保町でやっていけるか?
白米だけで二合1960円

586 :
イマカツのささみフライは確かに旨いが、デブの満足は満たせないかも

587 :
ささみフライより安くて大きいチキンカツを食べたい人が
神保町には多いと思う。
マミーのスティックフライとか。

588 :
>>586
デブを舐めるなよ

589 :
ささみに1500円はねーなあ

590 :
ニッチな層を取り込めるかどうかやな

591 :
ささみフライはとんかつより技術的なハードルが低いから
家庭で低温揚げした方がイマカツより美味いよ

592 :
ささ身はスーパーで買うとクソ安いからな

593 :
そろそろとんかつに話題を戻さない?

594 :
ささみカツはとんかつに含まれますか

595 :
とんかつ いづも
はお値段も安くて有名なお店だけど行った事がない

596 :
まただよ。

https://i.imgur.com/F9li72b.jpg

597 :
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

598 :
神保町付近は水道橋に行けばかつ吉があるし、
神田の方へいけば、やまいち、ポンチ軒がある。
さらに歩けば丸五もそんなに遠くない。
イマカツが入ってくる余地はないと思うな。

599 :
池袋の「君に揚げる」は元の会社が高級店から低価格店に変更して
池袋に立ち上げた。
イマカツも神保町で開店するなら、いもやのような低価格店で勝負しないと
駄目だと思う。

600 :
高田馬場とん太、金曜ランチいってきたぜ
11:50着 13人待ち 40分待ち
ランチヒレ1080円安い旨い
次回は特ヒレか特ロース2000円食べたい

成蔵が今のところわたしのナンバー1
蒲田丸一は赤すぎ生すぎ脂気持ち悪くなったからない

601 :
飯田橋あげづきも脂が気持ち悪くてダメ
脂多くない?

店主男前度ナンバー1はあげづきw
色気があるわあの店主

602 :
とん太って週休3日なのは80歳くらいの店主がご高齢だから?
早く食べとかないと亡くなったら味変わるか閉まるよ
後継いるか知らんけどあと5年はもたなさそうな風貌だったよ

603 :
俺はとんかつ屋で40分待ちはできないな
待つ奴を尊敬するよ

604 :
あげづきの店主に色気w

605 :
誰も待ちたくて待ってるんじゃねえw

606 :
13人待ちで40分はきついな〜

607 :
そう、とん太
カウンターも座敷も空席あるんだがキツキツにいれないみたい
座敷なんか4つ座布団×2組=8人座れるのに、たった4人しかいれてない
ランチなんか1080円で単価やっすいから「もっと相席いいですよ」と言ったんだけど客入れなかったわ
並んでるのに
カウンターも謎に空席てかお隣グループとの仕切りに1席空けてるときあって
回転が悪い印象、揚げる時間があれで丁度いいのかもしれんが

608 :
高田馬場の新店「とん米」で特上ロース定食を食べたよ
とん太と成蔵には届かないけど「ひなた」より美味しいと思う

609 :
まじ?いくわ

610 :
>>601
リブロースとロースの間の部位を使ってるから多いと感じるかもね。ただ、脂自体はあっさりしてるし独特のおいしさがあって俺は好き。

611 :
>>604
色気はさておき、喋ると意外と優しい。

612 :
成蔵なんか1時間以上毎回並んでるわ
低温調理であげるの時間めっちゃかけてない?
あと2度揚げだっけ?
1時間並んでようやくカウンター座れてから15分は待つ感じ
あげづきもカウンター座ってから調理時間長いわ

613 :
あおきは並んでても席ついたら5分もしないうちに出てくる
まぁ客さばきはマニュアル化してないと職人次第だしな

614 :
>>612
たしかに長い。だから前菜食いながら待ってる

615 :
>>600
成蔵で何を食べたん?

616 :
蒲田あおきは大門と銀座にひっそりできたよね?
そっちのが近いから近々行きたいけど、やっぱ味とか分厚さとか仕上がり違うかな?蒲田のがいい気もする

617 :
檍のおやっさん 今 銀座にいるでしょ
他の店は弟子にお任せで

618 :
>>616
代表は銀座で揚げてるらしい。ただ値段が他より少し高い。

619 :
>>615
東京xが売り切れ、もう一個忘れたけど高いのも売り切れで煌麦豚
東京xがどうしても食べたい
成蔵のツイッターも毎日チェックしてるよ
x入荷してないから馬場のとん太行った

620 :
今日はね

621 :
まじか 銀座あおきいこう!
ありがとう
高くてもいい

622 :
成蔵の東京Xしばらく品薄になるとか書いてあったよね

623 :
うん、、悲しい

624 :
>>619
虜になってるね笑

625 :
成蔵はシャトンが王道だけど、もしあったら1個ミルフィーユカツを食べてみて欲しい 美味しいよ

626 :
はい わかりました

627 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

628 :
>>627
椎名町 恵比寿

629 :
支店入れないとかそうゆうルールかね

630 :
ごめんなさい、うそつきました。
有名店の
とんかつ いづもは一回行きました。

631 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県:とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

632 :
>>631
とんき、王ろじは薦められないよ
最早時代遅れの古いスタイル

633 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県:とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

634 :
なら大五は油切れてなくてびちゃびちゃなので勧めないな

635 :
うへ

636 :
個人的好みで言うときりが無いからな。歴史的な名店扱いのはネタとして入れていいような。

637 :
少し前に上野の武蔵野についてコメントしたけど
あんな凡百の店は書かないほうがいい。ノイズでしかない。

638 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県:とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

639 :
馬場に丸一なんかないだろ?
とん加”亭は廃業した

640 :
大森 大井町に あおき はない

641 :
自分で作ると美味いよトンカツ
ガチで

642 :
神奈川県をリストに入れるのやめてくれない。
迷惑なので。

643 :
表に載ってるほとんどの店、全く話題にあがってないよね。

644 :
どっか直してんのかと思ってたが、単に頭のおかしい子かな

645 :
>>621
銀座いいよ。今はオヤジがあげてるし。場所わかりづらいけど。
蒲田は並びすぎだし大門は店員同士の私語が酷い。
銀座と大門も21時まで開けてくれねーかなあ

646 :
とんかつ店って比較的閉まるの早いよな…

647 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

648 :
馬場にどうしてもとん米を入れたいのね…

649 :
リストを定期的にアップデートする作業は重要です。
係の人へ ご苦労様。

650 :
二子玉川の大倉は閉店してるよ。

651 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
神奈川県座間市:とんかつ いずも

652 :
とん太、成蔵、丸五、檍、あげづき、のもと家、山家、
これだけで個人的には充分

653 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ

ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、

エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫
と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!
お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せで
した♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

654 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

655 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬 神奈川県座間市:とんかつ いずも
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

656 :
ちょと、待てよ。

(。´・(ェ)・)ノ

とんかつ いずも
は、はずすことはできないだろ

657 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬 神奈川県座間市:とんかつ いずも
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

658 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

659 :
とんかつ いずも

(。´・(ェ)・)ノ

はずせないだろ

660 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:とんかつ いずも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

661 :
いずもなんぞ外せ

662 :
>>652
そのチョイスなら喝もはいりそう

663 :
喝は辺境の地だから入らない

664 :
食べログ以下のリストメンテするガイジ

665 :
いきたい気が全くおきないリスト
本当に厳選したうまい店だけ知りたい

666 :
660書いた奴って会話が通じない基地害だろ?

667 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

668 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

669 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

670 :
ウゼェ

671 :
ねぇ?貼りすぎ
最初のスレに貼ってあるだけでいいよ
そんな1日何回も見たくない
長すぎだし
IDでてないからNG登録できないし

672 :
>>671
会話通じない基地害ですからね

NGワード工夫してみ
ここに書くと基地害は対策するから黙って設定するように

673 :
NGワードは「神奈川県」

674 :
>>666
コピペマシーン

675 :
東京駅はとんかつ屋多いんだから、数店は入るでしょ。
いちかつ系とか檍は全部あるけど、かつ吉は水道橋店だけとか、支店の扱いの差がありすぎ

676 :
>>675
君が修正しても良いんだよ

677 :
キチガイは黙ってNGにしとけ

678 :
>>677
黙れキチガイ

679 :
>>678
基地害を擁護するバカ?

680 :
>>678
黙れキチガイ

681 :
食べたレポート書けよ。
つまらん煽りはいらんわ。

682 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

683 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

684 :
とんかつ いづも

(。´・(ェ)・)ノ

で、ローストンカツでハフハフしながらご飯を食べます

ご飯のおかわりは有料です

685 :
うれしくもなく悲しくもなくヴィクトリアマイル

( つ(ェ)`)

16 ふくかつ 6万5千円
6ー16 ワイド 5千円

ふくかつ→170円
ワイド →870円

686 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

687 :
神奈川なんて入れるなよ。
品が落ちるは。
地方の雑魚いとんかつ店が好きな人は地方版のローカルとんかつスレ立ち上げてくれ。
神奈川の無名なローカルB級とんかつ店に行くことなんて有り得ない。

688 :
>品がが落ちるは?
日本語は正しく使えよ雑魚wwwww
粗悪なとんかつの脂が脳に回ったのか?

689 :
ここは地方の店はだめなの?

690 :
>>689
いいんじゃね?
美味けりゃ場所なんてどこでも構わんと思うが。

691 :
とんかつも良いけど
今日は天丼を食べたい

692 :
天丼いいね
かつ丼もいいよ

693 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ←いづも
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

694 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘55丁目:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

695 :
このキチガイはセットになってるのかw

696 :
うれしくもなく悲しくもなくヴィクトリアマイル

( つ(ェ)`)

16 ふくかつ 6万5千円
6ー16 ワイド 5千円

ふくかつ→170円
ワイド →870円

ほんとーなんですけどね。

697 :
もう1人基地外がきやがった

698 :
>>694
閉店してる店ばっかじゃねーか

699 :
前々から思ってるんだが、とんかつのうまい店は数々あるけど、カツ丼が絶品の店はってあんまなくね?
あったら行ってみたいからオススメ教えてほしい

700 :
>>699
お食事処 とんかつ いづも
メニューにはないと思うけど
店主に頼んだら作ってくれると思う。

701 :
誤爆だなんて、恥ずかしいヤツだな(*゚∀゚)σ)∀`)

702 :
とんかつ お食事処 いづもさんはご飯とお味噌汁をおかわりすると

(。´・(ェ)・)ノ

お金とられるんですよー
有料なんですよー

703 :
>>698
それでは閉店してる店をあげてくださいな

704 :
>>703
やきとん酒場 とん吉。

705 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ←いづも
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

706 :
お食事処 とんかつ いづもさんはご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられるですよー

(。´・(ェ)・)ノ

つけあわせのキャベツも有料なんじゃないですかー

707 :
ロースカツ定食650円

(。´・(ェ)・)ノ

ご飯にトンカツソースかけて
お味噌汁と一緒に1杯目は
食べたいからお金とられるのはちょとだよねー

708 :
ご飯にソースかけて1杯目でしょう
キャベツにソースで2杯目でしょう
つけあわせのポテト3杯目でしょう
ローストンカツ半分4杯目でしょう
もう、半分で5杯目でしょう

(。´・(ェ)・)ノ

やっぱ、ご飯とお味噌汁で
お金とられるのはちょとだよねー

709 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘55丁目:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

710 :
あおきのカツカレーは悩むな

711 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘55丁目:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

712 :
カツ丼は やまいちが出してたかな?
食べたことないけどw

713 :
かつ丼はとんかつ屋より蕎麦屋やうどん屋の領分じゃないか?
それにとんかつ良いもの使えば使うほどかつ丼にするなんて許してくれなさそう

714 :
うまいトンカツをカツ丼にしてもあまりおいしくないぞ
トンカツのうまみが消される感じ
やまいちのはまあまあおいしいけどね

715 :
だからカツ丼より天丼だってば

716 :
天丼より天ぷら定食の方が美味しい。
美味しい天ぷらはそのまま食べるか塩を少し付けて食べるのがベスト。
美味しい天ぷら屋の天つゆは手抜きで不味いことが多い。

717 :
孤独のグルメに出て来た豚カツは入らんのか?(´・ω・`)

718 :
熟成肉だからちょっとジャンル違うけどな
食ったことある人まだそんなにいないんじゃないの

719 :
銀座の梅林はスペシャルカツ丼出してるけど これも微妙なんだよな、甘いし。でもべちゃべちゃに煮込んではいないのでカラっとした部分も楽しめる

720 :
カツ丼といえば神田須田町かつ漫

721 :
いまはやまいちだろ

722 :
池上燕楽もとんかつはピカ一だけどカツ丼は今一なんだよな
ダシつゆが手抜いてる気がする

723 :
座間市なんてど田舎に行く奴なんていないよ。
座間市のとんかつ屋さんのスレ立てろ。

724 :
トンカツメインじゃないけど、イマカツのささみかつはほんとに歯がいらないくらいふんわりしてて衣は薄くバリっとしてる。これは美味しい。
トンカツも今度試してみようと思う。

725 :
>>724
それがトンカツはそうでもないのよ
ササミカツはマジうまい

726 :
食べログ3.5以上のトンカツ屋テキトーに食べてるけど浅草の老舗だけは過大評価されてると思ったわ

727 :
>>725
あらー

728 :
>>726
ゆたかのカキフライは美味いぞ

729 :
今日オープンした神保町のイマカツ、秋元才加と米倉涼子からお祝いの花が!
https://pbs.twimg.com/media/DdTaWG3V0AAGeeD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdSxPkqV0AA3hMI.jpg

730 :
食べログのフォーマットもできてるね
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13221725/

731 :
いもやだと思って入ってみたら高すぎてビックリしたリーマンや学生いそう、イマカツ

732 :
>>729
ああいう花の送り主って基本的にハッタリだからな
人生は勉強の連続だぞ、覚えとけ

733 :
東急プラザ銀座地下のイマカツは空いててよかったんだけどやっぱり潰れたなw
神保町に受け入れられればいいけどね

734 :
>>716
半可通っぷりがぱねえっすね

735 :
食べログレビュー第一弾きたーw

736 :
>>733
あそこ潰れたの? スペースが狭すぎてイートインできる状態じゃないから誰だこの間取り考えたのはと思いながら、隣のふぐらーめんばかり行ってたわw

737 :
東急プラザ銀座地下って企画倒れっぽい店ばかりだよね

738 :
>>737
だからカツ丼より天丼だってば

739 :
>>730
なんでこう食べログのレビュワーって文章が気持ち悪いんだろうな?
顔文字連発とかへんな語尾とか、キッツイわー

740 :
ささみカツでさえいもやの定食より高い。
定着するとは思えない。
早く潰れて山家と交代してくれ。

741 :
>>735
あきらかに味噌汁がだめだな
味噌汁手抜きしてるトンカツ屋は、トンカツ屋さんもだめだと思ってる。
いもやに戻してくれ

742 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

743 :
<本スレ推奨のお店>
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

744 :
神保町価格ではないかもね、イマカツ。

745 :
神保町のイマカツと巣鴨の亀かわ、どっちが先に潰れるか賭けようぜw

746 :
>>739
こんばんニャ〜! (=ↀωↀ=)✧

747 :
>>746
どんなおっさんがどんなツラして書いてんだろうな、
コレ。

748 :
ササミかつでとんかつ屋を測るのもどうか(笑)

749 :
ささみなんて男が食べるもんじゃねー
老人が食べるもんだろー

750 :
たぶんだけど、トンカツだけだと女性は入りづらいけど、ささみかつがあると女性でも男女でも入りやすいのかも。

751 :
んなこたぁない

752 :
イマカツで食べたとんかつは、普通だったが、ささみカツはしっとりして美味しかった。
ささみカツがないと、売り物がないただのとんかつ屋。

753 :
ささみかつ食べたければ上野の遠山にいけばいいじゃん
上野の主人はイマカツで修業した人でささみかつが得意

754 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

755 :
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ→いづも
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

756 :
ご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられる
トンカツ屋さんは少し考える必要があるよね

757 :
無制限だとデブが空気を読まないから仕方なく一杯だけ無料というとこもあるな。

758 :
キャベツをおかわりするとお金とられる

759 :
お食事処 とんかつ いづもさん

(。´・(ェ)・)ノ

はご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられるですよー

760 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

761 :
たまにはうなぎでもと思い、うなぎのスレ覗いたら
ここにいるキチガイコピペ野郎がうなぎのとこにトンカツ屋リスト貼ってて驚いた

762 :
ご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられる

(。´・(ェ)・)

763 :
今テレビで曼清やってるけど、新しいオーナーは中国人だったのか・・・

764 :
職人は素人の人が店を引き継いだらしいな
で以前の職人に揚げ方を教えてもらってはじめたらしい
だから品数が少ないんだな
短期間で揚げられるようになったみたいだから
やはりとんかつを揚げる技術って本来大したものではないのだろう
将来的にはAIにとって代わられるだろう

765 :
グラムと厚みを揃えれば揚温度と時間でほぼ同じようにあげられるやろ。
予熱で通してもいいし。てんやみたいにさ

766 :
>>765
お前みたいなのは松乃屋、かつや、ブランド豚を使ったチェーン店がお似合いだな

767 :
>>761
まさかと思ったら他のスレにもそこらじゅうコピペ投下されてやがる
基地外こえーな

768 :
最強トンカツァーの俺が帰ってきたよ
成蔵、丸五、いもやしか行ったことないけど

いもやは結構イった

769 :
>>768
お食事処 とんかつ いづもさんが最強だよー

770 :
>>765
一理ある。
否定はしないが考え方としては間違えではない
でもな、
食事はお前の近くにたくさんの人がいた方が楽しい食事だし
お前、ひとりでも私がお前の事を覚えているから
楽しい食事だと思います。

771 :
>>766
ご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられる

772 :
基地外しかいねーなこのスレ

773 :
お食事処 とんかつ いづもさんのトンカツは1グラムから頼めるのー

774 :
丸五と成蔵で最上位を経験して、いもやで情緒を味わったならもうそれで完璧だよw

775 :
丸五と成蔵で最上位を経験して、神奈川県座間市5丁目いづもで情緒を味わったならもうそれで完璧だよw

776 :
そうだ、今夜はバーモントカレーにして


(。´・(ェ)・)ノ

感激しよう。

777 :
もう、あおきにしかいきません

778 :
あおきは美味しいよねー

(。´・(ェ)・)ノ

ほんとーあおきは美味しいー
紳士服のあおきーなのー

779 :
らまさん、うるさい。

780 :
>>779
ごめんねー

(。´・(ェ)・)ノ

お食事処 とんかつ いづもさんのご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられる

781 :
>>769
おお
>>775
まあな
成蔵の柔らかくて甘美味いシャトンブリアンは夢にまで出てきそうだよ
キャベツ、汁、飯、全てが美味かった
香の物は普通

782 :
>>781
サッポロ一番しょうゆラーメンよりも味噌ラーメン派なんだあー

(。´・(ェ)・)ノ

10個いりの煮たまごとメンマいれると美味しいよね
チャーシューはハムみたいので良くね?

783 :
間違えた
>>774
丸五はあまりサクサクしてなかったけど美味しかった
成蔵の限定豚が食べたいぜ

784 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

785 :
成蔵のポテサラととん久のケチャスパは無い方が良いよね

786 :
来週のじゅん散歩で成蔵出るみたいだな

787 :
とん久のケチャスパ大好きなんだよね俺はw

788 :
>>785
成蔵のポテサラはまあまあ
とん久はお正月に行った

(。´・(ェ)・)ノ

ご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられる

789 :
(。´・(ェ)・)ノ

790 :
てか神奈川座間のって一つだけ浮いてるけどそんなうまいのか?
実家が隣の市でさがみ野とかたまに使ってたから普通にそんな有名なとこが地元にあって嬉しい気持ちもあるんだが、もう都内で一人暮らししてるし戻るには遠すぎる
さがみ野で学生時代バイトもしてたからなんか嬉しいわ
でもさがみ野からも結構距離あるし生きにくいところだけどなひばりヶ丘は

791 :
>>790
お食事処 とんかつ いづも

(。´・(ェ)・)ノ

ご飯とお味噌汁をおかわりするとお金とられるの

792 :
座間市なんて入れるな。
スレの品位が下がるわ。
個人的な趣味で勝手に入れてんじゃねーよ。

793 :
2chで品位てどんだけだよ

794 :
成蔵 今日の土曜日は夜休みとのこと

795 :
>>790
ひばりヶ丘は生きにくいところなのか
原住民は頑張ってるんだな

796 :
座間ぁ?

797 :
 
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

798 :
 
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市:お食事処 とんかつ いづも
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

799 :
座間の店は話題に出したらその時点でコピペ荒らしに負けだぞw

800 :
もうあおきにしか受付ないからだに…

801 :
代々木上原武信、なんであんなに客並んでいるのかわからん。
あの辺りならかつ良はマシだったが。

802 :
>>800
俺も檍最強説を唱えたい

803 :
檍最強とか言っているうちは鼻垂れ小僧だな

804 :
>>803
じゃあどこ?

805 :
文句だけで具体的に店を挙げない奴は荒らしと同じ

806 :
山家行ったけど
まあ無難にいいね
この価格帯だと今はなき神保町いもやと馬場のなんとかって店のがサクサクしてて好きだが
750円なら十分だと思う
ちなみに浅草のゆたかは高いくせに700円、800円代の質だと思うんだよね
1700円だかした割に
同じくらいの価格でもゆたかと丸五は相当差がある

807 :
山家は大したものです

808 :
>>804
とん太

809 :
檍好きだよ。ガッツリ食べたい時はよく行く。豚汁もいいね。大門だとそんな並ばなくていいしね。
でも本当に美味いと思うのはやっぱりとん太かな。初めて食べたときは衝撃的だった。ただボリュームが足りないんだよなあ。

810 :
こういうスレって基本都内ばっかだよね
地方民は肩身が狭い

811 :
地方で旨い店知ってるなら出張の時とかに参考にしたいけどなー

812 :
>>810
地元でおすすめのお店書きなよ
行けたら行ってみたいしさ

813 :
川崎のとんQはこないだ行った
糠漬けが美味かったよ

814 :
>>813
肝心なとんかつの感想をかけよw

815 :
ブランド豚はいても現地で食うより都内のほうが大体うまい

816 :
>>811
地方版のとんかつスレ立てれば?
ここのスレのみんなは都内の激戦区で凌ぎを削っているハイレベルなとんかつ店しか興味ないから。

817 :
ツーリングいくし地方情報あったら寄るかも

818 :
成蔵や憶クラスはなくても場代安いから山家的なコスパ良のお店は地方にあるな

819 :
>>817>>818
だったら地方版とんかつスレ立てればいいじゃない?
その方が読みやすいし…

820 :
さすがに伸びないと思うよ地方スレは。

821 :
 
<本スレ推奨のお店>
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

822 :
>>819
1日10レスそこそこしかないスレで分ける必要あるか?

823 :
本日 月曜日 成蔵店主体調不良で休み

824 :
地方板スレは過去に埼玉、千葉、関西とかいろいろ立ったけど全てダメだったな

825 :
ある程度の数が集まらんと店の評価にはできないんだよ

826 :
>>814
豚は繊維がきめ細かくてしっとり弾力があり、香りも上品。中心がわずかにピンク、脂の甘味も上品。豚は美味い
衣もきめ細かいしっとり系だったから個人的な好みには合わなかった
そして糠漬けは本当に美味かった

827 :
ここは都内限定にして、都内を除く全国版を一つ立てたらどうなるかな

828 :
>>823
休みのツイート遅すぎやろ
並んでた連中、向かってた人いるやろ

829 :
確かにツイート遅いな 10時前じゃ確実に並んでた人いるよ

830 :
まあまあ そこはギリギリまで行くつもりだったかもしれんし。

831 :
体調急変することもあるもんな

832 :
有名店はしっかり弟子育てて、自分がいなくても店任せたり、支店、のれん分けできるようにして良い人材雇うようにしないとな。
人気繁盛店で店主だけが揚げ続けているような店はダメだわ

833 :
つまりあおき最強

834 :
>>809
わかる。ボリュームがあとひとまわり欲しい。

835 :
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠意をもってお答えします^^

836 :
丸山吉平みたいな失敗例もある

837 :
丸山吉平は揚げはいいんだよ、実際美味いんだし。
ただ店のシステムとかオペレーション体制が糞過ぎる。
独自ルールとかやってる店はろくなもんじゃねえ

838 :
とんかつ山路の主人がテレビに出てた。
日大の選手がよく食べに来ていて、彼が監督の指示でやったのは
間違いないと主張していた。

839 :
>>838
スレ的にも主人のトークにも筋が全くないw

840 :
とん太

841 :
成蔵 本日火曜日は普通に営業

842 :
丸山吉平ってたまに聞くけど
ゴローさんがアームロックかけたくなる店なのか

843 :
とん太

844 :
 
<本スレ推奨のお店>
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

845 :
>>837
揚げがいいとか冗談だろ?
完全な生肉食わせてくる店がうまいとでも?
熟成肉とか言って業務用冷蔵庫で腐る寸前にした肉出す店だぜ?

846 :
>>845
生なんて出てこなかったぞ?

847 :
>>832
成蔵も厨房に何人かいたけど揚げれるのは店主だけなの?

848 :
揚げれるのは店主だけ、あとの男性はご飯と豚汁作ってる

849 :
うっすらピンクのとんかつ食べられないなら
それでいいんじゃね?

850 :
かつや最強

851 :
マジレスするのもなんなんだけど、かつやとか松乃家は安いけどカツの大きさ的にコスパは全然良くないと思うわ

852 :
松乃家の厚切りロースかつは肉がカッチカチ
揚げの技術が無いくせに厚切りなんかすな

853 :
>>852
それより

厚切りはご飯大盛り有料
安いロースカツ定食はご飯大盛り無料

っていう不当な差別が許せんわ

854 :
B級の話はいいよ

855 :
ファストフードに
不当な差別(キリッ)
底辺ってどこまで行っても底辺だよな

856 :
今とんかつ山路の親父がテレビに出ていて、
日大のコーチはイエスマンだと批判していたよ

857 :
 <本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市ひばりが丘5丁目:とんかつ いづも
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

858 :
檍は美味しいけど多すぎる。
あの3分の2くらいでいい。ロースの場合

859 :
夏を先取るような陽気が続いてますね
先日の休みの日
友人達とBBQをしてきました。

大自然の中で、、、
ではなく
海老名のビナウォークの屋上で
平日の日中
はい貸切でした(笑)

食材は持ち寄り
エコーは何も持っていきませんでしたが(^^;;

アウトドアになれた友人達
手際よく調理し
漬け込んで下味をつけてきたお肉&ビール
クォリティが、高いです
感謝です

昼間から贅沢な時間を過ごしてきました。

駅から近いし、気の合った仲間と皆飲めるので
デジキュー も良いですね♫

座間市ひばりが丘
理容室ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

駐車場あります
お問い合わせ、ご予約
気軽にお電話ください

860 :
>>856
日に日に春を感じますね

ひばりが丘のさがみ野駅行きの相鉄バスのバス停 工機入口

その目の前に、先月できた とんかつ 食事処 いづみ→いづも
ご近所の方気になってませんか?

できる前から気になってたんですが、
エコーに来てくださってるお客様から

トンカツ美味しかったよ〜♫

と聞き、先週の木曜日ようやく行ってきました(^ ^)

ロースかつ定食900円

美味しかった!

お肉の厚み、甘みを感じ食べていて幸せでした♫

お昼はロースかつ定食650円でやってるそうです!何れにしても安い!

店主の方とお話しさせていただきましたが、カツに対する想いが伝わってきました

お店はテーブル2卓、カウンター3席の小さなお店です

かつ以外にも、いくつかメニューありましたよ

チェーン店にはチェーン店の安定感、安心感、入りやすさ等ありますが、

エコーは店主さんの個性が出る小さな個人店結構好きです(^ ^)
色々お話しも聞けるのは、個人店の魅力ではないでしょうか?

駐車場は無いようですが、ぜひご近所の方、食べに行ってはいかがですか?オススメです

座間市ひばりが丘
ヘアーサロンエコー
まつげエクステnico

861 :
今テレビでぽん多本家やってるよ

862 :
ぽん多行ったことないんだよなー、こうして見てるとめちゃくちゃうまそう

863 :
>>861
見てない

( つ(ェ)`)

864 :
ぽん多なんてとんかつを語る上で基本中の基本だぞ

林先生、とんかつ御三家の中で俺と同じく双葉が好きだったのが好感持てた

865 :
ぽん多本家は低温揚げのルーツ的な老舗
これ豆な

866 :
双葉は肉を寝かせるせいか独特な臭みがあって苦手だった

867 :
豚汁お代わり可能なトンカツ屋とかない?

868 :
>>867
有料ならどの店でも何杯でもお代わりできるよ

869 :
 
<本スレ推奨のお店>
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

870 :
とんかつは、脂身あったほうがうまいよね
自分は、ぽん多あわなかった
みんなはどうなん?

871 :
脂身が好きじゃないひとはヒレにすると思うんだが、
ぽん多や今はなき双葉は ヒレを出さずに、ロースで脂身を掃除して出すんだから面白い。
脂身の食感が邪魔だと思っていて赤身はロースの魅力を活かしたいと思ってるのかな?手間かけてまで。

872 :
ぽん多も双葉も美味いし
他も美味い店は美味いよ

873 :
林先生金持ちすぎだろ
普通東大生の行きつけはいもやかとんかつ駿河で
上野なら武蔵野。
お坊ちゃまはさすが違うな。

874 :
東大生ならあのクソまずい学食やろ。例の絵を廃棄した。
本郷はレストランも何軒か入っててそっちは割と安くてうまい

875 :
豚肉、ポテトサラダ、豚肉
を油であげた

(。´・(ェ)・)ノ

ポテサラトンカツの美味しいお店を知ってる
厚さが10センチあるんだ。

876 :
大門檍のランチ行ったら高校生みたいなメガネくんが揚げてたけど大丈夫か?
と思ったら美味かった
彼は天才少年だな

877 :
かつや

878 :
>>875
どこ?
教えて!教えて!

879 :
>>878
豚のうすいお肉でポテトサラダをボールみたいにつつんである

(。´・(ェ)・)ノ

メンチカツボールみたいなものです、10センチのボール
名前はまんま
ポテトサラダトンカツ。

880 :
>>878
ポテサラトンカツ

(。´・(ェ)・)ノ

881 :
>>878
東京の吉祥寺駅のちかく

(。´・(ェ)・)ノ

なまえは英語なので忘れた
ググってくれたまへ。

882 :
>>878
焼き肉おにぎりのお肉が多いいよバージョンだね

(。´・(ェ)・)ノ

ランチタイムにやってるけど
サラダ、コーヒーとかついて
千円ポッキリ

883 :
>>878
2個あるからボリーミー。

(。´・(ェ)・)ノ

ご飯とたまごスープ?みたいなもんはおかわり自由
おかわりは食べ残し禁止です

884 :
>>878
で?よい?

(。´・(ェ)・)ノ

885 :
>>878
吉祥寺駅のちかく

(。´・(ェ)・)ノ

よい?

886 :
ああ らまさんの時間か、失敗したわ

887 :
ポテサラとんかつって亀戸にもあるけど大してうまくなかったな
店主自らかさましとは言ってたけど所詮かさましはかさましなんだと

888 :
そもそもそれってとんかつじゃねーじゃん
ポテサラフライはスレチだろ

889 :
森からし蓮根トンカツも美味しいよね。

890 :
ポシンタン美味しかった

891 :
ポテサラと福神漬と紅生姜を撲滅したい

892 :
吉祥寺のとんかつ屋はあおばが店閉めてから全滅状態だよ

893 :
えっ?あおば閉めちゃったのか……

894 :
ポテサラとんかつの話題はこっち
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1460671057/l10

895 :
日本ダービー枠番全表記

●第85回 東京優駿(G1)

1枠 *1番 ダノンプレミアム
1枠 *2番 タイムフライヤー
2枠 *3番 テーオーエナジー
2枠 *4番 アドマイヤアルバ
3枠 *5番 キタノコマンドール
3枠 *6番 ゴーフォザサミット
4枠 *7番 コズミックフォース
4枠 *8番 ブラストワンピース
5枠 *9番 オウケンムーン
5枠 10番 ステイフーリッシュ
6枠 11番 ジャンダルム
6枠 12番 エポカドーロ
7枠 13番 グレイル
7枠 14番 エタリオウ
7枠 15番 ステルヴィオ
8枠 16番 ジェネラーレウーノ
8枠 17番 ワグネリアン
8枠 18番 サンリヴァル

896 :
 
<本スレ推奨のお店>
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

897 :
小倉の中津口のかつ屋まぢでうまい

898 :
中野の森からし蓮根トンカツ食べてきたけど
森からしの蓮根にトンカツをはさんだのは
トンカツ通のあいだでは有名店になりずぎだと思う。

899 :
トンカツの超有名店

お食事処 とんかつ いづも。

900 :
神奈川県座間市五丁目にある

お食事処 とんかつ いづも。

二ツ星ミッシュランをこたわるほどのお店。

901 :
座間市の田舎モンが粘着するようになってスレのステータスが落ちてきたな。
このスレを最後にとんかつスレは終わりにしましょう。

902 :
座間市のやつって港区とか東京の中心部に住む金ないのかな?
都内のとんかつ店巡りできないやつにとんかつを語ってほしくない。
こんな雑魚がスレ荒らしだしたら本当にうまいと思えるとんかつスレも末期かもしれないね。

903 :
東京生まれw

904 :
 
<本スレ推奨のお店>
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

905 :
日曜日だからって休んでんじゃねえよ!クソが
行列店だからって人気に胡座かきやがって

906 :
>>902
相手してんじゃねえよ・・・
こういう基地外はどこに住んでようが同じなんだよ

907 :
くり家うまかった、一個空けて座っても何も言わなかったし、
だが、浜家は自分含めて二人しかいないのに端っこに並んで座らされて窮屈だった
他の客入ってこなかったので終始二人っきりという苦行とんかつ定食w

908 :
お前はくり家の本当の恐ろしさを知らないんだろw

909 :
くり家の恐ろしさってなんだ?
店主の接客とかか?

910 :
>>908
恐ろしさを教えてくり家

911 :
見た目は咄家っぽくて、実際気さくでちゃきちゃきの江戸っ子て感じだったけどな

912 :
>>909
クソ喫煙店の時点でクソ
写真撮ろうとすると店主がとんかつの上に手を出してきて妨害するw

二度と行かんわwwww

913 :
<本スレ推奨のお店>
神奈川県座間市五丁目:
お食事処 とんかつ いづも
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

914 :
くり家は食べログとかみてくる人は歓迎してない。
昼は地元の学生中心、夜は地元の人と気楽に仕事を
やりたい。
グルメ気取りの人はよそ行ってというスタンス。

915 :
>>912
料理すぐ食わずに写真撮りまくってネットに上げたがるバカ

916 :
>>912
とんかつ屋みたいな個人経営店で一言声かけもせず写真撮ろうとする方が悪いわ

917 :
法人経営だったらいいのかよ

918 :
最近は勝手に写真撮るのが普通だろ
自分は大嫌いで近くで携帯いじられるのでさえ不愉快だけど、
現実はもうそうなってる

919 :
>>912
写真撮ってどうするの?

920 :
くり家の主人は確かに個性が強いね。
しかしここのカツは美味くて、コスパが良い。
串カツ、チキンカツもなかなかいいぞ。
冬場の牡蠣フライは絶品。

921 :
写真ウザいよね。さっさと食えよ、と思うけど、
店がOKしてるなら気にしても仕方ない。

922 :
>>914
くり家は昼にランチやってないので、夜と同じ値段。
学生にはきついかも。
昼間は近隣の会社員が多いね。

923 :
くり家と丸山吉平どっちがクソ?

924 :
>>918
普通じゃないでしょ
ここ2、3年でできた文化を流行りのカフェならまだしもSNS無縁の時代でやってきた人たちにも通じて当然みたいに思ってるほうがヤバイよ
「すみません、写真撮らせてもらってもいいですか」の一言だけで、よほど偏屈な人でもない限り快く撮らせてくれるのにそんなことすらできないのか
SNS嫌いってそうした常識の欠如の蓄積でしょ、くり家だって取材とか普通に受けてる店だし、写真撮らせてもらってる人も見たことあるわ

925 :
丸山

926 :
くりやに関して喫煙可能で店内煙充満について指摘してこないのはお前らクソヤニなんだろw
喫煙者が味を語るなと言いたいわwwwww

927 :
タバコは嫌だなあ
けどスマホパシャパシャのクッソ気持ち悪いポエム書いてる食レポブロガーの奴らのほうが100倍気分悪いわ
着豚とか書いてる寒気がするわ

928 :
くり家は喫煙可なのか
良いことを聞いたわ
今度スパスパしに行こう

929 :
インスタ映えとかは最近だけど料理の写真を記念に撮る人なんて昔からいたでしょ
厨房や店の造りを撮影するならともかく自分の豚カツを撮影するのにもわざわざ許可が必要って頭おかしいわ

930 :
<本スレ推奨のお店>
名古屋:あさくら
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

931 :
>>929
昔からいたかも知れんが携帯やスマホが普及してない頃はガチ勢くらいだろ
料理を楽しむ場所であって写真パシャパシャ撮ったりあとであーだこーだしたり顔でWebに書かれるとか嫌ってる店主は結構いるだろ。
アタマおかしいっていうほどの話でもない。
そーいうあなたはグルメ気取りの食べロガーさんですか?

932 :
でも一方でWEBで書かれると宣伝になると喜ぶ店も多いので、
そう簡単ではない。
それなりに値段が高いお店なら自分は店内携帯禁止にしろと
思うけど、完全自由なところが多い。
自分はプライバシーの侵害だと思うのでかなり嫌だけど。

933 :
>>929
金出してるんだからどうしようが勝手って理屈ならインスタ映えの事だけ考えて料理を捨てるゴミ共と全く一緒だな

934 :
今は写真撮る方が普通だから店が嫌なら撮影禁止って書いとくか撮ったら注意するかでいいだろ
ほんとおこりっぽい爺が多いなw

935 :
よくわかんないんだけど、写真勝手に撮らせろ派の人は喋ったら死ぬの?w

936 :
これは年代で意見が分かれそうだな
高齢ほどうるさそう

937 :
だからーくりやのクソ喫煙可なのは許せるのかってw
写真撮るのなんか無視してりゃいいが煙と同時にとんかつ食ってもクソまずいだけだろw
何が言いたいかというと喫煙者は今すぐRwwwww

938 :
くりやの主人がいいなら別にいいだろう
そういう店なんだから
いやなら行かなければいいだけ

939 :
>>934
だから注意してんだろくり家の親父は。

940 :
>>937
俺がサノスだったら指パッチンで喫煙者はみんな消すね

941 :
>>937
また禁煙ファシストか

942 :
写真はいいと思うよ。
勝手に宣伝してくれるんだもん。
自分も店選ぶときは料理の写真重視するので。

943 :
勝手に宣伝することと、いいかどうかの関連性が分からない

944 :
おおかたiPhone使うようなバカの屁理屈だ

945 :
美味しいところは宣伝なんかしてもらわなくても客は来るからね
逆に食べログとか見て変な客がいっぱい来る方が困ることも多い

946 :
キセキ食堂食ってきた
肉は赤いが低温揚げでしっかり火は通ってるそうな
ジューシーで柔らかく岩塩だけで十二分に美味かったわ
食うために朝っぱらから並ぶハメになるのがなけりゃ通うのに

947 :
<本スレ推奨のお店>
名古屋:あさくら
札幌:くにか さんか
つくば市:とんQ
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
根津、千駄木、日暮里 ひのき みずま しみず
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング 山ぶき 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 檍
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 檍
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 坂井製肉店 ひなた とん米
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:恵比寿 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂
 

948 :
例え有名店だろうが、とんかつの写真SNSにあげてイイネ貰いたいだなんて
大正時代かよ、とか思っちゃう。

まあ、わざわざ口に出して面倒な事になっても嫌だからスゴイスゴイ言っているけど

949 :
同感
インスタ映えとかアホかと思う

950 :
>>946
今予約なくてマンジェみたいな早朝記名方式なんだっけ?
食いにいったら確実に半日以上潰れるなあ
一年くらい待ったら空くかな?

951 :2018/05/30
>>942
でたよ馬鹿の一方的な有難迷惑理論
誰が宣伝してくれって頼んだよ?
ゲーム配信者の「宣伝になってる」とか同じで身勝手な言い分だよボケ

【品プリ】ハプナってどうよ?【食べホ】
一人でいける?
近鉄観光の店を語ろう(関西限定)
聖地中津からあげ ぶんごや ファンクラブ
“究極のレストラン” ランキング in 名古屋
四谷、麹町周辺 2
福岡のクソマズイ店を晒すスレ
初デートで女はどういう飯屋連れてかれると嬉しいの
【苫小牧市】イートアップ【ミートホープ】
新横浜でグルメ外食
--------------------
【河村隆一】拍手がとまらないぃ【LUNASEA】
コンパクトカー総合スレッド Part162
HiHi Jets猪狩蒼弥くん応援スレ
【watch dogs】オンラインプレイヤー総合スレpart4【ウォッチドッグス】
森高千里 572
広島人
【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫49【inSKE板】
昭和天皇の戦争責任って結局どうなん?
【巨乳パイズリ】喧嘩をするのに住所と家の写真が必要なバカがいるらしいWWW WWW 【稀勢の里ホモ豚】
競輪はやればやるほど悲しい気持ちになりますね
【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia10【ジュリア】
【池袋】東京芸術劇場【プレイハウス】
男前出荷前夜
江戸川サイクリングロード☆海から104km
ラグナロクオンライン Breidablik Part38
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7648【アップランド】
ジュニアアイドルのDVDを売買する方法を考える
☆★ゴルフルールマナー勉強会【第66幕】
【古民家判明】うだまヲチスレpart.63【猫は安否不明】
配当金・株主優待スレッド 747【ワッチョイ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼