TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【自演広告】サルオンキッチン&カフェ【悪評】
バイキング・食べ放題情報45
ゴキブリ入っていたら 店員にどういいます?
P【神戸】南京町の美味しい店Part2【中華街】
まずかった、たいしたことなかった有名店、老舗店2
【東京さいたま】つくばエクスプレス【千葉茨城】
人形町及びその周辺はどうでしょう?
青森の飲食店を語ろう
◆天下茶屋のクサイ店◆
中目黒で・・・【4】

【高級】グルメ・レストラン【一流店】


1 :2007/01/09 〜 最終レス :2020/03/22
高級グルメ、一流レストラン、懐石について情報交換しましょう。

2 :
>>1
まずはチミから店名挙げようよ

3 :
私が好きな店
・ロオジェ
・エノテカピンキオーリ(料理よりワインが)
・辻留(茶懐石ではNO1)
・ジュエルロブション(タイユバン時代のほうが美味しい)
・イルピノーロ(高級ではないが味は最高ポールボキューズの流れ)
・カノビアーノ(味最高でも混んでいる)
・いづい(銀座の京懐石)
・吉兆(嵐山本店、あゆの紙包み焼き)
・ゴードンラムゼイ(雰囲気最高)

その他色々、お後宜しくお願いします☆*゚¨゚☆彡



4 :
最近良く行く店
・サドレル(二つ星なのにいつも空いてるから)
・モナリザ(味は最高でいつも空いている、恵比寿店)
・ドゥ・ロアンヌ(同上)
・あら皮(チャンピョン牛)
・イルムリーノNY(高いけど味は・・・)
・海味(味最高だけどだけど予約困難なのが・・・)
・きゅうべい(意外と空いてる。寿司ネタはいい)
・サンパウ(二つ星、味は繊細、店のつくりが豪華)
・星福(週3回は通ってる)
・ジョージアンクラブ(もう行かない)
・NYグリル(景色を味わいに♪)


5 :
>>3 新境地開拓だな!
ネカマも始めるのか?

6 :
>>4 ネカマ乙

7 :
面白い店
・龍吟(行く価値はあり!和懐石に新しい息吹が)
・ミクニ(家が面白い、味は最高)
・ルクソール(店長が知り合い、塩気は強め)
・和心(通いまくり!一生食べたい)
・脇屋(脇屋さんの知り合い。フカヒレ界で最高級の位置づけ)
・レイカサイ(さっぱり中華ほしいときに)
・不老庵(面白懐石、最後のエスプレッソが面白い)
・マイモン(冬場の生牡蠣に)
・ビスボッチャ(高級ではないが家庭料理の雰囲気で味は美味しい)



8 :
〜番外編〜
サンフランシスコの【ルビコン】はワインが秀逸。世界最高のソムリエがサービスしてくれる。
生牡蠣は日本円にして250円だったからマイモンより安い。
その他料理は特筆すべきものは無い。
コッポラの店だけある。
パリのピエールガニエール本店
ランチでも3時間はかかる。長い長い。1人10万くらい。
東京店より本格的で高いし、長い。
東京店(青山)は美味しいと思わなかったが話題性はある。


9 :
誰か都内の薬膳で美味しいお店知っている方いれば教えて下さい!
美味しく健康になりたいです!!
宜しくデス☆*゚¨゚☆彡
薬膳中華でも薬膳韓国でも薬膳精進料理でもOKです♪
ではお後情報宜しくです♪

10 :
薬膳鍋食べたいなあ。。。

11 :
なんなの、これ?

12 :
ジョージアンクラブにもう行かないって理由と、
マイモンが美味しいと思う理由が知りたい。

13 :
薬膳中華は上海に行くか、愛知県に来るんだな

14 :
お店の名前を書いて下さい。

15 :
お店の名前を書いてくれたらすぐにググってカキコしますね♪

16 :
京都「王将」

17 :
>>15は私ではありません。
>>16 王将ってどこですか?

18 :
15はスレ主の名前を語った「成りすまし」だよ、気にする事はない。

19 :
>>17
ttp://www.ohsho.co.jp/contents.html

20 :
薬膳鍋は、食べるのではなく「摂る」のだ。

21 :
ネカマなら一人寂しく、女なら友達とでも行くんだな
「は○き」

22 :
銀座の「はいやく」

23 :
龍吟は白トリュフ使い過ぎでない?

24 :
タニー・ポーン。

25 :
【和食】まずをもって築地田村は抹消して下さい。お話になりません。吉兆もあまりお勧めではありません。やはり京味ですかね・・。ランクを下げたらあさみもまあまあ。

26 :
【イタリアン】今どきエノテカ行くのは馬鹿?高いわ、まずいわ、でちっともよくないからの一言。カノビアーノやラベットラ落ち合いも???的だし、キオラかアッカで無難かな。

27 :
【中華】やはり福臨門様でしょうな。メゾン、ウメモトも悪くは無い。二度ゴメンは龍門、桃の木、赤坂瑠宮。金の無駄だし舌が腐る。

28 :
日本の福臨門も舌が腐るなあ(笑)

29 :
和食は京都だな。
今勢いがあるのは「さ々木」と「花霞」。

30 :
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?

31 :
BEST3を発表します。和食→小室、辻留、招福楼・・中華→春秋、福臨門、白金亭・・イタリアン→クラッティーニ、ASO、リストランテ濱崎、フレンチ→コートドール、なりさわ、ロオジェ

32 :
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?

33 :
赤坂きくよし、トゥールダルジャン、ワキヤいちえみ、ジョージアンクラブ、クレッセント、シェ松尾、コートドール、パッション、ビストロドラシテ、タテルヨシノ、山里、スーツァン陳、四川、うち山、レペトア、ラムゼイ、ガニエール、ブノワ、イルテアトロ、ふれいか、桃花林、福臨門、芝蘭、ほかにも書ききれない

34 :
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?

35 :
>>33
最近のお子様はそういうのが好みか…。
勉強になるなあ。

36 :
鎌倉山が最高です。

37 :
>>33
店の選択がみょうにオヤジっぽいな。
パパにでも連れて行ってもらったのかな。

38 :
>>37お前いつも自演してるけど仕事してるのか?
2CH楽しいのか?一生頑張れよw

39 :
二股してる彼氏が二人とも飲食関係なんです。今月は龍天門、ポールボキューズのお店かならず行ってきます。

40 :
>>39お前いつも自演してるけど仕事してるのか?
2CH楽しいのか?一生頑張れよw

41 :
一日中パソコンに貼りついてコピペしているのか。かわいそうにな乙
>>39
龍天門の17Kのコースはなかなかだった。
フカヒレは得意じゃない私でもうまかった。冷凍を使ってないのかも。
ひらまつもずいぶん老けたなW 今さらボキューズといわれてもな

42 :
龍天門は飲茶いってきます。ボキューズは話題程度に

43 :
お前いつも自演してるけど仕事してるのか?
2CH楽しいのか?一生頑張れよw

44 :
自分で自分を姫とか言う奴って…。
ジュエルロブションじゃなくて、ジョエルな。
ゴードンラムゼイとカノビアーノが旨いと言ってる時点で
うんこ。

45 :
39さんへ その彼はフレンチ?イタリアン?中華?和食?それとも別の飲食関係?

46 :
室町和久傳昨日行ってきました。老人食か病人食か、もともとああいう料理なのかも知れませんが、ほとんど同じような味付けだし歯ごたえのない料理ばかり。食事が終わるのに3時間もかかるし、もちろん高いし2度と行きません!

47 :
>>46
ああ・・・チェーン店に行ってボラれたのね。
かわいそうに・・・
本店も、接客と店の設えと値段は一流だが、料理はどうかなぁ。
軽さの中に奥深さを感じられる舌でないと、解らないかもしれない。

48 :
http://beaute777.exblog.jp/

49 :
とん太

50 :
レカン

51 :
>26
アッカはオバアさんの接客がちょっとなw

52 :
メディアによく出てくる料理人さんがいるレストランに一人で遅いランチに行ってきました。
その日は、レストランでイベントがあったらしくそのお客さんでにぎわっていました。
そこへその有名人シェフがやってきて、イベント参加者(自分以外のフロア客のほぼすべて)に挨拶してまわってました。
隣のテーブルにも来たから、自分のところにもくるかと思ったのですが・・・スルーされてしまいました。
もちろん、自分はイベント参加者じゃないけど、自分のところだけ無視されて客扱いされてなかったように感じてしまいました・・・
なんか残念です。

53 :
>>52
店名晒してよ

54 :
パリの星付きレストラン訪問記録
http://www.pierre-matsuo.com/report-023.html
http://www.pierre-matsuo.com/report-021.html
http://www.pierre-matsuo.com/report-020.html

55 :
銀座レカン

56 :
フランス風料理 パート11
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/gurume/1143337344/848
848 名前: 食いだおれさん 投稿日: 2007/07/12(木) 21:26:15
首都圏の話題に混じって地方・・福岡のことがあったので書きます。
スレのタイトルはフランス料理じゃなくてフランス[風]料理ですから
福岡博多で大人気・話題沸騰中の素晴らしいお店を紹介します。
ホテルオークラ福岡のカフェテラス・カメリアです。
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/restaurant/camelia/index.html
http://www.fuk.hotelokura.co.jp/marimari/index3.html (情報誌Mari Mari)
カフェレストランの位置付けですが下手なフレンチには絶対負けてません。
物凄く美味しいです。さすがは日本を代表する食のオークラ。
このホテルの素晴らしい点は情報誌とかに従業員の顔写真と名前を載せたりして
料理を作った人の顔が見える営業をしてる所。(一例 情報誌今年1・2月号)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21175.jpg
ケーキ類もパティシエのオリジナルが多く誰の作品か分かるようになってます。
お料理は天下一品。経験豊富な熟練スタッフによるサービスも超一流。
キュイジニエの中でもやはり辻調出身者が超優秀との噂。
東京からわざわざ出向く価値有り。みんな福岡のカメリアに行きましょう!

57 :
福岡に美味いものなし

58 :
福岡の烏賊は美味い。
最近東京でも食えるが。
>56
福岡のオークラってホテルとしては評判いまいちなので
使ったことないのだが、レストランはいいのか?
イニミニマニモにひらまつがあるから
あえてオークラに行く理由はなかったりする

59 :
六本木の「たかむら」はどうですか?

60 :
おいしいですよ

61 :
そうですね

62 :
質は大分おちましたね。
でもスタッフのレベルは上がったと思います。

63 :
上がったと思います。

64 :
関係者ですが何か?

65 :
ふと、俺は、今まで何人の女の子の排便姿を見たのだろうかと思い出してみた。
初めて見たのが子供の頃・・相手は同級生の女の子
そもそもこの衝撃がマニアへの第一歩だったと記憶する。
そのあと、大人の女性がうんこをするところが見たくて、親戚のおばさんの排便姿を覗いた。
和式便所に大きなお尻を丸出しにしてしゃがむおばさんのお尻から
ポタポタと落ちるモノをドキドキしながら見つめていた。
その後は大学生の時、当時付き合っていた高校生の彼女に頼み込み数年がかりで見せてもらう。
この頃彼女がいるにもかかわらず、覗き癖はやめられず、女子トイレでひとりの排便姿をゲット。
結婚して、しばらくスカトロから遠ざかっていたある日、スカトロサークルを知る。
ここで鑑賞会なるものに参加。一気に4人の女の子が恥ずかしそうに排便する姿を見る。
その後、そのサークルの関連で2人。浮気相手計5人。
合計15人か・・・ここ数年、自分ははスカトロから少し遠ざかっていた。
そして最近また、そろそろ女の子がうんこをする姿を見たくなって来ている。



66 :
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html
「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

67 :
下風呂温泉あたりで旨い飯食ったほうがマシだな
都会の高級店は残飯だからなwww
食い物は鮮度が命ですね
田舎が一番いいや

68 :
下呂温泉?

69 :
69ゲツトだね
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69

70 :
 

71 :
おお、レス有り難う御座いました。
文句なしで旨いな。気に入ってる。
本当に美味いと思う。
超うまい。。♪

72 :
うまい?

73 :
インパクトあった

74 :
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに

75 :
同感、友里スレはグルメ外食板の吹き出物かな。

76 :
出逢えて良かった

77 :
今一番人気のある店はどこかな?

78 :
>>77
> 今一番人気のある店はどこかな?
吉牛と宇ち多”

79 :
>>62
あんた鋭いよ!だいたいあたってるよ!腹痛いよ!
俺もRを連れに紹介したらそのまま結婚してもた。
行ってみたいなぁ
感想求む
僕も行きたいなぁ。

80 :
<殺人>旅行代理会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で
 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、韓国籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。
 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。
 安さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。
【株式会社ツアーサポート】 http://toursupport.jp/info/company_intro.jsp

81 :
近畿地区(大阪、京都、神戸)
HAJIME
かき峰
吉兆嵐山本店」
(お土産)
堂島ロール

82 :
>なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
不味くないしょ
高くないから混んでるんだぁ。
俺もあそこ好きだったよ なー
良かった
冬のグルメは、今が旬ですよ。
お店が消えた後では遅いですよ。

83 :
あさおきよしねそれかおまえのこどもがおおけがするかたいびょうしろ

84 :
時々でいいから (^^
食べてよね   (^^ /
食べようよね  (^O^
思いだしてあげて (^^;
ください (^o^
美味しい
放送前に行った人は勝ち組ですな

85 :
バンザーイ(^O^)
何度か行ってます。美味しいと思いますよ。
うーん、むしろ普段は好みなのですがね。
週末ランチか夜も気にはなるのですが。
確かにそうですね。 アンカー間違えました、自分にレスしちゃった
わたしは好きですね 結構いけましたで!


86 :
最近知りました。
実際おいしいの?味もいいし、これはハマりそう
みたいな感じだろうか
夕方見かけたら何人かお客さんが居ました。
連休中に食べに行こうと思います。

87 :
tp://ameblo.jp/tokyo-gourmet/
すさまじいラインナップ!
金かかってんだろうなぁ。

88 :
age

89 :
>>87
クリュッグすげぇなぁ〜飲みていよぉ。。。

90 :
糖尿キチガイ宣伝乙(笑)

91 :
>>87
こういう人たちはスポンサーがいるのかね。

92 :
そんなことより>>91よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、すきや橋次郎に行ったんです。すきや橋次郎。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていて座れないんです。
で、よく見たらなんか「権威あるガイドブック『ミシュランガイド』で3つ星獲得」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、たかがミシュランガイド3つ星如きで接客や顧客サービスが最低・最悪・極悪・論外のすきや橋次郎に来てんじゃねよ、ボケが。ミシュランなんて所詮ただのタイヤ屋だよ、タイヤ屋。
なんか毛唐の親子連れとかもいるし。わざわざ海外から一家4人で雰囲気最悪の次郎か、おめでてーなー。よしパパ二郎さんに握ってもらうぞー、とか英語で言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、元気寿司の500円商品券やるから、その席空けろと。すきや橋次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「この寿司ネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、山本益博だったんです。そこでまたブチ切れですよ。あのな、グルメ評論も落語評論も料理評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。 お前は本当に次郎の寿司が一番うまいと思っているのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前はあの極悪親子の犬になってるだけちゃうんかと。
寿司通の俺から言わせてもらえば今、大都会東京の寿司の通の間での最新流行はやっぱり、「領収書ください」、これだね。「領収書ください」これが通の会計のやり方。「領収書は切らしてるからこの次に」
とアホ息子が言えば、「じゃ支払いもこの次で」これ。で、それに「この店はカードも使えないのかよっ!」と捨てゼリフ。これ最強。しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて、
常連客のマゾどもの罵声や暴言を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ>>87みたいなド素人は、スーパーのパック寿司でも食ってなさいってこった。

93 :
今更次郎www

94 :
ぐるナイみろ!
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/pierre_gagnaire/

95 :
次郎より二朗

96 :
サンパウは勝間に潰されるよ
http://togetter.com/li/80593

97 :
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

98 :
>>31
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」
 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。
 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。

99 :
韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk

フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk

100 :
巡回乙

101 :
最近、ロオジェってどお?

102 :
>>101
やってない

103 :
メガロ
現存!古代生物史パッキーでエロパロ1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1321597111/l50

104 :
どこかの郷土料理かしらね?

105 :
今一番イケてるお店はどこ?

106 :
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても

107 :
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直カリスマ性を感じましたね。
みんな美味しかったです。
ありがとう!

108 :
私が好きな店
・ロオジェ
・エノテカピンキオーリ(料理よりワインが)
・辻留(茶懐石ではNO1)
・ジュエルロブション(タイユバン時代のほうが美味しい)
・イルピノーロ(高級ではないが味は最高ポールボキューズの流れ)
・カノビアーノ(味最高でも混んでいる)
・いづい(銀座の京懐石)
・吉兆(嵐山本店、あゆの紙包み焼き)
・ゴードンラムゼイ(雰囲気最高)

その他色々、お後宜しくお願いします☆*゚¨゚☆彡

109 :
ある女性のブログ見て初めていって来た
さすが熟年に差し掛かろうとする女性のセンス
なかなか安いだけでなく旨い
また行くよ

110 :
魅力を語れ! 割とマジで。
くやしいけどうまい。
それですよ。
礼賛というか、伝説としてあそこまで語り継がれているのは。
喝采を送るのは当然の気持ちさ。
一部の変わった人たちには信者さんも居るようですが
まず食べ歩きのマニアで料理はしない人たちかと思います。
ネットの評判で判断してるんじゃないかと。
安いのですから御自分で行って食べてみれば。
昔から高い評価を受けていましたよ。
風のようにさわやかな味であるとわかります。

111 :
見かけに寄らず 凄い食べ物。
ありがとうございます
ビックリしました なかなかの味だ。
チョーうまい。ランクアップ!(はぁと
ここは「太陽のご馳走」だよな
何故か凄くおいしく感じた。 そこそこだけど、
教えてくれ!どうですかといわれても困りますがね 笑
そして、ここの食文化の素晴らしさを
全国の奴らに向けて存分に語ってくれや!!

112 :
この前、初めて落ち着いた感じの高級料理店へ行った
料理より、客層に興味がいってしまった
いいスーツきた男ばかりの中年以降のサラリーマン(?)グループか、
40後半から50代くらいの男と、若い美人カップルのどちらかだった
同世代同士の男女や、若い男はいなかった
女はこうやって贅沢を覚えていくのかと思ったw

113 :
麻生家は佐藤家、安倍家の親戚となっていますが、
安倍晋太郎、佐藤栄作は自身を朝鮮人だと語っています。
安倍晋太郎(2006年10月6日号の週刊朝日)佐藤栄作(プレシアン)に朝鮮人だと掲載。
韓流ゴリ押し、高校指導要領から竹島の文言を削除、対馬の要地を韓国人が買うのは問題ないと発言。
在日にも定額給付金、在日にも児童手当て、在日にも生活保護などの優遇策を取って来たのも
麻生が朝鮮人だからです、自民党支持者の何割かは朝鮮人です。
竹島の部隊管轄を防衛白書に明記したのは、保守政党の民主党。
朝鮮政党の自民党はずっと放置していた。韓国に技術支援を行い日本企業を潰して来たのも自民党です。
在日にも定額給付金、在日にも生活保護、在日にも児童手当て、
朝鮮第一が売国自民の真実です、売国自民は民団のパーティーにも絶対参加です。
指紋押捺拒否、在日特別永住権、民団の要求に快諾して来たのが国賊自民党です。

114 :
一流レストランで食べて景気の減速に負けるな

115 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50
484 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 16:18:48.07 ID:FKrrfD5p0
このスレッドで大人気の、大阪の北○病院に住み着くN村って医師ではないのだね。
単なる研究者なのか?などと思ったが、
MEってことは、工学技士、機械をあつかうだけのコメだね?
ってことは、はてまた、詐欺師か単なる目立ちがたり屋なのか。
いずれにしてもたいしたことはできない身分だってのに
そんなことは気にせず、医者まがいの行為をやっているような感じだ。
Y野はそんな奴に利用されてるだけじゃないのか?
いくら医者のY野よりも出来がよくても、 N村は電気屋さんなんだぞ。

116 :
京都にあるタクミの置く村って態度悪いよ。
ここ数年の間に数回行った。
毎回5〜7万円くらいの料理食べたのに全く失礼な態度とられた。
今から思えば、最初の頃から奥に見える60歳くらいの主人らしいおっさんが
あーっ、若造が来てるな、という表情でこっちの方をチラと見ていたな。
そのうちカウンターの料理人が非常識な態度とるようになった。
他の料理屋、レストランではそんな失礼な態度をとる人はいないでえ。

117 :
ロオジェよく行ったよ、大好き。
再開したらもちろん行く。

118 :
>>112
高級店なんて接待か女連れが定番だよね
特に最近は不景気でどこ行ってもそういう人達ばかりだよ

119 :
>>113
ここまでインチキだと誰も釣られないな?長州藩はみんな朝鮮人だと言ってるようなもんだ。

120 :
こんなもん最後までマジメに読むバカがいるということに驚きだw

121 :
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

122 :
スレ違い

123 :
川越シェフ「食べログ」で貧乏人にキレる  「水だけで800円、当たり前です」★4
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1371256282/

124 :
【アクア川越商法】
飲食店において客に有料であることを告げずに水を出し、会計の際にそ知らぬ顔で請求する商法。
この商法に関してネットで批判すると、後日低所得者呼ばわりされることがある。

125 :
ククク…川越は高級レストランの中でも最弱…面汚しよ!

126 :
みんなもっと高い所で食ってんだろ
擁護してやれよ

127 :
言いたいことはわかるけど言い方が悪すぎる
プライド高杉
プライドは一円にもならないって誰か言ってなかったっけ?

128 :
駅前で、飲み屋も多いから夜は飲んだお客さんも多いでしょうから、夜も一人では行けないかな。
近くに大きな専門学校があったりで、夕方を過ぎるといつも学生で賑わっています。
結構な騒がしさです。味もそこそこで瀬里奈コストパフォーマンスは抜群なのですが、
安さをとるか、ゆっくりできる環境をとるか、といった感じに、
近所のファミレスと使い分けて利用しています。
お店のせいではないのですが、立地上、瀬里奈1人で行くのにはおすすめできません。
逆に、大人数で楽しくやる場所としては最適なのかもしれません。
一人のお客さんもちらほらいましたが、食べたら長居は出来ない、したくないお店の造りで落ち着けなかったです。
ゆっくりしたい人にはオススメしないかな。
辛口になりましたが、ほんとうに瀬里奈は好きなんですよ(^O^)
こんなに気軽に楽しめるお店はないですから(^.^)
何回か訪れましたが、飲み屋としての利用が多く、泥酔wwwの流れです。
さて、肝心の食べ物ですが、普通に食事もできますがうたっているように
ワインが安く、またそのつまみもあるのが嬉しい。瀬里奈すばらしいと思います。
ドリンクと少しの料理で何時間居座るの???
特に、食事メインで来ている家族が迷惑している場面も見受けられました。
・・・安いので何ともいえませんが・・・
コスパを考えれば、多少の我慢も必要。今後も利用していけるお店です。

129 :
GENEI.WAGAN  東京都渋谷区広尾1-10-10 NKビルB1F 電話O334496010
すし匠  東京都新宿区四谷1-11陽臨堂ビル1F 電話O333516387
SouRiRe  東京都目黒区青葉台1-15-2 AK3ビルディング2F-B 電話O357842036
大木屋 市ヶ谷  東京都新宿区市ヶ谷砂土原町3-2-1市ヶ谷フラッツB1F 電話O362281676
グランドハイアット東京 フレンチキッチン  東京都港区六本木6-10-3グランドハイアット東京2F 電話O343338781

130 :
1人1万円を超えたら課税 高額飲食に新税検討 富裕層からの税収増狙う
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1385861102/l50

131 :
芸能人もやってくる店かも・・?!って口コミにつられていってきました。
結論から言うと、ほぼ美味しかったです。
落ち着いた雰囲気もGOOD!
「わびさび」ってこんな感じ・・・日本人に生まれてよかったと思いました。
ひっそりと佇むお店は、一歩中へ入ると落ち着きのある大人の空間。
まさに隠れ家。 接待や大切な記念日などにもオススメです。
数々の雑誌にも取り上げられ、たくさんの食通をうならせた技は、舌だけでなく目でも楽しめ、
一度行ったらファンになります。店主の粋な技が堪能できますね。
まずは泡で乾杯^^んー、幸せな気分ですね!
お料理はが旬のものをたくさんいただけて、季節を満喫します。
爽やかなお味と深い旨み、そしてコクのあるお出汁が三位一体で
泡とのマリアージュが最高です。。。風情がありましたねぇ。料理に舌鼓!!
この時点でお酒が進む事間違いなし。。。自家製のこころのこもった料理です。
スタートで泡頼んでおいて良かったぁ。ケレン味の無い食の祭典!
刮目! メインは季節の味覚の王道です。スタンダードなものをお願いしました。。。
毎年の期待もさすがのお味!!サクサクと食べられます。
締めの一品もスキが無いのですが奇を衒うところがありません。
料理がびっしりで二人では、食べ切れないくらいの量ですが、ぺろりと頂きました。
幸せな一夜を過ごしました。さらなるお料理を期待しています。
(●^o^●) 本当に満腹、満腹でしたわ。
また気軽に来ても大丈夫そうな感じでした。
たまには贅沢してもいいかと思いいました。

132 :
アラガワは一人10万円以上だよ〜〜〜ん

133 :
>>138
>luxe dining menus are often designed tasting courses paired with wines, which substantially
>adds to the consumer’s bottom line.
これは一番安いコースでの比較なんだ。無論、季節によってはもっと高くなる
このなかで、京都 吉兆 嵐山本店が「世界一高いレストラン」の栄冠にww
↓は2012年、あら皮は世界第二位だった
http://www.therichest.com/luxury/most-expensive/the-top-ten-most-expensive-restaurants-in-the-world/
Top Expensive Restaurants in the World
http://www.youtube.com/watch?v=E1ZHxlaVc9c

134 :
>>132
そのブログの奴って人はそのまま載せて自分は顔をわからなく加工している
最悪だね

135 :
CROWN

136 :
牛丼を食べたら虫が入ってたので取り替えてもらいました。
替えたのにそれも虫入りで、再度取り替えてもらって食べました。
代金はいらないと言われたので払いませんでした。良くある事ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029874540

137 :
一流店ではありえない

138 :
あけおめグルメ!

139 :
最高級店で2人 78万円

140 :
サドレルが日本から撤退して残念。もう何年も前だけど。。。
さて、シンガポールへ引っ越すかな

141 :
ちなみに、このスレを作った「姫♪」です
まだこのスレあってビックリ。。&感謝です(><)

142 :
蟹のフルコース一人前32000円

143 :
和食30000円新年会

144 :
インフルエンザの客がいた

145 :
寧展と云えども会員制ではないところはランチは一人10000万まででお願いしますよ

146 :
東京でホストのメニューにだけ値段の乗っているレストランを教えてくだちい

147 :
メニューで注文するのは居酒屋だろう。
懐石店だと予約時にコースを決めて予約しないと受け付けてくれないところが
多いんじゃないか。
フレンチなら、女性用メニューを置いてあるところもあるから、ツレが男性なら
事前にお願いすればいい。

148 :
なに事前にお願いしなきゃいけないの面倒くさい

149 :
事前に女から男にお願いしなきゃいけないとか本末転倒じゃん

150 :
(´・ω・`)

151 :
【映画/音楽】JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510137860/
【著作権使用料】JASRAC、映画音楽の上映使用料値上げ求める 洋画は一作品「18万円」→「興収の1〜2%」に★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/ニュー速+/1510140982/

【高松地裁】JASRACと飲食店、BGM無断利用で全国初の和解…飲食店が支払い&使用契約
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/ニュー速+/1510141090/

152 :
>>1
 東京製菓学校 副校長の長男

【倒産】中村吉孝「モンブランの予約は100個からですが?」【自業自得】
https://s.tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12000343/dtlrvwlst/B118364180/
【閉店】南柏 パティスリー・アルル

閉店したようです。(ザマアwww
ここ数ヶ月店が開いていないと思ったが、今は完全にシャッターが閉まっている。特別閉店の張り紙は無いが、アーケードが全廃され、建物も壊されるようだ。

近所なので以前は時々利用していたが、人気のモンブランは予約しないと買えなくなり、しばらくはロールケーキなどで我慢していた。
ところが最近、ケーキ好きの友人が来るので、久しぶりにモンブランを予約して購入しようとしたところ、

モンブランの予約は最低100個からとのこと。
「え!ひゃ百個ですか?!」と思わず聞き返してしまった。
「はい、フランスから素材を輸入しますから、その数でないと、、」
「以前のようにモンブランの小売は一切していないのですか?」
「いつのお話でしょうか?」

人気があがるのは結構だが、名物商品は数万円分もかけて大量に注文しなくては食べられないとは、もはや小売店の範疇ではない。
もちろん他の商品もおいしいが、評判を聞いてわざわざ遠方から来た客はがっかりすることこの上ないだろう。
これでは厭味の一つも言いたくなるというものだ。
どうりで店の前には「冷やかしお断り」の張り紙がしてあるわけだ。

人気とはここまで店を変えてしまうものなのか。残念なことだ。
--------------------------------------------------------------
クレッセントのように高値で商売しようとした勘違い野郎

Chef 中村 吉孝(なかむら よしたか)
1972年千葉県生まれ

法政大学法学部を卒業後、日本菓子専門学校へ「クレッセント」柳 正司氏に師事、その後「しろたえ」「トロワフィーユ」を経て2004年5月「パティスリー・アルル」をオープン。現在に至る。
中村勇 東京製菓学校副校長の長男

153 :2020/03/22
SZZ

【台湾ラーメン】中国台湾料理味仙【手羽先】
俺のハンバーグ山本
侍女・執事喫茶「(´・ω・`)しらんがな」開店CHU
P【神戸】南京町の美味しい店Part2【中華街】
*****東武東上線沿線*****
【分煙】飲食店のタバコの煙をなくす会【禁煙】
オアフ島のうまい店おしえて
食べ物屋でこういう状況になるとツイてない
チーズフォンデュが食べたい〜
【G8サミット】札幌すすきのサフォーク大地【国産サフォーク】
--------------------
【速報】#小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚へ 2人揃って首相官邸で記者団に報告 2020には第1子誕生★5
マム・タロト専用集会所 Part.18
【大阪】「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」 ★6
価格.com 雑談&質問スレ【比較・レビュー】
【天知茂】非情のライセンス【第2S放送中】
【コテ禁止】BANG BANG Cross/バンバンクロス 9スレ目 【大都】
貞本「キッタネー少女像」で炎上
【結納】うちの嫁はイノブタ似【結婚】
■■  し ず お か 音 頭  ■■ 十番
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.332[斎豚拳出入り禁止]
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 162
【フランス】高級ブランド「セリーヌ」、ただのビニール袋を6万円で売りつけて批判殺到[03/03]
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック96
●   読まずにageるだけのスレ       ●
電車男に影響されて2chに来た奴らへ
【ニコ生】 うきょち総合ID無しスレ part35 【うーちゃん】
【話題】辛淑玉がRT「ネトウヨの不思議 親韓派の安倍ちゃんを絶対的支持 北朝鮮・中国のような批判の許されない国を目指す」 ★2
セックス古畑5
【東京〜札幌】北海道新幹線293【4時間以内】
【SUZUKI】V-Strom250 Part.10【Vスト】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼