TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【イカ印】KRYTAC【スイス】 クライタックPart5
テスト
うちさぁ…エアガン、あんだけど撃ってかない? 30
VSR-10,L96AWS,M40A5 45キル目
サバゲーのガチ勢が嫌われてるってマジ?
明日サバゲーやるからコツおしえて
VSR-10,L96AWS,M40A5 45キル目
SNSで見つけたダッサいカスタム銃を貼るスレ5
レバーアクションライフル総合
ガスガンの寒さ対策スレ

ハイサイクルスレッド・セクカ18枚目


1 :2019/02/11 〜 最終レス :2020/05/11
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を本文1行目に入れてください

ハイサイを中心に語り合うスレです
遂にセクターギア2枚目削ってます
相談歓迎レシピ晒し歓迎
ただし過去の経緯から流速、流速ハイサイについてはNGの方向でお願いします

前スレ
ハイサイクルスレッド・セクカ17枚目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1521742214/

以下テンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
過去スレは以下から

ハイサイクルスレッド
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1175332618/
ハイサイクルスレッド2
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1186067710/
ハイサイクルスレッド・セクカ3枚目
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1209208506/
ハイサイクルスレッド・セクカ4枚目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1234015549/
ハイサイクルスレッド・セクカ5枚目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1276846049/
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1298528379/
ハイサイクルスレッド・セクカ7枚目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1311515066/
ハイサイクルスレッド・セクカ8枚目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1331642184/
ハイサイクルスレッド・セクカ9枚目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1371309009/
ハイサイクルスレッド・セクカ10枚目
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1406466753/
ハイサイクルスレッド・セクカ11枚目 [転載禁止](c)2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1428188233/
ハイサイクルスレッド・セクカ12枚目 [転載禁止](c)2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1445720695/
ハイサイクルスレッド・セクカ13枚目
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1458215971/
ハイサイクルスレッド・セクカ14枚目
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1470760232/

3 :
過去スレの続き

ハイサイクルスレッド・セクカ15枚目
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1489494868/
ハイサイクルスレッド・セクカ16枚目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1496668627/

4 :
レシピテンプレ

【銃のメーカー・機種】

【メカボ】
【ピストン】
【ピストンヘッド】
【シリンダー】
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】
【ホップチャンバー】
【ホップパッキン・押しゴム】
【インナーバレル・長さ】
【ノズル】
【タペットプレート】
【スプリング】
【スプリングガイド】
【ギア・セクカ数】
【軸受】
【モーター・ピニオンギア】
【配線・コネクター】
【バッテリー】
【FET・FCU】
【マガジン】
【グリス・オイル】
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】
【弾速計】

5 :
質問相談などの際には極力テンプレを使用するように
結局それが互いに一番早いです
項目の増減多少の改変は可ですがわかりやすさを気にかけノーマルからの変更点は極力申告するように

次スレは>>950が建てるように
もし無理な場合は早い段階で引き継ぎを頼むこと

6 :
以上テンプレです
レシピテンプレについては前スレで話が出た【グリス・オイル】を追加しました

あと次スレ立つ前に前スレ埋めた奴は秒間百発だか喰らうといいんじゃないかな?

7 :
>>1スレ立て乙
連投した本人言ってるし喰らうだろ
ID:1nW3Mhbe0
こいつな

8 :
>>1
スレ立て乙です。
秒30以上のハイサイを実戦投入しても文句言われたりしないかなぁ。ノーマルマガジン派なんでバラマキ戦法はしないけど...

9 :
>>7
秒間百はレジェンドぱすた

10 :
マルイのメカボにポン付けで秒50位になるキットとかあったら地味に売れそう

11 :
強化メカボ付けてセットで5万未満ならまあ売れるかもな
無知があちらこちらで動作不良起こす未来しか想像できないけど

12 :
1乙

秒100とかDT4にDSGとA1+で組むのが手っ取り早いんじゃね?
4セルじゃないとバネ引けない気がするけどw

13 :
海外だといるけど・・・

https://www.youtube.com/watch?v=MFyaw4ZOIMo

14 :
そもそも3セルで100発は無理じゃね

で、>>1

15 :
>>14
DT-4ってダブルバレルARなんよ
流石に4セルでもシングルバレルだと秒100は無理だべ
モーターとギア類は1セットで二本バネ引く変態機構だから、ハイサイの負荷だと3セルじゃきついんじゃねえかなあと
ピストンが持つかどうかとかはしらん

16 :
外人ではいるよ・・・・・・https://www.youtube.com/watch?v=MFyaw4ZOIMo

17 :
>>16
毎回思うがメカボだけならある程度のハイハイ組めればできるよね
ちゃんと弾が出てなんぼだと思うっぺ

18 :
>>17
同感。空撃ちだけでイキるのはダサいね。

19 :
超ハイサイだと給弾がキモだからなー。
タペットやノズル調整にはそれなりの経験がいるし。
空撃ちだけなら、極端な話ハイギヤードなDSGと強力なモーター、強力なスプリング、強力なバッテリーで行けちまうもんな

20 :
秒60以上で日本で弾出てるのこれしか見つからなかったわ。
https://www.youtube.com/watch?v=wUZ3_wHBsBI

海外でもこの2つくらい
https://www.youtube.com/watch?v=r-GKG-ZfVE8
https://www.youtube.com/watch?v=6DqW2JD7xzs
自分のも秒65だけど、
やっぱ、弾でてなんぼだと秒60〜65あたりが限界なんかな・・・

21 :
何年か前に海外のゲーム動画でセミ限定戦?で見たな
ハイサイ並みのセミ連射で戦って相手にフル指摘?された時にフルで撃ったらめっちゃサイクル早かったんだけど動画見つけられない
トレーサーで戦ってたから印象に残ってる

22 :
>>21
トレーサーで光ってると弾道が線に見えるから、そこそこのハイサイでも数字以上にすごく感じるね。しかしセミ縛りの意味があるのか。

23 :
>>21
インドアのやつでしょ?

24 :
俺も見た気がする、でかい倉庫をフィールドにしたような所でうろ覚えだけど10:1ギア入ってた奴かな
車の中にいた死なない奴にメタクソ至近で撃ち込んでなかったっけ?w

25 :
>>21>>24同じ人だった
DSGで秒100いってる

>>21
https://www.youtube.com/watch?v=PlPniwWpbuE&t=40s
>>24
https://www.youtube.com/watch?v=A-q1BhTeKQw&t=60s

26 :
どこで100なんて数字出るんだよ…
いっても55がいいところだろこの音なら

27 :
100?ウソつき

28 :
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

29 :
悪質ゾンビとあくオーバーキル廚が揉めて他人が小競り合い。海外のサバゲーマーもクズがいるのですね。

30 :
ヒット言うまで叩き込んでokって言われたぞ
フルオートは流石にしないが、、、、

31 :
【銃のメーカー・機種】
マルイG3短くしたやつ

【メカボ】マルイVer2
【ピストン】ノーマル
【ピストンヘッド】謎のPOM
【シリンダー】マルイ後部加速ポートシリンダー
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】ノーマル
【ホップチャンバー】ノーマル
【ホップパッキン・押しゴム】ノーマル
【インナーバレル・長さ】180mm
【ノズル】ver2ノーマル
【タペットプレート】ノーマル羽11mm
【スプリング】M90不等ピッチ
【スプリングガイド】ノーマル
【ギア・セクカ数】SHS DSG
【軸受】ノーマル
【モーター・ピニオンギア】AIP HT-40000 SHSピニオンギヤ
【配線・コネクター】ノーマル
【バッテリー】ニッ水9.6v
【FET・FCU】無し
【マガジン】マルイ500連
【グリス・オイル】ノーマル
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】初速57 秒間21
【弾速計】X3200 mk2

軽い気持ちでハイサイクルを作ろうとしたんですが全くうまくいきません。
皆さんどういう順番で作っていってますか?
よろしくお願いします。

32 :
>>31
なにをどうしたいんだと?w
DSGでバネM90とか、初速が57出てるだけでもう奇跡っぽい気もするw

33 :
ニッスイは笑う

34 :
分かってやってるだろこいつ

35 :
>>32
あ、すみません
秒30はいきたいです。
初速に関してはバネだけで解決するもんですかね?

>>33
やっぱニッ水はダメですか…
ありあわせで何とかならないかなと思ってたけど甘かったですね

36 :
>>34
わざとじゃないんすよ…

37 :
でもマルイハイサイは8.4日水だもんな(笑)

38 :
>>31
モーター勿体ないから俺にくれ!!
DSGよりSSGから出直した方が良いよ。G&PM12で30でも40でも50でも狙えるから、、、

39 :
そういやG&GのファイアホークがDSGの3セルで秒25って
ある意味どうやったらそんな低い数値出るのって代物だけど
G&GのクソモーターじゃあるまいしHT-40000で21とか可能なのか?

40 :
>>39
しかもセミオート廃したフルオンリー銃だしな
メーカーとしても突き詰めた物作っても扱う奴が知識無いとすぐ壊してクレームだのなんだのを考慮した結果があの妥協作じゃない?

41 :
>>38
SSGでちゃんとできるようになってからやった方がいいんですね
頑張ってみます。

>>39
わかないんですよね
弾があがってないのかもしれないですね

42 :
マルイG3ゼンマイ新品なら50は余裕
20年物とか中華言われたらよう知らんがあのサイズで多少ヘタったところで30切るとかはないわ

初速もサイクル(弾上がり)も8割タペット周りだろうけど

43 :
>>42
やはりタペットですか
自分にはまだ早かったみたいです。
SGGからまずマルイHC目指して頑張ります

44 :
タペットつーかハイサイは基本的に引きと解放のタイミング次第だな。
あとゼンマイマグは旧製品と現行品でゼンマイの堅さが違うから注意。

45 :
メカボはとりあえずVFC純正のものでSSGで40発/秒をめざしています。
無謀なら30発/秒に目標を下げます。
ギア、スプリングの選択とセクターギアの前後のカット数がよくわからないので経験者のご意見を伺えますか?
あとモーターのおすすめもできればお願いします。

【メカボ】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ピストン】 SHS15枚歯
【ピストンヘッド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【シリンダー】 ライラクス ステンレスハードシリンダーTYPE E
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ホップチャンバー】 マルイ純正
【ホップパッキン・押しゴム】 マルイ純正
【インナーバレル・長さ】 9インチ
【ノズル】 VFC VIRGOに搭載のもの
【タペットプレート】 VFC VIRGOに搭載のもの
【スプリング】 思慮中(おすすめを教えてください)
【スプリングガイド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ギア・セクカ数】 思慮中(おすすめを教えてください)
【軸受】 VFC VIRGOに搭載のもの (8mmボールベアリング)
【モーター・ピニオンギア】 SLONG DO NOT STOPモーター
【配線・コネクター】 GATE TITAN
【バッテリー】 DINOGY ダイノジー リポバッテリー 11.1V1000mAh 30C
【FET・FCU】 GATE TITAN
【マガジン】 LONEX M4/M16シリーズ用Mid-Capタクティカルマガジン 200連
【グリス・オイル】 LAVEN ホワイトチェーンルブ、マルイシリコングリス
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】90〜95mps、40発/秒を希望
【弾速計】 X3200 MK3

46 :
>>45
VIRGOってなんじゃ?と思ったら基幹部品だけのキットなのか
SSGで秒40越えなら、セクカ6枚カットにM130前後のバネでいいんじゃね
モーターは、SLONGのって使ったことないからそっちはなんとも言えんけど、LonexのA1あたりのが無難じゃないかなあ
ちょい高いけどな
バッテリーは当然3セルになるけど、もうちょっと容量とCあったほうがいいんじゃないかな?
モーター回しきれないかもしれないし、ゲームに使うなら交換頻度高くなるかも

とか書きつつ製品概要よく見たらこれブラシレスモーターじゃんw
キットでこの値段いくらなんでも高いなあと思ったらw
従来のギアこれ使えんのか…?
透視図でなんかベベルとか小さいような気もするんだが

ということで実際にやってみないとなんとも言えまへん
6月発売予定に気が早すぎんだろw

47 :
>>46
ありがとうございます。

>SSGで秒40越えなら、セクカ6枚カットにM130前後のバネでいいんじゃね
セクターは前3枚、後3枚カットでいいんでしょうか?
後、ギア比はいくつがお勧めですか?

>モーターは、SLONGのって使ったことないからそっちはなんとも言えんけど、LonexのA1あたりのが無難じゃないかなあ
SLONGので様子みて遅いようならA1にします。

>バッテリーは当然3セルになるけど、もうちょっと容量とCあったほうがいいんじゃないかな?
バッテリー収納スペース上、1000mAhくらいのしか入らないのです。

>とか書きつつ製品概要よく見たらこれブラシレスモーターじゃんw
ブラシレスモーターのバージョンと普通のブラシモーターのバージョンがありまして、手元に普通のバージョンのがあるのです。

48 :
>>47
ん?これもう発売されてんの?
内部部品の互換とかどんな感じなんだろ
FCUも従来品使えるのかねえ?

まあ互換がある前提で
ギア比はそらま13:1かそれ以上
セクカは仮組しながら検討して、前4後ろ2枚ぐらいがいいんじゃないかと思うが結構状況次第
ピスクラの兆候がなければ、セクカは4枚程度から試してみてもいいし
バッテリーは、ストックを変更しても余裕のあるのにしたほうがいいけどまあどうしてもってわけじゃないね
バネとバレルは初速調整で適宜変更してね、と

49 :
SSGでf秒40ならセクカ6枚もいらねーだろw
220mm程度のバレルなんだからセクカ3〜4枚にM110〜120で十分間に合う
分からないのはモーターの素性だけだが3セルなら40発くらい軽く回らないとおかしい

50 :
俺が組んだ物の話だが
ZC M110で秒42までならピストンスピード間に合うがそれ以上はピスクラする
M120は45程度まで平気だが50には届かない
でもバレルが220超となると恐らく気密しっかり取るとシリンダーサイズから初速オーバーする気しかしない

51 :
>>48
PTSとVFCのコラボモデルが発売されてまして、それを買いました。
https://www.youtube.com/watch?v=FOZZ1oaPGHM&t=5s

内部はGATEのTITANがすんなり入ったので多分、VER2メカボ互換だと思います。

いろいろ聞いてすみませんが、ピスクラの兆候というのはどうやって見定めるものでしょう?

52 :
>>49.49
貴重なご意見ありがとうございます。
初速は後から考えるとして、M120にセクターカット4歯なら安牌でしょうか?
その場合、前2枚後2枚で良いですか?

53 :
>>49
ピスクラ怖いから人に奨めるときは多めに切っちゃえって奨めることにしてるw

>>51
初速が低すぎるとか不安定とかあとは異音とかばらしてみてピストンにおかしな傷が、とかかなあ
まあ壊してみるまで気づかないことも多い

54 :
>>52
セクカは引き側5〜6枚でええよ
45ぐらいは解放側カットしなくても気密漏れする様な事はまずないしセミバーストしちゃう
嫌でも初速は出るからセクカはケチらないほうがいいよ
タペットプレートとタペットスプリングはマルイを使う事をオススメする
タペットスプリングは海外製すぐ折れるんだよね
スプリングは意外とバトンの等スプリングええかな
何本か種類買って入れ替えればええ
ギアはZCとかの13:1でええけどたまにポンチで回り止めされてないロットあるから気をつけて
後は誰か頼んだ

55 :
>>51
ピスクラの前兆はフルの時に音にノイズが入るからすぐわかる
細かい砂をギアが噛んでるみたいな乾いた音
けど初めては何が正しいかわからないだろうからわからないと思うよ

56 :
>>53
了解っす。

>>54
引き側5歯で試してみます。
タペットはマルイ純正が手に入らないので、とりあえずノーマルで。
スプリングはM100〜150を用意したのでM120で試してみます。
13:1のギアも買ってきます。

>>55
フルで音で判断ですね。了解です。

57 :
タペットプレートはちゃんと下の羽カットするんだよ!

58 :
>>57
了解です。

59 :
57です。
教えて頂いた以下のレシピで、やってみました。
発射サイクルは34発/秒でまずまず。モーター変えれば40発/秒以上可能かなと思うのですが、初速が遅いです。
φ6.23mm 10インチのインナーバレルで70mps(φ6.13mm 8インチだと89mps)なのですが、これは正常でしょうか?

【メカボ】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ピストン】 SHS15枚歯
【ピストンヘッド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【シリンダー】 ライラクス ステンレスハードシリンダーTYPE E
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ホップチャンバー】 マルイ純正
【ホップパッキン・押しゴム】 マルイ純正
【インナーバレル・長さ】 φ6.23mm 10インチ 、φ6.13mm 8インチ
【ノズル】 VFC VIRGOに搭載のもの
【タペットプレート】 VFC VIRGOに搭載のもの
【スプリング】 SHS M120
【スプリングガイド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ギア・セクカ数】 CNC 12:1 セクター前側5枚カット
【軸受】 VFC VIRGOに搭載のもの (8mmボールベアリング)
【モーター・ピニオンギア】 SLONG DO NOT STOPモーター
【配線・コネクター】 GATE TITAN
【バッテリー】 DINOGY ダイノジー リポバッテリー 11.1V1000mAh 30C
【FET・FCU】 GATE TITAN
【マガジン】 LONEX M4/M16シリーズ用Mid-Capタクティカルマガジン 200連
【グリス・オイル】 LAVEN ホワイトチェーンルブ、マルイシリコングリス
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】70mps、34発/秒(φ6.23mm 10インチ) 89mps、34発/秒(φ6.13mm 8インチ)
【弾速計】 X3200 MK3

60 :
明らかに遅い
M120でそれなら俺だと+10発は簡単にいける

メカボ内で何らかのロスが生まれているか、モーターが糞か、配線や接続部に問題があるか
いくらSSGでも3セルで34発は明らかに問題を抱えてる

61 :
>>60

>メカボ内で何らかのロスが生まれているか、
うーむ。
ギアは軽く回ることを確認したのですが、ピストンかタペットの摺動部かなあ・・・
手で動かした感じで抵抗はあったのですが、グリス塗ってるからこんなもんかなと思ってました。

>モーターが糞か
お使いのモーターは何ですか?

>配線や接続部に問題があるか
GATE TITANに付属の物なので多分問題ないかなと思っています。

62 :
HOPかけてないとか測定盆ミスはない?
AOE調整はした?
Oリングはキツくない?
シリンダーは加速シリンダー使ってる?または容量少ないとかない?
ピストンに重り入れたりしてない?

バッテリーがショボいからそんなサイクル出ないかもね
もう少し高Cバッテリー小さいサイズでもあるから探してみてね

63 :
シリンダーヘッドとシリンダー間で気密漏れはない?
シリンダーヘッドとノズル間で気密漏れはない?
ノズルとパッキンは閉鎖時ちゃんと気密取れてる?
パッキンとチャンバーバレル間で気密漏れはない?

64 :
>>62
>HOPかけてないとか測定盆ミスはない?
 大丈夫です。
>AOE調整はした?
 してないです。やってみます。
>Oリングはキツくない?
 キツクはないと思いますが、程度がよくわからないです。
>シリンダーは加速シリンダー使ってる?または容量少ないとかない?
 加速シリンダーです。(ライラクスのタイプE)
>ピストンに重り入れたりしてない?
 入れてないです。
>バッテリーがショボいからそんなサイクル出ないかもね
>もう少し高Cバッテリー小さいサイズでもあるから探してみてね
 バッテリが原因なら、まあ受け入れます。

>>63
>シリンダーヘッドとシリンダー間で気密漏れはない?
>シリンダーヘッドとノズル間で気密漏れはない?
 とれていることを確認して組みました。
>ノズルとパッキンは閉鎖時ちゃんと気密取れてる?
 確認方法を教えて頂ければ幸いです。
>パッキンとチャンバーバレル間で気密漏れはない?
 水道用のシールテープでシールしたところ、φ6.23mmバレルで70から81mpsに上がりました。
 ありがとうございます。

65 :
9.9VだけどEG30000でもSSGで秒33・90M/s付近までは何とか出せるから
とにかくサイクル上げる事に全意識を投じて注力すること

あそこをこうすればまだ速くなりそう
の繰り返しで自分の銃の事までどんどん知れる

66 :
ルーズバレル過ぎないそれ?

67 :
>>65
了解です。

>>66
ルーズバレルが原因ならメカボは正常ってことなのでそれはそれでいいのですが・・・
6.05mmも手元にあるので試してみます。

68 :
>>64
Oリングはほぼ無抵抗で負圧かかったらしっかり気密確保できるのがええよ
シリンダー容量はAOE調整したら更に減るから足りないと思う
ルーズバレルだし尚更ね
ハイサイでエア容量足りないと初速バラつくよ
ライラだとDシリンダーぐらいがええと思うよ

69 :
ルーズ使ったときの初速落ちもエアー足りてないんだと思うよ

70 :
>>68,69
なるほど。純正シリンダに戻してみます。

71 :
マガジンが弱いって事は無いの?
ババババババじゃなくバババンバババババンみたくノイズ的カラ撃ち混じってるかもよ
120未満の普通のスプリングマガジンでも試すが吉

72 :
>>59
>>【シリンダー】 ライラクス ステンレスハードシリンダーTYPE E

シリンダー穴前すぎね?
250〜200mm程度のバレルだと容量不足気味だと思う
あとライラのシリンダーって加工糞で内面にバリが出てたりするから注意
ステンだから修正も大変でな
砥石ビット一個ダメにしたりする

バレルも、流速でも使わないようなガバガバじゃん
6.23とかバレルでほとんど有効に加速してないよ

それとFCUは他の設定出したあとに組んだほうがいいぞ
頻繁に組んでばらして繰り返すと破損の可能性増えるから
高い部品壊したら泣けるべ

73 :
>>71
FCUのstatics表示でも34くらいなので弾上がりが厳しいってことはないと思ってます。

>>72
純正シリンダに戻してみますね。
バレルは命中精度向上のためアウターバレルギリギリまで伸ばしたくてルーズにしています。
FCUは元に戻すのがめんどいので・・・

74 :
>>73
よくわかんねえ発想でヘンなバレルにしてんなあ…
でも6.23はいくらなんでもw
ガスガンやエアコキならともかく電動のしかもハイサイでは無駄しかない
250で内径6.1以下の普通のバレルで、もちょっと穴位置後ろの加速シリンダーでちょうどバランス取れるかちょい流速気味になるかと
純正の尻ってどんなんだかね
秒40以上目指すなら、加速穴は機能させたほうがいいよ

75 :
>>74
>よくわかんねえ発想でヘンなバレルにしてんなあ…
>でも6.23はいくらなんでもw
>ガスガンやエアコキならともかく電動のしかもハイサイでは無駄しかない
サーセンw
φ6.13とφ6.05もあるので、バランス取れないようなら変えます。

>純正の尻ってどんなんだかね
先端から45mmのところから加速ポートが空いてます。

76 :
たぶん6.05のバレルにしたら初速オーバーしそうな気がする
そしたら6.08にするかバレル長を短い物にするかだね

77 :
>>76
そうですねー
なお、今、シリンダヘッドに貼り付けたゴムの接着剤乾燥待ち。

78 :
ちゃんとピストンの歯も加工するんだよ
ピスクラしちゃうから

79 :
>>78
ピストンの歯の2枚目を切ったら今一かみ合わせが悪かったので、セクターギアの2枚目を切ってピストンはノーマルにしました。
まずかったですかねー?

80 :
FCU読みで30発/秒に下がった・・・orz
モーターの始動トルクが足りないのかもしれない。

81 :
ぬお、ベアリングが粉砕した・・・

82 :
メカボの中、粉がいっぱい。
ギアとFCUは大丈夫だった。
軸受け買いに行ってきます!

83 :
メタル軸受じゃないとダメだよ

84 :
>>83
メタル軸受けをかってきます。

85 :
久々に伸びてると思ったらカスタム実況でもしてるんか?w

86 :
この様子だと不安しかない...

87 :
カスタム実況楽しいなw
頑張れ小僧!!

88 :
初心者がやらかすミス一回り経験中だわなw

ピストンなんてなんでイマドキSHSなんて使ってんだか?ってのもあるしな
Retroにしときゃあいいのに
基地アンチが湧くのと値段が上がってちょっと勧めにくいからいわんでおいたが
軸受もSHSとかオイルレスの変な安いのじゃなくてしっかりしたの買ったほうがいいでよ
それはそれで潤滑気をつけないとトラブル起こすが

89 :
いろいろやってみましたが、発射サイクルは33発/秒(FCU読み)で、昨日と変わらずでした。
(初速はφ6.23mm 10インチで80mps、φ6.05mm 8インチは察してください)
・全バラシ、脱脂、再グリスアップ、シム調整
・AOE調整のため、シリンダヘッドへゴム貼り
・シリンダー純正戻し
・メタル軸受けに換装

モーターがへっぽこなんでしょうか・・・
33発/秒でもサバゲでは困らないからいいんですが、悔しいなと。
なお、VFC純正モーターに換装したら20発/秒でした。
スタンダードギアで25発/秒くらい出ていたモーターなので、逆に遅くなってしまいました。
スタンダードギアに一回戻してサイクルを確認した方がいいかもしれないですねえ。

90 :
SHSの何が悪い?ガンジスレトロ信者にはロクなのいないな。ぱすたとか。

91 :
>>89
ギア変えた時にバネも強くしてないか?
現行バネに対してトルクが不十分なだけじゃ?(遅くなったのは)

92 :
>>91
おお、確かにそうですね。
M120スプリングに変えてました。

93 :
だからバッテリーがショボいからサイクル出ないんだよ

94 :
>>90
案の定湧いたかw

>>SHSの何が悪い?
はっきり言って品質
ついでに設計
燃える謎メタルとかボロナイロンとか安い以外いいとこないだろ
歯の接着だ接合面の面出しだやらにゃならんこと多いし
良い部品のなかった10年前ならともかく、いまどき手間かけて使うようなもんじゃないだろ
安いのがいいならZCとかマシなのあるし

>>89
だから目標値に対してバッテリー能力が決定的に足らんと
ベンチマーク的に試すだけならラージバッテリーでもいいぐらい
モーターロネのA1以上のに変えてもそっと大きなバッテリーに変えたらあっさり目標値達成するんじゃないかな

95 :
>>93,94
バッテリーですか・・・
今のストックに入って高レートのってあるのかちょっと探してみます。

96 :
いやとにかくストックに入らなくてもいいからパワーのあるバッテリーで試してみなよ

97 :
>>96
サバゲでの火力増強が目的なので、それやっても目的と手段が逆になっているような気がします・・・
ベンチマーク取るならいいかもしれないですね。
気が変わったらパワーのあるバッテリでの結果を報告します。

98 :
>>94
どちらかと言うとレトロ信者だけど、他のサードパーティでも良いと思うけどね、SHSもZCもダメな所有るけども...
使い分けすれば良いんじゃないかな?

99 :
>>97
とりあえずモーター替えよう
値段で言うならSHSハイスピどう?

100 :
>>99
他の人がお勧めしていた、LONEX TITAN A1+ シュプリーム ハイトルク&ハイスピード モーター ロングを注文してしまいました。
せっかくオススメ頂いたのにすみません。

101 :
>>100
SLONGのモーター説明だと良さそうだけど...使った事無いんだよなぁ。とりあえず、バッテリーの状態気になるな。TITANとバッテリー間コネクタタミヤミニに変換とかしてないよね?

102 :
>>101
>TITANとバッテリー間コネクタタミヤミニに変換とかしてないよね?
してないです。
deansコネクタのバッテリを買って直接つないでいます。

103 :
今、スプリングは嵩上げなしだよね?それならバレル6.13にしてスプリングM110にして見るとか...セクカ5枚だからイケるかと...
とりあえず、6.23の時点で無駄にスプリングレート上げてる状態なんだよねぇ

104 :
普通に6.05バレルへ変えてバネ弱くすれば35超えると思うが
ルーズバレルにこだわる理由が謎

105 :
>>103,104
目標は40発/秒で、それならM120スプリングにセクターカット5枚くらいと教えて頂いたのでそのとおりにしています。
ルーズにしてバレル長稼いだ方が命中精度上がるかなと思って買っただけで、こだわっているわけではないです。

106 :
>>104
そだと思うよ
ただバッテリーがショボいから効率化測っても到底40台には入らないと思うよ

107 :
モーター変えて秒35
バレル変えて秒37
この2つでだいたいこれぐらいの変化しかないと思うよ
バッテリー変えたら現状レシピで秒40〜41ぐらい行くと思うよ

ちなみにSHSのハイスピのが回るしコスパめっちゃいいけど消費電力すごいから電子トリガー使ってる電動ガンに使うと基盤痛めるからオススメはしないと思うよ
ただロネのモーターはピニオンが大きいから交換必須だと思うよ
今の最新ロットは分からないけど

108 :
最初の段階でルーズバレルと書いてなかったからな...
セクカもSPレートも保険の意味も有れば、初速調整でも有るからな、一概に人が言ったからこう!ではない訳で...

109 :
>>107
なるほど。

>>108
責任転嫁するわけではないので、誤解なきよう。
いろいろ教えて頂いて助かってます!

110 :
>>107
>ただロネのモーターはピニオンが大きいから交換必須だと思うよ
それ、よく見るんですが、どんな症状が出るんでしょう?
固すぎてピニオンリムーバー壊したってのもよく見るんですが、ピニオンリムーバーは何がお勧めでそうか?

111 :
抜けないピニオンはナットブレーカーで割りなさい

112 :
>>110
異音が収まらないのとギア寸法が大きいから回らなくて性能が発揮出来ないよ
割った方が早いと思うよ

113 :
shsハイスピでセクカ6か7枚で2セルで29出てるよ

114 :
>>113
スゴいけどSHSハイスピは3セルから本気出すと思うよ
その2セルバッテリースゴいと思うよ

115 :
>>114 それは知ってるけど秒30くらいで間に合ってるから バッテリーはふつうのミニS相互のだよ。

116 :
>>110,111
ナットブレーカなる工具があることを初めて知りました。
安いし、ピニオンなんて再使用しないしで、いいですね。
ありがとうございます。

>>113
速いですねー。
私もA1Sモーターに期待していますw

117 :
>>116
ずっとモヤついてるんだけど
ていうかバッテリーもしかしてPEQケースに入れてるの?
本当にストックインならそのストック何なのか提示してくれよ

周りで最適解の手段は「こうした方が」って言ってるくせにそもそもの原因が何も分かってないっていうね

118 :
>>117
バッテリーはインストックで、使っているストックは、「VFC QRS AEG用 クイックリリース ストック」というものです。
サバゲでの使い勝手を考慮するとバッテリーを大きくしてまでサイクルを上げる必要はないかな、と思っているもので・・・
モヤモヤさせてすみません。、

https://www.amazon.co.jp/VFC-QRS-AEG%E7%94%A8-%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B074XSF4Q4

119 :
バッテリーがPEQサイズだからストックなら恐らくワイヤー型かと思ってたら想像どおりだった
A1+なら満充電でなら良く回るだろうけど、どうせ30分もしない内には落ちてくるだろうし
その程度のサイクルなら2セル2AバッテリーでDSGした方がよっぽど現実的だわ

120 :
>>119
ご意見ありがとうございます。
SSGで3セル1A30Cバッテリーで回すより、
DSGで2セル2A30Cバッテリーで回す方がサイクルが上ということでしょうか?
なら、そっちも検討してみます。

121 :
ぶっちゃけた話をすると35〜37ぐらいがサバゲーでは使いやすいと思うよ
40超えてくるとちょっとした事で調子崩すから
ただ分かってても辞められないんだけどね

122 :
>>121
止められない止まらない〜、ですねw
40超のハイサイクル仕様で、FCUで速度を落として使うのがいいかもしれませんね。

123 :
それは良くない

124 :
どっちにも利点と弱点があるDSGを入れるとちょっとした弾みでのクラッシュリスクはセクカより高くなる
セクカだと3セルの場合は配線を太くする必要があるのでベースにする機種やメカボ本体を選ぶ。
ロネA1+入れるならALL8mmか9mmベア軸受けで最高効率目指す方がいいだろうがこれでも
モーターのスペック引き出せないからモーターは腕と相談して買う方がいい。

125 :
配線変えてもそんなサイクル変わらんと思うよ
あとベアリングってボールベアリングだよね?
DSGだろうがSSGだろうが関係なく使っっちゃいけないと思うよ
もし使ってたとしても人にすすめるような代物ではないと思うよ

126 :
>>124
A1+で2セルだとモーターは確実に泣くなw
3セルでやっと目を覚ますような子だから

127 :
>>125
配線交換しないと線や端子が燃える。

>>126
ロネのモーターを定格以下で使えば長持ちするかた無駄にはならない。
ただモーターのランク落として予算浮かせる方が賢明だけどね。

128 :
このスレで質問する辺りでSSGで秒40は壁が高すぎだわ
同じサイクル安定させて出すならSHSやG&’GのDSG使った方が圧倒的にコスパ良く楽にできる
せいぜい気にする所といえば羽形状とスプリングパワーからAOE含めたダンパー選択くらいだろ

秒40台のしかもDSGでベアリング進めるとか質問するヤツに到底言うレベルじゃない

129 :
ロネA1+の性能表見つけたわ。古いやつだけど、ガンジが好評してたやつ。

http://gungineer.matrix.jp/nagamono_custom/dendou/motor/lonex/A1S/A1S%20.htm

130 :
…たまたま読み返したらSSG+ベアだったけど
それでも秒40超でベアは無い

131 :
ベアは8ミリ以上の国産ならトラブル経験ないけど高い上にメリットもあんまないな

132 :
秒1~2発程度はサイクルが上がる…かも
破損の不安つきまとうから選ばんけどな
まあメタルも気をつけんと焼き付かせたりするが
titanで組むときは軸受のとこだけベルハンマー塗ってるけどみんなはどうしてる?

133 :
シリンダー含め全部ベルハンマーだよ
前は全部フッ素使ってたけどコスパ悪いと思うよ
どっちか使ってれば20秒とか引きっぱなしにしない限りトラブルは起きないと思うよ
軸受け周りで1番気になるのは軸受けの接着の方だと思うよ
そこらの瞬着やスーパーXやウェルド使ってたけど剥がれるから結局セメダインのプロ用瞬着に落ち着いたよ
それでも完璧ではないけど
圧入できれば良いんだけどそうも行かないことが多いし
接着力と耐衝撃を兼ね備えた接着剤って難しいと思うよ

134 :
ロックタイトの嵌め合い用使えよw

135 :
お久しぶりでございます。
ナットブレーカーを注文、到着待ちでA1Sは未だ使えていない状態です。

タペットプレートについて質問です。
M110スプリングに変えてSLONGモーターで、36発/秒くらいなのですが、フルで撃つと初速が50-60mpsくらいまで落ちます。
FCUで28発/秒くらいにすると86mps、セミだと90mpsくらいです。
タペットプレートが悪いのは明らかなのですが、皆様どのようにされていますか?

【現状の位相】
・タペットプレート引き始め 30°(セクタギアの最初の歯が真下を向いたときの角度を0°とした時)
・タペットプレート引き終わり 90°
・タペットプレート戻り始め 215°
・タペットプレート完全戻り 280°
・ピストン解放 315°

136 :
>>135
何でも質問して楽しようとすんな
ちったあ自分で考えて試行錯誤しろ
まああさっての方向性に悪あがきしてはいるようだが

137 :
ところでなんでA1Sにしたの?
バッテリーしょぼいならA1の方が良くない?

138 :
>>137
A1と1600円しか違わなかったので、深く考えずにポチリました。

139 :
>>134
さっそくポチったよ
ありがとういっぱいちゅき

140 :
>>135
セクカは引き側で解放側はしてないんだよね?
羽はDSGみたいにカットしたかな?

141 :
>>140
>セクカは引き側で解放側はしてないんだよね?
そのとおりです。

>羽はDSGみたいにカットしたかな?
何も考えずに下側をカットしたらポロ弾ばっかりで全く飛ばなかったので、新しくSHSのタペットプレートを買ってきて無加工で付けた結果です。
これから加工しますが、その前に意見を伺いたく。
引く時間を極力短く、ノズルが後ろにいる時間を極力長く、解放する時間を極力短く、という定性的なことは理解できるのですが、定量的にはどうなんだろうと思いまして。

142 :
>>141
アドバイスされたことは全然聞かない
大事なことは申告しない
やっちゃいけないことだけはよりによって何故かやる

お前典型的なダメな奴な
はっきりいってさ、バッテリーの能力が必要量に対して決定的に足りてないから、モーターをA1Sにしようがなにしようが結果は微差でしか無いと思うよ
せいぜい秒2発ぐらい?下手すりゃ悪くなるかもね
逆に現状の設定で劇的にサイクル上がれば、ピスクラすんだろうけど

143 :
>>141
定量的には2〜4くらいだろうね
たまに7とか8の人もいるけどアレはもう人間国宝みたいなもんだからw

144 :
>>141
ここらへんは経験プラストラブルシューティングが必要で文章で語っても無駄なので割愛するね

セクターチップどういう風につけてるか写真撮ってみて

145 :
ちなみに以下の可能性はないんだよね?
タペットプレートをメカボに組み込んだ時にどこかに引っかかる?
シリンダーと擦れる?
セクターギアと擦れる?
後はタイミング(セクターチップとタペットプレートカット)とタペットスプリングの問題だと思うよ

146 :
>>144
こんな感じです。
なお、少しづつタペットプレートカット中です。

http://s.kota2.net/1555111019.png

>>145
>タペットプレートをメカボに組み込んだ時にどこかに引っかかる?
いいえ
>シリンダーと擦れる?
いいえ
>セクターギアと擦れる?
擦れています。これが原因?

147 :
セクターとタペットプレートは擦れてても動きが渋くなってたりしないんだよね?ならいいえで大丈夫だよ
セクターチップはちゃんと引き始めのタペットプレートに当たるところえぐってるから大丈夫
タペットプレート側も羽の付け根の引き始め部分削ってるけど秒40前後なら必要ないよそのままで大丈夫
タペットプレートの羽は下の抉れてる部分全部いらないよ
ただそれしても治らない可能性あるよ
問題はタペットスプリングのレートが低くてピストン解放までに閉鎖出来てない事が原因だと思うよ
マルイのバージョン3用のタペットプレートを購入して羽の下切って装置するといいよ
タペットスプリングのレートは適切な物がつけれるのとバージョン3のタペットプレートはタペットスプリングの取り付け位置が後方だからレート上がるんだよ
ただし少し多く引かれるからシリンダーのタペットプレートが当たる部分を0.5ミリ削ってあげると良いよ
それで給弾性能も上がるよ

148 :
それでも治らないならチャンバーが原因だよ
チャンバーの給弾口からチャンバーパッキンが見えたらアウトだよ
さらに目視だけじゃなくてチャンバーパッキンを給弾口から精密ドライバーとかで突く事ができるならそれもアウトだよ
弾がチャンバーパッキンに接触して給弾が遅れててタペットプレートの戻りがギクシャクしてる可能性があると思うよ
その場合はチャンバーパッキンが奥になるようにCリングを加工してずらせば良いと思うよ

149 :
チャンバーパッキンが奥=×
チャンバーパッキンが銃口側=○
曖昧な表現で申し訳ないと思うよ

150 :
>>147
>セクターとタペットプレートは擦れてても動きが渋くなってたりしないんだよね?ならいいえで大丈夫だよ
>セクターチップはちゃんと引き始めのタペットプレートに当たるところえぐってるから大丈夫
>タペットプレート側も羽の付け根の引き始め部分削ってるけど秒40前後なら必要ないよそのままで大丈夫
>タペットプレートの羽は下の抉れてる部分全部いらないよ
了解です。

>マルイのバージョン3用のタペットプレートを購入して羽の下切って装置するといいよ
これは純正じゃなくて、社外品でも大丈夫ですか?
純正部品は納期が長くて待てないので・・・

>>148
>チャンバーの給弾口からチャンバーパッキンが見えたらアウトだよ
>チャンバーパッキンが銃口側=○
前からみて、2時付近に若干パッキンが見えてます。
新品に変えてみます。

>さらに目視だけじゃなくてチャンバーパッキンを給弾口から精密ドライバーとかで突く事ができるならそれもアウトだよ
大丈夫でした。

弾がチャンバーパッキンに接触して給弾が遅れててタペットプレートの戻りがギクシャクしてる可能性があると思うよ
その場合はチャンバーパッキンが奥になるようにCリングを加工してずらせば良いと思うよ

151 :
ならチャンバー周りのトラブルの可能性ではないと思うのでそのままで大丈夫だと思うよ
タペットプレートは社外でも大丈夫だけどタペットスプリングのレートは怪しいからマルイのタペットプレートにスプリングついてるからそれ使った方がいいよ
そして社外は大体尖端のL字が90度以上角度ついてるから熱して整形も必要だし
通販使えば良いと思うよ

152 :
>>151
とりあえず、タペットはそのままでアドバイスどおりにやってみました。
結果、セミで87mps、フルで77mpsまで改善しました。
おっしゃる通りタペットスプリングのバネレートが低いのが原因かもしれませんね。

ORGAで東京マルイ 純正タペットプレート AK47/SIGが売ってますが送料が840円もかかるので、とりあえずモノタロウでバネレートが高いスプリングを買って試してみます。
ありがとうございました。

153 :
AKのタペットプレートですが、楽天で送料298円のところがあったのでモノタロウは止めてそっちにしました。

154 :
俺もよくそこを利用するよ
きっとそれで改善するから気長にやってくといいと思うよ

155 :
先生方 おはようございます
マルイver3メカボに、shs6mmメタル軸受入れて、
shs dsgつけると、シムなしでギアキツキツなります。
軸受穴広げるでよいですか?それとも軸径ちいさくする?

156 :
>>155
正直電動ガンいじるの止めたほうがいいと思うが…
軸受の穴削るとかちょっと自由人すぎるわw
軸受の付け方がおかしいんだろうから装着からもう一回やり直しな

157 :
>>156
先生すみません。これから勉強して立派なハイサイボーイになります!ゆるしてください
軸受つけ直し了解しました!
また報告します!

158 :
>>155
俺もそれなったわ
shsのメタルってモリマンなってるからギアがキツイんよねー
違うやつ買いな

159 :
どうもお久ぶりでございます。

いろいろやってもSSGで40発/秒は超えませんでしたが、DSGにしたらあっさり49発/秒、90mpsになりました。
SSGで40は厳しい世界なのですね・・・。
何かと教えて頂いた方々、ありがとうございました。

160 :
>>159
3セル?いいねー レシピおせーろー

161 :
>>159
DSGの方が楽って理屈は今の情報量の差だから
SSGでシコシコ詰めるよりDSGの方が楽なのは当然でも
想像していたよりかうまく回ってる事に驚いたし良かったじゃん

>>160
そうだよな結構な人数が掛け合った訳だし
DSG以外にも主に何をどう変化させて結果が出たかは知りたい

162 :
>>160
ではではw

<レシピ>
【メカボ】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ピストン】 CNC Production AEG 14.5T ナイロンファイバーピストン+6ホール ベアリング ピストンヘッド
【ピストンヘッド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【シリンダー】 VFC VIRGOに搭載のもの
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】 VFC VIRGOに搭載のもの、合成ゴム?板厚3mmくらい
【ホップチャンバー】 マルイ純正
【ホップパッキン・押しゴム】 マルイ純正
【インナーバレル・長さ】 φ6.05mm 8インチ
【ノズル】 VFC VIRGOに搭載のもの
【タペットプレート】 SHS DSGに付属のものを加工(引き始めの角度を付けて、下側をカット)
           スプリングはVFCの物を2/3くらいにカット
【スプリング】 CNC Production M120 + スペーサー5mm
【スプリングガイド】 VFC VIRGOに搭載のもの
【ギア・セクカ数】 SHS DSG
【軸受】 SHS メタル軸受け8mm
【モーター・ピニオンギア】 SLONG DO NOT STOPモーター
【配線・コネクター】 GATE TITAN
【バッテリー】 DINOGY ダイノジー リポバッテリー 11.1V1000mAh 30C
【FET・FCU】 GATE TITAN
【マガジン】 LONEX M4/M16シリーズ用Mid-Capタクティカルマガジン 200連
【グリス・オイル】 LAVEN ホワイトチェーンルブ、AZ BTS-001 バイク用シリコーングリース
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】90mps、49発/秒
【弾速計】 X3200 MK3

163 :
>>161
<途中経過>

・SSG(12:1のセクタギア前側5枚カット)、M110スプリングとSLONGモーターで38ROSくらいまで回るも、給弾不良で28ROSくらいしか実際には出ず。
・タペットプレートとスプリングをマルイ純正AK用に変更したが、給弾不良変わらず。
 タペットプレートを削ってみるも変わらず。
・セクタギア後ろ側を1〜3枚カットしてみると給弾不良が余計悪化。
・VFC純正スパー+VFC純正ベベル+SHS DSG+付属タペットプレート+M120スプリングで、60〜80mpsと初速安定せず。
・付属タペットプレートの上側を少し削って、下側もカット
・49ROS、80mpsちょいになる。
・初速調整のためスペーサ5mm追加し、90mpsくらいに。

164 :
後、ロネックスA1Sだとバッテリー電流不足でSLONGモーターより遅くなりました。
(SLONGモーター38ROSのセッティングで、A1Sは30ROSちょいくらい)

165 :
給弾だけの問題だったのか
タペ加工かノズルが際どかったかどちらかだろうけどお疲れさん

もし弾道で不満があるならノズル長やエア量やチャンバー・バレルとか沼地に足突っ込む覚悟は必要だ

あとドライルブ使ってるみたいだがどこに塗布してる?定着性と塗布後の耐久性高いならいいが知らんし
メカ摺動部に付けてるならサイクルからして剥がれ落ちる速度早いし結構危うい気もする

166 :
>>165
>もし弾道で不満があるならノズル長やエア量やチャンバー・バレルとか沼地に足突っ込む覚悟は必要だ
外で撃ってみますね。
レーザービームが早く見たいw

>あとドライルブ使ってるみたいだがどこに塗布してる?定着性と塗布後の耐久性高いならいいが知らんし
>メカ摺動部に付けてるならサイクルからして剥がれ落ちる速度早いし結構危うい気もする
ベベル、スパー、セクタギアに付けてます。
確かによくセンサにゴミが付いてエラー吐くんですよねえ。
ギアグリスは何がお勧めですか?

167 :
ハイサイ界隈では一般的なところでGグリスやベルハンマ辺りはもう定着性良くて表面も保護もしてくれる点で万能
性能をキワまで考えるなら各自持論があるからコレって言うの難しいが↑のなら十分だと思う

その使ってるケミカルがコスパ良いとかちゃんとしてて自分なりにメリット感じてるなら変える必要ないんじゃね
ただサイクルが50近くまで突然上がってそういう部分見落とす(壊す)奴を何人か見たから気になっただけ

168 :
>>167
参考になります。
ベルハンマはよさそうですね。

169 :
あとセンサーにゴミ付くのはグリスの所為なのか?
多分メカのアタリ出しから出たクズとか外から吸った物だろうし
そもそもハイサイに既成FCU搭載した事ないから解決策を知らんからわからん

170 :
>>169
Titanはグリスはマジ要注意
セクターでサイクル検知するからちょっと油脂類飛べばすぐエラー
尻に柔らかいオイルなんか使ってると、加速穴の位置によってはこれが飛ぶこともあるし
俺はベルハンマー多めに塗って普通の接点で試験がてらしばらく回して保護皮膜形成させて、
正常動作ならそれ一回拭ってドライグリス吹いて最終組立
ドライグリスも付けすぎた分は軽く拭き取り
正解かどうかは自信はないが今のとこ不具合は出てない

171 :
>>170
>セクターでサイクル検知するからちょっと油脂類飛べばすぐエラー
目視ではセンサが汚れてないんですが、センサ拭いて再組立てするとエラーが消えるのでセンサ汚れてるんでしょうねえ。

>俺はベルハンマー多めに塗って普通の接点で試験がてらしばらく回して保護皮膜形成させて、
>正常動作ならそれ一回拭ってドライグリス吹いて最終組立
よさげですね。
そのうち試してみます。

172 :
ちょっと聞きたいんだけど、度々出てくる

ベルハンマー、ドライグリスってどれ使ってる??

教えて偉い人

173 :
>>172
そら適材適所ケースバイケースやろ
ちな質問の意味が取りにくいが、ベルハンマーって商品名だからね
ちょう度で二種類ありはするが
ドライグリスはAZのチェーンルブ俺は使ってる
理由は安いから
セミウェットだから組む前に余分ちゃんと拭き取らないとならんけど、Titanでも今のところ不具合は起こしてない
光センサータイプのFCUでも組まん限りこんなの使わんが

174 :
https://i.imgur.com/Nt38OsC.jpg

175 :
>>173
ドライグリスはAZのチェーンルブね。

ありがとう。

ベルハンマーが商品名なのはググって知ったけども、

どれがいいのか分からなくて・・・

176 :
Gグリス買ってろよ中身一緒だし

177 :
171,174だけど、

Gグリス使ってますよ。

度々ここで上がる、ベルハンマー使ってみたいのでぜひ教えてください。

178 :
Gと全く中身同じだって…
ほんとに同じなの全く

179 :
No.0と同じじゃね?とかオイルの比率が独自なんじゃね?とか推測されてただけだった気がする
ギアに使うならNo.2のほうが硬いから向いてるように思う

180 :
教えて頂きありがとうございます。

181 :
Gグリスはチューブ入りなのがやや難
長期保管してるとオイル分が分離して、分離すると混ぜて戻したりできない
ベルハンマーのボトル入りだとこっちは多すぎてたまに使う程度じゃいつまでも使い切れんがw

>>179
そんな考えでNo2購入したが、ギアへの使用でもNo0のほうが良かったかなあって思ってる
結構抵抗になってそう
シリンダーにはベルオイルで使い分けてるが、こっちはやわらかすぎるかも、と
なんかどっちもNo0のほうがいいかも

182 :
チューブタイプは筆塗りするのにも便利だから100均で蓋付きビン買うと捗るよ

183 :
ハイサイなのに長期保管しちゃうのおかしい…おかしくない??

っていうツッコミどころな?

184 :
>>183
いや、君がアスペってツッコミが先

185 :
あれ…?ガンジのDSG用バネ、モデルチェンジしたはいいけど不等ピッチになったんだね
てか中央部バネとして機能せずほぼスペーサーみたいなもんだけど
なんか不安を催すデザインだ…

ガンジの旧バネこないだ使ってみたら、ちょっとありえないぐらいいきなり初速が落ちてびっくりしたわ
0.2gで、規制ギリから80m/s以下まで低下
2〜3日放置しただけなんだけどなあ
ヘタリに強いって謳いながらこりゃないだろうと

186 :
ガンジの取り扱い品なんてそんなもん
アレは能書きを買うようなモノ

187 :
ガンジのバネはSSG用もDSG用もバネ鳴りが酷くて

188 :
>>185
ガンジはすぐヘタる&初速安定しないってイメージ持ってる

189 :
そもそも圧縮コイルばねなんか中華かバトンかの安いのでよくね
圧縮コイルばねのヘタリって条件決まってるんだよ
ガンジだからヘタリが少ないとかありえない
(自由長-密着長)×0.8以下のたわみ量で使用しないと寿命が極端に短くなるの

そもそもただでさえ使用時のたわみ量が大きい電動ガンで巻き数増えて最大たわみ量が小さくなる不等ピッチとか寿命上不利だし
それでも調整が楽だとかでガンジバネ使いたいなら寿命は諦めよう

190 :
時期におまいらオレにひれ伏す(笑)

191 :
パスタまたなんかアピールしてんね

192 :
>>191
7.4vで毎秒60発はスゴいよね。

193 :
【銃のメーカー・機種】ICS CQR SSS2

【メカボ】ICS純正分割
【ピストン】Retro Arms 9枚歯(旧型)
【ピストンヘッド】Retro Arms POM(旧型)
【シリンダー】Laylax Type-F
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】POM・ソルボハード、ハネナイトでAOE調整
【ホップチャンバー】ICS純正
【ホップパッキン・押しゴム】MapleLeaf Macaron70°、猫パンチハード
【インナーバレル・長さ】KM企画TNバレル210mm
【ノズル】純正(Oリングなし)
【タペットプレート】マルイA2
【スプリング】BigDragon150%、Modifyスプリングスペーサー
【スプリングガイド】スラストベアリング付き純正
【ギア・セクカ数】Siegetek DSG 9枚、Bigdragon18:1
【軸受】純正(オイルレス?)
【モーター・ピニオンギア】純正 ICS EVOモーター(35,000rpm)
【配線・コネクター】純正
【バッテリー】nano-tech 1200mah 3S(25c〜50c)
【FET・FCU】SSS2.0
【マガジン】Beta-Project Pmagグリーンラベル(スプリング80発)
【グリス・オイル】ギアはベルハンマー原液に浸した後に拭き取り、SUPER ZOIL筆塗り、タペット・シリンダーはAZのフッ素グリス自転車用
【その他】バッテリー端子をXT60へ変更
【初速・発射サイクル(秒間)】0.25gで82m/s、28rpsで安定
【弾速計】ELEMENT E1000

194 :
セミメインなのでサイクルは30ちょいいけば良いと思っていますが、11.1vの割に遅すぎるのと、スプリングの割には初速が低い点で悩んでいます。
皆さまのお知恵を拝借したいです。
初速の目標は85m/s(0.9J)。

初めにガンジDSGM95を使用したところ、68m/s(0.25g)と低過ぎたので嵩上げなしでSHSM140で75m/s、SHSM190だと引ききれず。
嵩上げをしたらバネ長の都合でM140は引けず、割と短めだったBDのM150でようやく安定。
ピストンヘッドは気密重視で二重Oリングのレトロ製を選びましたが、もしかしたら抵抗が強いのかも、とは思っています。
シリンダーヘッドのOリングは1つなのでシールテープで気密上げ、シリンダー内のホップパッキンは元々リブ付きですが、多少緩かったのでバレルにアルミテープを1巻して太くしています。
手持ちのモーターはZCのHSHTモーター、AIPのHT-30000、HT-40000、LONEXのA2、A5とトルク系ばかりです。

195 :
>>194
ピストンはTYPE-Fではエア量不足。もうちょっとエア量を上げてあげて。

サイクルが遅いのはスプリングに対してバッテリーが弱いせいだとおもうけど、秒30でいいんならそのままでもいいんじゃないか?
後、秒30でいいのにDSG使うと無駄に強いスプリング引かないといけないから、SSGに比べて耐久性が落ちるよ。

よくならなければ、一度ノーマルに戻して一個づつ変えていくといいかもね。
いっぺんにパーツ全部変えてしまうと何が何だか分からなくなってしまうので。

196 :
>>193
秒30程度でいいなら13:1のギアにちょっと速めのモーター搭載して3セルにすりゃラクラク到達するぞ
その目標サイクルでDSGなんか手間増えるだけだし組み替えたほうがいい

197 :
セクター8枚歯、スプリングm130、インナー180mmで初速95
セクター8枚歯、スプリングm120、インナー260mmで初速91

大体このくらい出る筈だから
暗にスプリング強める前に気密とかタペットを見直した方が良い

198 :
ロス減らしてスプリング最適化すれば
7.4v1200mahで秒間28~34
11.1v1000mahで秒間42~45
くらいは出せるはず

確かに手間は増えるけど
同サイクル帯での耐久性はDSGの方が高い気がする
燃費が良いから、それが一つの根拠

199 :
皆さま早速のアドバイスありがとうございます。

>>195
とりあえずシリンダーをノーマルに戻して容量を増やしてみます。
そもそも9枚歯DSGをチョイスしたのも、スプリングレートを下げて耐久性を上げるのが目的でしたが、
むしろ流速よりも強いスプリングを入れているという、本末転倒な状態になっています。

>>196
メインで使っている流速ハイサイが13:1のセクカ3枚、M120スプリング、SLONGのモーター、レシピと同じバッテリーでも28rpsだったので、
DSGなら30オーバーくらい楽勝だと思っていました。いつか組もうとギアだけ買って放置していたのですが、
折角調整しやすそうな分割メカボの機種を買ったので挑戦してみようと思った次第です。

>>197
ここかな?と思っている箇所としてノズルとチャンバーあたりの機密です。
タペットはマルイA2の羽の前後長が最初から14mmだったので特に弄らず、GAWスプリングでは2発給弾を起こしていいたのがレートを上げたら治ったのでそのままにしていましたが、こちらも見直してみます。

>>198
ノーマルの配線がそこまで太くないので出来れば7.4vを使いたいと思っているのですが、純正モーターがネオジムなので7.4vだと立ち上がりがモッサリしている為11.1vを繋いでいますが、参考までにそのサイクルはどこのモーターを使用されていますか?
DSGの場合高回転型が良いのか、それともバネレートを考えてトルク型が良いのか、はたまた7.4vだとRイトが良いのか、熱ダレ対策でネオジムが良いのかで迷っています。

200 :
>>199
タペットプレートはDSG加工必須だよ。当たり前だけど。

モーターは高回転型の方が速く回るけど電流が物凄く流れるよ。
そのバッテリーじゃ追いつかないから、バッテリ変えるか、トルク型の方がいいよ。
ネオジムかサマコバの方がRイトより全てにおいて性能はいいよ。

201 :
>>199
たぶんノズル解放が早い
チャンバーパッキンは硬すぎかと

BigDragon150%はSHSm110~120相当ではないかという事なので、現状で妥当な初速は出ているように思います。

モーターが未知数ですが11.1vであまりにも遅い、シム調整ミスってませんか?
レスポンスはフリクションロスを抜いた上でプリコックの安定次第で決まる
>>200
の言う通りRイト以外のトルク型が良いかと

202 :
まず問題の切離しの為に7.4vバッテリーと適当に遅いモーター、フルシリンダー、シングルOリングのピストンヘッド、スプリングをm130クラスに落としてベアリング以外の嵩上げはなし、セミでテストして下さい。

気密がクリアされた段階で初速が出るはず
次にタペットの解放/閉鎖の最適化できれば、秒間40程度までの初速低下は改善される

203 :
モーターは参考までに7.4v1300mah印可で
RイトはEG1000(秒間28)、机モーター的なやつ(秒間20~)
ネオジムはG&Gイフリート25k(秒間30)、SHSハイトルクと似通った性能の物3種程(秒間32~34)

11.1v1000mah
机モーター秒間30くらい?
イフリート秒間41

204 :
ギヤキツキツでしょ。
軸受、シムみなおし、 解決よ

205 :
EG1000でガンジは秒30行ってるけどやったことある人はどれくらいいくのかな? うちのはミニSくらいの2セル2000ミリで27くらい

206 :
>>205
自分は適当に組んだ奴で
EG1000、ET1 7,4vで秒36出したことあるけど。
そのレシピでよければ
【銃のメーカー・機種】 M4(メーカー不明)

【メカボ】 中華v2
【ピストン】 shsDSG加工
【ピストンヘッド】 中華(詳細不明、OリングのみGAW)
【シリンダー】 中華
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】 中華(GAW AOEアジャストスペーサー)
【ホップチャンバー】 SHS同軸
【ホップパッキン・押しゴム】 チャンバー付属品
【インナーバレル・長さ】 マルの物を250mmにカットした物
【ノズル】 SHS
【タペットプレート】 SHS羽加工
【スプリング】 マルイSTD用の物をピストン側の錘に止める所をカットした物
【スプリングガイド】 ライラベアリング付
【ギア・セクカ数】 SHSDSG(かかり始め、開放側共に2枚ずつカット4枚×2仕様)SHS16:1
【軸受】 SHS
【モーター・ピニオンギア】 マルイEG1000
【配線・コネクター】 マルイ、中華ノーマルのどちらか
【バッテリー】 ET17.4v
【FET・FCU】 無し
【マガジン】 中華
【グリス・オイル】 GAW Gグリス薄塗り
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】 初速87、サイクル36
【弾速計】AC6000(USB電源供給)

結構前にふざけて組んだ奴だけど、こんな感じ

207 :
17.4vでその数字は低すぎだろう
一体どんなセル構成なってんだか見てみたいが

208 :


209 :
>>207
ET1
7.4vだよ。

210 :
>>206
DSG4枚カットのノーマルスプリングで初速87も出るんすか!?

211 :
DSG4枚カット、つまり通常の1/4の引きしろかつノーマルスプリングで87mpsは無理だろー。
M300とかのスプリングならしらんけど。

212 :
8.7を書き間違えたんじゃね?

213 :
エアプメニューわろた

214 :
どうせ10禁レベルの初速だろ
サイクルさえ速けりゃいいってもんでも無いよなぁ

215 :
>>209
分かってて突っ込んでんだからつまんねえ返しは要らんよ

DSGといえば、CNCなんちゃらってとこからDSGが出てたけど試したいる?
まあ、おまけでついてるタペットを見るからにSHSなんだがw
下請けに逃げられでもしたんかね?
多少でも改善されてるといいんだが

216 :
>>215
CNCからDSG出てたんだね
まんまSHSだなぁ、画像ではタペットのカットがキレイそう

ここのDSGよりギアセットの品質が気になる

217 :
SHSにしか見えないな

218 :
CNCプロダクションとか言ってるとこのDSGでCNC加工なの肉抜きだけよな

219 :
あそこのはモーターがちょっと気になる

220 :
CNC Production ハイトルクモーターのスペック見たけど、かなり良さげ

221 :
新興のパーツ屋ではAOLSってところも濃厚にSHS臭が
電動用のバレルとか短いのは1kもしなくて笑った
まあバレルなんて本来これくらいが適価だよなあw
バネとか\350とかw
ちな等ピッチで一番強いM135をDSGの銃(銃身250mm)に入れてみたらバネ弱すぎて初速70以下だったw
まあしゃあないけど
ここのモーター、高いのは冷却用?の穴あいてるんだよな
異物の侵入大丈夫なのか不安だわ
安いのが、オーディナリーモーターとか銘打ってるんでなんか笑っちゃって思わず買っちゃったw
机の代わりに3セルでぶっ壊れるまで回して遊べそう
ブラシ交換もできるし素性は良いであろうと期待

>>220
ハイスピモーター買ってみたけど組む銃がないといういつもの状態だったり

222 :
ハイトルクはあれ97のイナズマみたいな感じじゃないかね数字見ると
スタンダードにはいいけどハイサイには向いてなさそう

223 :
セミオンリーなので
レスポンスと燃費指向なんよ

ネオジムまたはサマコバで回転数の低いのを常に探してる

224 :
シリンダーヘッドに着けるおすすめのダンパー素材と接着剤あったら教えて欲しい

現在はハネナイト使ってて耐久性は高いけど少々硬いから
他の素材でもう少し打撃音消せないかなと

225 :
硬ソルボにハネナイトを耐衝撃スーパーXで
まちがっても軟ソルボつかうなよ

226 :
追記:衝突面がハネナイトな順番間違えないで

227 :
>>225
やっぱソルボなんか
ありがとう

228 :
それしても音変わらんけどなw

229 :
それピニオンの音だろ?
ちゃんとアタリ付けて??

ちゃんとやればハネナイトのみM150だがセミなら箱出し並の作動音(打撃音)しか出ない
ハイサイでも耐久性最重視だからソルボは使わない派

230 :
ハネナイトからソルボサンドで
打撃音減るの?減らんの?

231 :
誤差

232 :
へらない

233 :
減らないよんなもん

234 :
そっか、残念だな
みんなありがとう

なんか音が減りそうなやつ見つけたら教えて

235 :
ハンマーの先端にピストンヘッド付けてあらゆる物ぶっ叩いて見たけど毛布みたいな素材じゃない限り炸裂音なるわ
かなり柔らかくてかなり凹凸があってかなり厚みが無いと誤差レベル

236 :
じゃあ毛布付ければ良くね!?

237 :
繊維もっさもさ

238 :
ピスクラ待ったなし

239 :
スプリングレートの高さとピストン重量・衝撃力に対してダンパーの復元速度が早く
それでいてどれだけ柔軟性があるかが打撃音低減の鍵だから

特殊なウレタンゴムスポンジ、というかある靴の中敷きと全く同じ素材の物を使ってみた事あるが
M140の秒48でBB弾1kgの袋撃ちきった時点で許容限界ギリのグズグズになってたが効果は最高だった
メカボに鉛板仕込んだりした静音P90に引けを取らないセミの静音性
まあフルはモーター自体やギアの軸や歯当たりがどうしても低粘度オイルの所為で煩くなるが
ゲームで30Mくらい離れた相手に撃たれた時を聞いたら「撃ってる音は分かっても自分に向けてるか分からなくて突然大量に飛んできた」
と言ってたから意味は十分にあったと思ってる

240 :
やっぱスポンジ系は効果高いんだね
耐久性は4000~5000発が限界、そこは仕方ないか

ハイサイと消音を両立できると優位性が高いね

241 :
フルで撃つ時点で緩衝材程度じゃどうにもならん音出るしサイクル下げてエアブレーキ使うか
消音はサプ使う程度にして黒い弾使った方よくないか

242 :
>>241
HK弾使ってたわw

243 :
隠密性を高めてセミで仕留めるのもロマンで良いね
でも一応ハイサイスレだからフルの運用を想定してた

ハイサイでピンポイント投網みたいな攻撃仕掛けて
なおかつ位置が特定され難いっていうのは面白いと思う

244 :
ID変わってた

245 :
秒間30くらいのDSGだけど
フルオートで音圧が上がるのか気になったから測ってみた
シリンダー付近にマイク押し当てて空撃ちで計測

セミ/プリコックoff:105.9dBA
セミ/プリコックon:105.8dBA
フルオート:111.8dBA

フルオートは繋がって聴こえてるから煩いのだと思ってたけど
音圧もそこそこ上がってるらしい

246 :
>>243
A-10みたいに高速で叩き込んで即離脱ってカッコいい

247 :
ハネソルはピストンの停止位置調整とメカボのクラック対策なので静音性は期待できませんよ

248 :
追記、ピストンのバウンド防止もあるらしいが直接観測はしてない

249 :
ハネソルって何?

250 :
サンドイッチだろ察してやれよ

251 :
そういやソルボのピストン面にしかハネナイトつけてないけど何でサンドイッチなんだ?
シリンダー側にもハネナイトつけてAOE調整するからか?

252 :
打撃でボロボロになるから

253 :
伝わり難かったかな?
衝突面にハネナイトは判るんだ、その裏のシリンダーヘッド側にも貼ってるヤツおる?って話
もしかしてそっち側もボロけるケースあるのか?遭遇した事ないんだけど

254 :
全然意味わからん

255 :
確かにサンドイッチと聞いたときはハネナイト・ソルボ・ハネナイトの図を想像してた

256 :
ピストンとシリンダーヘッド両方にハネナイトつけてるかってことか、それともace1のサイレントシリンダーヘッドtypeBみたいにノズル側にもつけてるかってこと?

257 :
すまん、始めにサンドって言ったのが悪かったね
ソルボと打撃面に耐久性素材の2層

258 :
最初からハネナイト-ソルボ-ハネナイトじゃないのになんでサンドイッチなの?と書ければよかったんや筆ベタでスマン

259 :
DSG8枚歯、m120で初速91/秒間30
これをマルイスプリングにしてみた

初速70~72(正常なやつの平均値)
結構初速出るけどピストンラックにセクター歯が当たってギャリギャリ鳴る音がして初速が下は40と乱れてる
当然フルは撃てない

260 :
嵩上げせずピストンとスプリングガイドのスラストベアリングのみ

261 :
では代表して皆の感想を最も短く簡潔に表現するとしよう

で?

262 :
意外と初速が出るもんだなと思ってね

263 :
バレル長とチャンバー機種が知りたいわ?
あとハネナイトソルボ類の有無

264 :
ハネナイト着けてる
多層ソルボ教えてもらったのに試してなくて申し訳ない
スポンジ系との打撃音の違いとかを計測したけど
また馬鹿にされそうなんでやめときます

ちなみにスポンジ系で音は減りました
ありがとう

265 :
皆!ハイサイ自作電マグのギアボックスは何をお使いですか?あまりこの話題ないから気になる...

266 :
タミヤのシリーズ

267 :
雑ww

268 :
だってガワの形で使うの変わるじゃん話す事ないよ

269 :
あえて言えばモーターがミニ四駆サイズのじゃないでかいヤツのタミヤキットで皮に収まるならなんでもおk

270 :
ミニ四駆サイズギアボックスでもプラズマダッシュモーターに交換したらその方がトルクも回転数も上だけどね
ギアボックスをスライスして薄くすればダブルマガジン型に自作可能
それならどんな銃でも多弾マグ発売さえされてたら作成できるからどんな銃でもハイサイ化出来ちゃう

271 :
ICSのC-MAG、A&Kのボックス、マルイ多弾&箱外付けもあり。ICSは片側潰して、ゼンマイなどはマルイに換装。A&Kはマルイ多弾に換装済み。

皆の選択するギアボックス、ギア比とバッテリーを聞きたいの...秒40〜50だと給弾不良...

272 :
ICSはハイパワーギアボックスの黄色ギア使わないギア比で、A&Kは遊星ギアボックスでギア比忘れた...
マルイ多弾改は3速クランクの中速、3つとも1セルリポで回してる。給弾される順は上からA&K→マルイ→ICSの順かな。

273 :
給弾性能はまずタペットプレートの見直しからしたほうがいいかと
最大開放時間がちゃんと取れているか
タペットストローク幅がしっかりあるか

Ver2メカボって元々タペットストローク少ないから増やす工夫は絶対に必要
例えば純正より引けるタペットプレートに交換してシリンダーとタペットプレートの当たる部分が当たるシリンダーを削って最大ストロークを増やすとかね

274 :
それするとタペットプレートの張り出しが大きくなってピストン前進中のノズル開放が早まるから調整必死だけど

275 :
>>274
よっぽど変なタペット使ってるとかチャンバーのほうがおかしいとかじゃなきゃ無理なストローク延長とか必要ないよね
余計な加工してタペット折れやすくしたりじゃなくても弱い首周りいじりたくないわ

276 :
タペットとタペットスプリングはマルイ一択

277 :
>>273
ストロークを増やさなくても秒55くらいまで給弾できたよ。
秒60は無理だったけど。

278 :
バラマキだからと低質な弾だと上がらない

279 :
M134はその限りじゃない()

280 :
ハイサイでアナニー気持ちいい

281 :
今までSSG秒間40運用しててDSG使ってみたけど確かにアホみたいに回るねこれ
これまでの経験で回り道せず7.4v初速90秒間35できたけど11.1vでの秒間60は給弾しねー
みんな多弾電動マグでこれ給弾させてるの?すごいわ
ピストンスピード上げてタペット引かれるまでのタイミングを少しでも稼いでタペットが完全に引かれる時間を少しでも増やさなければいけないのは頭では理解できるけどとんでもない工数だわ
おとなしく7.4vで使おう…

282 :
そしてタイミング調整しても今のままだとそこまで改善されないのもわかる
マガジンもかなりテコ入れ必要なのが分かった
秒間60出してる人(サイクルじゃなくてちゃんと弾が出てる)はすげーわ

283 :
ブラシレスなかなか良さそうだな

284 :
11.1v80C以上とかのバッテリーなら
T型コネクタより許容力?が高い何かしらのコネクタの方が良いですか?

そんなバッテリーでも大丈夫なモーターはありますか?

コードの線径とかでもロスや事故に繋がりますか?

285 :
大丈夫ってどう大丈夫なのかにもよるけど...
どんくらいの負荷を掛けるかにもよる。

286 :
ハイサイスレなので勿論ハイサイですが
上の方でバッテリーがダメダメ言ってる人が居たので
100c200cとか高ければ良いのかなと思っただけです
多分、30cとか50cの人が多いのでそんな高いバッテリー要らないとは思いますが

そんなバッテリーで電子トリガーとか大丈夫とかは全く知りませんが

287 :
xt60かxt90使っとけ

288 :
>>284
まずCが大きいからといって常に大電流流れる訳じゃない あと前提条件が足りてない
バッテリー容量とc値で流れる電流は決まり
コネクタで問題になるのは耐電流値
仮にバッテリー容量が1000mAhとして
80Cのバッテリーだとしたら80Aまで出せるバッテリーということになる
となるとxt60でも役不足となりxt90が必要なんだが実際40Aまでしか負荷側が必要としないかもしれない
この場合40Aしか電流は流れないのでxt60で事足りる
電線等はそれに合わせて選べばいいし
上限決めるのにはヒューズ使えば良い
国内においては初速上限もあるのでそんなレートが必要となるほどの負荷をかけることが恐らく無いのではないかね?

289 :
勉強になります先生!
大変解りやすい説明ありがとうございます
理解しました!

290 :
モーターの端子が110端子なのも許容が12A程度しかないのでロスが多そうだけど、モーターホルダーのせいでここ以外に接続しようが無いのよね。
大容量リポ使う人はどうしてるんだろう。

291 :
ハンダづけでいくばくかでも改善してるんでね

292 :
ばらす度にハンダ外して付けてってめんどくさすぎじゃね。

293 :
モーター-110端子-110端子-配線
モーター-110端子-はんだ付け配線

結局は110端子通ってるから変わらないのかなぁ

294 :
ハンダの方が接触面積は広いと思う

295 :
半田外すの面倒とかチンパンかよ
2mmのショートヨーロピアン辺りで配線を切り離せるように工夫するとかのアタマねーの?
16ゲージ の配線なら最大電流値も20A程度だしコネクタを挟んでも特にデメリットない

296 :
猫かわいい

297 :
>>295
言い方はアレだけど..参考になります!

298 :
ドヤ顔でお猿さんが何か言ってるな

299 :
確かにネコはかわいい!!!

300 :
でしょ、猫かわいい
ハンダはお薦めしないけどね

301 :
【銃のメーカー・機種】CA製PX9

【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】AOE調整でニトリルゴム3mm追加
【シリンダー】ノーマル 加速ポート位置真ん中
【インナーバレル・長さ】ノーマル 125mm
【スプリング】KM M90
【ギア・セクカ数】JA 13:1 セクカ無し
【モーター】SHS 守護神ハイスピード
【配線・コネクター】ディーンズ
【バッテリー】7.4V 1200mah
【初速・発射サイクル(秒間)】85 25
【弾速計】X3200

あとは全てノーマルっていう現状なんだけど、セクカってサイクルどのあたりから必要になってくるものなの?
一概には言えないのは分かっているけど、大体幾つくらいからピスクラ対策でセクカ要るよ〜、みたいな経験談が有れば教えて欲しい。

302 :
加速ポート真ん中とかのは4枚くらいカットしちゃう 無駄に長くバネ引かせても意味なさそうで

303 :
>>301
今クラッシュしてないなら別にいいと思うがバッテリー容量あげたらクラッシュしそうな構成だな。
念のためピストン1枚カット、セクター引き側2枚カットでいいんじゃいか?
どうせ加速ポート真ん中なんだし

304 :
>>301
更に言うならスプリングはM100でピストンスピード上げるといいかもな。サイクル下がるけど。クラッシュの防止の観点だけで言えばの話ね

305 :
>>303
アドバイスありがとう。
書き忘れてたけど、ピストンは金属歯の二枚目カットと三枚目1/3カットしてるんだ。
サイクル20後半くらいからセクカ無しだと危ない感じなのかな。

306 :
>>305
20中盤ぐらいから危険水域
バッテリーの変更とかでちょっとサイクル上がると逝ったりする
バネのヘタリとかもあるし
初速が不安定になったりしたら疑ったほうがいい

307 :
>>306
色々試しがてら、とりあえず引き側二枚セクカしてみた。
ポート位置の恩恵で初速変化なし。
ポートより後方まで引いてても、ピストンの加速時間取れた方が良いのかと思ったけど条件次第なのかね。

試しに3セルで回したらサイクル33迄伸びたけど閉塞不良起こしたっぽくて初速がた落ちしたのと、セミでオーバーランしてバーストするようになったわ。

ハイサイ組むのも中々面白いねぇ。

308 :
ノズルが高速で前後する所為でBB弾が勢いついてチャンバーに押し込まれると
それまで低サイクルでは起こらなかった弾の保持位置が安定しなくなって初速や弾道ブレ起こす
まで経験して克服できたらまあ一人前なのかなって

309 :
SHSのハイスピードモーター(青缶のやつ)入れてみたけどすげー回るのなこれ
DSG機に入れたけど想定してたより速くてどうにかなるかと思った

でもセミオンリーのフィールドばっかり行くようになったから向いてないなこれ
セミの切れはロネA2とかと比べるとさすがに悪くなった

310 :
>>309
セミ運用するならあの手のモーターは向かないよ・・・
馬鹿みたいに発熱するわ電気食うわであまりお勧めしないなあのモーター

311 :
3セルで回すだけで簡単にSSGでサイクル40超えるけど、確かにセミ運用には向かないね。

312 :
セミ運用ならどのモーターがおすすめ?

313 :
>>312
なんだかんだでロネA2だろうな
何より燃費と発熱がかなり大人しいから精神衛生上よろしい

314 :
使用条件や望むものによるとしか

3セルで最高のキレとレスポンスが欲しいならロネのA1系かA2だろうし
2セルでそこそこでいいならA5かハイトルク系のモーターなら正直どれでもそう変わらんと言うか

315 :
この前発売されたプラグインブラシレスモーターすごいで

316 :
バッテリーの持ちは変わらないのかねアレ

317 :
ピスクラ〜
マルイ純正の限界はこんなもんか

318 :
これにしときな
https://i.imgur.com/0I1jkGF.jpg

319 :
鋳造のケース(メカボ)側がガバガバでかつそれによって位置決めされるシリンダーもガッタガタなのにCNC切削のピストンとか何の効果あるのかいつも疑問
誤差小さく作れる分品質安定するだけでそもそも狙った形状が理想の形状からかけ離れてたら何の意味もないしな
ケースが切削でかつ同じメーカーが出した切削ピストンなら良い可能性もあるけど他社のメカボだったら図面持ってないから最適な形状わからんでしょ

320 :
>>319
RetroArmsの場合、型に樹脂を流して射出成形するよりPOMの無垢材からの削り出しの方が耐久力があるって事ではなくて?
ここのタペットなんてまさにそうじゃない

321 :
あーなるほど精度とかじゃなく強度狙いか
俺が浅はかだったわ

322 :
>>319
いつもピストン、メカボはここの ギヤはシグテックだね

323 :
>>318
316だけどありがとうございます
在庫在るところ見付からないですね
ハイサイに関してはまだまだ素人なので
他の得たいの知れない奴で頑張って見ます

324 :
retroarmsのピストンは強度ないぞ。
M170スプリングで1発で破損した。

325 :
>>324
俺もそう思う
現行のPOM削り出しより旧バージョンの黒い樹脂タイプの方が耐久性が高かったように思う
値段も1000円以上安かったし旧型復活してくれないかな

326 :
レトロの白いのは人気無いな

327 :
>>323
>>325
在庫とかなに言ってんの?
チェコの本元から直接輸入すんの 旧型普通に売ってる
https://www.retroarms.com

328 :
そのサイトも行ったんだけど
購入じゃなくて予約注文って書いてあったから在庫ないのかと

でれくらいで届きますか?

329 :
>>327
これは旧型じゃなくね?
俺の持ってる旧型と形が違う
数ヶ月前にレトロのHP見たときはなかったと思う
まあ教えてくれてありがとう

330 :
>>328
じゃあ欠品してんだろ 送料それなりにかかるから欲しいものまとめて20個ぐらい買いな 忘れた頃届く

>>329
新型と旧型なにが違うの? 細かいこと気にすんな

331 :
ありがとう

332 :
細かいこと気にしないならいじる意味が…
まあRetroは仕様変更多いからたしかに気にしたらきりがないんだが

しかしこうしてみるとガンジが扱ってないの結構あるのな
おむすび型ピストンとか、効能はともかく試してみたいわw
AOEの調整用のスペーサーとか、ガンジのは使えなかったけどこっちは良さそう
1.5mmとか1mm厚のも欲しいが
小物部品でガンジで長期欠品させてリスト落ちしてるなかにいくつかほしい部品あるんだよな
本家で在庫してるの見ると石岡さんもう一息頑張ってほしいわ

333 :
>>330
旧型は丸みを帯びた普通のピストン形状で見た目手触りがいかにも繊維樹脂って感じ
この新型も以前と同じ材質だったら安心感があるけど、外見からは違うように見える
でも更に改良されてるかも知れないし買って試してみないとわからないな

334 :
クラッシュしてもセクターカットはやってあるしいつもなにも気にせずにピストン交換するだけだったわ シージテックのギヤは絶対欠けないし

335 :
>>333
ガンジで射出成形も切削も両方売ってるよ?

https://gaw-airsoft.shop-pro.jp/?pid=137175229 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


336 :
ストックパイプに入るサイズのバッテリーで出せる限界のサイクルってどれぐらいだろう。
秒70ぐらい出せるのかな?

337 :
配線切り詰めて4セルとか使えば実用性は置いといて80弱はいくんでね?
と60台までしか組んだことない素人が言ってみる

338 :
M4のストックチューブに4セルはちょっと無理だろ

339 :
7.4v100c200cとか
LIHVとか試した人居ますか?

340 :
ハイサイスレ的には3セル使ってる奴のほうが圧倒的に多いだろ
2セルで使うなら意味があって使わなければ大きな恩恵はないと思う
3セル俺環境の話でいいならブラシレスは持ってないから知らないけど
保護回路積んでてもスイッチはいいとしてモーターコミュ・ブラシが急激に摩耗するレベル
M150・160をハイトルクモーターでぶん回す感じに毎月1万発撃ってたら1年もつかどうかでモーターの調子が落ちてくる
ハイスピ系だと更に交換スピード早いはず
DSGでM130未満なら倍以上はもつかもしれないがSSGしか現実を知らない
信頼できるバッテリーならそれだけのパンチ出せるから配線コネクタがノーマルだと溶解しそう…多分
電子回路も既製品だと必要トルクによっては3セルは相当なスペックがないと非推奨扱い
俺は自作した

341 :
追記
銀配合率50%以上と「噂」のブラシでコミュも使えばテカテカ銀色してるが当たってる物が硬い分アレ
減ったブラシを交換しても開封直近のような元気さがワンランクなのか0.5ランクなのか立ち上がりは落ちる

ロネA1+でHVバースト130Cと並45C(容量差はラージ0.4Aで近い)の違いではメカボ一緒でも
1年で銀ブラシ1/3減 / 1年で1/8減て感じ
モーターの出来やゲーム使用感は勘定に入れてないがそれでも大差

342 :
初めてDGSを導入してタペットプレートで四苦八苦しています。
タペットプレートの加工についてお尋ねしたいのですが、秒25でフルオートで初速が安定しました。
その後秒40を目指すのであればタペットプレートは再度加工が必要になるとはおもうのですが、秒40で安定すればモーターやバッテリーを変えて秒25に落としたとしても初速は安定するものでしょうか?

343 :
するけどそんな不安ならタペット2枚用意すればよくね
高いもんじゃないし

344 :
ですね。
25で安定させた形からさらに加工してします

345 :
レシピテンプレ

【銃のメーカー・機種】S&T タボールエクスプローラー

【メカボ】純正 ヘッド部分割れ防止加工
【ピストン】ZC フルスチール14枚歯 3枚目半分程度削る
【ピストンヘッド】ハリケーン ボアアップヘッド
【シリンダー】TSS ボアアップシリンダー
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】純正のゴムを外してソルボ3mm+ハネナイト3mm
【ホップチャンバー】純正
【ホップパッキン・押しゴム】宮川ゴム シリコン60度長掛けダブルホールド
【インナーバレル・長さ】マルイ300mm
【ノズル】パカ山φノズルM4用
【タペットプレート】マルイVer2用DSG加工
【スプリング】ZC 等ピッチM140
【スプリングガイド】純正
【ギア・セクカ数】SHS DSG+ZC16:1
【軸受】ZCオイルレス8mm
【モーター・ピニオンギア】LONEX A2+ZCピニオン
【配線・コネクター】ジュンフロン2SQ+XT60
【バッテリー】nanotech 11.1V 2200mAh
【FET・FCU】GATE nanohard
【マガジン】海外製スプリングマグ130rd
【グリス・オイル】GAW Gグリス ギア部分はモチュールチェーングリス
【その他】G&G 0.25バイオ弾使用
【初速・発射サイクル(秒間)】フルで40~65m/s 秒間49発 セミは65前後
【弾速計】X3200mk2

346 :
DSG、2セルで5丁組んで少し安定して組めるようになったので3セルに挑戦してみましたが、フルで初速が高い低いが交互に出ているようです。原因としては何が考えられるでしょうか?DSGを他メーカーにしてみようかと思案中です。バレルは長過ぎでしょうか?

347 :
3セルにして速くなったからタペット解放のタイミングにズレが出てるんじゃない?

348 :
それ2セルとか40以下のサイクルでどうなるかやってみ?
オレは二発給弾かノズルの閉鎖不良を疑ってるけど
マルイ純正みたいな弱いスプリングマグ使うか
詰めるのを15発くらいまでにしてどうなるか確認

349 :
11.1で初速が安定しなくなるのはサイクル向上によるノズルの開閉タイミングがシビアになったことに起因するのが主な原因で間違いないとは思うがバレルも長いな。
バレルカット&タペットの羽調整で良くなるんでないか?

350 :
質問の回答じゃなくてレシピ眺めててふと思ったのが
ETFEで14ゲージなんていうケーブルどこで調達してメートル幾らだったのかが逆に気になる
敢えてスケアって事は恐らく完成品で自作じゃないだろうし

351 :
調べたらすぐ分かるけどオヤイデなんかで普通に買える潤工社の配線でしょ

352 :
配線は秋葉原行きゃごろごろしてるな
相談のはフルオートの時にピストン跳ねてるんじゃねかな

353 :
オススメのマガジンてどれですかね?
M4のDSGで安物多弾マグですがたまに弾出ないことがあります。巻き直すと出るのですがゲーム中ストレスになるので。

354 :
フルサイズのスプリング給弾マガジンなら秒60ぐらいでもいける
ちなみにショートマグは秒40ぐらいから給弾しなくなった

355 :
>>351
確かにオヤイデで買えるみたいだが
秋葉原もう10年以上行ってなくて言われて探すまでまるで発想に出てこなかったわ…

ちなみに俺のはPVDFの14AWGだがコスト的な差はほぼ無さそうだな

356 :
>>353
スプリングマグ
海外製ならまず全バラでバリ歪み探しとゴミ取りしてスプリングにたっぷりシリコンスプレーして戻すまでがお約束
秒何発か知らんが35発以上なら中華多弾は諦めてプラズマダッシュリポ化電動マグの方が良コスパ
それ以下ならマルイの多弾に落ち着く

357 :
電マグまともに使えるようにするのもモノによっては骨だからなあ
確実さ重視ならバネのヘタってないマルイノマグだろ
マルイ多弾でもよっぽどヘタってなきゃたいがい大丈夫だが、全弾撃ち切るには何度か巻き直し必要よね

358 :
やはりスプリングですか。中華多弾は秒30発のSSGでは問題ないけど40発以上のDSGだとイマイチでした。ありがとうございます。

359 :
https://i.imgur.com/GLVHyKp.jpg

360 :
AOE調整のためにソルボ貼らずにピストンヘッドとピストンの間に入れるスペーサーを作って入れても問題ないですか?

361 :
調整になるんなら何でもいいだろ
ピストンスピードが足りるならな

362 :
皆さんソルボを貼るのはAOE調整のみが目的ですか?それとも他の目的(静音化など)も兼ねてるんですか?

363 :
ハイサイにしたらソルボ貼って静音化とか焼け石に水レベル
静音化したいならサプレッサの方が余程効果あるよ

364 :
ハイサイはうるさくなるカスタムだから静かなエアガンが欲しいならアプローチとしてそもそも間違ってる
燃費いい車が欲しいって言って大型スポーツカー買うようなもん

365 :
静音化したい訳ではないのですがソルボに拘る理由があるのかと思い質問しました。調整できれば何でも良いみたいなのでスペーサー作ることにします、ありがとうございました。

366 :
効果はあるかは分からんけどメカボのシリンダーヘッド辺りのへの負荷軽減のためにソルボで調整してる

367 :
ハイサイにするにあたってはセクカやDSG導入することになるんだが、初速維持のため強いバネを入れることになる
そうするとシリンダーヘッド打撃時にピストンが跳ね返ってギアクラッシュの可能性も出てくる
ソルボは衝撃吸収性に優れてるから跳ね返り防止にも向いてる

368 :
素材がゴムなのでスーパーボールみたいに跳ね返るのを想像してました。色々とリスク軽減できそうなのでソルボ買って試してみます。

369 :
絶対ハードだぞ
ソフトはすぐ千切れるから
余ったら中敷のかかとのとこに入れるといいよ

370 :
>>369
それは上の方で見ました。忠告ありがとうございます。エアガン関係なく、普通に便利ってことですかね?

371 :
【銃のメーカー・機種】
部品を寄せ集めたM4
【メカボ】ノーブランド、QDタイプ
【ピストン】レトロアームズDSG用
【ピストンヘッド】element サイレントピストンヘッド
【シリンダー】ライラクス ステンレスハードシリンダーC
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】element サイレントシリンダーヘッド
【ホップチャンバー】ZC樹脂同軸タイプ
【ホップパッキン・押しゴム】マルイ純正
【インナーバレル・長さ】6.03mm、285mm
【ノズル】ZC シーリングノズル
【タペットプレート】マルイ純正を、高さ11mmにカット
【スプリング】ZC M130(たぶん)にかさ上げ15mm
【スプリングガイド】ZCステンレススプリングガイド
【ギア・セクカ数】セクター:SHS DSG用、ベベル・スパー:メカボックスに付属のもの
【軸受】メカボックスに付属のメタル軸受
【モーター・ピニオンギア】ZC ハイスピードハイトルク
【配線・コネクター】メカボックスに付属のもの
【バッテリー】BATON 7.4V、1100mAh
【FET・FCU】なし
【マガジン】ARESノーマルマガジン
【グリス・オイル】マルイの高粘度・シリコンオイル
【その他】ロワーフレームはGBBのように直接ストックチューブをねじ込むタイプ。初速はOK、フルオートでの初速低下や交互に初速が落ちる現象はなし
【初速・発射サイクル(秒間)】現在83.5m/s、23rps。28rpsくらいが目標
【弾速計】X CORTECH X3200
DSG組み込みでこのサイクルは遅いと思います。給弾不良は発生していないようなので(発生していたら、サイクル23も出ないと思う)、モーターの回転数不足でしょうか?
タペットスプリングは、メカボックス付属のものを2巻きカットしています
ちなみに、保管電圧の11.1Vだとサイクルは15rpsに落ちます。このときは給弾不良していそうです。

372 :
インナーバレルが長すぎて過負荷かかってるとかかなあ
あとサイレントピストンヘッドもハイサイクル目指す上ではあまり相性がよくない

373 :
スプリングテンションはM140相当だし、ピストンスピードは問題無さそうだけど、サイレントピストンヘッド&シリンダーヘッドはちょっと良くないかな。形状的にエアブレーキは掛かりそうに無さげだけど、フラットな形状のものに変えた方が良いかと。
モーターはそこそこスペックありそうだし、となればドライブトレインに負荷が掛かってる可能性あるな。
シム調整の煮詰めやモーターとベベルの噛み合い角度(流行りの極端に立ったグリップ等は不具合出やすい)で5rps〜はザラに変わってくる。
インナーバレルも長い気がするけど、それは初速の方に関わってくる事が多いから、あとは組み付け精度でサイクルは上がりそう。

374 :
>>372
インナーバレルは、247mmのもので22rps、80m/s出ており、サイクル数が今とほぼ同じなのてまバレル長すぎというわけではないのでしょうか?
念のため、もっと短いもので試してみます
サイレントピストンヘッドの相性が悪いのは、消音化のための形状がハイサイクルだと変形しやすかったりするのでしょうか?

375 :
>>374
ピストンヘッドの件は>>373さんと同意見
確かに可能性としてはギア周りな気がしてきたよ
ただ、調べたらそのシリンダーの適性インナーバレル長は301mm〜400mmとなってるからDSGによるピストン後退量を考えたらたぶん加速ホールまでヘッドが下がってないんじゃないかな?
吸気ピストンのはずだからその辺はたぶん問題にならないと思うけど
何にせよそのバレル長でM140スプリングを15mmも嵩増ししてその初速だと明らかに低い
経験則だからアテにならないけどその構成なら150mmくらいのバレルでも十分だと思う

376 :
>>373
シリンダヘッド・ピストンヘッドは手持ちがないので、後回しにさせてください。
グリップはまさに角度の立ったEPG-Cを使ってました。
普通の角度のグリップに変えてみます。

377 :
>>376
あと、7.4vならスプリングは嵩上げ無しのM130のままでも秒30ぐらいまでなら大概はいける。逆にスプリングを強くしすぎて7.4vだとサイクルが低下するパターンもあるから、それも頭に入れておいたらセッティングを詰めやすいかも。

378 :
バッテリーのCレート書いてほしいね

379 :
配線とコネクタ替えるだけでサイクル上がらないかな?メカボ付属のがショボければ

380 :
シリンダーをクルツ用のにしてバレルも200mm以下でいいんじゃないの
あとは上でも言ってるけどシム調整し直しがいいんじゃない?
メカボガチガチに締めて軽く回らないと負荷すごいよ

381 :
初速83.5m/sは0.25gでなので、0.20gだと93.5m/s相当です。
重量を書き忘れててすみません。
追加情報です。
・Tコネクタに変更済み
・バッテリーは20C
・シム調整:ギア周辺の5本を締めた状態で手でギアを指で回すと、1秒くらい慣性で回る程度
あと、シリンダーですが、DSGのストローク量でエアー量を全て使いたいので、タイプCを使っています。

やってみることはこのくらいですね。
・グリップを普通の角度
・インナーバレルを短く
・サイレント系のピストンヘッド、シリンダヘッドはエアブレーキがかかる可能性があるのでフラットのものにする
・シム調整
・(試しで)かさ上げスペーサを外してみる

382 :
ZCのあのモーターそんな回らないっけか

383 :
モーター死にかけてんじゃね?って気が
あとバッテリー容量小さすぎな気は
EG700でもなんでもいいからとりあえず他のモーターで比較用に回してみれば

384 :
経験上、M130スプリング+スペーサ15mmはM160スプリング相当。
パッキンとインナーバレルの間で気密漏れしてる気がする。
自分は、パッキンとインナーバレルは粘着性の接着剤で接着するようにしてるよ。

385 :
>>384
参考になった!

386 :
>>381
昨日やったことです。
※BB弾は0.20g
元のセッティング:90m/s、20.8rps
・グリップを普通の角度:ARES純正グリップに変更。90m/s、21.5rps 初速、サイクルに変化なし。ギアノイズ増加。
・インナーバレルを短く:175mm、6.1mmバレルで73.87m/s、21rps。サイクル変化なし、流速状態になった。
・かさ上げスペーサ外す:上のルーズバレルのままスペーサを外すと68.3m/s、18.5rps。むしろサイクル低下した。

次はシム調整、再グリスアップしてみます。
グリスはGAWのG-Greaseもあるので、そっちのほうがいいでしょうか?
(マルイグリスがなくなったら切り替えるつもりでした)

ちなみに、このメカボックスのノーマル状態(シム調整なし)、ARES純正モーター、バッテリー7.4V、1100mAhでは
10rpsでした。
DSGでサイクル2倍と考えても、モーター変更、シム調整しているので30弱rpsは出てほしい…。

387 :
ラッチとか外してメカボ閉めた状態でギアだけ回して無駄な遊びと抵抗無ければそれでよくねかな

388 :
モーターと電源に対してバネ強すぎだろ
とりあえずスペーサー外して回してみれば
初速は現状でもギリに近いから、多少落ちてもよかろ

389 :
ってスペーサー外したらサイクル低下ってw
なんか組ミスしてるだろ
シム調整はあんま気合入れてクリアランス減らしちゃだめよ
仮組みだけじゃなくてちゃんとネジ締め込んだ状態での動き確認してね

390 :
>>386
グリップを普通の角度にしてギアノイズ増加っておかしくね?
半分に割ったメカボだけグリップに取り付けた状態でベベルだけを置いてモーター入れて、目視確認しながらギア同士の噛み合いとか確認したか?

391 :
てか…?
>>ARES純正
FCUとか入ってないってことだがAmoeba以前のものをいじってるってこと?
それともガラや一部部品をARESの部品流用して組んでるのか?

392 :
>>391
370の一番頭を見なされ
388の言う通りだと思うわ
メカボにモーターだけの構成で動かす。この時点でサイクルが早いかどうか音で判断する。早ければメカボ外の因子、遅ければメカボ内の因子
自分の予測はメカボ内
・シム調整がキツ過ぎる
・セクターの歯が高くてピストン引く時にピストンが上に上がる
・タペットプレート幅が大きくて干渉(セクター入れずにメカボ閉じて動き確認)
・セクター下側シムが多すぎてタペットプレートの動きが渋い
・軸受がナナメってる
ぐらいか?

393 :
>>386
シム調整やり直したので。
構成は大体>>371と同じ。スペーサなし、インナーバレルは175mm、6.10mm。
初速72.0m/s(ルーズバレル&短いので、この初速でOK)
サイクル22rps
シム調整しなおし、ギアを組んだ状態でスムーズに回ることを確認。
タペットプレートとセクターギアのみでも、タペットプレートがスムーズに動くことを確認。
これでもサイクルは22rpsから変わらず…
5000円前後のハイスピードモーターって?SHS守護神にかえようかな…

394 :
配線細くないですか?1.25sqあたりに変更してみては?

395 :
アホらしいんで静観してたけど
前後ダブルベアリングでスペーサーなんて異常
バトン1100なんてニッスイミニSよりサイクル出ねぇわ
明らかに配線の効率不足
やたらとDSG入れたがるのも解らんが
配線も組めないのに弄り始めるニワカが多過ぎ
チューンの基本はまず配線からだ

396 :
ミニコネクタ哀しいなあ

397 :
> チューンの基本はまず配線からだ
www

398 :
いやそこでイキられると草生えるのもわかるが、
まあ間違ったことも言ってないんでね

399 :
>>395
やたら上から目線な奴だなあ・・・
言ってることは間違ってないけど、そんなレスだとスルーされるのがオチ。

400 :
シムをいつもより0.2ずつ引いてみてよ。それで少なくともシム調整が原因ではないことはわかるから
そのモーターを他のガンに付けて測ればモーターが原因かどうかも分かる
金かける前にやる事はあるよ

401 :
普通にバッテリーの放電能力足りてないんじゃないのか1100mAhの20cだとZCのモーター回しきれないべ。
ZCのハイスピードトルクは大電喰らいだからDSGセッティングなら30A欲しいところだぞ。
ノーブランドの付属の配線なんてゴミだから捨てろ。潤工社の1.25sqに変えろ。あとTコネクタってまさかミニTじゃねーだろうな?
バッテリーを容量大きくして30cに変えろ。
それでダメならモーター外れ引いてるかだな。
ZCのモーターはエンドベル外れやすいから何度も取り外ししてるうちにエンドベル少し浮いてるとかないか?

402 :
750mAh 20Cでも31だと言うのに

403 :
>>402
どういう計算式?教えて下さい

404 :
>>403
Aじゃなくてサイクルね

405 :
>>404
紛らわしいな。数字のあとに発くらい書けよウンコ野郎

406 :
>>402は普通にサイクルの話だと思ってたわ

407 :
他に解釈のしようがないだろ

408 :
話の流れで推測は出来たが、発なりbpsなり単位はつけた方が良い
俺も一瞬Aか?って思ったし

409 :
自閉症なんだろ?

410 :
P90ハイサイのメカボ一式が余ってるから練習がてらDSG組んでみるかな

411 :
P90は簡単にバレル短く出来ないからなぁ

412 :
個人的にハイサイには電動ドラムマガジン必須だと思ってる。

413 :
どれだけバラ撒くんだよ…
個人的な話なら50以上回る物のみ使っても1日3000以下しか減らないからスプリングマグだけでいい
ちなみに全否定してる訳じゃない
事故のリスクも増えるんだって事だけは考えてくれ…

414 :
ハイサイに必須なんじゃなくて単に>>412の思うプレイスタイルに必須なだけだろ

415 :
マルイMP5A5
【メカボ】ノーマル
【ピストン】SHS14歯
【ピストンヘッド】プロメテウスPOM
【シリンダー】ノーマル加速シリンダー
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】ノーマル
【ホップチャンバー】ノーマル
【ホップパッキン・押しゴム】宮川60
【インナーバレル・長さ】ノーマル229mm
【ノズル】プロメテウス
【タペットプレート】ノーマル
【スプリング】km0.98 スペーサー3cm
【スプリングガイド】ノーマル
【ギア・セクカ数】shs13:1 引き1開放1
【軸受】6mmベアリング
【モーター・ピニオンギア】マルイEG30000
【配線・コネクター】タミヤコネクター
【バッテリー】リポ7.4
【グリス・オイル】タミヤセラグリス モリブデングリス
【初速・発射サイクル(秒間)】80/25発

416 :
初めてハイサイにチャレンジしました。調整しようとして以下変更してます。
インナーバレル:229mm内径6.03
配線:ジュンフロン1.25sq
スプリングガイド:プロメテウスのベアリングつき
スプリングスペーサー1.5cmに減量
セクターカット:引き1 開放2
上記変更で初速70きります。
セクカ一枚とスペーサー減量のかわりにタイトバレルとスプリングガイドでカバーできるかとおもったら思ったより初速さがりました。
今後の調整としては単純にスプリングレート上げるべきですかね?それともセクターカットせいでバレル容量とかバランス崩れたんでしょか?気密は問題ないとおもいます。あるとすれば給弾部分ですかね

417 :
タペットの調整が出来てないんだろ

418 :
>>417
ノズルが前進しきる前に次引いちゃってるから気密がとれないってことですかね?すいませんタペットプレートは完全に見落としてました。
調整方法よろしければご教示おねがいします

419 :
羽根前を少し削れば良いのでは

420 :
>>418
閉鎖前にピストンがリリースされてるか、ピストンが前進し切る前に引き始めてるかによって対応が違う
前者ならタペットの上下を短く、後者なら前を短くが基本
ゆっくりセクター動かしながらどっちが原因かを確認して、現物合わせするしか無いね
その構成の初速としては低すぎると思うわ

421 :
タミヤコネクターっていうゴミとKM0.98っていうゴミと
ハイサイで初速を稼ぎたいのにEG30000でスプリングスペーサー入れちゃう三重苦っていう所業
サイクル数は妥当だけど初速が伸びないのもっと別の些細な所が絡んでそうだ
シリンダー内の気密が大丈夫だとしてノズルやチャンバー内は?
そもサイクル的にタペット弄らなくても初速変化なんて経験からしてまず起きないと言い切れる
秒30超えてきたら開きが出てくるけど

422 :
ああちなみに俺もKM0.98入れた事あるけど、このクソSPは2cmのスペーサー入れても初速が大して上がらなかった
ただ他人の持ってた同SPはスペ無なのに0.2で5・6M/sくらい初速上がってほぼ計測オーバー出すし信用できない

423 :
>>416
目標値とかどんなセッティングにしたいとかはあるの?
2セルで秒25前後出てれば十分なんでねえのって気はするが
ただまあ一般論として、バレルはマルイ純正か多少ルーズバレル系のほうがいい
オルガみたいな極端なガバガバはまた別として
スプリングガイドは気休めでもベア入りに
バネは最低長の問題があるから、スペーサーはあんまり使わんほうがいい
使うなら初速調整で最低限に
M110ぐらいで一回組んでみれば
あと絶対早急に変更すべきなのは軸受
6ミリBBとか耐荷重低すぎて遠からず割れるぞ

424 :
バッテリー容量でかいのにしたらセミでバーストする様になったんだけどセクカは弾き始めと終わりどっちを多くすれば良いの?

425 :
>>422
どんなスプリングでも、スペーサー2センチも入れたら鬼初速出るかスタックするわ
スペーサーの反応が鈍いのは、気密取れてない証拠
それに、SHSのセクターならマルイ系とのカットオフカムの違いで、解放側セクカするとタペット加工が必要になることが多い

426 :
>>424
セクターカットしても変わらんと思うよ。
思いつく対策は、
・サイクル下げる
・スプリングレートUP&バレルカット
・FCU入れてアクティブブレーキON
のどれか。

427 :
414です。
>>420のとおりタペットを加工するにあたり参考なるようなサイトりますか?加工がいまいちわからないです

428 :
SSGの秒30台でもタペット加工が必要になったことはないなあ

429 :
無いですねぇ

430 :
シングルセクターのそのサイクルでタペットタイミングそんなシビアじゃなくね?
ピストンスピード落ちてそうな気がするのは俺だけ?
SHSの青の肉抜き使ってんでしょ?
ピストンの重量を8gくらい上げてやれば0.2g換算で4m/sくらい上がる気がするんだが。
それかシリンダー容量上げてインナーバレルを伸ばすかだな。

431 :
あと元の構成で初速80っていうのも低すぎないか?0.2gでしょ?
ノズルが前進した状態でパッキンにしっかり噛み合って無いんじゃないか?ノズルとパッキン純正に戻してみ?

432 :
考えなしにとりあえずセクターチップ組んでタペット折ったことはあるなあ
DSGが登場する前ぐらいののだいぶ昔だが
>>427
タペットの加工とかセクカ5枚以上とかDSGでもなければ特に気にすることじゃないよ
2セルだしね
ここのスレなんか余計で的外れなことアドバイスするのがかならずいるけど
まいちおう、仮組してピストンの動きとタペットの開放タイミングに無理がないかは確認しといたほうがいいが
>>424
バッテリー戻せばいいんでね?w
現実的なところ、セクカしてもバースト対策になんかならない
てか、機構理解してればわかることだが、セクカすればバースト発生しやすくなる
いまは対策一般化してそんなことで悩むの少ないが、一昔前はハイサイ化してバースト問題に苦しむ人が結構いた
一番手っ取り早くて金のかからない対策いっとくと、カットオフとメカボの接触面の研磨とカットオフのバネをちょっと強めのにすること
ついでにカットオフ止めるネジを強く締めすぎない

433 :
>>432
バッテリー戻せばいいのは同意だがセクカでバーストしやすくなるのは引き側切るか開放側切るかで変わるから一概に言えないと思うんだが。
スプリングが強い場合かつバーストが極めて軽微セクカで

434 :
途中で送っちまった。
極めて軽微な場合はセクカでバースト解消できる場合もあるんじゃない?
でもセクカすると初速が下がるからバースト解消の為にセクカするのは悪手だとは思うけどね。
構成が分からんから何とも言えんがどうしてもそのバッテリー使いたいならモーターを変えるのがいいんでないか?

435 :
トリプルセクターギヤ発売ってマジか

436 :
>>435
あれ欲しいよな
うまく組めるかは別として

437 :
>>425
同じ状態でスプリングだけ変えてって言ってるだろおめーどこ見てんだ?
それに2cm長のアルミパイプ切り出しても何ら回せるだろセクカ3枚で何言ってんの

それと後出し言われてもクソって事が確定してる頭だから気が回らなかったが
他のメーカーのスプリングなら当然のようにブッちぎる代物だしやっぱりクソだと言い切る

実際2cm増した所でロスや負担が大きいから切り出しておいて使う事なんて無いが

438 :
あわり
趣旨と違う方向で長文になるからと同じスプリングや状態でとか複数試した際の事削ったんだったすまそ

439 :
>>437
どこに同じ状態でスプリング変えてって書いてんの?
何ら回せる、ってのは方言か何か?

440 :
あ、すまん
その後に書いてないって書いてんのね

441 :
414です。
タペットプレートが原因でした。本当にありがとうございました。
SHSの軸にかかって前進しきれてなかったのと、開放時点でノズルが結構後退してました。
羽根をけずって初速97になりました。スペーサーはずして調整します。ありがとうございました本当に。

442 :
>>441
良かったな
バネ強くすると初速でちまうんで、タペットが上手く調整出来てないことに気付かないことが多いんだけどな

443 :
7.4vで秒間43できた
でも満充電の11.1vでドライブすると全然ダメ
残量の少ない11.1vなら秒間50ちょいまでは正常動作してる
秒間60とか出せてる人はすごいわ

444 :
秒60とかプラズマダッシュモーターつけた電動マガジンでも給弾がおいつかないよな?
かといって、スプリングマガジンだとあっという間に弾切れだし。

445 :
外国でアホみたいなサイクルしてる人に話聞いてみたいわ
英語できる人が羨ましい

446 :
>>444
電動マガジンやゼンマイ多弾は使ったことないけどスプリング式でも給弾しない
加えて弾のばらつきからタペットの開放が早過ぎちゃってる可能性大
マガジンまで弄りたくないし、タペットやノズルを弄るのはもう疲れたよ…

サイクルを一定の発射弾数でコントロールしてくれるFCUないかな?
例えばバッテリーが持つ限り秒間50で固定してくれて、バッテリーが足りなくなってきたらサイクルが落ちていくようなやつ

447 :
>>446
>スプリング式でも給弾しない
スプリング式ならスプリングテンション上げればなんとかなるような。
やったことないけど。
>サイクルを一定の発射弾数でコントロールしてくれるFCUないかな?
ほぼ全てのFCUにその機能はあると思うが・・・

448 :
>>447
サイクルコントロールのあるFCUは使ったことないんだけど
たしかに何パーセントとかでサイクルを制限するのと秒間何発とかで固定するのは同じようなものだな
レビアタンに興味があるけどなかなか再入荷されない

449 :
マガジンのスプリングテンション上げるのって装弾数犠牲に詰め物や二重化するとか
あの貧弱なバネ伸ばすか
他マグの長いスプリング移植する位しか想像できないんだけど結局そうなるのかな
消耗品と切り捨てるには外が綺麗だと何ともな使い古しのマガジン何とか復活させたい…
強化マグスプリングとかいうハイサイバカ専用みたいなニッチ過ぎる品物なんて存在しないだろうし…

450 :
【銃のメーカー・機種】マルイM4
【メカボ】マルイノーマル
【ピストン】SHSの青いやつ
【ピストンヘッド】サイレントなんちゃらの先端が壊れたからソルボ付けたやつ
【シリンダー】ライラのMP5K
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】マルイノーマル+ソルボ
【ホップチャンバー】マルイノーマル
【ホップパッキン・押しゴム】マルイノーマル
【インナーバレル・長さ】140mm
【ノズル】マルイノーマル
【タペットプレート】マルイノーマル羽カット
【スプリング】等ピッチM140
【スプリングガイド】SHS
【ギア・セクカ数】SHS DSG
【軸受】6mmメタル
【モーター・ピニオンギア】HT-40000
【配線・コネクター】平型の差し込み
【バッテリー】Li-ion10.8
【FET・FCU】なし
【マガジン】HEXMAG
【グリス・オイル】スーパーゾイル
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】70(0.25)・35
【弾速計】X3200mk2
DSGのM140ならこんなもんですかね?

451 :
何故にリチウムイオンの10.8?なら妥当ラインじゃないの。AIPの40000ならリポ使えばもっと行くでしょ。コネクタは平型ってディーンズのこと?

452 :
どこのスプリングか知らんがSHSならもっと初速上がりそう
柔らかい所ならピストンスピード遅いかバレル短くて初速下がってる気しかしない
DSGのエア量ならM120で75付近は出せるし
サイクルに関しては>>451
でもそのスプリングでメカボノーマルは笑う所

453 :
>>451
仕事がらマキタの10.8vがあったんでフォアグリップ改造して付けてみたんすよ。案外良い感じてす。
平型ってノーマルに付いてるショッボイやつです。
>>452
スプリングBATONのやつでした。
バレル短いですかー
ノーマルメカボこわいっすよねw
いつ割れるかヒヤヒヤしてます

454 :
>>453
流し読みしてたら間違えてマキタの電ドラにver2メカボが入ってるところを想像してしまった

455 :
タミヤコネクタ?

456 :
気密とればM120のDSG、6.05の250ミリバレルで法定ギリな初速が出せる
でも気密がしっかり取れちゃってるせいとM120程度のスプリングということでピストン前進速度が稼げず
11.1vだとすぐピスクラした
DSGならピストン速度由来のピスクラはしないと勝手に思い込んでたから勉強になった

457 :
>>452
よくメカボ閉められたね〰って感じw

458 :
>>453
タペットの加工がちゃんと出来てんのかわからんけどそんな強いの入れなくてももう少し初速出せるよ
タミヤコネクタはゴミだから捨てろ
俺もそんなに上手くは無いけど明らかに各パーツの性能をスポイルし過ぎている構成だよ
ま、満足してるならいいんだけどさ

459 :
>>454
あのサイズでver2入ったら最高やね!
>>455
いや、コネクタって言うからおかしいんやね。平型のギボシ!
>>458
確かにタペットかピストンヘッドがあんまりよろしくない気がするんですよ。
タミヤでもなく平型のギボシでした!
もうわからなくなってきてパーツ替えるとしたらどれを替えたら良いですか?

460 :
平型のギボシ???
平型端子のこと言いたいのか?

461 :
>>460
あ、ギボシって丸いやつだけのコトなんか…すみませんでした。
そうです平型端子です。

462 :
>>459
おめーよ、パーツの形と名前を覚えろよ。
みんな答えられねーよ。
サイクル上げたいなら配線全部引きちぎって1.25sqのシルバーコードに変えろ。
バッテリーコネクタをディーンズあたりに変えとけ。
バッテリーはリポにしろ
初速上げたいならタペットの閉鎖と開放タイミングを調整してノズルとパッキンの噛み合わせ見て気密漏れ無いか確認しろ。
まさかシリンダーにゾイルのチューブのやつ塗ってないだろうな?シリンダーはベルハンマーにしとけ

463 :
AWG16程度のシリコン線でもいいぞ
トイガン用として売ってるの買うより安い

464 :
>>462
すんません。ほんとすんません。
サイクルは満足なんですよ。
初速がもうちょいほしいんでタペットその他再調整ですかね
>>463
あ!まさにラジコン用のやつ使ってます!

そういえばタペットスプリングを3巻きぐらいしか切ってないんすけど弱いですかね?

465 :
まずはノズルとパッキンの密着度見直せよ

466 :
>>465
了解しやした!

467 :
>>464
バレル長140mmだと、M140でもそれくらいの初速なんかもなあ。
自分の奴は、バレル長210mmくらいで、M125+4mmスペーサで95mps(0.2gBB)だから。
M150にしてみたら?
早晩メカボ割れるからレトロアームズのに替えるといい。

468 :
>>467
れ、レトロアームズたけぇー!
みんなこんなに高級なやつ使ってるんかい?

469 :
そんな高価なやつばっか使わないけどマルイノーマルは捨ててる
整備性悪いから

470 :
>>468
あんたのバレル長だと強いスプリング使わないといけないから割れ防止のためにレトロ買うわ。
サイレンサー付けてバレル少し伸ばせばもうちょい弱いスプリングでも初速出せるけど

471 :
>>469
やっぱケツからバネ替えれるやつのがいいんですか?

>>470
あーそういうことか
サイレンサーつけたらなんとか200までいけそう
それで解決してくれればよいのてすが

472 :
QDメカボはスプリング入れるのは楽だけどその部分の強度が心配だよね
マルイのハイサイメカボが標準メタル軸受けだから使ってるけど割れ防止加工だけでまだ平気
割れたら切削メカボ買って馬鹿チューンするつもり

473 :
>>471
バレル伸ばすのは初速の観点だけで言えばの話な。
それやるとクルツのコンパクトさは失われるからな
あと気密取れてたとしたら今のバネで200入れたらいきなり初速超えるかもだから法はちゃんと守れよ

てか元の構成でその初速は低すぎるからバレルとシリンダーのバランス以前の問題な気がするぞ

474 :
>>472
あーやっぱそうですよね。調べてたらそれ書いてました。
CNCのアルミメカボはメインのやつに淹れてます。宝の持ち腐れです。
>>473
クルツシリンダーに140なんで適正のはずなんですよね。やっぱり機密が取れてないってことなのか。
構成はこのままでノズルとパッキン、シリンダーとピストンヘッドの気密を再確認してみます!

ありがとうございました!

475 :
>>468
レトロアームズは、ちょっと高いけど大幅な軽量化もできるから悪くないよ。
自分のは秒50発、プリコックにしたフルメタルのARで2.1kg。
(外装ALLプラにしたARは1.2kgしかないけど、強度不足過ぎて飾り物になってる。)

476 :
レトロのメカボも以前と比べたらだいぶ安くなったやん

477 :
マルイのままのクルツシリンダーだと逆向きの方が初速でるよな

478 :
レトロって分割メカボもうだしてないの?

479 :
あるよ メンテナンス性能いいからよく売り切れるけど

480 :
>>474
いいかシリンダー量とバレル容量だけじゃないんだわ初速は
ピストンスピードからくる放出量と排出時間がある

箱出しのピストンスピードならバレル全域で速度が出るだろうが一瞬で吐き出すハイサイは別

481 :
どの辺りが1番噛み合うかは他人の構成データネットで探すか経験則
まあ他人のがどれだけ正確に組み込まれてどう計測してるか分からん所も勘定するんだが

482 :
YouTubeみてたらライラのセンタリングシャフトなるものがあったから検索したけど、あんなんみんなやってんの?

483 :
そもそもハイサイ組める奴は軸受ちゃんと付けられるからな
できない奴にハイサイなんて組めないすぐ壊す

484 :
>>482
マジレスするとメカボにノックがないので何の意味もない
次開けてまた閉じたらズレる

485 :
>>482
こんな商品出てたんだな
なんか自作できそうだが3000円もするのか

486 :
これベアリング間は並行出そうだが
メカボと軸が垂直でてるとは限らないんじゃないの?

487 :
俺仕事でメカ設計やってるけどこんなもんを組立治具として設計したらぶん殴られるわ
基準がないからどうやっても理想通りの角度にも位置にもならない
どっか基準作ってそこに対する直角度、位置度を管理できるように作らなかったらただ棒を通してるだけ
ゴミ

488 :
所詮おもちゃだからな

489 :
じゃあみんなどうやって軸受を嵌めてるの?

490 :
接着剤塗って同径の金属棒とプラハン使って圧入だぜ
これでも秒間50発なら問題無く稼働する
それ以上はダメだと思うけどね

491 :
これ使ってロックタイトの263で固定してる
http://silverfox.shop10.makeshop.jp/shopdetail/000000000149/

492 :
>>491
そういうのもいまいちだけどなー
メカボの外壁(鋳造面)に対して垂直でも軸受を入れる穴の軸に対して平行とは限らんので
とはいえライラのアホ治具よりは100倍まともだけど

493 :
じゃあどれがいいんだ?

494 :
加工されていない素材部を基準にとるのは完全無意味だからできるだけ優しく入れられて安いやつ
てか固い場合でもいらないギアかなんかで押し込めばいいがな
心配ならポンチかなんかで押し込みゃいいしギアにワッシャーたくさんつけて軸受を押し込むようにしてメカボ締めてもいい
鋳造2分割構造でノックもなく軸受と軸の嵌合公差も不明とか精度もクソもねーもん

495 :
この手のは精度を買うアイテムじゃなくて満足感を買うアイテムだから細かいこと気にしたら負けだ
こういうアイテムが無意味だとわかっている奴は使っている奴を馬鹿だと見下し、意味があると思って使っている奴は使わない奴を馬鹿だと見下せばいい

496 :
>>490
俺も治具を介してプラハンで叩き込んでる
同じく秒50で問題起きてないな
もっと長期で見れば差が出るだろうし、気づいてないだけで今も影響あるのかもだけど
飽き性ですぐに別の銃に浮気してカスタムするのが自分の常だからメカボやギアが壊れたりしたことがない
前は軸受圧入ツールを使ってたけどツールを繋ぐネジが曲がってしまったのでそれ以来使ってないなぁ
軸受を外すのには重宝してる

497 :
>>494
俺もそうしてるわ
プラハンで叩き込んだ後いらなくなったギアにシム重ねて1日放置してる
そこまでする必要あるのかは分からんけど

498 :
ハイサイ組む時はretroとかCNC切削のメカボ使うから鋳造よりはまだ精度が出てると思う(思いたい)
圧入ツール使ってるけど>496が書いてるように圧入はもちろんだけど外す時が便利

499 :
圧入言ってる人らは接着はちゃんとしとるんよね
そういやだいぶ前だが接着剤の話題振った覚えはあるが
俺は足付けのために軸受とメカボの両方軽くペーパー掛けしちゃうから、圧入ってほど固くはなくなるな

500 :
レトロでも接着剤は必要かね?
自分は付けてないが。

501 :
>>499
圧入言ってる人の圧入も正確には圧入じゃないからそんな気にしなくてもいいよ

502 :
>>501
組み合わせによっては仮組した段階でブカブカとは言わんがスルスルだったりするしねえ
>>500
念の為にでも接着しといたほうがいいんでね
共回りしたらジュラのメカボとか簡単に削れちゃうよ

503 :
軸受けは普通に手で入れてギヤ入れてねじ止めしてスルスル回ればOKだからツール使った事ないな。
キツくて入らなかったメカボ炙るか別の軸受け選んでるわ。
ツール使う人はどういう時に使うの?

504 :
軸受けを入れるときが多いかな……

505 :
>>504
おっ、そうだな。お前は耳の穴にでも軸受け圧入してろ

506 :
>>503
指で押して割とスルッと入る組み合わせなら使わないけど、キツい時に、特に接着剤を付けると指やギアで押した時に真っ直ぐ入っている気がしないから、そういった時に使ってる
あとは叩き込むとメカボ側にダメージいきそうな気がして
ベアリングなんかは叩きこめないしな
これがベストとかじゃなくてあくまで精神衛生的なもの

507 :
キツいやつは木片使って万力で挟んで入れてるなぁ

508 :
>>507
俺も硬質ゴムとバイスで挟んだわ

509 :
>>506
軸受が英語でベアリングだぞ

510 :
どいつも言ってることがアレ過ぎてライラのおもちゃでいい気がしてくるな

511 :
いや、ライラのゴミにあの値段は周りがどんな話していてもあり得んわ

512 :
少なくとも3本の軸が全て並行になるように
両外側を貫通させて位置留めしないと
気休めにしかならんででょ

513 :
軸受にそんなこと気にしたことなかったけど
そんなに精度気にしないとぶっ壊れるモンなのか?

514 :
組み合わせるパーツによって軸と軸受の公差もバラバラなのに軸受の固定だけ熱く語ってどーすんの?w

515 :
>>514
本当それな
そこまで熱く語るならメカボ、軸受、シム、ギアを1社に統一してからでないと
それぞれのパーツを複数メーカーで精度がバラバラのを組み付けてちゃ話にならん
自己満足の話になるわな

516 :
相変わらずやな

517 :
>>515
精度はバラバラでもいいのよ?
その中で選別すればいいだけだから
はめ合い公差がいくつで設計しているかだよね?

518 :
>>509
んな事分かってるよ
じゃあ玉軸受でいいか?
この界隈は玉軸受をベアリング軸受とか言うから分かりやすく書いてるんだろ

519 :
>>518
そうなの?
俺は球軸受は普通にボールベアリングと言うけどな

520 :
んな事わかってるよ(分かってない)

521 :
海外勢のカスタム動画を見てると軸受のことをブッシングと言ってることが多い印象あるなあ

522 :
滑り軸受けをブッシュと言うのよ
ベアリングという大カテゴリの中にブッシュという小カテゴリーがいる

523 :
>>522
へー
ボールベアリングブッシングとも言ったりしてたからブッシングの種類の一つにボールベアリングブッシングがあると思ってたよ

524 :
糞道でもいいことでマウントとりあうのが、いかにもでよろしい

525 :
>>519
どう呼ぶかはモノタロウのカテゴリー欄でも見て勝手に決めてくれ
エアガン用品として売ってる軸受の商品名は大体ベアリング軸受だろ

526 :
力こそパワー
って感じやね

527 :
>>525
言いたい事が伝わるのなら問題ない。
一々そういう指摘してくる奴は相手するだけ無駄だ。

528 :
汚名挽回
とか察してあげれるけど明らかにおかしいやん?
それを許容しろと?

529 :
売る側がベアリング軸受言っちゃってるからそれに倣ってる人が多いんじゃない?

530 :
>>528
大勢に影響ない事は許容したらいい。
ここはハイサイスレで「正しい用語を使いましょうスレ」ではない。
拘りたいなら他でやれ。

531 :
使う部品の名前ぐらい間違えるなよと言ってるだけだよ

532 :
べつにどうでもいいと思ってる奴が八割だとおもう

533 :
いや9割はいると思う

534 :
最近はテンプレ使った相談が少ないのう
みんなの知識やアドバイスが関係ない自分にも刺さるから昔は良かった

535 :
今はもう…

536 :
ハイサイ初心者だけど今組んでる途中だから今度質問させてもらうかも
なかなか難しいもんだわ

537 :
不器用&低脳には無理だから諦めろ

538 :
辛辣で草
じゃあ諦めるわw

539 :
このスレで聞かない方がええわな

540 :
ここでしかマウント取れないおじさんが住んでるからな
気にせず質問なり相談なりすればいい
あまりに的外れじゃなければ誰か答えてくれるさ

541 :
まあとりあえず一旦組み上げてみないと質問も出来ないからな

542 :
TITANでプリコックさせるとモーターブレーキを100%にしようが、autoにしようがバーストしてしまいます。
またフルオートでバースト射撃させると、フルオートがセミオート射撃になってしまうのですがこちらはセーフティでも働いてるんですかね?
セレクター戻して何回かセミで撃つとまたフルオートで撃てるようになります。
どちらもサイクルコントロールで35くらいに落としてやれば解決するんですが…
 
どちらかというとtitanの質問になってしまいましたが、13:1のSSGではこんなことなかったので…
あとDSGだとプリコック設定細かく出来ないんですね…

モーターをA1Sかネオジム系のハイトルクにすればモータブレーキが聞いてしっかり止まってくれるのでしょうか
【銃のメーカー・機種】g&p m7a1

【メカボ】g&p強化メカボックス
【ピストン】ZC スチールラック DSG加工済
【ピストンヘッド】ace1 8ホール
【シリンダー】laylax type f
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】g&pデフォ
【ホップチャンバー】ace1 青
【ホップパッキン・押しゴム】マルイ
【インナーバレル・長さ】真鍮 150mm
【ノズル】g&pデフォ
【タペットプレート】g&pデフォ 10mm
【スプリング】GAW 95m
【スプリングガイド】g&pデフォ
【ギア・セクカ数】SHS DSG、g&p スパー、shs ベベル
【軸受】g&p 8mm ボール軸受
【モーター・ピニオンギア】lonex A2
【配線・コネクター】GATE TITAN
【バッテリー】G&P 11.1v 1200mAh 30C
【FET・FCU】GATE TITAN
【マガジン】マルイ ノーマル STANAG
【グリス・オイル】Laven ホワイトチェーンルブ
【初速・発射サイクル(秒間)】秒間48

543 :
>>542
>TITANでプリコックさせるとモーターブレーキを100%にしようが、autoにしようがバーストしてしまいます。

秒48ならプリコックOFFで使うべし。
てかもう少しサイクル上げると、プリコックOFFでもバーストするで。

>またフルオートでバースト射撃させると、フルオートがセミオート射撃になってしまうのですがこちらはセーフティでも働いてるんですかね?
>セレクター戻して何回かセミで撃つとまたフルオートで撃てるようになります。

セレクター位置の検出不良じゃないかと思うんだが。
セレクター位置はきちんと検出できてる?

544 :
>>543
ありがとうございます
勉強になります
たしかによく考えればこのサイクルだとプリコックの制御は無謀そうですね…
そもそもDSGはプリコックの恩恵薄そうですし、エラーの元になるなら無しでも良さそうですね
セレクタの検知見直してみます。
何度も組んでる間にシールズレてしまったかもしれませんね…

545 :
秒50越えた状態でセミオート可能になるよう組むと大抵はスプリングレート上がってる
モーターブレーキ使わない状態であれば強いスプリングのお陰でプリコックかそれに近い状態までピストン引かれて止まるようになる
SSGもDSGでやる時も惰性でオーバーラン止めるにはメインスプリングの強化以外に手段はないのは大昔から一緒

546 :
忘れてたFCU使わないメカニカル派の話だからモーターブレーキ周りの不都合は知らん

547 :
>>542ですが
ピストンが前進しきる前にピストン引いて
最終的に最終後退位置でつまってロックしてしまう場合って、
スプリングレートが弱いか、ピストンが重すぎるのですかね?
とりあえずGAWのDSGスプリングはバネなりがひどいのとヘタリが早いらしく、
ZCのM130かバトンのM130入れてみようとおもうのですが。。。
レトロのDSG用ピストンのラック形状なら、必要以上にピストンが引かれることはないんでしょうが、
皆がラックの半分を削り落とす加工をしたピストンを使っているわけではなさそうなのと、
根本的解決にはなってないので、他の方法で対処出来ないか質問させていただきました

548 :
レトロのピストンラックは硬すぎるからなのかAOEが決まってない銃で撃ったらラックが砕けたから、そんな状態で使ったらすぐに割れそう。
当ピッチだった頃のgaw スプリングは俺の環境じゃバネなりはするけどヘタってないから使ってるけど中々硬いから、まずzcで試して初速でなければgaw使ってみるといいかも

549 :
>>547
経験上、DSG、POMピストンヘッドでM130なら秒50ギリギリ回るかなーって感じ。
TITAN使ってるなら、"ROF STABILIZATION"をONにして、"ROF CONTROL"を50%から徐々に上げていくと限界がわかるよ。

550 :
ミドルキャパシティのスプリング式マガジン(装弾数120〜150くらい)を使うと最初の10発ほどが殆ど飛ばず、
撃ってるうちにちゃんと飛ぶようになるんだけどこれって対処法ある?
マガジンに弾を詰め過ぎないようにして対策としてるんだけど、手間がかかるし銃によって何発以上装填するとダメかのバラつきがあったりで困ってる
マガジンのスプリングテンションが強過ぎてノズルの前後動の抵抗になってると自分では考えてるんだけども
マガジンは同じでも銃によって100発でも平気だったり60発でもダメだったりで、何が差を生んでいるのかわからない
自分でハイサイを組むと程度の差はあれだいたい同じ症状が出る

551 :
>>550
テンプレ埋めれ

552 :
>>548
あ、もしかしてzc m130のがgawよりスプリングレート低いですか…?
gaw 95mは既に組んであるのですが、これがだめならM130じゃなくてM140か、M150くらいにしたほうがいいのでしょうか
もしくはピストンスピード上げる為にピストン軽量化も狙うとか…
原因にピストン跳ね返りも考えられるので、防止のために緩衝材や等ピッチのスプリングへの交換も考えられますが…

元々ハイサイよりレスポンス上げるために13:1からDSGにしたので、ここ迄のサイクルにしたくなかったのですが難しいもんですね…
まぁtitanで制御すればいいのですが

553 :
>>552
質問より考察と独り言が長いようだけど、自慰なら他所でやった方がいいよ。

554 :
だから不器用&低脳にはハイサイを自分で組むなんてのは無理なんだってw

555 :
>>553
それ子供部屋から書いてるの?

556 :
w07fを消したらスッキリwww

557 :
派遣こどおじ勘弁してくれ…w

558 :
テンプレ使ったまではいいがそのあとが産廃以下やな

559 :
>>557
頭の悪そうな略語で反撃したつもりになってる程度の知能しか無いからトラブル原因を切り分けて考えられないんだよ。
サイクル落としてもバースト防ぐ方向か、サイクル維持で対策取るかで、方法が違うし、電子トリガーの制御で誤魔化そうとか頭悪すぎだろ。

560 :
どいつもこいつもマウント()ウザすぎるぞ

561 :
>>559
なんか誰かと勘違いしてててワロタ
しかも電子トリガーで制御すんのが、何か悪いのかの答えになってなくて更に草
子供部屋で必死で考えたぼくのさいきょうのれしぴ晒してみろよ
評価してやるから…w

562 :
まあなんにしても関わらないほうがいい案件

563 :
>>551
自分が持ってる多数の海外製M4殆どで起きるからテンプレの埋めようがないんだよね
銃とマガジンの相性によって症状の重い軽いも変わるからそのへんに影響されてるのはわかる
昨日調べてみたんだけど海外フォーラムではミドルキャパシティ病とか言われてるみたいだ
全開まで弾をこめないとかマガジンの相性が良いものを使うとかそんな解決法しか見当たらなかった

564 :
>>563
イラっとする奴だな。
テンプレも埋めようがないのに、答えがもらえるとでも?

565 :
>>563
片っ端からマガジン買って、相性の良いマガジンを探せばいいだろ

566 :
>>564
M4系でハイサイ7丁持っててどれも大なり小なり同じ症状あるからテンプレ埋めるとなると膨大になる
答えまでは望んでない
同じ症状が出てる人がいるかだけでも知りたかった
海外ではいるようなので変な話だけど少し安心した
>>565
今までそれと弾数調整で対応してきた
何か他に良い方法を知ってる人がいないか期待して訊いてみた

567 :
>>561
誰とも勘違いしてはいないし、頭の弱いお前が機械側のトラブルを制御側でどうにかしようとして更に泥沼なのを馬鹿にしてるだけ。
子供部屋にどんな思い入れがあるのか知らないけど、マトモにDSG組めない程度の奴が電子トリガー組んでも金の無駄。
もっとレートの高いスプリングにプリテンション掛けてマトモにDSG動かせるようになってから出直して来いよ。

568 :
>>566
物によって違うからなんとも言えんけど
その症状が出たときタペットプレートのスプリングを
2巻ほどカットして強くしたら正常に給弾出来たよ

569 :
テンプレが嫌で
カスタムする上で必要な程度にエアガンの構造や弱点が分かるなら
給弾部分の要点を写真撮ってうpしろよハゲって話
そこから弱点が導き出せる可能性は十分にあるし
それで分からなければmid capとかいう日本で聞き慣れない単語使って被れてないでスプリングマグで何が悪いのかを議論しろ
あと全部カスタムしてるなら弾の通路や給排気パーツ、または調整方法で類似点があるならそれが原因も有り得る

570 :
>>568に一票

571 :
改めて海外フォーラム探したら解決策っぽいのがいくつかあった
>>568の言うようにタペットスプリングを強くするのもその内の一つみたい
樹脂製シリンダーヘッドやテーパーの甘いノズル、緩めのノズルの使用もこの問題を引き起こしがちらしい
やはりマガジンのスプリングテンションが強過ぎてノズルの正常な動きを阻害しているのが原因のようだ
>>569
通販サイトでmid cap マガジンで検索するとわんさか出てくるからメジャーなものだと思ってた

572 :
なんでmid capって言うのか判断つく奴がどれくらいいるんだよって話してんの
そう書いてないマガジンがミドルキャパシティ・mid capだと全員が直結して理解できる奴の方が少ないと想定できないから
最初のレスから自分の視点からでしか会話できないんだよ

助けが欲しいなら人任せにしないで状況を理解させる事覚えろ

573 :
>>572
一番最初にミドルキャパシティのスプリング式マガジン(装弾数120〜150くらい)と対象をわかりやすく書いたつもりなんだけど
mid capでグダグダ言ってるのあなただけだし普通に通じてるでしょ

574 :
midcapは海外の情報をある程度ウォッチしている奴らの間だと常識
海外のフォーラムをチェックしてても馬鹿には理解出来ないから豚に真珠だけどwww

575 :
今じゃ大抵のスプリングマグは名前にMid capって入ってるだろググってみろ
Mid capもわからないようじゃそいつは多弾マグ派で件の問題など知らない可能性大だから
話通じなくても何も役に立ちそうにないから支障はないな
しかしMid capくらいで被れてるとか言われるならAOEとかPMEなんて言葉は使えないな

576 :
>>567
すまん、マジで糖質で恐怖覚えるわ
いい歳で独り身だとこうなるんだな
マウント取る割にはやってる事もただスプリングレート上げてるだけの馬鹿の一つ覚えでワロタ
あと機械式にこだわってるのか知らんけど、自慰なら他所でやったほうがいいよ

577 :
はあmid capをつい数時間前にggって知った俺はマイノリティなのか?
○○のスプリングマグっていうPMAG的名称のマガジン程度にしか思わなかったしゲームで伏せ撃ちの為にショートしか使わないからな
つかハイサイでAOE知らないのは致命的だがPMEは知らねーな今回の給弾の話と関係あるのか?
あったら覚えておいて損はないから教えてくれ>>575
ただピストンスピードが足りないとか組み付けがクソで起こる事故の話なら関係無いよな?
どちらにしろ「俺は何も悪くない」のままで止まってて優しいエスパーの具体案の検証もそうだし話続けるなら探った結果出すか銃くらい見せろよ
つんつるてんのタコ助でも質問可能なテンプレも書けない奴にはそれしか無いんだわ

578 :
>>576
あらら、折角お前の残念な頭でも理解できそうなアドバイスしてあげたのにな。
現状、マトモに組めない雑魚なのに、何調子に乗っちゃってんの?
機械式に拘ってる訳じゃなく、マトモにDSGすら組めない低脳が電子トリガーで調整とかお笑いだってのw

579 :
くだらねぇ煽り合いは他所でやれや
目障りじゃボケ

580 :
>>578
こどおじ落ち着けよw
早く自慢のレシピ晒してよw

581 :
>>577
少なくともハイサイスレではマイノリティだと思う
自分の無知を棚上げして人を被れてるだのハゲだの最初からカリカリし過ぎだよ
自分が知らないからと言って人を被れてると決めつけるのはあなたの方こそ自分の視点からでしか会話出来てない良い証拠では?
気が向いたら対策法の結果を書いてみるけど
情報を集めてみると、完治は難しい症状みたいでこれという万能な解決策はないみたいだ
シリンダーヘッドの先端をグリグリと広げて僅かにフレアさせてノズルとのクリアランスを埋めたり
ノズルの先端をヤスリがけしてテーパーをキツくするといった対策まであった
地道にやってみる

582 :
何かを論じる時に相手の人格を否定するから話がズレるんだよ

583 :
ワッチョイスレなのになんでもワザワザ変な奴に絡むかね?
頭がおかしい奴は消したらお互いにスッキリするんじゃね?

584 :
イベント自粛や中止、その他でストレス溜まってるんだよ

585 :
だいたい、midcapだかなんだか知らんが変に装弾数の多いスプリングマガジンってトラブルのもとだから使うなってのがこのスレ的な常識だろ
常識に反したこと聞いて暴れるとかもう付ける薬がないわ

586 :
PTSの150連EPMなら秒60でも給弾する。
スプリング式使うならEPM以外考えられないね。

587 :
>>585
「変に装弾数が多いスプリングマグ」っていうすんごい曖昧な基準がいかにも即席で常識を考えました感が出てる
150連のPTS EPMを130発くらいで使ったり、120連のノーブランドPMAGを110発くらいで使う分には何も問題ないから、このくらいでは変に装弾数が多いとは思わない
中には装弾数190発とか200発のmid capマガジンもあるけどこれらは流石に「変に装弾数が多いスプリングマグ」だと思う

588 :
>>586
150連フルに装填して使えてる?
567のアドバイスだけどよくよく考えたらタペットスプリングをカットしてる秒50のDSGでもミドルキャパシティ病がでるんだよね
ノズルのスムーズな動きを重視して緩めのノズルを好んで使ってた自覚があるからまずノズルを交換して様子を見てみる
取り敢えずパーツは注文した

589 :
>>588
俺の銃は大体秒60ぐらいだけど、150発フル装弾で使えてるよ。EPMはフル装弾インジケータがあるから、それで満タンになってるのを毎回確認してる。
EPM使って給弾しないのなら銃本体に問題がある。
ちなみに俺もタペットスプリングは多少カットして使ってる。
今まで給弾不良が起きた時は、ノズルが長過ぎるかチャンバーとの相性かパッキンの不具合だな。

590 :
>>589
ありがとう
それを参考にしてEPMフル装填を目標に頑張ってみる

591 :
タペットスプリングはマルイ一択だね
2/3カットで秒/60発ノートラブル

592 :
2/3もカットして大丈夫か…?

593 :
2/3残しネ
許してネ

594 :
すまんわかってはいたんだ
でも聞かずにはいられなかったんだ

595 :
>>594さん意地悪ネ
でも好きヨ

596 :
つまりモノタロウで線径・外径が同じで長さが2/3の引きスプリングを探せばいいわけか

597 :
MISUMIだぞ

598 :
>>596
10cmとか長いの買って自分でカットしたほうがいろいろ調整できていいんじゃね?
都合がいいものが売ってるかわからないけど

599 :
端部の加工をするとそこにどうしても傷ができてそれが折れる原因になるで
引っ張りバネはなるべくなら加工しないほうがいい

600 :
>>599
そうなんだよな。
ver2用でなんかおすすめある?

601 :
SHSの守護神メカボックススプリングセットでいいんじゃね?

602 :
>>601
thx
今度使ってみます。

603 :
ARESのタペットスプリング単独で売って欲しいな

604 :
パーツが届いたのでミドルキャパシティ病が一番酷い機種(PTS EPMマガジンを60〜70発以上装填で発症)を対象に対策を施してみた
まず手持ちのノズルとシリンダーヘッドを現物合わせで何通りも組み合わせてみてガタが一番小さいペアを選択
ノズル内のOリングも一回り太いタイプに交換
試しにノズルとシリンダーヘッドを手で動かしてみると、やはり今までの仕様より作動抵抗を感じるので
タペットスプリングを更に2巻カット(DSG機なので前もって3巻カットしてあった。元々16巻のものを合計5巻分カット)
これでPTS EPMマガジンを150発フルに装填してテスト射撃してみたところ、無事一発目から正常に発射できた。
ノズルの作動抵抗が心配だったけど7.4v秒33発では問題なく給弾してる
11.1vで運用予定なので秒45〜50になったときに正常動作してくれたら万々歳
アドバイスをくれた方々、ありがとうございました

605 :
おめでとう!よかったな

606 :
11.1v秒45でも問題無しでした
ただ前回とは別のPTS EPMマガジンでは150連フルの最初の2発だけ例の症状が出ました
それでも対策前より大幅改善なので満足
余談だけどPTSが今年のショットショーで250連スプリングマグを出すと発表してたね(170連のショートマグタイプも出すらしい)
0.28弾を秒50でも給弾不良無しと言ってたけどどうなんだろ

607 :
>>561がレシピ評価してくれるってんで載せようかと思ったけど、マトモにDSG組めない奴がどうやって他人のレシピを評価するつもりなんだろうな?

608 :
siegtekの10.78:1のDSG買ったが全く使いこなせないぜ。
どうやったら回るんだ?

609 :
>>608
テンプレート埋めてから質問した方がいいよ。

610 :
>>607
そりゃ知識無いから上手いこと他人の構成を聞き出して盗むつもりなんだろうよ

611 :
>>609
書き方悪かったかもしれないが、ただの愚痴だよ。
計算だと14.8Vで秒100出るけど、かなり試した結果無理だと諦めてる。
もし秒100出てる人がいるなら、テンプレ埋めるけど、まあいないでしょ?

612 :
なぜ自分が出来ないから他人も出来ないと思ってしまうのか

613 :
>>612
テンプレ埋めるのでアドバイスお願いします。
【メカボ】 レトロ Ver2用
【ピストン】 SHSの樹脂製
【ピストンヘッド】 ライラPOM
【シリンダー】 ライラTYPE D
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】 CNCproduction Ver2用 ・ハネナイト3mm
【ホップチャンバー】 ※
【ホップパッキン・押しゴム】 ※
【インナーバレル・長さ】 ※
【ノズル】 ※
【タペットプレート】 SHS Ver2用
【スプリング】 SHS M210
【スプリングガイド】 レトロ
【ギア・セクカ数】 siegtek DSG 10.44:1
【軸受】 レトロ 9mm
【モーター・ピニオンギア】LONEX A1S
【配線・コネクター】 GATE TITAN
【バッテリー】 リポ14.8V 1500mAh 110C
【FET・FCU】 GATE TITAN
【マガジン】 ※
【グリス・オイル】GAW 万能極圧グリス
【その他】
【初速・発射サイクル(秒間)】モーター回らず
【弾速計】 ※
※メカボ単体でテストしてモーターが回らないので無し。

614 :
>>608
セクター8枚とカットオフ、タペットプレートを動かすピンを削り落としてSSGとして使う!

615 :
>>613
モーターは回ろうとしてるのに引けないのか?全く動かないのかどっち?

616 :
>>615
回ろうとしてるのに引けない。

617 :
モーター回らないってそれタイタンかモーター死んでるんじゃない?
4セルは試したことないけど一回テスター試してみれば?

618 :
リロードしてなかったわ
モーター単体で回るんならスプリング弱くするしかなくない?A1Sで引けないなんてことあんのか…

619 :
TITANは生きてるのは確認済み。(18:1のDSGなら回るので)

620 :
>>619
そうなんですが、弱くするとピスクラするので・・・
ちょうどいいポイントがあるのかもしれませんが、見つけられない。

621 :
スプリング210ってマ?

622 :
スプリング強過ぎ
ギア比考えたらノーマルの6倍以上の起動トルクが必要って気付いていない時点でお察し

623 :
>>622
いや、だからね、弱くするとピスクラするのよ。
そんなに言うなら、ちょうどいいレート教えてよ。

624 :
>>623
それはさすがにエスパーか全く一緒の構成を試したことがある人じゃないと答えられないよ
例えば200にしてもピスクラするの?
ピストン歯は何枚削って何枚目まで引けてる?

625 :
まあ事情はわかるがM210は無理やろw
とりあえずもうちょっと弱めのバネで3セルで動確してみたらとしか
どうせ秒100とか給弾追いつかなくて空撃ちの音拾って数えるしかなかろ
もしくは、2セルと3セル直列につないで5セル18.5Vとかw(配線かモーター燃えるか?)

626 :
>>620
電圧上げてみる位しか思いつかないなぁ。
FCUは温存する意味で取り敢えず外して、機械スイッチに。
で、配線とコネクターの容量を可能な限り上げて5〜6セルリポか18650を5〜6本って感じで試してみるしかないと思う。

627 :
>>624
最初に書いたように、いろいろ試した結果、諦めたんですよ。
だれか使いこなせている人がいるなら参考にさせてもらいたいとは思いますが。
というか、使えねーもん買ってしまったなあと愚痴ったら、611が解を知ってるような口ぶりだったのでテンプレ埋めてみたが、611は出てこないね。
>>625,626
thx
youtubeで秒100出してる外人は5セルでやってるんかな。
18:1のDSGでM170スプリングで秒68回ったので、このギアだと秒100いくかなーと思って買ってみたけど、壁は高かった・・・

628 :
>>613
おまえ、四国のハゲか?

629 :
A1Sのトルクがどの位なのかは分からんけど、もっとトルク寄りのモーターで引けるんならトルク不足やろうな

630 :
トルクギアじゃないのか

631 :
>>624
おまえのわけわからんピストン加工じゃ
バネのレートがいくつだろうがピスクラするよw

632 :
>>624
ゴメン
>>623
のハゲへのレスねw

633 :
変な奴が湧いてきたから、この辺りでお開きにしますよ。
みんな今日もいい夢見ろよ!

634 :
>>627
今のより高回転・高トルクなモーターでもあれば別だけど、そのままの構成で狙うなら電圧盛るしかないと思うけどな。
俺ならギヤ比下げて、スプリングそのままで電圧盛って様子見してみるかな。

635 :
>>633
四国のハゲ、逃げるなよw

636 :
>>634
あんたのコメを見てなぜか唐突に思い出したプラグインブラシレスモーターのトルク値っていくつなんだろう
トルクタイプでもびっくりするほどの回転数だったけど

637 :
今こそマグナムモーターとターボモーターが輝く時

638 :
高いパーツばかり買うけど、完成させた事が無い香川のハゲか。

639 :
>>637
A1Sのほうがトルク高いんじゃ…
>ID:msLyHFgG0
M210は相当なストレスだからFCUが過電流検知とかでもしてるんじゃないの?
TITANはおろか他のFCUも使わず自作リレーのみだからセーフティ有無もハッキリわからないが
配線ダイレクトに繋げてもびくともしないなら他が言うようにトルクや電圧不足だと覆う

640 :
あと配線これTITAN純正の?
必要トルクに達する為に求められる電流からしたら細すぎるんじゃないの
12AWGくらいを用意して配線し直してみて

641 :
>>633
おいハゲ、高いパーツに超絶にどうしようもない加工して
まともに使える銃は作れたのか?www
だれもおまえの技術なんか盗まねーよw

642 :
マルイmp5

【メカボ】ノーマル
【ピストン】SHS14歯
【ピストンヘッド】プロメテウスPOM
【シリンダー】ノーマル加速シリンダー
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】ノーマル
【ホップチャンバー】ノーマル
【ホップパッキン・押しゴム】宮川60
【インナーバレル・長さ】ノーマル229mm
【ノズル】プロメテウス
【タペットプレート】ノーマル羽加工
【スプリング】
【スプリングガイド】プロメテウス
【ギア・セクカ数】shs13:1 引き1開放1
【軸受】6mmベアリング
【モーター・ピニオンギア】マルイEG30000
【配線・コネクター】タミヤコネクタージュンフロン1.25sq
【バッテリー】リポ7.4
【グリス・オイル】タミヤセラグリス モリブデングリス
【初速・発射サイクル(秒間)】18発

以前に書き込みしましたがサイクルのご相談です。
Zc110で初速94 サイクル18サイクルライラM90で初速70 サイクル20
ちょっぱや0.98で初速98 サイクル19
初速はいいんですがサイクルが25は欲しいです。バネを少し試しましたが大幅な変化がなくサイクルアップのためにご助言願います。
マルイHCで25発いってるんで、それに近いカスタムを目指してます。

643 :
ちょっぱやは使ったことないけど、その構成でZC110で94m/sは気密とれてないんじゃねーかな
シリンダーもセクカしたならもっと穴が前で良いかと

644 :
それにしてもサイクル遅いな
シムきついとか無いの?

645 :
気密はどうなんですかね、前回はタペットが原因でしたがいまはまぁ普通にでるっちゃでてるので大丈夫かと。
シムはおっしゃる通りで再度調整したらZc110で21サイクルになりました。
トルクモーターとかにしたら改善するんですかね?一応lonexA2はポチにましたが、できるならEG30000で純正の性能までもってきたいところです

646 :
あと、セクターギアのタペットピンがメカボにめちゃ干渉してたので削って改善させました。

647 :
>>642
6mmベアリングがボールベアリングの事ならちゃんとそう書いとかないとアスベがしつこいぞw
そして6ミリBBとかトラブルのもとにしかならないからとっととソリッドの軸受に変えろ
サイクル遅いのは、具体的なスペック書いてないけどバッテリーの性能のせいじゃないの?
あとはモーターが死にかけてるとか
eg30000、ちょっと無理させると3セルじゃなくてもすぐにへたる印象
まあ2セルでしか使わないならA2は宝の持ち腐れ
A4かA5で十分よ

648 :
正直、閉じる前のメカボの写真一枚有るだけで分かる事が多いんだがな
例えば前後ダブルベアリング状態かどうかでスプリングのレート計算が全然違うが
これを黙ってるヤツが多過ぎ

649 :
シム調整で秒三発も変わるって、どんな調整してんのよw
110バネで2セル使って30000モーターで秒21なら、構成から見てそんなもんじゃね?
でも、その構成でキチンと組めててZCの110なら余裕の規制値超えだと思うけどなぁ

650 :
このスレ読んでDSGって何?と思って調べたらDual Sector Gearかよそんなもんあったのかよ…
おまいら変態だな…

651 :
EG30000で2セルSSGならうまく組むと28位は安定して出るから25発は最低限ラインで出さないとな
明らかに多重ミスな数字だと思う
SPレートは悪くないが気密・セクカ枚数・ノズル・グリス種+量・コネクタ+バッテリー
あと>>647も言ってるが6mmベアリング地雷だから6mnなら焼結メタル系
ていうかベアリング軸受なのにシム変更でサイクル変わるのおかしくない?
異常なほどキツく詰めるにしてもノーマルメカボのタップネジで締め込めるほどの密度なのか?
そのくらい締めてやっと回転に影響が出る位には少々詰まっても普通に回るのがベアリング軸受だと思うが

652 :
深溝玉軸受はアキシャル荷重に弱いので

653 :
>>650
俺も最初DSGって聞いた時なにかと思った。
フォルクスワーゲンのトランスミッションか何かと

654 :
641ですが夜にでも写真アップしてみます。
軸受は前回も言われてましたがとりあえず買うのがめんどくさいんでそのままにしてました。
シムに関してはセクター上を0.1増やしてタペットピンがメカボに干渉してたのを見逃してたんでピンとメカボ削って改善させました。キツい締めはしてないです

655 :
シム調整は初心者のうちはギリギリを攻めてキツキツになったりギアの関係性の理解が甘くてギア同士を接触させたりするよね…しない?

656 :
メカボ見てみたいな。
あとバッテリーの電圧が1セルあたり4.15v以上になってるか?
モーターは熱で磁力死んでないか?
コミュなくなりかけてないか?

657 :
https://i.imgur.com/WV2pCfb.jpg
https://i.imgur.com/dAfbSmD.jpg
https://i.imgur.com/J1vc2VK.jpg
 
写真撮りました。他に角度ほしいのあればうつします

658 :
モーターとバッテリーは大丈夫です。マルイhcに載せ替えて試射しましたがまぁサイクルは24でした

659 :
>>657
セクターチップとかいまどき付けてるのかよ
ちゃんと調整ができてりゃ要らないもんだしタペット折る原因になるから外したほうがいいよ
グリスはちょっと足りないような気もするがこれで十分ちゃあ十分か
ただ、ピストン周辺にもモリブデン使うのはピストンヘッドに回る可能性あるんでおすすめしない
いっそベルハンマーあたりで統一しちゃったほうが面倒ないと思うが
AOEはもうちょっとつめたほうがいいと思うがサイクルには直接の関係ないかなあ
致命的に悪いところはないと思うが、接点のはんだ付け失敗してるとか実はギア間違えてるとかないよね?

660 :
あ、あとシムとセクターチップが接触抵抗になってそうな気はする
セクターチップつけるときは、気をつけて面取りするか外径の小さなシム使わないと
ただこれもそんな何発もサイクル落ちる理由にはならんだろうけど

661 :
セクターチップの形が悪くて、ピストン引きはじめる前にタペット引いてない?

662 :
セクターチップつけた理由は、タペットが最後まで引ききれなかったからかさ増ししたってだけです。
https://i.imgur.com/M6pQR5w.jpg
 ピストンの引きとタペットはこんなかんじです。

663 :
https://i.imgur.com/i2JhXFV.jpg
最初ここでぶつかって

https://i.imgur.com/1XmNw8p.jpg
ここでノズルが後退とまった。のでチップをいれてた

https://i.imgur.com/MojAeZC.jpg
最後ひっかかるようなところで後退しきった

https://i.imgur.com/wdIMuBG.jpg
で、前進

タペット引くのはやいんですかね?でも上の方無加工だから純正も早く引いてますよね?うーん

664 :
ピストンが前に行く前に引き始めてないかな?
ZC110って構成からしてバネ強すぎ
気密きちんと取れてれば、90で90m/s以上出るはず
俺もセクターチップ邪魔な気がするけど、外したら給弾不良起きちゃう?

665 :
>>662
それが調整できてないっていうだよw
タペットは、ある程度の余裕は必要だけど完全に最後まで引ききる必要必ずしもないし
セクターチップのせいで早期開放しちゃってるね
チップ外して新品のタペット買ってきて、仮組状態で作動させて位置関係把握してやり直したほうがいいよ
あとシム調整も、よく見りゃくっきりフランジのあとが出てるじゃん
これだときつすぎ

666 :
つまり、セクターチップとタペットが最初に干渉する時間を遅らせるために、タペットの羽上の方を削ぎ落とせばいいですかね?
ノズルの後退は、最終的にタペットの羽の先で後退してればよき?
あとはタペットのバネですかね?

667 :
ワシも気密とれてないように思える。
ほぼ同じ構成でセクター3枚カットしてもAirsoft97のスプリング105、baton100辺りで初速規制値超えそうになるぞい?

668 :
明日以降また調整してみます。タペットとピンの引きと開放の調整がちょっといまいちわからんのでアドバイスおねがいします。

669 :
セクターチップ外してからそれでも駄目な場合はタペットの羽部分が違う形状のを試すのも良いよ

670 :
>>666
ドツボにはまってタペット折るだけだから止めとけ
基本2セル運用程度なら十分給弾する能力あるんだよ
サイクルが上がってタイミング的にきつくなる場合があるから、タペットの羽の下を軽く切って戻りを早くしてやる場合がある程度
まあMP5だとマガジンの能力から給弾きついことがある機種事情みたいのはあるけどね

>>668
見てわからんなら正直マルイハイサイ箱出しで使ってたほうがいいぞ

671 :
上の方でTITANの配線引き直しの話がちょろっと出てたけどあの配線ってそんなに貧弱なの?

672 :
>>668
秒25作るだけならマルイハイサイと同じレシピで組めば良いのでは?
タペットタイミングなんてDSG組む前はノーマルで全く意識したこと無かったけど問題無かったよ。
マルイ純正タペットプレートでセクターチップ外してセクターギア回転させてノズル開閉のタイミング勉強したら?

673 :
完全にタペットが磨耗してるね
交換すれば解決するそのスイッチ下の黒テープ?が気になるなぁ
短絡防止で接点に被せてるのかと思ったら配線は下に奥に見えてるし
逆に下の配線は皮膜剥き過ぎでハンダが足りていない
これ配線の組ミスも有るんじゃないかな

674 :
タペットは引き切れてなくても給弾さえしてればいいんだよ。タペット外してマルイの新タペットに替えればその辺の問題は解決だな。
ピストンペッドのシーリングテープは要らんけど使いたいならもっと綺麗に処理しろ。
で、サイクル問題だかまさかギヤが13:1じゃなくて18:1ってオチはないか?

675 :
あ、当然セクターチップは外してな。

676 :
おい誰もセクターの上にシム入れてる事指摘してなくない…?
タペットの動作不良起きてないかサイクルとは別の話かもしれないが

677 :
間違えたピストンヘッドじゃなくてシリンダーヘッドのテープな。誤字りすぎてだめだから死ぬわバイバイ

678 :
>>671
Ver2通せる程度なら太くても16AWGくらいしか無いと思うし
よほど薄い皮膜で強い物なら14AWGあるだろうが俺も14AWG銀ケーブル使ってそれでも3セル130CのA2でセミ連発すると配線に熱もつ位だぞ

679 :
回転数は電圧だがトルクは電流だから真のパワー出し切れてなさそう
そもそもTITAN自体が超高トルク時の大電流に一瞬でも流れる数百Aの電流をスルーできる性能があるのかどうか
他にベンチマークするならグリスじゃなくオイルの方が言いとか細々あるけど結局当人来ないしどうだか…

680 :
例えばM16の300連マガジンで秒間何発位までなら
給弾不良起こさないものなの?

681 :
そんなの組む奴の腕と経験値次第

682 :
>>681
多弾ならマガジンの方が先に限界くるんじゃね

683 :
ちゃんと組めてりゃ秒40ぐらいまでなら問題なかろ

684 :
>>679
気になって少し調べたけど最大電流100Aって表記があった(連続電流ではない)
少ない気がするけど載ってるFETも小さいのが1個だけだしこんなもんか?
基板は生きてるらしいから負荷高すぎてカットされてるっぽいな

685 :
秒60くらいまでならわかるけどそれ以上でタイタンってどの機能狙い?サイクルコントロールとか?

686 :
641ですがとりあえずタペット羽の上を削って
ピンのあたりを遅くするよう調整したら
初速98ほどになりました。
が、みなさんのいうような大幅なアップはないです。
純正のmp5のプレートもためしましたが以前言った通りタペットピンと干渉するので前進に隙間できます。シリンダーヘッドのシールテープも剥がしてトライしましたが初速に大きな変化ないです。

687 :
みなさんが言ってるタペットプレートってver2ならなんでもいいんですか?タペットプレートってver2でもクルツやらM4やら色んな形状がありますが形状が違う理由ってなんですか?

688 :
触っちゃダメなヤツだったか…

689 :
ここまでくると技術無いんじゃなくてって奴な
分かるところでも一つずつ潰すのが道理だが何してんだこいつは

690 :
あくまでセクターチップ外そうとしないのなw
アドバイスされて従う気ないなら自己流でいじり壊してろ

691 :
>>684
だから、取り敢えず機械スイッチに戻してからってアドバイスしたんだがな。
戻せなくなる加工でもないし、自分で解決できなくてアドバイス求めたんなら素直にやってみたらどうだい?

692 :
>>691
俺はID:msLyHFgG0じゃないぞ
投げっぱなしで逃げたやつと同じにしないでくれw
みんなも安定動作してないのに電子化とか頭悪い事はしない様にね!(当然である)

693 :
>>692
大変失礼したすまぬ。

694 :
ま4セルでそんな無茶な設定で通常接点とか、一発で接点溶けそうでもあるけどな
FETも一石とかだとあっさり逝きそう

695 :
セクターチップはずしたしアドバイスに従ってますが

696 :
>>695
外したのを書かずに他の質問始めたから呆れられた訳で。

697 :
てか話の本筋ってサイクル上げたいって話じゃなかったっけ
メインスプリング落として、ギチギチのシムなくして、セクターカットすれば済む話じゃねーのか?
なぜセクターチップで揉めてるんだ

698 :
何やっても叩かれる

699 :
そもそもセクターチップってなんの為にあるの?

700 :
初速バラバラのグズグズにして弾を広範囲にばら撒くためだよ(適当)

701 :
>>699
10年以上前のレベルの時代に、給弾不良をとりあえず解決するために流行ったのよ
タペットの移動量を強引に増やすから、当時出回り始めた中華駄目マガジンとかでもなんとか使えるようになったりした
ただまあそのせいでタペット折れたり気密不良で初速不安定になったり問題のが多かった
むかしは何でもいいからとにかくつけとけみたいなとこあったけど、今じゃまあつけたら池沼認定されてもしゃあないんでない?
それでもモノによっては弊害出ないのあるけれど、上の方でgdgdやってるやつのは形状的に最悪最低w

702 :
10年前は逆にセクターチップないとガイジ扱いされたんだろうか…
そして10年前を知っている、最低28を超えたオッサンが2chで池沼とか煽ってる姿を想像するとなかなかにキツいな

703 :
>>702
そういうわけではないけど、これ付けとけば安心!みたいな空気はあった

704 :
この10年でセクターチップが不要になる技術革新があったってこと?
それともマルイ純正なら昔から問題なくて、最近は外国製の中身もまともになってきたから
不要になったって事かな?

705 :
>>704
両方
DSGが登場してタペットの動きが突き詰められたし
マルイなら2セルや9.6vくらいまでならタペットなんていじらなくても発売当時から問題なかったし
中華マガジンで問題起こるならそれが原因なんだからそれを変えろって問題の切り分けができるようになっただけとも言う

706 :
ある一線超えてくる奴がみんなエアガンの構造やパーツ良し悪しが分かってきたからだよ
強度剛性不足・成形不良・バリからノズル長・BB弾保持位置・チャンバーやバレルガタetc

707 :
なんだか、よく分からないけど凄いんだな
DSGとタペットの動きの因果関係が特に分からない
DSGってピストンを倍の効率で引けるだけじゃないの?

708 :
>>707
セクターチップもタペットウィング形状も、要はタペット(ノズル)の前後させるタイミングをコントロールしてるだけだから、必ずしもチップが要らないとか言うわけでもない。
より早く後退させたりより遅く前進させたりも出来るしね。

709 :
ハネナイトってスポンジじゃなくてゴムみたいな方で良いの?

710 :
相変わらず荒れてますな!
四国のハゲってなんだよ?四国民多めなのかココは...

711 :
この程度で何を言ってるんだ些事だろ
それに今は件の事で引き篭もりカスタムで精を出してる連中ばかりだから静かなんだよ
普段時間取れなくてできない独自加工や自作パーツ組込とトライ&エラー楽しいです(^q^)
ていうレベルはどっちに転んでも他人はおろか便所にも書かない

712 :
俺はリューター買っちゃった。ホムセンの安物だけど。
これでセクカ放題だよ勢い余ってセクター丸坊主にしちゃうさ!

713 :
https://twitter.com/eminhk417d/status/1230665221036900352?s=21
(deleted an unsolicited ad)

714 :
>>713
おおありがとう!コイツがそのハゲなんだな!Twitterやってないから見辛い、、、

715 :
>>608
今度は懐かしの金属製タペットをdsgで使うのか
検討を祈るwww

716 :
マルイ MC51
【メカボ】S&T
【ピストン】JA DSG加工
【ピストンヘッド】中華6ホール
【シリンダー】ノーマル
【シリンダーヘッド・緩衝材(ゴム)】ノーマル+ハネナイト3mm
【ホップチャンバー】ノーマル
【ホップパッキン・押しゴム】宮川ミドル
【インナーバレル・長さ】ノーマル 285mm
【ノズル】でんでんむし
【タペットプレート】マルイ加工
【スプリング】SHS M130+スペーサー20mm
【スプリングガイド】SHS ベアリング付き
【ギア・セクカ数】SHS DSG
【軸受】焼結メタル
【モーター・ピニオンギア】SHS トルク
【バッテリー】3S 2200mah 40C
【FET・FCU】PERUN
【マガジン】ノーマル多段
【グリス・オイル】ベルハンマーとドライグリス
【初速・発射サイクル(秒間)】セミ 95〜97m/s
フル 70m/s 秒間48
【弾速計】X3200
スプリングレート足りなくて、軽いピスクラしちゃった様子。
スプリングレートは上げる予定。
最終的に初速は89m/s以下に抑えるので、バレル短縮等も行います。
2枚セクカもしようと思うんだけど、皆さんはDSGセクカする時って引き側解放側どんな感じにしてるの?

717 :
>>716
セクターカットしたい理由は何?
初速を落とすならバレルカットで良いし、ピスクラ対策ならスプリング強化。8枚歯DSGの秒48程度でセクターカットする必要ないよ。

718 :
>>716
セクカとかなんとかの前に、タペット見直さないとフルで初速落ちすぎだろ…

719 :
バレル長すぎるしフルだけじゃなくてセミでも実は気密とれてなくない?
タペット調整したらアウトな数字出そうだけど

720 :
>>717
それなりにバレル長を残しておきたかったり、負荷をかける時間を減らしたかったり 、理由はいくつもあるんだけど、DSGでセクカする場合、皆はどっちからカットしてんのかな?って聞きたかったんだよー。

721 :
>>718
サイクル40前半までは初速低下しない。
このサイクルになって高周波音が混じって一気に初速低下したから、軽微なピスクラしてるっぽい。

722 :
確かに130に20の嵩上げだと軽く超えそう

723 :
>>720
セクカは引きと開放で違う結果が出るから、オーナーの望む結果が欲しい方をカットするでしょ。
でも大抵は引き側からじゃない?
ちなみに俺はDSGで秒60でも普通に動作してるからセクカしようと思った事ない。
バレル長を残しておきたいなら新しいバレルを買って入れ替えて使う。ギヤ交換よりバレル交換の方が楽だしね。
負荷云々もDSGは引き解放共に1/1000秒単位の動きをしてるから、少々の事は誤差と考えてる。それよりもタペットやピストンの動きが乱れる事による不具合を潰すのが面倒だし大変。
まぁ、以上は俺の考えでしかないから参考程度に。

724 :
>>720
ただでさえDSGだとカツカツのタイミングなんだから、セオリーは引きからだと思う
でも、バレル長そのままだと散りまくるんじゃないかな?

725 :
>>716
宮川の硬度は?そのサイクルで宮川の柔いのだと巻き込んで玉詰まり→ピスクラの予感するけど

726 :
あと、ベア付ガイドにM130嵩上げ20ミリでしょ?ピストンヘッドはベア付?レート低すぎてピスクラって訳では無さそうだけどな

727 :
ここのレシピを参考にしてパーツ集めているけどワクワクが止まらないw
早くキレッキレにしてみたいぜ

728 :
>>725
宮川ミドル60やけど、捲き込みでは無さそう。
ベアリングはガイド側だけ。

729 :
皆様、色々とアドバイスありがとねー。
オシロの波形でノイズ多かったので、フルオート時にセクター追い付いて軽微なピスクラしてたのは間違いなさそう。
セクターに押し上げられて、ピストンのケツにクラック入ってた。
レート不足なのかピストン重量なのかグリス多すぎるのか、なんにせよピストンスピード不足が原因っぽいので、もう少し考えてみるわー。
ありがとねー!

730 :
グリス盛り過ぎ疑惑
ピストンバウンド疑惑
AOE3mmで本当に足りてんの疑惑
ピストンレール干渉疑惑
ピストンヘッドOリングゴミ疑惑

ぱっと思いつくのはこの辺りか

731 :
AOE調整で3mmのハネナイト貼ると初速結構落ちない?

732 :
DSGって結構静かな銃作れるよな
まあとことん静音性に極ぶりしたSSGには負けるだろうけどサイクルの割にはだいぶ静かだわ
レスポンス良しサイクル良し静音性良し燃費良しでいいことだらけだな

733 :
そんなの設定次第じゃろうと
そんだけ下げるとセクカ1枚分程度に相当するから、そりゃ初速は落ちるだろうけど
しかし、ピストンとピストンヘッドとシリンダーヘッド次第ではあるが、AOE調整で3ミリとかやりすぎじゃない?
自分でやった範囲では、2ミリ以上スペーサー入れたことないなあ
レトロのピストンとピストンヘッドとシリンダーヘッドだと、AOE調整の必要感じなかった
ガンジのスペーサーだと、あれじゃ厚すぎで使い物にならなくて封印したわ
個人的にAOE調整で気になるのは、パーツの組み合わせによっては、セクターの一番前の歯の立ち上がりがピストンの一番うしろの歯の下端があたって歯同士がきれいに当たらずにクリアランスが出来てしまう場合があること
まあ干渉部分を削ってやれば解消できるんだが、そうせずにピストンの前進位置を下げても解消できるから、そっちで解決してる人もいそうなこと
ごく僅かではあるが、貴重なシリンダーストロークを無駄にすることに
レトロのピストンとか俺が入手したのはみんな無駄に歯が切り立ってるから、ここはちょっと良くないなあと

734 :
>>732
1発撃つ際のメカボックスの回転数が半分になるからメカノイズはかなり減らせるし、DSG組むような人はきっちりシム調整とか組み上げ精度も高いだろうから静かだと思うよ。
俺が良く行くフィールドでは他にDSG組む人は一人しかいないけどメカノイズは少ないよ。

735 :
40毎秒くらいのDSG機でプリコックにすると弄る過程でメカノイズ減るのと発射音に作動音が被って音の出る時間が短いのもあってめっちゃ静かで楽しい
あとハイサイはエアの吐出量に気を使うから余計なエアの破裂音が小さいのも大きいのかもね

736 :
ものすごく初歩の質問で申し訳ないです
マルイスタンダードで箱出しニッスイ14rpsをスプリングだけ強いのに変えたら12rpsになりました
そこでリポ7.4vとギアを16:1に変えてセクターカット無しで20〜25rpsくらいのマルイハイサイクル並みにするにはモーターは何を買えばいいですか?

737 :
SHSハイスピ

738 :
>>737
安い!
ありがとうございます!
早速ポチりました楽しみだ

739 :
SHSのハイスピードをセクカなしって…初心者にあまり適当なこと言うんじゃないよ

740 :
モーターだけでサイクル上げるとピスクラすんじゃない?
セクカする理由考えてみてね

741 :
20くらいなら大丈夫じゃね
1マグくらい持てば十分だおるし
ノーマルの配線なんて大したサイクル出ないから
EG3000とかそのまま突っ込んでも案外平気だし

742 :2020/05/11
0が一個足りないだおるし OTL

ヤフオク メルカリ 違法モデルガン晒し
【ミリドル】ウピウピ隊
デジコン 3丁目
WA総合スレ182
なつロケです、よろしくお願いします
マルイ エアーコッキングpart46
どんな下らない質問にもマジレスするスレ156
[入門スコープ/ドットサイト]低価格光学サイト実用スレG23
ハンドガン戦でもMP5くらいはいいんじゃないの?
KSC総合スレ143
--------------------
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限 ★4
【艶やか】 山本陽子 【淑やか】
BLEACH DS 黒衣ひらめく鎮魂歌 総合スレ
【三越伊勢丹】百貨店への就職 Part1【島屋】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1180
【韓国】文ちゃん「誇らしく豊かな国を作りたい」 → ネチズン発狂
天丼てんや 31杯目
歴史相対主義者の独白
立憲民主党と国民民主党の合流、「党名」や「原発ゼロ」などで対立 ネット「馬鹿じゃないのかと」「ゴミクズ野党連合でいいよ」
【馳為】CHUWI タブレット Part24
スーパーボウル観戦オフ
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 痛いユーザー晒しスレ 116鯖
アキバの富士無線・ロケット・山本無線 8軒目
【かえる不要也】ラウンジ三国志3410【永久追放】
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板515
【大洗】痛いガルパンおじさんと仲間たちヲチスレ10【闘神・スナフキン】
私たち結婚できるかな?
広島風お好み焼きVS富士宮やきそば!
電気通信の工事担任者 統一スレ62
ちょっと暇な高校生のコテの放送室
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼