TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東京マルイ次世代電動ガン96
UABR speedQB カマホモクイック 13
三重県のサバゲー事情 Part.2
青森のサバゲー事情
サバゲ初心者の俺に質問するスレ
おすすめのガンケース
どんな下らない質問にもマジレスするスレ158
岡山のサバゲ事情5?
ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数7丁目
千葉県サバゲスレッド 第84フィールド

【旧Gun誌系】Gunマガ&Gunプロ統合スレ【16冊目】


1 :2018/10/28 〜 最終レス :2019/06/03
前スレhttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1495988450/l50

2 :
竹島は何県だw

3 :
矢野がチンカス恥垢粘着なのはよくわかった

4 :
いつまでも蒸し返す矢野が悪いで終わりにしようぜ

5 :
8月7日
この件(雑誌の反論記事について)はもう終了としましょう。

10月27日
(ヒュー!ドンドン!パフパフ!)だそうで、それは興味深い!

あれ、数千発でだめになるんじゃなっかたの?16000発は持ちのは
まずい回答じゃないの?

6 :
8月7日
この件(雑誌の反論記事について)はもう終了としましょう。
8月7日
この件(雑誌の反論記事について)はもう終了としましょう。
8月7日
この件(雑誌の反論記事について)はもう終了としましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


7 :
CZの人いわくポリマーフレームなら軸は折れない

25番
>そのような原因ではなく、バレルの衝突荷重を全てスライドストップ軸に負わせてしまった
>のが原因です。
>そんな事をすれば、どのような撃ち方だろうと、フレーム材質だろうとスライドストップが
>壊れやすくなるのは当然

すごい、自分のスライドストップ軸がバレル後退を受けると軸が折れやすくなる
理論と矛盾した記述があると事実を捻じ曲げるタカヒロマジック?

折れてないものまで折れたことにしちゃった。無敵理論。そういえばここでも
すぐ人が言ってないこと無理やりねじまげる人ばっかだよね。

8 :
これは自称理論派?としてはもう致命的だろう?他にも致命的な捻じ曲げがいろいろあるんだがな?
それにしてもきもいファンの方のやり取りで馬脚をあらわすとは皮肉な結果だ。

9 :
>壊れやすくなるのは当然

いや「ポリマーフレームでは起きにくいってとこなのですが」ていってるじゃないですか?
わずか数行前ですよ?

10 :
当初「数千発しか軸が持たない」と当人は思ってたらしいが、数万発持つ例を出しても
ガン無視なんだよなー
で軸折れは構造の問題と本人はこの考えに執着し、こちらの方へシフトしだすが、

だから何回もいっただろーー
その考えは無理があるってーーー
ひとつも矛盾点に答えられず、さらにだれもフォローしきれない無茶理論をさらに
積み重ねたよ。

11 :
25番 軸が折れやすいのはczの構造の特有の問題である

矢野 そんな大問題にするほど折れませんが、さらに似たよう構造の銃はいくらでもありますが?

25番 反論になってなーい。なってなーい。

そりゃそうだよな。似たよう構造の銃が存在し軸折れが問題になってなければ
自分の理屈は崩壊するから。だから反論になってなーいと必死になって否定
する。ま、現実は25番に冷たいがな。

12 :
25番への意見なら直接ブログに書けばいいじゃん
こっちに持ち込むなよ

13 :
(ヒュー!ドンドン!パフパフ!)
「世界唯一!?ヒューズ付きのコンバット・オート!?」ときて

 


CZを誹謗中傷するつもりはありません。私は理論を添えて筋を通しているつもりです。  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

14 :
マー25番の筋なんてどんなもかわかりゃしなしなー
ココ1ヶ月君らおとなしかったじゃん。
こちらもその間は何もかきこまなかったろ?

15 :
おまえ痛いわw

16 :
>>14
ホント、マジでここまで痛い人は見なかったわw
CZ大好きの園田健一せンせいですら、腹抱えて笑っていそうw

17 :
だから書いた内容に触れろよ?
火の元の25番の理屈が支離滅裂すぎて誰もふれてないだろ?

18 :
ではまずCZの軸が折れるのは25番が折れやすいと考えるから絶対であるが、
他の銃でバレルラグなど軸以外周辺の部品が破損するのは、例外中だか、ノーカンという理屈
について説明してもらおうか?このパーツは以下の理由によって折れやすく
実際折れてるが欠陥なのかと自分は考えを説明したが聞いたらそこで25番は完全停止したぞ?

欠陥の定義づけは25番は出来るけど他の人間だとだめってことだよな?

25番が欠陥だと思い1例でもあるともう完全アウトなのだそうだ?

19 :
さあさあ頭は働かせろよ?
ではSIGが22Xシリーズの次にだしたSIGPROについてどう思う?

20 :
スライド軸以外に負担がかかってた場合そこが破損したら全く問題ないとう
理屈は一体どういう理屈なんですか????
そこはスライド軸より高いですよ???
前回もスルーされましたよね。25番さん。

21 :
また今回もこれはA,Bパターンに違いないというう自分で勝手に定義づけ
した無茶苦茶な答えでごまかすつもりですか?

22 :
イチロー、漫画、ショートレール、酔っ払ったGUN誌レポーターの発言、
また3,40年前のねたですか?
50過ぎると情報が更新されないんだね。

23 :
25番のブログ記事のコメント欄に書いて来るといい
相手してくれるかどうかは別として

24 :
はやく書いてこいよー
はーやーくー
25番とお前の討論が見たいんだよー

25 :
前スレもここみてA,Bパターンとかわずかながら答えていたからな、あの性格からして
今現在も見てるに決まってるだろ?
だから残りのアンサー自分のブログに書けばいいんだよ。
書けたらな?

26 :
>個人がココの構造は弱そうだと思う(彼が考えるそれなりの理屈がある)→わずかながらでも
>事実破損例がある。→欠陥決定なんですか?
>まさに「そんなこと言ったら、世界中の機械製品が欠陥に該当してしまう。」わけですよ。
>いくらでも例は作れますよ。たとえば

27 :
以下略の回答を待ってるのだがそれきりだね。
答えたい部分だけ答えて事実を捻じ曲げれば、俺絶対正しい理論の完成だよ

28 :
>>25
つまり、直接討論はしたくないと。実に惜しい。あれだけ自分が正しいと思ってるなら自信を持って言えばいいのに。
たかひろも決してczが嫌いで叩いてるわけじゃないんだから、考え改めるかもしれんぜ?

29 :
>24
SIGPROについてどう思う?
当然銃に興味あるんだろ?

30 :
>>29
1911とハイパワー以外興味がない
他は好きでも嫌いでもなく、どうでもいい
ただ面白そうな議論してるから覗いただけよ

31 :
討論は2回表で終了したのだよ。
でSIGPROについてどう思う?
これ今回のガンプロCZ論争とかんけいあるよ?

32 :
https://youtu.be/khY8Ycr41wY
2丁目のAN94おもしれーな、ロングリコイルオペレーション?
Gunプロでこういうのも記事にしてくれよ。

33 :
25番理論は
「バレルの後退を衝突荷重を全てスライドストップ軸に負わせてしまった
のがまずい、だからCZは スライドストップ軸が折れる」としてる。

しかしcz以外のいくつかに採用されてる。

「スライド・ストップ軸はバレルとスライドの前進を停止させる役目しか担っておりません。
軸が破損するわけが無いのです。ちなみに、最近のオートマチックは殆どがこの方法を採用しています。」

例ではハイパワーを上げてますが「最近のオートマチック」にかかる部分はテイクダウンレバー指してる
と思われます。つまりMPやSIG220系、XDMなどですね。

これらのスライドの前進を停止させる構造は25番は問題ないとしている。

これらはあくまで25番の感想である、しかし何回も記すがこの理屈は致命的に弱点がある。


226のテイクダウンレバー?
https://sigtalk.com/sig-sauer-pistols/147234-p226-scorpion-slide-won-t-slide-off.html



この手の拳銃は定期で細かいパーツ交換が必要らしい(特にスプリングなど)
これはSIGの1例(220系?)
https://www.ar15.com/forums/handguns/cz_alloy_frame_vs_sig_alloy_frame/4-147488/
上で出てたテイクダウンレバーは20000で交換が望ましいらしい。

34 :
はい、25番が問題なしとしたスライドの前進を停止させる構造はレバーが定期的に破損する
欠陥構造でした。

czは16000、しかし220系も20000で交換が望ましいらしいですよ。

これだけで25番理論は終了、1個人が壊れそう、壊れなそうなどいう感想は関係ないのです。
あなたが問題ないと思った構造もczのスライド・ストップ軸とあまり変わりない寿命でしかないのです。

czが問題となったのは軸が数千発の寿命しかなっかた期間でユーザー間に話題になったからに
過ぎません。今現在は16000以上ありだからこそ定期で細かいパーツ交換の1部でしかないわけです。
SIGなどは数千発の寿命という失敗がなかったため話題にならかっただけです。
もちろん20000で交換が望ましいでしょうがね。この構造は25番が述べてるとおり他の銃にも採用
されてます。

さあどうしましょう。私はバレルとスライドの前進を停止させるテイクダウンレバー構造は問題有りだと思いました。
そして現実に20000で交換が望ましいとされてます。(SIGはね)

これでCZと条件はあまりかわらなくなりました。

25番、あなたが問題なしと考えた「最近のオートマチックは殆どがこの方法を採用しています」で、ですよ。

35 :
スライドの後退と前身ではショックの強さが桁違いだろw
ガイジか? 

36 :
>>34
だからじかにかきこめってこのチキンが

37 :
だいたいCZ自信がVZ75はフレームが脆弱なのに気付いてショートレイルを廃止してるだろ。
その反動で競技用はみっともない、しゃくれごん太フレームにしてるしw
バレルやフレーム守るためにスライドストップ折れる設計にした、ってのは正に語るに落ちてるよ。

38 :
「バレル基部の破損を避けるためスライドストップが折れやすい様に設計した。」
軍用や競技用としては欠陥だと思う。

多分ただの言い訳で、25番が指摘したように加工のし易さ優先の設計。

39 :
要するに手抜き。

40 :
うざいから、IP表示ありでスレを立て直そうか?

41 :
コスト優先は経営としては間違ってないな
シーゼッターwもグロックより100ドル安いって書いてるし
矢野氏はCZ擁護がますます酷いまるで提灯記事
他のメーカー製だとまもな記事書くのに惜しいことだ

42 :
記事内容を話題にしてるんだから何も問題ないだろ。

43 :
サードパーティのスライドストップと交換すれば
破損対策になるらしいからシーゼッター様に検証してほしい

44 :
それだとバレルが破損するのでは?

45 :
矢野氏の、まるで自分の面子とプライドを傷つけられたことへの報復みたいな記事のせいで、
このスレも酷いことになったな・・・

46 :
>スライドの後退と前身ではショックの強さが桁違いだろw
>ガイジか? 

25番がそう思って自信満々に組み立てた理論だがスライドの前身時
にも破損するパーツはあり、定期的に交換せよと書いてある。
25番が考えていた理屈は無意味だということだ。

47 :
22Xのテイクダウンレバーも定期的に交換要でした。
22Xのテイクダウンレバーも定期的に交換要でした。
22Xのテイクダウンレバーも定期的に交換要でした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


48 :
25番→この構造では折れるはずがない、折れるはずがないから折れたら例外中の例外。

テイクダウンレバーも定期的に交換要でした。

49 :
矢野がチンカスへたれ粘着だっていう事だけはよく判った

50 :
>プライドを傷つけられたことへの報復みたいな記事

25番のな?8月にもう終わりにしましょうなんて紳士ぶった文言でもう
11月になるというのにこの有様。

ちなみにXDMのテイクダウンレバー破損例もあるよ。

彼はCZの「バレルの後退を衝突荷重を全てスライドストップ軸で受け止める構造」
が大問題であるとしたわけだが、だからこそ矢野氏が「同じような構造した銃はある」
と誌上でかいたら異常に反応したんだよ。自分の理屈の立場上困るからな?

51 :
機械物なんて消耗品の塊。銃もクルマもそうだろうけどあまりにもおかしなところが一定じゃ無い壊れ方をするのをメーカー自ら認めてしまうってどうなんだろ
ああ、他の銃もだろって言う破綻した反論は要らないからね

52 :
ハイ第1弾

SIGPRO

SIGが210から220かわるときバレルラグ、チャンバー形状はかなり変更
されましたがさらにSIGPROに設計するときスライドストップ軸でバレル後退
を受け止める。

CZ75と同じ構造になりました。(チャンバー形状は220から変更なし)

ここまで散々、欠陥構造云々騒いでいた皆さんお疲れ様です。

よりによってSIGがCZと同じ構造を採用してしまいました。

53 :
SIGPRO
フランス警察採用、耐久性も問題なし

https://www.thehighroad.org/index.php?threads/sig-sp2022-service-life.513313/

54 :
この手のハンドガンが数万発撃とうとすればスプリング、小部品複数交換が必要
です。スプリングロッド、テイクダウンレバー、エキストラクター

しかしーーCZのスライドストップ、お前だけはだめだ、欠陥、欠陥、BY25番

55 :
>>50
25番じゃなくて矢野氏だよ
自分の好きなものに入れ込むあまり、自分と同一視してしまうのは誰にでもあること

56 :
わずか34ドルのパーツを16000だか20000で交換する話が他にありえない
欠陥て話に膨らましたのだがな?

SIGやXDMのテイクダウンレバーの交換費用はいくらよ?

57 :
そもそも一般で16000も撃つやつがいるのかと

58 :
そもそも25番がCZの軸寿命現在も数千発しかないとう思いこみで暴走した理論だからな。

数万発持つとか例を出しても無視、構造上の問題があるから1例でも破損があれば欠陥決定
て無茶な理屈に切り替えた。だからポリマーフレームでは破損例があまりないとういう
話にたいして

>そのような原因ではなく、バレルの衝突荷重を全てスライドストップ軸に負わせてしまった
>のが原因です。
>そんな事をすれば、どのような撃ち方だろうと、フレーム材質だろうとスライドストップが
>壊れやすくなるのは当然

とさらに無茶苦茶になる

59 :
軸が数万発持つという話がよほど気に入らないのか、CZのひとが16000を目安に交換
せよ。という話を

>実際は何時壊れるか分からないわけですよ。1万6千発かもしれないし、
>8千発かもしれないし、もしかしたら2千発?

おい、なんだよこれ、理論派?あまり笑わせてくれるなよ?最後はただの願望じゃねーか。

60 :
メーカーの人が16000発以下で壊れることがあるのも把握している、と言うのはスルーなのか

61 :
やたら1万付近の数字にこだわるよな、1万を超えたらこれの理論だと困るんだろうな?

>ユーザー視点で見て、「俺は1万発も撃たないし、予備部品もあるから問題ない!」と言われればそれまでで、別にそれはそれでいいのです。

>設計視点で見れば問題があると言う事ですね。

問題がないからSIGはSIGPROで採用したんだよ。さらにまだまだ続きがある。

62 :
>メーカーの人が16000発以下で壊れることがあるのも把握している、と言うのはスルーなのか

過去やらかした数千発もふくめればメーカーもそういわざる終えないだろう?
誌上じゃ20000発でも折れない例もあったが?

63 :
>60前スレでも例であったがグロックのスライドストップレバーが1000程度で切断する
例だってあるんだぜ?これはレアケースだろうが、メーカーとしてもそれを含めれば
そういわざる終えないのだろう?

でSIGのテイクダウンレバーが20000程度で要交換はどう思った?

64 :
折れるとか折れないとか重要じゃなくて矢野の書き方が気に入らないだけじゃないの?
矢野氏の俺の言ってる事が100%正しいみたいな特定のブログを攻撃する書き方じゃなくて
今回の櫻井氏みたいなメーカーも折れる事は分かってるし割とよくあるよ的な
流し方なら荒れないと思うんだがな。

65 :
銃に詳しくないからよく分からんが、シグプロは同じ構造なだけで軸を折ることで他を保護する構造でないとしたらどうする

66 :
>>63
16000発以前で折れるのをレアケースだと言って正当化するなら、君が前スレで喚いていた1911やハイパワーのバレル破損もレアケースで問題ないと言う話になるが
好きな銃だから擁護させてもらうよ。君もCZ好きだから擁護してるんだろうしね。

67 :
>1911やハイパワーのバレル破損もレアケースで問題ないと言う話になるが

ああもちろん問題ないよ。CZが16000程度で軸が要交換なのも
SIGのテイクダウンレバーが20000程度で要交換なのも問題ない。

68 :
65>バレルのラグが折れるだけ、バレル終了。150ドルくらいか?

69 :
横から失礼。CZ好きな人には申し訳ないけどスライドストップを折れる様にしとかないとフレームやバレルが定期的に壊れるのをメーカーが認めるのって欠陥とは言わないけど設計ミスだと思うんだ。

70 :
矢野氏は、CZは自分の周りでは破損した例はあまり聞かない、類似した構造の銃は他にも
あるから欠陥いうのは言いすぎ。長く銃をうってればなんらかのパーツの交換が必要だから
それほど問題か?ぐらいの表現だったがなたしか?

この程度の無難な表現で袋叩きにあったわけだが、これに強烈な違和感をかんじた。
あたしは。

71 :
>>67
じゃあもうここで喚くのは止めて25番に言ってこようや。あれほどの男、きっと納得行く答えをくれるさ。何かと理由をつけて嫌だと言うならもう黙ってた方がいい。嫌なら見るなって言葉もあるから。

72 :
>フレームやバレルが定期的に壊れるの
えーいつこの事実が確定したのでしょう?メーカーとしては問い合わせがうざいから
安い軸が壊れるほうがましだろうとメリットの意味で表現したとしかみえないがね?

軸の強度があがれば不定期ながらバレルラグの破損の可能性あがるだろうね?
このように

グロック
https://www.lightfighter.net/topic/glock-barrel-failure
https://www.gunauction.com/buy/11431927

73 :
グロックのロッキングブロック
https://forums.brianenos.com/topic/264655-broken-locking-block/
http://looserounds.com/2017/12/17/voiding-warranties-breaking-glock-parts/
https://www.glocktalk.com/threads/boo-my-glock-broke.1578477/
https://www.glocktalk.com/threads/broken-locking-block.1567971/
https://www.dstreetgunsmithing.com/glock-maintenance-tips.html

XD 
https://www.calguns.net/calgunforum/showthread.php?t=75878

74 :
>バレルが定期的に壊れるのをメーカーが認めるのって欠陥とは言わないけど設計ミスだと思うんだ。

ああその設計ミスをSIGが2000年以降採用したのが大問題なんだよ。25番にとってな?

だから矢野が最初にいっただろうかつに欠陥いうなと?全部ブーメランになったがな?

75 :
>あれほどの男、きっと納得行く答え
自分の理屈にあうようネジ曲げ野朗だろう?ちなみにあそこはリンク禁止だそうだ。

76 :
>>75
自分の理屈じゃ相手の理屈捻じ曲げに勝てない、と自分で認めているがそれでいいのか?負けて悔しくねえのか?愛情はその程度か?違うだろ?ここまで喚く力があるならリンクなんて貼らずにコメント欄で討論出来るだろ。吐き出してスッキリして来るといい

77 :
だから1911だかXDMの破損リンクが例外中の例外てかえしてきてそれきりなんだよ?

それっきりな?

78 :
何にせよ、たかひろに直で言えない時点でチキンだぜ
そんなチキン野郎の意見なんか真面目に聞く奴いると思うか?

79 :
全くだ。誰も擁護してくれないお前をさっきから1911とハイパワーしか興味ないって奴が擁護してくれてるんだからそいつの言うことくらい聞けよ

80 :
荒らしに構っちゃいかんよキミィ

81 :
アーやっぱり核心に触れると必死になるんだ。
レバーとかな?
類似構造とかな?

82 :
>>75
25番は外部リンク書き込み禁止じゃないだろ

83 :
なんかすごい痛いのがいるな

84 :
どう考えてもタカヒロの論理は破綻している。
CZの中の人のコメントがF.A.だわ。
一万六千発で交換推奨とか、何の欠陥でもない。
走り系の車とかバイク持ってりゃ想像つくレベル。

85 :
>>70
25番だって、それほど叩いてるわけじゃない
つか、折れやすい理由を分析してるだけ
元々この人はDIY好きだし
矢野氏が過剰反応してるんだよ

86 :
>>84
上にも書かれてるが、ベレッタ92のロッキングブロックだって破損しやすいと言われてるんでしょ?
それにCZのスライドストップが折れやすいと言われても、いまだによく売られてる
あのセガールも持ってるそうだしw
いずれにせよ、目くじら立てるほどの欠陥じゃないんでしょ

87 :
個人ブログを商業誌で上から目線で叩いたのに今月でハシゴを外されて
矢野さんがかわいそうだわ。面子を潰された感じじゃねえの?

88 :
>>86
92FSははっきり欠陥認定されてるだろ
それを理由に嫌うユーザーは多い
ベレッタは認めないし公式に対策はしないが

やっぱ作動の中核的な部品が全体の寿命から極端に短いってダメなんよ
しかもそれがサービスタイムが読めないってのは論外

89 :
>>88

そりゃお前が勝手に欠陥認定しているだけ。

90 :
まだやってんのかw

91 :
Jackがまだ存命だったら折れるまで検証してくれてたろうにな。
自身最後の記事で大好きなパイソンを貶しまくったくらい正直者だし。

92 :
ジャックさんって亡くなったのか

93 :
Jackは今月頭に台風25号の事をブログに書いてるのに?

94 :
>85
25番の折れやすい分析能力なんてガラクタだけどな?
彼が折れる心配がないと図解で力説したテイクダウンレバー類も結局
CZのSSと同程度の耐久力しかないようだからその時点でアウト!

ところで散弾銃に使われとるリーフスプリングもコイルスプリングより折れる
可能性が高いかつ、時期が見分けずらいとよくしられてるけど、大体15000発
目安という話を聞いたことがある。CZのSSと似たような話だ。
彼のメルケルの記事ではそんなこと触れてもないけど、
交換、費用はCZより高額、面倒だけどこれは是非
「メルケルの欠陥パート16」とか大特集を組むべきだ。
自慢の分析能力が爆発するぞ?(czのssは誤爆でしたがね?)

95 :
アホがまだ言うとるw

96 :
だったらロッキングラグでなくテイクダウンレバーが折れた写真を出して25番と討論して来いよ
さあ、アホの580がアメリカの銃器関連フォーラムを漁り出すぞ

97 :
それに、ショットガンの松葉バネはフィーリングの為にああなってるわけでお前の好きな銃が設計ミスをごまかす為にスライドストップ壊してるのとは似て非なる理由なんだが

98 :
ここの住民海外で拳銃所持してるどころか国内でライフルすら所持してなさそう…

99 :
>96信者もガラクタだなすでにリンク張ってあるのに

https://sigtalk.com/sig-sauer-pistols/147234-p226-scorpion-slide-won-t-slide-off.html

自分の都合の悪い情報は徹底的に捻じ曲げるんだな。
前スレで25番がこのリンクをみてることは間違いないはず。前後に張ってある
1911についてどうしたあーしたいってたから
25番がリンク禁止なのにそうではないと主張する人まで出てきた。
どこまで捻じ曲げりゃ気が済むのだ?

100 :
はいはい、直リン禁止な。わかったわかった。

25番のブログにコメントで書けよ。

101 :
松葉バネはフィーリング云々
それが思い込み、勘違い、高級銃を売りこむための市場戦略じゃないかとか
昔から主張する人はいた。という前提でこんな話

https://www.gunshop-urawa.co.jp/Column/Perazzi_triger2/01.html

勉強になったな?

102 :
いつもはCZが欠陥品と書かれたら脊椎反射で反応するくせに遅いなと思っていたら銃砲店の店主の日記帳漁ってたのかよ。何処まで必死なのやら
そこまで必死になるくせにどうして25番に直接コメントしないか、言い負かされるのが目に見えてるからここでストレス発散してるんだろ

103 :
さっさと欠陥品なことを認めて慎ましくしてりゃいいのに、どうしてこの銃が好きな奴はイチロー一派をはじめおかしな奴ばっかりなんだ

104 :
そうそうそれ、かつてのイチロー一派を全く同じ間違いをなぞってるんだよ。
25番一派は、頭目がおかしなこといっても信者はこの人は間違いないとフォロー
使用とするが全く出来てない。
何回でもいうが内容に全くふれないからな?おまえらは?

105 :
>人間の命を預かる道具として「〇千発に〇%の確率で壊れる」と分かったところで、
>大した意味は持たないと考えます。それがハッキリしたところで、
>そんな銃に命を託す気にはなれませんからね。

以前にも書いたがかなり意味不明な文、安全上ののことをさしてるなら、スライドストップ
軸折れが射手に深刻な負傷をあたえるとは思われないし、有事に役に立たない可能性
のことをさしてるなら、CZと類似構造をしてる公用銃、さらにスライドストップ
軸折れと同程度の寿命のp220シリーズも大問題となる。
ま、自分の無茶理屈にこじつけたため答えようがないがな?

106 :
統合スレと比べてのんびりした場所だったのに
どうしてこうなった

107 :
25番の記事はCZ関連はずば抜けておかしいがほかはまともなんだよな。
ひょっとしたらおかしい部分もあるが気がつかないだけかもしれないが。
本人のGUNプロ編集部だとか確執だとか、本人のご自慢の理論を否定され
プライドが傷つけられてぶちきれてパート16?半年以上だよ?
8月にもうこの話は終わりにしようだとさ?いま何月かな?

108 :
いままでちゃんとしてた人が、突如おかしな行動をとるということはまれにあるのだよな。
少なくとも今回の25番のcz関連がそうだった。残念だよ。皮肉抜きでそう思う。

109 :
つまり、ジェフ・クーパーと永田市郎が全て悪いってことだな
俺様に掛かればこの一行で終わることをお前らは一体何スレ消費しとるんだ

110 :
>>102
いや、もう既に一度行って凹まされてるとみたw
25番の8/23日の記事のコメント欄見てみwww

111 :
ふーん、なんかリボルーバーの話題についてぷちことか言う人がリンク張るなと注意され
とるがふーん。

「え?何の関係が?」

しかしブログの角までよく把握しとるね?

112 :
>>103
欠陥はあっても僕はこの銃が好き、でいいのになあw

>>101
それこそ自分とこの扱い商品を売りさばくための手前味噌だろw
趣味の品でフィーリング否定してどうすんのよってな

113 :
つまりイチロー嫌いと元プロ編集部に恨みを持つ人間とCZ嫌いと25番の信者の連合軍が今回の
まつり騒ぎになったみたいな感じか

114 :
>>113
お前が一人でファビョってるだけだろ

115 :
>>111
俺はお前の日本語読解能力に深刻な疑義を持ってしまったわけだがw
以下25番8/23日の記事コメント欄より引用
"ぷちこさん、ここにリンクを複数貼るのは(できれば)ご遠慮ください。勝手ながら、該当する書き込みは削除させて頂きました。ネットフォーラムってのは所詮、匿名掲示板なので玉石混交です。手札として翳す前に裏をとる必要があると思います。"
引用終わり

116 :
この文の主語は誰をさす?

>いや、もう既に一度行って凹まされてるとみたw
>25番の8/23日の記事のコメント欄見てみwww

誰をさす?ふちこか?

117 :
まーこちらの疑問点とかには絶対触れないんですけどね?

ぜんぜん関係ないリボルバーのコラム欄までひきずりだして
意味不明ないちゃもんとかな?

118 :
>ネットフォーラムってのは所詮、匿名掲示板なので玉石混交です。
>手札として翳す前に裏をとる必要があると思います。"

ここはとんでもないブーメランだな自分の意見は玉だと思ってる。

自分の理屈は通用できないからフォーラムの情報はあてに出来ないという
理屈にきりかえたのか?

119 :
つまり8/23日にこっそりフォーラムの情報出されると折れ理論で反論できないから
玉石混交で参考になりませんて宣言したのか?
25番の俺はは顔出しだから真実だと?

テイクダウンレバーの件だけでもいい加減てばれてるだろう?

この件がCZ関連のはなしならCZの欠陥記事でだすべきだな?
マー関係ないだろう子の1件は。

120 :
Jackは生前最後の記事で、大好きなパイソンを女性には撃たせられないとまでけなした。
この精神を継ぐレポーターが育って欲しいものだ。

121 :
Jackってジャックタクボ? パスファインダーのjackのことだよね?
あの人は生きてるでしょ。閻魔大王≠ノ最近記事上がってるし。
……って、あれ? な、亡くなったの?? ……え?

122 :
銃関係からは足を洗ったのかな。

123 :
>>110
見てきた
確かにそれっぽいなwwwwギャースカ喚き出した時期とも一致するし

124 :
>ギャースカ喚き出した時期とも一致するし

ねえ、それって誰のこと?

125 :
>>124
お前には関係のない話だから大好きなCZのモデルガンナデナデしてホルホルしてるといい

126 :
>>112
> >>103
> 欠陥はあっても僕はこの銃が好き、でいいのになあw
>
それじゃまだ叩かれるから、でしょ
マニアの常として、自分の好きな対象はパーフェクトであるべきと考えてるから

127 :
>>126
その考えのせいで更に叩かれるのが分からんのだろうね、CZファンは。今まで色んな銃器ファンに会ったけど、他の銃のファンはこんな反応しなかった。ここまで行けば宗教だろ

128 :
CZ75はワンダーナインの中でも廉価な普及銃という評価。脆弱な部分があってもしかたない。
分不相応に持ち上げてるのは日本のキモオタだけ。

129 :
急に伸びてるとおもったら
アホがイキってるだけか

130 :
矢野が変態キティ腐れ粘着だっていうことだけはよくわかった

131 :
>>126
語るに落ちたな
スライドストップが何時折れるかわからないパーフェクトな銃www
お前マニアじゃなくてただのキチガイ

>>128
もともとヨーロッパで評価されたのが、自由世界の潮流がアルミフレームの軽量拳銃に移行してく中でスチールフレームで握りやすい、しかもソーシャル・ダンピングで安い拳銃が登場したってだけだからな
なんか日米でどんどん変な伝説の尾ひれがついていったが

132 :
この趣味を始めて約20年、小学生だった頃からこの銃は過大評価されてると思ってたが、それも漸く終わったな

133 :
CZ75は去年USAで一番売れた大型拳銃らしいな。安くてカッコいいから。
こんな銃のほとんどは20発ぐらい撃ってタンスの肥やしだから脆くていいんだよ。
競技用に何千発も撃つならしゃくれのシャドーIIがある。

134 :
ライフルもM-700が売れてる時点で安かろう悪かろうが人気あるのが明白

135 :
M-700って、MGCみたいな表記だな。

136 :
>>131
> なんか日米でどんどん変な伝説の尾ひれがついていったが

米だと、それでも競技用として一定のマトモなユーザーがついてるのよ、主に女性と初心者でね
安い割に性能がそこそこ良く、細くて握りやすいというのが大きいんだろうね

変なのは日本。
イチロー爺がカリスマ視されていたし、当時のジュブナイルSFや漫画で大々的にフィーチャーされたせいだよ

137 :
はいはい
日本人ダメあるね

138 :
この分野で日本人がマトモな理由が無い
ユーザーもメーカーもゴミ

139 :
>133一番売れた大型拳銃

価格が500ドル台でその他ポリマー銃と価格が特に安いわけではないが一番売れた
5万、6万、10万発報告があるのに購入者のほとんどが20発しか撃たない
またそれほど売れたのに耐久性に対して現在問題になってない。

3行なのにこれほど矛盾をかかえた文をどういう頭でかんがえられるのか?

30年ほど米国で売られつづけてもろい欠陥銃が去年USAで一番売れた大型拳銃なんだ。

一番売れたってソースプリーズ。

140 :
話題そらしに必死だよな。25番ファンご苦労。

25番が問題構造とした軸、バレル後退衝突構造が本人がCZぐらいにしか採用されてないと
思い込みで暴走したわけだが、この件について誰もふれない。よほど都合が悪いのだろうな?

必死になって話題をそらそうとしている。

それほど問題構造なら他の銃に対してなんらかのコメントすべきだが完全黙秘、あまりに不自然。


自慢の分析能力で構造上問題ないと判断したテイクダウンレバー類が、実はCZのスライドストップと
あまり変わらない寿命という無様な有様。

ここからがさらに重要、25番は、記事冒頭から必死になって主張してるSIG P210の構造のことだが
210はバレル後退衝突をフレームで受け止めてる構造で正解、CZはここを軸で受け止めよう変更
した問題構造としたが、よりにもよってP210の2世代後でつまりSIGPROでここのスライドストップ
部分をCZ75そのまま採用したのだよな。


でフランス公用された際20年間とくに問題は発生してない。
https://www.thehighroad.org/index.php?threads/sig-sp2022-service-life.513313/
リンク先に何万発撃たれたとかかれてる?これで問題構造?

さらにさらにSIGP238(380ACP)、SIGP239(9mm)でもほぼ同じ構造を採用しております。

いやー25番基準ならとんでもない三流メーカーですねSIGは?

ところがさらに続く


ていうかこの件について何かコメントよこせよ?

141 :
>ライフルもM-700が売れてる時点で安かろう悪かろうが人気あるのが明白

レミントンのことだよな?コストダウンをを進めることは悪かろうなのか?
グロックなんてそのその際たるものだが?
具体的に悪かろうの部分をあげてみなよ?

700は登場以降その他のボルトアクションに影響をあたえてるがな?
少なくともグロック程度には。

142 :
25番援護の文脈の乱れは理解不能だな
>なんか日米でどんどん変な伝説の尾ひれがついていったが
あんたの頭のなかだけでな?

143 :
銃器関係のライター各位にお願い。もう2度とCZ75を過大評価しないで頂きたい
これ以上、お金もらえるわけでも無いのに破綻した理論で擁護し続ける頭の可哀想な奴を増やさない為に

144 :
つーかレミントンM-700が売れたのってウィンチェスターM-70の後追いで出してたまたまM-70がコストカットしてユーザーから大批判受けてオコボレ的にヒットしたからだろ
M-700自体はショボいぞ特に弾倉周りの詰まりと爪がちゃっちいのは有名だし

オレの周りにも沢山M-700系列使ってる奴居るが弾倉詰まりやすい不具合は現行モデルですら健在だからな?日本のユーザーですら見限る様な銃
爺さん共は買うならサコーか新しいウェザビー、若しくは高い金出して高級メーカー(ブレザーやクリステンセンアームズとか)買えって言うぜ
特にサコーへの信頼は宗教レベル

145 :
だからMの後にハイフン付けるのやめれ。

146 :
オレの周りにも沢山M-700系列使ってる奴居るがそんなこと言う人間だれひとり
いないがなゲラゲラ。
>爪がちゃっちいのは有名だし
まーたその話か?
タークが30年まえから問題ないって指摘してるだろ?
700とほぼ同じ構造のサージェンだかなんだかもほぼ同じ構造だしな、
これは高級品だぞ、評判もめちゃいい。

会社が傾きかけてた次期に作られたかで調子が悪い固体の話か?

日本のユーザーですら見限る様な銃なのにアメ公用、その他国でも公用、
ついでに自衛隊でも採用したのか?登場から50年ぐらいたつがな。
全固体共通の問題なら弾倉詰まりやすい点はタークがとっくに指摘しとるわ?

超はずれ固体つかませらた人間が思いこみで暴走しただけだろ?

147 :
Mの後にハイフン付けるとカッコいいと思ってる?

148 :
>144
クリステンセンアームズ
オコボレ的にヒット700のエキストラター以外ほぼ丸コピーです。

というかオコボレ的にヒットて斬新な日本語だよな。

149 :
カスタムライフル界隈でプリ64M-70の人気は不動なんだよなぁ
車でも中国車やインド車だってただそこら辺ちょっと走るだけなら問題はないが耐久性や信頼性じゃドイツ車日本車に太刀打ち出来ないのと同じよ
海兵隊のM-40だってカスタムモリモリの安M-700とは別物な訳でな

下手に銃身の精度は良く安いから複数人で狙撃し連射する必要の無い警察や味方のカバーが期待できる軍じゃ人気だけどね
薬室に手込めなら弾倉周りの問題も関係ないし

150 :
>>149
お前、いや俺より歳上たろーから貴方か、
実銃持ってないだろ?
んで、M700と他の違いが解るほど射った経験もないでしょ。
表現がヲタ臭いよ

151 :
>海兵隊のM-40だってカスタムモリモリの安M-700とは別物な訳でな
ストック、バレル、トリガーガードぐらいか、トリガーそのものか?
中核たるレシバーに何の変更もないよね?
で話題そらしはいいから

P210の2世代後でつまりSIGPROでここのスライドストップ
部分をCZ75そのまま採用した件についてなにか意見プリーズ

152 :
25番援護は頭に血が上るあまり無理くり援護が暴走しだした。

>車でも中国車やインド車だってただそこら辺ちょっと走るだけなら問題はないが耐久性や信頼性
>じゃドイツ車日本車に太刀打ち出来ないのと同じよ

M700の耐久性て3流以下なのか。すげーナー

153 :
エキストラクターに問題を抱えていて、ジャムしまくりで、耐久性が3流以下なのに
登場50年近くトップ売り上げ、(ココ最近さーべいじに抜かれたが)各国軍用に採用され
他のボルトアクションに多大な影響を与えた駄銃M700。

by25番援護

154 :
25番本体もガラクタだが付属物の理屈もガラクタだな?
援護にもならないむちゃくちゃ理屈の手法は共通点あるよな?
すぐつっこまれて何も言いかえせない。

P210の2世代後でつまりSIGPROでここのスライドストップ
部分をCZ75そのまま採用した件についてなにか意見プリーズ

155 :
>>150
平成生まれだろうしどうだろうな?
オレ自身はまだ20代で散弾銃2丁とエアライフルしか所持した事ないがライフルの射撃経験はそれなりにあるぞ

北海道の原野に雪山にでスノーモービル何時間も駆って蝦夷鹿追ってると警察の目なんか無いしね

156 :
実際M-700なんてそんなもんだぞ?新品使った瞬間ぶっ壊れるなんてあり得ねーがオタクが持ち上げるべき物じゃねーよ
うん百キロの羆とタイマン張ってる身としてはちゃっちい爪1個とか不安になるわ
サコーも爪ちっちゃいけど5つも付いてるしな

ただカスタムパーツとスペアパーツが日本の市場でも簡単に手に入るのは素晴らしい
そこはM-700とM-870がダントツ

157 :
平成生まれなのに健忘症か?M700は中国車なみの耐久性や信頼性 とかきこんだんだよ?
おまえさんは?
ではサコーはM700の数倍の耐久性があるのか?
羆とタイマン設定とかどうでもいいけど、

P210の2世代後でつまりSIGPROでここのスライドストップ
部分をCZ75そのまま採用した件についてなにか意見プリーズ

158 :
レス番がえらく飛んでるがまたバカが暴れてるのか
スライドストップ云々なんかどうでもいい
過大評価を真に受けたお前みたいなバカがウザいんだよ

159 :
あと消滅した旧25番ブログな、ここでM700のまっ黒バージョン取り上げていたが

エキストラクターに問題があるとか、マガジンに問題があるとか、耐久性に問題があるとか
そんなことひとつもかかれてなかったがな?
そりゃ存在しない問題なんかかきようがないさ。
前もかいたろ25番はCZ以外の記事はまともだって?

160 :
>スライドストップ云々なんかどうでもいい

あー本音がでちゃったね?

そりゃ反論できないからな?

161 :
それでもたかひろに特攻はしないチキン
CZ心理教信者なんて所詮そんなもんか
今まで散々過大評価されてホルホルしてたんだから多少の批判は受け入れろカス

162 :
矢野がヘタレ能無しチンカスチキン野郎だってことはよく判った

163 :
自演荒らしの失敗かこれ…?

164 :
>オレ自身はまだ20代で散弾銃2丁とエアライフルしか所持した事ないがライフルの射撃経験はそれなりにあるぞ

>北海道の原野に雪山にでスノーモービル何時間も駆って以下略

おまえさらっととんでもないことかいてるよな?
大丈夫?せっかくとった許可証とりあげられるぞ?

165 :
少なくともちゃちなM-700より遥かに信頼がおけるんだよなぁサコーm-85やティッカは
特に単身で行動する事も多い人にとってそう言う信頼性は最も重視する項目よ

166 :
CF1QmRJx0
おめーそれどころじゃないだろ脳内設定ハンター

167 :
ダラダラ長文連投したって誰も読んでくれないよ

168 :
そりゃ血と肉で裏打ちされた経験にゃご本で読んだ知識は敵いませんて

169 :
>>168
お巡りさん↑こいつです!

170 :
なんつーか国内で合法的に所持し舐め回せる銃器が沢山あるのに所持してない奴がこんなに多い事に驚き
取り敢えず持っといて銃オタとしてはデメリット無いのに

171 :
>>170
俺も一時は実銃所持考えたんだけど面倒くさい…
撃たなくても定期メンテはしてやらないと腐りそうだし

172 :
CZ-75

173 :
>>171
最近の銃は言うほど手間かからんぞ
それにライフル10年縛りとか言う理不尽制度あるから1年でも早く所持しとけ
日本では出来ない事も多いけど出来る事も割とあるからな、やっていて損はない
狙撃の何たるか、を知っているかどうかはこの趣味に於いても様々なNEWSに対する見方が変わってきて面白いぞ

174 :
C-Z-7-5

175 :
>>170
たしかに、持ってる間すっげえ楽しかった。仕事のストレスで心壊したのが分かったから間違いを犯す前に自主的に返納したけど、35になったらもう一回やろうかな

176 :
>>175
もったいねー
ライフルまで10年掛かんのに
まぁ精神科に世話になったんならしゃーないけども

177 :
>>156
爪って何のことを言ってるの?
M700は1個でサコーは5個付いてる爪??????

178 :
タークがコルトハンツマンを取り上げてるけど
タークはポイントブランクは知ってても
ワイルド7知らないらしい

179 :
>>178
なんでウッズマンが人気あるかわからんかったってよ

180 :
ゴルゴ13も知らなかったし漫画については仕方ないんじゃね?

181 :
飛葉ちゃんのウッズマン揶揄して
リアサイトなくてもフロントサイトがあればなんとか当てられるけどフロントサイトないのはムリ
って書いてたなぁ
まあ、飛葉ちゃんはFBIクラウチングも百発百中だからフロントサイト要らんのだろうけどね

182 :
爺さんの子供の頃話はもういいです

183 :
>>182
そうか
こいつはおじさんが悪かった
ところで君はどんな鉄砲に興味があるの
ゲームやアニメに出てきた奴かい?

184 :
自覚がないだけでお爺さんでしょ
ゲームやアニメもスレ違い

185 :
おや
ゲームやアニメに触発されたのではないのか

まあ、そうやって
自分はお前らとは違うんだと
1人でいきがってるのが痛いなあ

186 :
BF1942

187 :
俺の鉄砲趣味のきっかけはガンスリ
でもそれで○○が使ってるから欲しいとか思わなかったな
単純に鉄砲のおもちゃが欲しいと思ったよ
最初に買ったのはマルイのエアコキ10禁USPだった

188 :
ガンスリって何?

189 :
アニオタの嫌なところは自分の趣味嗜好が当然の如く世間に受け入れられていると勘違いしてるところ。
まだガンマニアは己の知識について恥じらいはあるからおおっぴらには語らない。

190 :
ガンマニアの己の知識自慢とか海外実銃射撃経験自慢とかもけっこう恥ずかしいよ
特に知識や経験が中途半端な奴ほど芳ばしいほど恥ずかしい

191 :
日本のガンマニアとか反社会的な負い目を感じながらコソコソやってる感じでしょ
アニメみたいに社会的に認知されてないし、実際に手元に置いて調べられるものでもないから
自分の考えが全て正しいと思い込んで、少しでも意見が違うと総叩きにする感じ

192 :
アニメも鉄砲趣味も他人に迷惑をかけない範囲で楽しんでりゃいいんだよ
趣味なんてそんなもんだろう

193 :
狩猟やれよ英国貴族曰くキングオブホビーだぞ
毎日舐め回す様に散弾銃とライフルを吟味しリローディングや射撃のスキルを磨く喜び

194 :
>>185
ここはガンマニアの自分語り経緯スレじゃないでしょ
CZ基地外か勘違い年寄りしかいないのか

195 :
>>194
お前がいるじゃないかw

196 :
まさい灯台デモクラシーですな

197 :
それは灯台下暗しのことですか
スレ違いでマサイ族に怒られますよ

198 :
月刊Gun Professionals2019年1月号の案内きてた
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b379631.html
【グロッグ45】
グロックが9月24日に発表したばかりの最新型G45をいち早く御紹介します。
【Marchジェネシス 超ロングレンジスコープ】
3月にIWAで試作品が発表された超ロングレンジ対応のライフルスコープMarchジェネシスの量産直前の最終試作モデルをテストします。
【実銃レポート】
FNファイブセブン/米国製CZ75コンパクト LD/Canik TP9 &ワルサーQ5マッチ/H&K UMP/コルトマスタングXSP

9mmなのにグロック・フォーティファイブは確かに早いレポートだけど、個人的にはあんまり興味がわかない
ロングレンジスコープは凄い。3.5kmを超える距離に対応するって狙撃の最長記録って3.4kmだったような。何に使うんだろう

199 :
この世の中には最大3.2kmかそれ以上の距離の標的を撃つ競技をするELR(Extreme Long Range)シューターたちが存在する
そういった長距離射撃愛好家の人向けであることは間違いない

200 :
まスペックはいくらあっても困るもんじゃないから

しかしまたCZ75かよ…
これ以上燃料投下するなっての

201 :
1km超えたらもう運では
若しくはマトがクソでかいか

202 :
牛久大仏なら当てられそう

203 :
>>201
ELRセントラル主催のルール(コールドボアから発射、事前の試射なし、3分以内に91cm×91cmの的に3発連続命中で記録認定)であれば、1838mが現在の最高記録
偶然性や運をある程度排除した状態でも優れた射手なら1.5km超えでもコンスタントに命中させられるようだ

204 :
>>203
それ含めて運だよ
1km超えるような距離ならあ、風変わった…の1要素だけでもう外れる
つーかその人にもっかいその記録だして?って言って5回チャレンジして2〜3回も成功するだろうか?いや、ない

メジャーな装薬ライフル射撃競技で最長が300mなのもそれを超えると射手の腕による部分よりも外的環境要因がデカくなり過ぎるから

205 :
昔の事で恐縮ですが、床井氏の飛躍した理論を実験するために
P.38の銃口付近に紙皿付けて撃ってみたwebサイトってどこでしたっけ?

206 :
>>P38の銃口付近に紙皿〜
それは故25番の質問コーナーで検証されていたヤツだね
25番は逝ってしまわれたので完全な形のものを見るのは難しいとオモ
ブログのほうで再掲載希望を出してみてはいかがか

207 :
超ロングレンジ対応も結構だけど、個人的にはもうちょい低価格帯(10万前後くらい)のモデルも出して欲しい
倍率比を下げて余計な機能カットして光学的な性能は維持して、もうちょい値段下げられないだろうか?
メーカーのブランドイメージとしてそういう物は出したくない、ってのもあるだろうけどw

長瀞で標的交換するのに自転車乗って往復するたびに思うのは「ハッキリ言って300mまででいいな・・・」ってことw
あれ以上の長距離射撃場が日本にあったとして、標的交換どうすんの?って思ってしまう
全射座射撃中止させて射手が前に出て交換する方式、あれ普段の練習だとイライラするんだよね 自分のペースで出来ないから

あと気象条件の影響だけど300mでさえ大変だよ
長瀞だけで撃ってると「300mって言っても割と簡単だね」なんて思いがちだけど、トンネル射場ゆえの気象条件の影響が殆どない環境だから
全日本が岩手の滝沢村(今は市かな)の自衛隊300射場で開催されてた時何回か撃ったけど、真夏の太陽で陽炎が激しく、
監的スコープで見ても着弾が確認出来ない事が多かった 試射で監的シール貼ってもらって本射は殆どめくら撃ち
そうかと思うと突然の豪雨で地面からの水飛沫でプローンだと殆ど標的見えなくなるし
1000ヤードベンチレストのチャンピオンが普段の練習は早朝か夕方に行って、太陽光線がきつい日中はやらない、無意味だからって
手記の中で書いてたけど納得する

208 :
競技向けなんですかね>超ロングレンジスコープ
実際には1km超えたあたりから誘導ミサイル使った方が良いような気がする。若しくはDAPRAで研究してるスマートブレットEXACTOとか
https://news.militaryblog.jp/e566963.html
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3059476/Watch-U-S-Army-test-self-guided-smart-bullets-say-let-hit-moving-target-perfect-accuracy.html
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/12/16/2419BE6700000578-0-image-a-29_1418751003772.jpg
これが4年前の発表だから今はもっと進歩しているでしょうね
ガンプロは銃器専門誌なんだからこういうのも紹介して欲しい気もする。公式発表+αを日本語で解説してくれるだけでも個人的には嬉しいのだけれど

209 :
10万円前後とかリューポルドが腐る程出してるやん

210 :
誘導ミサイルは歩兵携行のジャベリンが1発4万ドル
弾体の値段ね

.375 CheyTac (9.5 x 77)のマッチ・グレードの弾薬が200発で
定価1500ドル
https://cheytac.com/product/ammo/

なので通常戦闘の狙撃で誘導ミサイルを使っていたら米軍でも破産します
しないかもしれないけど、米軍は歩兵火器の価格に結構うるさい組織なので

211 :
>>209
俺もそう思う
リューポ・ボルテックス・サイトロンetc…10万前後ならいくらでもある

212 :
>>210
レイセオンのパイクならジャベリンよりかなり安いらしいすよ。具体的にいくらかは不明ですが魅力的な金額だという評価を読んだ記憶があります
https://news.militaryblog.jp/e702124.html

213 :
パイク、カナダ軍特殊部隊で試用されてるという情報もあるけど
ハイドラ70mmロケット弾を流用したがAPKWSが3万ドルなんだよね
パイクと同じセミ・アクティブ・レーザー誘導キットの追加部分の値段で

GPS誘導の155mm榴弾砲「M982エクスカリバー」で1発6.8万ドル

馬鹿高いと言われているシャイタックで1発75ドル
TAC-50やM82系の.50 (12.7×99) FMJ マッチグレード弾薬で100発200ドル
小売りの箱入りで100発250ドル
https://fedarm.com/product/50-bmg-ball-reman/

レーザー誘導で1発1000ドル台まで下がらないと
採用は難しいんじゃないでしょうか
25mm空中炸裂弾もコスト高で採用見送りの方向だと思いますし

214 :
ちなみに155mmHE砲弾は500ドル以下なので
誘導システムがどれだけ高価か分かるのではと思います

215 :
フォークランド紛争の時、50口径マシンガン持って行かなかったイギリス軍が
アルゼンチン軍の50口径マシンガン陣地を攻略するのにミラン対戦車ミサイルを使ったとかなんとか...

216 :
対抗作がない状況ならしょうがない
今だって高価値目標の敵をヘルファイアで爆殺してるんだし
現行のヘルファイアIIで6.5万ドル

結局、歩兵は安い
ターク氏の歩兵や軍事一般の本を読んでみたい
記事の端々に書いてあるけど「Gun用語事典」みたいな文量で

217 :
過大評価された駄銃

218 :
CZ-75のことか?

219 :
ここからでてけ。ボケ

220 :
80年代の日本製品神話みてーなもん
実物はその程度

つーか当初持て囃されまくっても十数年後にメッキが剥がれて手の平くるっくるされた銃は他にもあるじゃろG36とか

221 :
悔しいのうー
悔しいのうー

222 :
>>220
G36ってそんなに評価落ちたのか・・・

223 :
評価ガタ落ちは、ロサンゼルスのオッサンですね!

224 :
ジェフクーパー?

225 :
やだな。ハッキリいわすなよ?
25番、たかひろだよ。
ホントダッセーやつだよ。

226 :
>>222
メーカーは否定してるけど、過熱状態では著しいアキュラシーの低下があるらしい。
それ以前に既に20年近く前のものだからドイツ軍の正式小銃から更新される予定

227 :
G36はドイツ軍の要求仕様通りに作動していたからおっけーってなったはず
ヘッケラー&コッホ社がドイツ連邦軍向け「G36 ライフル」の補償をめぐる政府との裁判に勝利
https://news.militaryblog.jp/web/German-GOV-has-no-right/to-compensation-from-HK-faulty-G36.html
どんな製品でも仕様上明記されている動作環境温度の範囲外で動けというのは無理な話でしょう

228 :
同じ構造同じ構造としつこいが、シグプロは折れないが(昔の)czは折れたのは事実だろ
ヒューズと言うかシェアピンと言った方がいいような気がするが、何発で折れるかも分からなければ、それが折れるからって他の部品が無事かと言えばそうでもないって時点でシェアピンとしては落第だろ

229 :
また蒸し返し、か?
>何発で折れるかも分からなければ、
メーカーがこれを目安に交換してくれと16000という目安を欠陥のお墨つきと強引に解釈しただけだろ?
では25番がココは大丈夫とお墨付きと与えた(銃の設計者でもないのに)現代銃の分解レバーの寿命は?

当然正確に予想できたんだよな?25番は?

230 :
その普通じゃない後座したバレルの衝撃を軸で受け止める銃の1欄
Star M43、コルトマスタング、、キンバーSoloとマイクロ9、
Kahrの全機種、SIGP238、P239、SIGPRO, P250,P320,

SIGは22Xシリーズ以降の9mmオートはほとんど後座したバレルの衝撃を軸で受け止める方式。
これで問題があるとしたらSIGはとんでもないアホということとなる。

P320てどこぞの軍の制式になりましたよね?
米軍てあほ?

25番理論は
「バレルの後退を衝突荷重を全てスライドストップ軸に負わせてしまった
のがまずい、だからCZは スライドストップ軸が折れる」としてる。

しかしcz以外のいくつかに採用されてる。

「スライド・ストップ軸はバレルとスライドの前進を停止させる役目しか担っておりません。
軸が破損するわけが無いのです。ちなみに、最近のオートマチックは殆どがこの方法を採用しています。」

例ではハイパワーを上げてますが「最近のオートマチック」にかかる部分はテイクダウンレバー指してる
と思われます。つまりMPやSIG220系、XDMなどですね。

231 :
これらのスライドの前進を停止させる構造は25番は問題ないとしている。
これらはあくまで25番の感想である、しかし何回も記すがこの理屈は致命的に弱点がある。

226のテイクダウンレバー?
https://sigtalk.com/sig-sauer-pistols/147234-p226-scorpion-slide-won-t-slide-off.html



この手の拳銃は定期で細かいパーツ交換が必要らしい(特にスプリングなど)
これはSIGの1例(220系?)
https://www.ar15.com/forums/handguns/cz_alloy_frame_vs_sig_alloy_frame/4-147488/
上で出てたテイクダウンレバーは20000で交換が望ましいらしい。


はい、25番が問題なしとしたスライドの前進を停止させる構造はレバーが定期的に破損する
欠陥構造でした。

czは16000、しかし220系も20000で交換が望ましいらしいですよ。
これだけで25番理論は終了、1個人が壊れそう、壊れなそうなどいう感想は関係ないのです。
あなたが問題ないと思った構造もczのスライド・ストップ軸とあまり変わりない寿命でしかないのです。

czが問題となったのは軸が数千発の寿命しかなっかた期間でユーザー間に話題になったからに
過ぎません。今現在は16000以上ありだからこそ定期で細かいパーツ交換の1部でしかないわけです。
SIGなどは数千発の寿命という失敗がなかったため話題にならかっただけです。
もちろん20000で交換が望ましいでしょうがね。この構造は25番が述べてるとおり他の銃にも採用
されてます。

さあどうしましょう。私はバレルとスライドの前進を停止させるテイクダウンレバー構造は問題有りだと思いました。
そして現実に20000で交換が望ましいとされてます。(SIGはね)
これでCZと条件はあまりかわらなくなりました。
25番、あなたが問題なしと考えた「最近のオートマチックは殆どがこの方法を採用しています」で、ですよ。

232 :
>それが折れるからって他の部品が無事かと言えばそうでもない

これもだいぶ前こちらから質問したんだがな?
スライドストップが破損して何か重大な事故がありましたかと?

何か重大な破損例をしめしてくれよ?

233 :
CZマネジャー
「CZは スライドストップは16000発を目安に交換してねと発言したら欠陥を認めたというはなしになってた。
どうしよう?」

SIGマネージャー
「どんまい。うちはSIGPRO、P238、P239、SIGPRO, P250,P320 スライドストップ周辺はだいたい同じ構造。
それから22Xのテイクダウンレバーは20000を目安に交換してね。」

234 :
どうでもいいじゃんもう
欠陥Kされたらそれもそれまでもう終わり
別に自分の私生活がどうなる話でもなしにムキになんなよw

235 :
某専ブラで580の喚きがコピペ荒らし扱いで吹いた
ホント、CZ好きな奴って別にCZ社にカネもらえるわけでもねえのにこうやって必死に擁護するよな

236 :
>234
どうでもよくないから必死になって11月まで「ズッポヌケのルーツを探る」
なんて番外編の続きまでやりだすんだろ?25番は?
悔しくってしょうがないけど言い返せないから210の構造のおさらいを、いまさら
はじめてたところで理屈の矛盾は膨らむだけだがな?

軍事版まで出張して誰からも同意されず追い返されてどんな気持ち?
というか、なんで全く反論できないのに嘘吐き25番の援護をするの?
本人でもないのに?おもしろいよね?

237 :
8月7日25番のCZ発言要約

>25番の考えるスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」は破損事例が、無ければ「あまり感心しないデザイン」とは言われても「欠陥」の烙印までは押>されないが、破損事例がわずかながらあれば完全に欠陥構造。

>「あまり感心しないデザイン」
>破損事例がわずかながらあれば完全に欠陥構造。

以上が25番のCZ評、破損する確立の問題ではないそうです。

つぎにCZと同じ構造のSIGPROについて11月14日25番の発言要約

>間抜けなデザインとは思いますが、壊れないなら文句のつけようがありません。(この辺は以前の記事でも申しましたが)ただし頻繁に折れるなら、これも欠陥>認定。

>壊れないなら文句のつけようがありません
>壊れないなら文句のつけようがありません
>頻繁に折れるならこれも欠陥
>頻繁に折れるならこれも欠陥

ゴールポスト移動ーーーー

SIGPROなら破損事例がわずかなら欠陥じゃないそうだーーー。なにが「この辺は以前の記事でも申しましたが」だ?ぜんぜん扱いがちがうじゃないか?

238 :
さらに8月7日25番の発言要約
矢野氏がハイパワーとSIG P320はCZと同じ構造ではないか?について25番は。

>SIG P320はCZのスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」異なる性質の物
としれっと軽くながすが

そこで
P320のインナーフレームをご覧ください。
http://insidethexring.com/firearms-industry-predictions-for-2016/p320-rotate0/
https://www.sigsauer.com/edu/meet-the-p320/

トリがー上方のスライドストップ軸だけでバレルを止める構造です、どう見てもCZと同じスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」です。

>異なる性質の物
>異なる性質の物
>異なる性質の物

同じじゃねーかー。

ねータカヒロ?、ここまで大嘘ついてあんたのプライドはたもてるの?見てるんだろ?
反撃してこないgunproやら、CZの中の人にはえらく辛辣なのに2CHの書き込みには無反応じゃん?
でもみてるよね?

239 :
25番の人ももコメント受け付けてるんだし言いたいなら直接言えばいいだけじゃね?
落書きに一々反応するほど暇じゃなさそうだわ

240 :
さてまたここで新ネタ。
25番はCZ以外の銃はバレルの衝撃をフレームで受け止めるから頑丈、これが正解としてるが、
彼が頑丈とした現代銃の例えばXDM,SW-MP,GLOCK,SIGP22Xシリーズなどはロッキングブロック
はフレームに別パーツとしてはめ込んでる、つまり破損したら交換可能。ここら辺が古い1911
と違ってる。

で1970代以降フレームでダイレクトに衝撃を受け止る構造はあまりない。ベレッタ92シリーズは
そうなのかもしれない?m59とかは基本設計が古いので除外

ではここで米国銃販売サイト「MidwayUSA」をのぞいていてみよう。

ここでは銃のパーツも販売してますが、例えばGLOCKのロッキングブロック

https://www.midwayusa.com/product/273303/glock-locking-block-glock-17-17l-34-20-21-21sf-37-3-pin-model
3レビュー
https://www.midwayusa.com/product/498272/glock-locking-block-glock-19-23-32-38-3-pin-model
5レビュー
https://www.midwayusa.com/product/620842/glock-locking-block-glock-26-27-33-39
1レビュー
https://www.midwayusa.com/product/405251/glock-locking-block-glock-42-43
1レビュー

レビューがつくのは誰かが購入したからです。なぜ?当たり前ですが破損したため交換するためです。
ロッキングブロックはいわゆるドレスアップとかカスタムパーツといった類のパーツではありません。


あれ?25番理論ではここは決して破損しないはずでは?おかしいよね?壊れないのに誰が購入するの?

241 :
ココで無駄に垂れ流すより直接対決してくれよ
熱意がある奴が誰かと論じてるのを傍観してる方が面白いわ
見てるかどうかわかんねえ処で荒らし扱いになるより遥かにいいと思うがな

242 :
では問題のCZ75系のスライドストップ

https://www.midwayusa.com/product/689616/cz-slide-stop-cz-75-tactical-sports-9mm-luger-40-s-and-w
https://www.midwayusa.com/product/165814/cz-slide-stop-cz-75b-sa-40-s-and-w-steel-black-polycoat
https://www.midwayusa.com/product/192649/cz-slide-stop-cz-sp-01-9mm-40-s-and-w-steel-black-polycoat

すべて0レビュー

で25番理論によると絶対破損しないはずのSIGの分解レバー

https://www.midwayusa.com/product/123401/sig-sauer-take-down-lever-sig-sauer-p220-p225-p226-p228-p229-p245

堂々の14レビューーー先頭のレビューによると12000発でこわれたから交換だってさ

なぜCZ75系の「欠陥構造」スライドストップよりSIGやGLOCKのレビューのが多いんだよ?需要があるから(破損するから)
だろ?すくなくともCZのスライドストップがずばぬけて寿命が低いとかんがえられないがな?
さらにP226のロッキングブロック破損例
http://sigforum.com/eve/forums/a/tpc/f/430601935/m/6850036124
販売サイト
https://www.midwestgunworks.com/page/mgwi/prod/LOCKING-INSERT-2
1レビュー

その他XDMやらSWのMPやらのロッキングブロック、分解レバーももちろん販売しとりますよ。
1970代以降フレームでダイレクトに衝撃を受け止る設計が激減したのは、これが破損する可能性が0ではないこと
を嫌ってロッキングブロックを別パーツとして交換可能としたためかもしれない。

例えばGLOCKはスライドレールはポリマーフレームに封入されてるがロッキングブロックはわざわざ別パーツにしているのは
ロッキングブロックが破損する可能性を恐れたからと考えるのが自然。
少なくとも25番の考えるよりロッキングブロックは破損しないというわけではないことは確定だが、何回もきくが

[破損する確立の問題ではない]DAYONE?

243 :
8月7日
>この件(雑誌の反論記事について)はもう終了としましょう。
>ここのコメント欄で記事を批判するのは、ライター氏の陰口を
>言い合ってるみたいで嫌じゃないですか

11月14日
>210の構造はーーー

終了宣言まで嘘はきーーー、8月から目新いことひとつもなし

しかもコメント欄の反応が明らかに悪くなってる。25番ファンも8月くらいまでは
いきってコメントしてるがだんだん様子がおかしくなってるぞ?
最後は1人しかコメントしてないじゃねかー?
信心がたらないぞ。(て、いうと急にコメント数ふえるのかねwww)

244 :
連投わろ
自分の所持する銃でそれに命掛けてるってんならまだしも所持すらしてねぇのになんでそこまで顔真っ赤に出来るんだろ?

245 :
矢野だからだよ

246 :
>銃をもってないくせにーー
>直接対決しろよーーーー
>矢野がーーーー

何ループ目だ、出来ののわるいbotだな。

247 :
妙に伸びてんなと思ったら

248 :
そもそも25番だって、欠陥があるからといって、CZを貶めてるわけではないのにな

249 :
やめてあげてー
たかひろのライフゲージはもうゼロよ。
キンドルの売上が落ちるわーーー

キンドルWww

250 :
ボランドスーパーってスライドストップ軸周囲が肉盛り補強されてるんだけど
これってクラック対策じゃなかったっけ?
https://artroomunicorn.militaryblog.jp/e133480.html

251 :
>>246
出来の悪いbotなのも必死なのもお前。たかひろと直接対決して来いと言うと歯切れが悪くなって引っ込むチキン
なんでレビューが無いか?お前の好きな欠陥銃のスライドストップは壊れて当然だとアメ公は分かってるからだろ

252 :
なーにが「堂々の14レビューーー」だよ。ヒュー!ドンドン!パフパフ!と言ってたたかひろを叩く割に自分も同じことしてるじゃねえか
自分はやるが他人がやると叩くのって朝鮮人の特徴だよね

253 :
対決?なにそれ25番があほな理論を振りまきそれを純真なKIDSがそのまま信じる
のをとめたいだけだよ?

CZのスライドストップより25番が絶対破損しないと太鼓判をおした22xの分解レバーのが
売れてるみたいだがな・補修パーツとして?てはなしだが。
で絶対破損しないと太鼓判をおした22xの分解レバーの件についてなにか?

254 :
直接対決てあれか?
バイクに14年式とか、コルトとか積んだたかひろと砂漠で、、、てなかんじ?

255 :
そろそろ目を覚ませ、今までCZ75が名銃だと言うアホな理論をそのまま信じて来たバカ
お前が提示した3つのリンクのうち、一番上のスライドストップは在庫切れだぞ
壊れて売れてる証拠だと俺が言ってもお前に反論する権利は無い。今までそうして突っ込んでもお前は無茶苦茶な理屈を並べて反論を潰して来たんだから

256 :
>レビューが無いのはスライドストップは壊れて当然だとアメ公は分かってるから
>にきまっとる。
キリッ。
以上精神的勝利法。
次回の25番の屁理屈にご期待ください。

257 :
>一番上のスライドストップは在庫切れだぞ
え、なに言ってるのそれは売れてるでしょ?スライドストップは補修品だから?
25番理論なら分解レバーは壊れるはずもなく補修品として誰も買わないはずなのに
同じ店で分解レバーが売られてレビューがある以上スライドストップと同じ補修品
扱いだろて話だったがな?

スライドストップが売れてないなんて誰がいった?また発言捏造か?

258 :
やっぱこいつ日本語不自由な朝鮮人だわ。壊れて売れてて在庫が切れてるっつー話を理解出来ん程とは思わんかったが。
そろそろ隔離スレ立ててずーっとコピペ荒らし扱いされる書き込みしてりゃいいよ

259 :
要するに、お前の好きな駄銃のスライドストップは壊れるのが当たり前だから誰もレビューつけないし、在庫が切れるほど売れる、つまり壊れまくるってことだよアホ
安いのが在庫切れなのがその証拠だろ

260 :
矢野がヘタレ能無し変態粘着だっていう事だけはよく判った

261 :
だいたい25番のサイトだって、CZ75を貶めようとしてスライドストップのことを書いたわけでもないのに、
なんでここまで粘着するかなあ?

262 :
やっぱCZ-75とその信者はくそだなw

263 :
俺はCZ75好きだけど粘着荒らしやシーゼッターwと一緒にされたくないわ
好きな銃擁護するために他を貶しても不快に思われるだけだからな

264 :
どうするんだ。たかひろが勘違いして矢野のテキサスだがテネシーにバイクでの突撃するぞ。

265 :
ちょっと前に捨てアドでたかひろに「このスレ読んでみてください」ってメールしたけど反応ないね
もうたかひろ的にはどうでもいいんじゃないかな

266 :
もういいだろ、タカヒロ!(信者)
この件は君の負けだよ、どう見ても。
ガンプロのCZ社のコメントが答えだよ。
16000発交換推奨は欠陥とは言えないよ。
誰にだって間違いはあるよ、床井氏のトンデモ理論とかなw

欠陥銃なら他にもあるだろ

267 :
>欠陥銃なら他にもあるだろ

あのベレッタ92だって、ロッキングブロックがすぐ壊れるそうだし
ワルサーP38もスライドの一部が吹っ飛びやすいし
むしろ欠陥のない銃のほうが少ないだろ

268 :
>>267
それらはCZも含めて欠点くらいのレベル。

269 :
>>253
それこそ25番でやるか自分でブログ建ててやれよ
荒らすだけ荒らしてスレ流れたら終わりだわ

270 :
俺様の大好きな銃もどうしようもなくトリガープルが重い上に生産終了したけど、何と言われても俺はその銃を愛してる
そんな俺様から見たらこのスレに巣食うCZ擁護はちょっと異常としか言えんな

271 :
25番のくだらないプライドを保つ為まで半年以上大嘘はき続ける自己愛には
かないませんよ?

でまたまた今回も一言も返せず終了か?
で25番絶対安心構造じつは12000発で折れる場合もある22xの分解レバーの件は?

SIG320がCZ同様スライドストップ軸だけでバレルを止める構造なのに
「異なる性質の物」
て嘘までついて件は?

272 :
G36同様凋落する運命にあったのだ

273 :
一言も返せずに?CZ至高論を信じて疑わないバカなガキの駄々っ子にこれ以上付き合っていられるかよ
CZは折れるがシグプロや320その他は折れない、要するにCZだけが欠陥設計ってことだよ

274 :
よーしよく言ったな。お前はいままで製造されたシグプロ、320のスライドストップ軸
すべて折れなてないと把握してるんだな。さらに今後数十年にわたって絶対シグプロ、
320のスライドストップ軸が折れないと保証できるのだな?
何回もいううが確立の問題じゃないと25番様はおっしゃてるんだがな?
実例があった段階で
>破損事例がわずかながらあれば完全に欠陥構造。
だぞ?

こんなバカな理論はありえねーだろと何回も言ってるのにまたむしかえしか?

275 :
25番いわくこれは絶対やってはいけない設計
スライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」 8月

あっSIGPRO、p320はOKデース。  11月

276 :
273は神の目でも持ってるらしい。すげーなーー

>CZは折れるがシグプロや320その他は折れない キリッ

277 :
ここは個人的な主張する場じゃねえんだよ
無駄な長文でスレ埋めんなよ

278 :
ではなんでCZ、CZしつこく書き込みするの?
25番様は8月でもう終わらせたいておっしゃたじゃない?

279 :
しきりに25番は、嘘つきと連呼されとるが、

その嘘について今まで誰も否定してない、コメントしない。というか認めちゃてる?

280 :
早くシグプロや320のスライドストップ軸が折れた写真を探して来いよ
はーやーくー

281 :
25番がよりにもよってこれは絶対やってはいけない設計
スライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」を
SIGPROP238、P239、SIGPRO, P250,P320と
SIG採用するのはおかしいだろ?といってるのにまた論点ずらしか?
そんなおかしな構造を公用大手のSIGがなんでわざわざ採用した理由は
つじつまが合わなくなる。
そもそもSIGPRO、P320でスライドストップ軸折れの話を聞かないと
なれば根本的に25番が絶対やってはいけない設計スライドストップ軸で
バレルを止める「欠陥構造」説が的はずれだったことの証明にしかならない。

そこんとこまるでわかってないね?
ちなみにCZ75が過去数千発でSS折れた件ははスプリングの設定間違い、
材質の問題、加工の問題であってこれが改良されたから現在は16000発
をめどに交換してくれとマネージャーいっとる。
ちなみに2万持った例も3万持った例もある。25番はこの耐久性改善された
件を完全に無視して現在のCZも数千発で軸が折れははじめる前提で
CZ構造欠陥説を5月から延々とやっている。

282 :
根本的におかしい構造なら改良によって寿命がのびるのはおかしいしそもそも
SIGがわざわざ採用するのはおかしい。

>シグプロや320その他は折れない

のであればそれは25番理論が間違ってることにほかならない。

283 :
25番理論が正しいとすればそれは条件として

1、現在もCZ75は確実に数千発でssが折れなければならない。

2、SIGPROP238、P239、SIGPRO, P250,P320その他多くの類似構造
を持つ銃が確実に数千発でssが折れなければならない。

3、25番が太鼓判を押す構造の銃が壊れることはけっしてあってはならない

をクリアしなければならない。
もちろん現実にはひとつもクリアできてない。

284 :
お前の破綻した擁護論はどうでもいいから早く折れた写真を探して来いよー
はーやーくー

285 :
まっ 結論が25番は絶対間違ってない理論だからな?
284の立場ならたくさんの折れた写真を見つけなきゃいけないのは284自身の
はずだがな?
見つけれられければスライドストップ軸でバレルを止めるは構造は優良ということに
なる。
はーやーくーWww
大変だな、頭が悪いと自分の立ち居地がわからず一体何回めブーメランだよ?

286 :
自分の頭の悪さに絶望した?ちなみに25番は自分の理屈の矛盾に気がついてゴール
ポストを最近移動したんだよ?卑怯だよな。

287 :
卑怯なのはどっちだよ。どんな理由で壊れたか分からないロッキングラグの写真へのリンクを貼って、CZ以外はバレルが壊れるからスライドストップが壊れるCZが正しいんでちゅーとか言ってたアホが言うことかよ

288 :
正しいんでちゅーwww

また言ってないことの捏造か?

289 :
どんな理由で壊れたか分からないロッキングラグ、には触れないあたりがもうね

290 :
英訳してよんでみれば?
目の前のpcだかスマホは何のためにある?

で壊れたのは事実で確立の問題ではないのだろ?

291 :
>>270
矢野氏とかここの荒らしが何歳かは知らんが、仮に10代の頃に
「あのイチロー・ナガタとジェフ・クーパーが絶賛したオート!」と書かれれば、
そりゃ信者にもなるわな

292 :
で全ユーザーが壊れた理由を正確に把握しなければない。
ておもってるのか?

293 :
私の226を今日ははるかに必要な深い掃除のために剥ぎ取って、
私は小さな部分がロックブロックのインサートからずり落ちたのを発見しました。
トリガーピンのすぐ前で、右側にあります。機能に影響を及ぼさないように、
すべてが一緒に戻ってくるように見えます。
それは、それが動作しない場合は、私は交換を探し回り始めたと言われています。
そして、価格はどこにでもあるように見えた。

294 :
ここからまた話をどうやってそらすか?だな

295 :
284の立場ならたくさんの折れた写真を見つけなきゃいけないのは284自身の
はずだがな?
見つけれられければスライドストップ軸でバレルを止めるは構造は優良ということに
なる。
はーやーくーWww
大変だな、頭が悪いと自分の立ち居地がわからず一体何回めブーメランだよ?

296 :
>>291
そう考えると矢野もここで1人で暴れてるアホも被害者になるわな
多感な頃に永田の提灯記事や園田のダメ漫画を見て信者になって、これが完全無欠の最高の銃で他はみんなクソみたいな考えに
そんでもって今になって化けの皮が剥がれて平凡どころか欠陥品であることがバレる、しかしそれを認めるのは自分の人生を否定されることと同義くらいに思っているからああして無茶苦茶な擁護論を繰り出すんだろうな
そいつらから見れば小学生の時点でDAのくせにデコック出来ない時点で欠陥品だろと悟っていた俺の方が特殊らしい
アンチCZを叩く為なら自分が人を叩くのに使った手を相手が繰り出して来たら無茶苦茶な理屈を捏ねてなかったことにする辺りが必死すぎて

297 :
エーとどんな理由かわからない?ではあんたは全てのパーツの破損理由が把握できるんだ?
写真みただけで?

298 :
XHW1XweE0
ポンコツジジイ。だれが漫画の話をしてるんだよ?2018年現在の話をしてるんだよ?

299 :
25番の理屈のポンコツ具合について話してたらまたまた何十年前のイチロー?だか
漫画の話にそらしだした?これで何回目?

300 :
ご覧下さい
こちらが天然のキチ◯イです

301 :
何が恐ろしいかってそれ、ここの誰一人としてCZ75を所持していないと言うところ

302 :
CZを持ってるのに、持ってるのにー嘘吐き論点ずらしてまでしてまともに反論
出来ない25番であった。
8月で終了www

303 :
やっぱしーずー教ってクソやわ

304 :
Czが嫌いなんじゃなくてCz狂信者が嫌いなんだよ。
SIG?知るかバカ

305 :
>>296
> 多感な頃に永田の提灯記事や園田のダメ漫画を見て信者になって、これが完全無欠の最高の銃で他はみんなクソみたいな考えに

オタクって、ついつい上から目線で語っちゃうこと多いからねえ・・・
でもイチローは最近ではP226のファンだし、ソノケンも後になって「CZはいい銃だがベストではない」と態度を和らげてる

306 :
矢野がなんちゃってマヌケガンスミスのチンカスヴォケ粘着ゴミだっていう事だけはよく判った

307 :
所持すらしてない物にここまで執着できるってすげーよ

308 :
ゴミをゴミと言う勇気

309 :
ハイパワーのファンなんて、いっつもトリガー重すぎマガジンキャパ少なすぎフレーム強度なさすぎだの
ネガティヴな評価しか受けないからもうなに言われても反論する気すらないぞ。Czファンも懐深くして!

310 :
アンディ・マクナブのSAS戦闘員はハイパワー好きのバイブル

311 :
マクナブ、英国ベストセラー作家の歴代20位内にランクインしてるんだってね
「サイコパスに学ぶ成功法則」で本人が言ってた
ルカレやクリスティのいる国でほんとか!と思った

312 :
もう、終わりだね

313 :
矢野がね

314 :
>>309
CZ以上に細身で美しい
9mmダブルカアラムの中でトップの握りやすさ
天才が自分の特許を回避しつつ作った遺作
SASがIRAとガチでやり合っていた時のお供
ベトナムでアメのSOGも愛用

ポジティブな評価だっていっぱいあるぞ

315 :
ハイパワーをネガキャンしてるのは、主に競技やってる奴だろ
あいつらことあるごとに、「トリガープルが重い」だからなあ

316 :
実際射撃やハンティングやってると引き金重いはイラつくしデメリット凄いからな
ライフル買ったらまず引き金1〜1.5キロくらいに調整するって奴はかなり多い

317 :
ハイパワーは軍用ピストルであって、レースガンではないということを決して忘れないで……
軍用ピストルなのにレースガンとして大成した1911が特殊なだけ
トリガーのチューンだのなんだの言ってる人は他の機種使ってよ

318 :
ハイパワーのマガジンセーフティやトリガー機構は
ブローニングの死後に別の人によって変更されたんだろ
元々のストライカーだとどうだったか気にはなる

319 :
軍用拳銃にあまり繊細なトリガープルは求められてなかったしなあ。
むしろある程度の重さがあった方が安全面で有利だったかも。
今はより正確な射撃が求められるケースもあるから不利だけど。

320 :
競技用ピストルだライフルだになると引き金の重さ0.5キロとかにする奴も居るからな
1キロ未満の引き金ってマジで触ったら落ちると言うのが的確な表現なくらい軽い

321 :
>>198
なんか内容紹介が少し変わった
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b379631.html
メーカータイアップのレポートとかは個人的にはどうでも良いけれど「SIG SAUER P320 COMPACT 劣悪環境テスト」はちょっと気になる

322 :
2列マガジンのダブルカアラムって言い方は、Gun誌のタークの記事で初めて見て覚えてたんだけど
大人になって調べたら英語の綴りはcolumn、コラムなんだよな。新聞や雑誌のコラムと一緒。
columnで列の意味。
なんで「ア」が必要なんだろう。

323 :
>>320
エアピストルで500グラム、AR、SB、大口径ライフルで150〜130グラム位のトリガーを使ってきたけど、慣れるとそれほどでもないよ
むしろ最後のシアの外れる瞬間の感覚が納得出来なくて微調整したりする
でもレミントンで一時使っていた2オンストリガーは80グラム位で使ってたけど、これこそまさに触れただけで落ちる、って感じw
冬期の指先がよくかじかむ時期には使用を躊躇われるくらい・・・しかも308だったから結構大変だったw

そういう競技用のトリガーばかり何万発も引いて来た自分からしても、ブローニング・ハイパワーのトリガーって言うほど悪いか?って思う
同時に撃ったSIGのP226とかベレッタなどと比べてシングルステージでむしろ引きやすいと思った
この辺は個人の好みにも左右されると思うが、ハイパワーのトリガーって後期のオートマチック・ファイアリングピン・ブロックの有り無しでかなり違うんじゃないのかな
俺の撃ったのは割と初期型の撃針ロックがない個体だったけど、引き味としては言われる通り硬い感じがしたけど、そう糞みそにけなす程じゃないと思ったよ

324 :
>>322
実際の発音は、コラムよりもコァラムに近い。なんとか原語の発音に近づけようとして、カアラムになったんじゃね?

325 :
>>322
テキサス英語に難癖つけても…
英語の表音にこだわっても虚しいだけだ
母語にしてる人々の人口と地域の広がりだけでどれだけだと
表記と発音のズレも多いしな

>>323
ハイパワーのトリガーグダグダ吐かすやつのベンチマークは1911だから
1911なら1kg切るトリガーにできるしキレとかも好みに調節できるけど、
ハイパワーじゃそこまでは無理ってだけ
なんか針小棒大に広まってるし日本だと何も知らないやつが受け売りで吹聴するから質が悪いが
まあレンタル銃のポンコツとかだとヒドイ個体もありそうだしねえ

326 :
久々に来たらウザいのがイキってやがるなw

327 :
知識や経験が自慢で
ウザいうんちくの羅列
ここの住民である証じゃないかw

328 :
今月号は特に買う理由がない、P320をハンマーでたたいてるけど
恐らくアップデート後の銃だろうから全く意味が無い

329 :
>>328
と、ずれた発言をしており

330 :
MTR16の記事分かりにくいな。
マルイのモデルをそのまま実銃にしたのか、マルイのとは違うのか、どっちが先に出来たのか、
時系列やお互いの関連性がさっぱり分からん。
こんな下手な文章書いたの誰だ?

331 :
>>330
マルイ・実銃どっちが先か、仰るとおり時系列が無いのでよく分からん記事になってしまってるな
記事の内容はともかく、マルイとしては実銃で同様のレイアウトでも問題ないですよ〜とアピールする事で商品価値を高めたいんだろうな
そうすれば仮想銃だと批判される事を回避できるんじゃないかと

332 :
マルイの広告欲しいからな

333 :
あれでもHJってマルイと仲悪かったんじゃなかったっけ。
まあたぶんマルイがソガ(もしくはイティロー系の人脈)のツテでプロモーション用のインストラクターを紹介してもらっての、見返りのネタじゃないか。

334 :
HJはアームズ初期で丸善に露骨に嫌がらせをし、最近は中華電動押しで丸いを敵に回してる。

335 :
>>334
嫌がらせと言うかASGK内の派閥抗争の一方に加担してネガキャン打ったのな
まあ当事者なりの正義感もあったんだろうけどやり方はあまりにも稚拙だった

>>333
自社の権利侵害しまくってる中華の関連企業業者の広告掲載してればそりゃいい顔しないよねえと
ただマルイの広告も無視できないから、必死で関係修復の秋波送ってる状況なんだろうと思うよ
これまでも新作出れば連動記事掲載してたしねえ

336 :
SHINって人、インストラクターとして世界中飛び回ってるんだな
いろんな著名人とも一緒に仕事したり…
おみそれしました

337 :
HJはアームズでショットガン特集した際、マルイのM3とマルシンのM500を持ったモデルには
特殊部隊の格好をさせ、マルゼンのM1100のモデルには猟師の格好をさせて並べるという
露骨ないやがらせをした。M1100は特殊部隊への採用実績がないからと言い訳してたが
直後にコンバットマガジンが、M1100装備した実際の米軍特殊部隊の記事を掲載して揶揄した。

338 :
昔Gun誌でレポートされたのはタークのセミオートバージョンだけだっけ?
床井氏がやった?
こんなに連射速度が速いとはたまげた。
https://youtu.be/RZ6yy1g1jyk

339 :
MGCをつくった男総括編を読んでみたけど、8ページの新規追加の内2ページが
モデルガンクロニクル汚された歴史として一度の取材も受けていないし内容に嘘があったから
渡辺編集長と松尾副編集長を招き間違いを説明したと示談書まで載ってるわ。
取材もせずに出した本とか読んでないから分からないけど修正されたのかな?

340 :
嘘とか間違いとかしかないんかあいつらはw

341 :
え〜、そんないい加減な本作りしてんの?!
松尾ってShooting Tipsのころは面白く読んでたんだけど、
あれも適当な想像で書いてたのか?

342 :
クロニクルとかはくろがね主犯じゃね?
編集も責任は免れないが

343 :
この業界、ライター連中が捏造することなんて日常だと思ってたわ
つい先日まで30年近く過大評価され続けて来た某拳銃と言い、知らないと思っていい加減な情報を流すない

344 :
MGCのコピー金型の件も初版時には書けなかっただろうと察せる内容だった
某出版社が黒幕だったとかリアルタイム世代じゃないから知らなかったよ。

345 :
>流すない

日本語でおk

346 :
外人なんでしょ。

347 :
江戸っ子だと思う

348 :
初版時はG誌が現役だったからね。
モデルガン創生期はK出版派vsM協会の図式。
それがトイガン業界の基になった。
J氏はM92事件もA兄弟の陰謀と思ってるかも。
初対面のW社から売ってくれって突然30丁持ち込まれ、親切で引き受けたら逮捕されたわけだし。
当時K社とW社は表裏一体だった。

349 :
MGCはずっと業界のトップメーカーだったけど、それ鼻にかけて随分あちこちと軋轢産んできたからな
業界の裏歴史ってある意味MGCとそれ以外の有象無象の抗争史
二次規制後しばらくしてWAがGM2ベースにカスタムモデル売るようになったり生産委託状態で自社製品出すようになったのは、クンニが軍門に降ったのかなあと

350 :
MGCといえば昔、新発売のイングラムを買いに田舎から上京したら
「イングラムはM39を購入した方のみに販売します」という張り紙があって
泣きながら帰った思い出があるなあ。倒産したときは正直ざまあみろと思った。

351 :
MGCがGun誌に出稿して広告収入があった頃、その収入は失いたくない国際出版がコンマガにいた元Gunライターだったケソに圧力掛けてMGCをディスる原稿をコンマガに書かせたんだっけか。
弾の出ないシューティングデバイスなんぞお笑い種とか。

352 :
ケンのCMの初記事は国際のM60。
赤い糸くずがびっしり付いたアップの写真が斬新だったw

353 :
>>351
他誌のライターに圧力とかどんな離れ技だよw
競合雑誌でしかも花形wライター引っこ抜かれて恨み骨髄だぞw
いくらなんでもありえねえ
もしケソがそんなこと言ってるなら、旧悪を他人になすりつけてるだけだ

354 :
>>353
ケソならやりかねんよ

355 :
ケソとトモがMGCに呼び出されて追求され、ケソがそう説明したんだろ。当時どこかで記事になってたぞ。
ケソは自分の意思で書いてないと必死で責任逃れしたとか。

356 :
当時C☆MではMGC絶賛ディスり中だったもんなぁありそうな話ではある
しろがねしゅうとかいうレポーターに
ファルコントーイのツヅミ弾を使うリボルバーで
シューティングマッチが出来るみたいな記事まで書かせてた

357 :
一方のMGCは、調子こいて疫病神引き抜いて提灯雑誌立ち上げて、
そこでモデルガンブーム終わってヤケクソで、
危険なおもちゃキャンペーンw
あれも、マルゼンのKG9も叩いていたけど、ミョーにコクサイスーパーウェポンM16叩いてたっけなw
おかげで売れ行き倍増したって説があるがw
そして雑誌を潰した年の年末には最も危険なおもちゃ93R発売

358 :
みんな良く知ってんなぁ

359 :
ケソ&トモは過去にイベントのタスコのブースで国際の規制前P38や輸出用シルバーのピーメをせっせと売ってたからね。
ガンライターってモラル低いなーと思ったものだよ。
その頃既にCM所属だったけど、実はガッツリ国際出版&国際産業の手下だったのだな。

360 :
>>359
あいつらの場合
盗んだんじゃね?ってのがいろいろ洒落にならない

361 :
過去のケソスレでケソが大森にあるコクサイの倉庫から拝借して裏で小遣い稼ぎしてたって書いてあったな。
真偽不明だが。

関係ないがケソってGun誌出身の割に写真も記事もつまらんよな。

362 :
ジジイの居候時代のお手伝いってだけでノーカンだろ

363 :
NGK連合だっけ?
中田商店とかMGC以外のグループ。
国際ガンクラブは仲間だったか。
考えてみたら月刊ガンの執筆陣は中田商店の元従業員とか関係者だらけだったな。
ネモさんやトビー、六さんやクニさんも。

364 :
ケソは生まれながらの負け犬だが国際出版残党が作ったGunマガジンよりケソが作ったMJマガジンの方が長かったのだ

365 :
コンチャ戦争は何が一番酷いってイチロージジイの変わり身が卑怯だったな

366 :
今月のガンマガには「MGCをつくった男」の広告が載ってるな。
副編集長の詫び状が載ってる本の宣伝しなきゃいけないのは屈辱的だな。
広告料もタダなのかね。

367 :
結局昔のアームズマガジンが最強だったな

368 :
>今月のガンマガには「MGCをつくった男」の広告が載ってるな。
「嫌ですよおじいさん、ガンマガは3年も前に無くなったんですよ」「おお、そうだったかのう」
もうスレタイトルから外しても良い気がする

369 :
ガンプロは本来緊急避難的にガン誌を救済する目的でホビージャパンが発行を引き継いだ雑誌。
ガンマガが立ち上がった時点でガンプロ編集部と一本化してホビージャパンから追い出しても良かったはず。
アームズがあるし。

しかしガンマガがすぐポシャった。

370 :
GUN誌の売り上げ自体は赤字じゃなかったし
早い者勝ちで取りあえずライターを押さえたかったんだろうな
ガンマガがもっと早く仕事してれば床井サンとかもそのままの本が出てたとは思う

371 :
株式会社ホビージャパン取締役各位
添付の資料は、この度貴社より来年2/27日発行予定「Gun Professionals」の媒体資料
の問題点について業界関係者にファックスならびにメールで弊社(国際出版(株)新
宿区西新宿3-8-5新栄ビル10F 代表取締役社長  荒井  雅治)よりお出しした文書で
す。
この文書中の記述にもありますが、貴社代表である松下大介氏と弊社(私)との関係
性は本年9/27日、弊社が東京国税局より捜索ならびに差押えを受けた直後に初めて生
じたもので、それ以前の面識は全くございません。この件のより詳細な内容につき
(株)ホビージャパン社取締役全員にご報告ならびにご確認をいただいたうえで、ご
質問させていただきたい件があり突然のご無礼と存じてはおりますが、このような形
でお手紙を出させていただいた次第でございます。

現在弊社は前述の差押えを受け、弊社刊行物である「月刊誌Gun」の休刊を余儀な
くされておりますが、この差押えの直後に貴社営業西尾和幸氏から直接弊社にお電話

頂戴し、「弊社代表の松下がGun誌に興味があるので是非面談をお願いします」と言
われたのが貴社からのファーストコンタクトでした。その数日後、場所はホビージ
ャパン本社上階の応接室。同席者は貴社代表取締役社長松下大介氏、西尾和幸氏、私
の三名で面談が行われました。まず松下代表より「差押えの件はすでに各方面から伺
っております、大変な状況とお察し致します」の、会話で始まり、弊社からの現況説
明後に松下代表より「ホビージャパン社としてはこのホビー業界からGun誌を無くす
ことは業界全体のマイナスと考えます。Gun誌が無くなっても私どものアームズマガ
ジンがその分売上げが上がるわけではありませんから」とのお言葉を頂戴し、さらに
「今回行われた差押えの影響でGun誌を出版し続けることがもし困難であれば仰って
ください、Gun誌を救うための協力を弊社は惜しみません」と言っていただき、差押
え直後という状況下において多少精神混乱状態ではありましたが、「この申し入れ
が、もし本当ならば正直有り難いことだ」と感じたことも事実でした。

372 :
続けて松下代表は「具体的には編プロを作って下さい、勿論資金は全て弊社が出しま
す。スタッフは現在のGun誌スタッフ全員、それと荒井社長も前面は無理でも是非お
手伝いをお願いします。事務所は弊社代々木(明治通り)に空き部屋がありますので
そちらをお使い下さい。とにかくGun誌は今作られている形そのままでなければいけ
ません、
私どもは販売のみを担当させていただきますので」続けて、「つきましてはこの件を
取締役役員会の稟議に上げますので必要資料のご提出をお願い致します。必要書類に
ついては西尾から連絡させます」
添付したメールコピーは、この会話の後日、西尾氏からいただいたメールです。
私はこの提出資料の中に何故決算書が無いのか?不思議に思いましたが、言われたま
まに資料を揃え提出いたしました。
その資料を取締役役員会で検討後の10/24日、二回目面談が行われました。
場所は前回と同じホビージャパン本社応接室、同席者も同じ。

373 :
開口一番松下氏は「役員会で稟議しましたが、残念ながら先般お話した条件では無理
ですね。弊社がこの程度の収益性で掛けられるGun誌への月経費は100万円が良いとこ
ろです」「編集プロ会社の話は無かったこととして会社は作らず、貴社からは社長を
含め1~1,5人にフリー編集者として手伝ってもらい、各リポーターへのギャラは弊社か

らの直接支払いとします。もしその条件で良ければ協力させていただきますのでご検
討下さい、尚、編集長はアームズマガジン編集長の岩田が兼任いたしますのでご承知
おき下さい。」
 前回のミーティング時とあまりに相違するその内容に私は愕然とし、
「その条件では厳しく、暫く検討するお時間を下さい」と伝え面談は終了致しまし
た。
この面談の数日後、私の携帯電話に西尾氏から電話がございました。その内容は
「今回の話は無かったことに、つまり破談とさせて下さい」、
これが今回行われたホビージャパン社と弊社との面談内容ですが、
取締役の皆様方に私はこの件につきましてご確認、ご質問させて頂きます。

374 :
1,「取締役員会は実際に行われたのですか?もし役員会が行われなかった場合、松下
代表の案件稟議発言による弊社への資料提出要求に商業道徳上の問題はありません
か?」 
2,「弊社決算書無しでこの案件を取締役役員会は判断、決議出来るのですか?」
3,「取締役役員会の稟議結果を待たずして収益性も未確認段階で(最初の面談)で、
  弊社へ具体的な救済内容条件を代表が提示したことをどうお考えになりますか?」
4,「松下大介代表の行為についてホビージャパン社は商業道徳上、どのようにお考え
ですか?またホビージャパン社の経営理念と合致するものとお考えですか?」

以上の点についてホビージャパン取締役様に早急にご回答を頂きたくお願い申し上
げます。
尚、ご回答は弊社宛に役員会の代表者様よりの郵送にてお願い申し上げます。

                            平成23年12月15日

                     国際出版株式会社 
                     東京都新宿区西新宿3-8-5新栄ビル10F
代表取締役社長  荒井 雅治

375 :
月刊Gun Professionals2019年2月号
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b427551.html
【特集“ミリタリーハンドガンズ"】
【実銃レポート】
M17, M9、M1911A1 米軍軍用拳銃比較/M11 SIG Sauer P228/マウザーC96 レッド9
ワルサーP38 第二次大戦モデル/エンフィールドNo.2/ミリタリーサプレッサーピストル/FEG Mark 2 モデルAPK
M17 4.5mmガスハンドガン/SIG Sauer Ratter 5.5“SBR

RatterはRattlerのスペルミスだと思うけれど本誌では間違ってない事を祈るw SBRだからMorohoshi氏のレポートだと思うけれど楽しみだ

376 :
>>370
ガンマガジンって3年は続いたのだよ。
今も続いてるガンプロは業界史で名前も出てこないことに深い闇がありそう。

組合の歴史を見るとMGCのコピー生産を一手に引き受けたマルシンがいつの間にか業界を牛耳ってたりして興味深い。

http://www.stga.ecnet.jp/newpage3.html

377 :
その組合の歴史
><銃の専門雑誌・月刊Gun廃刊>
>国際出版は、会社の都合で銃の専門雑誌「月刊gGun」は12月号で廃刊。
会社の都合ってものすごく遠回しな表現w
社長が長年にわたって税金滞納して国税局に差し押さえされて出版できなくなってつぶれたって素直に書けばいいのに
最初聞いたときあまりにばかばかしくてあきれた

378 :
>>376
3年ねぇ
けっきょ

379 :
結局、裏に居た荒井氏が
間借りしていた親戚の会社を追放されて
終了〜

途中送信失礼

380 :
3年っても足掛けで実質は…

381 :
タニコバさんの記事面白かったのに

382 :
Gun誌は79年〜84年あたりが一番面白かった気がする。
人それぞれだろうけど。
ガンプロ以降も惰性で買い続けてるけど軽く読んで終わり。

383 :
ネットで大概の情報は拾えるからな

384 :
>>382

同感。

広告も良かったなぁ。

385 :
>>382
そだねー。オイラもパラパラと写真眺めて終わり。誤植がうざいから、本文読まない。

386 :
>>382
それは雑誌が変わったのか自分が歳をとってしまったせいか

387 :
雑誌が変わった、年を取った、そんな理由も関係してると思うけど、
銃が持つ魅力の傾向が70年代〜90年代初頭までと比べて大きく変わってしまったのもデカいと思うよ
少なくとも自分はそう思う……オジンはそう思っている人、いるでしょ?

388 :
銃自体の魅力というかライターの熱意が無いよね。
昔のは如何にして読者に伝えようかと熱意が感じられたけど
今の連中は淡々と文章にしてるだけで海外の提灯記事と大差ない気がする。
トシのがマトモに思えるのは好きな事をニヤニヤしながら書いてんだろうなと
ライターの気持ちが感じられるからじゃないかと

389 :
自分の中ではグロッグ以前と以降で流れが変わったと思ってる
安くて装弾数多くてよく当たるんじゃ、そりゃみんな飛びつくよな、と
でも実銃持てない自分としては「いや、銃ってのはそれだけじゃなくてっ」と叫びたい気分
この感覚って、多分自分よりはるかに歳上の(ほとんど他界してるかもしれない)年代にはイチロク以前と以降になるんだろうな

390 :
日本人は軍用警察用しか知らないから困る
狩猟用の需要は極めて大きい

391 :
>>388
かなり同意。JACKの記事とか偏見もあったけど読み応えあったな。
読者も熱かった。
銃というものが遠い存在で知識もなく、ネット情報も無いからライターの熱がストレートに伝わっていたような気がする。
次の号が出るまで繰り返し読むしか無かったが楽しかったよ。
読者同士で議論するのは投稿コーナー越しで何ヶ月も掛かった時代。

392 :
何気なく昔のGUN誌読んでたけどマイクって結構昔から出てたんだな
90年の8月号にも居たわ

393 :
正直、今のポリマーオートはどれも同じに見える。「アイドル今昔」みたいな感じ。

394 :
それは「リボルバーは全部同じに見える」と同じ位に見るポイントを間違えてる気がする

395 :
最近出てるリボルバーは個性あるぞ
かっこ悪い方にな

396 :
>>393
ゲーム機を全部ファミコンって言ってたカーチャンかお前はw

397 :
ポリマーオートが全部同じに見えるって意見はなんだかんだいまだ根強いと思う。
トリガーメカとかセフティメカで個性を出してるとは言うけど(ガンプロはそればっかり)
ぶっちゃけ形から入る人間にはそういうトコが個性! とは言えないと思ってしまうんですよねぇ。
ええ、認めますよ。自分は形から入る人間だということはね……。
外見に拘ってて肝心な部分見て無いじゃん、と言われても反論する気はないがそっとしておいてホスィ

398 :
そんなん言い出したらリボルバーは全部「同じ」だし、オートも1911系の亜流ばっかじゃん

クルマ好きがR32とR33を同一視するか?
しねぇよな

「同じに見える」ってやつは差異を理解できない知識レベルってことを吐露するだけだわ
それはそれで構わんけどな

399 :
興味ないと差異は見え辛いよ

400 :
興味ないならないで構わんよ
知ったこっちゃねぇ
ただ、ないなら黙っとけよw

カーチャンレベルの知識量です、を告白してどーすんだよ
お前に興味ねーよ

401 :
ここ30年は
DAD9からの9〜40〜45の戦い
それを制したのは傍流セイフアクションのグロックで
結局9mm最強説?
と思ったらSigが米軍制式の座をかっさらう
と十分激動の歴史だと思うんだけど

402 :
ハンターとしては大口径重量弾ってだけで胸焼けがする
軍人さんは大変ね

403 :
昔のGUN誌は「キチガイ」とか平気で書いててものすごくレベル低かったぞ。
幻想はいい加減にしろよ

404 :
>>396
> ゲーム機を全部ファミコンって言ってたカーチャンかお前はw

正確に言えば、「カーチャンの気持ちが分かる年齢になりました」ってことだろうな。
「アイドル今昔」って書いたのも、「今のアイドルは一山いくらの世界で個々の見分けがつかん≒現代ポリマーオートの世界」ってこと。

誤解せんでもらいたいが、淘汰と進化で似たような姿と機能に収束していくこと自体を否定的に捉えているわけではない。

405 :
現在のメジャーポリマーストライカーファイアのオートが、
シアを持たないセイフアクション系列:GLOCK,P-10シリーズ,SRシリーズ
シアを持ってるフルコック系列(仮称):XDシリーズ,P320,PPQ,VP9,M&P
と、ほぼ完全に二分されているのは収束してないと思う。まぁ外からは判らないしエアソフトになったら全部一緒だけどw

406 :
1911命の人がポリマーフレームを受け付けないのは好みの問題。
好きじゃなきゃ興味持たない、詳しくならないのは仕方ないとも思う。
毎月ガンプロを「真剣に」読んでればある程度の知識はつくよ。
流し読みさせない熱量のレポートって写真やキャプションも大事。
Toshiがポリマー特集でもやったら?とも思うけど、古き良き鋼鉄の光沢肌しか興味なさそう。

407 :
ポリマーフレームはおもちゃみたいにプラスチッキーだから嫌なんだよな
グロックがメタルフレームでグリップ交換可能だったらもっと人気が出てたと思う

408 :
オレの場合は長モノがまるで分からん。

ハンドガードにレールくっ付けたM4系が全く個性を感じられず皆同じに見える。

409 :
>>407
それもうグロックじゃないからw
値段が倍になって軽さがなくなったら、アメリカ中の警察が大量導入するわけねーじゃんと

410 :
>>407
言いたいことと全くズレてるのはわかってるが、
そういえばカスタムパーツでメタルフレームってあったよな

411 :
>>410
少しでもスリムにするために金属フレーム+マガジンのパーツがあったような気がする。

412 :
>>406
> 好きじゃなきゃ興味持たない、詳しくならないのは仕方ないとも思う。
> 毎月ガンプロを「真剣に」読んでればある程度の知識はつくよ。

まさに、これ。最近の銃については滅法弱い。ガンプロは惰性で買ってるだけ。

413 :
老化で学習力や記憶力が落ちただけじゃありませんか?
言いにくいことですが、年寄りのポリマーフレームとでも申しましょうか

414 :
20代後半なのにポリマーオートに全く興味がない俺は異端?

415 :
>>412
惰性で毎月1200円以上も出せるなんて凄いと本気で思う
俺はたいてい立ち読みでよほど気になる記事がないと買わない

416 :
>>415
立ち読みが出来るようにするためには、買い支えないと入荷がゼロになるというこの矛盾・・・

417 :
>>414
趣向は普通だと思うが、わざわざ「20代後半なのにポリマーオートに全く興味がない俺は異端?」とか聞いちゃう自己顕示欲は異常だしキモいぞ

418 :
1頁も読まないで捨てたって金出してる方が業界を支えてるんだ。
立ち読みや古本で知識を得てる奴は健気に年金で購読してる嫌ポリマー老人を追いつめないでやってくれ。

ネットがあるから雑誌要らねー云々の連中がすぐ出てくるが、専門誌が無い趣味なんて滅びるだけだからな。
出版業界はその使命感とプライドだけで続けてるんだぞ。
正直もはや商売としてはギリギリ。メーカー出稿料頼み。
ライターは薄給奴隷。タイアップと言いきかせ提灯記事。

廃刊したらメーカーも徐々に撤退していく。
トイガンは無くなり「実銃のメカニズムを語り合う同胞」程度のマイノリティ趣味となる。

419 :
元々黒字の事業を取ったんだから赤字にはならんと思うよ
国際出版のは専門誌だったけど、ガンプロは同人誌程度として買う方が期待しない分楽だわ

420 :
>ガンプロは同人誌程度
超大手壁サークルだなw 返本率はしらんけど公称2万5千部も刷ってるしw

421 :
>>418
ならあの毎度毎度の誤字誤植をなんとかしてほしいな
あれで使命感とかプライド言われてもな

422 :
>>414
40代前半なのにガバに全く興味がない俺は異端?

423 :
異端とか、40にもなってそんな自意識は惨め

424 :
>>415
> 惰性で毎月1200円以上も出せるなんて凄いと本気で思う

いやね、Gun誌時代からの腐れ縁というか…。本当は「1000円越えたら買うのやめよう」と思っていたんだが、まだ当時は読みたい記事があった。
で、Gun誌が潰れて「ようやく止められる」と思ったら2誌並立。こうなったらGun誌絡みのが完全に消えるまで付き合ってやる!

そして、今日に至る(笑)。缶コーヒー10本分だと思えば高くもないでしょ?

425 :
俺は本屋が潰れて立ち読み出来なくなると困るからお布施のつもりで毎月買ってるw

426 :
あ、あと誰も買わないと入荷しなくなって立ち読み出来なくなると困るからというのも毎月買ってる理由w

427 :
俺の場合ある銃器のレポートについて発売時興味なくてスルーしても、後から興味出て読み始めるなんてのがあるから困る。
最近は電子版でもその分安くなるなら良いんじゃないかと思い始めているなあ。

428 :
個人的には高くても良いのでDRAMフリーのPDFとかで文書検索できる形で欲しい

429 :
例えばドイツの雑誌DWJはPDFで販売してる。ドイツの状況が全く判らないので日本とは違うのかもだけれど
https://www.dwj.de/

430 :
日本の購買層だと電子は難しいかな
ガンプロはアームズとかより年齢層高いし

431 :
年度毎のダイジェスト版とかでも出ないかなぁ。特集記事だけとかをDVDROMで販売とか。サポートが大変になりそうだからダメかw

432 :
アームズはソニーで電子版あるんだからガンプロも電子版欲しいね

433 :
Gun Professionals(ガンプロフェッショナルズ) 2015年 12 月号 をアマゾンで検索するとちょっとビックリする

434 :
>433
買おうとしたらいつの間にかアームズマガジンになっていた
何をいってるのかわからないと思うが
云々

435 :
いつの間にか西尾は鈴友に転職したのだな
https://m.facebook.com/profile.php?id=100002367393642

436 :
新年号の表紙
レッドナインの銃口こっち側でハンマー起きてるのが
なんか気持ちがザワつくなあれは

437 :
定期購読組だけど配達送れますっていい加減にしろよ

438 :
俺今月号から定期購読開始だけどまさか発売日にみれないとは(泣。
本屋でちら見してきたらモーゼルミリタリーにmcx rattlerとか面白そう。
明日には届くかな。

439 :
27日頃の発送でヤマトのDM便だし年内に届けばいいかと諦めてる
送れる場合はキャンセルのオプション作れとクレーム入れたわ

440 :
438だけど今見たら届いてた。
今回初めてだったので不安になったがまあ許そう。

441 :
そういや今月…
タークさんP320にフォアグリップやらかしてたね
あっちの人はホント法規制に無頓着だよなあ

442 :
フォトショップです(白眼)

443 :
やっと今月号入手。軍用ハンドガンリストは凄いな。これこそデータで欲しい気がする
ただいつの時点か?ってのが難しいすね。最近ニュースで読んだけどポーランド軍がPR-15に切り替えるのは2019年らしいので現用はWIST-94だし

444 :
今月も本屋にお布施してしまったorz

445 :
>>441
AOWになるからアレバレたら結構マズイよな
わざわざATFにチクる人はいないだろうが
そういや前もイティローがAR15か何かのピストルにグリップ付けてたなあの時はフォトショで加工したと弁明してたが

446 :
ココアラって反応悪くてつっかえねーな。
特に今月号はマークが中折れ部分に寄ってて読み取りにくい。
何でページの端にしないんだよバカ編集者

447 :
と新年早々、中折れ世代が申しておりますが

448 :
>>446
そりゃおめえの端末が反応わr

449 :
ガンプロYoutube動画見るとホントにことごとく発射寸前にマズルが下向くな。
あれで当たるの?
あとあのへんな、グピョーロロロロ、グピョーロロロロって繰り返すBGM
イラつく。

450 :
面白いなTOPGUN(P.88の誤記w)PP10というかKorriphila HSP701
記事だとAFPBが何処にあるのかわからなかったけれど検索したらあった
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/10/26/review-taste-finethe-korriphila-hsp-701/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/18_safetyremoval2-660x440.jpg
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/19_safety-660x471.jpg
1911でいうファイアリングピンストップみたいなのがそれだった。デカイなw
これ以上分解するとメーカー保証がうんぬん。たぶんオーナーが嫌がったんでしょう。まぁわかる
分かるけれど個人的にはグリップパネルを外した写真は欲しかった、特に左側

451 :
>>445
市朗はCMで、SIG P226のレイルにシュアファイアのM900を付けて撃ちまくる写真を山ほど載せてたw

452 :
>>350
M39売れてなかったんだな(゚ω゚)bwwwww

453 :
なんかまた面白そうなモノがw 今年のSHOTSHOWのレポートが楽しみ
ダブルバレルリボルバー
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/04/standard-manufacturing-volleyfire/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/Standard-Manufacturing-S333-VOLLEYFIRE-Double-Barrel-Revolver-2.jpg
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/Standard-Manufacturing-S333-VOLLEYFIRE-Double-Barrel-Revolver-4.jpg
2017年のSHOTSHOWで出品された物のモデルチェンジ版?で前はペッパーボックスだったけど今度はリボルバーになったw
2発同時発砲がどう解釈されるのかがわからんな。ATFではフルオートの定義を一つのトリガーで複数発砲されることとしてあるはずだけど
(その為例のダブルバレル1911はわざわざトリガーを分けたらしい)

454 :
メーカー曰く「マシンガンにはならないけど、リボルバーでなくピストルに分類される。」ってほんとか?ATF最近判断をコロコロかえるからなぁw
https://www.ballisticmag.com/2019/01/04/standard-mfg-s333-double-barrel-handgun/
“Would the ATF consider the S333 a machine gun because of two shots with one trigger pull?”
“The S333 is not subjected to the NFA provision because it does not meet the ATF definition of a ‘machine gun.’ It is, however, defined as a ‘firearm’ of the ‘pistol’ type.”

455 :
>>454
ダブルバレル系はダックフットと同じ扱いだから今のところマシンガンには分類されないとの事、
既に市場に出てるものもあるし今のところリスクが無いから販売するのかと思う。
後、ピストルというのはリボルバー含めた一般的なけん銃の意味かと

456 :
>後、ピストルというのはリボルバー含めた一般的なけん銃の意味かと
ATFはピストルとリボルバーは別物として扱ってる模様。以下は2014年版Federal Firearms Regulations Guideでの定義
Pistol.
A weapon originally designed, made, and intended to fire a projectile (bullet) from one or more barrels when held in one hand, and having (a) a chamber(s) as an integral part(s) of, or permanently aligned with, the bore(s);
and (b) a short stock designed to be gripped by one hand and at an angle to and extending below the line of the bore(s).
Revolver.
A projectile weapon, of the pistol type, having a breechloading chambered cylinder so arranged that the cocking of the hammer or movement of the trigger rotates it and brings the next cartridge in line with the barrel for firing.

457 :
四連発<潟{ルバーか。ハンマーとかシリンダー周りどうなってるんだろ
オタくっせえ発言になっちゃうけど、こういうのが出来るってことはブルーローズも再現できるんだな

458 :
>>455
>ダブルバレル系はダックフットと同じ扱いだから今のところマシンガンには分類されないとの事、
>既に市場に出てるものもあるし今のところリスクが無いから販売するのかと思う。
ダブルバレルというより斉射銃(ボレーガンvolley gun)である事がポイントだとは思うけれど流石に考え方が古くてアンティークが多いすな
AF2011がトリガー2つでATFとのトラブルを回避したけれどこいつは真っ向勝負。さてどうなることやらw

459 :
バイナリートリガー(トリガー引くと1発、戻すときに1発発射されるトリガー)とか
ストレートグルーブバレルでライフルでもショットガンでもないロングガンを作ったフランクリン・アーモリーは
今年もATFに挑戦し続けるんですねw
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/17/franklin-armory-providence/
セミオートではない連射可能なロングガン。所謂タニオアクションのロングガンw これもATFのセミオートの定義外w
来月号(2月発売のやつ)はSHOTSHOWレポートでしょうから楽しみ

460 :
3月号(1/26発売)は…個人的にはパスw
CZ Custom A01 SD アメリカ製CZ75がいよいよ完成
[3月号の主なレポート] 
コルト パイソン もはや郷愁? コルトの最高級DAリボルバー
悲劇の10mmコンバットオート ブレンテン
S&Wモデル39& モデル59  使える骨董品
100年分の進化と遂げたモジュラーフレームピストル STI2011マローダー&DVC
シンプル&イージー S&W M&P 380シールドEZ
CZシャドウ2, スフィンクスAT2000, キャニックP120  CZ75の後に登場した3挺
競演 懐かしのモデルガン&実銃 MGC ガバメントシリーズ70 &シューターワン
ショーケースの片隅から5 モスバーグMC1SC, S&W Model 745
トイガンラボ KSC HK417A2
Time Warp 2000 タナカ コルトパイソン ミッドナイトブルー
ビンテージモデルガンコレクション84 MGC S&W M586/686(1983)
ガンヒストリールーム50 新説 村田銃1
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b432215.html

461 :
気色悪いCZ信者が調子に乗るから特集するなよ

462 :
矢野以外がやってたら買って読むわ

463 :
パイソンしつこいな
コルトがリプロとかのニュースがないならいまさら取り上げるなってのあんな見掛け倒し

464 :
パイソンはちょうどシティハンターの映画やるからヘビーローテーションで記事にしてるんじゃないの?

465 :
最初の設計の時点で安全にハンマーを落とせないDAなんて意味が無いっつーことに誰も気付かんかったんか

466 :
>>464
ガンマニアのおっさんしか買わんのになあw
なんかミーハー向けの記事しかやらんな

467 :
>>465
ハンマーのハーフコックすらない時点でお察し

468 :
それどころかAFPBも無い上にファイアリングピンがブリーチより長いからマニュアルデコックで暴発必至
今は改良されてデコックもAFPBもある?どれもこれも初期型が出た時点で存在してる新しくも何ともないメカ、それを実装するってことは最初の設計ミスをメーカーが認めた証拠だろ

469 :
>>465,468
> 最初の設計の時点で安全にハンマーを落とせないDAなんて意味が無いっつーことに誰も気付かんかったんか

そもそも気付くというか設計ミスというか、誰も考えてなかったんじゃね?
デコッカーの必要性が認識されたのって、P220や92が出てからだろうし

470 :
P38という立派なお手本がだな・・
というよりCzの場合不発時の再打撃くらいの意味しかなかったんじゃないの?

471 :
まぁ一周まわって今やデコッカーは過去の遺物になりつつあるような。折角コックしたのにデコックするとかもったいないAFPBあるやんみたいな。米軍ですら今やコックアンドロックw

472 :
その意味なしDAのためにフレームに無茶苦茶な削り込み加工してフレーム強度0というね
ホントデタラメ設計の駄銃だよな
いい大人のインチキ戦闘ごっこには最適だから妙な評価はあるけれど

473 :
3月号表紙のCzはこれでもかってくらい厳ついな

474 :
cz銃身後退スライドストップだけで受け止める欠陥説がものの見事に崩壊したから
デコック機能ない説に切り替えたんだろう。
デコック機能ありczバリエーションもかなり前からあるのにそれが主流にならない
のはユーザの需要があまりないからとしかいえないがな。

475 :
>>472
フレーム強度0てフレームは一体どの程度持つの?
まさか1万発も持たないよね?

476 :
隙あらばCZの話をする謎のスレ

477 :
控訴大国アメリカで強度ゼロの銃が売られて続けてると,んんーーー?

478 :
教祖がCZデコック機能なし欠陥説にきりかえたからな。信者も素早く反応。

479 :
教祖ってイチロー?

480 :
ジェフクーパーでしょ

481 :
25番ておっさんだよ。479がとぼけてるのか、素なのかわからないので解説するが
cz銃身後退スライドストップだけで受け止める欠陥説をぶち上げ、ガンプロ陣
を無能呼ばわりしておれTUEEE---と自身のブログで勝利宣言するも、その理論の
あまりの稚拙、矛盾さを2ch上で指摘されても一言も返せないまま逃亡。

最近CZデコッキング機能なし欠陥説にきりかえしたらしい。

482 :
25番は2018年はcz75全体が欠陥説だったが、それが全く通用しないから
2019年はcz75初期型限定欠陥説でいくのか?

483 :
色付きなったIDは全部あぼん
初老や団塊が2ちゃんで色付きは悲しい

484 :
DAのくせにデコックないから欠陥説は10年くらい前にKSCスレで唱えてた奴がいただろ、確か
ちんぴょろすぽーん構造でファミリー全体が欠陥品だが、大元の初期型信者の息の根を止める為なことにも気付かないのか、580は
あとしきりにシグプロも同じ構造だから欠陥じゃないニダと喚いているが、シグプロは壊れないがczは壊れる、それだけのこと。強度不足の欠陥品に違いあるめえ

485 :
今月号丸々1ページ使って欠陥問題について書いてるぞw

486 :
デコッカーに関して言えばP38もそうだがCZ52って確かデコッカー付いてなかったか

487 :
>>484
落ち着けよ、
何回めの論点ずらしだよ。もともと25番がcz銃身後退スライドストップだけで
受け止める欠陥構造は、CZ、そのコピーぐらいしか採用してない。この構造
そのものが欠陥説を力説したからおかしな話になったんだがな?
ところ25番曰くSIGが正しい設計をしてる210の次々世代で(SIGPORO)
でこの問題構造をそのまま採用、以降SIGはこの構造を後継機種でもほぼ採用
P320でついに米軍採用。ガンプロ矢野がこの点やんわり指摘すると

「反論にならない反論」

「320はCZとは全然違う構造」

と異次元回答したわけだ。

488 :
スタート地点で大嘘吐きの時点で問題外だが、もちろん以降この点にだれも触れる
ことはないだろう。
SIGPROについては25番本人がようやく触れたから、ここの信者もSIGPROがどうとか
いいだしたんだよな?でもP320についてはなにがなんでも触れたくないらしい。
教祖も信者もな?

489 :
以降、延々と論点ずらし、直接対決せよ、イチローが------,漫画がーー、ジェフクーパー
とつづきます。

490 :
だったら欠陥銃CZ75とそのクローンのスライドストップが折れる原因は何だという話になるが、聞いたところで580はいつもの火病起こして論点ずらして終わるだろうからねえ

491 :
定期購読組だけど矢野氏が死にかけてたと書いてあったわ
色々気になる記事もあるし健康に注意して欲しい

492 :
ではガンプロそのものの話題にからめようか?
25番はかってHPは硬材のクロスボルトがフレームを貫通固定していてここで
銃身後退を受け止めるから全く問題ない優秀な構造みたいな話を展開したが、
それに対し、前スレでHP銃身のラグが破損したリンクが張られたんだなたしか。

で、25番は例外中の例外とか、普通あり得ない力がかかったとか意見というか
願望をブログでのべたわけだが。自分が問題ないと思う構造で破損例があると
ノーカンてどうゆう理屈よ?とおもった。

で3月号CZの記事で要約するとCZのスライドストップの強度を上げれば破損率は減る
かと思ったら、今度は銃身のラグにひびがはいった。でその破損した箇所が前スレで
張られたHPをはじめXDとかいろんな銃身のラグのは破損例とだいたい同じような感じ。

493 :
記事では単純に銃身受け止める側が頑丈なら無問題とういう単純な話ではないと
やんわりまとめてるが、25番矛盾理論への回答だな。

この銃身衝突部の100パーセント正しい設計など存在せずあちらをたたせばこちらが
立たずと、だからパーツ価格が安いスライドストップに負荷がかかるのはそれほど
間違いではないとおもうがな?この主張に矛盾はないとおもう。

しかし単純25番は銃身受け止める側が頑丈なら無問題、でも銃身ラグが破損しても
それはなぜか無問題なんだよね?なんで?グロッツだろうが1911だろうが破損例
はあるけど無問題。

494 :
>矢野氏が死にかけてたと書いてあったわ
何ページにかいてある?

495 :
グロッツ(誤)
グロック(正)

496 :
CZの銃身ラグはSIG,グロック、HP、XDなどと比べると見た目上貧弱にみえるが、
CZ以外の銃身ラグの破損例がネット上で多いということがこの問題のややこしいとこ。
だからガンプロレポーターもこれが正解設計なんて安直な結論はださない。
ところが単純25番はというと。

497 :
また論点ずらしてる。CZ75のスライドストップの破損原因は何かって聞いてるのにどうして他の銃のバレルが壊れる話に持って行こうとするのか。

498 :
>それに対し、前スレでHP銃身のラグが破損したリンクが張られたんだなたしか。

白々しい。お前が他の銃は銃身が壊れるんでちゅー、だからスライドストップが壊れるCZは欠陥じゃ無いでちゅーと駄々をこねる為に破損原因が分からない画像を得意げに貼ったんだろうが

499 :
>490
スライドストップが銃身後退を受け止め、スライド前進時もまた受け止めるからだろう?
では25番が考える正しい設計、SIGP22Xシリーズの分解レバーが銃身後退を受け止め
ないのにCZのスライドストップと大して変わらない寿命、交換頻度を要求するのは
なぜなんでしょう?

500 :
こちらはそちらの論点ずらしに即答できるがそちらがわ(信者)は答えたためしがないよね?

501 :
それではラグがどのような原因で破損するかこたえなよ?
期待してまっとるよ?
予想外の強い力がかかったに違いないという願望はもうなしよ?

502 :
破損原因が分からない画像
その理屈ならCZにもあてはめらるよね?

503 :
ちなみにグロックはロッキングブロック、ラグ両方破損例があるよね?

504 :
>スライドストップが銃身後退を受け止め、スライド前進時もまた受け止めるからだろう?

よく分かってるじゃねえか。その調子でお前が以前得意げに貼った他の銃の破損原因も教えてくれや
残念ながら破損原因が分からない画像はCZには当てはまらんよ。お前が自分で破損原因ゲロってるんだから
お前って答えてるように見えてCZに都合の悪いポイントは絶対に目逸らして答えないよな。何のことかはあえて言わないが

505 :
矢野が腐れゴミクズ粘着カス野郎だって事だけはよく判った

506 :
両方ガンバレw旧ガンマガ関係者vsガンプロ関係者w

507 :
>>489
あとガンスミスキャッツとか

508 :
自分が死にかけたって書いたの何ページ?って聞き返しは確実に本人じゃないだろ
専スレでやって欲しいネタだわ

509 :
まさに反論にならない反論。
cz以外の破損例は原因不明だから問題なし。でおしいとおすと。
一体どんな理論派なんだよ?
さすが教祖仕込みというかまあ本人なんだけどね?
最初に予告した通り全くこちら側の疑問に答えられないじゃん?

>何のことかはあえて言わないが

で何?

510 :
>508
意味不明。また論点ずらしのガセか?
矢野に〇んでほしいとう願望か?

511 :
自分に都合の悪い例は原因不明です。
自分に都合の悪い例は原因不明です。
自分に都合の悪い例は原因不明です。
自分に都合の悪い例は原因不明です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


512 :
このスレの特徴としてかなり大部分ガンプロと関係ない話で進行してるのにCZ、さらに
25番側苦しくなるとすぐ出てけ連呼が発動。
CZの内容完全に誌上と関係あるんですけどね??

513 :
>>510
いや、貴殿を矢野氏だと思い込みたい方たちがいるから
100%ありえないよと書きたかっただけ
>>491の書き込みに>>494で返したから絶対違うわと

514 :
――CZ75ヘイト信者は――
 2度と反論するこはできなかった。。
 教祖がとなえたちんぴょろすぽーん理論があまりにもポンコツすぎて
 矛盾点に全く反論できず論点ずらし上げ足とりしかできなっかた。
 そして死にたいと思ってもRないので
 ――そのうち信者は考えるのをやめた」

515 :
>513
ああそうなの?でやっぱり矢野sinisouはガセなのか?

516 :
>>515
死にそうじゃなくて6月くらいに死にかけたって書いてあったよ
病院近くてセーフだったと

517 :
25番ががちオタだからこう表現するがこの流れアニメでいうループ物だよな?
おんなじながれを延々繰り返す。見てるほうもうんざりしてくる。
でもいつかは終わりがあるんだよ?な?

終わり時を見誤うと信者も愛想つかすぜ。某作品のように。

518 :
>>516
うん?何ページですか?

519 :
>>518
定期購読のペーパーだから本誌じゃないよ

520 :
>>516
どこにかいてあるか見つけられない。

521 :
自分で貼った写真の破損原因も答えられないからってそうやってまた論点ずらして勝ち誇り、今の韓国そのものだなこいつ
正直に言えよ、俺の好きな銃を欠陥品呼ばわりするなって

522 :
ああそうなのって、存在すらしらなっかたわ。定期購読のペーパー

523 :
また自分が苦しくなると論点ずらしのかの国扱いか?
ラグ破損例が銃身後退衝突以外でどんな原因で破損するかくわしく解説
してもらおうじゃないか?

ガンプロでCZを強化スライドストップに交換したらHPと同じように破損した
とういう例はどう説明する?

>何のことかはあえて言わないが

で何?



524 :
>自分で貼った写真の破損原因も答えられない
また捻じ曲げてるよな?張った本人ではないがCZ以外のラグの破損も銃身後退衝突
しかかんがえられないがな?話の流れで。
原因不明ととぼけた25番の指摘はしたがな。

525 :
それではあらためてCZ以外のラグ、ロッキングラグ、分解レバーが衝突以外の理由
で破損する理由があるならきかせていただこうか?

526 :
25番が都合が悪いから原因不明−ととぼけた書き込みをなぜかこちら側の発言にされた。

527 :
急にレス進行するからビビるわ

528 :
>>475
強度って耐久性のことじゃなくて耐衝撃性のほうだよ
硬い床に落としただけでフレーム歪んで使用不能って有名だろ

529 :
>>528
最低限英文でソースよろしく。
存在しませんけどねーーー。

530 :
>>529
ソースがわかってるから英語限定とかw
お前の陋劣さがありありと出てるなw

531 :
だからいったろ、完全にループだって。
何一ついい返せない。

で思わせぶりな

>何のことかはあえて言わないが

て何?

532 :
CZ75の欠陥構造の正当化に使うのはソースなしでも構わないが、CZ75の欠点や欠陥を突かれたらソースを求める、物凄いダブスタだな

533 :
こちらの質問には何もこたえられないよね。
やたら自信満々なのに都合が悪いと完全黙秘なのは教祖ゆずりか?

せめて自分で切り出した>何のことかはあえて言わないが ぐらい

答えてくれよ?

534 :
>538
ほら、また捻じ曲げ理論、前スレでも現スレでもリンク張ってそれに基づいて
書き込みしてるのにな。
また全部こちらがリンク張りなおせと?

535 :
いや、お前こそ自信満々に答えてるように見えてソースのない自分の願望垂れ流してるだろ
だから言ったじゃん、あえて黙ってるって。そしたら案の定お前がさっきから何のことか知りたくて必死なのが笑えるwwww

536 :
俺様があえて黙ってるのが何のことか教えて欲しかったらCZ75はDAのくせに安全にハンマーを落とせない上にすっぽ抜け構造の欠陥銃ですと宣言しろ

537 :
存在しないソース、存在しないCZに都合の悪いポイント、お前に思考する力は
存在しないんだよ。高意味不明の駄文で論点ずらししかできない。

でCZに都合の悪いポイント
て何?

存在すんだよね?

538 :
>初老の教祖の主張そのまま

「CZ75はDAのくせに安全にハンマーを落とせない上
にすっぽ抜け構造の欠陥銃ですと宣言しろ 」

としかはけないんだよね?
いつも最後は切れて自分の願望をさけぶだけ。

539 :
>>537
何?唐突に自己紹介?思考する力がないのはお前だろ。あれだけアメリカで売れてる物が欠陥品な訳がない、っつー思い込みが先行して論理的な思考が出来ていない上にアレだからねえ
まだ気付かないのか

540 :
理論派て何だっけ、なんだっけ?

541 :
自分の願望を常に垂れ流してるお前がそれを言うかwwwwwいつまでも最高のオートだと思いたけりゃ思ってて構わんが、表に出て来るなよ

542 :
今は1975年じゃない、2019年だ

543 :
論理的な思考wwwwww

では今日こちら側の疑問点に1回も答えてないのはどう説明するの?
とりあえず<<487あたりの疑問点にこたえろよ?

544 :
>いつまでも最高のオート

いつだれがそんなことをいった?

545 :
>>541
> いつまでも最高のオートだと思いたけりゃ思ってて構わんが

なにしろジェフ・クーパーだのボブ・チャウだのに影響受けた・・・というか、感化もしくは洗脳されたのは多いからなあ・・・
当時随一のカリスマであったし・・・、今だとどういう人がカリスマ視されてるんだっけ?

546 :
>>545
25番だろ?どんない支離滅裂な理屈でそのまま受け入れ、教祖がCZデコッキングと
かきだせば信者はここでデコッキング、デコッキングと騒ぎ出す。

547 :
>>546
25番はCZ自体を貶めようとはしてないんじゃね?
あの人はメカオタクというか機械いじりが好きなだけでしょ
で、たまたまCZの問題点見つけて「なんでだろう?」って調べたわけで

548 :
>>547
ほぼ同内容の書き込みを何回も何回もwwww
まったく

>>261

悪意ありまくりじゃねーか。

549 :
>>ID:pHfjgKVa0
貴方さ今日の13時から43回書き込んでるんだよ。
もちろん荒らしてるつもりはないと思うが
何処かしらおかしくなってるんじゃないの?

550 :
CZアンチの相手に対する、ソースがないんじゃないかと言うのは何なの&#10067;

言ってることも支離滅裂だし、 25番アンチの予告通り論点ずらしばっかりじゃない

551 :
まー最終的に何もいいかえさなくなるとこんな感じになんるんだよな?
今日はガンプロにCZネタ乗ったし、それに対するまともなCZアンチ側の
反論もできないようだし、相変わらず同じことの繰り返しを確認できたわけだが、
25番は今日の書き込みと比較にならない量の駄文(うそ)を半年以上書き込ん
出たわけで、私めの書きこなど比較になりませんて。

552 :
アンチもアンチのアンチも支離滅裂だな

553 :
>>549
CZ心理教信者なんてこんなんばっかりだよ
まともな奴なんかいない

554 :
相手を罵倒するときも必ず相手の言葉をオウム返しするのはなんなの?
やっぱり祖国の風習がでちゃうとか?

555 :
>>554
>>532

556 :
そのまともじゃないやつに一言もいい返せてないみたいですけど&#10067;

557 :
さあて今日は何連投?w

CZ75にデコッカーがないのはおかしいって、おれの覚えてる範囲だといい出したの松尾なんだが
あんま所構わず噛み付くと飼い主にまで牙をむくことになりますよ、と
てかそっち方面微妙に避けてるか?

558 :
は?すでにこたえたがな?

>デコック機能ありczバリエーションもかなり前からあるのにそれが主流にならない
のはユーザの需要があまりないからとしかいえないがな。

後のユーザーがあまり必要としないものが初期バージョンに存在しないから欠陥とは
理論の飛躍しすぎだ。

559 :
欠陥かどうかしかこのキチガイ判断基準無いんかw

欠陥かどうかよりある意味重要なこととして、CZ75は根本的な設計思想がおかしいんだよ
何のためのDAとかそういう肝心なことをなにも考えてない
そのうえ設計にもキチガイさんは認めないけど問題だらけ
レンジトイとしてはそれでもいいんだけど、まあ94式拳銃も平時なら問題なかったってのと同じだからね

560 :
>欠陥かどうかしかこのキチガイ判断基準無いんかw

自分から欠陥、欠陥騒いどいて矛盾点指摘されこたえられないとこれだからwwww
これだけ情けない敗北宣言みたことないよ?

561 :
CZ75は94式拳銃と同等
といううパワーワード

CZ75は94式拳銃と同等
CZ75は94式拳銃と同等
CZ75は94式拳銃と同等

562 :
>>559
> CZ75は根本的な設計思想がおかしいんだよ
> 何のためのDAとかそういう肝心なことをなにも考えてない

そこまでいうのもおかしいと思うけどね。
単純に、P210のユニットにブローニングHPの多弾装、
そしてP38のDAを組み合わせたらどうだろう?という考えで設計されたと思うが。
安全性とかは後に回すというつもりだったんだろう。
当時チェコは共産圏だったし、トカレフと同じ運用を考えてのかもしれない。
それを思想がイカれてるというならそうなんだろうけどもね。

563 :
急に伸び出したと思ったらまたCz、25番、矢野かよ

564 :
もうすぐ平成も終わるってのにあんな旧世紀の遺物まだ使ってる奴いるのかよ

565 :
1911、
GLOCK、
92,
226,

あーん!なんだって?

566 :
根本的な設計思想がまずい、てなんのこだろうね?
当然cz最新バージョンも含むのだろうけど
当然、売れまくってるアメリカでも気がついてる人がいるよね?

567 :
デコっく、がどうのという話が出てるが、トリガー、セイフティの組み合わせの最適解なんて予想が難しいとうかすべてのユーザーを納得させるものが存在しないだろう。
個人的にsaに近い今どきのポリマーオートのマニュアルセイフティ無しは怖いとういうか
このみじゃないが。
リボルバーにデコ機構がなくてもそれが問題になったという話もきいたことがないし

568 :
USP最高、まで読んだ

569 :
>>566
むこうでは銃は日常品だし、「使ってりゃいつかは壊れる」ってことで、その辺りは気にしてないんだろ
アメリカはカスタマイズ大好き国家だし

570 :
HKのハンドガン
HK4 (SA/DA)
VP790 (DAO)
P7 (スクイズコック)
USP (SA/DA)
vp9 (セイフアクションに近い?)

ぶれぶれっすな。

571 :
連投野郎はご立派な意見があるようだから、こんなところで匿名でいきがってないでミリブロあたりでペンネームで良いから正々堂々と名乗って主張してくれ。
ガンプロ関連で他の話題もしたいのに連投のせいで過疎化したぞ。もう何ヶ月もそうだ。
どうしても匿名で論破したいなら専用スレ立ててくれ。

572 :
DAが意味をなしていないコックアンドロックの銃が何故か過大評価されたメーカーよりはマシじゃねえか

573 :
去年のだけでどれだけczがらみで大嘘吐いてるんだよ。
25番のブログだけ慰めあってりゃこちらだって大嘘修正作業なんか
しなくていいのに。

こんな連中が「正々堂々」なんてご立派なことばつかうなよ。

自分で適当なこと嘘言っといて一言もいいかえせず、最後は出てけ。だもんな?

574 :
別に他のガンプロの話題も進んでるじゃん?また嘘か?
12月初旬ごろから業界内部事情みたいのが?

575 :
何言ってんだよ。
ここはガンプロに恨みを持つ人間の便所みたい
ところだろ。czたたきなんぞそれの方便にすぎん。

だからそれをじゃまされると騒ぎ出すわけだ。
クソ虫どもが。

576 :
まー唐突に松尾がどうとかいううあたりな?編集のひとか。

577 :
大嘘って、デコック出来ないDAってのは嘘じゃねえだろ

578 :
とりあえず94式?とCZ75の共通点をおしえてくれや?

579 :
連投親父が哀れ過ぎて泣ける…。
匿名掲示板でしか自己主張できないんだね。

580 :
デコックできないCZがある。とういうことを「嘘」なんてひとこともいってないがな?
また嘘の書き換えか?
耐久性0とかのはなしはどうなった?
根本的な設計の間違いてだからなによ?

581 :
これで嘘吐きよばわれしても否定できない親父が哀れ過ぎて泣ける…。
匿名掲示板でしか自己主張できないんだね。

582 :
矢野の次は松尾がーーーか?

583 :
>デコックできないCZがある。とういうことを「嘘」なんてひとこともいってないがな?

あ、また後出しジャンケンで逃げた
それが論点のすり替えって言うんだよ

584 :
昨日25番がhpやxdmの銃身ラグが壊れた画像を自説に都合が悪いから
「折れた原因不明」とぼけた件についてなぜかこちらが原因不明と、言ったことに
した>>521でてこいや?どうせ今日もかいてるんだろ?

585 :
>>583
ではなにがすり替えなんだ?説明してみろよ?さっ早く。

586 :
伸びてると思ったらまたcz75ネタかよ勘弁してくれよ
最初の設計の時点でデコックという機能はすでにあったどころか同じ会社の銃が採用していたメカだったのに何故かそれを搭載せず、相当後になってデコック出来るモデルを何故か追加した間抜けな会社の品物、としか思えんわ
ネットじゃ過大評価と言われてるしその通りだと思うけど、経緯を調べて行くと今みたいにPCもスマホもない時代の話だから連投オヤジみたいに刷り込まれてるのがいてもしゃーないんじゃないかなあ

そんな俺はUSPが好き

587 :
CZ75BDてバージョンもあるのになんでデコッキング機能のある無しが問題なの?

588 :
>そんな俺はUSPが好き

vp9「せやなー」

トリガーの種類がブレブレそんなhkが僕もすき。

589 :
P7「わしも忘れんといて--CZ75と同期ですぜー」

226「いたなーそんな銃」
92「いたなーそんな銃」
グロック「いたなーそんな銃」

590 :
USPが好きだったらなんかダメなの?トリガーの種類がブレブレって何?

591 :
>>590

uspの設計の時点でセイフアクションというメカが存在したのにのに何故かそれを搭載せず、
相当後になってセイフアクションに似た構造を採用したま抜けな会社の品物、としか思えんわ

>>590のりくつだとこうなる。個人的にトリガーメカニズムが同じ会社の製品でいろいろ変わるのは普通
とうかまったく問題ないが>>590の理屈だとhkはいいがczはダメとうダブスタ具合を皮肉てるんだが
わからんか?

592 :
そうだね、個人の意見って言うのを言い出したらどんな討論も水掛け論にしかならないよね
だからもう下らない争いは止そうねって話なんだけど。わかってもらう為に多少ラフなことを言ったのは悪かったかもしれんが

593 :
でこっきんぐで盛り上がってるのは25番のほうなんだがな?

594 :
だったらその25番と直接討論して来たら?前スレも見てきたけど、どうせまた屁理屈こねて討論せず2chで暴れるだけだろうけど

595 :
討論もなにも初めから勝負にもならないだろ。最初期にhpのラグの破損写真をこれは
例外中の例外、普通じゃない力がかかったとか抜かした時点で。
いいからお得意の理論派脳で、SIGP320がcz75と同じスライドストップ軸で
銃身をい受け止める構造なのに矢野を嘘吐き呼ばわりした件についてなんかコメント
しろよ?

596 :
そもそも討論も何も25番のブログは、書き込みが気に入らないと削除されるみたいなのだが?
あと外部リンクもダメみたいですよ。

597 :
やる前からウダウダウダウダ言ってないでとっとと御高説を書き込んでらっしゃい
見ててやるよ

598 :
>>597
答えるのはお前だよ、お前。
さあ、はやく

599 :
また討論拒否で逃げ出すのか。USPの件は根本的に違うトリガーメカだろうが。czは安全装置だけの話、最初から組めただろってことだよ。似てるようで全然似てねえ

600 :
8月7日25番のCZ発言要約

>25番の考えるスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」は破損事例が、無ければ「あまり感心しないデザイン」とは言われても「欠陥」の烙印までは押>されないが、破損事例がわずかながらあれば完全に欠陥構造。

>「あまり感心しないデザイン」
>破損事例がわずかながらあれば完全に欠陥構造。

以上が25番のCZ評、破損する確立の問題ではないそうです。

つぎにCZと同じ構造のSIGPROについて11月14日25番の発言要約

>間抜けなデザインとは思いますが、壊れないなら文句のつけようがありません。(この辺は以前の記事でも申しましたが)ただし頻繁に折れるなら、これも欠陥>認定。

>壊れないなら文句のつけようがありません
>壊れないなら文句のつけようがありません
>頻繁に折れるならこれも欠陥
>頻繁に折れるならこれも欠陥

ゴールポスト移動ーーーー

SIGPROなら破損事例がわずかなら欠陥じゃないそうだーーー。なにが「この辺は以前の記事でも申しましたが」だ?ぜんぜん扱いがちがうじゃないか?

601 :
さらに8月7日25番の発言要約
矢野氏がハイパワーとSIG P320はCZと同じ構造ではないか?について25番は。

>SIG P320はCZのスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」異なる性質の物
としれっと軽くながすが

そこで
P320のインナーフレームをご覧ください。
http://insidethexring.com/firearms-industry-predictions-for-2016/p320-rotate0/
https://www.sigsauer.com/edu/meet-the-p320/

トリがー上方のスライドストップ軸だけでバレルを止める構造です、どう見てもCZと同じスライドストップ軸でバレルを止める「欠陥構造」です。

>異なる性質の物
>異なる性質の物
>異なる性質の物

同じじゃねーかー。

ねータカヒロ?、ここまで大嘘ついてあんたのプライドはたもてるの?見てるんだろ?
反撃してこないgunproやら、CZの中の人にはえらく辛辣なのに2CHの書き込みには無反応じゃん?
でもみてるよね?

602 :
この2CH書き込み以降、25番は2chレスへは一切ノーコメントである。

603 :
>それどころかAFPBも無い上にファイアリングピンがブリーチより長いからマニュアルデコックで暴発必至
>今は改良されてデコックもAFPBもある?どれもこれも初期型が出た時点で存在してる新しくも何ともないメカ、
>それを実装するってことは最初の設計ミスをメーカーが認めた証拠だろ

最初期から何らかの安全装置が追加されたのなんてあの時期の銃で珍しくないがな?
92、SWM59,などSIG関しては22Xで最初スライドをプレスで作ってたがいつの
まにか普通の削り出し?スライドになった。後継機種でもスライドをプレスで作る
なんてないからなにか問題があったのだろう。
CZに関しては元々デコックの需要があまりなかったとしか言えないし、それを
今更大問題にするのは異常としか言えない。afpbとデコックが追加されてから30年
近くたってるのだけどね?
25番信者理論の特徴はcz欠陥理論がだいたいほかの銃にも当てはまるという無茶
クチャなものだ。

604 :
それでなグロック。ご存知の通りマニュアルセイフティ無しなんですが、おそらく会社のポリシー的
につけたくないんでしょうね。
ユーザー側の需要はある程度あり後付けマニュアルセイフティなんてものがありソコソコの値段
はしますけどね。

ところがグロック米軍制式取りたくてついにマニュアルセイフティ付きを作成したわけだ。
そしておそらく市販する方向で動いてる。

グロックに影響されたポリマーオートもマニュアルセイフティ付き多いけど、もしグロックmhsが
市販されたらこのグロックの40年ぐらいのマニュアルセイフティ無しポリシーて何っだたのて話になる。
それを欠陥までは言わないけどな。

605 :
愚民しかいない有象無象の場所であなたのご高説≠書き込んでも、
まともな反応返ってくるわけないって! いい加減、25番にトッコーしなちゃい。
あなたの意見はとっても素晴らしいもの。25番の管理人もコメント削除などせず、議論に応じてくれると思うよ!

606 :
たかひろからしたら2chの内弁慶連投野郎なんかどうでもいい存在だろうけどな
脳内ガンスミスのヤツなんか相手してられんだろ

607 :
こんな土日にID真っ赤になるまで連投することの何と憐れな事

608 :
CZ系はデコックモデルもあるだろ
というわけで久しぶりにジェリコのリポートしてよ

609 :
連投野郎は25番にコメント一つ書けない脳内評論家のチキンだからなぁ。
連投つってもここの埋め立てすらできない貧弱ぶり。
そのご立派な講釈で1000まで埋めたら良い。

610 :
そうそうでてけーーー
ぎゃっはははーーーー

もうそれしかいえねーーー!!!

611 :
火元は、火元はどこじゃーーー

あっ俺だった。byたかひろ

612 :
しかしこの連投野郎、正体が気になるな。別に日本で拳銃買えるわけじゃないからCZ社にカネ貰ってるとは考えられないし、矢野に匹敵するCZ好きな人なんかなあ。
だって別に自分の生き死にに関わることでもない銃のことでここまで暑く語れるなんてある意味すごい話だし、だからこそ余計にたかひろとの舌戦を見てみたいんだよなあ。

613 :
>>612
それはこちらから問いたいわ?いったい何回も同じような書き込みをするの?

>>235
>某専ブラで580の喚きがコピペ荒らし扱いで吹いた
>ホント、CZ好きな奴って別にCZ社にカネもらえるわけでもねえのにこうやって必死に擁護するよな


というか、なんで全く反論できないのに嘘吐き25番の援護をするの?
本人でもないのに?おもしろいよね? 給料でもでてるの?
ここまで言われて一言もい言い返せないの悔しくないの?
なんでおっつさんのなんも考えてない嘘吐きを必死になって援護するの?
逆に25番本人がとぼけて書き込みしてほうがまだ救いがあるは。
(いややっぱねーや。)
こちらはCZマニアではなく嘘吐きが大嫌いなだけ。

614 :
たかひろアンチスレでも立ててそこに閉じこもっててくれよ
見たくもない妄言を見させられるこっちの事情も考えてくれ

615 :
妄言のどこが妄かもふれもせず、ただ同じような文言を繰り返すのみ。

616 :
25番のおかげでCZ75は設計ミスの欠陥銃っつーレッテルが貼られたから覆すのは難しいと思うけどなあ。登場から去年くらいまで、日本では異常な過大評価だったのは紛れも無い事実なんだから。ま、せいぜい頑張れよ。

617 :
嘘つけ、何が嘘つきが嫌いなだけだよ、本当はCZ社製品で射精してるキモいCZオタクなんだろ?今まで実力から想像もつかない過大評価をされ続けてそれを信じてしまい、もう引っ込みがつかなくなってるんだろ?永田に騙されてたことを恥じるこたぁない。

618 :
嘘つきが嫌い?だったら最初にこの銃を名銃だと言って日本で紹介した奴にキレて来いよ。それも出来ないのにギャースカ喚いてんじゃないの。
で、お前一体何者だよ。Cz真理教正大師か?

619 :
>>472
強度0ってペーパークラフトかな?

620 :
>>599
じぶんでぶちあげた説が全く通用しなくなったから過去発言改変、絶対やってはいけない
ことをしれっとできるんです。かの国のひとは。

過去発言改変
過去発言改変
過去発言改変

これやった時点で完全敗北というか、理論派の看板掲げてる人間としてはのzisat〇だね。

621 :
>>616

レッテルをはる【レッテルを貼る】
主観に基づいて一方的に評価・格付けしたり、分類したりする。
主観に基づいて一方的に評価・格付けしたり、分類したりする。
主観に基づいて一方的に評価・格付けしたり、分類したりする。
wwww

622 :
>>616

「主観的」とは、自分の好みなど、自分だけが感じるものの見方。
自分の意見が他人の意見と同じとは限らない場合を表す言葉です。

おもしれなー616、いいのか教祖様を否定してるぞ?

623 :
>本当はCZ社製品で射精してるキモいCZオタクなんだろ

ねえ?こんな事かいて自分に絶望しないの?

624 :
お前も矢野もCz好きすぎて主観が混じった擁護しか出来てない以上、まだレッテルでしかない。お前こそ問題からずーーーーーーっと目をそらし続けてることに気付こうな。
あと嘘つきなのはお前。早く破損原因の明確なソース持って来いよCzオタク。

625 :
お前反論反論しつこいけど、意味のわからん理屈で欠陥構造銃を擁護してるお前をみんなで笑いに来てるのに、反論もへったくれもねーだろ。このまま一人で喚き続けてればいい。

626 :
ようやく欠陥銃ってことが明らかになってCz至高論者が慎ましくなってたところに水差しやがって、このクソ虫が。

627 :
大体大元のスライドストップが受ける構造だって、Czは壊れるが他の銃は壊れないで終了なんだよ。材質がおかしいか軸の太さが足りないのか。そこらへんが欠陥だってんだよ。

628 :
またCZが憎くて許せないマンが来たのか

629 :
矢野が変態キモオタ腐れ粘着ゴミクズ野郎だって事はよくわかった

630 :
アンチczの狼狽ぶり、ワロタ。
あんだけリンクとかスレ冒頭から貼られてるのにガン無視。
発売中の本誌にも、1911でさえ1000発程度で
折れる例があるというのに。

631 :
意味わからない反論て、俺はだいたい内容理解出来るだけど、前から指摘されてるが外国人?

632 :
なにがすごいて、25番のCZが別に壊れたわけじゃないんだよな。
金出して買って壊れてないのに妙な改造して、
欠陥ニダ!て叫んでる。

633 :
シーゼッター共はどんな対処をしてんの?
スペアのスライストップを持ち歩いてるのか?

634 :
通常日本で使われる、レッテルを貼るて意味さえ理解できてなかったみたいだね。
>>616,>>624

635 :
また話題そらしだよ。そのうち意味不明なクイズがはじまるぞ。

636 :
今月号のタークも書いてたろ
今の基準で当時のものを語っちゃいかんのよ
あの頃はあれで良かったわけよ

637 :
デコッキング無しSADAオートも結構あるんだよな、マウザーHSC,ベレッタm84。一応今月号に絡んでるからな。

638 :
>>632
あのおっさんは機械いじりが好きなメカオタクだから・・・

>>633
壊れたら修理に出すでしょ、普通・・・
競技用がメインだし、急を要することは少ないはずだから

>>637
そもそもベレッタ92の最初期型もデコッキング無しだったんじゃね?
セフティがフレーム側についてたし

ttp://www.imfdb.org/wiki/File:Beretta_92_early_stepped_slide.jpg
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Beretta_92#92

639 :
今月も書店にお布施で買ったったw

640 :
急に伸びたと思ったらまたCZがどうの言ってんのか
欠陥だったら仕事でも失うのか?

641 :
>>639
いつもは3冊しかないのに今月号は5冊あった。けど見送った。ごめんなさい来月号は必ず買いますと心の中で誓った。来月号はショットショーレポートだし

642 :
テスト

643 :
近所の本屋がとうとう取り扱いをやめた件

644 :
それが怖いなw

645 :
心おきなく通販で買えるじゃないか

646 :
職場の近くにある同じ系列の本屋で手に入ったからまだ通販で買わなくても大丈夫だったけど、いつかは通販で買わにゃならん日が来るのかもね

647 :
通販で立ち読みできればいいのだけれどw

648 :
通販よりも電子化を
俺の本棚はもう満杯だ

649 :
電子化は欲しい。PDFとかで複数ファイル文字検索できると資料として使い勝手がいいけどムリだよなぁ。年刊ガンプロとかで特集記事だけでも出してくれんかなぁ

650 :
Czの記事載せすぎでしょ最近。今輝いてるメーカーの一つと言われても、
だからといってここまでCz&SIG祭りばっかしだとなんか

651 :
>>650
単にレポーターの趣味嗜好でしょ

652 :
一応内容見てから買ってるので本屋に入荷しないのは困る。
まあよっぽど酷くない限りお布施のつもりで買ってるけどね

653 :
まあ、本はやっぱ本屋で見てから買えるほうがいいよな
売ってるところ無かったら仕方ないけど

654 :
定期購読してるTSUTAYAに行って「Gun Professional」と伝えたら
「これですか?」と持ってきた本には「がん患者のメンタルケア」と書いてあった。

655 :
まぁだスライドストップにケチ付けてるやついるのか
定期的に交換すりゃいいだけの話じゃん
高い部品なわけでもなし
同じ発射数で他の銃が壊れないわけじゃなし

粗探ししたらどの銃だってケチはつけられるだろうに

まぁそう言ったらなぜか信者扱いされるんだろうがw

656 :
ノーメンテで撃てない時点で欠陥銃だろ

657 :
えっ?

658 :
>>656
すげぇなお前
そういう基礎知識で会話参加してたりしてたの?
いい度胸だなー

659 :
自分の知ってる範囲で折れたなんて聞いたことが無いと強気な文章書いて叩いたのに、
数か月後にメーカー側がスライドストップ軸に負担が掛かるようになってるから折れるよとハシゴを外された
矢野氏が一番かわいそうだわ。スライドストップが折れる事が欠陥ならM9とか欠陥の塊じゃん

660 :
>>658
いや、軍用銃は基本ノーメンテで撃てなきゃだめだろ
戦争中や任務中にメンテができると思ってるのか?
素人でも解る簡単なことだ

661 :
壊れる事を想定して準備するのが当たり前だわ
ノーメンテと勘違いしてM16が動かなくなったとかは有名な話と思うけどね
常に手入れして撃てるようにするのは常識かと思ってた。

662 :
>>660
そもそもCZ75は軍用として造られたわけじゃないだろ

663 :
ノーメンテって厄介な言葉だよな
ノーメンテでいい銃なんて存在しないのに

軍用自動小銃よりずっと堅牢性を重んじる狩猟用ボルト式バーミンターライフルですらメーカーはノーメンテで良いなんて言わないしユーザーもめんてしろって言うよ

664 :
GLOCK、beretta,SIG,全て一万以下で何らかのパーツ交換が発生するのに何いってんだ?

665 :
25番が自分が完全正しい設計、SIG22xはCZと違い壊れないと強気な文章書いて叩いたのに、
数か月後にメーカー側がSIG22xの分解レバーは2万を目途に交換してね、(12000程度で
折れた例もある)という内容のリンクを2chでリンク張られたら25番は完全無視した。
25番にのっかったCZアンチが一番まぬけだわ。
分解レバーが折れるタイミングがCZ以下なら間違いなくSIGも欠陥じゃん

666 :
「軍用銃はノーメンテでオッケー」と言うパワーワード出現
狙撃銃なんか頻繁にばれる交換してるはずなんですけどね。5・56mmだって2万発撃てばもう
寿命て認識。

667 :
M16「やめてくれよ...」

668 :
>>661
それは非常識だね

669 :
ガバやAKを見れば軍用銃の本質が分かるはずだぞ
Czはタイトに作ってる時点で軍用銃として失格なんだよ
しかもスライドストップが破損しやすい?
どう考えても実戦で使えないゴミだろ

670 :
AKと一括りにする奴に言っても無意味だけど
アレはファイヤリングピンが壊れるから予備を携帯してると思うよ
1911が壊れないわけもないし、耐用数決まってるからそれまでにメンテはしてる
ノーメンテ()で使えないと欠陥とか釣り針がデカい

671 :
「ガバ」ってコルト社のコマーシャルモデルの略称か日本のトイガンのカテゴリーのひとつだと思ってた

軍用拳銃の本質といえばFP-45リベレータとか?取りあえず安く短時間で作れてタマが出ればいいみたいなw

672 :
いわゆる1911だって元々のミリタリーモデルはスライドガタガタで作動性重視だったけど、最近のモデルはタイトで精度重視。
たぶんM45A1なんかもそうじゃないかな。
つまり何が言いたいかというと、求められてるものは時代によって変わってくるんじゃないかと思うんだが。

673 :
最新の情報で語れってことね。
フェイクニュースだらけの昨今だがw

674 :
矢野が粘着変態クソ偏屈CZマンセーカスだって事は解った

675 :
>>669
だから軍用じゃねえっつってんだろハゲ

676 :
戦争中でも最前線(パトロール)から帰ったら毎日銃のメンテはする
ベトナム戦争中のM16じゃあるまいし

677 :
なんの為のクリーニングキットとメンテナンスマニュアルなのか小一時間問い詰めたい

678 :
ところでトシのパイソンの記事、お金出して読む価値ある?
うちの近所の本屋ではもうアームズマガジンしか入ってこないよ…

679 :
久々に今月号買った。
というか、書店で手に取って「ブレンテン」の文字が目に入ったところから
その後の記憶がなく、ハっと気が付くと家に向かって歩くオレの右手には
書店の袋に入ったガンプロ...

680 :
>>675
は?

681 :
>>680
まあ確かにCZ75に軍の採用実績無いだろ
コピーも、何故か北朝鮮軍に一部採用されてたりなんて変な実績程度しかないし

682 :
VIPという韓国映画で北の政府関係犯罪者が、最後にCZを使うシーンがあるんだけど それな

683 :
銃をメンテしないで運用するのが「常識」だと考えてる人と議論なんかできんわw

軍でも警察でも民間でも、銃の性能を発揮するために何をやってるか、そういうの全然無視して自分だけの「常識」を持ち出されても困るんだよね

684 :
アメリカ軍で配布されてるアメコミ風のメンテナンス手引書みたいなの持ってるわ
最近もコミック形式があるし兵士には通常のメンテナンスは徹底的に仕込まれてるだろ。

685 :
銃のメンテは兵士の一日の最後の仕事

686 :
実際問題、戦場でそんな余裕ないけどね

687 :
「CZは何が何でも欠陥」宗教の人の理屈だからな。欠陥をこじつけるため軍用銃はメンテ
不要なんてまた別方向に暴走しだした。最初うそをついてそれのつじつま合わせにどんどん
嘘を重ねてく、某国の政治事情くりそつ。

688 :
>>686
ぷっw

689 :
>>686
M16/M4が戦場で運用され続けてるには何をやってるからだと思う?
「実際問題」そういうの一切無視してんだよね

お前の常識は世間の常識じゃない

690 :
メンテとか日常時の取り扱いは日本の銃器に触れてない系銃器マニアには最も理解し難い分野だからなぁ
狩猟でもシューターでもやれば良いのにねぇ

691 :
メンテするとスライドストップが折れないのかw

692 :
>>690
発火させた後の掃除が面倒だからということで、モデルガンからエアガンに乗り換えた人も多いくらいだからな

693 :
はいここで猟銃持ちの私登場です 自慢じゃ無いから 変な反感持たないでね 
上下二連の簡単な構造でも掃除は欠かせないですよ ましてやオートになるとジャムって話にならんよ 
軍用と民間では違いが生ずるのを理解しても掃除しないとダメ 
射撃場と猟場じゃあコンディションの違いがあるとしても 
火薬ってのは厄介なのよ

694 :
来月から通販確定orz

695 :
3年700発/年でM-1187ハーフライフル使ったけど大装薬量のサボットなら大して手入れしなくてもムリクリ動いたぞ
月1〜2回使用後の矢洗キュポキュポと呉556吹き掛けるくらいしかせんかったわ

696 :
>>691
折れないように定期的に交換する
そこ以外も状況を目視確認する
全ての部品には寿命があり、全ていずれ破損する

別にCZに限ったことじゃない
命を預ける道具なんだからメンテ行うのは当たり前だよね

メンテしたら折れなくなるのか、なんて物凄く恥ずかしい発言なんだよ

697 :
>>695
最低限のメンテやってるじゃんw

698 :
これ以上あーだこーだ言うなら、
「ダイレクトインピンジメントのM16/M4が軍用としてなぜ運用できているのか」に答えてからにしてくれよな

自分の都合の悪いことはすっ飛ばしてるみたいだけど
今回に限らずw

699 :
撃ったことない奴がネットの知識だけで吠える吠えるw

700 :
CAP中井はM9もM4もなぜ米軍が壊れ易いと解ってて採用してるのかが理解不能みたいな事
書いてたような。CZ75についての見解も聞きたいね。

701 :
「ある程度は壊れないと民業圧迫。新規装備導入時にモスボールの費用が掛かり過ぎる」のは元自でも担当部署じゃなきゃ理解できんだろう。
ましてやベレッタは政治的採用なんだし。

702 :
Cz信者が必死すぎてウケるw

703 :
>>701
89式はM4の5倍以上の納入価格なので
ノーメンテ、モスボール無しで100年持ちます(キリッ

704 :
XM9トライアルは政治採用じゃないかなと憶測されてるだけで確実な証拠は無かったと思うんだけど
何か情報が公開されてるのなら言い切る根拠が知りたい。

705 :
>>702
反論できなくなったやつのテンプレートレス
ありがとう

706 :
ハドソンのトカレフ入手したのでトカレフ特集やって欲しい。

707 :
>>706
モデルガンの方?

708 :
CZは安くて普及した。それだけのこと。

709 :
まだCzで荒れてんのか

710 :
>>708
床井さんの80年代の西ドイツのコンバットシューティングのルポだとはっきりそんなふうに言われてたっけね

現況としてさ、USPSAのプロダクションクラスのシェアトップなんて今月アピールしてるけど、
じゃあアンリミテッドじゃどうなのよ?っていう
全然見ないんですけど
箱出しでそこそこ良く出来てるから格下コースは使われてるけど、天辺じゃ相手にされないってのもどうなのよって
9mmメジャーとか38superとかパワーファクター通せる弾だと例の持病が顔出すんじゃないの?と

711 :
今のcz安くねーだろw
プロダクション部門でのメジャーはグロックの2-3倍する

czが安かった時期って何十年前だよ

712 :
初期のCZ75も高かったしな

713 :
>>710
安いので売れたけど、フレームが脆弱で落とすとすぐ変形するってレポートだったね。

>>712
マカロフも高かったのかw
共産国からの輸入を禁止してたUSAでは入手困難で総額が高いだけで、ヨーロッパでは安価な銃の代表だよ。

714 :
CZ75BのMSRPが612ドルでGlock17のGen5が645ドルだから、USA製としては安い方だよ。

715 :
ワンダーナイン同士の比較なら、SIG P226が1187ドル、Beretta 92FSが682ドルだからお買い得だよ。
こだわりが無い人にはよく売れるだろうね。

716 :
前スレより
625名無し迷彩2018/09/14(金) 09:12:50.93ID:V10Fh0DA0
ヨーロッパのIPSCみたいな競技を取り上げたとき、CZ75を使用するシューターが多かったけど
理由は値段が安いから。ただフレームが脆弱で落下させるとすぐに変形するので評判はイマイチ。
市郎以前の旧Gun誌のレポートではこんな評価だったと思う。

628名無し迷彩2018/09/14(金) 15:00:10.85ID:68yqIk540
>625、上でもおんなじこかいてるね40同一人物?
ねー40年近くの前の走り書きみたいな内容そんな重要?

しかも内容が酔っ払いの又聞き内容だったとおもうが?

その酔っ払いのフルネームもおぼえてるぞ。完全な自信はないけど。

6295802018/09/14(金) 15:05:38.67ID:68yqIk540
**ちゃーんCZていい銃なの、でもだめ銃なの、おとしたら動かなくなっちゃた。

こんな内容だったぞたしか?

6305802018/09/14(金) 15:10:40.44ID:68yqIk540
べろべろに酔っ払た某氏の発言を、当時の編集?が後期コーナーで軽く紹介
そんなかんじだったともうが?

717 :
それCZ教信者の妄想w

718 :
>>713
本当っーーに何回も何回も同じことしか書けんのね?
フレームが脆弱ネタがもと古いgun誌の「酔っ払た某氏の発言」の
発言と指摘されると黙秘。
スレ、ラスト近くでもフレームが脆弱ネタを繰り返し、また酔っ払いの発言
と返されると黙秘。

それならその古いgun誌のキャプどこかへ張れよ?だれの発言?

719 :
がんばれCZ信者w

真実なんかに負けるなw

720 :
バックナンバーまでは覚えてないが、写真がたくさんある数ページにわたるまともな記事だったよ。
ライターが床井氏だったかは定かではない。参加者と銃を紹介する写真とキャプションがあって
ヨーロピアンタイプのマガジンキャッチをアメリカンタイプに改造したSIG P210が記憶にある。
CZ75の参加者を紹介するキャプションで、件の説明がされてた。

721 :
ぼくのかんがえたさいきょうのCz75

722 :
CZに親でも助けられたのかな?

723 :
そうか
ふつうのラインはお買い得クラスか
シャドウとかの価格帯見てたわ

724 :
中腰ステージがあって、洋式トイレに慣れた欧米人はこれが苦手
といった、時代を感じさせるコメントがあったと思う。

725 :
>>720

ではそのgun誌のキャプよろしく。正直アンチがいったもん勝ち、ソース無し、
嘘吐き25番の自説の流用してる時点で、わるいがあなたのこんな記事でしたは
全くあてにならないじゃん。

前スレで酔っ払いの発言に対してアンチ側が何の反応もなかったということが
全てものがったってる。

726 :
ところで、その酔っ払いって誰よw

727 :
>>720
後、酔っ払いがああいったみたいなところで具体的な名前あえて出さないて書いてる
けど、あなた突然床井氏て名前出してるよね?

酔っ払い=床井て認識はあったんだ?

728 :
>>713
約三十年前のウィーンで程度が良いCZ75ショートレール+マガジン3本で日本円換算12万ぐらいだった。

729 :
前スレじゃソース元が床井氏かどうかの争点になる前の段階で立ち消え。
こんなぼんやりしたソースがアンチCZではゆるぎない事実wwだかからね。

730 :
床井氏の記事と書いてるのは
>>710
>>720は定かではないとなってるけどw

731 :
ひょっとしてCZ信者は、反対の書き込みしてるのは一人だけだと思ってるのかも。

732 :
>>707
そうです

733 :
結局延々と話題そらしだな?
だから床井氏の記事なんだかキャプ付きでだしてみろよ?
で恐ろしく古い情報が1件実際あったとしてそれが確定貧弱構造事実決定なんだ?

だったら英語ソースで複数だしてみろよと

734 :
勝手に信者扱いされてるけどな、ワイはw
機械の扱い方も理解せず難癖つけてるやつをバカにしてるだけやで

735 :
「あれねー、落とすと撃てなくなっちゃうの」みたいな書き方だったような

736 :
735
だから前スレでもそのレポーターが泥酔状態で、書いたレポたーがまた別人のまた聞きレポでそんな情報のあてになるのか?て突っ込んだら
無反応。

737 :
連投野郎のレスを追って読むのが楽しい
現実世界でもこのノリで生きてるのかな
興味は尽きない

「証拠出せない〜!ハイ、ブー!次!」
「反論できない〜!ハイ、ブー!次!」
「話題そらした!ハイ、ブー!次!」
「何も言わない〜!みんな俺の味方〜!」

738 :
それを2chで言う?

739 :
>>737

??完全敗北宣言??

それより恐ろしい事実が判明したぞ。

740 :
ソースを意図的にかほんとにボケてんのかしらんが混ぜて吠えてるアホがいるしなあ
床井さんが欧州コンバットシューティング事情みたいな記事でCz75について触れてたのは1982年頃
酔っ払いがどうこうは、1988頃のクドーのMGCガスガンの記事で古川さんの談
別記事だ
雑誌記事キャプチャーして上げろとか違法行為強要するし、ホントろくでもないアホだな

741 :
ホント厨出現。ほんと、ホントというキーワードで何回このスレだけ書き込んでえる?

ほとんどczの罵倒レスだよ?

で相変わらずぼんやりとした37年前!!の存在するのかわからない記事で
czが落としたら動かなくなること確定なんだ?

時期的にみて初期型のことだろうが、また初期型がどうこういう話になるのか?

czを落下とか問題点とか英文で検索しても全くかすりもせんけどな。
一体どこで何年ごろ落下したらそのまま作動不能て話題になってっるんだよ?

742 :
740へ

さん!をつけろよ、デコスケ野郎。

クドーより

743 :
CZ75が落としただけで撃てなくなるってwwww

カリフォルニアのwww販売リスト、クリアしてるバリエーション。2つとか3つじゃないがなww

むしろ今時、落としただけで不具合がある拳銃なんて存在するの?(P320初期型を除く)

744 :
折角us madeが出て来たんだからあの部分を改良すればいいだけの事だろ。
cz usaにとっては難しい事じゃないと思うんだが。
ま、それやると今まで買った客から訴訟提起されるとかあるのかもしれんが。

745 :
>>740
CZ信者と話がかみ合わないと思ったらそうゆうことか。
MGCやKSCのガスガンみれば、これがスチール製でもやばいと思うよね。

746 :
落としたら暴発する銃が米軍正式になったんだし
壊れた方が安全じゃねえの?

747 :
>>743
落下テストの意味知っとる?

748 :
>>743
捻じ曲げ屁理屈野郎には何言ってもczが欠陥もちじゃなければ気が済まないみたいだ。

次はハンドガンモデルが発砲、安全性、および落下試験に合格していない限り、
カリフォルニア州内で製造、販売、貸与、販売、販売または譲渡を行うことはできません。

この文脈で落としただけで作動不能になる銃が合格するのか?
まさか作動不能になっても発射さえされなければクリアできるテストだとかいうんじゃ
ないよな?

749 :
>>728
1990年頃のオーストリアの通貨はオーストリアシリングで、マルク連動だからマルクで換算してみる。
当時はマルク高で1マルク100円、現在はユーロ換算で60円だから、12万円は7万円ぐらい。
日本の物価は30年前とかわらないから今の7万円相当。CZ75Bの新品価格と同じくらいだね。

750 :
>>746
問題発覚されてから数か月で改良されたろ、ボケ!!

751 :
そのうち25番が
「大変だ。俺のcz85おとしただけで作動不能に
なったぞ。」
と捏造記事かき!だすぞ。

752 :
>>748
ID真っ赤にしながらなに自己レスしてるの?
それと時系列やモデル別の差異ちゃんと把握して話そうな
味噌もクソも一緒にして口角泡を飛ばしても、お前の馬鹿さ加減が浮き上がるだけだぞ

>>745
んだよね〜
MGCの固定のガスガン見ただけでああこりゃだめだ…って納得するわ

753 :
ついにmgcをみてこりゃだめだ。がでました。
トイガンみてこりゃだめだww
トイガンみてこりゃだめだww

>それと時系列やモデル別の差異ちゃんと把握して話そうな

大嘘情報次々ながして矛盾点何一つ返せないでその口で言う?

で37年前の記事がなんだって?軍用銃はメンテ不要なんて珍説
の件もよろしく。

754 :
czの根本的問題設計がどーたらこーたらとかかも未回答ですなーー

でもなんだかよくわからないけど(説明できない)cz75全体で欠陥持ちなんですよね?

755 :
欠陥というよりデリケートと言って欲しいw

756 :
すげえ。ここまでの壊れっぷりは、マルシンスレを崩壊させたあの基地外以来だ。

757 :
ああ。スレチで軍用銃めんて不要とか世迷いごと抜かしてる連中のことな?

758 :
ところで基地外、CZに親でも助けられたのかw

759 :
>LDQYQjJS0
>落下テストの意味知っとる?

で落下テストの意味てなんなの?

760 :
竹島が何県か答えたら教えてやるよw

761 :
>>760

ばーーーか

>>635>>635>>635

762 :
そう言えば北方領土は我が国固有の領土じゃなくなったみたいですね
竹島もそのうち取られんじゃね

763 :
なあ基地外よ、落下テストって銃を落下させても壊れないかどうかのテストだと本気で信じてないよな?

764 :
>LDQYQjJS0
クイズはもういいのか?
おじいちゃん早く糞してねろよ。

765 :
基地外とCZ75は共通点があるようだなw

766 :
>>750
米軍のトライアルで落としたら暴発するような欠陥銃が選ばれたってのは
銃だけの性能より別の要素が強かったんだろうね。その後改良とかは無意味

767 :
>その後改良とかは無意味

無意味なんだWWW
そっか。そっか。うんうん

今度はP320下げかーー

768 :
機械の扱い方、向き合い方を知らん奴が批判してるってよくわかるな

769 :
その後の改良は無価値とか、銃にメンテ不要とか、こういうバカが工業製品語ってると思うとウンザリするな

770 :
自転車に空気入れずに乗って擦り切れパンクさせてそう

771 :
厳しいトライアルで残りましたの後に暴発する欠陥があったから直しますねってのは
トライアルに価値あるのかって話

772 :
なんでハナシすり替えてんの?
図々しいw

773 :
>>771
なにやってんだって思うのも確かだが、
使ってみれば予期せぬ不具合はいくらでもでてくるもんでなあ
それこそCZ75だって、試作段階ではあんなので問題なしって判断されたんだろうしw
ボロボロ出てくる不具合を弥縫策的に潰して、それでどうにもならない問題は、仕様です、ヒューズです、と開き直って今に至ると

774 :
スレチで嘘、矛盾満載、インチキ理論さんざん垂れ流した挙句、スレ全体がつぶれっかってる
てるなか平然と>>773見たいななやつ、一体何歳なんだろうな?

50はすぎてるとおもうぜ?何かんがえてるんだろうね。

775 :
欠陥問題って不思議だよな
G36なんてさんざんいろんなところで採用されてるのに最近までぜんぜん話が出て来なかったんだぜ

776 :
ソニータイマー

777 :
来月から書店で買えなくなる俺様が777を華麗にゲット

778 :
>>777
おめでとうございます!ラッキーセブンな貴方には
書店でエロトピアが堂々と買える幸運をプレゼント☆ミ

779 :
>>778
知らんかった、快楽天ってエロトピアの別冊だったんだな。ちょっとだけ勉強になったサンクスコ

780 :
実銃撃った事も無いドシロートどもがCZを語るとか片腹痛いわw

781 :
>>774
もしかしてお前、一人と延々戦ってるつもりなの…?

782 :
基地外に構うなよw

783 :
Mr. SakuraiはCZとそのクローンのスライドストップ折れに関しては冷静に分析してるね。
スフインクスはどのように対策してるのか詳しく解説してくれたらもっとよかったけど。

784 :
対策してるので折れないってあったけど、
素材変えたのか太くしてんのか、なんらかのバッファがあるのか
もうちょっと情報欲しかったよな

785 :
今月号の25Pの動画
途中で切れてるよねなにあれ

786 :
見ちゃいけないものが映ってたんぢゃね?

787 :
ターク高野氏やトシ氏はまだ生きてるんでしょうか?

788 :
タークもトシも生きてるよ。ジャックタクボも生きてるよ。

789 :
本買ってから出直せ

790 :
残念ながらイーチもな。
憎まれっ子なんとかってやつ。

791 :
>>788
thxです
廃刊になったと思ったら名前変わってまだあったのね

792 :
いまごろなにいってんだ?何年昏睡してたんだよ

793 :
キレたハゲ

794 :
CZ75はスライドストップ問題がばれたけどCZ社の経営は大丈夫なの?

795 :
CZ75だけ売ってるワケじゃないからな
P-10C、CZ805(Bren2)、EVO3、狩猟用散弾銃、ダンウェッソン1911と多岐に渡る上に、最近はハンガリー軍へのライセンス生産の契約も結んでミリタリーへのセールも順調そのもの

796 :
聞いたことないマイナー銃ばかりだな

797 :
スコーピオンevo3は有名だと思う...

798 :
メーカー側も周知してて耐用数での交換を推奨してるのにバレたって意味が分からん
ノーメンテで撃てないと欠陥と言われる日本に市場は無いし何の影響もないでしょ

799 :
> ノーメンテで撃てないと欠陥と言われる日本

モデルガンは発火させた後の掃除を面倒くさがって、エアガンに移った人多いしな

800 :
昨日今日できたメーカーなわけでもなく、
ずっと昔から競技で酷使されて認知されてたのに「ばれた」ってどういうことよw
知らねーなら語んなよw

801 :
Czアンチでも信者でもないが、もういい加減その話題やめたら。
正直どうでもいいわ。

802 :
>>796
ガンプロで何度かレポートされた銃ばかりだと思うけれどw

803 :
ああ流石に狩猟用散弾銃はないかw ダンウェッソン1911もちょっと記憶に無いな。リボルバーはあった気がするけど

804 :
ダンウェッソンの1911というとYoutubeのおっさんを思い出す

805 :
CZUSAの製品は他社より1〜2割ぐらい安いんだよね。安価な普及品メーカー。

https://cz-usa.com/

806 :
狩猟用ライフルは独特なシルエットで一部に人気だぞ

807 :
>>806
> 一部に人気だぞ

それさ、「全般的に不人気」っていうんだよ

808 :
分かってってもそれを言わないのが大人なんだぜ

809 :
Cz75のスライドストップ弱すぎwwwww

810 :
もう飽きたソレ

811 :
気違いは措置入院したのかなw

812 :
>>811

WWW

813 :
矢野の病気ってそういうことじゃね?

814 :
どこにいってもうざがわれてること、
痴呆が進行しててわかないだろうな。

815 :
同じ事何度も繰り返して面白いのか。
最早どっちもどっちだな。

816 :
cz75は駄目なところもある


はい、終劇
次の話題

817 :
CZ75は世界最高のコンバットピストルだ。ただし45口径なら。

818 :
サイトのレッドホークの紹介記事にあるToshi Takanoって誰のことさ
新しく入った人?

819 :
ようやくふんぎりがついて
創刊号からの74冊をブックオフで叩き売ってきた
ガンプロ誌の創刊と共にこの趣味に復帰したが
再びリタイヤだ
もう戻ることはないだろう
さよなら住民たち
さよなら松尾氏
ごめんな
俺はもう何を見てもときめかないんだよ

820 :
どーでもいい
ほんと、どーでもいい
そんな独白されてもw

821 :
俺はグラドルに鉄砲もたせればときめく 巨乳メインでね

822 :
>>821
腕でもながめてオナってろ

823 :
ポエムスレかと思ったわ

824 :
今月号つまんねーな。
お布施でも買う気にならんわ

825 :
>>824
あれ?
ショットショー特集でないの?
薄かった?

826 :
ショットショー特集だったよ、多めにページ取ってたからショットショー記事が好きな人にはいいと思う。

827 :
ショットショー特集だからペラペラと適当に眺めて暇潰すにはいい。
ただタークは今号お休み。
あと最近何回目かのP320特集。
違うライターの記事でより立体的にしたいんだってさ。

828 :
実際はそんなことないのだろうけど、P320毎号載ってるようなイメージが

829 :
毎号のToshi氏のでっち上げB級銃表紙とそのB級銃レポートにわくわくしてしまう自分は変態なんだろうか?
そして毎号のグリップの山とかホルスターとかを見るとなんか安心してしまう・・・

830 :
しかし盛りあがらんな

831 :
雑誌が休刊寸前だから仕方ない

832 :
今日買ってきてざっと読んでるけどレッドホークの写真で混乱してる。
なんでハンマーにファイアリングピンが当たる跡があるんだ?ファイアリングピンに当たるのはトランファーバーじゃないのか?
https://cdn.gun-tests.com/media/newspics/288/Ruger-GP100-Match-Champion-Revolver-1754-357-Magnum-Rear-Sight-Hammer.jpg
こんなやつだけどなんでだろう?
https://www.triggershims.com/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/webassets/RDA_Hammer_Dog_2.jpg

833 :
トランスファーバーが折れたりしたときに暴発しないよう、
ファイアリングピンの逃げを作ってるんじゃない?

834 :
多分それで正解

835 :
仮にトランスファーバーが折れてハンマーとファイアリングピンの間に入らなくなれば、
ハンマー上部の出っ張りが邪魔をしてハンマーとファイアリングピンは接触できないでしょう
逆にトランスファーバーがトリガーの動きに関係なしに上昇したまま固定されてしまった場合は、
ハンマーのこの程度の凹みでは普通に撃発できてしまうと思いますよ。その為のトランスファーバーですから

836 :
あまり良い説明が見つかりませんでしたがこんな感じ
https://www.concealedcarry-ccw.com/Glossary/Transfer-Bar/
https://www.concealedcarry-ccw.com/wp-content/uploads/2015/03/Transfer-bar-300x256.jpg
ハンマーがその構造上ファイアリングピンとは絶対接触できないところが画期的だったんですよ>トランスファーバーセイフティ

837 :
むーん。確かにここの説明ではファイアリング・ピン・クリアランス・リセスってなってますね
https://hb-plaza.com/gp100/
"また、ファイアリング・ピンがハンマーに接触しないように、ハンマーには凹み(ファイアリング・ピン・クリアランス・リセス)があります。このように、二重の安全設計で暴発防止を確実にしています。"
でもブラックホークとかには無い
https://i.imgur.com/EozvcIi.jpg
こんな凹みを付けるなら上部の出っ張りを数ミリ厚くした方がシンプルだと思うけれど。本当にこれ機能しているんだろうか・・・

838 :
銃身に注意書き掘るメーカーですから
なんでもするでしょうよ

839 :
トリガーを引かなくてもハンマーが落ちる可能性を考えての仕組みだから
何があっても暴発しないようにする必要があるはず。

意図せずハンマーが落ちた時に出っ張り部分だけが安全マージンだとマズいと判断があったのかも

ハンマーの出っ張りが摩耗なり変形してしまっても機能が失われないように
極端に言えば出っ張り部分を削り落とした状態でもプライマーを発火させない為に
逃げがあるんじゃないかな?

何かあれば起訴されるからハンマーの出っ張りを削ったら暴発した!とかの
可能性を潰してるのかも。

>>833が正解だと思う。自分の脳内考察でしかないけどね。

840 :
有る無しはDAかSAかの違いだったりするとか?
ガチャガチャやるからDAの方がハンマーの痛みが早そうな気はする

841 :
ここの段差にハンマー落ちてるときトランスファーバーが収まるわけだから
まああんまり考えてもハゲるだけだが、あえて理由を上げればトランスファーバーとハンマーの接触時の抵抗減らして作動軽くするためだろ
大差ないとは思うが、トリガー戻すときとかコレないと若干抵抗増えると思う

842 :
ハンマーダウン状態でハンマー側から強い衝撃を受けて、出っ張りが欠けたり(有るのか?)フレームにめり込んだり(なにそれ)したときに
ファイアリングピンをハンマーが叩かないようにする。のならワルサーP5位えぐっているならわからないこと無い(いやわからんけど)
https://www.gunpartscorp.com/pub/products/997640.jpg
こんな凹み程度じゃ役に立たない気がする。
https://www.triggershims.com/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/webassets/RDA_Hammer_Dog_2.jpg
さっぱりわからない。ギブ。連投失礼しました。

843 :
>>827
ターク休みか
辞めたのかと思った(´;ω;`)

別冊ベレッタの方はどんな感じ?

844 :
>>827
立体化もいいけど
誤字誤植をなくしてほしいよな

845 :
しかしグロックgen3コピー増えたなぁ。メカニズムコピーしてグロックが手を出してない所で特色出してる。
XDが出てトリガーフィールが良いから主要メーカーはほぼSAO採用になったけど意外だな

846 :
1911コピーだらけだった時代もあったけど、今回は見た目グロックで無駄モールド付けたコピー品多すぎで笑う。
そんな私が今回のSHOTSHOWで魅力を感じたのはハイポイントの新型。ムジュンだね。
これって、二十年以上前に登場して「グロックの海賊版」とか言われてたSIGMAのほうがまだ個性あったんじゃないか(汗
ポリマーピストルも九十年代〜00年代初頭あたりまでは各社個性あるように感じてたんだけどなー
結局各社の本音は、グロックのパテント切れるの待って、コピーして売りたかったってことなのかな……

847 :
もうね、おじさんにはどれも同じに見えて、キャプション読む気にもなれないw
トイガン化が決まったものだけ改めて調べればいいかー…ってね。

848 :
グロックコピーはSIGMAだけでなくルガーSRもそうだった。SRは普通に販売してたからパテント切れは10年以上前だと思う。
でも大手でコピーしたのは今の所それで終わりでSRもカタログ落ち。まぁCZはセイフアクションを再設計したけれど
今になってGEN3メカニズムのコピーが増えたのがちょっと謎かも

849 :
なんかいろんな板でコメントを読むと実銃の構造に興味が無い人が多数派なんだろうなと思ったりする
偏見だけどエアソフトがトイガンの主流になって30年以上経っているのと無関係じゃなさそうな気がしなくもなく・・・

850 :
>>848
ああ米国の特許の有効期限が20年なのか。だから1998年にリリースされたGEN3互換が増えたってことか。なんだつまらんw

851 :
>>849
みんな難しいことは見なくなってんのよ
ゲームのアイテムくらいの認識しかないからな
あの連中ゲームの知識で語る語るw

852 :
ハドソンH9のメーカーがヤバくてショットショー来なかったのに
GBBがライセンス商品として展示されてたってのが皮肉っぽくて好きだわ

853 :
もうメインの購買層の年齢に合わせてキャプションのフォントも本文と同じ大きさにすればいいのに。老眼に小さい文字は辛いすw
http://hobbyjapan.co.jp/ad/gunprofessionals.php
案外銃器メーカーブランドのなんとかルーペ売り出せば売れるかもw 一見シューティンググラス風にしてCOLTとかS&WとかBerettaとかw 

854 :
銃の構造に興味はあるけど、その興味がある;UNってのが試行錯誤が見られる旧いGUNというだけだもん!
最近の銃も細かいところで差異を出したりモデュラー化して個性を出そうとしてるのはわかるが
あえて勉強する気が起きないよ。だってコピーばかりなんだもん……
まあ、いつの時代も似たようなもんは少なくなかったけど

855 :
>>843
> 別冊ベレッタの方はどんな感じ?

買ったんだけど、文字数膨大な別冊を松尾氏一人で書いている
書くスピードが速い人なんだと思うけど、二次情報をささっとまとめたような感じで
読んで面白い文章じゃないんだよね
アームズ誌の再構成じゃないみたいなので一応買いはした程度

856 :
トイガン紹介の適当な写真なんとかならんかな
バックが黒で暗い写真だから何考えてんのかわからん

857 :
>>849
でもタークみたいに構造を解説した上で更にもう一歩踏み込んだ記事にしないと誰も買わなくなりそうだよね
矢野なんか「その先に踏み込んだ記事を書けよ」って感じが残って腹が立つ。
今回も380口径の精度が悪いまで書いておいて、そこに踏み込まなかったみたいなのが毎回ある。
なら書けよ!
って思うわ。

858 :
>>855
(´・_・`)そっかー
松尾が書くのは良いけど銃の背景を調べて書くだけだもんなあ
それなら床井/神保と共同執筆にして欲しい。
写真やメカニズム解説とか少ないのかな?
アームズ誌別冊みたいな纏め記事じゃないなら注文してみようかなぁ

859 :
>>858
写真は銃を平置きした床井氏の写真がほとんど
あとは桜井氏の特殊部隊の雰囲気カットがところどころ
分解写真はPMXだけ

床井氏、2016年「ピストル弾薬事典」以降、並木書房のオスプレイ本監修しかやってなくて
1946年生まれだとすると、大量の文章を書くのはもうしんどいのかもだけれど
学者肌の方は結構亡くなられる直前まで仕事をされていると思うんだよね

ガンプロを抜けられた理由は分からないものの、床井氏の写真に松尾氏の文章というのは
弟子筋が意向を継いだというより、母屋を取られたグロテスク感が漂うと思うのは
自分の偏見なんでしょうかね

860 :
>>859
いや、いろいろやってらっしゃるよ。書籍という形にならない仕事だったり、お金にならないから仕事というのはどうかな?という活動だったり、いますぐに書籍化は無理でも出たら買わずにはいられないものとか、ね

861 :
活動されているんだったら、なおさら編集者のおめぇが文章を書いてんじゃねぇよ!
と言うことですよね
世に出すべきは二次資料の自己顕示欲ではないだろ的な

862 :
床井さんやTurkはいい加減、日本が怪しいんじゃないかな。海外が長い日本人の学術講演では
ほとんど英語の日本語で話す演者も多いし。床井さん独特の、長ったらしい正式名を以下略しないで
延々と使い続ける文章は読みにくかったし、最近のTurkの文章が急にこなれた日本語になってるのは
誰かが相当遂行してるんだと思う。

863 :
>>861
編集がライター兼ねるとかこの業界では当たり前のことなわけで
てか純然たるライターで食えるやつがいないというか
ペンネーム使ったりもうちょっとうまくやるもんではあるけどね

864 :
ガンプロは編集レベルでどうにかなる誤植が多いし
小遣い稼ぎの前にやることがあると思わないか?

「NATOスペック」は Associate Editor and Writer だから
実編集というよりフリーにありがちな
写真の割付やページ構成を含む文章担当なんだろうけどさ

写真、撃ってるカットは桜井氏の雰囲気写真2点のみ
平置き写真に解説って床井本のパクリではありませんか
写真はぜんぶ借り物でw

865 :
デカデカと「BERETTA DEFENSE TECHNOLOGIES」って書いてあるから
BDTスポンサーで主に公的機関向けのカタログ本じゃないのw

866 :
>>864
NATOスペックでシリーズ化するのかな?
ベレッタは狩猟系にも強いから選んだ感じがする。
次はFNHとか?
HKでは無さそうだし。

そういや床井&神保のベレッタストーリーとワルサーストーリーは廃盤なんだね
まさかワルサーやるとも思えないし。

867 :
https://happystore.militaryblog.jp/e974479.html
で、その松尾さんの記事ですが、構成が凄いです。h
文章も凄いです。隙がありません。頭のいい人が、
キッチリと書き上げたというお手本のような文章です。
見習いたいですが、そう簡単にマネできるレベルではありません。

ケソ里予沢評

868 :
>>867
誤字のレベルじゃないモノタロウ表記やったの松尾さんじゃなかったっけ?
クロニクルはMGCの創業者から嘘書くんじゃねえよと物言いがついたのに
どうでもいいとか色々舐めすぎだろ
MGCの事書くのに何の断りもなかったみたいだし商業誌でやるなら筋は通そうぜ

869 :
ttps://plaza.rakuten.co.jp/baradagi/diary/201903090000/
これか

870 :
まあ最近はあまり意識されないが個人サイトのURL上げるのはちょっと
間違いを指摘されたから訂正が必要になったことにたいしてどうでもいいこと≠ヘないよね〜。
そんなにM副編にごますりたいのかな。しかも取材ナシで勝手に妄想で書いたってマジ!?

871 :
ケソにもヨイショをブログに書いてくれと要請があったとかなかったとか
そもケソがライターだったなんて覚えてる奴らもほとんど他界したろ
いまや会社ぐるみでオクでせどりやってるマジクソな老害だし

872 :
ホントタヒねばいいのに

873 :
こうやって凡百の一つに過ぎなかった物を最高だの最強だのと捏造してたんだろうなあ

874 :
「伝説」ってのはそうやって生まれるものよ。
昔は思い込みと勘違いを交えた又聞き。商売でやる奴は故意に盛った情報を流す。

875 :
>>868
未だに誤字脱字を放置するような奴だよ?
相当な横着者だと思う。
読者コーナーで自分の責任ですって書いてから何年経つやら。
読者やお客を小馬鹿にしてる所があるんだと思う。

で発売日age
今月どんなもんよ?

876 :
盛り上がらんのう

877 :
特に大きく気になる銃はなかったけどタークのレポは安牌だし
米軍から去年放出されたM1911A1の事とかトシのPPSとかは普通に読めた
テリーとかソガのは興味が無かったからパラパラでスルーしてる
暇な時にでも読むつもり。
今更クロニクルの訂正をGunプロに掲載する意味が分からんし
相変わらず文字化けしてる箇所もあるし、金取って売ってるんだし何とかしろよってのが正直なところ。

878 :
まあ今月の最大のトピックは来月予告かもしれん。

879 :
>>878
ガンプロで床井氏/神保氏の名前が再び見られるとは思ってなかったわ
やっと専門誌に戻る気がする

880 :
まだ買えてないけどそれはめでたい>床井さん復帰
ただ個人的には銃器専門誌の割には最先端情報が足りてないと思う。軍事系の専門誌だと必ずあるやつ
別に毎号じゃなくても良いので公開情報を元に色々統合して推測出来ることを交えて日本語で紹介してくれないものかなと思う
CTAとかスマートブレットとかサードアーム(これはちょっと外れるか)とかスマートレールとか。ボディアーマーも今年規格が更新されるはずだし
ってアンケートに書けばいいのですね。失礼しました

881 :
多分誤字脱字か集中すると思う

882 :
車雑誌みたいに、新型の妄想イラストをでっちあげて掲載したら
無断転載繰り返されてるうちになぜかスクープ扱いされるようになるみたいな話か

883 :
それも楽しそうだけれどw どちらかというとアカデミックな方向で
USならRDECOMとかDARPAとかの発表から、論文とか特許とか関連してそうな企業を目星をつけて新技術とか新素材とか見つけだしてバックグラウンドを推測交えて解説するみたいな。って諜報活動みたいやなw

884 :
ぶっちゃけ、銃器の雑誌で軍事の雑誌じゃないから…

885 :
確かに。軍用むけ銃器でも出来上がったものじゃないとスポンサー受けしないでしょうし難しいか。むーん

886 :
軍事の雑誌じゃないけど過去のGUN誌みたいに軽く紹介しては欲しい

887 :
まずは誤植をなんとかしないと
雑誌なのに1200円こえてんだから

888 :
EnforceTACのレポートか>床井さん。今年はHK433ver.5が唯一展示されてたんだよな
ボケたふりしてテイクダウンピン引っこ抜いてHK433のテイクダウン写真をスクープとかしてくれないかな。まぁ実際やったら大問題かw

889 :
>雑誌なのに1200円こえてんだから
なんか印刷用紙が今年から値上げされたらしいから更に値上げするんじゃなかろか。2000円台も間近かもw

890 :
丸や軍事研究まで買う余裕ないからミリタリーの記事欲しいよね

891 :
FNX-45の記事がめちゃしょぼかった
タークさんもうやる気ないな

892 :
まだ読んでないからなんとも言えないけど
タークはもうFNX45に興味ないんじゃないかな。何年か前にやった一本で興味は失ってると思う
「国産トイガンが出るから、主役の記事を書かなきゃ……」ってなって
動けるのがタークだったということかなあと。ていうかあの人もう現代のオートピストルに
大して興味ないと思う。元々ピストルよりライフルが好きって人だったというのもあるが

893 :
その銃ストライカーの新型出てるよな
売れるかね

894 :
床井さんのレポート、GLOCK46はアクション9との関係を突っ込んで欲しかった。
後間違いが多い。SFP9はグロックと異なりシアを持つフルコックSAO。ラウゴアームズのALIENのハンマーはスライドのブリーチには無くアッパーボディにある。
権威のある人のレポートには編集部も指摘できないのでしょうね

895 :
おーDMMは配信開始してますね。サンプルでturk氏のレポートが殆ど読めるw
https://book.dmm.com/detail/b471abyjp01115/?i3_ref=search&i3_ord=1
50%ポイント還元だそうです。

896 :
Turkさんも結構歳いってるしね 毎号気合い入れてってのは厳しいかも

でもFNX45自体は嫌いってことはないと思うけど…自腹で購入してるし、一本目の記事は好意的に書いてたと思う
今回は>892の人も書いてるようにトイガンの絡みでの編集からのリクエストで、あちらでどこかに新規採用されたとかの
話題があるわけじゃないから気乗りしてない感が記事全体から出ていたように感じた
特に指定光学サイトで…のくだりはちょっとムカついてたんじゃなかろうか

897 :
最新情報なんて英語が読めりゃすぐにアクセスできる時代だからこそガンプロにはそれに迎合せずに詳しい情報を書いて欲しい
勿論ライターが嫌々書いてるような状態にさせてるであろう編集部の方針もナンセンス
結果それで内容スッカスカの記事になってんだもん

898 :
背表紙にくっきりと床井雅美の名
ショーのレポート程度でこりゃないだろうとw
戻ってきたらきたでもうちょっとなんかねえ

899 :
死ぬ前にsmall arms of WW2の再編集して本にまとめて欲しいね分冊されても買う価値ある
並木で監訳の仕事してる場合じゃないよ

900 :
>895
まさかと思ってreaderストア見たらこっちにも来てた
sony使ってるんでこれは助かる
危うくDMM買うところだった

これで蔵書の山に埋もれずにすむし
バックナンバーを半額くらいでセールしてくれたら買い直す

901 :
>>900
おーホントだreaders storeも来てますね。こっちは検索できないって書いてありますね。DMMもそうかな?kindleが配信遅いのはなんでだろう
電子書籍にするなら文字検索必須だと思うんですけどね、こういう本は。複数号にまたがって出来たりすると最高

902 :
今日もお布施のつもりで買ったった

903 :
>>894
いやそこまでじゃないでしょw
お互いに確認作業の範疇で済む話だし。
多分、編集がちゃんとチェックしてないだけだな
誤字脱字すら気付かないくらいだし

904 :
新しいメカニズムに対する興味が無いのか知識のアップデートが追いつかないのか未だに変則ダブルアクションなんて書いてるし
グロック互換のセーフアクション系とそれ以外のフルコック系ストライカーファイアを区別してないのはちょっとがっかり

905 :
もともとメカに強くない人だからしゃーない

906 :
グロックのセイフアクションはロスステア、ストライカーファイアなんかはボーチャードの時代からあるんだから
今さら新しいネーミングには違和感があるんだろ。セイフアクションは3つの安全機構を含めた総称だから
トリガー機構は変則(出来そこない)ダブルアクションで違和感はない。昔からそう言ってたので一貫性がある。

907 :
ダブルアクションは一度のトリガープルでコッキングとリリースという2つのアクションをするからダブルアクションで
セカンドストライク機能もない近年のストライカーファイアはダブルアクションではない
というのが結構前からのガンプロの統一見解だと思った。紙面で食い違いがあるのは専門誌としてどうなのかと。
しかしロス−ステアー1907面白いな。シアを持っているしそのシアがリリース前にストライカーを少しプルするというのは、
グロックよりM&Pとかに似てる気がする

908 :
M&Pとかに似てるってのは失礼じゃね?逆だよ

909 :
ああ失礼。もちろんそうですよ。
しかしストライカーファイアでセイフティノッチ(キャッチ)があるのはP320位だと思っていたけれど、ロス・シュタイヤーにもあるとはしらんかった

910 :
ジャックさんのレポートで初めて見たときは驚いたな〜

911 :
もう機構のアイデアは出尽くしてる感かあるからね

912 :
いやいや世の中には頭の良い人がいるから私の様な凡人に思いつかない物を見せてくれると信じてるw
・・・まぁそんな逸材が小火器開発なんぞに興味をもってくれればでしょうけど

913 :
床井氏の図巻形式の記事は資料的価値が高いな。写真も銃全体が良く見えるし。
カタログ風の見開き写真は厚みのある雑誌では大事な部分が見えないからやめて欲しい。

914 :
電子書籍なら大丈夫じゃなかろうか。買ってないから確実なことはわからないけれど。(無責任発言
アームズのwebには電子版配信サイトへのリンクがあるのにガンプロのサイトには情報が一切無いという素晴らしさ。売る気ないなw
本誌情報だとDMM,kindle,BOOK WALKERで配信となってるけど、現時点で配信されてるのはDMM,BOOKWALKER,sony reader storeかな?

915 :
電子版(reader)は動画リンクをクリックしても始まらないんだよな
せっかく電子版なのに
この辺も惜しい

なお電子版の動画リンクをアプリで見るとちゃんと動画見れるんだよな
ヘボい解像度のスマホに動画リンク画像出して
タブレットのアプリで撮影して認識とかはたから見たら間抜けすぎる

個人的には広告も載せて欲しい
その時代の広告ってのもその世代の資料として見返したいし

916 :
>>915
それはちょっとアレですねw>動画リンク
見開きはどうですか?6月号だとスコーピオンEVO3の所。ちゃんと1枚写真になってますか?

917 :
ちょっとスレ違いだけど電子書籍って広告掲載されないなぁと思って調べたらこんな所が
(社)日本雑誌広告協会
http://www.zakko.or.jp/
電子雑誌広告における広告掲載ガイドラインの策定について(18.11.01)
http://www.zakko.or.jp/pdf/e_magazine_task.pdf ※PDF注意
今の所出版社によってバラバラな基準をまとめようとしているらしい。ただし参加出版社の所にホビージャパンはなかったw

918 :
>916
これのこと?
https://i.imgur.com/ba7fy6Y.jpg

タブで表示させてカメラで撮ってみたけど俺の目には継ぎ目はわからんな

919 :
>>918
それですありがとう。流石に見開きは1枚になってるんですね。ノドを気にしないで良いというのはメリットですね

920 :
電子媒体ってのは案外早く閲覧不可能になるんだよね。結局、紙が一番。

921 :
電子書籍を随分買ってないけどjpgやPDFとかでローカルで保存してオフラインで読めるなら
変えようかと思う。専用のビューワーのみとかだと厳しいわな

922 :
Kindleが一番やね

923 :
kindle配信開始しないすな

924 :
CZ75のスライドストップやばすぎw

925 :
うちの近所の本屋にGUN誌が毎月2冊ずつ入るんだが、
俺がお布施のつもりで1冊買うといつの間にかもう1冊も消えてる。
あれ絶対同じ奴だな

926 :
「嫌ですよおじいさん。月刊GUN誌は8年も前に廃刊したんですよ」「おお、そうじゃった。税金滞納で差し押さえられたんじゃった」「とすると、あれは一体・・・」

927 :
読者層がほぼ決まってるから今後も定期購読や電子版の購読が増えるだろう。
そうするとどんどん書店に置かれなくなり、益々読者層が固定されることに。

928 :
今の電子書籍はコンテンツ配信契約を結んでるだけだから個人的にはどうしてもモヤッとする。しかも文字検索もできないみたいだし。
場所を取らないのは非常に魅力的なんだけれど

929 :
電子化は紙の雑誌を休刊するための布石

930 :
そういえば電子版できたから実寸大写真止めたりしないよな。多分註釈は入るのだろうけれど。
6月号はスコーピオンだったから実寸大写真はなかった。紙版は旧Gun誌の様に折り込みポスターで実寸大写真、は無理だよなぁ価格的に

931 :
電子版って恒例の誤字脱字はバッチで修正はいるの?
後日でいいから修正してくれるなら検討する

932 :
バッチwwwwww

933 :
autoexec.bat

934 :
誤字脱字が多いのは
ライターの大先生達が締め切りブッチ常習で
校閲入れている時間がないんだとよ

935 :
締め切りといえばP320の例のトラブルの時に15日頃に公開された情報がその月に掲載されててすげーと思った記憶が。月刊誌はもっと前に締め切りだと思ってた

936 :
実射動画だけどなBGMいらんやろ
クリスベクターの発射サイクル聞きたかったのに

937 :
カリフォルニアのマガジン規制のくだりでちょっとワロタ。この展開ギャグかなにか?
バフダレってTURKの造語だったんですねー、みんな当たり前に使ってるし、一般にも通じるモンだと思っていたが……

938 :
研磨関係で「エッジが垂れる」ってのは検索すると出てきますね。考えると「バフ(が)垂れ(る)」ってよくわからんすなw

939 :
今月号読んでないので938は変な書き込みかもしれない。失礼

940 :
>>938
> 研磨関係で「エッジが垂れる」ってのは検索すると出てきますね。考えると「バフ(が)垂れ(る)」ってよくわからんすなw

ノンノン、「バフが垂れる」じゃなくて「バフによってエッジが垂れる」だな。

ま、「筆ムラ」みたいなもんだ。別に「筆自体がムラになる」訳じゃないでしょ?

ちなみにエッジが省略されるのは、「垂れる前の状態」が言わずとも決まっているから。「平面が垂れた」とか「局面が垂れた」とは言いませんわね。ビシッとしているものだから「垂れ」が問題になるわけですよ。

941 :
>>940
なる程確かに。筆による塗り斑と同じ感じでバフ研磨によるエッジ垂れを略した感じすな

942 :
電子版買ったやつおる?

943 :
電書配信で買ってみた。Enforce Tac 2019のレポートHK433の写真が古い。ver4の写真になってる。今年はver5が展示されていたはず
こういうミスを更新してくれたりしないかな配信なんだから。無理かw

944 :
原寸写真「Acutual Size」の部分に注釈が入らないのは手抜きだな

945 :
SCAR-SCのレポートは良いな。最新モデル(KeyModでバレルスクリューのサポートパーツが無い奴)じゃないけどフィードストリップは初めて見た気がする
フォワードアシスト付き非連動CHの構造も初めてみたしBCGにあんなに肉抜きがあるとは知らなかった。興味深い。連投失礼しました

946 :
電子書籍配信を始めても発行部数は変えないのか。広告料に響くからだろうな
http://hobbyjapan.co.jp/ad/gunprofessionals.php
電書には広告が一切入らない。今業界とかで入れ方を検討しているみたいですが。裏表紙に広告なんて電書には意味ないし難しそうすなw

947 :
SCAR-SCの記事でequipementはスペルミスではなくフランス語綴りと、わざわざことわってるのはワロタ。

いつもの誤字脱字だと思って誰も気にしないのに。

948 :2019/06/03
ヴァージニアの銃乱射事件で犯人消音器付きの45使用して、事件前に銃器を合法的に入手って報道あるな
入手したものを犯行に使用したのかどうかはっきりしないが、もしかすると規制銃器を使用して起こったはじめての例かも?

サバゲーあるある
※汚 い 商 品 を送りつけてくるショップ2※
<ガス缶1本目>GHKガスブロ総合スレ
マホガニー工房
テレンス・リーだけど何者?三発目!
1911総合 Part3
屋外でシューティングレンジ場を作りたい
エアガンアイドル
【跳弾】お座敷シューター集まれ25【騒音】
【一番】ショップの店員キモくね?【H小屋】2店目
--------------------
【悲報】福島民「どこが安全でクリーンなエネルギーなんだい?バカじゃねーのかこの国は」 [255920271]
カワユスなAAの甘味処スレ part.12
【話題】香山リカ「無知をさらけ出す医者がテレビに出ているとは、仰天だ」 @rkayama
【初心者向け】next【イギリス】 Part.8
安価でパーティ作ってフリー潜って来るぜ
風のクロノア 〜 door to phantomile 〜 Klonoa
【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合2発目
【ヒゲないと】 イーサン・ホーク Part3【童顔】
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart4754
【さあや】SKE48★18538【祝21歳】
転職失敗した。苦しい part17
【自称国士】青山繁晴part83【ピエロの王】
木綿19
【トレパク】鶉スレ【無言差し替えで証拠隠滅】 Part.2
選んでもらえる召喚エムブレムヒーローズ
ネトウヨで打線組んだ
長男くんの日常について話すスレ
川´3`) 山下達郎 Part148
【うどん】香川の観光地【うどん】2
鉄塔撮影について語ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼