TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ456
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part15【古川幸也】
RAVENS' REST【AC雑談スレ】 EXCEED:435
ゲームセンターCXを楽しむスレ 32シーズン
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2
PS4買ったからおすすめのソフト教えてくれ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart44
パンツの見えるゲーム総合 169枚目
【アナザーコード】CING(シング)総合スレ【ウィッシュルーム】

【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3265


1 :2018/08/24 〜 最終レス :2018/09/07
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3264
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1530242254/

2 :
ほしゅ

3 :
いちMOつ

4 :
>>1
おつ

5 :
討鬼伝2、140時間やって飽きてきた。

6 :
去年春に中古3000BSBを買ってPS3デビューして
運悪く逝ったとき用の2台目以降をやっとお安く確保できた。
通販じゃなくて店頭で確認したいからなかなか巡り合わなかったけど
これで安心して遊んでいける。ありがたやありがたや。

7 :
2台が3台になり4,5と際限なく増えてゆく・・・

8 :
なんでそんな無駄遣いを?

9 :
それは俺たちの生きざまってやつよ

10 :
ほす

11 :
討鬼伝2のPS3版のグラが汚いから、PS4版との比較を見るとかなり綺麗でPS4が欲しくなる(´・ω・`)

12 :
PS3とVITAではVITAの方が性能いいの?
例えばホワイトアルバム2はPS3版の方が立ち絵が動いて綺麗だった
うたわれるものの1リメイクがPS3版出なかったのが悲しい
据え置き同士の宿命か...

13 :
オーディンスフィア比較
VITA
PS3
PS4
https://i.imgur.com/diMFtzf.jpg

14 :
どう考えてもPS3のほうが性能高いだろ
VITAの性能はPS2程度だ

15 :
アーカイブスやるためにPS3買おうと思ってるんですが、おすすめの型番などありますか?
PS2以来ソニーの据え置きは買ってないので全く詳しくありません・・・

16 :
安さ、低消費電力、PS2互換
そのどれを最も重視するかで決まる

17 :
安さ:CECHL00 (80GB)
 Cell/RSXとも1段階は進化している
 とりあえず安価に欲しいならこれ
 うちは3台積んでる

静粛性:CECH-2500A (160GB)
 中古で一番バランスのよい機種
 次点でCECH-2100(冷却機能の差異)

低消費電力性:CECH-4200B (250GB)
 Cell/RSX最終形態 安くはない
 長持ちさせたいならこれ
 次点でCECH-4300C(500GBしかない)

PS2互換:CECHA00,B00 (60,20GB)
 どちらでもよい
 PS3用には別本体を用意することをお勧め

コントローラーについて
 純正でも振動の有無で2種類
 高い店が多い はずれも多い
 保証無しジャンクは避けるべき
 1500円程度で完動品がかえればマシ
 6軸センサ無し振動無しの互換品という手も

18 :
PS3のトルネでテレビ録画してるんだけど、これって録画した番組他のPSNアカウントに変えたら見れなくなるのかな?
誰か知らない?

19 :
詳しい説明ありがとうございますm(_ _ )m
3台積んでるとは! 容量も気にせず遊べそうですね

2500Aか4200Bで探してみようと思います
だいたい相場は5000〜1万ちょっとくらいかな…
ゆっくり探してみます!ありがとうございました

20 :
アクアノーツのこの世でいちばんつまらないミニゲームをトロコンのためにがんばって3時間ほどやってたら
落雷からの一瞬停電で電源落ち、、、

みんなも雷が鳴りだしたら絶対セーブするんだぞ

21 :
>>19
今年はGEOセールの利用推奨
2500A本体のみで2000円以下の場合も
問題は中古なので在庫次第ということと、
つい先週終わったばっかりということ

22 :
MGS3エクストリームやってるけどこんなにムズかったっけ?
カモフラ、動植物、を一緒に取ってるから寄り道しすぎてアラートになる確率高いわ
ノーキル、ノーアラート、EZガンをPS2時代によく俺エクストリームで取れたなあと思い出してしまった
ちなみにノーマル初周で無限、ステルス迷彩、EZガン取れた

23 :
なんかカチカチ音してるんだけど

24 :
MGS3はPS3のセットになったやつでトロコンしたがエクストリームなんてあったっけか
トロコンで苦労したのはカエル全部撃ちだったわ

25 :
>>20
PS2が現役の時ヤンガスのダンジョンの地下数百階で雷ゴロゴロに怯えながらやってたの思い出した
あれはちゃんとした手段で終わらせずリセットしたり電源切れたら終了だけどね

26 :
FIFA18が1800円くらいなんだけど面白いかな
なんとなく安い印象なんだけど

27 :
4300型に買い替えたら一気に㎰3の悩みが解決したわ
省電力だし本体内に熱が籠もらないし夏場でもうるさくないし

28 :
4300Cより4200Bをお得に買いたい

29 :
まあどの型番でも気に入ったのを買えばいいけど、
マジで本体だけはケチらない方がいい
新品見つけてきてプレ値で買え、なんて言うつもりはないが、
ちゃんとした店から状態の良い物を選んだ方がいい

30 :
そんなん数買えばええねん(暴論

31 :
まあディスクで遊ぶだけならそれでもいいんだけどね
DLゲームやアーカイブスとかをタップリ買ってあると引っ越しがキツくてな

32 :
ワイも160GBモデル
2年前に7000円保証3ヶ月付き買ったけど
まだまだ現役で遊べてるぜ
PS+加入してるから壊れたらまた同じくらいの買っちゃうわ

33 :
PS3のツイッチ、起動することはできても放送見れないんだけどー

プレステの文でやりとりするチャットサポートに相談したらツイッチ側に聞けって言われたんだけどー

なんやねーん

34 :
中古本体を買ったら改造機で垢BANされるまでがテンプレ

35 :
>>34
出鱈目ですから!

36 :
>>34
それがあるからやっぱり4000番台を買うのが吉なんだよなぁ
4000番台が8000円くらいで売られてないかなぁと…

37 :
ん?
4000番は改造できないの?

38 :
でも改造って中を開かないとできないんだよね?
ならちゃんと本体をチェックすれば見抜けるはずだが(封印シールとか)
あとそういう本体はまともな中古店なら絶対に買い取らない

39 :
知らないのに思いこみで
ぺらぺら語らなくていいよ
信じた人に迷惑な誤解を与えるから

40 :
PS3は別に嫌いじゃなく普通に楽しんでるんだけど、
PS3のカスサン機能って360のカスサンより遥かに原始的で使いにくくない?

360は、例えば音楽大量に入ってるUSBを本体に差し込むだけで、しいたけボタンから簡単にゲーム中に音楽流せるけど、(曲数制限も無し)
PS3はUSB差し込んだだけじゃダメで、そこから本体に音楽コピーして、なおかつゲーム中のBGMと一曲ずついちいち差し替えないとカスサン使えない(曲数制限がアリ)
(ちなみに真ガンダム無双。他のゲームでカスサン流す時も全部この作業?)

なんでこんな手間のかかる仕様にしか出来なかったのか?

41 :
バーンアウトパラダイスは
取り込んだ曲はドライブ中に十字キーちょいちょい動かすだけで再生できるから
ソフトによるて事だね
360はそもそも本体に取り込み出来てたっけ

42 :
>>21
先週終わったんですか!?
ネットで中古品探してるんですが業者が入り乱れてますね
特に2000台は競争率高すぎ笑

43 :
>>40
本体の機能とゲームでの機能の差

44 :
ハードオフにてジャンク購入
8/5 SIXAXIS 864円 から2/3
8/24 DUALSHOCK3 540円 から2/3
8/28 SIXAXIS 324円
一度買って前回より安いやんけと買って
またかよと買ってで同店舗で今月3つも
コントローラーを買ってしまった
ジャンクなのに問題なくて文句も無いけど

45 :
ハードオフってそんなに安いのか
いいなー

46 :
まだなんかカチカチいってる
もう限界か

47 :
メタルギアソリッド5TPPの基地拡張に課金してしまった

48 :
高いとこはジャンクの癖に1600円ぐらいするし中野で500円で見つけたけど買わなかったことを後悔。

49 :
中古で2000A(120GB)を買ったら中身が2500B(320GB)だった
本体コントローラ共に傷が全然ないし付属品の欠品もないしで得したぜ

50 :
いいなそれ。

51 :
ブックオフで2000Aが2500円だったけどカットけばよかったかな
PS3でしかできないゲーム結構あるしなー

52 :
なんでそんな安いんだ。つなぎ止めでいいから欲しい。

53 :
買うと決めてブックオフ戻ったらもうなくなってたw

54 :
安すぎだろ横浜市内じゃ40Gの一番使えないやつでもそんな安くないわ

55 :
初期のデカイ型も2500円で4台あったよ

56 :
2000Aがコントローラー欠品2500円なら
お得感薄くて買わない
コントローラー付き保証付き同価格か
コントローラー欠品保証付き1500円なら買う

57 :
転売できるレベルやん
ヤフオクなら倍で売れるやろ

58 :
型式2000と2500ってそんなに違うん?

59 :
あhddが違うのか

60 :
>>56
箱なしだった
保証はわからん
ブックオフ大森店

61 :
ブックオフなら保証付きじゃろうね
ゲオセール時に安けりゃ不要でも買ってるから
ちょっと高いと感じるだけかもだけど

>>59
RSXのプロセスルールと冷却機構

62 :
ここでニュースですPS3で初代PS遊べます(注意)初代PS3にはPS2も遊べます!

63 :
2000番より前は地雷本体多いし
今からPS2起動できるPS3買うには博打要素高すぎねえ?

PS2はラインナップ少ないけど配信で我慢してるわ
ミンスト、カプエス2、スパロボZくらいしか遊べてないけど
PS5以降でいいからPS1〜PS3が完動する本体を開発してほしい

64 :
どうせもう初期型安いし

65 :
初期型を魔改造して冷やして遊ぼうぜ

66 :
討鬼伝2終わった。160時間ほど。
次はゲオセールで買ったドラゴンエイジでもやってみるかな。

67 :
>>49
ええなぁ

68 :
おまいら!来月のフリプはソウルキャリバーXだぞ!

69 :
初期型が熱いのは何が原因?
水冷にしたらいけるかな?

70 :
バカが気にしても仕方ないよ

71 :
近所の店のセールで、4200-cの500GBが9800円だったから、帰って開けてみたら、
袋も破ってなく紙類も全部入ってる新古品だった。太っ腹すぎるだろ

72 :
なんでこういう人って店舗名書かないんだろうな。
意図的に思わせぶりしてんのかな。

73 :
新品じゃないんだから一期一会言ってどうなる

74 :
今日で終了らしいがPS2の修理受け付けてたんだね
なんかPS2も買って置きたくなってきたな

75 :
一期一会じゃなくて一言一句?

76 :
>>74
今までPS2の修理出来たんだって思うかもしれんが
最終型番が終了って話で初期のものはとっくの昔に終了してたろ
PS3もとっくにアフターサービス除外されてる機種あるし

77 :
プフー

78 :
>>76
だからなんなん?
今日でSCPH-90000の修理受付終了と聞くと
感慨深いな、と俺は思ったけど?
PS3でもCECH-4300C修理受付終了時に
同じような感になるだろうし

79 :
>>75
新品じゃないんだから一期一会 言ってどうなる

じゃね

80 :
一日一善

81 :
一朝一夕

82 :
ドラゴンエイジオリジンやり始めたけど、自分には合わないかもしれない・・・。
キャラクターの顔が気持ち悪くて表情筋のモーションも引きつったかのように不自然だし、何より勝手に進む字幕の会話のせいでストーリーが分かりにくい。

83 :
一日一食

84 :
主人公そっちのけで話進むご飯が進む
洋ゲーってそんなもん

85 :
そういやシムシティーみたいなシミュレーションゲームないのね

86 :
PS1のDISCで

87 :
トロピコとかはどう

88 :
>>72
常識的に考えて、穴場を他人に教えるわけないだろ

89 :
発展場は?

90 :
龍が如く維新やってるけど一部のミニゲームが無茶苦茶難しい
裏技みたいなことしないとほぼクリア出来ないようなミニゲームまであるし開発担当頭おかしいわ

91 :
威信をかけた作品だからね

92 :
MGS HD、3のエクストリーム初周で、無限、ステルス迷彩、EZガン、の3つゲット
やはりフューリー戦、ボス戦、苦手だわ
フューリー戦のスタミナキルは何度死に心折れそうになったことか
ボス戦はCQC返しが上手くいけば簡単なんだけど音で判断してるがコンマの差でボタン押すの遅れたり早すぎると失敗する

93 :
日記なのはなんとなくわかる英語みてるかのような訳のわからないレスをわ

94 :
あなたのレスもなかなか読みづらいな

95 :
>>17
4200が4300よりいいとされてるのはなんで?
HDDのランプだっけ?があるから?

96 :
>>17
4000番が7500円で売ってたんだが4200や4300の方がいいのか?
アレ、中々見つからないんだよなぁ

97 :
>>95
・機能的にはマイナスしかない
・HDDが500GBモデルしかない

>>96
RSXが4200でシュリンクされている、
メモリが集約されている等まさに最終形態
HDMI以外ではSDですら著作権保護付き
動画を
再生できなくなったのはデメリットだが、
D端子でSDで見る状況もないよね

98 :
>>97
詳しく
500Gしかないってむしろメリットの気がするけど
4200は容量少ないやん

99 :
4300Cを12000で買ったよ
数千円の差で容量が倍になるならお得かなと思って

100 :
4200でも500あるのか
それにしても4300は500しかないがデメリットになる意味がわからならい

101 :
250GBで足りず500GBなら足りるというなら
500GBのCECH-4200Cでいいが、
250GBで足らせるか、いっそ交換するなら
購入時の差額をHDD購入の費用に
回した方がいいという話

GEOの中古で250/500GBの価格差は2000円
1TBの新品HDDは5000円以下で買える

102 :
ps3って丸ごとインストールじゃないからそんなに容量いらなくない?

103 :
DLソフトをたくさんしたり、トルネコでテレビ番組を録画したり。

104 :
>>97
要は7500円で4000番買うなら、プラス3000円くらい出して4200番買うのがええのね

105 :
ゲオ価格が全てなのもなんだか怪しいもんだけど俺は4300の新古格安で手に入れた 
説明書手付かず去年の今頃購入のハンコ押してて1ヶ月使ってその後部屋で放置だと
俺は新しいほうがいいな
新しい型というか購入日が新しいの
ゲームしないんだけどね
唯一4200のいいとこは白があるとこかな
まあ黄ばみが気になってくるから黒で我慢だ

106 :
>>104
GEOの話で申し訳ないが、HDDの容量で
価格を決めている様子(A00,B00除く)
CECH-2500Bと4000Bと4200Bはいずれも
250GBだがGEOでは同価格(箱説無¥10,300)
CECH-4000Cと4200Cと4300Cも同価格
(箱説無¥12,300) なんという適当な店 GEO

4000と4200が3000円差なら4000でもよいが、
4200Bなら時期を選べば7500円くらいで買える

107 :
俺からも聞きたいのは上記の通り最近ps3を手に入れた訳だが理由はブルーレイが見たくて安かった、それだけ
それで疑問なのは去年4300売ってるのを新品で買ったら25000円だよね?
今ps4て25000円だよね?
なぜここ何年か前に新品でps3を買った人は4を買わなかったのかなって思って

ここ最近のps3の実売が15000円くらいでps4が最近値下げしたとかなのかな?

108 :
> 今ps4て25000円だよね?
> なぜここ何年か前に新品でps3を買っ た人は
> 4を買わなかったのかなって思って

なんかおかしいと自分で思わない?

109 :
>>107
いつでもPS4は買えるからなあ
PS3最終モデルが生産終了になったので最終モデル新品のPS3を買ったわ
それにまだ封も開けてないPS3ソフトがあったし
PS4の2万5千はslimだろ
どうせPS4買うならslimよりもproでしょ

110 :
>>109
そうなのか
ps4もいろいろあんのね
まともなのは25000じゃ買えないのか
ps3の実売価格的には投げ売りとかじゃなくてほぼ定価で売ってた感じ?

111 :
いやでも廉価版?とは言え3と4が同価格帯なら4選ばない?
同価格になったのが時期は同じではないっていう答えももちろん待ってたけども

112 :
とはいえ時期的な差は無さそうに見えるし3販売終了→の即4値下げとかなら3購入した人怒りそうだしな

113 :
PS4はオンライン金かかるからじゃねかな。25000円6年でもととれるから実質ただみたいなもん。
もしくは、PS4も勿論持っているけどPS3のゲームやりたくて数万円がどうこういう金に困った生活してない人。

114 :
あと4200番はオクみてもディスク読み込まないジャンクが多いのがきになるから嫌だわ。

115 :
だよな
新しさには勝てないな
圧倒的な性能差もないし

116 :
俺は2500番台が好きだ

117 :
見た目は前のがいいな

118 :
>>17を参考に昨日中古屋巡りをして
箱コン無し4200Bを2300円、完品2500Aを3500円で買ったよ。
ちょうど値下げしてるタイミングだったから>>17に感謝。

119 :
格安シムのナローバンドなんでPS4の巨大アプデとか無理だ

120 :
>>107
ゲーム機ってのはBlu-rayのように標準規格品ではない(互換性がないのは普通)
従ってやりたいゲームがあるのか、それが動くのかというのが重要なんだよ
PS4買ったってPS3のゲームは遊べない(逆もしかり)、大は小を兼ねないわけよ

目的がBlu-ray視聴だからこんな当たり前の事が疑問になるのかな
Blu-rayのソフトならソニーのプレーヤだろうが他社のだろうと動くからね

121 :
Blue-ray再生環境が7台ある俺

122 :
PS3だけで7台越えるわ

123 :
そんなにps3が大事か?

124 :
>>120
まあ全くゲームと縁ないのはそうなんだがそんな当たり前のこと長々とドヤレスしないで何回か聞いてる価格帯のこと聞きたったね
ほぼ定価売りなのかね?

125 :
価格帯って調べればグラフで出るじゃん
25000は最近

126 :
CECHB00あと5年は使いたいw

127 :
ストアでセールしてたfifa18を買ってみた
古いウイレレ買った方がマシだな

128 :
未使用コントローラーと充電スタンド?も買っといた方がいい?
調べたらPS4のコントローラーも使えるみたいだけど…

129 :
自分で考えなきゃ
R言うたら死ぬのかね?
R

130 :
相談出来る人が居ないんじゃねw

131 :
PS3でPS4コン使えるってまじで?

132 :
スタートボタンがないから面倒

133 :
デュアルショック3の新品ってまだどこかで売ってたりするかな
俺も4買おうかな

134 :
だから4にはスタートボタンがないからいちいち切り替えないといけないから面倒だって

135 :
ホリパッド4 for FPSならPS3で使ってるよ。
PS3用の切り替えレバーも付いてるからホリ公式で互換ができるようになってる。
ただグリップが大きく左スティックが遠いから操作しにくい。スティックの頭頂部も凹んでて指の腹に食い込む。
あとLRも平らになってて押しにくい。

とはいえFPS用なだけあってスティックの感度はいいね。三段階に切り替えられるし。裏側に追加されたボタンも便利。

136 :
マイクラのDL版、数分おきに画面が一瞬ワイヤーフレームみたいになる
テクスチャバック入れてからずっと調子悪い

137 :
お前らもps3改造してるだろ?
ソフトいらずで全部起動
いいなこれ

138 :
FF13終わった
グラフィックと音楽は素晴らしかった
一本道と戦闘システムもまあまあ好み
シナリオがなんか残念だったな
しっかしこんなん100円200円で遊べるのは凄いな

139 :
ドラゴンエイジオリジンズやってるけど戦闘がえらく地味だなぁ。
とくに物理攻撃は何のエフェクトもないから、初めてタレント(各武器の技)を使った時に「え、これが・・・?」ってなった。
ダメージ表示と技名のフォントもフリー素材みたいで味気ないし。

140 :
MGSの3に続き2やってるけど2はダラケる
ステルス迷彩の為にドッグタグ集めがマジめんどくせえ
PS2のデータをPS3に入れるようにしとけよソニー

141 :
>>138
すごくわかる!ある意味PS4より次世代感じた。発売当初あんだけ叩かれてたからスルーしてたけど、90円で買ったからか感動の嵐

142 :
ひょんなことからps3を手に入れてしまいff13買おうかと思ってたおれになんかアドバイスねーの?
ちなみにps2も5個くらいしかしたことないしff10も12も途中止めした

143 :
特にない。

144 :
13やったやつは13-2とか長いカタカナついてる続編はやらんの? 
俺は3枚まとめて買おうかな思ったりしてる

145 :
自己責任で楽しんでくれ
FF経験者なら合う合わないは薄々気づいているはず

146 :
結局噂されてたトリロジーボックス出なそうだな

147 :
>>142
100円で買え

148 :
>>145
自己責任も何もこんな捨て値で売ってるの買ってちょろっとやってしんどかったら捨てりゃいい
まずはゲームの楽しさよりも映像の綺麗さを楽しみたい
だから今回は長続きしそう
無職になったのもあるけどw

149 :
>>147
100円ではなかったなあブックオフ
ゲオも高いし

150 :
>>149
普段100円で買えるのはハードオフで
FF13-1,2くらい
GEOで480→100円セールがくれば
1,2,3とも対象やねんやけどな

151 :
>>150
ハードオフってソフトあるんだ?
まあ店遠いから行けないけど
ゲオセールは年末かね?

152 :
>>151
誰にもわからん が、年末はほぼ無い
年末は一般人向けのかきいれ時
個人的には年始だと思う

153 :
なんだ途中でFF止めたとか。なにがアドバイスないかだよ?FFやる意味がない。
龍が如くのが合うんじゃないの。

154 :
やっべ普通に500円くらいで買う予定だったのに100円で買うのが目的になりそうだわ
だが安いとこは遠くてガソリン代かかるから結局500円になる
うんだから近くのゲオで500で買う

155 :
バカすぎ。

156 :
>>153
そんな本気にせんでも
2ちゃんだぞ?肩の力抜けや

龍が如く?いらねーよバカ
あれならドラクエヒーローズのがええわ
まあドラクエヒーローズは買うけど

157 :
>>148
噛みつくならこれ100回読んでレスしろや無能
ノンリスクなのにアドバイスもくそもねーよ
でもID:SrjUXlWm0のレスは参考になった
それだけでも収穫

158 :
FFのEDで「風俗デビューよ!」
ナンバーいくつだっけ?
当時すげえ叩かれてた

159 :
500円でも買うという人間がいる一方で
うちのFF13-1,2,3は積みっぱなしのまま
朽ちることになるんやろうなぁと思うと
ごめんよライトニングさん
3に至っては無駄に2本も買ってなおさら

160 :
そのうちスクエニ商法でFF13パックとかありそうだな3本パック

161 :
「PlayStation 2」本体・周辺機器アフターサービスが終了―18年の歴史に幕下ろす
https://www.gamebusiness.jp/article/2018/09/04/14870.html

162 :
昔欲しかったゲームが安いとつい買っちゃうんだけど、買って満足してしまうから全然やってないね
お金払ってゴミを集めてる事に気付いたらむなしくなった

163 :
来年3月でプラスのフリープレイも打ち切られるんだね。そのうちオンラインも打ち切られるんかな?

164 :
>>162
なんとなくわかるけど
>>159
みたいに2本買ってる時点で意味わからん
しかもやってないと

本当にバカ

165 :
ウイイレ2016を買ったけど、もうデータパックとかもサポート終わってるんだな
ユーロバージョンにアプデできるのを期待したが

166 :
なんだかんだでFF13がタダで手に入ったわ
1500くらいで3部作一気にと思ってたけどまあ途中止めの前科ばかりだからとりあえず無印試さないとな
まあ無料だからいいけどこんなの定価で買ってたらそりゃ怒るだろなw
まあ始めるのは明日からになるけど

167 :
いろんな意味で悲しくなるスレばっかりだな…

168 :
自己中だなw

169 :
自業自得ともいえる

170 :
売ればええやんw

171 :
ドラゴンズエイジオリジンズをやってるけど、困ってる人を助けるたびに 

「おぉ、主(創造主≒神のこと)よ! 感謝いたします!」
「主の祝福があらんことを」

と、主人公一行ではなく天を仰いでありもしない神に祈ってて腹が立つ。
まずは目の前にいる、助けてやってウチらにお礼を言えよ。失礼だ。報酬までも神に頼るな。
そもそも神がいるのなら盗賊や化け物に襲われるような不幸には遭わないだろうに。
キングオブアマラーでもこればっかりだった。

こういうのがキリスト教のダメな所だわ。中世を舞台にしたゲームだからと思いきや、現代でもこういう人いるからね。
事件だか災害だかに遭って救出されたアメリカ人が「神よ、感謝いたします」とインタビューを受けてたことがあったのをはっきり覚えてる。

172 :
ただだけど文句はいうんだな。

173 :
>>169
お前も同類じゃなーい

174 :
なんと 4200Bが おきあがり 
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

?はい 
 いいえ

4200Bが なかまに くわわった!

175 :
よく4200なんか買えるな
あれは多分4300出て何これ進化じゃなく退化やん的に4200持ち上げられてただけやん(実際の性能差は全くない)
今から買うには古すぎる

176 :
まあな
ぶっ壊れたら、ポイだw

177 :
> 今から買うには古すぎる
4200は古すぎるけど
性能差のない4300は古すぎないといこと?
古すぎるとはいったい

178 :
型番よりも最新の最高峰SSDにすればよし。今のSSDは数年前のより更に格段に速い!安い!

179 :
さっきゲオセールで買った三國無双6やろうとしてゲームのアップデートしたら
ゲージが0%から進まずピピッ音と共に本体が再起動した。
再起動後はアップデートも無事終わって今は普通に動いてるけど、本体かHDDがやばいのだろうか。

180 :
>>178
安いのはともかく速いのはPS3本体側の
ボトルネックで差は出ないやろ

181 :
ff14の新生エオルゼアは面白い?
オンラインをどうやるのかわからないけど
>>159

182 :
>>179
そーゆーことはたまにあるけど、まだ壊れない

183 :
>>179
DL版の地球防衛軍4で稀によくあった。

184 :
そういやゲーム初起動直後の強制インストール中に何度やり直しても途中で必ずフリーズする中古バイオショック掴まされたことあったな

185 :
1000円以下で買えるおすすめ教えろ下さい

186 :
1000円以下って多過ぎて絞れないだろ
自分で売り場探せよ

187 :
中古なら山ほどありそうよな
テイルズとかな!

188 :
1000円以下で名作が沢山とかps3熱いな

189 :
テイルズおもろいの?
キングダムハーツは糞すぎたから似た感じのは手出してない

190 :
グレイセスFとヴェスペリアは割とオススメされてる
なんやかんやで最新作のベルセリアが戦闘は1番暴れられて爽快だったなぁ

191 :
テイルズは会話システムがオタクっぽいって敬遠されがち
戦闘は面白いよ

192 :
やってないからオタクも糞もわからんなん
それよりはテイルズのシリーズ多くない?
ps3の適当なのからはじめてもわかるの?

193 :
話は繋がってないしヘーキやろ

いや、エクシリアとエクシリア2
あと、ゼスなんとかとベスペリアは繋がってるか

194 :
俺だったら最終モデルの4300Cを買うけどな
中古でも
サポートを気にするから

195 :
二ノ国もお勧めしろよ!!!
2は知らないけど

196 :
三國無双で面白いのはどれ?

197 :
PS3壊れてしまった。映像がでないのですが、セーフティモードでもダメでした。他に方法ありませんか?

198 :
あるよ

199 :
映像ケーブル接続の種類は?(HDMIやAVマルチ)
映像だけ出なくて音は出てる?
まずは故障箇所の切り分けを

200 :
音も出ませんね

201 :
でも音(ね)は挙げてるんでしょ?

202 :
4300ならかんたん

203 :
何回かセーフティモードやってみたら治りました。お騒がせしました。
CECH-4000のPS3でしたが、去年くらいからフリーズを繰り返してたので、諦めてました

204 :
まあ4300以外はボロいからのう

205 :
>>201
www

206 :
たまにあるんだね、初めてなったからビビったよ。
ありがとう

207 :
さすがにボロくね?

208 :2018/09/07
フリーズ繰り返しって熱暴走族じゃね?

【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版購入スレpart46【あつ森】
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 404
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part30【MVS/AES(CD)】
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7875」
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart45
アークザラッド総合第84章
ミニファミコン 総合スレ
【中華】エミュ機総合 Part23【in1】
【シャンティ】WayForward総合2【マイティ】
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7875」
--------------------
日本観光業界が悲鳴「大阪訪れる韓国人30%以上急減」
名曲名盤の書籍を評論するスレPart2
清水コージと野球をするオフ
【Windows 10】インストールできた奴が報告するスレ
【中央日報】「南京大虐殺のとき25万人助けてくれた」…コロナ事態受けてドイツに恩返しする中国 ジョン・ラーベ ★2[4/3]
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 239台目
小学校の算数で3.9+5.1=9.0の指導について
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase16【絶好の押し目】
こんな新婚さんいらっしゃい!は嫌だ!
【HUGっと!プリキュア】薬師寺さあや/キュアアンジュ5
台北で反日デモ、慰安婦問題で謝罪要求
父親「火の鳥・鳳凰編我王の冒険のファミコンカセット買ってきたぞ〜」(ヽ´ん`)「!!」ドタドタドタドタ(階段を駆け降りる音) [527141664]
自分を振った相手の心理を考えるスレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 52
町田・大和・相模原あたりガスト
Canon EOS 5D Mark ? part39
【インタビュー】「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編)
【芸能】「アンタッチャブル」柴田英嗣、自身の謹慎体験明かす「辛いけど、いつも復帰の準備をしていました」
俺がヤリチンになるスレ
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー69【シーバス・青物】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼