TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【警視庁】首都を守るプライド その32【警察官】
千葉県庁 part27
【令和2年】東京都庁T類B part140 【試験延期】
特別区余裕で内定出たけど質問ある?
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part4【合格】
人事担当が質問に答えるスレ
特別区専門職(福祉・心理)スレッド
国税専門官part396
労働基準監督官part63
東京都キャリア活用採用 part7

☆★★特殊法人採用情報Part13★★★


1 :2015/03/09 〜 最終レス :2018/08/28
過去スレ
★★★特殊法人採用情報★★★
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1197798192/
★★★特殊法人採用情報Part2★★★
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1241233945/
★★★特殊法人採用情報Part3★★★
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1260781418/
★★★特殊法人採用情報Part4★★★
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1284951978/
★★★特殊法人採用情報Part5★★★
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1297867441/
★★★特殊法人採用情報Part6★★★
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1308281910/
★★★特殊法人採用情報Part7★★★
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1319851503/
★★★特殊法人採用情報Part8★★★
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1343376414/
★★★特殊法人採用情報Part9★★★
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1351243959/
★★★特殊法人採用情報Part10★★★
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1360977233/
★★★特殊法人採用情報Part11★★★
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1381934401/
特殊法人全般の採用情報を共有します。

※前スレ
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1404481411/

2 :
【おやくそく】
・このスレッドで定義する「特殊法人」とは公務員・学校法人・農協・民間企業以外の
非営利団体全般を指します。
・情報交換の場ですので公募の採用のみ取り扱います。
・スレッド活性化のためにも積極的な採用情報の交換をお願いいたします。
・「昭和52年」から始まるマルチコピペには回答せず、
削除依頼をこまめにかけるようにしてください。

3 :
独立法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構については
以下のスレで語るようにしてください

高齢・障害・求職者雇用支援機構採用情報Part1
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1381838880/

4 :
前スレ落ちてたので立てました
テンプレ間違いあったらすまぬ

5 :
高齢・障害・求職者雇用支援機構採用情報Part2
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1413563670/

6 :
公務員に関しては当板に該当スレッドがありますのでそちらで議論してください。

学校法人(私立大学)は以下の通りです。
新卒者用・大学 http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1425832833/
既卒者用・大学 http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/job/1416013279/
大学以外の学校法人 http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1411783527/
※国立大学法人と公立大学法人は当板にスレッドがあります。

7 :
どこか募集ある?

8 :
独立行政法人国際交流基金(中途)

9 :
>>8
絶対10年持たない

10 :
あげ

11 :
独法の総合職って難易度はどうなんだろ

12 :
俺が受からない程度の難易度

13 :
>>9
なぜ言い切れる?

14 :
>>8
そこしょっちゅう非正規募集してるぞ。
民間もそうだが非正規が多いと雰囲気はあまりよくない。

15 :
軽自動車の書類選考の結果きた

16 :
医薬品医療機器総合機構
ブラックの代名詞だな。

17 :
>>16
何でブラック?

18 :
応募期間が異常に長いだろ。
これはみんなが敬遠している証拠だよ。
早期退職率が非常に高い会社なんだよね。

19 :
マイナビリクナビに載ってるけど、従業員数750ぐらいなのに採用数100以上ってw
技術系と事務系では違うのかな?

20 :
軽自動車の筆記受けたけど、今までよりかなり少人数だった

21 :
>>20
サボっちまった。
何か整備士資格持ってるか工業系の大学通ってないと男は取らないって聞いてやめた。
初試験だから受けようかなって思ったんだけど経済卒出しちょろっと機械いじりするだけだから専門が解ける気がしなかった。
あまり待遇が良いわけでもないし2次試験が他のと被りそうだったってのもある。
モチベーション上がらず逃走してきた。

22 :
医薬品医療機器総合機構は優良な特殊法人。
医薬品は国策だからね

23 :
医療系はヒエラルキーがきつすぎて事務で入ってもろくなことないと聞くが

24 :
>>23
逃げ出す事務職が多数いる

25 :
それ聞いて病院機構行こうか渋ってる

26 :
先生の言うことが絶対だからね。

27 :
森林総合研究所受ける人いる?

28 :
>>25
医薬品機構は長時間労働が常態化している組織だよ。
労働時間の要素だけ見ると病院機構のほうがよいよ。

29 :
首都高速受ける人いない?

30 :
軽自動車結果きた

31 :
軽って、主管事務所ごとの採用人数って決まってるんかな?
それならオワタ

32 :
一次試験ボロボロだったのに軽自動車の二次に進めた

33 :
公立学校共済は本部採用と病院採用が分かれているけど
やはり本部採用の方は高待遇かつ難関なのかな?

34 :
軽自動車の検査員試験うかっちまったが勤務体制どんな感じか知ってる人いる?
、一応面接は受けるつもりだけど待遇あんま良さそうな気がしないなぁ。
高卒程度の給料しかでらんっぽいし、実際試験も問題数がちょっと多いだけでめちゃくちゃ簡単だった。
専門は、◯◯現象がどーとか、エンジン内の点火を早めるにはどーとかの設問で、手も足も出なかったがなw

35 :
>>34
一次試験合格率高いっぽい。
周りの奴ら全員合格した。

36 :
>>34
聞くところによると研修が面倒みたいよ。

37 :
>>35そうなんだ、上位何人とかじゃなくて、何点以上とれた人は全員合格とかなのかもね。

>>34ここは研修も仕事みたいなもんでしょ?整備士資格ない人達が一から勉強するんだから当然よね。

38 :
半分くらい当てずっぽでマークした俺でも一次合格したしなあ
面接では合格する気しないけど

39 :
まあ色々知ってる人の話では筆記で7割残して、とりあえず面接。
とりあえず。
んで、自分は300番台前半で主管で受けた人数はザッと70人。
まぁ見積もって最低400人ということか。
んで7割だから280人。
んでここから採用人数に絞られる面接。
有給休暇使える人はいいが、なかなか使えない人はリスクをもって受ける倍率じゃないよな。
んでもって、採用人数とは書いてあるけど中途採用以外に新卒採用も始ってるからそっちに人数流れる可能性もあるってことだ。

40 :
まあ色々知ってる人の話では筆記で7割残して、とりあえず面接。
とりあえず。
んで、自分は300番台前半で主管で受けた人数はザッと70人。
まぁ見積もって最低400人ということか。
んで7割だから280人。
んでここから採用人数に絞られる面接。
有給休暇使える人はいいが、なかなか使えない人はリスクをもって受ける倍率じゃないよな。
んでもって、採用人数とは書いてあるけど中途採用以外に新卒採用も始ってるからそっちに人数流れる可能性もあるってことだ。

41 :
自分も去年面接で落とされたクチ。
結果出るの7月だから待たされるのがなあ…
なのでもう今年は見て見ぬ振り

42 :
■■■■■■■■■■■役人系就職偏差値■■■■■■■■■■■ ver3.01
72 日銀
71 JAXA
70 経団連
==東大勝ち組==
68 JICA、JETRO、日本財団
66 NHK、農林中金、国際交流基金、高速道路会社、DBJ、JBIC
65 JRA、経済同友会
64 産業医学総合研究所、環境研究所、JASRAC
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、理化学研究所、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 日本政策金融公庫、JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会
59 水資源機構、国民生活センター、JKA
58 緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、日本赤十字社、商工中金
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、万国博覧会記念機構、勤労者退職金共済機構
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)、国立大学法人
49 労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
45 各商工会議所(その他)

43 :
>>42
NHKはJICA,JETRO,日本財団と同格でもいいと思う
JFAは採用自体すくねぇしなぁ

44 :
JAEAの事務職は?

45 :
この表って事務職も入るの?

46 :
去年新卒で乱れ打ちしてどこも入れなかったが今年も働きながら乱れ打ちしていく所存なのでよろしく

47 :
乱れ打ちって幾つぐらい?

48 :
>>42
60以下なら公務員でよくね?お前らはなんで特殊法人受けるの?

49 :
国立病院って勝ち組?

50 :
72 日銀
==国総を蹴る==
71 JAXA
70  NHK
68 JICA、JETRO
66 国際交流基金、DBJ、JBIC、日本財団
65 JRA、経済同友会 、経団連
==地上を蹴る==
64 産業医学総合研究所、環境研究所、農林中金
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構 ,
62 JT、ゆうちょ銀行、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==国般・市役所を蹴る==
61 首都高速、国際帝石、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 阪神高速、NEXCO中、日赤(本部)、日本政策金融公庫、、理化学研究所、JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会
59 水資源機構、国民生活センター、JKA、JASRAC 、商工中金、J-POWER
==国税・裁判所を蹴る==
58  NEXCO東西、緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構
==地中(学事・警事)を蹴る==
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 公立学校共済(本部)、福祉医療機構、全労済、軽自動車検査、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 国際観光振興機構、KKR、勤労者退職金共済機構、国立大学(旧制)
==消防を蹴る==
51 国立病院機構、日赤(病院)、地方共済、国立大学(新制)
49 労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
48 共済(病院)、原研
==警察を蹴る==
46 共済(ホテル)
45 各商工会議所(その他)

51 :
JAEAは?

52 :
>>50
滅茶苦茶過ぎるなw
明らかに地上を蹴るレベルの所が地上蹴るラインより下にわんさかある

53 :
72 日銀
==国総を蹴る==
70 JAXA、 NHK
68 JICA、JETRO
66 国際交流基金、DBJ、JBIC、日本財団
==外専・労基を蹴る==
65 JRA、経済同友会 、経団連 、学振
64 産業医学総合研究所、環境研究所、農林中金
==地上を蹴る==
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構
62 JT、ゆうちょ銀行、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==国般・市役所を蹴る==
61 首都高速、日本郵便、国際帝石、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構、AC
==裁判所を蹴る==
60 阪神高速、かんぽ生命、NEXCO中、放送大学、日赤(本部)、日本政策金融公庫、、理化学研究所、JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会
59  NEXCO東西、国民生活センター、JKA、JASRAC 、商工中金、J-POWER
==国税・警察事務・学校事務を蹴る==
58 本四、JASSO、緑資源機構、水資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会
57 NASVA、NAR、労働基準監督 、芸文振、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、大学入試C、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構
==役場を蹴る==
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 国際観光振興機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 公立学校共済(本部)、福祉医療機構、全労済、軽自動車検査、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 KKR、勤労者退職金共済機構、国立大学(旧制)
51 国立病院機構、日赤(病院)、地方共済、国立大学(新制)
==消防を蹴る==
49 労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
48 共済(病院)、JAEA
==警察・刑務を蹴る==
46 共済(ホテル)
45 各商工会議所(その他)

54 :
軽自動車検査協会の面接受けた方いたら何聞かれたか教えて下さい

55 :
軽検協受けようかと思ってるんだけど、平均給与とか異動昇進に関して詳しい情報を持ち合わせてる人っていますか?
公務員に比べればいささか基本給が安いようだけれども、諸手当を足せばそうでもないのかな

56 :
国交省系は汚い仕事が多いので薄給では全く割が合わない。
国交省系なら首都高速がおすすめ(関西人なら阪神高速もよし)

57 :
ハロワ
Nuclear safety research association

58 :
産業技術総合研究所は>>53の表の中だとどのへん?

59 :
>>58
事務職なら60くらいかと

60 :
科研費の事務とかチマチマやるの?

61 :
>>53
の表は事務職のものだとしたら研究開発機関系が全体に高過ぎだと思う。研究職ならもっと高くてもいいが。

研究機関は大学や病院と同じで事務員の地位は低いぞ。

62 :
なかのひと、書いていいの?

63 :
軽検協は、国家より1万少ないくらいのスタート、給料はかなり安い。サービス残業多いと聞いた。
最寄りの事務所を朝の出勤から夜の退社まで観察してからのが、実態が掴めるからいいと思う。昼休みもまともにとれるか確認したほうがいい。
資格なくても入れるみたいだが、かなり厳しいと聞いた。職員数の割に毎年の募集人数が多いところに違和感がある。退職者が多い可能性あり。あと役員が天下りの名前がズラリなので、
昇進は望めない可能性大。 異動は国に準じて二年感覚ではないか。

64 :
軽検協は、大卒163200円×16で261万、手当ついても300万いかないから手取りは10万円代前半だと思う。

65 :
軽自動車の面接はそろそろ終わりかな

66 :
72 日銀 、NHK(アナ)
==国総を蹴る==
70 NHK(総合・記者)
68 JICA、JETRO
66 国際交流基金、DBJ、JBIC、日本財団
==外専・労基を蹴る==
65 JRA、経済同友会 、経団連
64 JAXA、農林中金
==地上を蹴る==
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構
62 JT、ゆうちょ銀行、学振、信金中金 東京中小企業投資育成
==国般・市役所を蹴る==
61 首都高速、日本郵便、国際帝石(総合)、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構、AC
==裁判所を蹴る==
60 産業医学総合研究所、阪神高速、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、かんぽ生命、NEXCO中、放送大学、日赤(本部)、日本政策金融公庫、、理化学研究所、JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会
59  NEXCO東西、国民生活センター、JKA、JASRAC 、商工中金、J-POWER
==国税・警察事務・学校事務を蹴る==
58 本四、JASSO、緑資源機構、水資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会
57 環境研究所、NASVA、NAR、労働基準監督 、芸文振、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、大学入試C、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構
==役場を蹴る==
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、水産総合研究センター、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 国際観光振興機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 公立学校共済(本部)、福祉医療機構、全労済、軽自動車検査、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 KKR、勤労者退職金共済機構、国立大学(旧制)
51 国立病院機構、日赤(病院)、地方共済、国立大学(新制)
==消防を蹴る==
49 国際帝石(一般)労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
48 共済(病院)、JAEA
==警察・刑務を蹴る==
46 共済(ホテル)
45 各商工会議所(その他)

67 :
軽自動車は就職後10年位は研修やらであちこち転勤あるみたいだよ。
給料も高くない。

68 :
面接、最後の奴どーなったかなー(笑
人によってはたぶん、なんで無職なの?なんで転職してるの?とか思いっきり突っ込まれるんだろーね。
まぁ面接的に、転職回数多いとか学校中退しましたとかナルシストは根掘り葉掘り話し聞いてハイさいならー
って感じだろうな。

69 :
>>68
まあ、チャンスを与えてくれる分よしと肯定的にとらえよう。
>>66の表の中には新卒以外採用しないところも結構あると思えば。

70 :
軽自動車、どんな面接だった?

71 :
そんな無職とかの期間とか転職の回数が気になるんだったら書類の段階で落とせばいいんだよ。
有給とって詰るような面接されて落とされるくらいなら。

72 :
軽自動車の面接、志望動機と自己pr一切聞かれなかったんだが・・・。
面接票に濃い内容のコト書いてたから、敢えて聞くまでもないと思ったんだろうか・・・。
もしくは、単純に興味がないか・・・。

73 :
国立環境研究所受けた人います??

74 :
>>66って、大卒とかの普通の事務職員についての話だよね?

75 :
突っ込み所多すぎるんだよなぁ
外務省専門と労基が並んでるのとか難易度段違いなのにどういうこっちゃ

76 :
J-POWERはブラックなのだが。

77 :
学振行きたいけど情報なさ過ぎ

78 :
>>66
偏差値63のとこの現職だが、若手で一番優秀といわれてたのが
地元の市役所に転職するという理由で去っていった。

79 :
国も、その関係機関も、働いててろくな事ねえもんな

80 :
公務員ランクスレもそうだけど、採用難易度やら給料やら社会的地位やら激務度やらがごっちゃになってなんのランクかわからん
あっちは項目別も取り入れたみたいだけどこっちはサンプルが少な過ぎてそれも現実的じゃないし

81 :
JTやゆうちょより地上の方がいいの?

82 :
>>79
地方はなんだかんだで守られてるから。。。

83 :
ただ特殊法人は給料にしても福利厚生にしても官と民のいいとこ取りというところが多いから待遇は良い。

84 :
あああ軽検協どうしよう
あまりにも安すぎるで…

85 :
>>83
安定性が微妙ということ?

86 :
軽自動車の通知はそろそろなのかな

87 :
>>80
就職板だと最重要項目は「AとBの両方から内定を得た学生はどちらを選ぶか」だが

88 :
お前ら給与高すぎ
エリートの僕が絶対下げて行政改革してやるからな

89 :
>>88これが高いの?core30のが余程いいと思うけど。

特殊法人の年収モデル(東京都区部勤務と仮定)

★出世コースの場合(管理職になるまで月50時間残業として計算)

28歳主任   年収540万
33歳係長   年収710万
38歳課長補佐 年収960万
44歳課長   年収920万 
50歳副部長  年収1100万
55歳部長   年収1250万
60歳理事   年収1600万

58歳時に職員としての退職金4000万+65歳時に役員としての退職金1000万

★出世コースでない場合(残業月10時間として計算)

28歳主任    年収450万
38歳主任    年収590万
46歳係長    年収750万
55歳課長補佐  年収920万
63歳再任用職員 年収680万

60退職時に退職金3200万

90 :
中央職業能力開発協会の今年の筆記ってSCOA?
メールには、
>>第二次選考(基礎能力試験、適性検査)
>>■実施期間
>>平成27年7月27日(月)〜8月9日(日)
>>■受験方法
>>受験会場にあるパソコンを使用して受験いただきます。
>>試験時間は2時間程度になります。

って書いてあったけど、ここって前はSCOA採用してたよね?
どうなんだろう?

91 :
>>89
国家公務員の下僕の分際で高すぎだろ

SPIごときで公務員より上の給料を貰いやがって許せない

理想の年収を示してやろう


28歳主任    年収350万
38歳主任    年収450万
46歳係長    年収600万
55歳課長補佐  年収720万
63歳再任用職員 年収270万

60退職時に退職金2000万

92 :
履歴書書かないとな

93 :
環境再生保全機構通った
履歴書書くのきついわ

94 :
環境再生保全機構通ったのに県庁の面接が被った…

95 :
>>90
俺も書類通ったぞー
ここの筆記は本当に何やるんだ?SPI?それともSCOA?

96 :
軽自動車合格きた!

97 :
おめでとう

98 :
>>89

民間大手優良の年収モデル(東京本社勤務と仮定)

★出世コースの場合(管理職になるまで月200時間残業として計算)

28歳主任   年収750万
33歳係長   年収1000万
38歳課長補佐 年収1500万
44歳課長   年収1300万 
50歳部長   年収1500万
55歳常務   年収2900万
60歳専務   年収3300万
63歳社長   年収6000万
54歳時に社員としての退職金3000万+65歳時に役員としての退職金4000万

★出世コースでない場合(残業月80時間として計算)

28歳主任    年収550万
38歳主任    年収760万
46歳係長    年収1000万
55歳課長補佐  年収1320万
63歳再雇用社員 年収350万

60歳退職時に退職金 2000万

99 :
このスレに社長にまでなろうという意識高い輩はおるのかね??

100 :
軽自動車の通知来ないぞ

101 :
>>100
同じく・・

102 :
環境再生保全機構の筆記が国立環境研究所の二次が被ったンゴ

103 :
遅いのは不採用

104 :
月200時間残業とかなんやねん・・・。

105 :
>>99
元社長(紛いもん)なら、ここにいますが・・・

106 :
■2009年の野球ch民がなん.J移住時の書き込み数の推移
      なん.J     野球ch
05/06   33      131053
05/07   38       94722
05/08   67      105478
05/09   47      141061
05/10   48      136806
05/11   51       40291
05/12   113        91071
05/13  67247       46949

■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
○○ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
○○ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→○○ニキ
○○杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ちな○○・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな○○
おは○○・・・おはようD専→おはD→おは○○  D専=中日ドラゴンズファン専用の実況スレ
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
彡(゚)(゚)・・・野球民を一行AA化したもの、他に「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」
etc.

107 :
軽自動車 来てないってことは不合格なのか ショックだ…

108 :
どうせ不合格だとは思っていたがやはりショックはあるな

109 :
>>104
民間大手で出世コースの部署なら珍しくも何ともない。

110 :
200って可能なのか?

111 :
毎日23時頃までいたらすぐ200
でも最大80で打ち切りでは

112 :
8時から24時まで勤務。
休日も土曜は毎週、日曜も月2回出勤ならいく。

113 :
>>111
土日もってことか

114 :
結局、軽の通知ってきた人いるの?

115 :
今日も来なかったw
結果に関わらず早く送ってくれよ

116 :
>>113
そうですね。
ただ三六協定でそんなに付けられないところがほとんどでは。

117 :
軽自動車の不合格通知来た。合否の結果は7月下旬と言っといて書面が今月ギリギリの7月30日の日付になってたし、不合格者は後回しにしてどうでもいいみたいな雑な印象を受けた。

交通費返してくれ

118 :
軽自動車の面接官 なんかやっつけ仕事の感じ凄かったような気もするね その程度の奴しかいない組織だと割りきって次に向けてガンバロー

119 :
軽倹協受かって
ふくすまが配属先の夢を見た
夢でよかた

120 :
軽自動車は何故そんなに人気なの?
皆様車屋さん上がりですか?

121 :
国交省に行ったらみんなワイの下僕になるんやで

122 :
軽自動車なんて薄給だし出世もできないのに。国交省系が良ければ、首都高速にしておけば高給だし、プロパーの役員だっているからそっちにすればいいのに。

123 :
薄給っていうのはどこ情報??
初任給安くても昇給はしっかりしてそうですし、福利厚生は公務員並みなイメージですけどね。

124 :
営業職で3年連続支店トップのぼく、面接にはめちゃくちゃ自信あり(新卒時代は面接全勝※全て上場企業)



しかし数的・判断が全く出来ず、自分の馬鹿さ具合を痛感(役所の試験を4年連続で全敗)


だが、今回独立行政法人(年収700万)のペーパーテストに奇跡的合格で面接へ。


これで落ちたらもうチャンスがない、、、

125 :
薄給なのは一目瞭然でしょ。5年後の給与モデル出てるから見てみ。
サービス残業凄いらしいよ、関係者から聞いた情報だから間違いない。みんな入って後悔してるって。 偏差値53もないよ、なんていっても作文試験だからってたよ。

126 :
町役場のが給与高いし、時間しっかりしてるってさ、その関係者は昼休みまともにとれはないっていってたよ。  みなし公務員はあいのこでよくないからやめたほうがいいな

127 :
薄給だよ
自信を持って言えるよ
家賃補助が大きいから辛うじて生活出来るよ

128 :
現職の人?

129 :
正直他と比べて仕事楽そうだからなあ。薄給は仕方ないと思ってる

130 :
環境再生保全機構の履歴書って市販の奴でいいんだよね?1

131 :
>>122
そりゃ首都高行ければ行くだろ、比べるまでもない

132 :
>>127
そうなんですか・・来年は軽自動車か自動車検査法人を受けてみようとおもったのですが・・・

初めは薄給で徐々に上がっていくようなシステムとかでもないのでしょうか??

仕事内容に魅力を感じているんですけど、給料落ちるようなら考えてしまいますね。

ちなみに所帯持ち単身赴任でしょうか?

133 :
最初から最後までずっと薄給だよ!!!
妻子持ちだろうが独り身だろうが給料には関係ありません!!

134 :
pmdaの筆記って足切りどのくらい?5割くらい?
去年のみたら専門を鉛筆転がして通ったって書いてあったけど、ネタなのか
本当か分からない。去年は4月にあったみたいだし。

135 :
中央職業能力開発協会受ける人いる?

136 :
ていうか、軽自動車は社会人の追加募集してるんだな。

内定辞退者でたんかな?

137 :
薄給で人が集まらないんじゃね。

138 :
追加募集するようじゃ、危ないな。現職の人の意見が聞きたいよね

139 :
>>131

去年の首都高速は日大の内定者も複数いたから諦めることはない。

ソースは学内報

140 :
追加募集か…
少人数だろうがまた応募してみるか…

141 :
>>139
さすが日大の頭

142 :
JASSOから受験票きたな

143 :
独法の筆記試験の時間105分って、SPIだよね?

144 :
軽自動車受かった人面接でなんて答えたか教えて

145 :
薄給と言われる軽自動車検査協会だけど俺だったら気にせず行くよ。
大手企業や首都高速に内定できる人間とは学歴やスペックが違いすぎるし比べても意味無いよ。
今より収入下がるのは確かだけど、自分の身の丈にあった初任給だと思うし今在籍中の中小企業よりも毎年の給料の上がり幅が安定してるだけ良いと思う。

給料なんか上をみたってキリがない。

下を見てもまた然り。

でも年数さえ経てば金持ちまでは無理だとしても平均的で安定した生活できんじゃね?
すげー楽観的に考すぎかもだけどね
低学歴なおれからしたら薄給どころかとんでもないシンデレラストーリーになる気がする。

高給とりからすると薄給だけど、一般的には普通じゃね?

146 :
甘いな
初任給の手取りがギリギリ二桁万円だよ

147 :
新卒なら初めはその金額仕方ない気はする。
だって、他の普通の若手公務員だって自治体によっちゃ激安みたいだし。

中途採用ならもう少しマシだろ?

148 :
30過ぎて手取り13って中途採用で入った先輩がいってたよ。
やってらんねー薄給だって。自治体のが身分保障や、福利厚生いいって。先輩は辞めるための転職活動決まり次第辞めるっていってたから、俺は受けない事にした。

149 :
薄給と言われる軽自動車検査協会だけど俺だったら気にせず行くよ。
大手企業や首都高速に内定できる人間とは学歴やスペックが違いすぎるし比べても意味無いよ。
今より収入下がるのは確かだけど、自分の身の丈にあった初任給だと思うし今在籍中の中小企業よりも毎年の給料の上がり幅が安定してるだけ良いと思う。

給料なんか上をみたってキリがない。

下を見てもまた然り。

でも年数さえ経てば金持ちまでは無理だとしても平均的で安定した生活できんじゃね?
すげー楽観的に考すぎかもだけどね
低学歴なおれからしたら薄給どころかとんでもないシンデレラストーリーになる気がする。

高給とりからすると薄給だけど、一般的には普通じゃね?

150 :
149は受ければいいよ、30歳過ぎて年収300前半じゃ結婚できないでしょ、しかも全国転勤じゃ、引越し貧乏で、少し世間を見たほうがいいな。 要はこの待遇に満足するなら、入ればいいよ。

151 :
でもその手取りは社宅費用を差し引きされた金額なんだろ?
家賃はらった残りだったらまぁ薄給だけど生きて行けないこともないんじゃね。

てか初任給の額面いくらだったんだよ。

152 :
安いぞ軽はしかも夏は地獄。
そして下っ端の扱いはまぁ言うまでもない。
そして人によっては2年経たずに転勤。
転勤の費用はある程度は出してくれるけど実質マイナス転勤貧乏。
転勤があるってことは嫁さんもらったところで嫁さんは定職につけず、薄給ボンビー
どこに飛ばされるか分からないし長期の休みがないから実家に帰れないこと数年。
僻地に飛ばされ電車(というかディーゼル車?)は2・3時間に一本の絶望。
嫁さんがキレて実家の近くに家を建て単身貧乏趣味さえできない。
ボロボロだよ。ボロボロ
そして仕事では利用者サービスの向上でへつら笑い なにそれ美味しいの?
んで今回の追加募集と新卒者の受付期間延長。
意味が分かるなら正常だよもう...

153 :
お前ら公務員ちがうだろ
(ヾ(´・ω・`)

軽協なんか廃止してやる

154 :
151はゴチャゴチャいわずに受かって入れよ。薄給でも151のような喜んでくれる社畜を今回追加募集してんだよ。迷いがあるやつは受けたり、受かっても入るなよ。後悔してる人間が多い=辞めるやつが多い=毎年募集人数多いだからな。

155 :
軽協っていうやつは素人。
分かるやつはみな軽検という。

会社がケチすぎてつらいな

156 :
整備士資格持ってる俺としては整備工場で働くより普通に良いだろうし目指してるよ

157 :
当方も整備士資格持ち。
やはり整備士と検査員持ってると給料に多少違いでるのかな??
整備士上がりだと元々の待遇が劣悪っていうのも有るかもしれないが・・・
軽自動車はボロクソに言われてるけど自動車検査法人(普通車の方)は案外叩かれていないですがやはり待遇に差が大きいのかな?
募集要項自体には余り差は見られない気はするんだが。
そもそも軽自動車以上に狭き門ではあるのだが・・・

158 :
>>157
自動車検査法人は整備士資格は考慮はされるが優遇はされない。
三年前に受けて俺は無資格で通ったが、整備士資格持ちの知人は落ちた。
そもそも仕事は整備だけではないからな。
外部から補助として整備士を雇ったりしてるから別に整備士の資格は必要ではない。

給料はコッパンと同じぐらいだが法人なのでいろいろ引かれてしまうから手取りは高くはない。

159 :
>>158

情報どうもありがとう。
まだ在籍中でしょうか?ちなみに給料でいうと軽自動車より上になるのかい?

軽自動車は社宅費用補助があるからその辺を考慮に入れるとどうなんだろう。

過去ログには軽自動車は資格持ち優遇〜とあったのだが、検査法人には該当しないんだな。

資格無しで検査法人とは凄いね。俺も頑張らないと。

160 :
>>159
いや今は公務員受けてる。
親が病気でな。
地元に戻らないといけなくなったから。
一年ちょっとしか在席してない。

研修とかでいろいろ教えられるから整備士云々はあまり関係ない。
ただし車の仕組みとかにある程度は詳しくないと無理だな。
俺は車も二輪も好きだったから知識はあった。
ユーザー車検とかで二輪通してたしな。
面接でもそういう知識は聞かれる。
俺は2stと4stの違いは何かって聞かれた。
あと筆記試験でそういう工学系の問題も出る。
つってもイモビライザーとは何か次のうちから選べとか排ガスに含まれるものは次のうちどれかとかそういう問題だから大して難しくはない。

職場は爺共が煩いことがあるが比較的穏やか。
平々凡々に過ごすなら理想ではあるが転勤はあるし、管理能力がある奴はどんどん上にいく。

身軽なら受けるにはいい職場だよ。
家族がいるなら入ってからしばらくは研修であっちこっち行くから大変。

161 :
親御さんも優しい息子持って幸せだな・・・

どんどん上っていうのは組織内ではなくステップアップした職場へ転職ってことかな?
 
残業なんかもあるのかな?

正直、世の中もっと稼げる仕事だってあるのは知ってる。でも、親の金でなった整備士だから資格は死ぬまで活かしたくてな。

やる気だけはマンマンなんだが基本給安くたって実家への仕送りだってしてやりたいから諸手当がいくらくらい貰えるか正直不安だ。

書き忘れたが、親御さんが良くなるように祈ってるよ。

おれは

162 :
>>161
残業は部署による。
あんまり詳しく書くと特定怖いから濁すけど車検レーンで働くなら基本的に残業はない。
その代わり季節によって体力的にキツイ時がある。
多少の残業は書類仕事であるときはあるけどな。

内勤の場合は書類仕事が終わらないと残業はある。
ただ余程のことがないと遅くまで残業はない。
まあ、ブラックでもなくホワイトでもない普通な職場。

管理能力がある奴は昇進が早いってこと。
ただし上に上がってくとイベント狩り出しがあるから結構キツイっぽい。
管理職にはなってないから実情はわからんけどな。

親は元気だよ。
車椅子生活になったけど、認知症とかじゃないから。

まあ、整備士資格が活かせないわけじゃないから来年受けてみたら?
試験はSCOAだったかな。

163 :
>>162

ありがとう来年頑張るよ!
でも、検査法人の若干名募集に引っかかれる自信は正直ないから軽自動車狙いになると思うけども・・・・

行けるなら検査法人に行きたいな。

検査法人からみて軽自動車検査協会って待遇の大きな違いってありそうでしたか?

164 :
どうしても独法に行きたいなら、軽検に入ってから独法に行くのが一番簡単な道だよ
検査員とった後になるから入社後すぐ異動するのは難しいけど…

165 :
やはり横の繋がりってあるんだな。
そんな裏ルートがあるなんて。

年々ちゃんと昇給はしていく感じでOK?
残検査ラインは残業全然ないなら現在の収入まで盛り返すのに結構時間かかるかもしれないな。

166 :
軽検の社会人追加募集の履歴書投函してきた

167 :
運輸局から軽検へ出向する人がいるって話聞いたけど、軽検内ではどんな立場なんだろうか。

168 :
ズバリお客様待遇よ、軽は下っ端は奴隷扱い、朝は毎日早く夜は顔色伺って帰れないぞ。西側は扱いひどいからさらにやばいな。受検者は馬鹿ばっかり、頭いいやつは、絶対後悔するからやめとけ。馬鹿相手にノイローゼになるぞ。

169 :
中央職業能力開発協会から連絡来た人いる?

170 :
自動車検査法人って面接どんな感じかわかる人いる?

171 :
特殊法人とかなくなりそう

172 :
多くの特殊法人には「霞が関出向」という出世コースがあってな。
これを経験すると、その後の昇進は早い。尤もさらに良いのは
霞が関の省庁から「是非残ってくれ」と言われるパターンな。

これだと国般本省採用並みの生涯賃金が得られるぞ。

またJETRO→総合商社、JASSO→私大職員、J-POWER→電力会社といった出向もあるが
これらも、出向先で残ってほしいと言われて応じた場合はかなりの高待遇が期待できる(出向先のプロパーより優遇される)

173 :
国般本庄並みってどっちにしろ薄給じゃん
激務だし・・・

174 :
国家公務員は専門職じゃないときついし退職してからじゃないと金の使いどころが養育か生活しかない。
それより地方公務員のほうが遥かに楽だし。
独法は身分的に不安定。

出世とかの話じゃない。
普通に楽しく生活できるかだよ。
それか専門職としてそれが好きか。

175 :
>>173
経産省や警察庁なら超激務ながら、国総の負け組に近いくらいになるぞ。

176 :
んで、結局のところ専門卒中堅自動車ディーラーメカニックから軽自動車検査協会なら勝ち組なの??
当ディーラー年功序列が色濃くどんだけ頑張っても若手は上に行けない。んで、年収400〜420で頭打ちの予感。
毎月20時間前後の残業代含みそれ以上はサービス残業。

軽自動車なら年功序列で少しずつ上がっていくんだよね?基本給に各種手当入れたら数年後には大差ないきがするんだが。

177 :
んで、結局のところ専門卒中堅自動車ディーラーメカニックから軽自動車検査協会なら勝ち組なの??
当ディーラー年功序列が色濃くどんだけ頑張っても若手は上に行けない。んで、年収400〜420で頭打ちの予感。
毎月20時間前後の残業代含みそれ以上はサービス残業。

軽自動車なら年功序列で少しずつ上がっていくんだよね?基本給に各種手当入れたら数年後には大差ないきがするんだが。

178 :
んで、結局のところ専門卒中堅自動車ディーラーメカニックから軽自動車検査協会なら勝ち組なの??
当ディーラー年功序列が色濃くどんだけ頑張っても若手は上に行けない。んで、年収400〜420で頭打ちの予感。
毎月20時間前後の残業代含みそれ以上はサービス残業。

軽自動車なら年功序列で少しずつ上がっていくんだよね?基本給に各種手当入れたら数年後には大差ないきがするんだが。

179 :
埼玉県浦和競馬組合 一般事務職

http://www.urawa-keiba.jp/news/nws2015081701.html

受ける人いる?正式な公務員だから板違いか?

180 :
>>179
年齢制限緩やかだし激戦になりそう。

181 :
2015年8月17日 更新
「こうのとり」5号機打ち上げ8/19(水)20:50:49に再設定
http://www.jaxa.jp/topics/2015/index_j.html#news5378

182 :
こうのとり:H2Bロケットで打ち上げ成功 JAXA
http://mainichi.jp/select/news/20150820k0000m040083000c.html

183 :
>>179
これの筆記って、公務員試験のD日程?

184 :
民間並みの早期日程でさっさと内内定出して、国般の日に召集をかける(欠席は辞退とみなして取り消し)のってどこだったっけ?

185 :
国家一般と特殊法人って待遇どのようにちがうのですか??国家一般準拠の待遇なイメージだったのですが・・・
昇棒システムとか退職金とか手当とか各法人それぞれのシステムを持っているのですか?
詳しい方ご教授ください。お願い致します。

186 :
なんで民間人と国家公務員が同じ待遇やねん

Spiバカは頭に虫でも沸いてんか?

187 :
昇給制度や福利厚生なんかも独自になるのですか?
身分的に公務員と会社員の違いって言うのはわかるのですが。やはり社会的信用度も変わりますよね?一般的に薄給と言われる国家一般出先よりは高収入を望めるのでしょうか。
公務員よりあえて特殊法人を受けるメリットって何でしょう?

188 :
公務員の滑り止め以外でメリット無し

189 :
だから、何故ですか??

190 :
下手に薄給激務のコッパンとか行くぐらいなら独法の方がマシだと思うけどな
昨日受験した独法なんて先月の残業3時間とか言っててビックリしたわ

191 :
コッパン=薄給激務とかステレオタイプすぎやろ。

192 :
えっ国家一般って薄給じゃないの??

193 :
コッパンは薄給だけど、独法も…

194 :
特殊法人とか独法にはコッパン本省組が課長とか部長で出向してくるよ
だいたい立場がわかったかな?

195 :
>>66みたいに特殊法人でもピンキリだろうしコッパンと比べるのも微妙かもな

196 :
結論、時間、職務内容、福利厚生、トータルバランスは地方公務員が最強だな。

197 :
金銭的な待遇含めてだった

198 :
ほとんどの特殊法人より学校事務の方がいいよ。

199 :
独法は給与が公務員水準だから積極的に選ぶ理由がない。有名どころでも勧めない

200 :
JAEA 任期付の書類選考結果来た人います?

201 :
中には官と民のいいとこどりで高給というとこもあるから全部が全部ダメではないのだが
そういうとこの話題はなぜかこのスレでは出ない不思議。

202 :
そんなとこはだいたいコネで埋めたり、高給むさぼってるのは実は天下りの人たちでしたってオチもあるからじゃないの。

203 :
首都高やNHKならキャリア以外よりは良いと思うよ

204 :
学生新卒、もしくは第2新卒とかなら旨味かんじないかな。
元々手取りがそんなに無い社会人が転職するときに特に特殊能力やコネもない20代後半とかならハローワークの零細企業や就職サイトの怪しい求人よりかはだいぶマシじゃない?
そんな感じで独法か特法希望。

205 :
>>203
その代わり深夜勤務がたんまりあるけどな。

206 :
高齢・障害・求職者支援機構って人気ありますか?
公務員C日程落ちたら行こうかと思います

207 :
今採用中なのでまだ受かった訳ではありませんが

208 :
富士総合火力演習のライブ映像配信について
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/live.html

209 :
ナスバの一次結果遅い、、

210 :
>>206
もう一次終えて結果待ちの時期だけど
一次は受けたの?

211 :
実際特殊法人ってどうなんだ
場所によるとは思うけど10年後にはなくなってそうで怖いわ

212 :
京都府市町村職員共済組合

http://www.kyoto-kyosai.jp/

213 :
>>206
このスレでは当該法人の件は取り扱いません。
きちんと「おやくそく」を読んでください。

3 :受験番号774:2015/03/09(月) 01:41:37.51
独立法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構については
以下のスレで語るようにしてください
高齢・障害・求職者雇用支援機構採用情報Part1
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1381838880/

5 :受験番号774:2015/03/09(月) 10:54:34.51
高齢・障害・求職者雇用支援機構採用情報Part2
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1413563670/

214 :
軽検協から社会人追加募集の書類選考の合致できなかったとのことを通知を頂きました

215 :
>>214
えっ
書類審査で落とされるってことあるん?
合致しない理由を知りたい。

216 :
高速道路公社ってここでいいのかな。
9月6日の名古屋受ける人ってどれくらいいる?
自分は申し込んだんだけど、試験の内容の情報がさっぱりだわ…。

217 :
>>199
このスレ見れるヤシで公務員水準を大きく上回る民間の内定持ちっているの?
自分もいくつか(就職板認定の偏差値65以上のとこ)当たったがいずれもESで敗退した。

218 :
独法にいるけど質問あるか?

219 :
>>218
何系?

220 :
>>219
文化系

221 :
文教団体ですか?

222 :
>>216
受けるよ。試験は地上と同じような感じでしょ。教養+専門。
多分専門は地上ほど難しくないと思うけど。

223 :
>>221
違う。でもメインは文化事業だね。

224 :
もう特定寸前w

225 :
別に構わん。
転職サイトに評価書き込んでる奴らと変わらんし。

まあ聞きたいことないならもう来ないけど。

226 :
県共済生活協同組合てどうなの

227 :
>>222
専門に労働法とかあったもんで驚いてさ。まぁ刑法ほど意外じゃないけど

228 :
ないよ

229 :
明日は名古屋高速の試験やね。倍率とんでもないレベルだけど、一応受けてみるかな。

230 :
>>225だけど勝手にしゃべるぞ。

とりあえずうちだけはやめておけ。
まったりで給料はいいが非正規が多く人間関係が悪い。
文化系だからプライド高くてめんどくさい人が多い。

雰囲気はあまり役所的でない。サークルみたい。
合う合わないがはっきする職場だと思う。

231 :
なんなの君はw

232 :
現在の日本においては逮捕後の拷問による自白は証拠とはされず、
日本国憲法の第36条や第38条第2項においても拷問の禁止が明文化されており、
拷問を行った公務員は逮捕される(特別公務員暴行陵虐罪)制度も存在する。
しかし、それにも関わらず日本の警察は現在もなお非公式の場で拷問を行っている
疑いがあるとアムネスティ・インターナショナルなど人権擁護団体から指摘されることがあり、
冤罪事件の背景にも、警察による拷問同然の過酷な取り調べがあると指摘される。
踏み絵ならぬ踏み字などの事実上の「拷問」による事件そのものの捏造が表面化し、
捜査員が特別公務員暴行陵虐罪に問われることとなった。
その他にも、被疑者を突き飛ばす、身体を蹴る、頭髪を引っぱる、
体をつかみ揺さぶるなどの行為を一日あたり十数時間、数日間にかけて密室で行う、
事件や障害者団体向け割引郵便制度悪用事件を始め、検察庁特別捜査部の事件では、
被疑者を壁の前に長時間立たせて自白を迫ったり、「○○はもう自供した」
などと言って被疑者を精神的に追い込むなど、事実上の「拷問」が現在も代用監獄をもちいた
長期間拘留という密室において日常的になされていることが表面化している。

233 :
>>230
転職サイトで高評価なのが気に入らないから。

234 :
そんなに高評価か?
m○faの外郭やろ

235 :
名古屋高速どうでした?コッパン以降専門の勉強してないのでかなりあやふやになってましたww

236 :
ナスバ
今日試験

237 :
>>234
いや点数高いよ。
自惚れ屋が多いからそういう連中が投稿してるんだろう。

あと人間関係が難しいのは出戻りで長い非正規が多いから。
社歴が長くなると自負が出てきて固執するようになるし、
非正規だと至らない点があっても指摘されないからね。
まあこれは民間でも言えることだが。

よいところは個人の裁量権が大きいところかな。
チームじゃなく個人で案件をまわすことが多いよ。
だから自分本位になるんだがw

238 :
ナスバって
どうなんでしょう?
ブラック?

239 :
QTECの営業職求人でてるけど受ける人いる?

240 :
ナスバ受けたよ
特定怖いからどこ会場とは言わないが
少なすぎてびっくり

241 :
>>240
俺のところもめちゃ少なかった

242 :
ナスバ受験者少なそうだけど、選考時間かかるんだよな

243 :
ナスバ
15人採用

東京も少なかったんかなあ

244 :
みんな全国転勤いいの?

245 :
嫌だから受けなかった

246 :
国民健康保険中央会ってここでいいのかな?
全然情報がなくて不安だ

247 :
福祉共済協同組合は、受けないほうが良いでしょうか?

248 :
ぜひ受けるべきです。

249 :
神奈川県以外の福祉共済協同組合をぜひ受ける理由は、何ででしょうか?

250 :
ナスバはリクナビとかに採用情報を掲載しないから他の独法みたく
受験者はそうは集まらないよ。
それに女好みの仕事でもない。

就職サイトに出てて女受けすれば全国転勤関係なく受験者いっぱい集まるよ。

いい例が高齢機構ね。

251 :
>>250
高齢機構は受験者集まってないよ
全国転勤の独法は敬遠される

252 :
どなたか、神奈川県以外の福祉共済協同組合に勤務されてる方は、
いらっしゃいますでしょうか?

253 :
労災病院こりゃ最終落ちたな
健康診断の費用返せよ糞

254 :
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる特殊法人はありますか?

255 :
>>254
経歴次第ではあるだろ。

256 :
2 :受験番号774:2015/03/09(月) 01:41:10.32 ID:Iavl0btg
【おやくそく】
・このスレッドで定義する「特殊法人」とは公務員・学校法人・農協・民間企業以外の
非営利団体全般を指します。
・情報交換の場ですので公募の採用のみ取り扱います。
・スレッド活性化のためにも積極的な採用情報の交換をお願いいたします。
★「昭和52年」から始まるマルチコピペには回答せず、
削除依頼をこまめにかけるようにしてください。

257 :
一般社団法人の内定もらったけど、仕事内容が民間と同じ部署がほとんど(一部公的な奴はある)で激務薄給だから辞退するわ
みんな気を付けてね

258 :
自治体の外郭団体ってどうなの?
ローカルだから話題にならないが、ほとんど転勤はない。

259 :
>>253
みんしゅうによると内定者は9/1までに電話来てるらしいからな

俺も連絡来てないし交通費と健康診断でかなり金かかったから結構痛い

260 :
>>258
ゴミ
出世できない

261 :
>>259
内定前健康診断+全額自費+最終のオッサンの態度最悪だったからなあ…
もう郵便でお祈り通知受けるだけなんだろうがムシャクシャするわ

262 :
出世とか昇給は…
だけど基本暇なところが多いだろうね。

263 :
名古屋高速道路公社筆記通った
道路系興味あるから是非入職したい

264 :
>>261
総合職、一般職の併願?
一般職給料安かったし良かったと思うしかないな

265 :
公務員試験も受けず税金に集る奴はRRR

消えろおおおおおおおお

266 :
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限を あたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

267 :
>>264
事務職員の平均年収650万らしいけど
9割方が一般職だから少なくとも600は超えるんじゃないか?
労福と国立病院から内定貰ったけど今すごい悩んでる

268 :
>>263
ミートゥー
説明会なんか存在自体知らなかったし行ってないけどまぐれを期待して受けます

269 :
ナスバは試験日複数あるからね
昨年がそう

270 :
>>269
そうなの?ナスバの筆記、人すごい少なかったけど。今日筆記通過の書類きて次面接だけど、それが試験日複数あるかんじなんかな

271 :
大卒事務職しかいないとこの平均が自治体と同じなら、自治体上級より確実に悪いよ(自治体は高卒初級職や技能労務職を含めた平均だから)

272 :
市役所と日程被りやがった、、
独法て面接の日程てずらしてくれるのかなあ?適当に理由は考えるが。

273 :
>>272
あなたのために日程ずらす意味はよほどあなたが優秀でない限りは普通はない。
2日に分けて面接してる独法ならまだわかるが普通はないからいきたい方を取るべきだろ。

274 :
>>273
まあな。一応メールしといてシルバーウィーク明けに電話してみるわ。

275 :
>>272
それわざと被せてるよ
独法と公務員弊害する人多いから
独法も公務員受かって辞退する人多くて困ってるから

276 :
森林総合研究所の第一会場(本所)で受験した方、いますか?
何人いました?

277 :
1977年4月2日以降生まれが受験できる特殊法人はありますか?

278 :
産総研ってこの手のランキングに名前ないこと多いけどなんか理由でもあるんか?単に知名度の問題か?

279 :
72 日銀 、NHK(アナ)
==国総を蹴る==
70 NHK(総合・記者)
68 JICA、JETRO
66 国際交流基金、DBJ、JBIC
==外専を蹴る==
65 JRA、経済同友会 、経団連
64 JAXA、農林中金 、日本財団
==地上・労基・国会を蹴る==
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、情報通信研究機構
62 JT、ゆうちょ銀行、学振、信金中金 東京中小企業投資育成
==国般・市役所を蹴る==
61 首都高速、日本郵便(総合)、国際帝石(グローバル)、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構、AC
==裁判所を蹴る==
60 産業医学総合研究所、阪神高速、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、かんぽ生命、NEXCO中、日赤(本部)、日本政策金融公庫、、理化学研究所、JA共済、全農、情報処理推進機構、日本サッカー協会
59  NEXCO東西、国民生活センター、JKA、JASRAC 、商工中金、J-POWER
==国税・警察事務・学校事務を蹴る==
58 本四、JASSO、緑資源機構、水資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、産業総合技術研究所
57 環境研究所、NASVA、NAR、労働基準監督 、芸文振、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、大学入試C、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構 、放送大学
==役場を蹴る==
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、水産総合研究センター、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 国際観光振興機構、奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 公立学校共済(本部)、日本郵便(一般)、福祉医療機構、全労済、軽自動車検査、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 KKR、勤労者退職金共済機構、国立大学(旧制)
51 国立病院機構、地方共済、国立大学(新制)
==消防を蹴る==
49 国際帝石(エリア)、日赤(病院)、労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
48 共済(病院)、JAEA
==警察・刑務を蹴る==
46 共済(ホテル)
45 各商工会議所(その他)、日本郵便(外務)

280 :
>>279
放医研又は4月以降の量子機構は?

281 :
ナスバの面接ってもう始まってるの?

282 :
軽自動車の追加募集受けた奴いるか?9月中に一次結果郵送のはずがまだこないんだが…

283 :
軽検受けた!来ないww

284 :
>>282
昨日軽検から速達で面接の案内きたぞ

285 :
30歳独法職員の俺は、職歴加算もあって手取り25マソくらい

286 :
ということは通知来ない人は落ちてる感じだww

287 :
>>285
それって
高いの?
低いの?

どっちなの??

288 :
>>282
こっちもそんな感じだったわ。文書の日付10月1日だし9月中に届ける気はなかったみたいね

289 :
特殊法人ってマニアックな応募でしかも採用人数一桁で3次試験とかまで普通にあるし公務員より難易度高いんじゃねぇか

290 :
nasva筆記全通ぽいけど、人数少ない割には難しいんだろうな

291 :
名古屋高速道路公社受けてきたけど、キモオタ多すぎ。。

292 :
それは、俺のことでござるか?

293 :
英検ももう終わりだな

294 :
偏差値序列とかどうでも良くなった

295 :
公務員よりもいいかもね

296 :
人間関係は分からんけど

297 :
特殊法人なんか

298 :
日本郵便でも

299 :
日本郵便でもいいな

300 :
既卒には夢も希望もない状態になります。

301 :
軽自動車の面接って何聞かれるか分かる人いる?

302 :
>>287
25万は高いよ
自分は残業代込みの過去最高額が29万数千円で手取り23万だった

303 :
手取り25万の給料を一度ぐらいもらいたかったな

304 :
特殊法人に入りたい気持ちがなくなった

305 :
就職をする気さえなくなった

306 :
独立行政法人はもう受けないな

307 :
国交省系特殊法人→文科省系特殊法人に転職した者だが、軽自動車がこのスレで人気のようだが、国交省系よりは絶対に文科省系を薦める。

サラリーはたしかに国交省系の方が多少良いが相手にする人間の質が違い過ぎるわ。
気性の荒い土建屋や車屋とばかり接してきた自分ににとって、大学教職員の態度やマナーは衝撃的だったぜ。

308 :
1976年4月2日以降生まれが受験できる特殊法人はありますか?

309 :
雄星外務でもいきたい

310 :
今度水資源機構と日本道路交通情報センターの試験受けるわ
でも水資源機構が激務で有名なのと道路交通情報センターの音声試験の難易度が気になる

311 :
シルバー人材センター勤務は、大変かな?

312 :
徳島商工会議所

313 :
軽自動車検査の面接受けたが面接官のおっさんが工藤監督にそっくりだったから気になってまともに話せなかったわ

314 :
社会福祉法人徳島県社会福祉事業団

315 :
一度落ちた所はもう無理だな

316 :
軽自動車なんかに行くんじゃなかった

317 :
>>316なんでそう思うの?

318 :
諦めた方がいいよ

319 :
香川県土地改良事業団体連合会
綾川町シルバー人材センター
社会福祉法人徳島県社会福祉事業団
徳島商工会議所
JA板野郡

320 :
名古屋高速内定もらえるといいなぁ〜

321 :
nasva最終進んだ人いる?

322 :
>>321
進んだ。
予定が合わないときは出来る限り日程ずらして対応するって書いてあったんだけど、
既にけっこう人数削ったのかな??

323 :
>>322
そうかも。みんしゅうで通過報告ないな。
意思確認程度であってもらいたいな。

324 :
NASVA、キャリコネの評判悪いな

325 :
>>324
給料あんまで全国転勤だからかな。
最終進んだ?

326 :
>>323
一次面接やってるしそんな感じなんじゃないかな?
取り合えず履歴書提出しないとね。

327 :
>>326
今年少なそうだからなんとか内定ほしいな。お互い頑張ろう。

328 :
ナスバ、転勤多そうで薄給激務じゃないか心配。

329 :
国立病院機構はどう?

330 :
>>329
そこ友達が採用された
公務員落ちだけどね

331 :
国立病院機構って数少ない特定独法だし、もっと位が高いような気がするんだが違うのか?
まぁ今は特定じゃないが

332 :
宿直あるから大変だと思う
病院は休みなく稼働しているし

333 :
病院なんて医師以下の医療職が中心で事務はヒエラルキー最下層だよ

334 :
私学事業団はどう思う?

335 :
道路の筆記受ける人どれくらいいるのかな?

336 :
>>335
書類選考で落ちる奴いるのか?

337 :
JARTICは問題は簡単な分、とりこぼしが致命傷になるよ

338 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

339 :
軽自動車検査協会からまだ連絡ないってことは不合格?

340 :
10月中に電話連絡って話だしまだわからんな。9月にくるはずの一次結果が10月に発送されたし

341 :
日本道路交通情報センターの試験はやっぱりスーツが
いいのでしょうか?

342 :
コナカよりアオキがいいよ

343 :
奈良生まれか?

344 :
道路受ける人頑張ろー
何にも勉強してないけどね

345 :
はじめまして
明日道路受けるものです
若輩者ではないですが25歳公務員試験全落ち組です
よろしくお願いします
あと先日地元の商工会議所へ説明を聞きに行き履歴書を提出したんですが
担当職員の方が欠伸をしていてやる気ない感じだったんですけど
商工会議所ってあんまりなんですか?すごく嫌な気分になりました
何はともあれ皆さん明日頑張りましょう
ちなみにデスボイスです

346 :
>>345
よろしくです
抜き打ちで音声テストとかないですよね…
スーツで受けに行きますか?

347 :
>>346
まさかの抜き打ちはないと思いますけどね
論文90分くらいかな
私はスーツで行きます
公務員試験ではなく一応民間と考えてるので
音声試験は原稿を読まされると数年前の情報から聞きました

348 :
軽自動車から電話あった人いる?リミットの明日が近づいておるんですが・・・こりゃあ諦めた方が希望持つより無難かな?

349 :
>>347
>公務員試験ではなく一応民間と考えてるので
なるほど…
自分もスーツで行きます
音声テスト情報もありがとうございます

350 :
>>349
いえいえ全然いいですよ
こういう半官半民のような別のとこ受けたときに私服の人もいたんですがスーツで来てる人多かったので
内定ほしいですね、、、

351 :
>>350
はやく内定をもらって楽になりたいです

ではでは、明日頑張りましょう

352 :
こんなとこで試験やるんか
恐ろしい
こんなエリートたちの集うビル、、、
こんなところがあったんやな、、、

353 :
軽自動車検査協会、不合格の通知きた。

354 :
道路受けてきたけど、ケアレスミスが命取りだ。教養は中途半端だし、数学のグラフが分からんかった。多めに通して欲しいな。確率は27/92になった

355 :
思ってた以上に沢山の受験者がいたな…特殊法人は皆そうなのか?

356 :
軽自動車、簡易書留で不合格来たわ…

357 :
ペラ紙でお決まりお祈り定形文?

358 :
道路思ったより男が多かった

359 :
私服一人だけ見かけたな

360 :
道路人多かったよね
次の結果と言うのは合格でも不合格でも封筒来るんかな?合格者だけとか?

361 :
みんな道路はどの位のて応えなの?

362 :
教養と小論文以外は自信があるが
教養は易しめだったから皆高得点なんじゃないかとハラハラしてる

ちゃんと教養勉強しとけばよかった

363 :
教養は意外なとこばかり出たなぁ〜
漢字も2つ間違えているし、英語だけかな自信あるのは

364 :
あと気になったのは、通過した場合、面接日が2日あること
知人らに聞いた所これまでは1日だけみたいだったから、多少多めに通過
してもらえるのかな?

365 :
通過も採用も例年より多かったらいいな

366 :
>>356
マジか…
わざわざ嫌味な感じだな…

367 :
去年東京で道路受けた。自分と同じ日に面接会場にいたのは5人くらいだった。原稿読まされて、1対5くらいの個人面接。ホームページの印象聞かれたような記憶がある

368 :
通過人数少ないな…

369 :
nasva最終の人、面接今日だった?

370 :
東京都中小企業振興公社電話きたひといますか?

371 :
>>370
受けたけどこないや…筆記落ちとかワロエナイ…

372 :
あれ、6日以降連絡とかじゃなかったっけ?

373 :
電話きた人いる?

374 :
今日来てない時点で落ちてるでしょ…

375 :
他スレの書き込みからすると、受験番号が後ろの方だとまだ希望はあると思う
来週水曜くらいまでなら

376 :
道路の結果そろそろかな?

377 :
特殊法人って最終合格までいけたら採用確実なのかな?やっぱり採用漏れがあるのかな

378 :
nasva受けた人で結果いつ頃出るかわかる人いる?

379 :
どうよ?

380 :
道路、結果きたひといますか?例年だとそろそろ結果来る頃だと思うのですが…

381 :
>>380
こちら大阪
まだ結果来ておりません
どうぞ

382 :
そう言えば道路は今年も午前午後で分かれてたんかな?

383 :
>>380
まだですね…

384 :
>>377
特殊法人に内定貰った者だが、うちは最終で5分の1くらいは落ちてたと思う

385 :
>>381
>>383
私もなんです
@京都

386 :
道路はまだ来ていない
大阪会場で受けたけど、東京もあるんでしょ?
200人以上の中から残れるとは思えない。。

387 :
>>384
358です。また質問で申し訳ないのですが、最終試験で不合格者がいたということでしょうか?

388 :
■NHKリストラ■
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1328933132/l50

389 :
道路いきてえな
受からないかな、、、人数めちゃ多いもんな
地元の商工会議所の選考進んでるけどコネ臭がすごいわ

390 :
JARTIC 東京届きました

結果は不合格でしたが

391 :
JARTIC、大阪来ました。
結果は不合格でした。

392 :
361です。
jartic届きました。不合格。
合格した方 応援してます!!

393 :
道路来てた
大阪不合格です
かなりハイレベルな試験だったようですね

394 :
JARTIC、大阪会場で受験しましたが不合格でした
やはりどの科目も万遍なくできないと厳しいと思いました
封筒に書いてある番号は成績順位でしょうか?60番台です。
受験番号とは異なったので気になりました。

395 :
>>394
成績順なのか
俺も少し気にはなったけど
点数という可能性もありますよね
ちなみに30番台でしたよ
もう法人とか準公務員系の採用は今年ないですかね
申し込めたら申し込みたいんですが

396 :
>




南日本新聞はなぜさつま通信問題を報道しない?



阿久根市のさつま通信問題をご存知なはずなのに、なぜ報道しないの?



>

397 :
NASVAってどうなりましたか?

内定の連絡もらった方いるのでしょうか?

398 :
兵庫県商工会連合会 職員募集中!

http://www.shokokai.or.jp/28/2800210000/index.htm#sin15193

399 :
商工会の教養試験って公務員のやつかな!!

400 :
そこって数年前パワハラかなんかで、裁判沙汰になってたな

401 :
東京しごと財団の論文って何が出るんだ?

34歳以上の枠だと教養とそれ以外で別れてるようだが…

憲法ならともかく労働法関連とかだったらRるな。

402 :
道路は年齢制限あるのか?書類選考あるのか?

403 :
nasvaは合格者のみに通知ですかもしや?

404 :
道路の成績次点者が繰り上げ合格になることってあるのでしょうか…?

405 :
>>403
内定承諾書の返送は15日くらいまでだったので合格者には既に通知されているはずですよ!

406 :
商工会はマジでやめとけ 将来が暗い

407 :
神戸国際観光コンベンション協会ってどう?

年収は市準拠なのかな

408 :
国交省系はやめとけ、相手にする人間の質が悪くて精神的に病む。
文科省系に転職して、給料は少し下がったものの、
大学の教職員を相手に仕事するようになって本当に同じ社会人でこんなに違うのかと驚いたわ

409 :
大きな利権が絡む事業も多いから黒いのも寄ってくるんだろう<国交省

ところで国際交流基金ってどうなん?
安倍さんの東南アジア贔屓&東京オリンピック関連で拡大しそうだけど。
ちなみにJICAは自己陶酔系が多く集まると聞いた。

410 :
商工中金お先真っ暗
理研はおしまいかと思われたけど救われたね。

411 :
理研と産総研は別格だから

412 :
>>411
そーなん? やっぱり特定国立開発法人の指定で?

413 :
今度、文化振興事業団の集団討論と個人面接しに行くんだけど、
普通に企業や公務員と同じような対策でいいんかね?
文化振興事業団受けたことある人いる?

414 :
タマ県の公社関係の募集がいろいろ開始したな。

415 :
>>409
現場窓口で車屋や土建屋を相手にしてみればよくわかるかと。
軽自動車の話題が多いが、車検場に行って業者窓口に来る人間を観察すればいい。

その前にデカデカと警察署の電話番号が掲げられている時点でお察しを。

416 :
多摩市シルバー人材センター
これ、この範疇に入るん?

417 :
シルバー人材センターは楽したいという気持ち悪ちとコミュ障なら辞めとけ。

418 :
絶対に潰れない独立行政法人と人口2万の市役所だとどっち選ぶ?

独法は家から近いが、市役所だと賃貸を借りないといけない

419 :
それなら独立だな

420 :
「絶対につぶれない」というけれど、近年の行政改革でも完全廃止というところはなくて
多くは統廃合か書類上は廃止でも後継機関はあったし、一般職員で後継になる機関に移籍できなかったという話は聞かない。

その意味では大企業同士でも合併すれば、大リストラにつながることが多い
民間よりずっと恵まれているといえる。

421 :
独法は行政機関じゃないから許認可権限がない

422 :
独法は本省との関係がめんどくさいと思う。
ただリストラされる可能性が低いのは魅力的だろうな。

423 :
とちぎ建設技術センター事務職の適性検査とはどういう検査だろうか?
45分らしい
どういう対策すれば良いのだろうか?

424 :
>>412
理研産総研のほかに物材機構もですね
この3法人は知財部署など事務部門のレベルもほかとは大違い

425 :
>>424
そういうところは研究・技術系職種の人が行く部署で(弁理士資格を持つ人も少なくない)
このスレの住人が受けるであろう事務系職種で入った人は大半が庶務的な仕事をする部署だよ。

426 :
>>425
この3法人以外は素人の事務が知財やってる

427 :
「庶務的な仕事をする部署」と言ったって、
そうした事務系の人間が予算や人事を握る部署に配属されるんだから
事務系の地位は決して低くないぞ。

428 :
道路公社、契約→社員ある?

429 :
なんだ某法人の面接
副理事め、事務長がしたのと全く同じ質問しやがった、それも二回!
話聞いてねえだろ
偉いかもしれんが人としてはクズ野郎だ

430 :
>>429
それ市役所でやられたわ…w

431 :
すげえ昔に民間企業で、一日のうちに各部署の責任者5人と代わる代わる面談させられて、
やっと終わりかと思ったら最後に5人まとめて出てきて最終面接ってなったことがある

さすがにもう話すことがなくて、比喩でもなんでもなく涙目になって声が震えて
「この仕事は精神的に強くないとできませんよ」っつわれてお祈りされたわ

432 :
>>279
JARAお得すぎだろw
給料はJAXAと同じなのに

433 :
埼玉県の住宅供給公社の最終の結果来た人いる?

434 :
>>433
まだ来ねえ

435 :
埼玉の某特殊法人、15日に全員に結果通知されるはずなのに音沙汰なしなんだけど…

436 :
>>433
昨日来たわ。
面接しくったから落ちたww

437 :
都道府県医師会は採用されにくい?

438 :
NEXCO技術系志望(第一志望は地元市役所の土木)なんだが、同志はおらんか?

439 :
原子力機構より量子機構の方が圧倒的に格上になるのですか?

440 :
知らねーよカス

441 :
国際交流基金受けてるやついる?

442 :
前にいたことあるけど基金は自分大好き☆みたいな奴以外はオススメしない。
意識高い系の文化系サークルみたいなところだよ。マジで。

443 :
さやま協働ネット(総務)
ハロワ求人

444 :
阪神高速の元社員(地元市役所を再受験して転職成功)ですが質問はありますか?

守秘義務に触れない範囲でお答えします。

445 :
道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/jartic_web/recrinfo/recruit.html
自動車検査法人
https://www.naltec.go.jp/topics/nqjab60000000kto-att/nqjab60000000ku7.pdf
名古屋市社会福祉協議会
http://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/staff_shakyo.php
埼玉大
http://www.saitama-u.ac.jp/recruit_jinji/
鳥取環境大
https://www.kankyo-u.ac.jp/about/publicoffering/recruit/20160422/
新日本検定協会
http://www.shinken.or.jp/about/recruit/tabid/137/Default.aspx

446 :
>>444
早速ですが、なぜ辞めたんですか?

447 :
公務員落ちが多いの?

448 :
許認可権限ある公務員の方が上

449 :
JICAってどうなん?
募集するか分からんけど。

450 :
海外赴任できたらウハウハです。

451 :
独法って結局はいろいろ甘いところ多いんじゃない?

452 :
30年後までもつと思うか?JAXAとかなら別だが

453 :
みんな分かってるから法人もう人気無いでしょ

454 :
身分保障ないわりに霞が関直轄だから本部管理部門などは毎日遅いよ

455 :
23100 04982561。

特殊法人じゃないけど。
土地改良法に基づく自治体も出資の団体

456 :
今年度の軽自動車検査協会採用試験受けた方いないですか?

457 :
国保連受けるやついないの?
穴場なのに

458 :
大学の同期が国保連に勤めてるけどガチガチの女社会で早く辞めたいって言ってたな…
待遇は悪くないみたいだから女社会でもうまく立ち回れるならありかもしれん

459 :
初カキコお邪魔します。
独立行政法人日本芸術文化振興会の筆記試験・小論文の内容をご存知の方はいらっしゃいますか?
年度は問いませんので出題内容を教えてください。
よろしくお願いします。

460 :
>>459
専用スレがあるのでそちらへ
文部科学省文教団体職員採用試験【総合】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/govexam/1441714129/

461 :
>>460
ありがとうございます!

462 :
自動車検査法人受験された方で2次合否通知きた人いますか?

463 :
>>454
といわれているが、小泉改革でこの種の法人の統廃合が進んだ時代でも
役員はともかく、一般職員はほぼ無条件で後継団体などに雇用されたわけだが。

464 :
国の独法・特殊法人の統廃合は、ほぼスクラップ型でなくビルド型の統廃合で、個別法に身分承継規定が設けられてる。
例外は能開機構の廃止で、いったん全員解雇選別採用方式だったが、組合の圧力で結果は全員採用。
人数減らされて事実上スクラップされたのは談合事件を起こした緑資源機構だが、独法統廃合の基本方針で、所管省庁の垣根を超えた横断的雇用保障が努力義務になっているから、半数が他法人へ移籍しただけ
ただし、万博機構廃止と大阪府への事業移管のときには、橋下の圧力で大阪府が採用試験を行って、2〜3人の解雇者が最終的に出た。
その後に横断雇用で他法人に採用されたかどうかはわからん。

国立大学法人も現状では整理解雇者は出ていないが、少子化を迎え統廃合は確実。どうなるか分からん。

国家公務員は社保庁の例外除いて1960年代から整理免職がない鉄壁の職種

地方公務員は、一部事務組合化や指定管理者制度導入による民営化で、この10年で年間平均550人の整理免職を出してる。
地方公務員の数が減ってるのに整理免職者の数はこの20年で倍以上に増えてる。今後はさらに増えていくと思われる。

結論として安定性最重視なら国家公務員が最強

465 :
あと、自治体の外郭団体はやめたほうがいい。
東京23区の外郭でもバンバン生首飛ばされてる

466 :
そうすると地方自治体より独法の方が良い場合もあると

467 :
常識的に考えて、JAXA、産総研、理研、日銀、東大なんかは明らかに普通の自治体以上に安定してるだろうな
あと、安定性で言えば、国立病院機構職員(準公務員)>自治体の公立病院職員(地方公務員)だろうな
自治体病院は赤字のところが多く、最近でも、北秋田市での病院縮小で83名を分限免職、銚子市で185名免職、小美玉市で32名、北九州市で172名免職
と地方公務員の病院職員や医療職がリストラされまくっている。
国立病院機構では、今だリストラの事例はない。

468 :
雇用促進事業団や動燃なんかも名を変え他所と統合したりで普通に生き残っているからなぁ

469 :
>>47
万博は2人が大阪府の職員編入試験を受けずに退職しただけで、不採用解雇された訳じゃないぞ。
解雇が出ないように、採用試験の前に万博労組が府の組合と統合して、18人受けて全員採用。

470 :
>>462
こちらまだ来てません。。。落ちたとは思いますが。通知来ましたか?

471 :
>>470
こちらもまだです

472 :
悪いことは言わんから、特殊法人だの独法だのはやめとけ
今後の将来性は間違いなく暗いし、基本的に高卒はじめ現業バカが集う職場
所詮は行政職ではなく現業野郎のたまり場だってことを身をもって知ることになる
要するに独法職員の話題なんてのは酒、女、ギャンブルしかない

473 :
地方自治体の外郭の試験を受けようと思うんだけど、どんな勉強すればいい?
ちなみに内容は教養、適正、論文なんだけど。

474 :
NEXCO系も危ないの?

475 :
ネクスコなんて典型的な現業じゃん
朝先輩の机ふかせるために、1時間前に出社させるような職場で離職率高い
結局は皆正規の公務員に逃げてく

476 :
民営化しちゃったら、そのあとは一般企業と変わらないんじゃ
JTなんかも社員をリストラしまくってるしね
JRAなんかも人気なのは今だけだろうよ
競馬だのタバコなんて事業は公務として必要ないどころか、そもそも社会に必要ないからいずれ消えゆく運命でしょ

477 :
高卒がいないのって政府系金融ぐらい?

478 :
そんな職場ない。

479 :
ええっJBICとかにも高卒職員いるの?

480 :
ERCA志望おる?

481 :
>>480
環境省系はやめとけ
任期付き・非常勤だらけで職場の雰囲気が悪い。それこそ日本年金機構のようなもの。
森林総研から国環研に派遣されてたけど、全体で890人以上いるのに正規事務職は38人だけ。正直異常だったわ。

ERCAも正職員募集の案内出しておきながら、面接の最中に任期付きの打診して実際に採用されてみたら任期付きだったなんて奴もいる
環境省も職員数1800人いるが、半分は任期付きか他省庁・自治体からの出向だし、震災時には公務員試験組でも任期付きにして採用してた。
正直理解できんわ

482 :
原○力系に高卒採用がコスパ最強か

483 :
原子力損害賠償・廃炉等支援機構はどうですか?

484 :
これだからゆとりはとか言われんだよ・・・。
50代後半〜60代の職員で高卒がゼロなんてことあると思う?
今みたいにバカでもクソでも大学行く世代じゃないんだから。

485 :
どこでも高卒はいるが、高卒が幅を効かせてるかどうかが問題。中央省庁では、頭使う仕事ばかりだから、高卒は小さくなってるが、特殊法人みたいな現業では高卒が幅を効かせてる。

まずお前らが入所したら、最初の上司に、「てめぇ、ここを行政職と勘違いしてるんちゃうか?ここは行政職じゃねー。現業なんだよ、ボケ!お勉強は家でしてろ!」とどやしつけられる。

そして、皆公務員を再受験して出ていく。
こういう構造なんだよ。

486 :
>>472
現業が多いのは技術系じゃない?
一般的には学歴高いと思うが。

ただ独法とか特殊法人って専門機関だから
非正規の方が専門性が高いってことはよくあると思う。
しかも人件費削減で非正規の方が多かったり。

非正規でいたことあるけど、そういう意味で
雇用形態を問わず働きやすいかは微妙だと思った。

あとこの手の団体に国際系が異様に多いのは何だ??
NGOとかも多いけどさそんな需要あるのか?

487 :
技術系は確かに現業多いけど、市役所の技術職なんかも2chではドカタとか言われてるからな
事務系はむしろデスクワークだけって方が多いんじゃないか?公務員みたいにイベント出席とかもほとんどないし
あんまり真に受けない方が良いかと

488 :
事務系はデスクワーク中心なので事務処理ができることが重要だが、
ある程度知見も必要だから求める人材が難しいんだよな。

知見重視だと事務ができないとか人間的に問題があるとか
専門性はあるが組織で仕事をするには向いていない人が集まりやすい。
自分は外務省関係の団体にいたけど自由な人が多くてひどかった。

489 :
特殊法人系はこれからの時代は将来性ないぞ
地方公務員にクビがあるとか言ってるやつがいるが、独法の方が大量解雇が起こりやすい
公務員の身分保障がないからね

490 :
倒産という概念がないぶん、簡単にクビにできないのは同じじゃね?

491 :
軽検結果きた人いる?

492 :
>>まだ

493 :
>>491まだ

494 :
来た人いない?

495 :
過疎ってるな

496 :
軽自動車落ちた

497 :
第二東京弁護士会って受けてる方いますか?

498 :
地区衛生組合ってどうですか

499 :
今日の地方職員共済組合北海道支部採用試験を受けた方いますか?

500 :
北海道支部受けましたよ。あまりに人数多くてビックリしました。

501 :
>>500
ですよね。
私もビックリしました。
欠席も少なかった気がします。
年配の方も目立ちましたし。
転職をお考えですか?
試験の手ごたえはどうでしたか?

502 :
筆記は7割から8割くらいかなって感じです。あれだけ人数居ると9割は取らないと駄目なのかなって半分諦めてます。手応えはどうでした?

503 :
かなり調べても見つけられないんだがJITCOの試験の英語ってどんな問題か分かる人いますか?
多肢選択の内容読解なのか英作文なのかとか

504 :
>>502
自分でも分かりません。
でも、職員の方々の雰囲気が、なんとなく、気になったので、もし、合格したとしても二次は行かないと思います。

505 :
>>504
なんとなく分かります。
昔の公務員って言ったら語弊があるかもしれませが、あれ?って思うところは僕もありました。
新卒者や若い人が少なかった様な気もします。

506 :
>>505
そうですよね。
年配の方が多かった気がします。
ハローワークにも求人を出していたみたいで、失礼な言い方なんですが、浮浪者のような、試験にそぐわないような身なりの方もいらっしゃって、ビックリしました。
職員の方々の雰囲気も仲良さそうな感じが無くて、おっしゃる通り、公務員の雰囲気を醸し出してました。
公務員と同じなんでしょうけど。
試験の説明もよく分からないくらい、ぎこちなくて、配布物は持ち出すなと言われたので、初めに机の上にあった説明の紙も置いて来ました。
職場の雰囲気が全て見えた気がして、合格したいとは思えなくなりました。
一生懸命な方々にはとても申し訳ないんですが。
私が感じた事ですから、もしかしたら良い職場かもしれないですしね。

507 :
>>506
そうですか。
僕は今はど田舎の町村で、転勤もなく安定して居るならと思ってます。
他にも市町村受けられてるのですか?
頑張ってください。

508 :
>>507
既に公務員の方ですか?
そうじゃなくても、転勤がなくて、道庁に勤められて安定しているので、男性なら良い職場かも知れませんね。
合格される事をお祈りしています。

509 :
>>507
すいません。書き方が悪かったです。
ど田舎の民間企業です。
地元でもないので将来を考えたら札幌がいいなと思い転職を考えてた時にたまたま見つけた求人です。

510 :
神戸市民病院機構一次試験合格した。
しかし、最初の試験案内では三次試験までであったが、人数が多いため四次試験までに変更になっていた。
あまり一次試験では足切りしなかったんかな?

511 :
四次試験って珍しいな。役職か?

512 :
>>511
役職ではないよ。
新卒と経験者採用を交えての試験。

513 :
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?

514 :
このスレ見て軽自動車検査協会に入ったけど想像よりブラックで辞めたい

515 :
>>514
来年受けようと思ってるけどどんな感じ?

516 :
低賃金で朝早くから夜遅くまでこき使われる。
残業は申請したら出るけど、1日2時間までしか申請できないし、申請しても却下される。
それなのに朝は7時から事務所の準備しろと言われて、閉店後は19時近くまでサービス残業。
周りは行政機関は早く帰れていいねとかいうけど、その分朝早くから掃除やら開店準備やらでこき使われるから、実稼働時間的には真っ黒。
あと訳わかんねえ上司多すぎ。

517 :
>>516
現場なんか5時ピンやとおもったけどそんなことないんか…

518 :
そんなの本当の閑散期だけだよ
あとすっごい暇な事務所とかは年中5時退勤できるかもね
軽自動車の保有台数の多いところに配属されたら地獄。本当にやめたい。

519 :
検査なんてガラの悪い連中相手だからブラックに決まってるだろ

520 :
>>516 離職者も多い?

521 :
調べたけど事務じゃなく本当に検査なのな。
こういうこと言うのもなんだけど大卒の仕事か?
車好き以外は務まらんだろ。

522 :
>>521
こういうとこって大卒というより整備経験者が多いんじゃないの?

523 :
昭和51年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?

524 :
軽自動車は特に最近試験受験者も大分減ったらしいな。

525 :
自動車技術総合機構ってどうなのかな?

526 :
皆整備士もって受けるの?

527 :
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。E日程、独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。

528 :
日本道路交通情報センターの書類選考結果着た?

529 :
工業高校卒とか多そうだな<軽自動車検査協会

530 :
>>527
自分で調べようともしない
もしくは能力もないやつなんて受からないよ

531 :
中小企業振興公社受ける人いる?

532 :
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。E日程、独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。

533 :
>>531
受けるよ。なんかブラックそうだけど

534 :
医師会とか給料安い?

535 :
>>533

筆記試験の勉強どうしてる?
SPI系なのかな?公務員試験のがでるのかな?

536 :
それよりも小論文が書けるか気になる

537 :
受験申込み行ったら、「新卒ですか?」と言われ「いえ」と言ったら、「そうですか、少し気になっただけです」と言われた。

新卒が有利なのか、新卒だと思われて、新卒が受けに来るなんて珍しいと思われたのか…謎だ。

538 :
>>537
新卒を求めてないパターンだと思う。

539 :
そもそも受験申込みにわざわざ行く状況がよくわからない

540 :
公益財団法人東京都歴史文化財団の筆記試験、教養ってSPIですか?どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

541 :
>>540 知ってるけど?

542 :
この手の法人って最近需要減ったの

543 :
この手の法人って最近需要減ったの?

544 :
>>541
どのようなタイプの試験か教えて頂けませんか?

545 :
道路の筆記の結果ってきてます??
そろそろかなと思ってソワソワしてます……

546 :
>>545
日本道路交通情報センター?

547 :
>>546
そうです!

548 :
>>547
横から失礼します。
俺は書類選考不合格だった。
女性有利か?

549 :
>>548
女性有利かはわかりませんが、
筆記試験の会場は女性の方が多かったと思います。

550 :
プロパーの団体職員て給料安いもんなん?

551 :
東京都歴史文化財団の筆記試験を受けてきました。受験者は7〜8割がた女性でした。教養試験の難易度はかなり低かったです。高得点の中での争いになりそうですね。

552 :
>>549
日本道路交通情報センターの筆記は、SPI3?

553 :
道路交通情報センターの筆記の結果きた人いますか?

554 :
赤十字受けた人おる?
おら落ちた

555 :
>>553
今日、簡易書留で結果が届きました。
22日午後から、九段本部で面接と音声テスト。
アナウンサー志望の女子は音声テストはスゴいんだろうな。こちらは、放送部・演劇部・合唱部等々とは無縁の男子。
封筒の番号が、受験番号とは違う番号だったのが謎。

556 :
>>555
自分も今日結果がきました。
確かに封筒に番号が書いてありますね。
何の番号ですかね?

557 :
正直、今後を考えるなら、独法と政府直轄の特殊法人以外はやめておいた方がいいよ
機関のメールアドレスが〜go.jp(政府機関)のところね
県や市の外郭の財団法人なんかは解散・解雇が普通にある
住宅供給公社とかもかなり危険

558 :
業界団体はどう?
医師会とか

559 :
徳島県建設技術センター
徳島県商工会連合会

560 :
公益財団法人西成労働福祉センター

561 :
>>558
医師会はまだいいにしても、日弁連や司法書士会、弁護士会は今後の待遇切り下げ確実
業界団体は有資格も食えなくなってるから、職員の給与に対して会員のセンセイ方から批判が殺到してる
特に日弁連職員は待遇良すぎるからな
月一で土曜日の昼まで出勤あるといえ、未だに公務員の基本手当のほかに住宅ローン手当まであって夏休9日、基本給も地上より高め、東京外へ転勤なしはおかしい
その分、遣り甲斐は全くないし出世もしないけど

562 :
道路去年面接で落ちたけど封筒の番号は受験者には多分関係ないよ
面接の順番とも違ったと思う

563 :
>>561
日弁連そんな待遇いいのか〜
会費集まらんと成り立たないでな…
政令市の医師会職員に決まったけど情報なさ過ぎて不安やわ
一応休み125の賞与も5ヶ月だがどうせ年収自体低いんやろーなー

564 :
千葉県まちづくり公社、で初めて一般財団系受けるんだけれど、
この手のところの小論文って何書かされるのか全然わからない…
何か知ってる方いますか?

565 :
こういうところの小論文は業務に関係のある内容と仕事に対する意気込みみたいな抽象的な内容のどちらかじゃない

566 :
日勉連、賞与も昔の特殊法人と同じ5.2カ月とか…。すごいな

567 :
東京都歴史文化財団の筆記試験通過なう
まぁ筆記簡単だったし、面接二回あるからこれからだな

568 :
>>564
転勤のないところを希望するのは分かるが地方自治体の外郭団体は悪いこと言わないからやめておいた方が良い
自治体の公務員ですら解雇が発生してる状態で、防波堤扱いで整理される外郭団体に行くのは正気とは思えない
どうしても転勤が嫌なら受かるまで地方公務員試験を受けたほうがいい
国の独法とか国立研究開発法人は存在感も業務内容もオンリーワンだから将来性もあるとは思うが

569 :
>>568
いやいや正気とは思えないのはお前だろ。みんな今より何かしら良くなると思うから現職と比較した上で一般法人なり公益法人受けてるんだろ。大体、普通の中小企業でもそんな簡単に潰れねぇよ。てゆか自治体の公務員で整理解雇が発生してる市町村ってどこだよ
無駄に脅して倍率下げようとしてんじゃねぇよ

570 :
>>569
無駄に脅してるわけじゃないから。
コッパンから県庁に転職して色々見てきた中で、自分が確信した意見を述べてるだけ
県レベルの外郭団体でも路頭に迷う職員を何人も見てきたから、自治体の外郭に行くのは止めたほうがいいと忠告してる
国から県に移るほとんどの人は地上最高!となるみたいだけど、俺は国の機関の凄さも再認識した。
国は省庁も独法も固有の業務を持ってて、業務内容は唯一無二だから代替性が全くない。
自治体は各自治体でやってることは殆ど同じだから、道州制で合理化等の話が出てくるのも納得できるし、外郭なんてそれこそいくらでも代わりがきくから実際に整理解雇も多発してる。
自治体の公務員の整理解雇の事例に関しては、君の認識が古いんだと思うが、今は別段珍しいことでもない。自治体名を上げればきりがない。

571 :
>>570
いや、だから地方自治体で整理解雇実施してる市町村あげろよ。
キリがないなら絞って5こあげて。
あと俺も大卒国家公務員だけど、別に国の機関最強とは思わない。
むしろ同レベルの学歴だと民間より明らかに給与低いし何が良いのか全くわからね。
537の言う安定感なんて普通の中小企業でも同じだろ。そんな簡単に解雇なんてされねぇよ。
小さい規模の会社なら転勤もねぇし。
いまどき公務員神話の方が認識古いっつーの。

572 :
>>571
労働闘争(人事委員会による公平審査、訴訟、組合闘争)に発展した自治体だけを俺が思いつく範囲で上げれば以下のとおりかな。
岐阜県庁、奈良県庁、大阪市、北九州市、呉市、佐野市、阿賀野市、小美玉市、北秋田市、白石市、七ヶ宿町、銚子市、西条市、藤崎町(青森)、東通村(青森)、新十津町、色麻村(宮城)、住吉村(宮崎)
奈良県と北九州市、最後の2つの村役場の事件は有名な訴訟になった古い事例だけど、それ以外はほぼ直近10年以内のものだな。西条市なんかは2回もやってるしな。
正直、地方財政の悪化で、ここ10年で地方公務員の分限免職事件が激増している。

573 :
公務員の過員整理規定(地方公務員法28条1項4号)は事実上使われてないから公務員はリストラされないというのが世間では常識になってる。
しかし、これは国家公務員(社保庁廃止以外)には当てはまるが、自治体に関しては、典型的な公務員神話だ。そんな時代はもう10年以上も前に終わってる。

【平成26年度における地方公務員の分限免職者数の内訳】
(出典:総務省「懲戒処分者数及び分限処分者数について(平成26年4月1日〜平成27年3月31日)」3頁より)
(1)勤務実績が良くない場合(地公法28条1項1号)・・21人
(2)心身の故障の場合(同2号)・・28人
(3)職に必要な適格性を欠く場合(同3号)・・20人
(4)職制等の改廃等により過員を生じた場合(同4号)・・203人

総務省の調査は平成12年頃から始まってるが、当時は4号免職者の数は年間30人とかそんなもん。
ここ10年間は休職期間満了での分限免職とかよりも4号免職が圧倒的に多い。
むしろその数は自治体財政の悪化で年々増えてて、多い年だと700〜800人の年もある。
ここ10年の平均は約550人だから、26年度は例年よりかなり少ない。

574 :
思うに、ここ10年の過員整理分限免職の流れの発端は、平成18年の北海道の新十津川町の事件だと思う。
新十津川町は、保育施設の民営化の際に大規模な分限免職を計画していた。
ただ、事例があまりなかったため、平成18年に民間の整理解雇4要件を満たせば免職できる旨の国会答弁を竹中総務大臣と総務省公務員部から取って、52人の免職を強行した。
青森県田舎館村その他多数の自治体がそれに続いた。

市の公営事業撤退による分限免職は、北九州市病院局の職員172人が解雇された事件が昔あったが、社保庁廃止時の分限免職裁判でも、公務員の安定神話を突き崩す判例が確定した。
公務員の分限免職の場合、民間とは異なり整理解雇4条件は適用されないとされ、4号免職については、行政改革の趣旨に照らして「解雇回避措置をとることが比較的容易な場合にのみ解雇回避努力をすればよい」という基準が確定した。
要するに、民間の整理解雇4条件の解雇回避努力義務より大幅に緩和された基準でしか行政当局の解雇回避義務は認められないことが確定判例になった。

このあたりから企業局や公営企業部門の職員の整理解雇も一気に加速していく。
記憶にある限りでも、茨城県小美玉市で30人以上、銚子市で185人、阿賀野市で193人が整理解雇されてる。
呉市は交通局民営化で、56人の再雇用先が決まらないまま、事務職員も含めて180人以上を勧奨退職させた。組合に残り最後まで闘争していた職員は分限免職された。

575 :
さらに、一部事務組合が解散した場合、職員の公務員身分は当然に消滅し、構成市町村は解散した組合の職員を引き受ける義務がないことも裁判例として確定した。
白石市・蔵王町・七ヶ宿原町を構成市町村とする障害者福祉組合が、33人を免職。北秋田市の組合も83人の整理解雇を強行して訴訟になったが、どちらも職員側が敗訴した。

愛媛県西条市は、条例によらず内部規定の定数改正で市長部局の一般行政職4人を整理免職した。近年でも周桑病院縮小を口実にまたも整理解雇を実施してる。
周桑病院の場合は、職員の再就職先の斡旋があったが、新規採用レベルにまで大幅に給与が下げられたそうだ。
大阪市も橋本が音楽団を廃止し、一般法人を設立させて32人を分限免職にしてる。一般法人になって給与は半額になったそうだ。

県庁レベルでは、岐阜県が財政破綻回避を理由に行財政アクションプランを策定。その中で県立大学のいくつかを廃止する内容が盛り込まれた。
実際に、平成23年に実行され、IAMAS(県立の芸術系アカデミー)の廃止時に、県内の高等に受け入れ先がなかった教職員4人が整理解雇された。
人事委員会による公平審査に発展するも、職員側があっさり敗訴。

最後に、4号免職では民間の整理解雇法理が適用されないことから、民間の整理解雇事件とは全く結末が異なる。
すべての事案で行政側が勝訴してて職員勝訴の事例は俺が知る限りでは存在しない。

576 :
>>572〜542
確かに俺が思っていたよりも4号多いな。
と同調した上で言うが、年間5〜700人に当てはまる可能性のために
(しかも人員整理対象になるような役所、職種はある程度予測可能)
地方公務員は辞めておけって言ってるのか?
自分の働いている部署や会社が急に閉鎖、倒産なんて目に遭うやつが年間どれだけいるんだよ
ましてや勤務成績も普通で解雇されるアンラッキーなケースはそんなにねぇだろ
上級者面して受験者の不安煽ろうとしてんじゃねぇよ。
しかも何が言いたいのかもよくわからん。
民間の方が安定しているとでも言うかのような文調だな。
俺の意見は、安定感なんてどちらも同じ。整理解雇になった場合は運が悪かっただけで公私企業の差は誤差の範囲。

それから、「給与が半額になったそうだ」?
誰情報だよ?いくらからいくらに下がったんだよ?
そういうところが不確定な情報で無駄に不安を煽ってるって言ってるんだよ

577 :
給与を考慮しない場合、地方だと国と比較して格下だから国の方に行きたいというのはわかる。
地方公務員だといいとこ勤めてるとはまず思われないし。
総合職と一般職みたいな感じ。

578 :
上の人じゃないけど、整理解雇の分限免職なんて本当に最後の手段
行政にとっても一番使いたくない規定なんだから、免職された後の職員の待遇なんて推して知るべしなんじゃないか?
同等の待遇を維持してるとは考えにくいよ

579 :
東京都歴史文化財団って給与どうやんだろ?新卒の初任給が19万ないって、かなりのワーキングプア路線かな?

580 :
jarticの面接受けた人、感触はどんな感じでした?

581 :
>>580
結果残ってましたよね。
結果来るの遅いからドキドキ。

582 :
>>581
結構残って

583 :
>>580-581
日本道路交通情報センターの面接は何を聞かれるの?

584 :
文化振興系の財団採用試験の話ってここでして平気?

585 :
>>581
30人?くらい残ってたみたいね。
全国で何人とるんだろう。
12月上旬結果って遅いね。

586 :
>>584
良いと思う

587 :
この前公益財団法人受けてきたけどこの時期の試験でも新卒っぽいのが百人くらい来てたな、やっぱ倍率高いわ

588 :
日本道路交通情報センターから結果来た人いますか?12月上旬通知でまだ来なくてドキドキです。

589 :
道路から連絡来た方いらっしゃれば教えて頂ると嬉しいです。

590 :
>>589
まだきてないです。来週あたりでしょうか。

591 :
こういうとこって有給使えるのかな
初年度から20日あるってなってるけど使えなきゃ意味無いんだよなあ

592 :
ur

593 :
今日も日本道路の結果来てないですね。
そろそろ電話確認した方がいいでしょうか。
結果きた方いますか?

594 :
公務員との併願の話したら睨まれたわ

595 :
皆志望動機何?
俺公務員落ちたから受けたっていうだけなんだよな…

596 :
去年は道路の最終は12月19日に届いたよ

597 :
わいは公務員からの転職やで

598 :
道路の結果きてたね。
不在票入ってたから再配達依頼したとこだからまだ結果みてないけど。

599 :
>>597
面接官に受け良かったりするの?

600 :
>>598
道路だめだった。
そっちは結果見た?

601 :
>>598
道路だめだった。
そっちは結果見た?

602 :
>>601
今日届くように再配達たのんだよ。
落ちたって書き込みなかったら受かったと思ってくれw

603 :
>>602
おい早く書き込めよ。

604 :
>>603
書き込みないってことは受かったのかな?

605 :
こういうとこの筆記てSPIではないの?
この前受けたけど勉強してたのと全く違う問題で何もできなかったんだけど

606 :
公務員試験の問題を易しくした印象
公務員落ちわい受けたとこ簡単だった

607 :
>>606
まじかー
やってはみるけど企業とどっちも対策するのは厳しいな。

608 :
疑問なんだけど事務員でも法人職員なら公務員になるの?

609 :
>>608
団体職員

国と市町村に属してるのが公務員
営利目的の団体は会社員
その他が団体職員

610 :
>>38
団体職員って肩書き、何か胡散臭いよね

611 :
社団法人○○協会てとこが今度面接なんだけどなんて呼べばいいの?
おんしゃだん?おんきょうかい?

612 :
日本銀行、日本放送協協会、独立行政法人職員が団体職員

613 :
ttp://pbs.twimg.com/media/C0Nj5MlUkAEcCdU.jpg:orig

614 :
大阪駅?

615 :
東京都道路整備保全公社出してる人おる?
倍率高いんかね

616 :
>>604
道路受かったよ。皆新卒か20代が多いんかな?

617 :
社団法人事務職内定したから残りのデータ全部やるわ
有効に使ってくれ
東 京 都 福 祉 保 健 財 団
http://www.fukushizaidan.jp/900/saiyou/h28/h29_annai3.pdf
埼玉県下水道公社
http://www.saitama-swg.or.jp/recruit/201701bosyuu_jimu_kyaria.pdf
静岡県国際交流協会
http://www.sir.or.jp/news/detail/id=1113
姫路市文化国際交流財団
http://himeji-culture.jp/3pdf/28_saiyou.pdf
下関海洋科学アカデミー
http://www.kaikyokan.com/wp-content/uploads/2016/10/e6754f24807155ef3e9720e3b7638c03-1.pdf
山梨青少年協会
http://yya.or.jp/wp-content/uploads/h28saiyou.pdf
沖縄県国際交流・人材育成財団
http://www.oihf.or.jp/top/h28annai.pdf
岡山県産業振興財団
http://www.optic.or.jp/info_detail/index/448.html
千歳市体育協会
http://www.chitose-taikyo.or.jp/images/adoption/h29_jyoukin.pdf

名取市文化会館
http://bunka.natori.or.jp/wp-content/uploads/2016/12/89b0d922a5e6479733ff45658bbbdd79.pdf
宝塚市文化財団
http://takarazuka-c.jp/page0220.html
せたがや文化財団
http://www.setagaya-bunka.jp/news/careers_details.php?id=C0000053
くまもと産業支援財団

618 :
武蔵野文化事業団
http://www.musashino-culture.or.jp/info/archives/28.html
ふくやま芸術振興財団
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/attachment/77583.pdf
北区文化振興財団
http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/rlink/recruit-hijo2
道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/jartic_web/recrinfo/recruit.html

619 :
公務員の待遇がやばいしこっちへ逃げようかな

620 :
団体職員なんて公務員に受からなかった人間の受け皿だからやめとけ
ただ今後、将来性を大きく期待される独法ならカスみたいな職員も少ないし、良いかもしれん
具体的には、JAXA、JICA、JETRO、産総研、理研、物財機構、農研機構あたりだな
ここら辺はそこいらの市役所や県庁よりもはるかに将来性がある

621 :
独法事務職の長所は公務員と違って「汚れ仕事」がないこと
一般企業の財務、法務、監査、人事部だけを抜き出してきたような仕事内容で営業、生産技術みたいな仕事はないからストレスは少ない
公務員と比べれば、行政の仕事がない代わりに、県庁・市役所の福祉事務所やら税事務所やらの嫌がられる仕事がない
国と比べれば、政治家対応がないし、天下りは知識がないから強烈な指示を職員に出したりはしてこないので、国との板挟みのストレスというのは意外と少ない

一方、外部との接触がほとんどないので、奇人・変人が多く職場は村社会。
業務も単調作業で何のやりがいもない

622 :
要するに、独法職員は行政には携われない。
総務部、人事部、財務・経理部、法務・コンプライアンス部、監査部の仕事だけを定年までやるのが独法の事務系総合職の仕事内容。
法人によってはこれに知財管理、広報が加わる。

623 :
研究系の独法が団体職員では一番いいかもしれん
倍率高くて難しいけど

624 :
研究系は行革対象にもまずならんしな

625 :
団体系はまじでカオスだから余程じゃない限りやめとけ
まともに仕事できない、新卒いじめて辞めさせる、すぐに病気になるコネばっかだぜ
基本コネで枠埋めて残りを一般で取ってるんだが一般は離職してコネが残る
募集区分が広いってことは、公務員の新採に入らない奴が来るってことなんだよな
とりあえず書いたからこれから試験受ける奴はガンガレ&気をつけてくれ

626 :
団体系はまじでカオスだから余程じゃない限りやめとけ
まともに仕事できない、新卒いじめて辞めさせる、すぐに病気になるコネばっかだぜ
基本コネで枠埋めて残りを一般で取ってるんだが一般は離職してコネが残る
募集区分が広いってことは、公務員の新採に入らない奴が来るってことなんだよな
とりあえず書いたからこれから試験受ける奴はガンガレ&気をつけてくれ

627 :
団体系はまじでカオスだから余程じゃない限りやめとけ
まともに仕事できない、新卒いじめて辞めさせる、すぐに病気になるコネばっかだぜ
基本コネで枠埋めて残りを一般で取ってるんだが一般は離職してコネが残る
募集区分が広いってことは、公務員の新採に入らない奴が来るってことなんだよな
おまけに人間関係が狭いから縁故に肩持ちする屑ばっかだぜ
人間不信→鬱コースまっしぐら

これから試験受ける奴はガンガレ&気をつけてくれ
一応警告しておく

628 :
研究系の事務なんて下仕事ばかりなのに

629 :
研究機関は施設が全国に点在してるのが厳しい

630 :
最近は国立研究開発法人とか言ってもネド、科学技術振興機構、森林総研みたいに実務部門が強いところも出てきてるよな

独法も統廃合で段々総合的な行政執行機関になってきてる

631 :
>>629
そうは言っても県庁の外郭団体は岩手県の林業公社みたいに廃止されると全員解雇が多くて心配だわ

632 :
>>620>>621
正しくはやりたい仕事しかやりたくない人の集まりだと思う<独法
国家公務員だと激務でいろんな部署を転々としなきゃならんし。

>奇人・変人が多く職場は村社会。

だからこれは同意。業界向けのニッチな仕事だからね。
ある意味、大学教授あたりと共通するものがある。
ただ総じて高学歴は多いが専門性が高いかは独法による。

独法は非正規率の高さと立ち位置のあいまいさが不安要素だと思う。
JNTOと国際交流基金は合併しそうな雰囲気だし、女性教育会館とか必要あんの?
研究系でもアジ研なんか研究xが社会に還元されているか微妙な組織だと思う。

633 :
>>617
他に募集あるか?

634 :
独法はどんどん統合を進めるべき
国の機関に村社会はいらん。中小零細気質もいらん。
雇用が確保されてる今だからこそ統合を進めておかなければ後々後悔する

635 :
>>617
おつ

636 :
>>631
長野県も田中康夫知事の時代に地域開発公団と言う団体が解体されたな

637 :
原子力規制庁に吸収された原子力安全基盤機構の職員はおいしかった。国家公務員になった上、独法時代の給与が特例措置で一定期間引き継ぎ。
平均給与1300万の60歳以上の職員も法律で特例設けて全員公務員として採用とかいう破格の待遇。

638 :
地方の外郭が意外とヤバいのはガチ
特に固有業務もない指定管理の団体は絶対に止めたほうがいい

639 :
地方の外郭が論外は当然として独法は大卒がやる仕事じゃねいっていう組織もあるのが問題
緑資源(森林総研森林整備センター)や水資源なんかは高卒ドカタ現業の仕事を永遠50代までやらされる
しかも全国転勤でな。こんなところに技術系で入所する奴はマゾ

640 :
選り好みしてっとどこも入れないままじいさんになっちゃうぞ

641 :
指定管理とドカタ系の法人は最低限やめたほうが良いと思うけどな

642 :
ドカタ系って自動車検査、森林整備、水資源のほか何かある?鉄道運輸機構はドカタ系?

643 :
>>638
自分と同じ所か?と思う程同意

644 :
ここ見て、今の条件鑑みての感想。

今の会社に何が何でもしがみつくしかない。
悟った。
たとえ会社の寄生虫と呼ばれても。

645 :
公益社団法人徳島森林づくり推進機構

646 :
目前清华大学共有在册学生社团251家,本次联合招新活动中总招新人数达到5200人次,
其中尤以艺术类、体育类学生社团居多,李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
学生舞蹈协会和学生瑜伽协会的招新人数均超过200人次。
学生社团活动丰富了同学们的校园生活,已经成为同学们多元发展和个性成长的重要平台,
也是校园文化的重要组成部分。

647 :
>>645
地方の造林公社はどんどん解散されて県直営になってるから考えたほうがいいな
岩手県林業公社の例しかり、神奈川県の例しかり
しかも国の分収造林事業と違って、地方は財政難で森林所有者への分収率(還元率)を下げまくってるから、さらに悪循環になってる。
林業は正直今後の将来性もなくて、造林事業も針葉樹だけでなく、広葉樹と混ぜて天然林に帰して行こうという縮小造林政策にシフトしてる。

648 :
独法って受験生のレベルがあんま掴めん
jaxaとか興味はあるけどめっちゃ優秀な連中が集まりそうでな

649 :
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?

650 :
日本自動車機械工具協会ってどうなの?

651 :
軽検を受けるんですが通知には基礎能力試験と書面にはありました。
試験勉強は一般教養やSPIなどがありますが参考書は何を選べばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

652 :
 系統(農業、漁業)団体の信用事業職員はマジでやめておけ
特に銀行等金融機関からの転職者は短期間でノイローゼになる

653 :2018/08/28
なんで民間とここまで違うのか
OJTはなく、一人で覚えるのが当然、サビ残当然なんて逝かれてる

職務基礎力試験てどんなの?
横浜消防 2019
【どの区も】横浜市大卒試験スレ24【いいところ】
【福島の】福島県庁・市町村part10【明日を担う】
宮廷新卒で公務員全落ちしたけど質問ある?
【給与安すぎ】名古屋市役所って41歳(職歴15年)で月給264385円って【マイコン落胆】
東京都内の市町村part36
【いけず日程】名古屋市職員採用試験Part67
文部科学省文教団体職員採用試験【総合】
ノンキャリ木っ端役人にしかなれないコッパン蹴って、どこの地方上級選んだ?
--------------------
スクエニ吉田「FF14はMMORPGの中で十分競争力があるので、焦ってグラフィックを上げる必要はない」
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その745
サンデーサイレンスの後継種牡馬って712
東京サブカルサミット
Atlas Reactor
ツイッター漫画/漫画家観察スレ 15
【SKE48】研究生 昇格予想スレ 4
晴風便槽内怪死事件
チューリッヒ その2
オルフェ産駒今週4勝w
ちゃんゆきアンチスレ6
【SC2】StarCraft2 Part1
【ブラック案件多数】 地域おこし協力隊
ワールドボクシングスーパーシリーズ 3
ビッグバンドスレ
【女子アナ】テレ朝・弘中綾香アナ、初の男装姿を公開!「イケメン」「美しすぎる」など大反響
マイナーな都市に泊まった事がある人
乙女@BAD APPLE WARS攻略ネタバレスレ
毒親問題を抱える男性の集い Part3
     ガンホー株[3765]が50円になる日     
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼