TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Titleist 友の会 #18本目
ミート矢澤のスレ
【感覚派】リシャフト総合30本目【理論派】
銀座のママが似合いそうな女子プロ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ248ホール目
小平智クン どんな処分がいいでしょうか?9番H
【PING・PEALY】永井花奈応援スレ3【裏切】
ボールスピードが70m/s以上出る奴のスレッド
☆★☆USLPGA米国女子ツアー54番ホール☆★☆
明日からゴルフ始める。初心者にオススメのクラブは

なんJ民ゴルファー★80


1 :2019/09/01 〜 最終レス :2019/09/23
なんJの出張所やが原住民も参加カムヒアや
ただ人を蔑んだり戦争はアカン
ゴルフは紳士の競技やから荒らしが来ても紳士を貫き通すんやで

前スレ
なんJ民ゴルファー★78
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1564471268/

※前スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1565837263/

2 :
さんいち

3 :
いちおつ

4 :
いちおつ
グリーンのピッチマークはちゃんと直しとくんやで

5 :
さんいち

6 :
屁したろ


〇| ̄|_=З

7 :
前スレ
>>996
仲間やんけ!
一応5wは残してるけど契約解消待った無しやな
3鉄も買いたいンゴねぇ…

>>997
サンキューやで!
USのシャフトやから怖くて1番柔らかいのにしといたンゴwww
ググッたらそれでも適応HS40〜47ぐらいでビビりながら買ったで
一応ユピテルでは48ぐらいやからまぁ何とかなりそうや…

8 :
>>7
3鉄買わんとキャディーさんに「お客さん3番アイアン置き忘れました?」って言われるから今すぐポチるんやで

9 :
ドライバー2本入れてたらクラブ確認で変な顔されたンゴねぇ

10 :
ワイいつもドライバー2本差しやけど普通やで

11 :
明後日ラウンドワイ
今日の練習で正解のグリップを発見してしまう
80切りして上級国民なったるで

12 :
ワイはドロー用とフェード用の二本ドライバー入れてるやで

13 :
GGスイングに自信ニキはおるやろか?これから春にかけてじっくり取り組もうと思うんや。

14 :
サノイチ

15 :
>>13
骨盤の使い方が重要になるわね。
スピンアウトに注意だわね。

16 :
>>12
結局それってフックとスライスで全然飛ばないんじゃないの?

17 :
>>15
サンキュー自信ニキ!
骨盤ってあれやろ、左に下げるんやろ?取りあえずスティックベルトに差してみるわ

18 :
今日限定でGDOでボルビックのS4ボールが1922円で売ってるやんけ(ダイマ)
これって型落ちか?

19 :
>>17
チェケラーゴルフで藤本のGGレッスン見たんか?

20 :
>>19
せやねん youtube見ながらワオもグラビアポーズとってたんやけど骨盤左下がりがようわからん

21 :
>>18
一つ前っぽいけど安いな
情報サンガツ

22 :
フォワードグリーンってネットショップからクラブ買ったことあるやつおる?
カスタム買えるみたいやから気になるんやが

23 :
ボルヴィックってワイのバッバが調子落とした原因のボールやんけ
買わんわこんなクソボール

24 :
Volvic(韓国生産)

25 :
契約満了時バッバ
「ボルビックとの契約は終了したから、好きなボールを使える。
昨季は、ゴルフ以外では楽しい1年だったけど、ゴルフではイライラした1年だった」

復調時バッバ「不調だったのはボールのせいじゃないよ」

本↓当↑?

26 :
お前のババアの話はSNSでやってくれない

27 :
馬場ワトソン

28 :
ゴルフ始めて3年でベスト80でたわ。
次はバックティーからシングルスコアやな。

29 :
>>20
左側がに股にしたら勝手に下がるからあんま意識せんでもええで

30 :
>>28
ワイは1年で115や!
才能が欲しい・・・

31 :
ワイはジャスト一年で78やで
ドライバーはキャリー200くらいや
耳と耳の間でやるスポーツなんやで
これくらいしかマウント取れることないから許してや

32 :
ラウンドお一人様ゆっくり練習て出来んの?
ロストボール沢山持っていっていろんな打ち方したい

33 :
後ろが来てない時こっそりするなら見ぬふりできるかもしれんやで

でも勘弁してクレメンス

34 :
せっかくカッコええポロシャツ買うたのに雨ばかりで着てても嬉しない

35 :
手打ちしろ派と手は使うな派がいてもうワケガワカラナイヨ

36 :
手打ちだと飛距離出んやろ
アプローチとかならまだしも

37 :
基本的に野球のピッチングと同じやろ 手投げはダメだけど腕はしっかり振れないとスピード出ない

38 :
今まで230の札に届くのが精一杯やったのに
270の札に届くようになったで
ソックツすごいわ

39 :
側屈のこと?

40 :
靴下のことやろ

41 :
セックツ?

42 :
>>38
アイアンも伸びたんか?

43 :
パワーソックスみたいな靴下?

44 :
>>42
アイアンはむしろ飛距離落ちた
というかまともに当たる確率が下がったで
6鉄がキャリーで160ヤードやったのに140ヤードくらいになったわ

45 :
1.5インチチップカットしようとしたら間違えて3インチチップカットしてしまったワイちゃん
夜中に焦ってクラブ組み立てたのがあかんかったんやな
新品のシャフト一本廃棄しないとあかんの辛い



ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

46 :
>>44
そらまずいやろ…
煽り打ちになったんやないか?

47 :
>>45
メルカリに放流しろ

48 :
>>47
よっしゃ!そうするわ

49 :
>>46
多分そうやと思うわ
めっちゃダフるし、インパクト音が薄いものになってもうた
アイアンで鳴らしてたのにもうあかんわ

50 :
ドライバーとアイアンはセットアップ違うからスイング変えなあかんぞ
全クラブ同じように振るからアイアンだけが調子悪なったりドライバーだけが調子悪なったりするんや

51 :
同じように振れないならセッティングが間違ってるんや

52 :
ティーアップしてるし長さも全然違うんだから同じように振れると思う方がどうかしてる

53 :
ドライバーも同じように振れ民は多分まだパーシモンか200ccぐらいのメタルヘッド使ってるんやろ

54 :
アイアンとドライバーでスイング変えるか?
そんな器用ならプロになれるんちゃう?

55 :
>>49
去年からワイも悩んどったンゴ
最近ようやく出口が見えたやで

ちなワイの場合は、トップの手の高さ、シャフトの向き、手の返しやったんご

56 :
>>54
プロも変えてる定期

57 :
>>56
だからそう言ってる定期

58 :
ドライバーどころか傾斜やライ、狙いによってスイング変えるやろ アドレスからテイクバックの意識まで

何も考えずに全部同じスイングで結果出るなら、そっちの方が天才的感覚やと思うが プロでもおらんわそんなやつ

59 :
>>57
同じスイングで打てる方が凄い定期

60 :
【朗報】ワイ、天才だった

61 :
>>60


62 :
ゴルフショップのフィッティングで
「お前ドライバーとアイアンでスイング全然違うでwwww」言われたから
「当たり前やろ。ドライバーは飛ばしたい、アイアンは刻みたいんやから」って返したら
「プロはドライバーもアイアンも同じスイングなんやで、クソ雑魚くん(ニコニコ)」って扱い受けたわ

「プロはドライバーでも飛ばさずに置きにいくからやろ?プロと素人ごっちゃにすんな」
言うたら黙って草www二度と行かんわwwww

63 :
そうなんや大変やったね

64 :
スイング変えてる民はどう変えとるんや?
アドレスでボール位置、前傾は変われどスイング自体は変えへんのやがどう変えとるんや?
アドレスしたらドライバーもアイアンもいつも通り振るだけなんやが違うんか?
多少の傾斜ならボール位置ちょっと変えるだけで後は構わず振るけどきつい傾斜なら手打ちでとりあえずフェアウェイに出してるだけや
打てる気がせえへん

65 :
わいはアドレスと前傾とボール位置を変えてるかな それで全然スイング変わるから

66 :
>>64
そのまんまでええと思うで
問題なく打ててるならニキには意識がないだけで結果として変わっとるだけなんやと思う

67 :
ワイはクラブで「変える」じゃなくて「変わる」感覚や

68 :
>>64
それでええで
と言うかそれが答えや
アドレス変わればスイングも変わる
意識してスイング変える訳では無いんや

69 :
喧嘩してるようで結局同じこと言ってるだけやな 変えるのレベルが違うだけで

70 :
>>64
ワオの場合は
ドライバーは足をスクワットみたいに積極的に使うイメージ
アイアンは体重移動以外はあまり下半身動かしたくないやで

71 :
>>66
>>68
そうなんか!サンキューやで!

【報告】ワイ、スイング変わっていた

72 :
>>64
ワイはドラ、ハイブリだけボール位置めっさ左に置いて左肩アゲ、右肩サゲのアドレスからボールめがけてレベル打ち込みのパワーフェードで安定してるで
スイング変えんでも打てるんやが、ワイの中ではコントロール効く打ち方やでやめられへん

73 :
ワイ、インターロッキング民
右手小指の第2間接が変形して腫れてる
どこかのグリップがおかしいんやろなあ

74 :
球数打ちすぎじゃないの
宮里父も手術したんやなかったっけ

75 :
>>73
インターロッキングでグリップ圧4割くらいやけど3時間打ち続けてもどこも痛くならへんで?
試しにオーバーラッピング試したらどうや
右小指はフリーやから痛くならないと思うで
レフティなら知らん

76 :
インターロッキングで小指骨折した話聞いた事あるから怖いンゴ

77 :
ガイジワイ、スタンス幅が広すぎる事にようやく気付く
ワイのいつもの7鉄のスタンス幅の内側が肩幅やから本来ドライバーのスタンス幅で草も生えないンゴ

78 :
>>76
ニキのせいで変な恐怖湧いた謝罪しろ

79 :
>>54
違うクラブを無意識に調整して同じようにスイングできるお前の方が器用なんやで

80 :
>>74
8月は週3練習、ラウンド8回行って小指の痛みや腫れが悪化したわ

>>75
痛すぎてベースボールグリップも試したで
グリップ弱めて頻度を抑えてオーバーラッピング復活させるでサンガツや

81 :
ドライバー、ウエッジ→横ブリ
アイアン→縦ブリ
UT、FW→未だに打てない

だいたいこんな感じやろ

82 :
>>81
ウェッジは横なんか!?

83 :
>>82
うん、最近やっとわかったわ
開眼して閉眼しないからびっくり
綺麗にシュコッ!っと距離もなかなか
まさかの(いつもの)トップ、チョロ、ダフリが格段に減ったんご

84 :
あかん、最近ンゴ不足だったから、変換出来なかったわ
怠慢プレーやったわ

85 :
難しいこと考えずにライ角意識して振ればええんや

86 :
>>76
おう、ワイや
フォロースルーで変な力み方して、左手でグリップと右手の小指だけ握りしめた状態で左片手フィニッシュしてもうて右手の小指かポッキリや

87 :
>>84
うーん、処刑!

88 :
ワイインターロッキング民は右手中指の第二関節の下にだけマメが出来て
カッチカチになってるんやけどなんでなんやろ
パームグリップがあかんのやろか

89 :
インターロッキング最高や!
みんな練習しすぎなんちゃう?

90 :
J民ならこのボールでも飛距離に影響ないやろ?w


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010002-minnagolf-life

91 :
デビュー1年1カ月。
初の100ギリや!祝ってくれや!

https://i.imgur.com/THYMTkQ.jpg

https://i.imgur.com/fB06si4.jpg


後半6番終えたとこまでで90台飛び越して80台出るか思ったわ。

92 :
>>91
ワイ>>30やけど
調子に乗るなカスw








おめでとう!やるじゃん?

93 :
あんがと。
いっぱい練習したかいがあったよ

94 :
>>93
レッスン行った?

95 :
わい非力マン
上がるドラ+DDHにしたらコースでの飛距離が20は伸びて嬉しいンゴ

なおGSTではほとんど変化なし

96 :
>>94
ノーレッスンや

97 :
>>95
DDHは飛ぶボールやで
ワイも信頼しとるナイスボールや

98 :
これあると便利や!みたいなゴルフ道具ってある?

99 :
距離計

100 :
ワイ将62°ウェッジ購入を決意

101 :
今日は2鉄が届く日や…
金曜の夜に練習行くでぇ

102 :
名前を言ってはいけないあのブランドのドライバー買ったンゴ
純正カスタムシャフトがなかなかええで

103 :
>>91
よかおめ

104 :
>>102
テンセイ難しくない?
銀ピカバリカタシャフトの65S使ってるけどドライバーが簡単になったわ
65Xや75Xは完全にゴリラ向けであかん

105 :
タイガーおじさん、試合やなくてもガッツポーズ決める
https://www.instagram.com/p/B18obtelL-Sx6v3wrOVkg8w5SN92HG7Vry9bHQ0/?igshid=18xj0zsgzxmq3

106 :
は?なんで飛べないんやクソが
すまんやでニキ達

107 :
M2の2017とかプロでも良質なヘッドを求めて争奪戦してるドライバーが今もう1.5万でお釣り来るんやな
最新ドライバー買う意味ってあるんやろうか

108 :
あるわけないやろ

109 :
>>104
言い方悪かったンゴ
店員の言う純正カスタム=ニキのいう65sの銀ピカや
ヘッド暴れなくてええよなあのシャフト

110 :
>>109
ワイが勘違いしててすまんやで
レス読み直したら純正と書いてたわ
純正標準ALTAと純正カスタムのtour173やね

111 :
>>107
ワイらなんかは財布に優しい2モデルくらい前のでええんや

112 :
200ヤードもドライバー飛ばない70歳のおじいちゃんが軽く2オーバーで回ってきてビビったわ ゴルフの真髄を見た
アイアンが8番からでUTやfwで軽々グリーンオンさせてくるの見てたらなんぼでもやりようあるんやなと恐れ入ったわ

113 :
>>111
ワイは2016M1やから、都合3世代前になるンゴ
その前はR9やからもっと戻るで

114 :
水原希子のおRをペロペロ舐めたい

115 :
誤爆や
すまんな

116 :
ワイ監督
キャロウェイERC HYPERを抹消
スリクソンZ725リミテッドを選手登録
打率よりも一発の長打力を評価

117 :
>>107
M3が名器やったでM2は値崩れしたんとちゃうか?
M3 440狙ってるんやが数少ないし来年2万切ると到底考えられへんで…

118 :
中古の話やろ

119 :
中古市場の相場の話してるつもりやで

120 :
>>116
(…アカン)

121 :
>>114
臭そう

122 :
中古買って壊して有償で修理頼めば新品在庫もらえるんちゃう

123 :
>>119
探せばすでに2万切ってる弾あるんだよなぁ 来年なんて余裕

124 :
クラブに自信ニキちょっと来い
Z565アイアンPW(44度)の繋がりで48度のウェッジをご購入するつもりなんだけどもミスに強いオススメ教えて
用途はフルショットとハーフショットをストレートに打つだけぜよ

125 :
>>124
割とマジでマルマンのゼロバウンス
48があるかは知らん
ミスには寛容じゃないかな?

126 :
RTX F-FORGED Uでええんちゃうか
48°あるし

127 :
>>116
ファンが離れる…

128 :
>>126
俺もコレ浮かんだ
個人的にはT20もありかな

129 :
キャロウェイ軍監督のワイ、アメリカ出身のGBBエピック選手と契約、エースのレガシーブラック選手は2軍降格へ
エピック選手は既に練習に参加しており、主に右方向へ大飛球を披露、その可能性を感じさせている模様

130 :
>>91
はじめの○3つで「ガイジかな?」と思ったわ

おめやで

131 :
>>116
迷走やな

132 :
>>124
ワイもz565使いや
ボーケイが結局安定やで

133 :
ワイも565やわ
クセのないええクラブやぞ

134 :
ワイもアイアンはZ565やで…
ちなモーダス120S

135 :
>>130
奇跡の3連続パーで100ギリ確信したわ!
あんがとな

136 :
>>124
タイトリストのAP3やな 今なら安いで

137 :
z565のアプローチウェッジやったらあかんの?

138 :
自信ニキサンガツ
さっきRTX F-FORGED Uポチったわカスタムシャフトだからいつくるかわからん

139 :
2鉄届いたンゴおおおおおお
アイアンにカーボン初めてやけどすげえ軽いンゴねぇ
実際はアイアンやなくてユーティリティやけど…

https://i.imgur.com/KpCs7QX.jpg
https://i.imgur.com/ttrN56q.jpg
https://i.imgur.com/Og03NAS.jpg

140 :
>>139
裏山

141 :
>>139
ええな。

142 :
>>139
ブラックとはなかなかハードなシャフトやね
組み合わせかっこいい

143 :
>>139
ええな!
ワイのT-MB718#2にもカーボン刺さってきたけど
軽さが合わなくてスチールに変えたやで

144 :
Z565アイアン民多いんやな
使いやすいもんな

145 :
>>139
かっちょええやん!

146 :
>>139
これはいいな、キメたらかっよさげ

147 :
めっちゃ評判ええやん!!
もうそれだけで嬉しいンゴ…
金曜の夜早速練習行ってくるで!

148 :
合わんかったらクレメンス

149 :
>>139
誤解を恐れずに言えば
コースで打ってみて合わなかったらそれは練習不足です

150 :
スリクソソ検討しとるんやけど、Z765はどうなんや?新品が4万円台で落ちてるから興味あるんや
今は初心者用のセット使っとる

151 :
>>150
ええアイアンやで

152 :
>>150
どこで売っとるんや?

153 :
誤解を恐れずにいうとZ585で十分だと思います

154 :
>>129
エピックは右いくよな〜
ローグは真っ直ぐいくで

155 :
>>153
マーク金井?

156 :
高いパターって何が変わるんや?
ドライバーなら性能や飛距離違うやろうけど、パターなんて変わらんやろ

157 :
>>156
素材がちゃうし、製造方法がちゃう

158 :
パターは一番見せつけられるからな
高級なのを見せびらかしていけ

159 :
ワイは同行者が高級パター持ってたら外人並みにオーバーな反応するで
言われて嬉しくないことないやろ
ゴルフ下手でも褒め方盛り上げ方だけはワールドクラスや

160 :
スコアも人間も大きい男やで、ホンマに〜

161 :
>>159
ワイもギアマニアやからわかるわ
どんな人と回っても大体褒めるポイントが分かる

162 :
>>159
やるやん

163 :
>>139
プロジェクトXとかゴリJ民やんけ!

164 :
AV男優かな?
https://i.imgur.com/WWj7zkF.jpg

165 :
ワイ765つこてるで
買い換えてから100きってへんけどええで

166 :
>>139
これアイアンちゃうん?
ユーティリティなん?違いがわからへん

ワイも5番よりしたドライバーしかないからユーティリティ検討してるねんけど、オススメある?
GAPRはどうなんやろか

167 :
フェードがダサくてドローがカッコいいという風潮っていつまであるんや

168 :
アマチュアのフェードってほとんどただの飛ばないへっぽこスライスやからしゃーない

169 :
どの辺からドロー名乗ってええんや?
目標点より右に出て目標に落ちればええんか?

170 :
>>159
ええな!道具褒められるんはワイも嬉しいから、ワイからも積極的に褒めちぎるで!
ゼク爺にもやっぱりゼクシオは飛んでるし、音もいいですね〜ゆーたってるわ。ワイの方が50y以上飛ばすけどな!
ぶっ飛びアイアン野郎にはパー3でこの距離アイアンですか!?ゆーたってるわ。同じ番手かそれ以下で打つけど!

171 :
結局高いパターのメリットは何なんや…?

172 :
>>171
ワイは高いパター買うまではパター殆ど練習せんかったけど買ってからはクソ高いパター持ってるのにパター下手やったらカッコ悪いから練習しよ!ってなったで

173 :
>>171
音、打感

174 :
>>169
狙ったところに打ててるならあとはニキがドローと言い張ればええだけや

175 :
>>171
所有感

176 :
>>171
ワイは絶妙な重量感
だいたい感覚で距離が合うンゴねぇ

177 :
>>166
UDI ユーティリティドライビングアイアン
って名称やからアイアン型UTやと思ってええと思うで

178 :
イーブンロールええで

179 :
>>171
守備上手いやつは安いグローブでも高いグローブでも上手いやろ?
あとは分かるな?
ワイは分からんけど

180 :
>>164
可愛い乳首してるわね、たまらないわ

181 :
ゴルフクラブ大好きなワイ参上
なんか質問ある?

182 :
>>181
特にないから帰ってくれ

183 :
おっぱい大好きなワイ惨状!
何か質問ある?

184 :
>>183
どんな惨状なのか教えてクレメンス

185 :
>>184
乳輪デカくて乳首陥没してて毛まみれなんやろ

186 :
姫高麗芝かな?

187 :
>>150
z765は重心距離短めかつ重心角が 小さい、いわゆる昔ながらのアイアンやから、10年以上ゴルフやっとるなん爺民にはかなり扱い易いクラブやで

188 :
>>177
ちゃうやんけ!
https://www.fairwaygolfusa.com/sp/taylormade/tour-preferred-udi-irons.html

189 :
あれ?ちゃうんか?
アイアン型UTかと思ってたわすまンゴ

190 :
いやアイアン型UTでいいやろ

191 :
150やけどみんな意見ありがとうやで
まわりからアンダースペックやとさんざん言われて、自分でもそう感じてきたからZ765を軸に買い換えを検討するわ

192 :
アイアンはドライバー以上に打ってから決めたほうがええで 1番練習でもラウンドでも使うやろうし長く使うから

193 :
本物 VS 偽物 スコッティキャメロン

http://www.mygolfspy.jp/real-scotty-vs-fake-scotty/


やっぱり大正義はオデッセイ選手やろ

194 :
>>171
これ以上無いという歯止め

195 :
V.O.G the longest

とか言う古いマッスルの1番アイアンモロた。普通に打てたからレギュラー確定!

196 :
>>164
次の一歩気になるンゴ

197 :
>>178
気になっとるんやけど実際どうなんや?ホンマに芯以外も同じ転がりなんか?

198 :
>>191
全取っ替えならドライバーと5Wと4Uとウェッジ2本も必要やな
全部オススメ書いたろか?

199 :
別にええで ありがとニキ

200 :
>>198
アドバイスは何でも聞いときたいから書いてみて

一応ワイのスペックは
初めて半年、ラウンド経験は6回でベストは91
ゴルパの初心者ブランドアイアン、カーボンシャフト

201 :
>>200
気に入った形のクラブを使うのがええンゴ。

202 :
>>200
半年で80台目前とか才能あるでキミ
何が1番欲しいんや?

203 :
>>200
生意気やな😡
ゴルフはそんな簡単やないで😠

204 :
20年前のクラブからm4のアイアンセットに変えたら気持ちよかったからSWとAWも注文したンゴ

205 :
ニキらの初ラウンドのグロスはいくらだったの?

206 :
>>171
逆やで
高いものにメリットがあるんやなく、自分にメリットがあったパターがたまたま高かっただけ

207 :
UUUMゴルフに出てる気持ち悪いロン毛デブって何者なん?
別に見やへんからええけどちょっと気になるわ

208 :
>>207釣り番組のやつだろ
ゴルフにハマって職権乱用で学ちゃんからレッスン受け取る
あわよくばなみきちゃんゲットの下心が丸見えなのが許せん

209 :
増税前やからなんか買いたくて仕方ないンゴ

210 :
たったの2%に何を言ってるんや

211 :
買うまでの間に2%が何回も掛かって2%以上に高くなってね

212 :
あっ(

213 :
仮に手取り30万やとして、「ほい、来月から6,000円減給ね」と問答無用でやられるわけやからムカつくわな

214 :
ワイラウンド前に握力鍛えて飛距離220y→270yにUP
ゆるゆるグリップより飛ぶやんけ

215 :
グリップは強めに限るわ
ゆるゆるグリップはええとこ何もない
高松志門R

216 :
グリップとけつのあなはガチガチに限る
緩いと信用できない

217 :
>>215
強すぎても手首使えないから飛ばなくなりますよ。

218 :
ドライバーで手首使わないでしょ?

219 :
ワイはボクサーみたいに、インパクトの瞬間だけ強く握ってみたンゴ!
テンプラ続出でやめたわ

緩々な穴のが、マッタリ安心するわ

220 :
>>218
アプローチとパター以外どのショットでも使うやろ
但し返す方やなくて手の平側に折る方な

221 :
>>197
転がりはええぞ
リックニキも愛用や

222 :
新聞紙でシャフト包むマンなんやねん
大嫌いや

223 :
タイトリスト620MB買った奴おらんか?
あの見た目だけで衝動買いしそうなんやが

224 :
そうなんや

225 :
3年やって1回しか100切れなかったワイ、スイングを根本的にやり直すことを決意

取り敢えず近所のウチッパでやっとる体験レッスン行ってくるで

226 :
>>216
グリップと手首がガチガチ過ぎてもやっぱりダメだったわ

227 :
>>225
結果にコミットするほうがええんと違う?

228 :
>>227
ありゃインチキやで

229 :
>>228
80代になれますよって大きく宣伝してるぞw
なお、小さい文字はあえて見ない(キリッ

230 :
>>219
ボクサーのワイの感覚では握るのでは無くて拳の形状を変えずにぐっと固めるんやで。

231 :
ほぼバンカー専用のサンドウェッジって何度がええんや
硬い砂だと58度で跳ね返ってホームランするから2度くらい立ててエッジ差し込んでる
柔らかくて重いと58度でボールの後ろに落とすだけで出るんやが

232 :
バウンス落とすのはどう?
跳ね返りは軽減できまっせ。

233 :
今はハイバウンスのやさしさや寛容性を謳うウェッジを使っているんや
ローバウンスのLW60度も入れて45-50-56-60にしてみようかね

234 :
>>231
つドルフィンウェッジ

235 :
試合に出てる選手にサイン貰うタイミングっていつや
タイガーにサインしてもらいたいんや

236 :
>>235
練習日かホールアウト後やな
試合中は120%無理やぞ

237 :
2鉄打ってきたで!
結果は最高や!200Yの看板余裕で超えて行くで…
スプーンとかクリークなんかいらなかったんや!!

238 :
>>237
すご
よかおめ

239 :
>>237
P790の2鉄ニキか
ワイも今月出る新型P790買う予定やで

240 :
>>236まじサンキューやで
ラウンド後タイガータイガー連呼してんのいたらワイや
早く会いたいわ

241 :
>>240
こんなんあるで
https://taylormadegolf2019.com/

242 :
センターシャフトのパターでなんかないやろか? しっくりこーへん

243 :
>>242
NASAのパターはセンターシャフトやったような

244 :
>>242
オデッセイのストロークラボがオススメやで
プロもこのカーボン複合シャフト使っとる人増えとる

245 :
パターはリシャフトかカーボンがほんと少ないよな
改善の余地がないのか謎やわ

246 :
>>241
A賞すげぇなw
でもこれ多分出来レースや
医者とか一部上場企業の社長さまチケットやな

247 :
>>245
最近は選択肢増えとるで
スタビリティシャフトとかいうシャフトブッタ斬ってはめ込むカーボンも出とるし、ヨネックスもカーボンのパター既製品で売っとる

248 :
ワイ、ベテランの下手くそ
今回の人生で、100切りはあきらめたわ
次、生まれ変わったら100切りたいんだけど!
⒈テークバックで右にスウェーしちゃう
⒉インパクトで絵に描いたような起き上がり
これ、どうしたら治るの?

249 :
>>248
大事なんはスイングやない
OB打たずに毎回100Y前に進めれば100は切れるで

練習場で下手くそなおばちゃんゴルファーもコース行ったらこの戦法で100切ってくる

250 :
>>237
>>239
ええなぁワイもほしいわ
Z765使てるけど2鉄か3鉄欲しいねん

テーラーのどんだけググっても出てこーへんねんけど、USモデルしかないん?

251 :
>>237
後は香川みたいに現場で使えるかどうかやな。おめ

252 :
>>250
2鉄はusモデルしか買えんかも
3番は単品アイアンで売っとるで

253 :
>>243
>>244
サンキュー 日曜日に巡ってくるわ

254 :
>>238
サンキューやで!
楽しいンゴねぇ

>>239
せやで!ええクラブやからニキにも合うとええな!

>>250
多分そうやと思うで
ワイもUSモデルやし

>>251
誰やそれ…

255 :
>>235
タイガーってサインせーへんのちゃうんか?
石橋貴明がスポーツ王と時にサインもらったみたいやけど、鑑定士が相当レアやって言うてたで

256 :
>>254
USモデルどうやって買うん?

257 :
>>256
メルカリでほとんど新品のやつが2万で売ってたからそれ買ったンゴ
ネット通販のゴルパにも売ってたで
後はセカイモンってサイトで買えるけど国際送料が掛かるから割高や

258 :
>>255
普通にしまくるで

259 :
>>258
ほんまか?

260 :
>>257
ゴルパみてみるわ!

261 :
>>257
ありがとうな!

262 :
>>259
HONMAやで

263 :
>>256
フェアウェイゴルフってとこが日本語対応してるから買いやすいぞ

264 :
>>256
店頭だと新橋のジーパーズとかかなぁ

265 :
嫁に会員権の購入を打診してるけど首を縦に振ってくれないンゴ

266 :
このご時世裕福な家庭でも無い限りいらないやろ
ちなワイは買えない貧民

267 :
>>265
誰のおかげで飯が(略

268 :
ゴルフは家計にダメージ与えるからなあ

269 :
副業しろよ
ゴルフ代ぐらい本業と別で稼ぐもんやで

270 :
ワイはスニーカー売った金でG410lst買ったで
本業だけでもゴルフやるんは余裕やけど出費は少ないに越したことないわな
ヨッメのご機嫌取るのが一番大事や

271 :
ヨッメおらんワイ高みの見物
別に会員権買う気はないけど

272 :
会員権あるけど、ヨッメはどこで買えるんだ?

273 :
シティヘブン

274 :
>>273ですでに出てて草も生えンゴ

275 :
晩酌時に甘い酒飲むマンなんやねん
つまみとあわんやろ

276 :
ここゴルフ板だしと全く話合わないよね?
消えて、どうぞ(ニッコリ)

277 :
TPTめっちゃいいな
エースのレーブを超えたかも

278 :
>>277
やっぱTPTええんか
ワイも金あればウッドはTPT挿して試してみたいわ

279 :
TPTって溶液みたいやな

280 :
プラスチック爆弾にありそうな名前してるな

281 :
TPTってほんまTPTよな
TPT以外考えられへんわTPT最高!!(…TPTってなんや…)

282 :
ワイはやっぱりREVE インパクトボロンリボルバーやな
40g台だけどオニ走りでめっちゃ飛ぶ
BB4にさしてキャリー260Y

283 :
BB4はええね。
地クラブでここまで簡単なのはないかも。

284 :
BB4をシャフトフィッティングして使ってるゴルフ仲間おるわ
ワイは568コンペなんちゃらが気になってる

285 :
バルドもGTDも飛ぶけどミスしたらおわりなんよ。
BB4は寛容性があるからすこ

286 :
すまん、今、練習中なんやけど
ウエッジから7鉄のアドレス時ってグリップ(両手)の位置はどこなんや?
身長178です
チ〇コの左、左膝の右上?どんなイメージや?

いつもより、膝を曲げる、ハンドダウン、グリップ近めだとミスは減るが、飛距離、音がウンチになる
なんか、わけわからんくなってきたw

287 :
全部左太ももの付け根やぞ
気にはしないけどアイアンなら拳1つ分
ドライバーは2つ分開けとるくらいやない?

288 :
>>287
うむ、しばらくそれでやってみる
ワイも元々はそのポジションだったわ
ゴルフ歴2年(レッスン無し、約週2練習)です
最近、やっと初期より上達して来たかな?って思ったら多分、欲、色気が出てきたんやろなぁ・・・
もっと一気に上手くなるもんだと思ってたンゴねぇ

289 :
??「クラブ買う金でレッスン行った方が安上がりだぞ」

290 :
マシューウルフのスイング気持ち悪いんやが、あれって理に適っとるんかな?
アウトサイドインの人には効果的?

291 :
>>290
あれはルーティーンがキモいだけでスイングだけ見たら理に適っとる

フック打ちのバックスイング→ダウンスイングから
インパクトゾーンではスライス打ちの動きで加速させとるからな

参考にするなら池田勇太あたりのスイングもイイゾ

292 :
スライサーならウルフのスイングは真似するべき

293 :
手のゴルフ焼け恥ずかしいんだが
どうしたらいい?

294 :
グローブを両手に付けて草刈りで日焼けしたと言い張る

295 :
ウルフのは捕まり過ぎて制御ムズいわ

296 :
ワイは堂々とゴルフ焼け言うてるで
あと船釣りもするで日焼けの差は無くなってきたンゴ

297 :
アンダーウェア着るマンだとマジで手だけ差がつく

298 :
>>293
恥ずかしいか?わいはむしろ誇りに思っとるで

299 :
>>291
あのカクッって動き結構好きなんやがw

300 :
石川遼さん2鉄で270yd飛ばしてしまう……

石川の2鉄ってアイアンセットの2鉄なん?アイアン型UTなん?

301 :
アイアン型UTだったと思うで
マキロイやDJ、タイガーなんかもアイアン型UTやし流石にMBとかCBの2鉄なんかは使わないんやないか?

302 :
>>300
石川遼は2鉄は特注のAPEXproアイアン18度
3鉄はXフォージドUTってアイアン型UT
ってヘンテコセッティングや

303 :
アイアン型UTで270も飛んだらアマチュアならドライバーいらんよな
ワイドライバー苦手やからアイアン型UT気になるわ
上のテーラーのティーショット用アイアン検討中や

304 :
いいよな〜
https://i.imgur.com/QXani1n.jpg

305 :
すまん誤爆だった....

306 :
ええんやで

307 :
許してクレメンシー

308 :
誤爆ついでに女性版も頼むわ
男女平等でいこうや

309 :
>>304
フランス願望丸出しで草

310 :
ワイ、今日も元気に体重シュート
体重88kg スコア83

311 :
>>73
右薬指第2間接の小指側が剥けて後半ハーフゴルフにならなかったンゴ
グリップ細くて動いて擦れてるんやろなあ

312 :
【悲報】ワイ長期出張レオパレス民、また入居してしまう……



https://i.imgur.com/oDMRUo1.jpg

313 :
>>312
(ぺぺを)随分と使い込んでますねぇ…

314 :
>>312
電球は治りましたか・・・?

315 :
>>312
Rホール派なんやな草生えるわ
あとパター買い増ししてるやん

316 :
>>312
ワイは車で各地転々と出張タイプや
ローションは大容量を買って、小さなボトルに詰め替えて使った方が衛生的、粘度変わらずや!
出張でもローション撒いて雨グリーンを再現とは・・・
頭が上がらないなぁ

317 :
イミニョンの乳やばい

318 :
>>316
(亀)頭が上がらないとかEDかな?

319 :
TPT買ったわ!
これから試し打ちしてくる!

320 :
千葉県民ワイ、パワーフェード軌道の台風にワクワクを隠し切れない模様

321 :
なんJゴルフコンペをやるなら場所は何処になるんやろか?
大洗かゴールデンバレーぐらいの格は必要やろ

322 :
>>312
ワイも明日から出張で3ヵ月ホテル住まいやで
アイアンとウェッジ持ってくやで

323 :
>>319
うらやま
スペックとか教えてクレメンス
レビューも待っとるで

324 :
はぁ!?
TPTって何や?


教えてクレメンス…

325 :
乳首パイタッチ・・・.やなくてTPTってシャフトがあるねん
JDがつこうてたはずや

326 :
>>323
17 LKP SWってやつや!
BB4に合わせたけど
癖がなくていい感じ!
球筋操りやすい!
コースにいってどうなるかやなー

327 :
>>321
そんなええコースいらんいらんいらん!
ゴールデンバレーは一回行ったらいいゴルフ場や!
関西ならオッパインウッズがええで!
関東なら丸の内やな!

328 :
練習場いってレッスン雑誌等に書いていること試そうとするけど
だんだん力んでミスが増えてシャンクなんか出たりして
でも落ち着いてよく考えると
力んでヘッドアップしてるからミスが出るわけで

力まず ヘッドアップしないで打つと
ドストレートの球が出て

ああ結局大事なのは
グリップゆるゆる 脇マン締め
まっすぐヘッドを引いて ヘッドアップしないで打つだけと気づくんだよな・・・

329 :
やっとその域に達してしまったか
そうなるとミスは無くなるから練度を高めて、マネジメントするだけで80台は余裕で出る

330 :
7鉄で実践するとポイントだけ抑えて振ると飛距離150〜160y、横幅30y以内のブレに収まる

331 :
ええやん

332 :
>>313
オナホをグッチョグチョにするの好きやねん

>>314
そのレオパレスはもう出たで
出るときに上司に謝っておいたわ

>>315
初めてRホ買ってみたやで〜
明日あたりに試すンゴ
ネオマレット買ったのはええけどちょっとヘッドが軽いわ

>>316
このカーペット汚すと後で請求が来るんやで……

333 :
>>322
ビジホで練習は無理やろ…

334 :
>>317
プルプルやったな

335 :
大和高原で開いたろか?

336 :
みんなインパクトの時後ろ足はベタ足にしてる?

337 :
>>335
大和高原クリニックはあかん

338 :
>>328
>グリップゆるゆる 脇マン締め
どすけべさんやなあ

339 :
助けてクレメンス…
HS42〜43、
平均スコア90前半のヘッポコアラサーゴルファーなんやが、
ドライバーがアカンのや…
(現状、j715・B3、mj-6s)

とにかく460ccのデカヘッドがイヤなんや…
小ぶりのヘッドだけど、
直進性が高くて、易しいドライバーってないやろか?
(左右に曲げる操作性は一切不要)
貧乏ゴルファーだから、出来れば中古で安く手に入る古めのモデルだと嬉しいンゴ…
よろしくお願い致します…

340 :
>>336
最近はベタどころか、ジャンプしとるわ
やめられないカ・イ・カ・ン!

341 :
>>339
見た目はデカイかもだが、g400一択やな
確か450か445位かな?
まあ、あれだ
鰤愛好家のワイはニキが、また鰤に戻る事を祈ってる

342 :
>>339
それこそB5でええやん J715

343 :
>>341
ありがとうやで。
やっぱりg400か。
一回試打したけど、ええなあれ。
ただ小遣い制の身には、値段が高くて中古でも手が出ないのが悲しい…
飛距離はそこまでいらんから、
1万前後で買えたら嬉しいンゴね…

ちなj715の前はgr(2014)やったやで。
ゴルフ始めたときのアイアンもviqやったし、鰤は大好きや。

344 :
>>342
ありがとやで。
恥ずかしながらB5は、
球が散らばる&上がらないで、
早々に撤退したんや…(涙

345 :
>>340
薬師丸ひろ子乙!

346 :
100切目標でこのクラブセッティングでいくで

1W→7W→UT26°→7I〜PI→50°→56°→Pt

347 :
>>328
ワイ・シャンクマン、明日の練習でニキの教えを意識することを決断する。ハードヒットなんて必要なかったんや!

348 :
>>339
2017年のTour B XD3か5はどや?
型落ちやから新品でもたぶん15000円以内や
10.5の純正Sシャフトあたりええんちゃうか?

349 :
>>343
わかる!GR2014は打感も音も大好きやで!
柔らかな感覚で食いつき良い感じで最高だったわ
まあ、球は曲がったけど
ワイもGR→j815や!まだまだj815で戦えるンゴ!

350 :
前に出た、ミズノEはどうなんや?
あれ、雑誌でみたら良い感じだったが、使ってる人見た事無いわ
あまりギア知らんけど、ミズノってアイアンは人気なのにドライバーの人気無いの?

351 :
>>350
ミズノプロのドライバーはスピン量が多めになるんや
結局プロも飛距離が大事やから契約選手しか使っとらんのやろ
安売りせんし、フィッティング前提やからあんま売れてへんかもな

ミズノプロUTは顔も良いし重心距離とかの数値も秀逸やからオススメやで

352 :
>>339
かなりマイナーなクラブやけどmuziik on the screwはお勧めや ネック軸周りと色は変やけど小振りかつきれいな洋梨型で構えやすいんや 
慣性モーメントも大きいから直進性はG400と比べても遜色ないで
バルジがないからそこんとこ注意やけど飛距離性能も高水準やで

353 :
>>326
サンガツ!BB4にTPTとか裏山
ちなみにおいくら万円?

354 :
>>353
10万ぐらいやったで

355 :
ワイ、一年半ぶりのぎっくり腰やらかして無事死亡

子供が夏休み中は習い事の送り迎えでジムサボってたんが敗因やとオモワレ

356 :
>>333
夜な夜なウッチッパ行くんや!

357 :
>>339
Z725はどうや
後継のZ745は無能やけど

358 :
レンジ、壊れる

359 :
台風すごかったな

360 :
ジャンボ亭は大丈夫かな

361 :
電車動いて嬉しい!
よっしゃぁぁ!仕事行ける!今日も仕事に行けるんだ!やったぜ!

練習場なんて夢のまた夢やったんや・・・

362 :
千葉で打ちっぱなし崩壊して怪我人発生

363 :
一晩ぐっすりして、起きて見たら、
レスたくさんで嬉しいンゴ!
親切ななんJ民達、
みんなありがとうやで!
XD、ミズノ、ムジーク、Z725…
後でゆっくり調べてみるンゴね!

364 :
>>362
ワイの通勤道や
電気復旧したら見に行くで

365 :
全然停電復旧しなくて草ァ!!!!!
暑くて死にそうンゴ…

366 :
>>339
今更やけどM1 440(2017)はどうや
ウエイトを全抜きにするかついてる2個のウエイトを全部高弾道ポジションにセットすればまあまあ易しいで

367 :
>>362
見てきたで!すげえぞ!

368 :
あの、あれや、あれ
ゆでたまごをスライスするやつ
https://i.imgur.com/JrSKIo6.jpg
https://i.imgur.com/pE17R59.jpg
https://i.imgur.com/8KR8WON.jpg

369 :
なんでネット下げんかったんやろ

370 :
下げても無駄だったと思うで
ワイの家の周り倒木だらけやぞ
https://i.imgur.com/syn4xd1.jpg

練習場の周りも倒木だらけやし信号とかあらぬ方向見てておもろいで

371 :
>>368
これアカンやつや

372 :
>>368
八億六千万の損害ってところやな?

373 :
>>368
たぶんゴルフ業界がザワつくレベルになる、、、

374 :
https://i.imgur.com/n0x5R9w.jpg

ついでにワイのホームコース見て来たンゴ
ネットは下げてたから被害なさそうやけど外壁が…

375 :
>>369
これネット下げられるタイプなんかな・・・
ガッツリ固定されてへん?

376 :
なんかあっちこっちのスレでゴルフ禁止にしろって騒がれてるけど大丈夫かな

377 :
そんな中来月開催するのが習志野のZOZOカップで草
てかマスコミのヘリが凄いンゴ
白いノア磨いてるのいたらそれはワイやで

378 :
>>370
そりゃ、木は枝葉で風を受けるから。

379 :
はぇぇ
ワイ、田舎民やけどネット降ろせない練習場もあるんやな・・・
想像よりかなり酷くてビックリだわ

見た目は綺麗な練習場やね

380 :
今テレビ見てるけどこれは…
不運でしかないな

381 :
>>376
2chで騒いだところで影響ないやろ

382 :
去年の大阪並やな
ワイの家の近くの桜並木も大分倒れて悲しかったンゴ

383 :
これ、電気は相当かかるな

384 :
右側やからスライサーによる蓄積が原因やろ

385 :
>>368
基礎が貧弱すぎひん?

386 :
>>368
これ違法建築ちゃう?
基礎が小さいブロックの上に建ててるだけで埋まってへんやん

387 :
根っこから抜けてるやん
構造的にアカン奴

388 :
>>379
市原ゴルフガーデンって所や
ワイは高いから行かへんけどいつも満員やで
ちなみに150Yしか無かった気がする

389 :
>>374やけど今話題の水上のソーラーパネルの激近やで
さっき見た時はめくれてるだけで火は出てなかったんやけどな

390 :
ライ角のショットへの影響力ってどのくらいかね

391 :
ショットの方向性に影響するんやから小さくはないやろ
むしろ一番大事まである

392 :
フィッティング行ってライ角合わせてもらってみ?めっちゃ打ちやすいで

393 :
去年の大阪の台風ではスポーツヒルズ大阪と井高野の屋根が飛んどったな
他にもあるかもしれんがこの2つは実際見てきた

394 :
>>368すげぇ
死者なし?家にいたやつらはビビるよな

395 :
>>393
八尾のLOBも天井のネットが飛んで、当分の間3階は閉鎖で2階からはウッド禁止だったわ

396 :
前傾が浅い時と深い時で打感の厚みや方向性が変わるのもライ角の影響かい?

397 :
それは自身が力伝えやすいかどうかでしょ…

398 :
ドライバーがスライスの時は結構飛距離あって力強い球いくんだけど真っ直ぐの時はあんまり飛ばない
なんでやこれは?

399 :
風ちゃうか

400 :
飛距離は
ドロー→フック→ストレート→スライス→フェードちゃうか

401 :
無理矢理スクエアに向けてるだけで
カット軌道を治さん限りスピン量は減らんぞ

402 :
>>398
ドライバーのスペックがハードやと普通に打ってもスピン量が足りなくて飛ばないんや

スライスやとスピン量が多いからそっちの方が飛ぶんや

403 :
>>398
練習場か?
右側の方が奥行きがないから飛んどるように見えるだけちゃうか?

404 :
ごちゃごちゃ言ってないでトラックマン買え
たちまち自己解決や

405 :
>>400
ドロー→ストレート→フェード→フック→スライス
やないの?

406 :
一番飛ぶの右プッシュや

407 :
バッバワトソンの打つビッグスライスすこ

408 :
>>400,405
ドロー→ストレート→フック→フェード→スライス

ワイはこうやわ

なおフックとスライスしか打てないもよう

409 :
一時期、PGA選手は左向いて右プッシュボールを打ってるって言われとったなそーいや

410 :
ドライバー開眼したわ
アッパースイングがどれだけ大事かよく分かった

411 :
ワイニューアイアン届いたけど停電で練習出来ず

412 :
何買ったんや

413 :
>>409
ちょうど10年くらい前か あのあとくらいか?ドライバーが慣性モーメント連呼してたの

414 :
ドライバーのフェース下部に当たって低く出てフェード気味のスピン多めの球がよく出るわ
低いと怪我しにくいが右か左を消してどっちかの安全な方向に打ちたいんや

415 :
LYNXマスターモデル何やあれ
けしからんくらい打ちやすいやんけ
ワイ早速購入を検討中

416 :
暑くて死にそうンゴ…
これは車で寝るしか無いのか…

417 :
千葉市J民大変やな
ワイも千葉やが停電してないから何とかなってるわ


今週末、房総でラウンドなんやが大丈夫ですかね(小声

418 :
関西民やが西日本豪雨では崩壊してるコース結構あったで
今も補修中だったりするところもある

419 :
>>366
ありがとやでー
M1ってヘッド小さいのもあるんやな。
Mシリーズはいつか使ってみたいと思ってたんや。検討してみるで。

皆たくさん候補上げてくれてありがとうやで。
あんまりしつこいとあれやから、
これで最後のレスにするわ。
サンキューJゴルファー!

420 :
去年大阪で停電味わったから辛さがちょっとは分かるわ
あのときは深夜二時くらいに復旧したけど、それ以上長くなるのは本当に辛いンゴねぇ。。

421 :
車中泊は血栓に注意するんやで

422 :
>>414
ティーの高さ変えたらええんちゃうの

423 :
はぇ〜関東民たいへんやったんやな
被害にあった人は元気だしてクレメンス

424 :
>>412
620MBや
あとAPEX MBの2番も買ったで

425 :
寝苦しかったけど溶けかけた氷枕で寝付けて朝まで起きずに寝れたンゴねぇ
ワイの所は今日復旧みたいやけど明日まで復旧しない地域とか可哀想や…
一応仕事来たけど特にやる事無さそうやし終わったらウッチッパ行ったろ

426 :
讀賣の朝刊トップ一面がゴルフ練習場倒壊きてるな

427 :
練習場の近くに住んでる人たちは不安よな

428 :
>>427
ネット、動きます

429 :
>>428
やめーや

評価はするで

430 :
>>427
支柱、動きます

431 :
これって基礎埋まってなくない?
支柱に対してチロルチョコみたいな基礎やん

432 :
普通は賠償責任無さそうやけど、これネット外してへんのと基礎がおかしいから多少は責任出てくる気がするなぁ

実況スレでネット外したら余計台風の影響受けるとか豪語しとるやつ一杯おったけど・・・

433 :
この地で商売続けたいなら賠償するしかないやろ
無理なら畳んで逃げる

434 :
>>432
強風の日は普通ネット下げるんやけどな
やないとネット分の風圧掛かるんやから

435 :
>>433
逃げないでクレメンス
ワイのホームコースが人で溢れてまうンゴ…

436 :
ああいう支柱って基礎ブロックにアンカーが一般的なのか?
根巻きコンにしたらしたで腐りそうだしいい方法なさそう

437 :
教えてほしいんやけど、手首強い人は飛ばしに有利なんか?

438 :
>>437見た目ぶよぶよな女の子が260飛ばすんやからあんま関係ないやろ

439 :
>>437
少なくとも不利にはならんやろ

440 :
ワイ当たり負けして手首持っていかれてシャンクする事ある

441 :
>>440
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

442 :
それシャンクしてるから当たり負けするんや

443 :
渋野とか相当イカツイ腕しとるけどな
ワイは腕相撲で勝てる気せえへん

444 :
飛ばしよりもラフで打つ時に有利やろうな 手首の力や腕力あると
男子なら根こそぎ持っていくところを女子なら脱出だけとかしょっちゅうあるし

445 :
ニキらサンキュー
手首強ければシャフトしならすのに有利なんかなー思うてな

446 :
ワイン、明日久々のラウンド予定だったのに台風の影響でクローズになり咽び泣く

447 :
色がめちゃ派手になったプロフォースv2 がどんなもんか試しに買ったけどミート率爆上がりして草
流石リコイルテクノロジー使ってるだけありますわ


ワイのエースやったディアマナX17ちゃんは高いだけのゴミやったんやね…

448 :
>>447
売ってくれンゴ
1万でいいンゴ

449 :
クラブやシャフトはだいたい揃ったから次はトラックマンがほしいンゴ
屋外用と室内用があるけど屋外用は防水があるん?

450 :
両方買っていいぞ

451 :
トラックマン高いからスカイトラックやな

452 :
ようつべのゴルフ改造人間がホールインワン決めてて草
コメント可能にしたらメンタル砕いたるのに

453 :
パターにカーボンシャフト入れてるJ民おるか?

454 :
出たー!
パターにカーボン民!
ウェッジにカーボン民より希少や

455 :
ストロークラボのシャフト気になるんごねぇ

456 :
打ちっぱなし倒壊に触発されて関西ローカルが大阪の打ちっぱなしに取材に行ってて草

457 :
桜の宮で草
あんなクソ狭行かんわ

458 :
>>456
小学生のノリやんけ

459 :
>>456
あんなビルに囲まれた狭いとこ、風で倒れるわけないやんけw

460 :
>>453
ここにおるで
ちなフジクラMCパターソフト125や
タッチは出るけどショートパットでフェース面ずれることがあって練習用に格下げや...

461 :
>>456
住ノ江ゴルフの方が鉄柱倒れたら被害デカそうやのになぁ

462 :
>>460
ヘッドは何使ってるの?

463 :
>>462
2ボールやで

464 :
全国の打ちっぱなし場で近隣住民からの言われもないクレームや問い合わせの電話がいくつか起こっとるやろうな
ほんまもんの風評被害やで

465 :
打ちっぱなしの関係者が全く出てこないのが闇深い

466 :
ワイの昔の行きつけはマンション開発に食われたわ

467 :
>>456
あれ見たらネットって天井も横も一体式の蚊帳みたいになってて、下げると横のネットも下がるようになってるんやな

468 :
結構ハイテクやったわ
風力計付いてて一定以上の風吹いたらサイレン鳴って自動でネット下がるらしい

469 :
近くにあった練習場が潰れていって今じゃ最寄りの練習場まで50km位あるわ
こうして衰退していくんやね

470 :
南房総やばいンゴねえ。
ゴルフ場しばらく休場やろか。

471 :
キャディバッグ重いから、クラブケースに7本くらいだけ入れてコース回りたいんだけどルール違反?
キャディバッグ持っていかないとダメなんだろうか?
初心者だしクラブ14本とか使わないよ
車のトランクに入らないし

472 :
>>471
クラブケースがカートに載せて安定するならええで
むしろキャディさんはクラブ少ない方が嬉しいで

473 :
>>472
安定して、ネームプレートさえあればいいのかな
ゴルフ場にも聞いてみて、OKならそれで行こう
ありがとう

474 :
市原のゴルフ場に電話が繋がらないんやがこれ明日行かなかったら無断キャンセルになるんやろか

475 :
>>474
電気来てないからクローズやで
ゴルフ場でヨッメが働いてるから間違いない情報や
ムーンレイク茂原はやってるらしいで

476 :
打ちっぱなし排除運動が始まりそうで草

477 :
>>469
最寄りの練習場まで50kmの田舎なら何処でも打ちぱなし出来るやろ
都心なら室内練習場くらいは探せばあるやろ

478 :
千葉県民おるかー

479 :
>>478
おるでー
さっき家の電気復旧したってヨッメから連絡来たンゴ
ちな市原

480 :
>>475
ワイいま茂原いるけど信号もところどころ死んでるのにやってるんか
明日は八幡カントリーやけど駄目そうやから別のところ予約するやで

481 :
>>453
PT130入れてるけどいいでー!
ショートがなくなる
渋野っぽく行けるで

482 :
>>478
おるで
イーグルレイクキャンセルになったンゴ

483 :
>>481
ショートなくなるんはええな
ちなみにヘッドは何使ってるの?

484 :
毎週富津市原らへんでやっとるが電話繋がらんわ 週末どーやろな

485 :
>>483
PIPER Cやで

486 :
>>480
PGMで唯一?かなんかやってるらしいで

487 :
>>485
サンガツ
聞いてばっかりですまんがリシャフトしてすぐに馴染めた?

488 :
>>487
全然普通よ。
アイアンもMCI BLACKで
パターだけスチールもおかしいなと思って変えたけど馴染めた
逆に流行りのカーボンとスチールの融合は
パンチ入りまくって全く合わなかった
即ヤフオク行きやったわ

489 :
レーヴのブラックナイトもすごくいい

490 :
>>488
ワイ>>460やけど、ストロークラボはインパクトからフォローでいわゆるヘッドが走ってる感じするよな
それでパンチ入るっていうのは分かる

491 :
>>488
サンガツ
普通に馴染めるんやったらリシャフトしてみるわ

492 :
僕のポールも最近よくたおれる

493 :
M4ドライバーユーザーワイ「ファーwグローレなんてジッジの使うクラブやんけww」
パッパのグローレF借りたワイ「グローレ最高や!Mシリーズなんて要らんかったんや!」

494 :
打感いいよなグローレ

495 :
最近のジッジ向けクラブはええやつ多いで
ワイもEZONE GTで300Y超え連発しとる

496 :
俺も老いたらグローレだな。

497 :
ワイ50迄はゼクシオに手を出さないと誓う

498 :
八幡クローズの連絡が来たンゴ
明日は霞ヶ浦に行くことにするで

499 :
むほぉ〜風呂浸かったあとのエアコン効いた部屋は最高や!!
これで練習場も再開してればええんやがな
明日電話で聞いてみたろ

500 :
グローレは構えやすかったわ

501 :
クラブのイメージが20年以上前で止まってるワイのパッパ(65)にはどんなドライバーがええんやろか?
一昨年ゴルフ再開していまはSLDR miniの14°をつことって長さもヘッドのサイズもイメージ通りみたいなんやがいかんせん飛距離がかわいそうや
ラン含めて200yd届いとるかどうかや

グローレあたりでも使っとりゃ慣れるもんやろか?

502 :
慣れなしゃあないやろ
それかテーラーがまた新しいミニドラ出したから親孝行がてら買ってやれや

503 :
>>501
BB4にレーブインパクトボロンリボルバーRやろな

504 :
>>501
デカヘッドに慣れるかテーラーのオリジナルワンあたりやろなぁ
あとは460ccやなくて440ccくらいのドライバーから慣れてもらうか

505 :
オリジナルワンって実際どうなんや?
使ってるやつおる?
ちなワイドライバー苦手マン

506 :
>>505
スプーンが打てれば打てる ドライバーもFWも苦手ならあきらめろ

507 :
>>506
5wはOBなく普通に打てる
飛距離は求めてないかがfwキープ率あげたいんだよねぇ

508 :
5wをティーアップして打てるならオリジナルワンの13.5°は打てるよ 11.5°はHS次第だと思う 意外と上がりづらく感じた

509 :
ドライバー得意なワイからすればデカヘッド苦手なのが不思議に思うわ
最近のドライバーなんて後ろに引いてそのまま当てたら曲がらずに230から260くらい飛ぶと思うんやけどなー。
むしろアイアンとかウェッジのほうがシビアな打点ですぐに狂うわ

510 :
ドライバー得意で フェアウェイウッドはさっぱり UTつかいたおしとるわ
ミニドライバー気になるンゴ… 安くなっなら買いたい

511 :
1W,3W,3I
ってセッティングはおかしいやろか?
クリーク吹けるから代わりがほしいんやが

512 :
ワイは3Wも入れないで2I入れてるで
ウッド1本だけや

513 :
>>512
コメントサンキューやで
練習用の意味も込めて買ってみるわ

514 :
>>511
アイアン型UTはダメなんか?

515 :
ワイもドラの次は3鉄だが、ドラの調子が良く出番が無い

516 :
ZOZO CHAMPIONSHIPどうなるんや?
開催契約は6年あるぞ

517 :
ヤホーゴルフになるんやろ

禿バンク社長のTwitter見とると年何回かしかやらんのにパープレーやで

518 :
ワイもドライバーの下が2iやで
FW打てへんねん

519 :
ヤフーチャンピオンシップ
ヤフーマリンスタジアム
まあ、そんな違和感ないか

ワイの他にもFW打てないマンおるんやな
アイアン型UTが手放せへん
5Wくらいなら調子良ければ打てることもあるんやけどな・・・

520 :
FWをドライバーのミニ版だと思うから打てない
ソールの広いアイアンだと思えば打ちやすい

521 :
>>520
アイアンのつもりで打ってるんやけどなあ…
当たれば飛ぶけど、ミスるとフックして左の林にサヨウナラや

522 :
トップ&スライスの大問題3wはサヨウナラしたで

523 :
ワイはFW打てないマンやったけど、当たりクラブ見つけてFW大好きマンになれたで
運命の出会いがあれば変われるで

524 :
ワイ軍の3w5wは純正シャフトやったんやが、引退したドライバー選手のお下がりシャフトを短くして挿したら急に覚醒したやで
fw苦手ニキもシャフトを変えたらええ気がするンゴ

525 :
>>523
運命の出会いなんて無い
って生涯独り者のばーちゃんが言ってた!

526 :
アイアン型ユーティリティって見た目はアイアンみたいなもの?
タイガーのギャッパーもアイアン型言ってもいい?
それともあれはバナナ型?

527 :
アイアン型UTってほとんどなくなったやで
でも中空マッスルアイアンがそれを担ってる感じやな
>>139なんかはそれやね

タイガーのギャッパーもそれに近いで

528 :
>>525
やーいおまえのかーちゃんかとーちゃん非嫡出子!

529 :
見た目アイアンなら全部アイアン型UTでええんとちゃうか(暴論

530 :
それが飛び系アイアンや

531 :
あのー、スポーツされてる方、健康保険好きなように使っていいから、特別扱いしてくれと持ちかけるの止めて頂けませんか?

保険好きなように使ってあんたも儲かるだろ!と勘違いしてるかも知れませんが、1部位10割で600円の3部位までしかみれません
非常に安価です。しかも不正の取締りが大変厳しいです

試合前のコンディショニングやボディーケアで健康保険は使えません
保険の使えるマッサージ屋では有りません
ケガにしか健康保険は使えません

試合前の調整に頻繁に通院しストレッチ、マッサージ目的で健康保険を使われてもお互いデメリットしか有りません

整骨院という場所と健康保険のルールを知らない方はご注意ください
下手すればお互い捕まりますよ

532 :
大阪やけどくっそ風が涼しいわ
ゴルフトップシーズンくるやろ
あと千葉県民も安眠できるね!

533 :
千葉のゴルフ場が禊の浴場開放を行ってて草

534 :
銭湯脱糞ニキはいくなよ

535 :
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000095-sph-golf.view-000

536 :
zozoチャンピオンシップって今年限りかな〜

537 :
どうやろな
Yahoo(ソフトバンク)のやる気次第やけど今年の開催で儲かりそうなら大会名は変えて続ける可能性もあるんちゃうか
ソフトバンクがゴルフを金儲けに使えると判断したらやるやろ

538 :
G410うるさいンゴねぇ…

539 :
>>532
千葉県民やけどエアコン付けないでいると普通に暑いで
扇風機あれば何とか行けるけど何もなしは普通に暑い
外は涼しくても家の中は日中の温度が残ってて暑いんやで
せやから今からワイは…除湿25度設定にして22時には安眠や!!!!!

540 :
>>533
禊てなんやねん!悪いのはゴルフ場の周辺に住んどる奴らや!

541 :
今度の土日は連チャンや
暑そうやが乗り切るで

542 :
サブグリーンに乗った場合って大抵ローカルルールどうなってるんやろう

543 :
>>542
無罰でドロップやで
ワイはカラーでもよけとる

544 :
>>538
ワイlst民そんな気にならんけどな

545 :
最近調子悪くて特にドライバーはスライスが止まらんくて直すためにいろいろ試行錯誤という名の迷走してたんやが、腹筋にくっそ力入れて腹筋以外脱力してなにも考えず振ったら250Yストレートドローが出まくったわ
やっぱ考えすぎは良くないわね

546 :
それ脱糞するで

547 :
なんやG410て木こりなんか

548 :
>>542
たしか今年からゼネラルルールでちゃんと決まってるやで

549 :
サブグリーン乗ったらそのまま打つわ
グリーン傷付けなきゃエエんやろ?

逆に芝が刈られている分バックスピンかけやすいやん

550 :
救済しやなあかんらしいけど そのまま打ったらどんな罰打のなるんやろ

551 :
>>549
せやから今年からアカンようになったんやで

552 :
>>550
誤所からのプレーで2打罰 マッチプレーの場合そのホール負け
もしも誤所からのプレーで有利になった場合は2打罰した上に元の位置から救済して打ち直しらしいで

553 :
はえ〜 わいルール完全にはわかってないわ 結構知らないことまだまだあるんやろうな

554 :
ルールブック持ってるけど何が言いたいのかわからんのが多くて草

555 :
>>544
ワイが慣れてへんだけか
エピフラサブゼロやM5に比べて耳に響くンゴ…

556 :
変なとこで打つと余計にうるさいで
コースならあまり気にならないが

557 :
>>551
な ん だ と ・ ・ ・


アカン、最新版ルールブック持っとるけど見落としとるわ(絶句)

558 :
ワイ普通のインターロッキングで握っているんだが左手人差し指皮むけて負傷
ゆるゆるグリップ過ぎて右手でこすりすぎなんかな?

559 :
>>558
手袋がデカイ可能性が高い
手袋と指がこすれてんねん
ピッチピチのグローブを使ったら皮むけんようなるで

560 :
サンキューニキ

561 :
ゴルフが上手いと仕事してないことになる社風の奴wwwww

562 :
ゴルフが下手だと仕事も出来ないと思われ
100前後が一番

563 :
競技ゴルファーのワイ、有給取ってゴルフばっかりしてる無能と思われる

564 :
>>563
違うんか?

565 :
電気復旧したから新しいアイアン打ちに行けたわ

566 :
>>564
やることやって有給取って趣味楽しんでるんやからどっちかというと有能ちゃうか?

567 :
わいコンサルタント「その日は別案件(競技)ありますので…」

568 :
堪能しとるんやからええやろ

569 :
ワイ営業(〇〇社長とアポイント取っているんで営業行ってくるで、請求書ヨロシク)

570 :
>>566
有能か無能かなんてちょっと一緒に仕事すればわかる 取引先でも
君がそう思われてないならゴルフ云々関係ないで

571 :
ワイは好きな時に好きなだけゴルフするために自分で会社作ったで

572 :
>>570
なんか勘違いしとるみたいやけどわい563とちゃうで

573 :
営業担当役員が主催のゴルフ部が腰巾着だらけで草
ワイみたいなエンジョイ勢は5パーにも満たん

574 :
へたくそは レベルがあがった!
インサイドアウトを おぼえた
ヘッドスピードが 5さがった
ボールしょそくが 3あがった
ミートりつが 0.2あがった

575 :
>>525
ばーちゃんの初物が欲しい
連絡先を教エロ下さい

576 :
買ったm6の3w試してきたけど最高やったでー
明日のラウンドで活躍してくれるはずや

577 :
明日は地震でクローズやで

578 :
地震あったんか?

579 :
おい!!!
ネオマレット買ったのにピン型のほうが真っ直ぐ転がるやんけ!!!

580 :
>>578
震度9がニキの家を襲うで

581 :
ワイ、今日の仕事で左掌を8針縫う負傷
クラブを握れず明後日のコンペはキャンセルの模様

\(^o^)/

582 :
それは無理やね

583 :
加藤純一ニコ生

レトロゲーム
ネオジオ『ビッグトーナメントゴルフ』

http://live.nicovideo.jp/watch/lv321939055

584 :
【悲報】話題のネットぶっ倒れ練習場、未だに手付かず

大丈夫なんか…?

585 :
今日コンペ
いってきまっさ

586 :
報告待ってるで

587 :
チェリーヒルズいった民おらんのかー

588 :
ゴルフ歴2年やけど、無風状態も身体に負担大きいな・・・
暑いわぁ・・・暑いわぁ
スコアも悪いわぁ・・・
冬は球飛ばないし、夏は暑くて球飛ばないンゴ
春秋も球飛ばないわ
おかしいなぁ

589 :
>>584
木は切ればええけど鉄柱は厄介そう
バーナーで細かくせなアカン

590 :
練習やラウンド頻繁に言ってるときは安定してフェード打てるんやけど
全然練習もラウンド行かなくて久しぶりにいくと
体回りまくって チーピンになるのなんでや
インに引きすぎなんか?

591 :
来週千葉のゴルフ場予約してんやけどラウンドできるんかこれ

592 :
>>589
養生しっかりしないと火災になるから家の外から切ってレッカーで吊り出さないと無理やな
細かく切るのはその後や

>>591
厳しいやろね
茂原ならやってるけどそこまでの道のり大変やぞ

593 :
>>590
カット打ちでフェード打っとるんやろ?
チーピンになるのはダウンスイングでヘッドが下がり過ぎてるんや

カット打ち矯正するかヘッド立ててフェード打つかや

594 :
マキロイニキ、最優秀選手やん。
これにはマキロイ応援ニキも絶頂やろなあ。

595 :
JPX919のhot metalとhotmetalproは何が違うんや・・・

596 :
名前にプロやツアーが付くのは基本的にハードやぞ

597 :
>>595
proの方がシビアなんやろ(鼻ホジー)

598 :
http://img.2ch.sc/ico/moukoneeyo_1.gif
 スポーツ庁は、地方自治体がゴルファーから徴収する
「ゴルフ場利用税」について、非課税対象を30歳未満と65歳以上に拡大するほか、
東京五輪などの国際大会では免除する方針を固め、2020年度税制改正要望に盛り込んだ。
実現すれば地方税収が120億円以上減る見通しで、自治体の反発は必至。
年末の決着に向け、激しい攻防が繰り広げられそうだ。

599 :
ゴルフ税なんてそもそもが可笑しいねんそんな考えやから衰退するんやぞ老害共が

600 :
>>587
昨日行ったで
駐車場たらい回しにされて散々やった

601 :
18禁税導入したほうがよっぽど儲かるのにな

602 :
>>598
ワイ、ピチピチの34歳若者で涙目
これ、人種差別だろ!

603 :
>>602
ワイが書き込んだと思ったわ
つまり1984〜5年生まれやなニキ

604 :
ワイジ(88年組)いけんやん!

605 :
>>603
って事は、ニキも阪神日本一の歳か?
ワイらは奇跡の年に生まれたんや!
まあ、ワイは鯉やけどなw

606 :
今日初めて120切ったやでー
ゴルフ最高や!

607 :
>>606
おめでとうやで次は100切りやで

608 :
ワイは4ラウンド目の123で喜んだんだが?

609 :
>>607
ありがとやで
100切りはさすがにまだ厳しい感じするからとりあえずは110やな

610 :
100なんてすぐ切れるわヘーキヘーキ

611 :
>>610
せやろか?

612 :
ワイと同じエスパークス世代ってわりとおるんやなw

613 :
同世代多いんやな
64のマリオゴルフやろうや

614 :
ワイはみんGOL3やり尽くしてたわ
ちな89年生まれ

615 :
ゴルフ屋で一本数千円で投げ売りされてるドライバーてどんなもんなの?
適当なバッグにまとめてささってるやつ

616 :
みんゴル3の練習場モードで
女の子キャラ選んで
風最大にして

あとはわかるな。

617 :
>>615
5年くらい前のモデルなら正直合う合わないの方が100倍大事やで
わいなら1万円出して3年前くらいのモデル買うが

618 :
たまに地クラブが5000円以下で突き刺さってるときあるから最高や
おかげでGIGAのドライバー3500円で買えたわ

619 :
練習場ちゃんはコンクリ上のカチカチマットでお手手イタイイタイなのだ

620 :
低くティーアップするとええで

621 :
また片山がやらかしてて草

622 :
帽子ハゲ「おかしい…ジャンボさんのときはセーフだったのになんで俺だけ…」

623 :
何したん?

624 :
過少申告で失格や
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/105853/1/

625 :
チェリーヒルズ行ってきたデー
みんな球すごかったわ

626 :
どこ見てんねん

627 :
ドローフェードと思っていたのはただのフックとスライスでした

628 :
ようやくマトモに飛ぶようになって、
楽しくなってきたで

629 :
ウッチッパ行きたい…行きたくない?

630 :
観戦したあと行きたくなるなw

631 :
浅地きゅんが二勝目上げてるやん
あのスイングは必見やで

632 :
明日マックダディ買いに行くやで
もちろん型落ちの4や・・・

633 :
テレビでプレーオフ見てるで
混線やなー

634 :
ショータイムゴルフから出世したな

635 :
PINGのGが木こり木こりって言われるけど
ナイキの木こり特許をPINGが買ってGに盛り込んでたんやなぁ
突き詰めると木こりが正しかったんや

636 :
>>634
黒歴史やろ

637 :
>>636
ZOZOやるコースで7アンダーでそのころから片鱗あったよ

638 :
>>635
音に特許あるんか
G30からG410までの中ではGドラの音だけは許せない

639 :
えっPINGって音が由来なの?

640 :
>>624
過小申告は失格!!
過大申告は許す!!但しスコアカードの数字を信じるで!

こんなん草
両方失格にしろやwww

641 :
>>635
ポコッwww
ってマヌケな音に特許は草

642 :
慣性モーメントを追及すると木こりが最適解らしい

643 :
今日初めて井高野いってきたで

トップトレーサーとりあえず距離と方向がでるのだけ
試してみたけどいかに自分がとばないかよくわかったわ

今回カード作ったから次からは早朝やな

ティーアップ自動じゃないのに一球単価ロブの3階の
倍はアカン

644 :
井高野のあのゴルフ場にある2コイチティー嫌いやねん!
打ちにくい

645 :
180〜200ydをカバーできるクラブが欲しいんやが
19度のHBと18度の5wどっちが打ちやすいか教えてクレメンス
ちなスプーンは全く打てないンゴ

646 :
>>645
7Wにしとったらええで

647 :
>>644
普段いくのが
ユーキ 忍ケ丘 PXG ロブ
と全部オートティーアップやから

あのタイプのティー久々や
少しずつ前にずれていくし

648 :
>>645
19度は鈴木愛でも打てないと言っている
21度の7Wが正解

649 :
7wかその発想はなかったンゴ
サンガツちょっと調べてみるやで

650 :
千葉の打ちっなし倒れた家の殆どが修理不可で建て替え推奨らしい
少なく見て10軒近く逝ってるけど、1軒2000万以上かかるな
打ちっぱなし廃業して逃げたらゴルフへの風当たりが強くなるなぁ

651 :
浅地君はzozo期待できるね

652 :
>>645
J民なら4鉄と5鉄で対応やろjk

653 :
ワイ、お小遣い貯めて買ったG400LSTより
前から使ってるi20の方が飛んでしまうことが判明し絶望する

654 :
ワイは最近買ったグラインドワークスアイアンがめっちゃいいわ

655 :
915F滅茶苦茶飛ぶわ^_^
https://m.youtube.com/watch?v=MaomPiSQPpI

656 :
>>655
915fは名器に入るな。手放せなくて困るのが難点… 910HBも手から離れていかない… いつか打つから、いつか使うからって言い聞かせてる。

657 :
ウソ乙
全然飛ばねーよ
913 915 917

658 :
ワイ的には917F2は名器

659 :
今日の面白エピソードは
練習場でボランティアが柏原明日香と竜りつこを間違えて名前プレート持ってきて
そら失礼やろ!って明日香ちゃんがボランティアに突っ込んでいたところがピーク

660 :
あっ… 913Fdだったわ… すまん。
915は売ってました。

661 :
PINGはPINGスレに帰ってどうぞ。

662 :
>>634
あんなアマチュアやプロで食うの諦めた豚と仲良くしてたとか消したい過去そのものやで

663 :
ショータイムのキョロ充感

664 :
今こそ先輩の石川軍団入りするべき

665 :
まぁショータイムはゴルフ以外に生きる術無いやろうから頑張ってほしいわ
ゴルフの犠牲にならんで欲しい

666 :
友達おらんけどラウンド回りたいのですが!!!!!!!

667 :
一人予約「ええんやで」

668 :
ゴルフ場「この一人予約の奴をカップルのツーサムにぶち込んだろwww」

669 :
【浦】かっ飛びゴルフ塾★8【ボン】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1568505026/

悪徳プロコーチ浦大輔のスレッド
スカイトラックを悪用して400ヤード飛ぶと吹聴
ラウンドレッスン動画では打ち直しを駆使し、ロングホールを2オン
宗教勧誘のように謎のセミナーで信者を増やし、50万の合宿を開催
赤坂の体験レッスンは4万と悪びれもなくボッタクリ

670 :
>>668
これ、キツ過ぎない?鬼畜やろ

NTR

671 :
rtx f forged のウェッジ勧めてくれた人ありがとう
昨日ラウンドで使ったけど全く曲がらなかったわ全部オーバーだったけど

672 :
>>668
風の大地で
ピンデッド!ピンデッド!それだけだ!
って雰囲気だから、穴が有ればとにかく入れろ!穴を狙え!って教えがあったはず・・・

673 :
彼氏にも穴はあるんやで?

674 :
>>673
前側の穴にティーペグでも刺し込んだろか

675 :
彼氏の穴にティペグ差して抜いたらティーイングエリアが真っ茶色のベアグラウンドになるで

676 :
>>605
ネズミか牛なら同学年やね

677 :
左手のひら縫ったワイ、痛みもひいてきたし暇やからと軽く素振りしてたら傷口が開いた模様
アカン・・・/(^o^)\

678 :
ワイアイアン飛ばないマン
明日急遽チェリーヒルズに行くことになった
ツアーセッティングで100切り目指すでー!!

679 :
>>677
右一本で左打ちの練習や

680 :
ドライバーアイアンなんてあるんだな
パター以外、オールアイアンの人なんているんか?

681 :
>>677
抜糸まで待てや
ホモはせっかち

682 :
>>680
今はいないだろ
逆にオールウッドのじいさんは関東でみた

683 :
東京のゴルファーってへたくそ多くね?
90切り余裕とか言ってるやつ関西きてほしいわ
すぐ120たたくぞ
短いインチキコース大杉
丸の内とかムーンレイクとか

684 :
逆にお前は関西から出て来るんやないで?

685 :
>>684
関東仕事でよくいくんやけど
いいスコアでまくりやわ
短いコースが多いからやねん
良いコースはそもそもいけないねん

686 :
>>680
ちょっと前までオッバハンのローラ・デービスがティーショットでアイアンばっかり使ってたやで

687 :
2番アイアンもドライビングアイアンって知った時は腑に落ちんかった

688 :
関西からすれば関東のコースはフラットで短すぎるわな
関西の河川敷と関東の安コースが同じくらいのレベルだと思うわ
実際プロのツアーでも関西だとそこまでスコア伸びないからな。

689 :
へぇそうなんだすごいね

690 :
河川敷を歩きでプレーしたけど暑すぎ
これを4日連続でやるプロはほんま凄いわ

691 :
ワイも明日チェリーキング8時すぎスタート
シブコのスコア目指すわ

692 :
関東支店コンペやった時の上手い順
栃木≒群馬>千葉>神奈川>>埼玉>東京

693 :
5鉄から急に当たらなくなる
ロングアイアンの捉え方、打ち方教えクレメンス
ってか、短いのも最近芯を外すってか、若干擦り始めたわ・・・

694 :
>>680
中田英寿くらいやろ

695 :
関東クラブ対抗はほとんど東千葉カンが勝ってるイメージ

696 :
>>674
なにそれご褒美やん

697 :
ボールは意識せんとグリップをただ下ろして振り抜くだけでアイアンは抜群に良くないったんやが、ドライバーの打ち方が分からんくなってしもうた…ニキ達はドライバー振るときは何を意識してるんや?

698 :
ドライバーを振ろうって意識してる

699 :
ボールを視界の左端にして当たるといいなって祈ってる

700 :
ジョーズの試打クラブを探しに行くも無かったので
仕方なくマックダディフォージドを打ってみる


最高やんけこれ

701 :
>>692
ぶっちぎりのゴルフうま県茨城には支店ないんか?

702 :
関西人やけど地方行ったらボロボロやで。関東は知らん。

703 :
お、関東にマウントニキおるやん!!

704 :
本州の芝簡単すぎで草
今時のクラブは払い打ちでいいと言われる意味がやっとわかった

705 :
>>701
ウチの会社やと南東北扱いやから忘れてたわw

706 :
キャロウェイ軍監督ワイ、GBBエピック選手とX HOT PRO DEEP 14.5選手との契約を解消へ
2軍からレガシーブラック選手が昇格する模様

707 :
>>693
抜けばええやん。ユーティリティ楽やんけ

708 :
ゴルフ場「自然災害なので鉄柱の撤去以外は一銭も払わんからヨロシコwww」
またゴルフ叩きが加速してまう

709 :
>>708
責任取る言ってるやん適当な事言うなや

710 :
最近練習でウェッジのフルショットがよくトップするから悩み中や
本番だとそんなに出ないけど出たらボギーは確定だしつらたんや

711 :
>>710
ウェッジとアイアンセットのシャフト同じか?
同じシャフトならウェッジはスリークォーター心掛けるんや
飛ばそうとして伸び上がってるだけかもしれへんしな

712 :
偉そうにアドバイスしてくんな教え魔

713 :
悩んでるとは言ったが教えてくれとは言ってないわな

714 :
>>711
シャフトは同じやー
そうなるとやっぱり10yくらい足りなくてもいい気持ちで振るしかないか

715 :
>>714
俺、プロの教え魔やけど
ハンドアップ、ダウンを色々試してみてや!

それだけだ!

716 :
ワイ、帰り際に絡んできた教え魔にプッスラ10球ほど連続して見せつけた直後帰ることで罪悪感を植え付けることに成功
明日ラウンドなのに全然まっすぐ飛ばなくなったンゴ、どないしょ…て呟いて帰ってやったわ

717 :
教え魔「せっかく教えてやったのに下手すぎて草」

ノーダメやぞ

718 :
そんなんで傷つくメンタルしてたら教え魔になってないぞ

719 :
教え間に遭遇したことないから遭遇してみたいんやけどどこにおるんや?
ちな大阪

720 :
教え魔はスコア云々じゃなく人間として雑魚やと思った奴にしかこやんから 道を訊かれるやつもそうや

721 :
長年やってるけど教え魔どころか普通の会話すら一切したことないわ
むしろゴルフの話したいのに。。

722 :
練習場で話してるオッサン共はどうやって知り合ったんやろな
ワイも混ぜろや

723 :
ワイ九州民
練習場には教え魔だらけやで
客同士のトラブルで出禁の教え魔もおる始末

724 :
ピンスレ、誰もゴルフの話してない…なんやねんあそこ
あんだけ大手で全英も勝ったのにまるで会話成り立たんやん

725 :
あそこは魔物しかおらんからしゃーない

726 :
動物園みたいなもんや諦めろ、人間が檻の中に入ってくこともないで

727 :
チェリーヒルズいってきたわ
48 55で103と無事死亡
鬼ラフは打つのは全く問題ないんだけど
毎回ボール探すのがめっちゃ大変
一緒に回ってる人のも探してると何倍も疲れる
あるはずの球が見つからずどんどんロストで2打罰になるストレス
プレー時間も伸びるし、リズムも途切れる
メンタル崩壊するわ

ツアーセッティングはフォアキャディがいて初めて成立するもんで
アマチュアがセルフで回るもんやないと理解したわ・・・
言い訳終了

728 :
あのラフで全く問題ないって凄いな

729 :
>>728
普通に男の力ならいけると思う
基本ノータッチでやったけど
沈んでても出ないことはなかった
ボール探すのにとにかく時間がかかるのが一番メンタルやられるわ

730 :
ワイは今日から新井信者や!実際に二重振り子やってるニキおるか?

731 :
2010年以前のものは非適合グラブになるわけだが
古いクラブは使うなということけ?

732 :
えっそうなん?

733 :
>>731
遊びならええやろ

734 :
競技やらないけどあかんのか

735 :
非適合アイテムの感覚

練習場=セーフ
友達とラウンド=セーフ
社内コンペ=グレー
社外コンペ=アウト
競技=論外
ぐらい。ボールは使わない

736 :
フェースを薄く削って反発係数上げたのを音で気が付く目ざとい奴もおるから注意や

737 :
>>732
http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/info_groove_regulation.html

直訳英語ぽくてよくわからん

738 :
そら(非適合アイテム使用してスコア良くしても)そうやろ(素直に自慢、納得出来るんか?)

739 :
俺は嫌な思いしてないから

740 :
>>735
大体同じ感覚や

741 :
人数増えたらガチ勢出てくくるからな

742 :
エンジョイ歓迎、初心者OK
と書いてあってもガチ勢や難癖つける人おるからなあ

743 :
プライベートラウンドとコンペの違いやないかな

744 :
>>730
ワイはやっとるで
半年ちょっとで二重振り子になった

745 :
新井ってホームページに2年連続ツアーメンバーって書いてあるけど相当上手いんか?
古いから今と制度違うんかな

746 :
>>736
誰でもすぐ気付くであの音は

747 :
今日のラウンドでフォロー打ち下ろしやけど340Y近く飛んだわ!
平地では300Yに届かないくらいやけど、飛ぶようになってきたで!

サンザキ

748 :
>>744
以前と比べてスコア良くなったんか?キレイなフォームやからやってみたいってくらいなんやが

749 :
>>747
ゴリJ民かな?

750 :
ピンのスレ今度は乱立し始めて草

751 :
軟鉄鍛造やのにライ角調整してない奴は一体なんなんや つるやなら一本300円やぞわずか

752 :
>>748
フォームは綺麗になるやで
ロングアイアンの当たりも良くなる
スコアはほんの少しやな
90弱から80半ばくらい
結局はアプローチとパターやで

753 :
>>752
キレイなフォームになれるんならやってみる価値ありやな!サンキューやで

754 :
>>747
カート道か台風でも使ったんか?

755 :
カートが下り坂のブレーキ弱くて怖い

756 :
>>753
トップからヘッドを加速させてスピード出したいって欲は捨てるんやで
無駄にしちゃっていいんだの精神
その欲さえ捨てたらスムーズに行く
最近の動画は洗練されてるけど取り組んで少しコツ掴めてる人向きやから、古いのも見とくとええな

757 :
>>730
ワイも信者やで
もうほとんど見てへんから卒業やけどな
飛距離が伸びたんとスライサーやったんがドロー打ちになったわ

758 :
二重振り子って何やろと思って調べてみたんやが、普通のスイングやない?
程度に差はあると思うが普通二重振り子にならんか?
一重振り子とか打ちにくくてしゃーないやろ

759 :
新井のはスイングの原理原則やからな でもレッスン受けにくる人の99パーセントはちゃんとは出来てないって言ってたな
もし出来てるなら片手シングルにはなってるはず

760 :
出来てたらレッスン受けに来る必要ないやろ

片手シングルなら新井より上手いわ

761 :
新井ってああ見えて研修生上がりでQTでもいいとこ行ったバリバリの実力派やぞ...

762 :
あんま話題に上がると叩かれかねないから
ワイの新井さんを話題に上げないでクレメンス

763 :
>>754
PINGのi20を使ったんやで
フォローと打ち下ろし抜けば300yくらいやと思う

764 :
>>762
原田のお兄ちゃんならええか?

765 :
原田のお兄ちゃんこそゴリラが目指すべきスイングやと思うわw

766 :
>761
その程度のゴルファー何千人とおるやろ

767 :
原田はフェースローテーション推奨のやや旧世代スイングやからなぁ

768 :
>>766
その何千人は全員片手シングルよりは上手いよ

769 :
元逆鉾死んだんか

770 :
>>751
短く持って調整してるんやがそれじゃあかんか

771 :
ワイ含めてハンデOのスクラップクラスは何人おるやろね?

772 :
>>771
スクラッチな

773 :
>>765
原田の兄ちゃんのもはやキモいレベルのキレをゴリラが再現できたらドラコン世界大会いけるで

774 :
>>771
ほんまにスクラップやん

775 :
今のピンのドライバー評判ええけど、潰れる前のナイキとコンセプト的に近いやん?
なんでナイキはあかんかぅたんや?

776 :
>>775
その他スポーツ事業に比べて採算が合わんかったんや
ナイキのMOI関連の特許をピンが買ったからコンセプトが似るんや

777 :
>>775
浅重心に拘りまくったヴェイパーが全然売れんくて撤退したからやな
もうちょい粘ればV字回復したかもしれん

778 :
そりゃ靴や服作ってる方が儲かるよな クラブなんて高い開発費に狭い世界だし

779 :
ナイキのMBは良かったのになあ

780 :
サンダルで練習場ってあかんのか 今日後ろのジジイに注意されたんやが
どっかのチャンネルでバランス強化にいいからってずっとサンダルやったんやが

781 :
>>780
何がいかんのや?って聞けばよかったんやない?

782 :
>>781
グリップ弱いから滑って危ない 君だけじゃなく周りの危ないんやでって言われたわ
ドライバー打っても全く問題ないからそんなこと考えたこともなかったわ

783 :
ヴェイパーが売れなかったのは主に色のせいでは…?

784 :
ドラコンの山崎も常にクロックスやな動画見てると

785 :
>>783
なんでや、ヴェイパーフライかっこええやろ!

慣性モーメント大きくてまっすぐ飛んで、とサスクワッチは時代を先取りし過ぎたんやな
そんなワイもいまG410プラス買いたいねん、すまんナイキ…

786 :
>>780
ワイ打ちっぱなしで藤本プロよー見るけど、いつもクロックスで練習しとるで
めっちゃ良い音ならして打ってるからこっちも気持ちええわ

787 :
>>783
17M1に切り替えてもうたけど大好きやから未だに売らずに持ってるで

788 :
RBZがシックリしすぎて中々買い替えに踏み切れん

789 :
サスクワッチくんは音がやかましいってイメージついてもうたからな
シリーズの一部だけなのにw

790 :
>>789
あのかっぽんは絶許

791 :
AP3よりハイバウンスで難易度低いおすすめのアイアンある?

792 :
>>791
PINGのG400とかG700かな
AP3より簡単かつハイバウンスならPINGぐらいしか選択肢なさそう

793 :
>>771
あ壊れたァ

794 :
>>782
ググると滑って危険ってサンダル否定派多いみたいやな
スタッフに聞いてみてアカン言われたら諦めやな

795 :
>>794
ワイはレッスンプロの人にはサンダルも練習になっていいよって言われたな
ある程度力ついてきたらいいんかなって思うわ
注意されたってことは危なっかしいスイングに見えたかもしれないし

796 :
ワイはどんな状況にもアジャストするために色んな状況で練習しとるわ
仕事帰りにスーツに革靴とか、ピチったジーンズにサンダルとか
効果があるかどうかは知らん

797 :
隣の人がゲージの隅で素振りしてるだけで怖いワイみたいな人もいるから
サンダルも気にする人は気にするだろうね

798 :
サンダルはアプローチ練習だけなら無視できるけど、マン振りでフルショットしてたら怖いわ

あと少し前にアシックス商事のストレートチップの革靴で練習したら、めちゃくちゃ構えやすかったから革靴調かつストレートチップのゴルフシューズ探しとる

799 :
靴紐しっかりフィットさせて、下手なワイはどーすれば・・・

800 :
最近ハイカットモデル増えてて気になる
以前からファウラーニキがハイカット履いててカッコええなと思ったんやけど、二の足踏んでた
ホールド感あるし結構メリットあると思うんやけどどうや?

801 :
サンダルの何が危ないのか全くわからんわ

802 :
クロックスとかは濡れるとめっちゃ滑るから
汗だく民とか雨の日とかは多少危ないかもしれんな

803 :
結局上手いか下手かの違いなんやろ

804 :
世の中には足が少し滑ったくらいで周りに危険を及ぼすレンジがあるんか

805 :
危ないか、危なくないかと
怖い怖くないは別問題だろ

806 :
おい、
時間ねーのにまだか?

https://i.imgur.com/XgDmMai.png

807 :
ずれ間違えた
すまなかった

808 :
試打日記のジジィ最近ネタ切れで自分語り始めてて草

809 :
>>808
打感はまずまずです。

810 :
試打日記読んどるやつは何が目的なん?

811 :
アームローテーションが上手く行かんのやがコツはなんなんや?

812 :
ローテーションの勢いに釣られて手首まで捏ねないことやな

813 :
>>808
毎回同じこといってて痴呆かと思うわ

814 :
>>811
左手ストロング、右手ウィークにすれば適度に返るで

815 :
試打日記とか10年前に初めてクラブ買うときに読んだわw
すぐにどのクラブも同じことしか書いてないのに気がついた

816 :
打っていて楽しいクラブです

817 :
痴呆なのかな・・・と思いました。

818 :
少し読んだだけでもう読む気を無くしてしまいました。

819 :
まあ今のクラブなんてどれも大差ないからな
毎度毎度違うこと言ってるほうが嘘くせえわ

820 :
マーク金井も毎回同じやしな

821 :
ディスらない、八方美人、褒めすぎない縛りで、長期間やると全ての分野でそーなるよなw

マークみたいに、褒めてからメーカー聞いてディスりはじめて欲しいw

822 :
○○の部分に○○という刻印があります

○○という意味でしょうか…?

のくだりが多すぎて面白い試打日記

823 :
ソールの部分に5という刻印があります
5番アイアンという意味でしょうか・・・?


痴呆やんけ

824 :
最近さんざん弄られたからなのか、「・・・。」を使わないな・・・。と思いました、
写真が多いので好感が持てました。文章はいつも同じだな・・・。となんの好感ももてませんでした。

825 :
筋トレして振れるようになってきたんやけど
皮膚が追いつかなくて皮がズル剥けになるんや
どうやったらちんちんの皮も剥けるんやろ?

826 :
自分のスイング撮ってもらったらテイクバックがドチャクソオーバーでしにたい

肩の力抜いて浅地スイング目指すで

827 :
>>825
そらお前、クラブのと一緒でチンコも腰使って振らなあかんやろ

828 :
>>827
そういえばクラブは腰使えてるやけどチンコは手打ちしかしてなかったわ…

829 :
>>825
ローションで保湿やがな

830 :
千葉の打ちっぱなしが炎上しかけてて草

831 :
>>830
フェンスがハウスにドーンのやつか?
さすがに炎上するやろ

832 :
打ちっぱ社長「これは全額保証やね」
打ちっぱ弁護士「天災やから各自の火災保険でなんとかするんやで」

833 :
ぶっちゃけ勝ち目ないし自分で直すしかないのほんま可哀想
毎日通勤であの練習場の前通ってるけど何一つとして風景変わらんの草

834 :
>>833
(建て)直す

835 :
>>826
自分が思ってもみない所まで上げててびっくりするよな

836 :
浅地洋介式AGスイングを目指すなら必見動画や

https://youtu.be/iN4l_GO_JOcz?t=390s

837 :
ワイ両手打ちイップスになり片手打ちとなる

838 :
始めたころはスライスばっかやったのに二年ほど経った今はドローかフックしか出なくなったわ。
どうやってスライス寄りの球筋にしたらいいかわからん

839 :
その煽り打ちを治せばええんやで

840 :
>>838
左足開いてオープンスタンスで打てばええやん

841 :
千葉のプレスされた住民に、募金したらプッスラ、チーピンは治りますか?

842 :
>>838
アウトサイドインすればええやん

843 :
ドラ打てないスレで唐突にベイスがディスられてるのほんと草

844 :
>>844
そのお金で練習したら治るんじゃね?

845 :
自分への戒め草

846 :
市原市民ワイ、どこの練習場もドライバー禁止で憤怒
アイアンだけやったってしょうがないやろ!!!!!
もう2週間やぞ!!はよ直せや!!!!!

847 :
朗報ワイ、練習場でついに打ち分けを習得する
ボールを時計に見立ててヘッド軌道を極端にインアウトやアウトインにするとイメージしやすいで

848 :
PING EYE2買った
これでワイもPING民やね

849 :
846ワイ、ドライバーの打てる所を見つけご満悦
車で15分も掛かるけど値段変わらんし行ってくるで(ニッコリ)

850 :
屁が出そうになったからドライバーのインパクトの音に紛らわせようとしたら

フィニッシュでああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

851 :
練習場が変わると楽しいンゴねぇ
登り斜面のウッチッパやから距離感狂うンゴ

852 :
>>848
胸を張って堂々とpingスレに行けるな!
羨ましい・・・

853 :
【急募】右に打ち出してしまう原因

854 :
>>853
当たるときフェースが右向いとんねん

855 :
>>848
クラシックピンのスレに行けるな
魔境には行ったらあかんで

856 :
>>853
右足に体重が残ってんねん

857 :
https://youtu.be/cI8My1O_6vs

858 :
練習場でアイアン打つ時
マットドンドン音させながら打っとる奴おるけど
アレ正しい打ち方なんか?

859 :
>>858
ダフっとるだけや

860 :
プロの練習風景見ると挟み込みタイプのマット動くくらいはボールの先でマットを叩いてるな
ドンドンっていうよりはビシュッて擦れてるみたいな音

861 :
プロやとダウンブローの入射角が5度くらいやから、マットは叩くというよりやや押し付けながら前に押しとる感じになるやで

ドスンドスン音立てとるってことは入射角が30度越えとる大根切りスイングや

862 :
抜けの良い音はパシュッ!ってなるよな

863 :
>>853やけどすまん右向いてただけやった
初めての練習場行くと真っ直ぐ向けなくて難しいンゴ

864 :
スティープに打つ人は抜けが悪いっつってソールが狭めバンス少なめのアイアンを選ぶ傾向にある

865 :
はえーなるほど
音大事やなあ

866 :
コースでトップしまくりなワイは練習場でドスドスやるくらいが丁度いい気がしてきたンゴ

867 :
>>863
コースやと何もないから逆に打ちやすいよな
練習場やとマットの外枠とかで惑わされて変になるわ
慣れてる練習場ならともかく初めて行く所は大変よな。ワイイキリます。

868 :
G25のころまではあそこも昔のここと同じで住人3人くらいしかおらんかったのに・・・(懐古厨)

869 :
>>861
入射角5度であんなにターフ取れるんか
もっと上から打ち込んでるのかと思ったわ

870 :
>>869
低く長くって感じでスライス(薄切り)してる

871 :
>>869
https://youtu.be/rDE-PAVk_H8

872 :
申ジエってなんで整形したっぽいのに相変わらずスロープレーブスなん?

873 :
なんでそんな所気にするんや?
ブスは目に入らんやろ普通

874 :
>>872
ぽいって、堂々と整形しとるがな
元は鶴瓶

875 :
オーバーラッピングで構えてるんやけど
左手人差し指、第二関節の手の甲側に豆ができるんやが
皆は平気なんか?

876 :
もうカチカチになっとるから月イチでニッパーで刈り取っとる

877 :
俺は第2関節の甲まではいかず横側が豆できてる

878 :
>>877
ワイも

879 :
左手にできるマメはグローブでかすぎが原因やで
ピッチピチの手袋はめるんやで

880 :
スティンガーってどうやって打つんや?
抑えた球が打ちたいんや

881 :
ワイは普通と逆?かもやが、右足に体重残してアウトローの球をなんとか泳いで当てる感じや!
まあ、実践では弾丸ライナー(チョロ)がほとんどやけど

882 :
>>879
マジかよサンクス
サイズひとつ下げてみるわ

883 :
2つ下げでいいよ

884 :
なんJ民はラウンド中に野糞してそう

885 :
>>880
リストターン無しでめちゃハンドファーストで身体でボールを捕まえる様にヘッドを左に低く振り抜く

これが出来たらドライバーも吹け上がらんと水平に飛んでいくで

886 :
>>881
>>885
サンガツ
明日試してみるわ

887 :
>>880
回転の軸を左胸にするんや

888 :
>>884
実は二回経験値ありますあります

889 :
ゴルフ場着いた途端にうんこブリブリになる
現象に名前つけてほしいンゴ。

890 :
ゴルブリ

891 :
朝の嗜み

892 :
唐澤貴洋

893 :
スイング中に脱糞ならある。

894 :
睡眠時間が短いと朝腹の調子が悪くなる
はよ寝ろ

895 :
飲んだ次の朝にカフェイン取ると便意がすごい

896 :
https://i.imgur.com/xL1KgwI.jpg

897 :
あっ、誤爆すまん

898 :
オプションかな?

899 :
+5000円で本番出来るって事か?

900 :
追加で5000円なら本番やるやろ

901 :
敵「OBは右やで〜」
ぼく「スライスしちゃダメだスライスしちゃダメだスライスしちゃダメだスライスしちゃダメだ」
フック船長「よろしくニキー!!」

902 :
>>896
良心的でワロタw

903 :
>>896
ただのオプションじゃないですかねぇ?

ってシブコ凄いな!攻めのゴルフ(客直撃弾)で逆転かよ!
シブコと原ちゃんのおっぱい凄い!

904 :
ダワ筋んちゃんねるってエチエチで最高やね

905 :
背中が痛いんご

906 :
>>904
チチケツロリ色々取り揃えててワロタ

907 :
渋野が勝ってて草
この子はややブサやがスポンサー付くやろなぁ

908 :
ワイもシブコちゃんにタマぶつけられたい

909 :
直撃ボールの動画みたい

910 :
ケプカのプッスラ目に当たって眼球破裂したニキ

911 :
G410売れるんやろなあ
プロでさえプラス使ってるのにLSTとかアマ向けに売れるんか?

912 :
渋野大逆転すげーな
来週利府見に行きたいけどくっそ混みそう

913 :
>>912
ギャラリー駐車場に止めず朝一狙ってスタンド最前列確保がいいで
ティーショット全員分みて帰るんや

ついて回るのはまず無理

914 :
>>911
シブコを見習うならヘッドじゃなくて
シャフトスペックダウンしたところやろうなぁ
1W6S振ってたのを5SRにしてしなりを使うようにしたんや

915 :
>>911
前作のG400シリーズはLSTとMAXだけが評価された感じやったからな

G410は良い感じにカテゴリー分けできたイメージや
LSTはヘッド重めやから44〜45インチで使う男子プロ向けで、万人向けがPlus、スライサーにはSFTや

916 :
>>913
見るとしたら朝の練習を見てティーショットと見に行ける範囲で数ホールかな
ついて回るのは無理なやろなあ
グランディ21でライブもあるらしくて帰りは超絶混みそう

917 :
>>916
ついて回るのは不可能
みんな渋野について回るから

帰りの渋滞覚悟なら
朝一でスタンド最前列確保したのち
18番の見やすい席確保
1番でティーショット全部見て
飯食って
18番で全組を迎えるのが良いらしい

この前初めて観戦行ったときベテランのおじさんに聞いた

918 :
あの辺イベントあったときの渋滞は超絶通り越して地獄やぞ
住宅街やから道もワケわからんし

919 :
>>911
lstはここのゴリラ達には丁度ええ感じやろ
ワイ痩ゴリラはピンツアーのシャフトでいっぱいいっぱいやけどええクラブやと感じるわ

920 :
ワイゴリラでLST使ってたけど、スライス系のミスが出ると鬼の首取ったようにLSTは無理なんちゃうか!?とか言われるで

921 :
ワイOBマン、恥を忍んでクリークを握る決意を固める
なおプレ3の場合は喜んで打ち込む模様

922 :
ワイはロングアイアン一択やな
ティーショットは200ちょい飛べばええねん

923 :
接待ゴルフでアイアンで刻むガチ民おる?

924 :
ワイちょぴっとゴリラやけど、g410アルタSRでも結構イケルヨ!
アルタSR、柔らかいけど・・・何か良い意味で変だわ

925 :
は?媚びてどうすんねんボコす一択やぞ
機嫌悪くさせてなんぼやぞ

926 :
金かけてなきゃ他人のスコアなんぞどうでもいいやろ

927 :
>>923
接待ではウエッジだけをミスする様にしてるわw
上手い!って訳じゃないから、ドラ、鉄は練習も兼ねて全てガチ

「〇〇君はウエッジはアレだねw」
ってキャラ作りにもなってる

928 :
ゴルフは己との闘いや
勝った負けたを意識するような奴はこっちから願い下げやで

929 :
>>924
ワイもアルタ好きやで
柔らか目やけどいい感じに戻ってきてくれる感じがある

930 :
G410PLUS10.5度173-65S民やが言うほど硬くないで
ウッドを元調子に揃えるのもクラブ選びも楽チンや

931 :
>>930
嘘だろ?あれRでちょうどいい感じだったぞ!
みんながみんな、ゴリラや無いんやぞ!

932 :
T100欲しすぎて死にたいンゴ

933 :
https://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/7/d/7d1d9d39.gif

934 :
173ー65(S)って確か振動数260cpmちょいやったはずやから昔のSと同じくらいやね
Rで250cpmやからヘッドスピード45m/sまでならRで十分やろ

935 :
>>932
買えばええやん

936 :
HS55 BS73のゴリラやけどカスタムシャフトの60g台Xを使っとるで

937 :
今日のUUUMゴルフにガチゴリラが集結しとるで

938 :
ワイチビヒョロ民
なんとかゴリラに追い付こうとハイティーで今日もドライバーを叩く

939 :
PINGスレ基地外がヤバいことになっててスレが実質死んどる
ここでまともに語ってくれてるニキらが居てほんまによかったわ・・・

940 :
ちょっとからかうと5レスくらい返ってくるで、暇ならやってみーや

941 :
>>920
スライス系以外のミスが出ないからlst選ぶんやと言ったれ

942 :
昔は見てたんやがワイのUSPGAスレも
ずっとスクリプト荒らしにあっとる

あれはどうすればええんや?
NGにするだけじゃなんの解決にもならへん

943 :
見てみたけど1日2.3レスやろ?まだマシやん
バレバレの自演しまくりで100も200もレスする奴が世の中にはおるんや…
精神病んどる奴にはネット触らすなや!

944 :
自己紹介か

945 :
>>943
お前がPINGのスレの糖質桜って奴だろ
943の書き込みの二分前にPINGのスレに書き込みしとるな
基地外は自分のPINGスレに帰ってくれないか

946 :
うわ…しれっとヤバイ奴来てんじゃん…

947 :
>>925
接待やないけどコンペで俺よりいいスコアで上がるなよと釘刺されたンゴ
ドライバーマン振りで遊んでOB出して新ルール前4適用するわ

948 :
寂しいからピンスレに帰ってきてほしいやて…?くっさ

949 :
>>947
関係なしでフルボッコや
パワハラや!!助けてクレメンス!ってそいつより更に上司の奴らの前で騒いだれ

950 :
グリーン奥にOBして前4したらええ

951 :
会社のコンペでデビューしたから、いいスコア出したらみんな微笑ましい顔で見てくるで、小さい会社やから
やめてくださいよ!子供の成長見守るみたいな顔、恥ずかしいんじゃ!

952 :
そうなんや

953 :
会社のコンペなんてよう行ってられるな、休みの日に同僚の顔なんて見たくないわ

954 :
ワイ幹事、キャディマスターに忖度を要求する模様
こう、うまいこと隠しホールを弄って偉い人のスコアが良くなるようにやな・・・

955 :
>>954
ほう・・・
かしこい

956 :
基地外がしれっと来とるからPINGの話題は無視したほうがよさそうやな

957 :
ワッチョイ付きのスレあるからそっちでやったらええよ
荒れてないスレあるからここでやらんでもええやろ

958 :
ガイジワイ、ピカールを見つけ反射で買ってしまう

959 :
接待コンペ(仲良し取引先とのユルユルコンペ)で毎回悩むンゴ

社内の嫌いな上司に絶対にグロスで勝ちたい!
取引先の仲良しおじいちゃんにはグロスで負けたい!

この二つの心がぶつかるンゴ
社内コンペは働き方改革によって廃止された模様

960 :
>>958
ピカール=酸化アルミナ=サファイア(ルビー)
いいもん見付けたな!

961 :
どんな時でも平常心でやるだけや
スコアの操作なんてするの勿体ないで

962 :
打ちっぱなし排除運動が始まりそうで草

963 :
ウチの打ちっぱは周り畑やからセーフ
打ちっぱ排除にアホかと思うワイがJで上級扱いされて草

964 :
ワイ初心者将、>>883兄貴の慧眼にあえてワンサイズ下を買い、
結局、2サイズ下を買い直す珍采配

やっぱこのスレ民は凄いんやなって

965 :
>>962
ほんならバッセンもやきう場もサッカー場やフットサル場もついでに排除やな

966 :
ドライバーの1インチのシャフトカットしたらミート率上がって結果的に飛距離も伸びてめっちゃ良い感じになったわ

967 :
一方、ワイは48インチシャフトを検討してるんやけど…
飛距離落ちる可能性も?

968 :
地元の星稜の1年生中学ゴルフで300ヤード飛ばしてたとか記事になってたけど
ゴルフ続けて欲しかったわ
ゴルフ盛り上がらんと回るコース少なくなるのはゴメンやで

969 :
マナーがどうのと不文律が多いとかデビューまでに掛かる金額が高いとかネック多いからな
楽しさわかるようになるまで時間もかかるし。人口増えんとこの先業界厳しいやろなあ

970 :
ゴルフに対する負のイメージが強いわ
バブル時代にイヤイヤやってた人が、イヤイヤやってる人をイジメたんかな?

今やってる人は本当に好きな人だけだから
誰にでも優しく教えてくれるで(勧誘)

971 :
どんどん減ればええわ どうせ一部の会員向けコースは残るし 貧乏人はゴルフできない時代になればクラブハウスももうちょっとマシになる

972 :
貧乏人向けのコースばっかり行ってるゴルファーが管理について語るのだせーよな

973 :
量販店で買った298の入門ハーフセットで70台出して周囲を黙らせる快感

974 :
ワイはフルセット300万のセットで60台出してビビらしてる

975 :
ワイは美人社員を連れ回して、ビビらせる!

976 :
しゃーないワイは超絶イケメンの知人でも連れてきてビビらせたるわ

スコア?お察しください

977 :
>>976
じゃあ、ワイは熟年キャディをグリーンで抱いてビビらせる!

978 :
>>977
朝刊の報告に期待しとるで!

979 :
ほんならワイは上司の前でハカやってビビらせるわ

980 :
やり過ぎて滑ったな

981 :
実にオッサンらしい展開

982 :
職場の若いこに

983 :
職場の若い娘におやじギャグっぽいと言われてショックなんやが
ゴルフやってると周りがそんなんだから染み付いてしもうた

984 :
お前は若いつもりみたいだが、見た目も実年齢も立派なオッサンだから安心しろ

985 :
女の子とラウンド出来るとか裏山
ワイもゴルフ好きな子とラウンドしたいで

986 :
次スレのオナーいただき

なんJ民ゴルファー★81
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1569243777/

987 :
>>985
第2ラウンドもしたいんご

988 :
ギギギ…もっと練習したいのに、体がついていかんギギギ…

989 :
練習場の二階席てどういう目的で使うんや?

990 :
マイク・ドビン「飛ばすためにはリラックスするのが大事なんだ」


ウンンンン!

991 :
ドラコン選手の身体を見ると恵体がすべてなんやな
柔軟性や体幹も重要やが

992 :2019/09/23
>>989
くそ球連発で死にたくなった時すぐダイブできるからやで

テーラーメイドスレpart60
□■初心者におすすめのアイアン 21■□
飯島茜がんばれ〜 5
【ニコニコ】渋野日向子 ★26【しぶこ】
【普通の】UUUM GOLF 4【の話題のみ】
【隔離スレ】テーラーメイドスレpar異次元44
ゴルフ漫画雑誌2
氷の微笑【藤田光里】クールビューティ
【なみたん】UUUM GOLF 14【お断り】
全米プロゴルフ選手権1
--------------------
セリエAはなぜこんなにも弱いのか・・・
武蔵野多摩地区の美味しい蕎麦屋さん
なんでドラゴンボールの世界って孫家以外は名字ないの?
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9315【アップランド】
市船ってどんな感じですか?
ゆい、かなはドブス下品キチガイ
五十嵐大介 総合スレ
神はサイコロを振らない Part2
【☆ヤフオクJr. 誕生☆】中島卓偉・TAKUI25 [転売禁止]
【ガンダムBF】サザキ・ススムを語るスレ
【ガンガンJOKER】 アカメが斬る! Part42
pixiv 底辺卒業スレ part117
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】2本目
WINDOWS XPと2000どっちが良いの?
【JWET】Jリーグウイイレタクティクス8【続編熱望】
The Binding of Isaac part.11
●◎ 創文板 スレ立て依頼所(臨時) ◎●
第41期 霧島酒造杯女流王将戦 Part1
テスト
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ30
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼