TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一番頭使うゲーム教えてくれ
【悲報】ファイアーエムブレム 風花雪月、14万本の大爆死 前作本数大幅割れ
ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43%だった モンハン国内200万=280万本確定
【公式】Xbox Series Xのスペック公開 Part2
■■速報@ゲーハー板 ver.47970■■
SwitchはAT免許みたいなもんだろ
【悲報】UBI AAA「ウォッチドッグス」「レインボーシックス」「Gods & Monsters」、全て延期
【悲報】FE風花さん、飛行職が最強のクソゲーだった
【悲報】海外メディア「ソニーは任天堂からアイディアをパクってばかりいる」
大手エロゲ会社「エロゲ業界が滅びつつあって厳しい環境。HP作るのが精一杯。それでも頑張る」

 ミッドガル「のみ」に文句言ってる人に聞きたい。映画タイタニックは下船後も描くべきでしたか?


1 :2020/02/09 〜 最終レス :2020/02/11
答えて。

2 :
興味ないね

3 :
タイタニックで言えば「タイタニック 乗船編」をやるようなもの
次作が「タイタニック 出会い編」

4 :
タイタニックをリメイクしたら例の船首のシーンで終わって続きは後編でってなったらふざけんなって思うよ

5 :
>>1
親指タイタニックのラストは良かった
そもそもタイタニックは下船後のシーンから始まるんだが

6 :
例えが的外れなうえに、古い

7 :
>>2
いいね!

8 :
タイタニックだと主人公が賭けをするとこ「のみ」をリメイクする感じかな

9 :
タイタニックで言うとまだ乗船してないんだが

10 :
全角ス
ペース立
て逃
げア
フィ

11 :
ミッドガルまでなんてポーカーに勝って船に乗るとこくらいだろ

12 :
タイタニックに例えると船が事故る前に終わる感じだから
凄まじい駄作になる
「え、船に乗って終わり…?」みたいな

13 :
>>1
 全   角 
    スペース
             立て逃
  げ
                             アフ

                                 ィ

14 :
下船後はFF7ACとかDCやろ

15 :
タイタニックに例えるなら
船に乗る前にエンディングになるのがFF7Rだろ
アフィカス野郎

16 :
ミッドガル編売れなくて打ち切りになるって意味だろ

17 :
原作ファンが3時間切れる内容だと言ってる現実から目を背けるな

18 :
タイタニックならレオ様がking of the world!って叫んで終わりみたいなもんだろ

19 :
原作が大空洞でセフィロス倒すところ迄で1本なのに対して、リメイク版はミッドガル脱出迄しか進んで無いのが問題なんだろ

20 :
ティファの顔リメイク失敗と貧乳化とパンチラが無くなった事に比べたら
ミッドガルのみの文句なぞ無いに等しいレベルだろ

21 :
映画に例える奴は
ゲームという娯楽カテゴリには触れる気がない外野クズだからそうする
尻尾を見せつけてることに自覚を持てよ
あとは何が語れるんだ?
政治とかだろ馬鹿にしやがって

22 :
FF7クリアしたはずなのにまったくストーリー覚えてないわ

23 :
ミッドガルド以降は後日談なら

24 :
映画タイタニックって下船して50年くらい経ったヒロインの回想で、ラストは現代のヒロインがペンダントだかを海に捨てて終わりじゃん
FF7で言うなら数十年後?にミッドガルが滅んでレッド13が見下ろすところまでやってるぞ

25 :
ほんと擁護が擁護になってねーよな

26 :
映画タイタニックに例えるとさなら
ポーカーで乗船券を手に入れ乗り込む場面まで
だなw

27 :
原作の1割だという事実は隠せないんだぞ
映画だったら予兆を描けるかどうかじゃねえか

28 :
デカプリオがヌードデッサンやる直前で終了みたいな感じ

29 :
この前バック・トゥ・ザ・フューチャーで立ててこてんぱんにされてたのにまた立てちゃうとかどんだけMなのかと

30 :
なんで毎度タイタニックなんだよwww

31 :
べきも何も
FF7はミッドガル後も出るやろ
比べちゃあかん

32 :
生還後の事を言いたいんだろうけど…タイタニックは生還が物語のゴールだけどFF7のミッドガル脱出は序章が終わっただけだから

33 :
とんでもないほどアホな例えだな

34 :
>>30
ゴキちゃんはタイタニックが最後に見た映画なんやで

35 :
バカは例えを使うな

36 :
映画タイタニックって広告うちながら、沈没前に終劇するのがFF7Rの売り方

37 :
>>1
まるでミッドガル以降見どころがないみたいな物言いはやめろ

38 :
>>22
俺は逆にストーリーを憶えてるからこそラスボスの行動の動機が全く解からない

39 :
デートと蜜蜂の巣しかない

40 :
映画タイタニック〜乗船編〜

41 :
FF7ってセフィロスのおかんが宇宙人でそのおかんを実験したから許せねぇこの星ぶっ壊してやるって話しだったっけw?

42 :
タイタニックを完全リメイクします!つってタイトルも「タイタニック」なのに見てみたら氷山にぶつかった辺りで終わるのがFF7Rだろ

43 :
低学歴って喩え使いたがるのに全然喩えになってないよね

44 :
こういう比較する奴がおしなべて頭悪いのは何とかならんのか

45 :
今PS4に心酔してるのはこういうバカだけ

46 :
>>41
セフィロスとおかんが古代人で、その古代人から星を奪った現行人類許せねぇ
と思って復讐を始めたものの全くもって勘違いだった

47 :
>>1
前にレストランでフルコース食べたところに20年後にもう1度行ったら前菜しか出ませんでした。
メインディッシュは数ヶ月後に出直して食べてくださいと言われました。
これで評判変わらないと思うか?思わないよな?

48 :
なにいってだこいつ

49 :
>>1
Mで立ててコロコロコロコロ
コロコロコロコロコロコロ
コロコロコロコロ

50 :
FF7って完結した作品があって
その一部だけをクソ高い値段で切り売りするから批判されてるだけだろ
なんで一作で完結してる映画を持ち出して意味不明な批判してるんだよ

51 :
分割版を擁護してるクズってなんなん?
それしかやることないのかな

52 :
>>3
わかりやすい

53 :
>>1
が例え下手なのはわかった

54 :
BTTFでいうならアインシュタインがタイムトラベルを成功させた辺りで終了
ドクも撃たれないし平和な世界

55 :
大昔、宇宙人がやってきて古代人と戦った
古代人はどうにか宇宙人を倒して封じた

その宇宙人の細胞を胎児期に移植されたのがセフィロス
(セフィロスの本当のおかんは現行人類)

古代人からこの星を奪った復讐として現行人類を襲い始めたのに
いつの間にか宇宙人の手先になってる

宇宙人は星のエネルギーを欲しがってて
星を傷付けるとそこにエネルギーが集まるので
セフィロスは隕石を当てようとしてる


セフィロスの考えが分からん…

56 :
乗船券賭けたポーカーだけで90分使うようなもんやろ

57 :
I'm the king of the world!
って叫んだところで終了するタイタニックがFF7Rだよ

58 :
一応セフィロス出てくるんだから氷山発見で終わりだろ

59 :
セフィロス狂ってしまってるからな
イケメンなだけでもうケフカとそう変わらん

60 :
分作で最後まで出せんの?こんなおっそいペースで?
なんかシェンムーみたいになりそう

61 :
ガンダムに例えたら地球に下降してガルマ倒したあたりで終了やな

62 :
下船後を描くべきも何も普通に下船後は描かれてましたやん。

ヒロインが婚約者から身を隠すシーンで、ヒロインの恋はディカプリオの死によって実らなかったけど
身を隠す事で望まぬ婚約は避けられた事を表す物語終盤の重要なシーン場面じゃん。

63 :
>>55
特別な存在にこだわった末路がジェノバの手先なんでしょ
セフィロスが真っ当な人間になるにはまず見下していた宝条を父親だと認めなきゃならんし

64 :
ミットガルとかまだ序盤なのにPVで完結しそうなくらいネタ見せしてるよな

もうプレイする必要ないわ=買わないわ

65 :
アナ雪なら
部屋に閉じこもるまで編
雪だるま作ろう編
お城を作りました編
妹がお城に来ました編
運命の相手じゃなかった編
ハッピーエンド編
このくらいになる

66 :
FF7Rの分作って言うなれば、ONE PIECEのグランドラインに入るまでをリメイクしたって事だよな?
一つのエピソードに焦点を合わせてリメイクならともかく
序盤の一部分だけをリメイクして物語の起承転結をちゃん出来るのかなぁ

67 :
>>61
ルナツー脱出〜大気圏突入くらいだろ

68 :
>>66
グランドラインまでは行き過ぎフーシャ村までだよ

69 :
>>1
ラストのタイタニック引き揚げ忘れた?

70 :
そもそもミッドガル編に大した見せ場なくね

71 :
>>4
ミッドガル編ってそこまで行かないだろ

72 :
なぜこんな馬鹿なことが言えるんだろう

73 :
>>3
これ

74 :
ミッドガルで完結する気満々かよ

75 :
>>3
「タイタニック 乗船編」にジャックがポーカーでチケット勝ち取るまでの経緯を事細かに付け加えて「追加要素有りでボリュームたっぷりです」
とドヤ顔で宣伝してるようなもんだ

76 :
ポーカーメンバーの掘り下げと、新キャラを追加します!

77 :
まあゲームの世界には「シェンムー 横須賀編」という前例があるからなあ
中国大陸に渡ってからがストーリーの本番なのに横須賀から中国に行くところで終わりでパッケージに描かれてるヒロインもほとんど出て来ないままという

78 :
タイタニックから下船した人って寄港地で降りた人以外は誰もいないんじゃないの?

79 :
ポーカーに勝ってタイタニックのチケット手に入れたとこで終わったらそら金返せって言われるだろ

80 :
タイタニックは映画館で公開後にビデオが発売された
そのビデオは当時では珍しく前編後編の2本組だった
7Rはタイタニックで言えばその2本組をセット販売じゃなくて前編しか出さないってことだよ
下船後も描くべきとかいう話じゃないから

81 :
前前前儀でフルプライスは詐欺

82 :
バカの例えは下手で面白くないはガチだなぁ

83 :
現代から過去に移る所で終了な

84 :
これはFF7Rに、沈没までの内容が入っているかのように誤認させるのが目的?

85 :
タイタニックで下船後とか言うなら、FF7ではアドベントチルドレンとかビフォアクライシス入ってない!って言うようなもんでぶっちゃけいらないです

86 :
FF7Rが出る分割で出しますって聞いた時は外伝話やACまで入れ込むんだと思ってすげーわくわくしてた時が僕にもありました…

87 :
ミッドガルを出たら旧来型のワールドマップが広がっちまうんだよ
偽善進化の現代ゲームが作れなくなった象徴だよな
広大な世界地図に30以上のランドマークがある
ミッドガルだけで終わったらふざけんなと言われるだろそりゃ

88 :
カイジならエスポワールに乗る前のギャンブルすらしないで終わる

89 :
>>88
「沼を攻略して地下から解放される」のをラストと捉えると
船井に騙された後、チームを組むくらいまではやってくれると思う

90 :
ミッドガルまでってタイタニックでいえばケイトウィンスレットのおっぱいおっぱいwww言うてる時ぐらいちゃうんか

91 :
>>2
上手い切り返しだ!

92 :
乗船前で終わってんだろ

93 :
タイタニックで沈み始めた地点で終わるのがFF7R

94 :
オリジナル版もディスク3枚でしたけど?

95 :
炊いた肉で例えるなら、肉や調味料を買ってきてさあこれから調理開始、というところで終わる。

96 :
>>77
シェンムーはきちんと「一章」って銘打ってるでしょ
FF7リメイクはパッケージを見る限り分割作品であるとは到底見えない

97 :
これナウシカで言ったら、2巻の途中までを映画化するようなもので、
許されることじゃないだろ!

98 :
幻のサターン版シェンムーはシェンムー2ラストの山道まで作ってたな
鈴Qの金使い荒すぎ

99 :
ファイナルファンタジー7ー第一章ーミッドガル編ー
ってすればよかったのに売り逃げしようとするから
そもそもヴィンセントやユフィ、シド、ナナキのファンはどうするんだろうね?

FF7リメイクの評価が出た瞬間が
スクウェア・エニックス・ホールディングスの株を買うべき瞬間だと予言しておくよ
間違いなく勝てる
株価がストップ安近くまで行く

100 :
>>96
分作かどうかわからんだろ
続ける事も明言してないのに
これで終わりだよ

101 :
>>99
反発する要素があればねぇ…
ただでさえRPGは落ち目なのに

102 :
>>1
映画じゃねえんだよ!

103 :
ミッドガルじゃユフィもヴィンセントも仲間にならんのやろ

104 :
>>103
ドラキュラはいらんけど
ユフィは仲間にしてほしいな
どうせ次作はゲームじゃでないだろうし

105 :
もうミッドガル内ですべて完結するようにすればいいんじゃないかな…どうせ計画的開発中止するんだし(´・ω・`)

106 :
「映画タイタニック」はあれが作品としての 10/10
FF7はOP〜EDが作品としての 10/10
今度出るFF7Rは 「FF7にとっての 1/10」だからいろいろ言われてるんだろ

107 :
しかもFF7なら十数分で終わる最初の所に
数十分近く掛かる間延び感がハンパなかったし

108 :
>>1
が致命的に頭悪いことしか伝わってこない
スレ建て直してね

109 :
パイパニックで例えるなら本番に入る前に終わるんだ!

110 :
>>109
部屋に入って終わりやろw

111 :
タイタニックの話なら下船後じゃなく沈没後だろ
エアプはゲームだけにしとけや

112 :
だいたいFF7はミッドガル脱出までがピークで
後はグダグダグダグダといつものダルい冒険()が続くだけだろ

113 :
タイタニックだと冒頭の現代編だけで終わりそうw
金庫サルベージするのに20時間くらい掛けて
エンドコンテンツは真のエンディング後の過去編スタート地点のポーカー。オンライン対応。
タイタニックに乗れるのはタイタニック EPISODE 2 恋愛編で不沈のモリーも攻略対象。
モリーは途中参加で好感度上げるの大変なラスボス。
浸水するのはEPISODE 3
箸休め回。ゆっくり釘ひとつまで表現されたタイタニックを見回ろう。
フォトモード付き。
EPISODE 4はジャックとローズ合流後から沈没、ジャックの死まで。
シネマティックライブシリーズ最新作、セプテントリオン3
EPISODE ROSEは4000円のDLCでヒロインローズに主役交代。
救助〜再び現代編でマルチエンディングの完結編。
笛を吹かなかった場合と宝石をポッケした時のエンディングは必見。

114 :
>>113
ヒロインローズは笑い事やないw
ブサイクなだけでサバ落とせるとか他にいないやろ

115 :
タイタニックの監督って沈没シーンをやりたかっただけで
他のシーンは商売だからいれたに過ぎないんだよな
FF7Rで言うなら
ミッドガルを作るだけで目的は達成されてるんだよ

116 :
続きはWEBで!

これくらい雑

117 :
FFZロゴを然り気無くしてミッドガルってタイトル日本しとけば

118 :
こういう映画の切り売りを例えに出して分作を擁護する阿呆が多すぎる

119 :
神羅ビルで狂ったセフィロスが社長を刺しコロコロして
辺りが血塗れな所を見つけたのが出会いだっけか
リアルで見たくないんだが…

120 :
沈没前じゃん
ってか裸のェ書いてるくらいだろ

121 :
正論言うね
FF7Rは収集つかなくなったから
今の状態で売るしかなくなった
ただそれだけ

122 :
映画とは違うと何度言えば分かるんだ

123 :
>>1
お前はアホか
タイタニックはあれで完成してるんだよ

今回のFF7Rのミッドガルのみというのは、映画タイタニックのリメイクを分作で作って、1作目は船に乗るとこまでで終わるみたいな話だろうが

124 :
>>1
頭が悪いの?

125 :
悪いんでしょ

126 :
ゴキブリのいつもの生態じゃないか、何を今更

127 :
>>1
意味が分からん
タイタニックはあれで完結しているが?

128 :
タイタニックはパニック映画を安全なところで高みの見物してる悪趣味だからな
現代人向けにFF7を見せるならメテオ墜落させないと

129 :
>>27
ドラゴンボールZなら「はあぁ…」ゴゴゴ…だけで終わるな

130 :
>>99
発売前に空売りしとく方がよくね?

131 :
本人は「俺うまい事たとえちゃいました」と自信満々で書き込んだんだろうな

132 :
FF7Rに相当するような例はマジで過去一つもないからな
無茶な例え話にならざるを得ない
実際に過去の作品リメイクするという話に当てはめたら、
バックトゥーザ・フューチャー1のリメイクで過去に飛ぶ前までのリメイクで文句言うのかよ!とか
ターミネーター1のリメイクで、シュワちゃんが過去に来た時点でエンドロールが流れて不満なのかよ!ってなっちゃうからな
そりゃ不満だし文句言うに決まってるわ

133 :
のび太と恐竜ならピー助帰して目でピーナッツ食べる方法で喧嘩して終わり
鉄人兵団ならザンダクロスがレーザーぶっ放して終わりぐらいか

134 :
タイタニック乗船までとかなんて虚しいゲームなんだwww

135 :
信長の野望全国版と言いながら中部地方制圧したらEND
続きは西日本編と東日本編を買ってください

136 :
映像作品で比較的近いのはうみねこのなく頃にのアニメかな
評判がマシだった問題編のみアニメでやって解答編はやらないままフェードアウト
原作や漫画は完結までやってる

137 :
映画で例えるからおかしくなる
ゲームで例えたらいいのに

138 :
>>137
ゲームで言うなら全24作予定が7作打ち切りになったエルドラドゲートという失敗例を持ち出されて
打ち切り確定じゃんって煽られると思ってんじゃない?

139 :
>>137
.hackだってリマスターは一本にまとめたのにな

140 :
タイタニックで例えるあたり50くらいのジジイなんだろうがこの歳でこの例えは頭悪すぎ
会社でも仕事出来ないポンコツなんだろうな

141 :
ミッドガル編って
FF7のストーリーで言うと
セフィロスが裏切った!←ココまで
セフィロスは地球にメテオを落とそうとしてる!
セフィロスは実は地球を食う化け物の子供だった
ホーリー撃てばメテオを防げる!エアリスを守れ!
セフィロスを倒せ!
だから何も分からんよな

142 :
タイタニックに例えたら氷山にぶつかるエンドだろこれ

143 :
パイパニックで例えて

144 :
FF7ってアドベントチルドレンっていう後日談あるよな

145 :
タイタニックでやるなら氷山に当たる前
豪華客船の旅で終了じゃねぇの?

146 :
タイタニックなら
主人公デカプリオがゴロツキとの賭けに勝ってチケットを入手
乗船の為に港にやって来たヒロインと出会う
END

くらいの進行度だろ

147 :
>>144
あれは黒歴史だろうな
突然出て来たオリキャラが目立ちすぎた

148 :
タイタニックリメイクしたら
監督が描かれてなかった物語を描く、とか言ってタイタニック造船の過程や
主人公ヒロインの乗船前のストーリー増やして
結局乗船するだけで2時間使って、続きはいつになるかわからない
って感じじゃないか

149 :
>>143
「あなたの股間がデカプリオ」まで

150 :
出航してエンドロール

151 :
船首でのタイタニックポーズまで何年待たされるんだろうな

152 :
>>143
大文字男 小文字女

AとbがクンニやR
CとdがいちゃついてるところにE登場
CがEの玉舐め寸前でエンディング

Aのフィニッシュ
bとfが69
GとHがRし合いエンディング

Eのフィニッシュ
bとCとIのほぼホモセックスでエンディング

IがCに挿入後フィニッシュ
GとHの手コキ同時フィニッシュで完結

153 :
色んな映画を引き合いにだして分作が云々言って論破できたことある?

154 :
ロードオブザリング3部作は原作も3部作上下巻の6冊で出てるけど、
FF7Rは上で言うと旅の仲間上巻、ホビット庄から出たとこで終わる

155 :
一体ミッドガルまでの短いストーリーの間にプレイヤーに何を残せるんだよ
本来ならここからやっと始まりだって展開なのに

156 :
>>152
「お前がパイパニックに詳しい」ってことと
「パイパニックにはゲイセックス描写が多い」ってこと以外
何一つ分からないのだが?

157 :
まず既存作のリメイクなのに分割商法ってのが前代未聞だからな
ベン・ハーをリメイクしようってプロジェクトで、ベン・ハーが奴隷落ちる所までで1作終了です!
ってことをやってのけてるわけで

158 :
ロミオとジュリエットをリメイクした劇を作ります

両家が対立する理由のお話で終わります

159 :
映画なんて見ないのでどんな映画か知らんが
その映画が船から脱出するまでを描いてるのなら
FF7で言えば原作のエンディング部分が船を脱出する場面なわけだろ多分
FF7リメイク(ミッドガルだけ)に当てはめたら
冒頭の5分か10分ぐらいの部分を1時間か1時間半ぐらいに引き伸ばすような感じになるんじゃないのか
アニメのドラゴンボールZ並みに

160 :
>>159
あれか
ギニュー隊長が本気を見せる素振りで全部の気を溜めきって放出して
悟空に被弾してなかったことを確認するまでに15分使った感じか

161 :
これってFF7Rのネガキャンだよね?

162 :
タイタニックだったらディカプリオがかけでチケット手に入れるあたりで終わりだろw

163 :
FF8でいうならスコールたちがディンバーに向かっているときに強烈な目眩に襲われてラグナ編がばしまるかという所で終わるってことでしょ

164 :
スーパーマリオ3なら大目に見てワールド2ぐらいまで
なお場合によっては途中で笛ワープもある事とする

165 :
とりあえず何に例えても、えらい序盤で終わってんだよっってツッコミが消えることはないw

166 :
ドラクエ3で言えばアリアハン地方脱出までだから。マジで

167 :
アフィカス大集合

168 :
タイタニックはみるもので完成してたやん
FF7にそれがあるかの方が重要だろう
映像は撮るまででプレイは終わってんだよな

169 :
何でいっつも例えが下手糞なの?

170 :
ガンダムに例えると大気圏突入くらいだからな
まだガルマすら倒していないw

171 :
>>1
どう言う教育を受けたらそう言う考えになるのか、お前の親も相当なキチガイなんだろうな

172 :
リメイクを割るな。割らないとできなきゃ最初から出すな

173 :
割ってもいいけどせめてエアリスマミるとこまではやろなぁ

174 :
エアリスは首から食いちぎられてないやろぉ

175 :
>>129
シュインシュインも入れておこう

176 :
一章丸ごと体験版なんてものがあるご時世で一章しかなくフルプライスがあるとは普通思わないだろう

177 :
例えがまったく的外れで草
これがアフィの限界か

178 :
>>55
で・・・結局ナニがしたいの?
とDDFFで千葉繁に突っ込まれたセフィロスには笑った

179 :
スクエニはスマホゲーばかり作ってるから
ストーリーぶつ切りでも少しづつ追加すりゃいいやとかdlcでいいやとか思ってんだろ

で、時間たち過ぎて途中から話しの辻褄が合わなくなってきたりして
インフレしたりぶん投げたりするのもいつもの事

そのうち最後までやるとは言ってないダイジェストだよとか言い出して
他のFFシリーズも一部分だけのリメイクやりだす

180 :
>>133
鼻からスパゲティじゃなかったっけ?

181 :
ミッドガルはタイタニック登場前で終わってるやん

182 :2020/02/11
ジャックが四苦八苦して乗船券取るまでで終了

「浅くないゲーム」教えて
ゼノブレイド2は歴代に残るクソゲー
■■速報@ゲーハー板 ver.53082■■
【悲報】2020年、switchにソフトが全然ない..
カプコン事業戦略発表によりSwitchへの動きが停滞する事が確定する
悲報!コナミ武装神姫の産みの親を2年も放置してた
任天堂のゲームをパクってPS独占で出せば普通にSwitchは廃れるすると思うのだが
[10/23]Switch 54,067 PS4 7,362 3DS 1,110 XboxOne 142 Vita 27★2
■■速報@ゲーハー板 ver.48928■■
5Gが主流になったらパッケージよりDL購入の方が増えそうだよな。2時間の映画が3秒でDLできる時代だぞ
--------------------
【芸能人】左利きを探せ【有名人】
高校男子バスケ part112
業務企画室長と支店長の存在意義を教えてくれ
超浮遊要塞 エグゼドエグゼス
ひきこもりがちな専業主婦の生活 77
【PS4/PS3】ペルソナ5 part152【P5】
青森の焼肉・ホルモン総合
なんJAZLN部★198
節約方法を考えるスレ
###勇気をもらえる闘病Blog###
【RadioNEO】OH! MY MORNING!【79.5】
石川よしひろ 3
【悲報】若者「この国ゴミすぎるから国籍捨てるわ」嫌なら出て行けの結果 [236120773]
心地よく寄席で寝かせてくれる噺家
研修スレ2
iQOS/glo/PloomTECH S 体調不良総合スレ Part8
ろだコミ177【統失無職キチガイ閉経ババア専用】
【悲願の初優勝】香妻琴乃 30【ツヨカワ】
丹久枝ラーメン
【いつものアレ】「スペインサッカーの旭日旗なくせ」…徐敬徳教授がラ・リーガに抗議メール「使用を禁止するよう強く要請」[7/29]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼