TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
『ドラゴンクエストXI S』“たっぷり遊べる体験版”をニンテンドーeショップで配信開始★2
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 10
また……赤き水の22刻が来ます………
【悲報】Nintendo Switch Liteさん、売上速報が未だになし 爆死か?
ヨドバシの2020年PS4pro、Switchお年玉箱の中身が判明!
VTuber桐生ココ、スパチャ解禁で視聴者からSwitch代を貰うも買わないと宣言 「Switch代」がトレンド入り
ゲオ「Switchファイアーエムブレムは新規層の獲得により初週で高い販売数になっている」
Q.「次に世界樹の迷宮が出るとしたらどのハードがいいですか?」A.「PS4」
正直、スイッチ圧倒的過ぎてこの板の存在意義が無くなってる件
朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 4

【悲報】スマブラ民、Switchに有線LANポートがついていないのに無線キッズに発狂


1 :2020/01/22 〜 最終レス :2020/01/25
https://i.imgur.com/Uwe4pGl.jpg
https://i.imgur.com/JX9YcHi.jpg

2 :
おかしいよね?w

3 :
責めるべきは任天堂やろ

4 :
有線LAN備え付けじゃないのに回線環境改善に協力してくれとか桜井もアホなのか

5 :
まさか今時無線で対戦ゲームをさせるゲーム機なんて有るわけないだろうw

6 :
つかなんでポートないの?
つけりゃいいのに

7 :
任天堂ってこういう所で付属品買わせるようなせこい事するよな

8 :
「安定にご協力下さい」
いやそれswitchの設計者に言えよ

9 :
>>6
3000円でLANアダプター買わせるために決まってるだろ

10 :
スレタイの文章力の無さよ

11 :
>>6
ポート付けるのに一台毎に100円は余分な経費がかかるが

あとファミリー層のネット環境が随分前からWifi無線で定着してるからな

12 :
【悲報】スマブラ民、Switchに有線LANポートがついていないのに無線キッズに発狂
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579674321/

13 :
ドック高いんだから有線LANくらいはついててもよかった気もするな
まぁライトがあるからどうにもならんが
でもまぁこのツイ主の言い方もたいがいだし、それに446いいねとかついてるのもちょっと愕然とする部分ではある
・・・ゲーム内で有線と無線はマッチングしないようにできればよかったのにw

14 :
>>7
PSの黒歴史化された外部操作系よりはw

15 :
>>13
優先ルールなんて実装してる時点で無理だろ

16 :
そこまで深刻なら同梱版作るべきだよな

17 :
>>16
これだ

18 :
ポートついてても無線でやってるやつは腐るほど居る
ゲーミングWiFiとか意味不明なものまで存在する

19 :
利便性には勝てないからな

20 :
任天堂と豚だけいっつも遅れてるよねwwwwwwww

21 :
最近のWiFiは安定してる
問題なのは固定回線とか無線ルータだよ

スマブラバカにはわからんか

22 :
PS4ユーザーは空港で電源とモニタージャックして無線使って対戦してたけどなw

23 :
PS4でも無線ばかりだし
一人暮らしのワンルームおっさんだと有線は当たり前だろうけど他はそうはいかない

24 :
回線業者の質の問題なんだよなぁ

25 :
うちのマンションはJCOMだからお話にならんわ
ガチの対戦ゲーやらないから引越しまでは考えてないけど

26 :
有線で繋げてると、switchをドックから引っこ抜いたときに
回線が切れるから無線の方が取り回しがいい

27 :
ps2すら付いてるのに2020年でゲーム機に付いてないとかあるの?か

28 :
正直ドックにはついてても良かったよな

29 :
下り50m ping40 無線でスマブラやっててすまん
自分では問題ないと思ってるけど、有線でNUROとか使ってる人にこれでやらせたら遅延感じるのかな

30 :
やっぱりps5ってサービスの名前なんじゃないか

31 :
今時無線だからってそんなに問題になることなんかない
有線・無線じゃなく、そもそも契約してるネット回線がクソって場合のが多いと思うが

32 :
無線でおふざけするのが好き
最近は切断とかするとペナルティ食らうから息苦しい

33 :
無線LANで回線不具合なんてもう滅多にないんじゃないの
最近ので回線酷いやつはほぼテザリングだと思うが

34 :
switchの無線がアレなのもあって対戦はやる気が起きない
協力ゲー少ないしサーモンランしかやってないわ

35 :
>>33
今時5ghz帯で不安定になったことなんて一度も無いわ
間違い無くテザリングと糞プロバイダーの要因のほうがデカいな

36 :
無線Lanよりお前の家の糞回線見直せって話だわ

37 :
https://youtu.be/HbhZmaOLDx4

38 :
>>27
モンハン初代やるのにBBUnit買った記憶があるんだが後期PS2にはLan付いてたの?

39 :
5GHzの2*2アンテナルータ使ってるんだけど、4*4に替えたら幸せになるかな? たまにスマブラするくらいなんだけど、相手に迷惑かけたら悪いかなって

40 :
古いっつうか低周波のルーターだとSwitchめっちゃ不安定だよな
どっちもストゥ2は無理だけどまだテザリングのがマシなレベルで酷い

41 :
大会を有線限定にしたら
目茶苦茶参加人数減ったんだっけ
スマホで対人ゲーが当たり前の現在わざわざ有線でゲームやりたがるのなんて糞爺とそのコミュニティに入り浸ってる奴だけだわな

42 :
小型のLAN端子作らないからこうなる

43 :
最近は固定回線でもマンション共有でADSL以下のクソラグ回線のパターンも結構多いし
俺の家だけど

44 :
PSVRが売れなかった一因と一緒なんだわ
今時コード無駄に増やしてゲームってのが若者にとっては最高にダサい

45 :
>>14
例えば?
有線必須の現世界で無線強いる事に並ぶ外部操作系あるのか?

46 :
>>21
いや有線にしろよ

47 :
>>44
じゃあオンラインお前は来るなよ
終了

48 :
>>22
>PS4ユーザーは空港で電源とモニタージャックして無線使って対戦してたけどなw

ただの犯罪者やんw

49 :
有線繋げないの?

50 :
SwitchがMU-MIMOに対応していればなあ。MU-MIMO対応の中継器かましてそれから有線繋ぐしかないのかな

51 :
無線キッズ達から有線おじさんって馬鹿にされる日も近いな
いや、もう既にそういう風潮になってきてるな

52 :
>>45 今時有線の方が珍しい

53 :
明らかにこっちの攻撃当たってるのに当たってなくて、相手の攻撃ばっかり当たることがある

54 :
>>47
個人の我がままで他人は動かんのよ残念だが
諦めて受け入れろ

55 :
無線で対戦って、他の機種じゃ嫌がられる対象よね
子供が多いswitchだとまあ

56 :
空港でPS4繋ぐためにモニタジャックしたPS4ユーザーの外人は空港で用意してるフリーwifiで
オンゲーのApexやってたんだってね
いい迷惑だわ

57 :
スマホとか無線機器がメインストリームのご時世に未だに有線がどうのとか言ってる原始人がいるらしいな

58 :
もう回線の強さでマッチングわけるくらいしかない気がするけどな
乱闘マッチングはいい加減にしろよとは思うが

59 :
テザリングキッズがくるとまじで10fpsくらいになるからな
いい迷惑だわ

60 :
>>57
任天堂が有線LANを搭載しないのはこれが初めてじゃないし
時代は関係ないよ

61 :
ご家庭で対戦してろよ

62 :
plcってどうなん?

63 :
>>38
薄型PS2にはLAN端子が標準搭載されてる
BB Unitは付けられないけどMMBBサービスは受けられるから格ゲーやモンハンのオンラインは可能

64 :
switchって最初から有線接続できないのかwwwなんだよ別売りって
やっぱ任天堂って商売上手いな

65 :
有線にしたらドックから本体外した時にWi-Fiに切り替わって通信切れエラーになってSwitchできないだろ

66 :
そらサードも逃げ出す罠

67 :
なんではじめから付けないのかは本当に謎

68 :
pingは平均10〜11だが
ジッターも大して無いけど有線と比べたらやっぱ不安定のうちなのかな?

69 :
まあドックにLANポートぐらいつけろよとは思う

70 :
というか任天堂機に有線LAN標準で付いてたことが一度もないっていう

71 :
何故USBポート1つLANにしないのか
そんなにコスト変わるもんじゃ無いだろうに

72 :
むしろ無線を追加アダプタにしとけば良かったのに

73 :
カクつきは無線特有の現象だね
同期通信のオンゲーだと普通にクソ

74 :
アメリカのオンラインスマブラ大会であまりにも毎回ラグがひどいので有線限定にしたところ、参加者が767→175に減る事態に・・・
1枚目:前回(無線OK) 2枚目:今回(無線NG)
https://pbs.twimg.com/media/EMRPb-lVAAA0A8D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMRPb-hUcAE4MuV.jpg
https://twitter.com/CHA0S_sonic/status/1208177946285838336
(deleted an unsolicited ad)

75 :
>>73
な訳ねえだろw
糞回線見直して

76 :
>>74
これきっと有線まで使ってガチ勢にはなりたくないんだろうな
無線のラグを含めて遊んでいる層
ラグを利用すれば強い人にも勝てるし

77 :
良い無線ルーターを使えば安定するとほざいて高いルーターを買わせようと必死な業者がおるな
そんなもん買うより有線買ったほうがクソ遥かに安く済むし確実に安定するからw

78 :
>>76
そうそう
BTイヤホンが革命的に便利すぎて有線ヘッドホン、スピーカー全く売れなくなった話と似てるわ

79 :
有線アダプター、Wiiの奴が転用できる上にいつの間にかドライバが100baseに更新されてるんで、むしろ商売としては下手なんだよな。新しい奴買う必要全くないんだぜ

80 :
wiiの奴使ったらラグやばいけどな

81 :
この際負けでもいいからXのように気軽に抜けられればいいのにな
ラグもだし優先のクソルールに付き合いたくない

82 :
余程古い無線LAN使ってなければ遅延気にするほどでもないやろ

83 :
>>15
優先ルール
初期発表から変わってなければ
一番上が「国(遠いとそれだけでラグる為)」、二番目が「接続方法」やぞ
回線速度、強さ、切断率、対戦ルール
自分は全キャラVip目指す程度のプレイ頻度で
有線中で動き怪しいのと当たった事ないからそんなのがいるイメージが湧かないが
そんな怪しい奴と当たるか?

84 :
>>82
気にするのは有線ランプレイヤーだね 無線の人はラグも含めて楽しんでる
有線ランのプレイヤーは無線プレイヤーにラグで倒されるとよく発狂する

85 :
昔はBUFFALOの有線ラン1000円きってたのに
Switch出てから1500円安定になったな

86 :
テザリングでやってる人もいる世の中じゃ

87 :
まあ有線ポートあるにこしたことはないけど、ちゃんと有線でつなげられるゲーム機なのに繋いでない奴も多いからなあ
有線か無線か区別つくんだから有線優先設定できたら解決

88 :
スイッチ無線でやる人はps4でも無線でやってると思うよ

89 :
使い放題のSIMがあるんだから自宅に有線環境揃えない人が今後益々増えるぞ。諦めろ。

90 :
スマブラなんてワイワイやるゲームなんだからキッズは無線でもいいだろw
タイマンでガッチガチの人達は有線でやり合うんだから棲み分けられてるんじゃないんか。

91 :
>>89
それは任天堂目線か?

92 :
>>91
おっとごめん
>>90宛です

93 :
何でもかんでもワイヤレスな流れきてるからゲームだけ有線じゃなきゃダメダメってオタク思考だよな
自分は有線にするけどまわりにまで強要は出来ないわ

94 :
桜井が「通信環境の向上」のために有線を推奨してんのは、
「特に難しい事を深く考えなくてもいいから」なだけで、
無線であっても速度安定しつつ低遅延な環境が構築できるなら無線でも構わないんだぞ
あと「別売品が要る」とかいってもスマブラ用にプロコンやらGCコンやらを普通に買う連中だからな
その使用意義さえ理解されれば別に別売なのは障害にはならん

95 :
スイッチのハード特性上有線前提は無理というもの。
pcやps、箱は動かす事ないから有線当たり前だろうけど。

96 :
>>95
びっくりすることにゲーム好きでも据置無線も結構いる
部屋にLANポートやルータがなくて配線出来ないから無線でいいやって感じで

97 :
>>90
無線でワイワイなんて出来るわけねーだろ
無線4人で乱闘やってみろよカス

98 :
DOAだと無線優先がアイコンで判断できるけど
PS4でも2-3割位は無線だったね

99 :
無線優先→無線有線

100 :
>>7
WiiやPC用の変換アダプターが転用できる時点でその理論は成り立たない

101 :
有線と無線より、オフラインとオンラインの差の方が大きい

102 :
スマブラに関してはそもそもマッチングがクソだからな。キャラ増やしてる場合じゃないぞ桜井

103 :
無線LAN擁護は正気の沙汰ではない
PS4とゲーミングPC持ちだがどっちも有線だし、無線でゲームするって発想がない
任天堂ユーザーだけでは?

104 :
任天堂ユーザーだけだよこんなに無線が多いのは

105 :
マリオメーカーとか買うだけ買ったけどオンが糞すぎてやる気にならんかった
4人完全同期で無線はゲームにならねえって
スマブラの乱闘も当然

スマブラはタイマンしかやらんけど別にガチ勢だからとかじゃなくて乱闘ほど無線混ざる確率上がってゲーム成り立たねえのよ

106 :
>>97
一応、最高の回線速度は
Switchの無線とPS4の有線で差はないんだけど
無線は安定性がな

107 :
見かけ上の回線速度とか大して関係ないからな

108 :
確かにSwitchの最高速度に合わせたルーターって未だに2万とかするしな

109 :
無線でネット対戦くるなよチカニシ
桜井もそういってるからな

110 :
無線だらけでイライラしたから俺も無線にした

111 :
>>110
ばれへんばれへん

112 :
>>108
速度というか伝送量はゲーム程度なら最低限あればいい
そんな大容量やり取りする事なんてないから
一番大事なのは安定性とping
無線はswitch〜無線ルータまでの分どちらも確実に劣化するのが問題

113 :
よく考えたらみんな無線になれば解決だな

114 :
高価な無線ルーターなんて買わなくていいから、数千円で有線買って繋げ…

115 :
>>21
有線より安定していない時点で人権ないのよね
有線にしてる奴からしたら悪でしかないから話は通じないよ

116 :
有線だけどフレッツとwakwak使ってて申し訳ないわ。マンションと抱き合せ販売なんだよな今の回線の売り口

117 :
>>115
人権人権連呼する腐れヘイト野郎の顔が真っ赤になる事がわかったのでこれからも無線使うは

118 :
自分は有線だと言ったところでみんな有線の世界なるわけじゃないし
有線にするだけラグい時のイライラ半端ないから有線でやるだけ損のが多いね

119 :
>>79
wiiの奴使うくらいなら無線の方がマシ
無線の半分くらいしか速度でない
ブラシボーみたいに有線だから良いと信じてるだけ

120 :
糞なアダプタ付けるくらいなら無線の方がマシなのはマジ

121 :
>>119
プラシーボな。ちゃんとオロシャヒカリダケ食べてこい

122 :
>>1
でも、ドックってなんで有線ポートないんだろうな
今ほとんど機能ないし余裕でつけれそうなのに

123 :
まぁきになるならusbのLANでもつけときな
wii用の中古が400円ぐらいで見つかるだろ

124 :
plcはどうなんだ?
pingもjitterも無線以下?

125 :
Will用LANはおすすめできない 古いやつだ通信限界あるから Switch用おすす 値段高いけど 通信を100%引き出せる

126 :
>>119
速度は出ないが安定度は段違いだぜ。曲がりなりにも有線だからな。ネット対戦に必要なのは速度じゃなくて安定と低遅延。

127 :
switchでわざわざ有線接続する奴なんて1%もいない件
ガキはほぼ携帯モードでプレイするし対戦ゲーは無線有利なのは明らかだからな

128 :
>>1
いや、それ任天堂に言うべき事だから
HD振動とかモーションカメラとかクソの役にも立ってないゴミ付ける前に最優先で付けるべきものだから

129 :
桜井も内心キレてんだろなって思う
有線ポートつけるコストなんて大したことないでしょうに

130 :
バンナムのガンダムEXVSを見習ってスマブラには対戦相手の回線速度を調べるアンテナアイコンを搭載してほしいけど
ガンダムEXVSを見習ってアンテナアイコンを搭載する暇があるなら俺としては
バンナムのガンダムEXVSのようにカスタムサントラ機能を搭載してほしい

131 :
5Gの時代になったら有線連呼しているのがおじさんだけになるんだろうな

132 :
5Gになってもpingは変わらんぞ

133 :
スマブラで無線多い理由の一つでもある

134 :
全く関係のない5Gとか持ち出してくる時点でアレ

135 :
5Gは低遅延だから自宅Wifiより優れてるみたいな
自信はどっから湧いてくるんだろうか

136 :
何度もこのネタのスレ立つけど、
有線絶対派は「携帯モードん時はどーすんの」って疑問について
頑なにコメントしないのはもう様式美の域に達してるな

137 :
そもそも今時家庭内の無線程度がそれほどボトルネックになるわけねーだろ

138 :
住宅地で2.4GHz使ってチャンネル被りまくってるのに対応しない人とかスマホテザリングで対戦する人とかいるからまとめてヘイト買ってんだよ。

139 :
携帯モードでオン対戦とか正気か

140 :
ドックにはまだ色々改良の余地はある
USBポート付けられるんならLANポート位付けてくれ

141 :
>>136
携帯モードでオン対戦なんてやらねえよあほ

142 :
すまんテトリス99とぷよテトだけは無線だ
おれテトリスは小さい画面じゃなきゃやりづらいの

143 :
操作入力に関わる完全同期ゲーじゃなければ無線でもいいよ
ワープしまくるとかは論外だけど

144 :
>>141
へーそうなんか
じゃあドックから抜いたら基本的には常にオフラインって事か?
まあ、なんていうか、アホじゃねえの

145 :
スマホゲーは漏れなく無線だが…

146 :
>>141
携帯モードでオンラインプレイするような人が多いからこの惨状なんだよなぁ

147 :
>>145
バカなの?

148 :
携帯モード勢をハブ出来ないから無線推奨ハード
ping気にする人には向いてなあ

149 :
スマブラの戦法の一つでしょ
スマブラってこんなゲームじゃないの?

150 :
無線は悪
桜井もそういってる

151 :
無線じゃなくてテザリングの可能性もあるからね

152 :
有線 LANはWiiUに挿したまんまだわ

153 :
最近は無線5GHzの方が不安系な気がするな。
使う家庭が増えてチャンネルが当たるケースが増えてきてるのかもしれん。

だが、そもそも一般人の感覚では、無線で接続できるのになんで有線にするの?って感じだよ。
そもそもキッズはドックに接続してプレイしてないでしょ。

154 :
有線LANアダプタなんてせいぜい3000円くらいなんだから買えよ

ただし任天堂純正は遅いから使い物にならん

155 :
>>153
それ単純に設置場所の問題だろ

156 :
switchて無線前提のくせにビームフォーミングにも対応してないのか
色々残念だな

157 :
これって相手もラグラグなん?

158 :
>>155
DFSが働いているようなんだけどね。
設置場所で解決できるかもしれないにしろ、そんな面倒なことはしない。
そもそもスイッチ以外は基本有線だし。

159 :
仮にLANポート付いてても「wifiでできるんだからwifiでいいじゃんw」って言うだろうよ

160 :
無線が前提ってすごいせっけいだわ

161 :
wiiから無線LANが前提ですがw

162 :
>>159
PS4がまさにそれw
有線推奨ならソニーもLANケーブル付けろよケチって思ったわ

163 :
>>162
PS3の初期型には付いてたし箱360も付けてたけどコストの問題と個人毎に必要な距離が全く異なるから途中から付けるの止めて今に至る

164 :
>>163
付属でつけない理由自体は納得できる
だがPS4も結局は「(LANケーブルという)別売品が要る」のは同じなのに
有線信者はそこを問題視しない
まあどうせ「LANケーブルぐらい家に余ってるのがあるだろw」とか言うんだけど
それは実家の子供部屋に住み続けてる場合の話だろうと

165 :
>>164
引っ越しや配置換えするときに
長さが足りないとかでケーブルの買い足しすることはある

166 :
>>165
まずそもそも21世紀チルドレンは有線LANというもの自体に触れあってないと思う
物心ついた頃から世の中のネット回線は無線だったものと思われる
実家には押し入れの中に余ったLANケーブルがあるかも知れないが
「自分の持ちもの」の中には当然のようには入っていないだろう
結局は「必要だから仕方なくわざわざ買う」ものなのではないだろうか

167 :
普段からスマホで荒野行動やCODを遊んでるから対戦ってのはラグやワープが当たり前だと思ってんだよ。
固定電話がない家庭も増えてるのに有線にしろなんて無理すぎる要求。
月額見て即却下されるぞ。

168 :
子供部屋(おじさん)は大体2階だからLANケーブル引くのが困難なんだろうな
だからwifiでやるんだろうけどwifiも距離遠いほど安定しないし
同期ありのゲームは水中戦になり同期なしのゲームは瞬間移動使いになる

169 :
昔、ガンダムのエクバだったかな、無線LANはゲームする権利すら与えられなかったな。

170 :
ガチ対戦勢、エンジョイ勢、キャラ勢、ただの任豚勢
敵を叩くときはスマブラの旗頭を掲げて数の力で叩くけど
その中身はまるで違うんだよな

171 :
>>170
最近はゴキが桜井の旗頭で戦ってる事もあるぞ
全く意味ないけど

172 :
>>164
こどおじじゃなかろうがそんくらい持ってるだろw

173 :
>>166
昔というか2.4GHzがクソすぎた

174 :
>>169
>>173間違えたわこっち

175 :
対戦してるとまじでラグいやつが定期的に現れてイラっとする
会う度にブロックの手間かける身にもなれよ

176 :
>>173
でも5GHzが出始めてからもう10年ぐらいになるだろ、
今の高校生ぐらいならネット対戦ゲームデビューの頃には自宅も5GHz環境だったんじゃないか

177 :
>>176
有線にこだわらない層が
ルーターや環境すぐ変えるとは思えんのよね
安定性や速度とか気にしないタイプだろうし

178 :
キッズや無職はともかく任天堂が何も対策してないのが悪い
今どき有線にするのに必須の附属品を別売するとかあり得ないだろ
鉄拳ストVみたいに回線別に分ける機能すら無いみたいだし糞だな

179 :
>>147
逃げんなよガイジw

180 :
>>162
人によって必要な長さが違うだろアホ
>>164
LANケーブルなんて1000円もしないだろアホ

181 :
>>178
任天堂はガチでやるゲームじゃないと思ってるから
僻地でテザリングしてるようなのはともかく家無線くらいでブーブー言ってる方が間違ってる

182 :
>>175
そんなに会うのは自分がラグってるからだろ
まず見ないわ

183 :
>>177
自分の環境がどの程度劣悪なのか、それを改善するにはどうしたらいいかの情報を与えれば
(ネットでの対戦)ゲームが好きなら前向きに検討するだろ
その情報をどう与えるかは、本来ならメーカー側が、最低限ならコミュニティが努力すべき
ゲームソフト側にラグっぷりが可視化できる機能をつけるとか、
攻略サイトや動画でしつこいめにラグの害と対策方法を紹介するとかな

184 :
>>180
値段の問題なのか?「標準でついてない」のが問題じゃなかったのか?

185 :
>>183
だから任天堂はそんなのやる気ないんだって
スマブラはガチゲーとか言ってるお前らがおかしいんであって

186 :
>>185
任天堂がやる気無いんだったら
「無線は害悪」と言ってる連中自身が啓蒙していくべきなんじゃないのか
実際に「被害」を受けてるのもそいつらなんだろ
攻略動画とかで「無線がどれだけ害悪なのか」と「オススメ改善策」を広めればいいだろ

187 :
>>181
いや公式で推奨されてるやん

188 :
>>37の動画の17:00くらいから自分の無線環境の不安定さを測る方法紹介してるから試してみたら?

189 :
>>179
どうした?ガイジ

190 :
https://twitter.com/EVO/status/1220599552996044800?s=19

こんなクソゲーにガチ(笑)
(deleted an unsolicited ad)

191 :
無線勢がイキリ倒してて笑う

192 :
Switchってソフトウェア側から有線無線判別する機能あるの?
おそらく無いよね
だからどうしようもないかと

193 :
>>164
説明が抜けてて申し訳ない
もともとPS3は初期型60GBモデルのみWi-Fi対応で20GBは非対応だったからLANケーブルが付属されていた
(b/gのみ対応だからめちゃくちゃ遅い)
なので一律で付属していたけどめちゃくちゃ固くて取り回しが悪く確か5mくらいのやつだった
ただ、モデルチェンジと共に無線LAN内蔵になりLANの規格が新しくなったり取り回しやすい柔らかくて細いケーブルが発売されたり前述の様に個々の事情により一律のケーブルを付けるメリットが余りにも無くて止めた
(PS3のコストダウンの煽りを受けた部分もあると思う)
さらに言えばオンラインやらない人も居てそういった人であれば無線でも問題がない
(DL速度めちゃくちゃ遅いけど)
今の人たちは無線が当たり前かつPS4世代であれば無線はb/g/n(/ac)対応だから有線ケーブルを付属するメリットもない
(200〜1000円程度で自分の好きなケーブルを買えるため)
諸々の事情がありLANケーブルの付属が無くなった
ただし接続の安定性の問題があるから今も昔もオンライン対戦やるなら有線が推奨なのは変わらないよ
ちなみにPS3も360もHDMI推奨だったけど付属してたのはコンポジットケーブル
画質が悪いや文字が読みづらい云々言われてたのは主にコレが原因
俺はPS2時代からFUJIの技D端子ケーブル使ってたから同じFUJIの技HDMIケーブルに速攻で変えたけどなんでコンポジットが初期付属なんだ?と思ってた

194 :
>>164
360は初期Ver.のみ無線非対応だったからLANケーブルが付属していてS型モデル以降は無線LAN内蔵(b/g/n対応)になったからLANケーブルが付属しなくなった
PSと同じ理由でコストダウンのためと個々の事情により必要な長さが異なるため
また購入コストも安くオンラインしないのであれば無線で問題ないためだと思われる
基本的にCSはコストの問題があるから遊ぶために必要最小限の物のみパッケージされる傾向が強くネットに繋ぐことは無線LANで対応出来ることから必須ではないLANケーブルが真っ先に切られた
ちなみにPS2はSCPH-10000とSCPH-15000のみDVDの再生にメモリーカード8MB+DVD再生ソフト(付属のユーティリティディスクからインストール)が必須だった為、メモカが標準で付属してたけどSCPH-18000以降は不要になった為メモカの付属も無くなった

195 :2020/01/25
>>184
値段の問題じゃないなら楽か面倒かの問題しかないから
標準で無線機能付いてる時点で絶対無線の方が楽なんだから無線にするやろ

■■速報@ゲーハー板 ver.48470■■
何が任天堂オールスターだよwこっちの方が面白そう
■■速報@ゲーハー板 ver.51006■■
3大自分をアイドルだと思い込んでいるゲーム開発者「スマブラ桜井」「ゲーフリ増田」
■■速報@ゲーハー板 ver.48474■■
【ワンパンマン】 ゲームでも原作に忠実に一撃で勝利!敵の攻撃にもノーダメージ 【X1/PS4】
【大勝利】PS4オメガクインテット30
■■速報@ゲーハー板 ver.50989■■
小島秀夫監督「自分が作っているものに時代が寄ってくる」
【Switchハブ】カプコンオールスター!TEPPEN 大好評サービス開始10日目でセルラン圏外
--------------------
バーン・ノーティス【ネタバレ】スレ
ナイロン・刈払機・雑談・日記スレ Part2
マジスレ。新体操☆
■■速報@ゲーハー板 ver.52711■■
日本のプロゴルファー、猿だった。備品盗難が相次ぎ大会会場からタオル撤去が決定、タオルなしに激怒しゴルフ場スタッフに「R」と暴言 [577188119]
ジャイアント馬場は全盛期は強かったのか?part2
左利きになる方法
知多娘。総合スレ
広島のラジコン事情
すき家138
【HONDA】ホンダ2代目ストリーム Part106【STREAM】
消費税増税が正しい!所得税無くせ その2
ライ・クーダー
sheenをマターリ語るスレ
HiGH & LOW THE MOVIE 18
【サッカー】<久保建英>このままだとサブ降格の危機
ラウダシオンなんで買えた?
【合掌】閉店した文房具屋
京都学生祭典のチアを語ろう
BGSN妄想スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼