TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゼルダのパクリゲーをSIEが販売wwwwwwwwww
正直今回のダイレクト延期って完全に任天堂の自己満だよな
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5418
1日の食費を700円に抑える方法募集
[12/25]Switch 291,485 PS4 107,313 3DS 3,316 XboxOne 226 Vita 38 ★3
ゲームキューブの画質は結局良かったか?
ドラガリアロスト1周年Direct 2019.9.26
【噂】スマブラSP追加キャラにバンジョー&カズーイ
マッドマックス監督がデス・ストランディングと小島監督を絶賛!「衝撃的」「圧倒的な映像描写だ」
悲報 ジョーシンでPSVRが1万円引きwww

田中公平「セガは名越さんが乗ってくれないとプロジェクトが動かない」


1 :2019/12/11 〜 最終レス :2019/12/11
https://dengekionline.com/articles/20227/
――ゲームとして見ると『サクラ大戦』の開発はかなり久しぶりになりますが、いかがでしたか?

セガ的にも、名越さん(※7)としても久しぶりであることが問題だったみたいですね。
西野君とかは自分たちがやりたかったみたいだし……いずれにしても、
名越さんと里見さんと両方乗ってくれないとプロジェクトとしては動かないですよね。
やはり名越さんに認めてもらえたのは大きいかと。セガという社名を背負っているタイトルなので、
旧態依然とした印象のあったゲームをこの時代に出すのはどうなのかという話になったみたいです。

2 :
ちょっと口を出すくらいとかいってたのに
がっつりかりんとうが許可出さないと進まないのかよ

3 :
結局全部名越が仕切ってんじゃないかよ。

4 :
名越いないよな
分社化でCS始めたし

5 :
小島みたいになってんな

6 :
あのヤクザ権力すげーな

7 :
ソニーの犬に乗っ取られぱなしだなぁ

8 :
企画蹴りまくってそうだし
名越はマジで癌だわ

9 :
そりゃベヨネッタも切られますわ

10 :
久しぶりの意味がわからん
ノータッチだったろ

11 :
名越を総合責任者にすんのはどうなんだよなぁ
こいつは開発に回して龍が如くだけ作らせとけばいいんじゃないの

12 :
龍が如くがSEGAの稼ぎ頭でかなり偉いのか?

13 :
里見治紀 エルウィンヨーゼフ二世
名越稔洋 ローエングラム公ラインハルト

こんな構図だったら泣けるw

14 :
小島みたいに追放されるレベルで金使ってるわけでもなさそうだし
病気で死なない限りセガはこのまんまかな

15 :
龍が如くチームだけ目を光らせとけばいいのに
たいして詳しくないキャラゲーギャルゲーにまで余計な口出しして名越の妙なセンスに魔改造すんなよ
別に藤島続投でなくてリニューアルするのはいいがブリーチ大戦のキャラだけは未だに受けつけねーわw

16 :
レベル5みたいになってる?

17 :
なんか龍が如く以外のゲームどんどん開発費絞って殺してるイメージ

18 :
ヤンウェンリー「セガは社長の名義が変わっていないだけで実質名越王朝だ」

19 :
ベヨネッタ3や真・女神転生5の情報がパッタリ出ないのも、名越が作らせないからとか?

20 :
>>1
そら有能な奴から辞めるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :
もう辞めろやかりんとう

22 :
国内ハーフ以下のショボいタイトルの開発者がトップを取るとは
イージーすぎんな

23 :
SEGAのCS部門て儲かってんのかなあ
アトラスが稼いでるん?

24 :
M2だけは実績があるからかセガにしては
かりんとうに割と縛られず動いてる印象ではある

25 :
>>19
ベヨは関係なくねw

26 :
新サクラ大戦、失敗が許される開発規模やないで。

『新サクラ大戦』開発者に徹底的に訊く!
「シリーズのキャラは?」「主人公の神山はどんな男?」など疑問に答えまくるロングインタビュー!
https://www.famitsu.com/news/201905/03174243.html
> ――社内の追い風を受けてとのことですが、
> プロジェクト全体でどのくらいの人数が投入されているのでしょうか?

> 大坪
> 途中で入ったり離れたりする人もいれば、外部の会社さんにお願いしているところもあるので
> 正確な数はお伝えするのが難しいですが、少なくとも3桁以上の人数が携わっています。

> 寺田
> 『3』の時の人数も超えていると思います。シリーズ史上最大規模だと思います。

27 :
国内のソニック潰したのもこいつらしいな

28 :
名越の注文に従わないと企画とおりません

29 :
>>19
さすがにベヨ3は無いだろうが
メガテンは臭いな

30 :
>>26
失敗したらこいつらが責任取らされるんだろなぁ

31 :
カジノ始まったらゲームとか撤退やろうし

32 :
>>27
海外SEGA嫌いらしいし
元CS陣営も嫌ってたし
そりゃソニックは目障りだろうね

33 :
>>25

版権はセガ持ちじゃなかったっけ?

34 :
かりんとうってもう開発トップじゃないだろが
なんでそんなやつに口出しさせてんだよ
里見息子がだらし無さすぎ

35 :
CEOの里見総指揮のはずなのに、名越の顔色うかがう事になってるとは

36 :
噂ではここ数ヶ月メガテンチームに入り浸ってるらしい
名越さん・・・

37 :
名越ばっかりが叩かれてるけど
製作総指揮の会長のセンスもやばそう

38 :
まあSEGAがやばく無い時はないしなw

39 :
権力の集中具合は一時期の小島と一緒
違うのは金の浪費がさほどでは無い所
辞めさせられない分腐ってるともいえる

40 :
社の方針とか言ってアトラスタイトルも管理しまくりだろ
メガテンはよ出せとか騒いでも手柄にならないところは細々とやらせてそう

41 :
つーか名越が目立ってるだけで今の和サードなんて大なり小なりこの構図

42 :
>>36
メガテンにまで口出ししてゴミする気か
マジで氏んでくれないかな

43 :
>>12
PS3時代で50万本程度、全然ですよw
なんでこんなタイトルがセガの看板ヅラしているのか理解に苦しみます。

44 :
>>36
一応ソースは?

45 :
>>36
セガ生かなんかでいったのか? ナンバーいくつとかある?

46 :
あ・・・いっちゃ駄目だったかも・・・まあいいか・・・

47 :
>>19
ベヨ1がそれなりに売れて、これからは海外
みたいな機運が高まったら、
名越がしゃしゃり出て来て
海外向けに予算ごちゃまんと使ったバイナリ―ドメインとか言う糞ゲーを作った。
ファミ通Xboxのインタビューで
「Xboxファンの皆さんお待たせしました」
などと、熱く語っていたが、発売されたソフトは爆死し即ワゴン。
自分の作ったものが海外で通用しないと分かった途端
コクナイ!コクナイ!プレステ!プレステ!
に戻ってしまったとさ。

48 :
>>32

Switch版ぷよぷよテトリスがミリオン近く売れたと言うと怒られると
ぷよテトの開発者が言ってたが、それも名越臭いよな。
自身が持つ、龍が如くよりも売れちゃってる訳だし。

49 :
>>17
SEGA AGESも予算少なすぎて
3DSのを機能削って出してるレベル

50 :
>>26
3以上の規模か
じゃあハードルは30万本かな

51 :
>>46
名越のせいでマルチにさせられるの?

52 :
これは相当不満が溜まってますね(´・ω・`)

53 :
名越が真・女神転生5に口出しするとしたら、投入ハードの変更かな。
SwitchからPS4独占に変更します!みたいな。

54 :
別のインタビューでディレクターが名越にジャンル、イベント、キャラの部分を
何度もリテイク食らって今の形になったと愚痴ってたな


https://www.gamer.ne.jp/news/201909150004/

大坪氏:
僕らも本格的に立ち上がる前にはシミュレーションも含めていろいろと考えましたが、これまでやってきたことを同じようにやるのでは予定調和でしかないというところもあり、
今の時代にフックする施策がなんだろうと考えた時に、ジャンルを含めて考え直しなさいというのは名越(セガゲームス 取締役CPOの名越稔洋氏)からも言われていたので、
そこでいろいろ試行錯誤をしながら現状のアクションになりました。


大坪氏:
イベントのクオリティラインとかも、名越に何回か見せに行って、散々ダメ出しされて、
その度に悔しく思いながらクオリティアップを重ねて今のところまで来ているので、そこはじっくり楽しんでほしいと思います。


大坪氏:
名越にも表情をもっと豊かにと言われていたこともあり、そのためにモデル班とイベント班が連携して、喧々諤々としながら調整していきました。

55 :
メガテンなんて出せるわけ無いだろ
アストラルチェインの大爆死みて今頃アトラスも顔真っ青だよ
Vitaのメガテンと同じくスイッチ終息までだんまりだと思う

56 :
サクラ復活の立役者は名越だったのか
爆死で終わったサクラだったけどこの判断は評価したい

57 :
下手に出世させちゃ駄目な奴がゲーム業界には多過ぎる

58 :
アスチェと何が関係あんだよw
人気シリーズだぞ

59 :
>>23
CS部門っていうかCSゲー開発とPCゲー開発が分かれてるのが時代遅れすぎる
龍が如くはPC版少ししか移植されないし
PCのターンベースゲームは家庭用に出ないし
会長が時代を読めてなさそう

60 :
もうセガは絶望的なのは分かったけど、これでサクラの売り上げが振るわなかった時が見もの
つか、内心そこに期待しとる

61 :
>>55
なんでアストラルチェインとアトラスが繋がるんだよ
全く繋がりがない上に会社も全て違うんだけど

62 :
>>54
口出ししてあの出来なのか・・・

63 :
>>55
ドラクエは売れたがw

64 :
今のセガのゲーム事業で一番大きいのってなんなの?
ミク?ぷよぷよ?
ぷよぷよも予算削られたのか、eスポでボイス簡易化してボロクソ言われてるけど

65 :
なぜ無関係な名越にデカイ顔させておくのか
里見がビシッと釘を刺すべきなんだがな

66 :
>>63
決算で一切触れられないのに?
あれも海外で全くうんともすんとも言わず悲惨なことになってたな

67 :
まあ、こけるのもセガらしいか。

68 :
ガチでオワコンだよなセガって
このクソ老害とその部下がやりたい放題

69 :
>>60
社長も名越が怖くて逆らえないのかもな。

70 :
>>64
フットボールマネージャーじゃないの
あれ600万本ぐらい売れてるみたいだし

71 :
さて、豪華なギャルゲー売れるかな

72 :
>>59
ACとCSが仲悪かった頃のまんまなんだなw

73 :
>>61
アとかトとかラとかスとか入ってるから…

74 :
>>64

ぷよテトが海外で結構売れたらしいのに、次回作は予算減らすって訳分からんな…。

75 :
デビサバとか作って欲しいんやけど?!
そういうの全部無しにしてるやろ

76 :
新サクラと龍7がコケても名越は責任他に押し付けて生き残ってそう

77 :
アトラスは親がまともなとこになれば覚醒できるのかね
まあ開発速度はどこにいても変わらないか

78 :
ソフビ人形劇は名越さんのお墨付きだな!

79 :
>>65
里見なんて経営者であってエンタメ部門は門外漢だもん
ゲーム部門は名越にほぼ丸投げだと思うぞ

80 :
名越「令和の時代にターン制SRPGは時代遅れ」→ファミ通「アクション化はサクラ大戦に合ってない」
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1575796571/

名越がいっちょかみしてきたせいで
サクラが死にそう

81 :
>>79
お前、里見親父と里見息子の区別ついてなさげだな

82 :
なんか急激に冷めてきたな、ポンコツなりに光るものがあってアトラスタイトル買ってたけど

83 :
名越なのになんでスイッチで初音ミクは出せたんだろうな
それが本当に不思議

84 :
>>69
反社とズブズブだろうしな名越

85 :
AGESはフェニックスりえ(仮名)さんがプロデュースしてるせいなのかナゴシズム薄いよな

86 :
>>56
いや、サクラ復活の話自体はそうとう前からあった記憶がある
大体この人、そんなにサクラ大戦が好きそうでもないだろ

87 :
「明日発売」なのに、アマランもふるわんなぁ
マイクラSと勝ったり負けたりの位置で上位にいけず
結局発売まで(後も)1回も1位行けずか
発表会直後予約詐欺は置いといて

88 :
メガテン5はマジであの反社のせいで止まってると言われても信じてしまいそうだよな

89 :
46は無しね

90 :
これ完全にコナミ時代の小島やん
自分の気に入る企画以外は全て潰すと
龍に予算を集中させてあとのゲームはIP死蔵と
あれはコナミだったからまだ立ちなおせたけど貯蓄の無いセガじゃ持たないと思うぞこれだと

91 :
名越はなぜあのグラフィックにOK出したんだよ

92 :
売り上げなんて正直どうでもいい
面白いかどうか、サクラ大戦としての魅力があるか、そこが一番大事

名越がそこをぶっこわしたというのが一番の不安要素
ファミ通レビュアー4人中2人から同じダメ出しされるって、よっぽどだろ


ファミ通「アクション自体は凝って作ってあるが、サクラ大戦に合っているかというと疑問符。
      花組メンバーと共闘している感じがしない」

93 :
>>88
売れないから止まってる
メガテン作るぐらいなら派生ペルソナ作るほうがマシ
ただそれだけ

94 :
>>64
1位がPSO2で次がぷよぷよだったかな
上位3コンテンツが売上の3割くらい占めてた
いかに焼け野原か分かるだろ

95 :
メガテンマルチ化に焦ってて草
ほんまに取られる気持ちでいるんだろうな

96 :
そんなんなら♯FEがでないのではw

97 :
小島、名越、日野はPS寄りで芸能人使うの大好きでなんか似てる
ソニーのクリエイター売り出し戦略が生んだ暴君たち

98 :
男性司令官の隊長が女の子たちを指揮して戦うゲームやろ?
部活のコーチ的全能感の気持ちよささえ外さなければ受けるやろ

99 :
#FEの移植って任天堂が作業したからペルソナチーム関わっていないよね?

100 :
RPGでいうなら世界150万売れたオクトパストラベラー程度の市場はあると思うがね
アトラスがアクワイヤ以下だ、ていうなら話は別だが

101 :
サクラも龍7もマスターアップして暇なんかなかりんとう

102 :
>>96
あれは任天堂側がノリノリだったおかげで出せた
セガと任天堂は意外と仲悪くはない

103 :
どこもこんな感じだろ
ヒット生んだ奴らが偉くなって声もでかくなって

104 :
売り上げだけの問題で言うなら
メガテンの方がサクラよりも遥かに有用だっつーのアホ
サクラ大戦国外で一切売れない売る気も無いゲームだぞ
あれ30万以上売る気でいるならセガ倒産するわ

105 :
>>66
えっ、PS4版のドラクエ11は海外で大ヒットしたの⁉︎

106 :
>>80
アクションが悪いというか時代遅れの誰得劣化無双なのが悪い

107 :
そもそも♯FEはアトラスがセガに渡る直前の企画やろ?

108 :
そのヒット作がショボいのがSEGAらしい

109 :
>>102
マリソニあるし不仲ってことはなさそうだよな

110 :
な?かりんとうが癌だろ?

111 :
ま、もう明後日には結果が出るからね
サクラ大戦がどれくらい売れるのかでセガの今後が分かるよね

112 :
アトラスに対してもそうなのかなあ

113 :
>>99
オリジナルのWiiU版ですらペルソナチームノータッチなのに
なんで移植に一軍のPスタが関わると思ってんだ・・・?

114 :
>>93

アストラルチェインと一緒くたにしてる奴に言われてもな…。

115 :
社外の人、広井王子とか
あかほりさとるとかがやってきてどんちゃん騒ぎ

で、出した結果としては
ハーフミリオンも行かないんじゃ
名越も思うところはあったんじゃねぇの?

シェンムーとかもそうだけどさ

龍が如くなんか、クソみたいなモデルを使い倒して
儲けを出しているわけで、とにかく金をかけたくないんだろう

116 :
田中公平に限らず関係者がかりんとうがかりんとうがって
どんだけかりんとう嫌いなんだ?
失敗したら全てのヘイトがかりんとうに行くように仕向けすぎだろ

117 :
>>90
まさにそれだな

118 :
>>111
ゴング見ると初週16万〜20万って感じだから20万は超えてくると思うぞ

119 :
サクラ大戦なんて世界で人気ないタイトル復活させても仕方ないだろ
名越、めったくそペルソナに嫉妬してたけど
どうしてペルソナが売れるのか全然理解してないだろうな

120 :
条件つけて文句もつけてめちゃくちゃにして
見事に失敗させて詰め腹切らせて自分だけは権力を強める
社内政治の基本やね

121 :
名越はいくら嫌いとはいえ他社に喧嘩売るタイプではないように見えるな
内弁慶っぽいし、自分の立場が危うくなる可能性のあることはしないだろう

122 :
>>110
これも散々ずっと前から言われ続けてたけど
ゴキブリが大声で拒否し続けてたからな
今回外部の人間からとうとう裏が取れたわけだが
>>112
当然そうだろ
世界樹シリーズとかアトラスの人気のシリーズ含め
スイッチでは一切リリースされない状況が続いてる

123 :
>>116
それだけかりんとうの口出しが酷いってことだな
度を超えてるんだろう

124 :
>>109
セガ自体は任天堂に好意的だが、名越がすげー嫌ってるからな。

125 :
>>124
嫌っちゃあいないだろ
SONYの顔色を見すぎてるだけで

126 :
>>109
ゲーセンでF-ZEROGXやマリカーを出してたりするね
得意な分野で協力する感じ
アーケードが絡むと名越さんもあまり口出せないんだろうな

127 :
>>116
それくらいのことをしたんだろうな

128 :
>>124
任天堂ダイレクトやSwitch発表会に出た名越が任天堂なん?

129 :
アトラス名義のソフトが高いのは
アトラスの負債はアトラスに返させているからなんだよ!セガ!鬼畜!

130 :
>>118
国内で20万じゃ確実に赤字だろ
シリーズ最大規模の開発人員を動員してるらしいぞ
サクラ大戦は海外で人気ないから20万から伸びないし
ほんと力いれるとこ間違ってる
やっぱりゲームやらんやつがトップだとあかんわ

131 :
>>112
アトラスに対する影響力は特別大きくないだろ
もし大きく口出せるなら早々にメガテン5はマルチの発表されてる

132 :
>>116

>>1の話を見るに、そう思わずにはいられないじゃん。
名越が許さないと企画が通らないんだから。

133 :
TGSの時のこれで絶対死ぬと思ってたんやけどなぁ
死ななかったなぁ
https://i.imgur.com/XAu2a80.jpg

134 :
今の感じだと初週は、10万いくか微妙じゃない?

135 :
>>129
INDEX時代からアトラスタイトルはくっそ高かったが?
アトラスの経営陣がそういう体質なだけ

136 :
コケたら全責任をこいつに被せられるし、ええやん

137 :
(´・ω・`)サクラ大戦も龍が如く7もコケるとおもつ

138 :
>>122
世界樹関係か
普通に売れてたのにいきなり途切れたもんなぁ

セカダン系なら
2画面気にせずそのまんま試しに出せる筈だし

139 :
癌なんだろ
多分いろんなしがらみの中心に居るのが件の男なんだろうな
AV業界とか芸能界とかの窓口って時点で想像に難くないけどな

140 :
>>134
ゴング見ると10万は余裕

141 :
>>126
マリカはバンナム

142 :
名越が制作許可の条件に出したのが、広井外しと過去作の味付けにはしない事
藤島松原絵切ったのもコイツだろうし新が駄作で終われば一級戦犯だな

143 :
>>128

出ただけな。Wii U版龍が如くは1&2で打ち止め、Switch発表会に至っては何しに来たのか未だに不明だし。

144 :
龍のRPG化とか見ると、龍以外を潰そうとしているというわけでもなく
悪意無くやってるんじゃないと思えて逆に恐ろしい

145 :
>>138
世界樹最後なんてたったの8万本だぞ

腐ってもフルHD出せるスイッチになると開発費跳ね上がるの理解してる?

良くも悪くも最低環境がスイッチになっちゃったから国内中小は首まわらんのだよ

146 :
こいつ絶対ヤクザと関係持ってるだろ
早く死なねーかな

147 :
ちょっ・・・勢い4000も出さないでよ・・・夜中だろ・・・バカタレ

148 :
手抜きのp5Rを出したりスマブラに出たりと小遣い稼ぎをしてるから何かしらあったんだとは思う セガ自体がボロボロになってるんじゃないのか?

149 :
ドリキャスの終わりの頃に
各開発部署がどれだけ儲けてるか?とか
責任の所在を明確にするためにか
カンパニー制を敷いたことが
セガが抱えてたクリエイターの流出・独立を強めた部分はあるかな

ハード事業撤退で社内で相当揉めて焼け野原になったんだろうし

ハード事業から離れて、最強のソフトメーカーがって触れ込みで
ソニー、任天堂、MSとバラけてソフト出してたりしたけど
それでもソフトがあんまり売れなくて
PSに集約することになって、さらに離反が進んだ

150 :
豚って恐ろしいくらい名越を敵視してるよな
なんか理由あるん?
ゲハの炎上させる為に無理矢理曲解して捏造したスレタイとかそのまま信じてそう

151 :
>>145
いや、たったの8万って、世界樹って1からそんな程度の売り上げで横ばいから微減だぞ?
5〜10万前後で黒字が出るような作りにしてるからいいんじゃんアレ
スイッチでも当然そんな程度の作りでファンは満足だっつーの

152 :
>>150
突然どうした

153 :
>>14
心臓悪くて死にかけたんだっけ?
なんか変な痩せ方してるしいつシャカってもよさそうなんだが

154 :
>>141
すまない

155 :
PS4のソフト売り上げ見てみろよ、10万売れないソフトの山だぞ
そんな中で出せば10万弱は売れる世界樹シリーズを開発しないとか頭が狂っているとしか思えないけどね

156 :
>>151
で、しょぼくれた3DSでだましだましやってたから8万本でもなんとか出せたけど
フルHDになって開発費も跳ね上がるスイッチ独占にして本当に採算とれると思いますか?

157 :
>>145
いや移行できなくて四苦八苦なんて中小は殆ど聞いたことないが
スペック全力で使うようなゲームならそういうの大変かもしれんけど

出てるゲーム見るに
ソコソコで作る分には3DSよりはるかに楽なんじゃね?

158 :
もうセガも長くないな

159 :
>>150
なごっさんがゲームのトップについてからセガが鳴かず飛ばずなのは事実
ミクが何とか頑張っているが看板のソニックはボロボロ 新作はヤクザばかり
過去のIPを出しては殺しの繰り返し

160 :
かりんとうマジでキモいな Rよ

161 :
>>156
サクラ大戦より遥かに勝算あるだろ
ボイスもムービーも要らない内容なんだから
もし失敗してもサクラよりもはるかに軽症で済むと思うで

162 :
世界樹はゲーム性変わらん上でボケジャギ画質で何本目だよって感じだったから
売り上げが下がっていったのは当然

163 :
>>157
もう様々な開発者が3DSからフルHD移行に頓挫してるゲハ民なら見てきたはずなのに
3DSで作ってたような連中(世界樹はランカースだっけ)に作れるわけない
アトラスの内部開発はペルソナスタジオと山井のマニアクスチームに他のゲーム作る余裕はない

164 :
名越が任天堂を好いていないのは出世意識強くて
その当時同期はPSで先に出世していったりしたからだろ
自身は上から任天堂ハードでのタイトル任されて
それに伴い同期より出世遅れて焦りと不安が募って…っね

165 :
まんまコナミ時代の小島と同じだな
戦ヴァル始め相当数握り潰されたタイトル有るんだろうなぁ

166 :
売れるどうこうならミクmiraiで出せばいいのにw

167 :
サクラ大戦とかアニメ版見ればよくね?
フルボイスで作画も可愛らしい上位互換じゃん

168 :
なんか頓挫してたかねぇ?

169 :
神谷がかりんとう呼ばわりしていたがベヨを切ったのは名越か

170 :
>>166
グッスマの取り分大きいから使いたくないんやろ

171 :
>>166
ミクも好調の状態のまま3DSで潰されたからね
今度復活するみたいだけど
この調子だと多分また横槍入って潰されると思う

172 :
>>159
かりんとうはセガの小島って感じだよな
やくざ以外にも予算出してる分だけまだましかもしれないが

173 :
やはりかりんとうが癌か…
mirai新作は絶望的かなorz

174 :
いやほんっとmiraiじゃないとは言えSwitchによく初音ミク作れたなって

175 :
小島の時もそうだったけど信者て特定の人が実権握ってるて話めっちゃ嫌がるよね
なんかこうもっと民主的に決めてる、てことにしたいの?

176 :
>>163
万が一そういう状態なら
どっちにしろアトラスももうダメだな

177 :
かりんとう「Switchでモンキーボール出したんだけどなぁ!」

178 :
>>175
特定の人が実権を握るのは当たり前の事
その実験握ってる特定の人がキチなのが問題なんだよ

179 :
>>176
そう
実際一軍のペルソナチーム以外使い物にならんでしょ
いつになってもメガテン出せないし

ランカースの実績見てきたが酷いわ・・・碌な仕事してない・・・
www.lancarse.co.jp/work.html

180 :
そりゃぷよテトみたいな小粒タイトルが100万売れたなんて吹聴されたら、アホみたいにカネ掛けて海外含めて100万すら行かない龍が如くの面子丸潰れでかりんとうにしちゃ面白く無いわな

181 :
プロミラは好きだったけどアレは今のセガに出して欲しくないような
バイナリードメインが大ヒットしていたらかりんとうも違うあだ名がついていたんだろうな

182 :
>>164
単純に任天堂ハードで思うように行かないってのが大きいんじゃね?
モンキーボールとかFzeroとか、そこそこ結果は出してるわけで
そのあとがよくない

龍が如くのキャバ接待とかで
上の覚えもめでたくなって
大人の娯楽とかブランディングもはじめちゃって
任天堂とのつながりが自然となくなっていったんじゃ

183 :
>>179
一軍すら未だにPS3ベースのゲーム…

184 :
確かAM2研だよね、ミクって
口出し辛いんちゃう?なんとなくだが

185 :
>>175
小島の時はマジで任天堂ハードに出させないようにしてたからな

186 :
>>48
スイッチ版ミリオンの妄言信じてる猿まだいるのか

187 :
スクエニセガコナミ辺りは、チンピラの社内政治を客に見せ過ぎててキモい

188 :
ぷよテトはデブが頑張って売った

189 :
>>185
3DSの時コナミのゲームって確か最初の年以外ほぼ出てないんだっけ?
2000万普及ハードにこれ
そりゃコナミもブッチブチにブチ切れるわな

190 :
小島はまんまソニーのセカンドになったんで
それが答え合わせになったなw

191 :
>>183
世界樹とペルソナQの開発会社のランカースはもっと酷い
3DSレベルのゲームしか作れない
ほとんどフルスクラッチビルドでフルHDゲーム作ったことがない

www.lancarse.co.jp/work.html

192 :
>>187
それで言うならカプコンが一番やばくねえ?

193 :
3DSのラブプラスとかマジでやばかったからな
決算に間に合わせるためなのか何なのか知らんがほぼ未完成のまま放出
バグだらけで大崩壊
ラブプラスってコンテンツ自体の致命傷になった

>>190
名越も多分数年後ソニーのお抱えになると思う

194 :
>>191
一軍すら酷いってことの否定にはならんでしょ?
「本題はアトラスももう長くねぇな」なので

195 :
小島は任天堂ハードにとか以前に、他が出世して自分の地位を脅かしたら嫌って事で
小島のチーム以外を全壊させた狂人だもの、デスストとか見ても追い出しておいて良かったよ
むしろ遅かったってのすらある

196 :
完全にセガの小島監督ポジションになってそう

197 :
潰れるならステラグロウをスイッチに移植してからにしろ

198 :
>>194
もう話にならんね、君
ペルソナチームが成功してなかったら他の和サードのどこが成功してるだって話

199 :
名越は予算や納期はかなり厳しいしそういうとこはむしろ経営者向きで小島とは真逆だと思う
ただゲームの内容に口出すのはやめた方がいい
口出したいならもうちょい他の会社や海外のゲーム遊んでくれ
大事なとこがいつもズレてる

200 :
カプコンは辻本姓以外出世出来ない独裁国家

201 :
>>193
潰したいのかって感じだったな
まあ潰れたんだが
社会現象にもなったゲームをいともたやすく捨てるなんてなあ

202 :
同一機種でお値段高めの完全版だしたら終わりだよね

203 :
>>120
いきなりオトメディウスXやらされた後
悪魔城は小島がちょっかいだすし企画が通らないしで
ゲーム作れなくなってコナミ退社したIGAを思い出した

204 :
>>198
もう次世代だって時期に未だにPS3ベースのゲーム出して
非難轟々なのにまだそれに縋り付いてるのか

205 :
そんなラブプラスも今日再開予定だがどうなるやら
ここで再開できんとクリスマス中止のお知らせだろうからな

206 :
>>204
あの非難轟々については、アトラスだけを責めるのもなんともな
確かに作ったのはアトラスだろうけど、作らせたのはかりんとうってのもあるでしょ

207 :
>>199
まあコンスタントに龍が如くやそれの派生出してるから
金食い虫なだけの小島監督と一緒くたにするのはちょっとかわいそうだな

208 :
海外ではマルチのタイトルが日本だとPS独占になるのはこの人のせいなの?

209 :
>>204
世界樹やペルソナQのランカースはそのPS3レベルすら作ったことが「ない」だけどおわかり?

こんなところにフルHDのスイッチゲームつくれ!って・・・

さんざん任天堂が初ハーフHDのWiiUで無理が祟ってUNKOゲームばかり量産してたことをお忘れか

www.lancarse.co.jp/work.html

210 :
>>200
そらまあ同族経営やからな

211 :
>>206
どっちにしろアトラスがもう無理って話の補強にしかならんやん…

212 :
>>209
正体現したね

213 :
>>208
そりゃこいつ以外誰が居るのか

214 :
>>211
マジで、このかりんとうというかウンコ頭なら
アトラスが抱えてる版権だけ奪ってアトラス自体は追い出すぐらいの事は仕出かすと思うよ

215 :
>>212
正体とは?
3DSゲームとフルHDの開発って天と地ほど難易度が違って大変なんだけど
それゲハで散々お前ら見てきたんじゃないの?

特に任天堂のWiiUの失敗が歴史上の黒歴史として長く長く語り継がれるレベルだよね

216 :
YAKUZAはコマンドRPGに
新サクラはアクションに
セガは未来行ってるよなww

217 :
>>208
それはSIE JAの計らい
だったけど今後は時限独占さえままならなくなるだろう

218 :
白菜かねぇ

219 :
>>1
こんなんだからまともな奴はもう辞めてるんじゃないか?

220 :
>>208
まあ名越のCS忖度ソニー忖度だろうね

221 :
セガの小島

222 :
>>215
主題はそこじゃなかったのになぜか関係ない任天堂の批判始める時点でさあ…┐('〜`;)┌

223 :
>>209
そのウンコとやらに先にミリオン越された無能プラットフォームバカにすんなよw

224 :
小島並に邪魔だな早く辞めてくれ

225 :
>>222
ああ、そうなの
任天堂は褒め上げなきゃならんのか
へぇ
失敗すら語れないのね

すごいすごい

226 :
ランカースはEXVSフォースをクソにしたのがな…
ああVitaはHDじゃないんだっけか

227 :
PS独占にしてるからー、っていうが実際日本で箱とマルチにしたとこでどんだけ売れるんだ?
名越はPS信者だからってより単純に儲けが出るかを計算して箱マルチにしないだけだと思うぞ
実際海外で龍がある程度認知されてきて海外では箱は売れるから箱に龍出すしPC版も最近出してるし

228 :
かりんとうはステカンと違って世界的な名声得てないから
セガを食いつぶしていくしかないんだよな
そのうちソニーに離脱するかなーと思ってたけどダメだわ
やっぱバイナリードメインショックで見捨てられてる

229 :
スペックのせいにしてたのに実は個人の判断だったとか
本当だったとしても認めるわけにはいかないしなw
アナ雪や25周年パクリPVみたいに

230 :
そりゃソニーもかりんとうを接待漬けにしますわ

231 :
社長だかが出てきてこれからはスイッチにも
ソフトを供給していきたいって言ってたのも
名越が恩義あるPSに報いるために全力で
阻止してるんだろうな

232 :
ペルソナ無理となるとマジでどうするんだろなー
本当に稼ぎ頭がぷよぷよとかになるんじゃね

233 :
>>163
3DSからHDで頓挫って、イナイレくらいしか思い当たらないんだけど
様々なって言うくらいだから10人くらい挙げられる?

234 :
>>219
結構前にセガのリストラ騒動の話が出たけど
セガはこういうウンコ頭が実験握っててゲームを作らせてもらえないけど、技術が流出したら嫌だからって理由でスタッフは抱え込むそうなので
リストラして他に移れるって決まった人が歓喜して、リストラされずにセガに残らされた人が泣くっていう逆転現象が起きてた

名越が更に実権強めてリストラにも口出す様になり、こういうスタッフを大量に解雇したら
逆に日本のゲーム業界の為に喜ばしい事なのかもしれない

235 :
>>225
だから一人で熱くなるなって
主題はそこじゃないでしょうに

236 :
>>186
確かにSwitch版だけでなく全機種合算だった可能性はある。
だが、ぷよぷよテトリスが龍が如くより売れたのは事実なんだ。

mobile.twitter.com/hosoyamada_mizu/status/1136640321310191617
> 6/6、テトリス35周年おめでとうございます!
> 『ぷよぷよテトリス』は全世界で約115万本以上をお客様のもとにお届けすることができました。
> 40年、50年とテトリスが盛り上がることを楽しみにしています!
(deleted an unsolicited ad)

237 :
>>233
無いよねぇw

てかそのレベル5も
今のセガと似たような状態だし

238 :
セガってハード屋やめてからほんと魅力なくなったし
名越が上にいる限りは沈み続けるだろうな

239 :
>>233
腐るほど中小が潰れてきたの見てなかったのね

3DS専業だったアナザーコードのシングとかマリルイのアルファドリームとか

240 :
名越は龍だけに専念しろ

241 :
>>227
ソフト屋が「ゲーム出さない方が儲かる」って教育されて実行した結果
今の国内サードの認知度の低さがあるとおもう

242 :
>>228
名越の功績って龍よりもデイトナUSAだと思う

243 :
>>239
それだとPSに入れ込んでたディンゴも当てはまるけど

244 :
>>239
それは何のゲームが開発中止になったんだ?
競争なんだから会社が潰れる事だってあるだろうけど

switch向けタイトルが頓挫して潰れたなんて話は聞いたことない

245 :
潰れた中小はハードがPS2辺りのあの世代の時期のが多かったと思うのだが…

246 :
>>237 >>244
正直このランカースが今後やっていけると思う?

www.lancarse.co.jp/work.html

もう時代についていけてないよね、ここ

こういう零細開発会社にスイッチ独占ゲーム作れって、それRっていってるようもん
マリルイのアルファドリームのように倒産の引き金になっちゃうよ

247 :
>>227
龍が如くのマンネリクソゲーが海外で売れてる訳無いだろw
humble monthlyで2回も12ドルバンドルでバラ撒いてる始末なのにw

248 :
>>246
switch向けが頓挫したって話はどこへ消えたのかな?

249 :
つーかシングが3DS時代に潰れたとかギャグで言ってんのか?

250 :
小島みたいな癌じゃん

251 :
>>239
腐るほど(挙げたの2メーカー)

252 :
>>239

とは言え、新作出すって発表はしちゃったのだから、何も無しって訳には行くまいて。
現実的に考えるなら、インディーズレベルの規模で開発してのSwitch&PCマルチってところか。>世界樹新作

253 :
色々大手が合併して今があるが次はどこだろうねぇ

254 :
>>239
その2社が作ってて、頓挫したHDタイトル教えて
ネバカンみたいにソシャゲで失敗して消えた所もあるな

255 :
>>214
ギルティギアの悲劇を繰り返すのか

256 :
ゲーム屋としての存在感はますますなくなっていくだろうな

257 :
>>252
何か言ってたっけ?
X出の頃かな

しかし都合悪くなると話逸らすのは白菜か、やっぱり

258 :
作曲家に迷惑掛けるな

259 :
>>243
ディンゴも一応ソシャゲが死因じゃないっけ
ラグナストライクエンジェルズだっけか

260 :
>>256
ソニックとかもう任天堂関係で出てくる方が多いってさぁ…

261 :
しかしセガバンダイが実現してたとしたて、ソコでバンダイの名前が入ったヤクザゲーが出てたと思うとギャグだなw

262 :
ゴミバグゲーばっかり作ってたガストを親会社のコーエーは
しっかり手綱を握ってうまくコントロールした
マルチにできるものはマルチにして売上を安定させた
一方のセガはこれよ

263 :
コケたらリソース使いまわしでキャバクラ歌劇団発売だな

264 :
>>257
発売直前のネット放送でSQ始動だったかな

265 :
>>256
顔面パンアップした芸能人のムービーにしかカネ掛けられて無い時点で最早ゲームメーカーなのかすら…

266 :
逃げたか

267 :
>>257

そう、Xの発売直前生放送で言ってた。

268 :
まぁ軒並みIPが死んでるセガじゃ国内しか売れないタイトルにGOサインは気軽に出せないだろ

269 :
>>264
普通に放送見てた(汗

あの頃位まではアトラスもまだ順調だったよなぁ

270 :
実写ソニックの惨状だってなごっさんがクオリティコントロールするのが筋だろ?大批判されて直すまでなごっさんはアレで良いと思ってたんだよね
ソニックが死んだのも何となくわかるぜ声優も変更だしな…

271 :
>>268
海外で売れてるもんなんてないぞ
ヤクザもカスレベル

272 :
名越はwiiuの龍が2000本だったのがショックだって言ってくれって

273 :
むしろセガは龍が如く一本でよくここまでやってこれたと思うわ
龍が如くが長期人気シリーズになってなかったらセガは潰れてただろ
とあるバーチャロンとか新サクラ大戦で大爆死しても平気なのはかりんとう貯金があるからだろうし

274 :
世界樹は結局日本以外で全く売れないから
ほぼ国内だけの売上に集約されちゃう

総売上8万本でHDゲーム作るのはきつい

その結果、アトラスは売れるIPであるペルソナ&ペルソナ派生ばかり作る会社に
なってしまうだろうというのは想像に難くない

バンナムが一時期テイルズばっかり作ってたり、今はSAOばかり作る会社になってるのと同じ

275 :
>>273
ドラゴンエンジンとかいうゴミがかなりの損害出したと思う

276 :
>>272
出がらしの出がらしの出がらしが売れるわけねえ

277 :
そうかバーチャロンとかあったな

278 :
フットボールマネージャーは世界的にバカ売れだろ
セガが作った&作ってるIPじゃないけど

279 :
>>273
ヤクザ売れてねーじゃねーか ミクとぷよぷよだよ 稼ぎ頭は

280 :
>>274
結局問われたこと全部スルーして勝手に完結してらw

281 :
>>274
気持ち切り替えて自論のみを展開するいつものパターンか
ザコ過ぎ

282 :
>>280
全部答えてます
アトラスが3DS死ぬギリギリまで粘ったのは開発費が安いから
これに尽きる。
今は最低限のスイッチですらフルHDのハードなので
世界で売れないメガテンや世界樹みたいなゲームを出すにはきつい環境になっている

283 :
>>272
まあ、Wii Uは失敗ハードだったからそれはしゃーない。1&2で打ち止めになったのも理解出来る。
だが、成功ハードであるSwitchまで、Wii Uレベルの対応ってのが理解出来ない。

284 :
セガの稼ぎ頭はフットボールマネージャーじゃねえの?
龍が如くなんて最近ようやく海外でもちょっと売れるようになった程度の国内番長では

285 :
名越がセガで今の立場になれたのはソニーのおかげだし
「ソニーには恩がある!」なんて公言しちゃうくらいだしな

286 :
嫌いじゃなくてビックリみたいソニマリもね

287 :
>>274
で、シングが潰れたのは何年でしたかね?

288 :
>>273
何故か(笑)カネ掛けられるヤクザと違って、チャロンもバグまみれ放置で売り逃げ、サクラに至っては肝心のモデリングもあの惨状でその貯金も大した事が良く分かる

289 :
>>236
可能性も何も配信0、海外でスイッチ版以外の売上0でようやくミリオン行きそうな数字だからな

290 :
>>282
誰も答えてるように認識してないようだがw

291 :
>>282
アトラスエアプかな?
死ぬほど開発が遅いから末期に集中しただけだぞ

292 :
今のセガの何が不満なんだ?
龍が如く出してるし、戦ヴァルもサクラ大戦もソニックも出してる
名越はようやっとるよ

293 :
>>292
mirai出せよ
divaより好調だったろ

294 :
>>291
3DSには最初からポンポン出してたけど?
最低制作環境がスイッチになった今はかなり発売スケジュールが鈍化した

295 :
ペルソナも本編は売れるけど派生作は売れんしなぁ

296 :
ペルソナ筆頭に
アトラスに技術力無いのはみんな知ってるけどさ

297 :
>>294
末期の地獄みてえな発売スケジュールのことに決まってるだろ
アトラスの計画性のなさが表れた良い例だ

298 :
ペルソナも5Rで大分評価を落とした感がある。売上にもそれが表れてる感じ。

299 :
>>292
いまのセガに不満ってよりかは
これまでのセガに不満だし
これからのセガには諦めしかないんだろう

自分たちが欲しいもの
わくわくするもの

そういうものを出していない

あなたがよくやってると思うのはいいとして
他の人は、同じようには思わない

思わないから、セガは見捨てられた

まだ、こうやって文句言ってくれてる人が残ってるってのは
ありがたいことなんだが、まぁ、それもわからんのだろうなぁ

300 :
>>294
シングとアルファドリームが頓挫したHDタイトルって何?

301 :
>>298
普通に考えたらP5RじゃなくてP6だろってタイミングだったもんな
更に引き継ぎも無いとか

302 :
アトラスが奇跡的にブランド維持出来てるのは世界樹だけ
維持っつうか元が低いだけだけど
メガテンは3で壊れてシリーズ半死だし
ペルソナがそろそろぶっ壊れるのも仕方ない

303 :
>>273
爆死したら痛いでしょ

死蔵してたタイトルがちょいちょい顔出すようになったのは
たぶん、任天堂のおかげで

任天堂がマリオだのでキャラクタービジネスやるよって
宣言したのをセガサミーの偉いさんとか株主が見て
なんで、セガはやらないの?ってせっついたからだと思うで

前々から、提案というか、やりたいって声はあっても
成功する見込みなしって却下してきたんだろうから

304 :
>>302
8万本しか売れない世界樹がブランド維持とか
頭と目が濁ってるんだね
話が通じないわけだわ

305 :
世界樹4(2012年)
世界樹5(2016年)
世界樹X(2018年)

4→5は新世界樹1と2を挟んでるとは言え、これがぽんぽんなのか?

306 :
十三みたいに有料体験版だしたり
ペルソナみたいにアップデートなしで完全版買わせたり
マルチにしない分のつけが大変そうw

307 :
中小なんてしょっちゅう潰れてるだろ
ほぼPSPとvita専業だった加賀クリエイトとかクインロゼとかディンゴとか

308 :
数年後コジカンみたくソニーに行きそう

309 :
なるほど
PS4にソフトが出なくなった理由がよく分かるな
2万本売れるかどうかわからないサードばかりだったもんな
コンパイルハートとか死ぬって事か

310 :
ほんと都合の悪い質問には答えないな

311 :
>>308
それが皆にとって一番幸せなんだけどな

312 :
>>292
新サクラはこれから発売だから評価は置いておくとして
戦ヴァルやソニックはクオリティコントロールが全く出来てないし龍が如くも迷走中
バーチャロンみたく過去のシリーズ作が復活しても誰得みたいなコラボ企画でしか通らんとか
むしろどこに満足出来るんだと言える状況だと思うぞ…

313 :
>>304
論点ズラすなw
ゲハ見てると詭弁のオンパレードだから簡単なクイズ解いてるみたいで楽しいよ

314 :
>>309
だね
PS3PS4時代で大量の中小が死に
アトラスみたいに3DSで粘ってたところも
腐ってもフルHDハードのスイッチが出てしまい
最低限ハードルがあがってしまって苦労している

315 :
>>310
適当こきましたって言うだけでいいのにねぇ

答えてるつもりなのに
ただの罵倒だけになってきた

316 :
結局大手と趣味でゲーム作ってるインディーズしか残らない時代だなぁ
世界樹はDLsiteでエロ同人ゲームとして出せばいいんじゃないかなぁ?
国内でしか売れないからsteamに出す必要はないと思う

317 :
バーチャロンとか今の最新のグラフィックで続編見たい気持ちはあるけどどんな贔屓目で見ても爆死するの目に見えてる
ハード作ってた時はそれでよくても今はそうはいかんでしょ
それをやめたからようやく黒字になれたわけだし
自称昔のセガファンの望み通りにしてたら確実にセガはとっくに潰れてるよ

318 :
1作目でもうやめてくれなダンスペルソナや世界樹のダンジョンの
続編だすくらいだからなー

319 :
ゲームで見たらこのままだとセガも中小の範囲に突っ込むな

320 :
ID:oG7ob12z0って単なる世界樹アンチなんでは?

321 :
>>320
世界樹アンチというか、ソニーと絡んでる部分のアトラスだけを愛してる人なんだろ

322 :
>>317
黒字になったのは、わりと最近じゃないか?
中国やアジア圏で龍が売れだしたのと
steamか

SIEの主導権が日本から米国に移ったことで
PS独占の縛りが消えて
かえって可能性が広がったってとこは
セガ以外のサードでも言えるかな

それまではずっとトントンであれば御の字で
基本は赤字

CSゲーム部門をどうにかしようって水準に留まってた

323 :
switchに出てるインディ寄りのゲーム見るに開発難しいとはとても思えない

>>321
現状見て素直に「アトラス危ない」で済ませられないから筆が曲がる曲がるw

なんだよDLsiteでエロ同人って
もう本性出過ぎだろうに

324 :
でも一時期セガも新しいゲーム作ろうってEoE出したりプラチナと組んで色々やってたりしたんだよな
それらが商業的に成功しなかったのが痛い
セガに限らずだけど今のこのご時世どこもなかなか新しいゲームつくるのは厳しいんだろう
それこそ小島みたいにソニーがごっそり金も技術も提供するくらいしないと

325 :
>>320
アンチじゃないよ
世界樹は4は好きですごくやったし
ただ3DSと違って開発費が跳ね上がるスイッチに出せるような売上ではないと言ってるだけ
そういや世界樹のオリジナル製作者の新納一哉氏は
FGOマネーの型月にいって、スタジオ立ち上げてインディーズ制作するようだね
彼はこういう小さいゲームスタジオでインディーズ制作が性に合ってそうだし
応援したいところだな

326 :
>>320
葬式民ってのがいましてね……
成仏できてないだけだから許してやれ

327 :
例え成功しても名越が気に入らないのは全部潰すからなあ

328 :
エロ同人やれとまで言ってアンチじゃないねぇ

329 :
>>323
アトラスは、正直な所セガのケツ叩きに堪えかねて
今の所手持ちで一番のブランドであるペルソナでコケたって方が痛いしな

330 :
>>328
そもそもエロが悪いことだと思ってないからね
ランスシリーズなんて表には出せないけど日本を代表するRPGだと思ってる人間なので

331 :
今のセガは名越に支えられてるのは間違いないから、権限は強いだろうな

ただ龍7をRPGにした一方で、サクラをSRPGじゃなくしたのは解せぬ

332 :
ドラクエ11発売中止君かな

333 :
ファンタシースターゼロ2も名越が却下したんだっけか
3DSでファンタシースター出したら売れたろうにな

334 :
アトラスは中でなにやってるのか
開発が恐ろしく遅い理由がハッキリしないからなんとも

素人目では、大したことのないグラ(3D)なんだから
そこらへん外注に出せば、もっとペルソナ出せるんじゃねぇの?って思うけど

>>324
その新しくやろうってことでやったベヨネッタですら
死蔵しようとして、任天堂に拾われたわけでな

ハード撤退後いろいろやってたんだけど
その新生セガと言えば、これってのが
まったく残せていないし、ほとんどないわけよ

龍ぐらいか?

シャイニング・フォースとかの派生として
シャイニングなんちゃらもずっとやってたけど
それも影も形もなくなってしまったし

ゲームやる人にほしいって思わせる
プレイしたいっていうゲームを提供できないで
ぐんぐん萎んでったわけ

335 :
>>325

>>316みたいな事を言う奴がアンチじゃないとは思えない。
大方、PSハードで出るペルソナ好きが高じて、ペルソナQを作った世界樹チームを嫌うようになったとかだろ。

336 :
つかちゃんとコンスタントに結果出せば小早川の所みたいに部署新設させてもらえるだろ

337 :
>>334
「こんなんだったら居なくなっても困らんかな」ってメーカーになりつつあるのよな
そりゃアトラス放出してくれた後に消えるなら最高だが

338 :
シャイニングもあったなー
イクサティアーズウィンドの系統から外れたからやめたけど
フォース?のリメイクでもいいからハード問わず作らないかなー

339 :
>>335
言ってる意味がわからないんだけど?
なんでそれで嫌いになるんだ?
ハードが好きなの?君。

340 :
なら、ペルソナも次はエロ同人でいいよな?

341 :
>>340
やれるんならやってほしいなー
もう世界300万タイトルがエロゲ落ちはさすがに無理だろうが
今アリスソフトがドーナドナ(開発名)というペルソナっぽいゲーム作ってるのが楽しみなんだが
こっちの続報が全然なくて悲しい

342 :
結局
switch向けで開発難度上がる、の根拠だった
switch向けで頓挫して潰れた会社って何かあったのか?
いくつか上がったやつはどうもswitch関係無さそうだったが

343 :
まさかクラッシュのぶっとびニトロの声優変更の件かりんとうがからんでるんじゃないだろうな?

344 :
龍より売れそうな企画は嫌われるという非常にタイトな社風

345 :
>>341

おいおい、5Rの売上は40万本だぞ。

346 :
>>342
君はつい最近、ゲハにきたの?

別にスイッチにこだわらなくてもいいよ
PS3になったときもPS4になったときもついていけない国内零細開発会社が
バタバタ倒れたのは皆が見てきた歴史

なんでスイッチに言及するか?
というとアトラスとランカースみたいな零細開発会社が
3DSが死ぬ寸前まで3DSにしがみついてたから

347 :
>>344
マジかよ、もう何も作れないじゃん

348 :
龍が如くって単体ではミリオン行った事無いんだっけ?

349 :
キャサリンフルボディのvitaみたいな?

350 :
>>346
別に言葉通りHDにするだけ、switchに出すだけなら開発費は上がらんだろう

じゃなきゃswitchにあれだけゲーム出てない

351 :
龍より売れなくてそれでいて黒字になるのがセガで生き残るコツ
こう書くとミクが細い針の穴通した企画に見えてくるな

352 :
>>347
高防御な癖に一定以上ダメージ吸収みたいなw

353 :
>>350
スイッチに出てるの全部他からの移植だからね
開発費も採算分岐点をこえたタイトルばかり
数少ないサードの独占タイトルはキッズ向けの開発費が安いゲームか
任天堂が開発費出してるゲームだけ(exデモンエクスマキナやアストラルチェイン)
任天堂が開発費出してくれるんなら世界樹も出せるんじゃない?
ただ、任天堂は国内で8万しか売れないようなタイトルにまでお金出してくれるとは思えんけど

354 :
分かり易く言うと、ミリオンまでは売れないが、それなりに儲かるソフトなら許されるって事だろ?
何か、あらゆる意味で中途半端なゲームにしかならなさそう。

355 :
>>353
ふぅん
控え目に言って
目玉腐ってんね

>>354
てかセカダンのベタ移植とかで条件満たせね…?

356 :
昔はアーケードが好調で家庭用は赤字だしまくりだったからな
今はそうはいかない

357 :
>>355
セカダンなんぞ出そうものなら赤字確定だぞ

358 :
そもそも、世界樹Xはパッケージ版の売上だけで10万本近く売れてるしな。

359 :
でたらどうする気なんだろ
ドラクエ11中止煽りしてた人もそうだけど
というかマルチ化という考えはなくて独占前提なのか
やってる側は生き残ってくれるなら構わんが

360 :
里見jrとかりんとうの二頭体制でロードマップ2020をぶち上げたわけだしな〜
里見JR「セガが大作しか作りません!中規模とかつくらん!」
で、出てきたのがサクラ大戦だったわけだ

361 :
メガテンは全方位マルチでいいけど世界樹はやめてくれ
マッピング出来ないだろ

362 :
ちなみになんか勘違いされてるが俺も名越は大嫌いだけどな
あいつゲームのことなんもわからんだろ

ただ、それと世界樹がもうシリーズ出せない理由とは別
3DSという低予算向けタイトルを出せるハードが途絶えたことにより
アトラスも他社と同じように売れるタイトルに人材を集中するようになり
国内で8万ポッチ、海外で全く売れない世界樹みたいなタイトルはもう出せないだろうという推測

363 :
今となってはswitchで作る方が安いと思うが

364 :
一応、ソース貼っておくか。

dengekionline.com/elem/000/001/822/1822930/
> 3DS 世界樹の迷宮X(クロス) アトラス 18/08/02 650 98,311

365 :
世界樹は低予算ゲームとして始まったからな
確か最初のは1万本が採算ラインで3万本目標だったか
それが10万売れたんで色めき立った

366 :
8万だったら普通にパッケージで出せるし
なんならDL専売でも行けるだろ
なんでいきなりエロ同人なんだろう

名越は大嫌いだけどやってる事は好都合ってことなんだろうな
カエルがゆっくり茹でられるのを見てるようだ

367 :
>>186
実際にぷよテトSがミリオン行きそうって言ってたのに
Sが付くのはスイッチ版だけだぞ

368 :
任天堂が桐生さんじゃなくジョーカーを参戦させたのがなんでかよくわかるw

369 :
世界樹出ないならメガテンも出ないしアトラス潰れると思うけどね
低予算で第一の叩き台作るのが役目の1つみたいなもんだし

370 :
ID:oG7ob12z0
開発者が出すと言ってるのだから、お前の戯れ言などどうでもいい。

371 :
>>363
安くない
開発会社にはHDゲーム作るノウハウもない www.lancarse.co.jp/work.html
HD開発者はどこも引く手あまたで
サイゲームスみたいな条件いいところまで常時求人しているほど枯渇している

372 :
セガのRoad to 2020
「グローバルヒットタイトルの創出」
・分散投資から集中投資へ移行
→タイトル数の厳選(ミドルヒット→ビッグヒット狙い)
・期待タイトルへの集中投資(プロモーション強化等)
・過去IPのリバイバル、外部IP等の積極活用
・モバイル、PC、コンソールへのIP展開チャンネルの拡大
・IP展開領域の拡大、世界同時リリース(国内、北米、アジア、欧州)
今後の組織体制
国内、アジアスタジオ→ファンタシースター、ぷよぷよ、ペルソナ、新規IP
欧州スタジオ→Toral war、サカつく、endless、新規IP
北米スタジオ→ソニック、Company of Heroes、Dawn of War、新規IP

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1059/951/02_s.png

373 :
アトラス的に小回りの利くタイトルが消えるのは痛手かもよ
今となっては開発遅いメーカーにみられてるけど
DSや3DS向けはジャンジャカだしてたんだしペルソナにクッソ長い
時間かけられたのもこの辺が日銭稼いで支えたからだろう

374 :
HDゲーム作れないなら
そもそもDSでマッピングしながらダンジョン探索するような
ゲームなんぞつくれんと思うがね
HD対応する事自体はそんなコストも技術力も掛からん

375 :
ちなみにID:oG7ob12z0が何度も貼ってる開発会社、世界樹は1つも手掛けてないよ。

376 :
そもそもこいつアトラスの開発体制のことよく分かってないエアプだから相手しても仕方ないぞ

377 :
>>372見るに実際セガも言ってるじゃないか
>・分散投資から集中投資へ移行
と。
この方針がアトラスにも当てはまるのかはわからんが・・
この集中投資、セガに限ったことでなく、カプコンなんかも最近はこの方針で
逆転裁判みたいな小型タイトル全く作らなくなったよな
もう和サード大手はみんな集中投資で小型タイトル作るつもりすらない
小型タイトル遊びたいのならインディーズ、国産なら同人漁るしか無いんだよ

378 :
>>166
ねんどろミクは任天堂機で売れた罪
ぷよぷよも任天堂機で売れた罪

379 :
里見ジュニア総指揮(笑)つっても経験ない訳だし、そりゃ名越総監督(笑)に丸投げだわな

380 :
大手サードが大ヒット狙いたいのはPSハードで中規模作が売れなくなって、増大する開発費を回収できないからだぞ

ゲーム人口の間口を狭くしたツケが来てるだけ
大手は会社を維持するコストが中小より高い、だから国内で10万本でも世界で100万売れるゲームでペイしてる
それが大手が言うところのグローバルタイトル

カプコンなんてPS4独占でスト5だして、国内4万本だぞ
結局はプラットフォーマー支援+世界中で出荷してペイ、これが大手サードのビジネスモデルの現状だろう

そこへセガあたりはIPの貸し出しやリバイバルでも収益あげつつ
PCやスマホにもIPを展開して「IPを育てよう、強くしよう」ってスタイルだぞ

まぁ実態はそれに沿ってるか?と言われればまだ何とも言えないけどな
最初のAAAであるサクラ大戦が、いきなり里見jrのロードマップと違って世界同時発売じゃねーし

381 :
そんな膨れ上がる開発費を抑えて
中小もなんとか糊口をしのげたハードが3DSとPSPだった

そんな駆け込み寺も今はもうない
ゲハで低性能と煽られるスイッチも腐ってもフルHD出せるハードなので開発費高騰を避けられない
結果海外で売れない、国内でも微妙なソフト(世界樹の迷宮)はもう出せる余裕もない

382 :
>>381
ほんそれ

383 :
世界樹に限定する意味がわからんまま終わりそう
上で幾つかあげたタイトルが採算とれたのいくつあるんだろ
世界樹と似たようなタイトルででなくなったトラベラーでもあったのかな
気のせいだな

384 :
サクラと次の龍の売れ行き次第では、
急速にオワコン市場になった機種に開発絞った事に対する責任は問われそうだよね

385 :
スクエニのFFにも上層部にお堅い委員会みたいなのがあるんでしょ
一人や少人数の意見でガッツリ方針を固めるって会社としてはよくあるのかも知れんが、傾いた後が大変なイメージ

386 :
AGESだけは勝手に活動してるイメージ

387 :
>>384
セガの2020に向けての計画だと
すでにスマホのゲームのほとんどが頓挫していて
責任は問われる状況なんだよ

龍をスマホで出したけど失敗してたりね

でもまぁ、不問にされるか
もしくはCSは成功って形で処理される可能性が高い

なぜなら、名越だけの責任じゃなく
里見の息子も責任者として名を連ねてるから
失敗は存在することが許されないんだわ

388 :
>>385
そんな上等なものはない
ドラクエの堀井みたいな所有者がいないもんだから
社内の人間が好き勝手にFFを利用してひどい有様なんで
歯止めをかけよう+利用するにも質を担保するガイドラインを決めようと
有志が勝手に委員会ってのを立ち上げてるだけ
その委員会の連中も自分たちが
FFって看板を使いたいだけだったりするわけで
社内政治、主導権争いの一環でしかない
なに馬鹿なことやってんだ?って
ドラクエ組のプロデューサーにバカにされてたわけで

389 :
やはり反社のバックがあると強いな

390 :
PS4優遇してりゃソニーから金は入ってたんだろ
平井が辞めてソニーが和サード斬り捨てに入った今後は見通し真っ暗

高齢ゲオタしかいないPS4に注力してる間にサードのブランドはほとんど死んだ
生きてるのはカプコンくらいじゃね

391 :
>>273
評判最悪のPSO2が未だにセガの稼ぎ頭だぞ

だからCEDECで醜態晒そうと何やらかしてもハゲ頭のプロデューサーが降ろされない

392 :
今でもシェンムーの話すると顔真っ赤になってまばたきおおくなるの?

393 :
ハーフが限界の龍が如くより売れるタイトルがいつまで経っても出てこない根本的な原因はこれでは?

394 :
鈴木裕追い出してシェンムーのノウハウで生き残ってるんだから恥も何も無いでしょ

395 :
>>367
ぷよテトの売上115万、国内30万強ででスイッチ版10万なんね
だからSteamとか配信でのDL数0、海外のスイッチ版以外の売上0でようやく100万が見える状況だからまずありえない

396 :
>>142
その条件なら新規IPで作るべきだよな
SRPGじゃなくアクションなんだし
IPを殺したがってるとしか思えない

397 :
ギャルゲーに関わらせたらダメだろ

398 :
>>372
> ・期待タイトルへの集中投資(プロモーション強化等)
「選択と集中」とかアホコンサルの言いなりだな
外したら終わりだからリスク高過ぎ
余程の目利きじゃないと無理だし、目利きが居ないからダメな現状なんだし
アホ経営者をノセる常套文句

金のかかる宣伝広告費は独占でもマルチでも変わらんのに、独占にしたら無駄になる
つか独占だと他ハードのユーザーを切り捨てるから本数伸びないし、将来のファン層も獲得できなくなるのが致命的

399 :
メガテン5でも横やり入れてそう

400 :
厳選とかいって1億円のプロジェクトを3つ潰しても3億円のプロジェクトにしかならんけどな
セガの中規模が1作いくらで計算するか分からんが
それをわざわざ独占で販売して利益でるか?
普通は大作狙いになるほどマルチにならねぇか?
イロイロとセガには矛盾が多くてなぁ
まぁ大人の事情はゲハ民には分かってるだろうけど

401 :
>>400
ようはスイッチで出せって言いたいんだろ?
小汚くなるから大作は出せないんだよ和メーカーは技術ないから

402 :
名越のコピーみたいなスタッフは増えるけど
新しい世代が出てこない

403 :
アトラスもこいつがガッツリ絡んでいってるからな

404 :
>>395
スイッチ版の売れ行きにしか言及してない時点でその他のハードは海外で売れてねーんだろ
何がありえないんだ

405 :
セガはあと数年駄目そうだね

406 :
ほんとあの糞なモデリングなんとかならんかね
中国産の原神に遙かに劣ってるんだが

407 :
>>401
PS4じゃないと無理なグラを作るだけの技術も予算も無いのにPS4独占する意味がないだろ
しかもSIEJAからの支援も切られてるのに

408 :
まだ中国の方が技術ないと思ってる奴いるのかよ

409 :
やっぱりそうかとしか

410 :
開発主要メンバーの大半が居なくなったサクラで旧態と言われても
新サクラはサクラ大戦の曲を使った何かとしか

411 :
>>404
ならとっとと海外のスイッチ版80万とそれ配信含めた以外0のソース出せよ

412 :
もうこの先かりんとうじゃなくて犬の糞って
呼んだ方がいいと思う

413 :
メガドラミニだけ買ったけど、こいつがしゃしゃり出てくる間は
セガは避けるわ

414 :
ソニーから
広告費10億はいるから大丈夫(´・ω・`)

415 :
なんかメガテン作ってるチームとかめっちゃ嫌がらせされてそう

416 :
ポスト小島か?

417 :
>>1
かりんとう独裁者

418 :
名越〜 バーチャファイター6出してくれよぉ
新しくヤクザキャラ追加されるの我慢するからさぁ

419 :
>>418
桐生一馬なら格闘モーションあるだろうしいけそうだよな

420 :
>>13
里見 ロボス
名越 フォーク
だな結果もこっちの方がしっくりくる

421 :
どうしてもサクラ大戦()がやりたい豚
さほどマシンパワーを要さないソフトすら低スペ&カス市場故にSwitch完全ハブで泣ける

422 :
>>278
海外セガは名越権限スルー

423 :
同じかんじの曲ばっかの田中さん

424 :
この時代にこんな糞ゲーを出すのかって
最近のセガゲー全部こんな印象じゃね

425 :
チャロンはコラボしないと新作出せなかったって亙さん言ってたけど苦労したんやろな
360版オラタンそんな売上げ悪かったんかな

426 :
>>351
ミクはスマホ以降への導線なので、期待すると不味い

427 :
名越、見事に老害になりはてて草なんだよなぁ
ヤクザをゲームにするって時点で、パーソナリティ自体は怪しかったが

428 :
社内で企画を通すのが目的になっちゃってる

429 :
無能がTOPって終わってるな

430 :
バーチャロンはPS版が売上げ悪かったからだよ

431 :
ステマ監督じゃん

432 :
>>421
新サクラ大戦何故か声無しイベントがたくさんあるんだよな
フルボイス移植するんじゃね

433 :
サクラコケて
パチンコ屋に飛ばされるだろ

434 :
小島といいPSべったりの奴が開発私物化し出すのはなんかあんのか?

435 :
>>430
MARSか、あれはストップかかってもしゃーないな
でも箱のオラタンとフォースはその後だよね
オラタンはそれなりに盛り上がってた印象だけどフォースが振るわんかったんかな

436 :
バーチャロンのPS3版コントローラー受注未達成知らんのか?

437 :
>>435
フォースは期待した売上じゃなかったのは確か

かといって名越じゃなくても持ち上げてるだけで結果は散々だった昔のセガのゲームの新作の企画なんて通さないだろうけどね

438 :
ソニー名越セガ連合なんて任天堂の相手じゃないのにやたら突っかかってくるんだよな
弱い犬ほどよく吠えるとは言ったもんだ

439 :
このゲームやった事ないからわからんけどもこれこそリマスターでよかったんじゃないの?
このゲームのヒットって主題歌のヒットもセットで影響してそうだし新規でやるなら元の主題歌並みに歌もヒットさせるくらいの勢いないとがっかりというか
それとも今だと古臭すぎて耐えられないから新しくせざるを得なかったのか

440 :
龍がゲームパスで配信されて名越は全機種に出してる事になるのに何でPS宗教みたいな扱いされてるの
ハードスペックの話になるとDSの2画面から解放されて逆転裁判や妖怪ウォッチがマルチになる中、頑なにPSを拒否するスクエニ浅野みたいな奴の方がよっぽど宗教だろ

441 :
>>440
昔のゴミで小遣い稼ぎ目的な
かりんとう信者は最新版をマルチにしてから吠えろよ

442 :
>>433
ヒロイン全員風呂に沈められる

443 :
セガみたいな巨大な企業がSIEのセカンドみたいになってるんけだから仁義ってすげえ

444 :
名越はPS信者ってよりは見通しが激甘で感性が明後日なのをラッキーで切り抜けてきた
ある意味SEGAらしい人材ではある
モンキーボールをファミリー向けと宣う感性だし

445 :
>>1
>旧態依然とした印象のあったゲームをこの時代に出すのはどうなのか
なにこの左翼くさい似非思想w
かりんとうがいる間はセガはダメっぽいな

446 :
なんか皆して名越のせいにしたい感アリアリなんだが
現場はこれの出来が悪いのわかっているんだろ?

447 :
過疎ってるゲハで深夜1時に立ったスレがここまで伸びるって
なごっさん人気ものだな
小島監督の次ぐらいに人気がある

448 :
>>447
それだけニンテン信者はサクラ大戦が
羨ましいんだよ

449 :
任天堂相手にしてないのは事実だからな、カプコンもそうだがあそこはスペック要求するからまだ分かる、でもセガは...

450 :
もしかして世界樹とめてるのも名越なんか

451 :
>>449
え?来年のスカスカSwitchでコング予約
入ってるのミク、ペルソナ 5sと
セガ系ばかりなんだけど

452 :
>>401
オマエのこ汚い知能じゃそう思うんだろうな

453 :
>>451
この3年はどうだった?

454 :
>>434
ps時代からクリエイターといって持ち上げて持て囃して
大タイトルを持つ人を囲い込んで上部に居座らせてのがソニーの戦略
つまり接待漬けでソニーから甘い汁吸ってきた人らってこと
今のサードのほとんどはこういう人が上部にいると思うよ
ここまで露骨でないにしろ

455 :
>>453
この3年もセガアトラスはニンテンハードに
ソフト一杯出してるだろ
そういえばvitaにミクを出した時も
vitaばっかりと嫉妬していたが
3DSにはミクより格上なソニックが出てると
俺と論争になってたな
今回はサクラ大戦とゲハのニンテン信者は
ギャルゲー好きすぎだろ

456 :
>>325
新納は下に優秀なスタッフ置かないと微妙ゲーしか出てこないぞ
インディーなんてイメエポ時代の再来になるだけだろ

457 :
セガでイキれるゴキちゃん頼もしいねぇ

458 :
かりんとう信者のクレクレシテクレw

459 :
まさに小島のミニチュア版w

460 :
>>455
まあソニックは出るけどそんなもんじゃん

461 :
だからSwitchに出さないのか
SEGA死ぬぞそろそろ

462 :
小島みたいなもんだな
さっさと切らないと

463 :
>>166
miraiなら買いたいが
DIVAは音ゲー部分が自分にはあわないのと
楽曲がフルじゃないらしいので買わない

>>205
ラブプラスがバグまみれだったの小島のせいだったりするのかねえ・・・

>>272
発表後すぐに12以外は出さないとかいったら売れないのは当たり前だ
自業自得と言っておいて

464 :
なるほどそういうわけか

465 :
>>454
名越は龍という小物タイトルしか無いんだけどな
熱烈な忠誠心がソニーに評価されたか

466 :
バーチャファイター作れよホモ

467 :
そんなに権力あるんだ
そろそろ社長になる?

468 :
セガの開発力が超低下したのもこいつのせいだろ

469 :
>>468
むしろ開発能力が低下したから、こういうレベルの低い社外(ソニー)の力を借りた政治屋がのし上がった感じ

470 :
艦これのモデリングは良いのにどうしてこうなった

471 :
元SEGA信者は名越嫌いだろ
SEGAハード信者と言ったらいいか
DCで苦しんでた時から我関せずでスパイクアウト移植せず
分社化で社長になって嫌ってたCSでイキリ始めたからな
DC撤退前から他ハードで出したいって言ってた唯一のSEGA社員

472 :
あっ…(察し)
https://i.imgur.com/rLOxfUx.jpg

https://i.imgur.com/XbvULVY.jpg
https://i.imgur.com/S5Vl1lM.jpg
https://i.imgur.com/dyU7R5U.jpg

473 :
なんでPSに恩義感じてるんだろ
サターン潰してドリキャスにトドメ刺したのPSなのでは
別に自社のハードにこだわりはなかったのかな

474 :
>>473
元AM3研だしな
CSゴリゴリ嫌ってたはず

475 :
>>451
まだ予定スカスカが煽りになると思ってる奴がいるとは

476 :
普段アニメとか全く見ない人間が作っててあのモデリングが酷いって事自体に全く気付いて無さそう

477 :
>>472
成宮...ピエ滝...ヤクザ...名越...

478 :
>>411
お前が売れてないっていうソース出せよ

https://ninten-switch.com/puyo-puyo-tetris-s-1000000-sales

479 :
恩義で給料減らされるセガ社員が可哀想

480 :
当たり前だろセガのCSで一番偉い人間なんだから

481 :
名越軍団にまず入らないとw

482 :
新作が世界100万本すら売れない龍が如くチームには自由にやらせて
他の企画は通さず予算も割かない
マジで邪魔
しかも最近じゃアトラスにまで積極的に介入してる

483 :
>>472
これまじか・・・・思春期ならともかく、一体何が起きたら良い歳した人間がここまで変わるんだ

最後の画像のセラミックの歯がやべぇな・・・

484 :
コナミ時代の小島みたいになってんのか
そりゃセガが腐るわけだ

485 :
>>481
酒井がその代表だな
アレだけ醜態晒してまだ残れるのだから
正直アレはセガを追い出されたゾルゲよりヤバい

486 :
>>472
薬キメてる悪寒

487 :
>>478
だから豚山田全機種合算でもうすぐ100万ってのを脳に障害がある猿が勘違いしただけだろ

488 :
Switchでソフトがろくに出てない理由がよく分かったなぁw

489 :
まあSONYが老獪ってだけだな

490 :
>>474
そこは小口や水口がいた所だな

491 :
龍チームだって北斗が如くとか爆死ゲーをだしてるわけだよ
それを容認してるのに他のチームには一度のチャンスすら与えない
おかげで新規IPがまったく出てこなくなった

492 :
カリントウがいる限りセガはダメだな
いなくてもダメだけど

493 :
そもそもニコ生で自分を前面に出してる時点で神経疑う

494 :
>>54
口出しされてこの出来とかやばいだろ

495 :
>>490
あれスパイクアウトって3研じゃなかったっけ

496 :
クソゲーしか出て来ない理由が判明したなw

497 :
>>495
AM2研から三船のビンちゃんと一緒に分室を経てAM11研を新設

498 :
>>471
別に唯一のセガ社員でもないけどな。
当時のアーケード事業寄りのセガ社員は内心
CS事業が足を引っ張っていると思っていたよ。
DCを買っていないセガ社員とかいたからな。

499 :
>>487
だから何でスイッチ版だけ好評と言及されて他は無視されてんの?
海外のぷよテトはスイッチとPS4同発だぞ
国内ではPS4の方が3年早いが初週ランキング圏外と大爆死
更にこの発言の時steamではまだ配信されておらず
もう一度書くが同発なのに何でPS4は無視されてんの?

500 :
>>487
追記するとPS3,vita,wiiu,3DSは海外版が発売されてないし国内で売れたのは3DSとスイッチだけ
そしてお前にちょうどいいスレあったわ↓

ゴキちゃんって何ですぐ嘘がつけるの?
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576018274/

501 :
乗ってくれないとっていうか代表だから最後にハンコ押すのあたりまえだろ バカかよ?

502 :
>>499
ただ単にスイッチのローンチのタイミングで出したと言っただけだろw
それとぷよテトの合算売上115万は今年の7月の話だからそのタイミングだと合算でも100万行ってない可能性だって十分なんだがw

503 :
>>12
それ言い出すと今頃フットボールマネージャーシリーズか
トータルウォーシリーズ出してる会社のメンバーがが上位に来てる定期

504 :
かりんとうなんでや…

505 :
プロジェクトを動かす為にCPOの名越の許可が必要って
どのゲーム会社でも同じ事なんじゃないの?

506 :
>>502
プロデューサー「スイッチのローンチで発売してかなり高評価、しかもかなり売れている」
↑だからPS4どこいったんだよw
しかも100万まで近いってだけで誰も100万超えたとは言ってないし

507 :
ターン制のSLGは流行らないのは同意するよ
アラフォーのオッサンしかプレーしないならまだしも若い子には受けない

508 :
で、結局脳に障害がある猿はスイッチ版だけで80万越えてるソースは出せずとw
ほんと哀れな猿だなw

509 :
責任取る立場ってのと
現場を仕切っていくってのはまた違うよな

サクラみたいなタイトルまで名越の感性でコントロールされていくって
割と地獄だろ

510 :
スタッフに好きにやらせて責任だけ自分がとらなきゃいけない方がもっと地獄

511 :
>>503
フットボールマネージャーは最近だと
龍シリーズに負けてリピート売上で名前が出なく
なったで

512 :
「売れなくてもいい、任天堂ハードには出すな」

513 :
それは名越の胃が痛むだけで地獄でもなんでもないなw

514 :
結局龍が如くしかセガ当たってねーからなぁ

515 :
メガテン5まじでPSで出しそうだな

516 :
龍が如くをRPGにする企画は通っているんだから
結局、新サクラ大戦のプロデューサーがターン制のSRPGで
企画を通す力がなかっただけじゃないの?

517 :
>>508
あーあ安価も返さず逃げちゃった
もう一度書いてあげよう
国内で売れたのはスイッチと3DSのみ、海外では3DS版含め旧世代機は発売されず
海外はスイッチとPS4は同発
Pから出た言葉がスイッチ版好評でかなり売れている、ミリオン間近
一緒に発売されたPS4版はスルーされ頼みの綱のsteamガーもまだこの時配信されてないので使えずw

518 :
>>510
そういう人って失敗したら責任は部下に押し付けてトンズラするから

519 :
中核スタッフを篭絡し、ソニーとのやり取りは
必ずそいつを通すようにする事でそのスタッフは出世し
コジカンやかりんとうやノムリッシュのようなゴミが
開発のトップにのさばるようになったのが今の和サード
そりゃゲームの開発力も落ちますね

520 :
そう言えばメガドラミニの売り上げも出て来ないな
またかりんとうの機嫌が悪くなるからか?

521 :
>>510
有能な管理職ってのはそれが出来る人だぞ

522 :
>>513
アケゲだけどチュウニズムでスタッフがキャラデザで好き放題やった結果キャラ絵差し替えが起こったばかりだったりする

523 :
>>514
良くても30万しか売れないゴミだぞ

524 :
>>472
社会人デビューの半チクだしな
本職の金づるにしかなってないだろうよ

525 :
>>510
自分が好き勝手やって上澄みだけ掻っ攫い、他スタッフを締め付けて責任押し付けてるのがかりんとう名越

526 :
セガの癌じゃん

527 :
>>472
こういうファッションするならジムに通って少しは筋肉付ければ良いのに

528 :
>>517
脳に障害がある猿の負け犬の遠吠えおもしれーなw
お前がちゃんとしたソース出せばいいだけだろw

529 :
ガワだけおっさん

530 :
>>510
監督と一緒で名越は自分は好きにやって責任を取らない立場(やつ)だからなー
新サクラ大戦が爆死しても部下に押し付けるだけだしな

監督みたいに政略的に追い出さない限り変えるのは難しいんじゃないかな

531 :
かりんとうって全然プライベートでゲームやってそうなイメージないし
最新の流行にも詳しくなさそう

532 :
金も時間も与えないけど全責任はお前らな?って透けて見えるタイトル、戦ヴァル、バーチャロン、ボーダーブレイク、サクラ
ここ数年でチラホラ

533 :
>>532
稼働初日から客飛ばした
ソウルリバースも忘れるな

534 :
>>522
そもそも偉い人が現場の暴走をコントロールする、みたいに考えてるんだろうけど
ヤクザのおっさんのセンスでコントロールできるものとできないものがあって
今回はまさに名越のセンスで暴走してる訳なんだよな

従来のサクラっぽさを切り捨てるとか、久保のキャラデザにした結果こんなモデルが出来上がるとか

535 :
>>507
つい最近ヒットしたターン制SLGがありまして ファイアーエムブレム って言うんですけど

536 :
でもこの人に代わって指揮する人間におもいあたる人いなくね?セガって
そんな有能もう抜けてるだろ

537 :
>>528
面白いか?ならもうちょっと付き合ってやるよw

ゴキ「スイッチ版は売れてない!」
スイッチ版がミリオン近いソース出す
ゴキ「80万売れたソースだせ!80万売れたソースだせ!80万売れ…(無限ループ」

真面目に意味わからんから解説してw

538 :
社内政治が上手い半グレが自分の立場を大きくしようと邪魔者排除しまくったからな

539 :
かりんとうは、小島よりマシだと思うけどセガをじわりじわりと死に追いやってる気がする

540 :
PSO2の禿は名越から「成功すると理由を説明しろ」と言われ続けても
ひたすら「達成します」で押し通し続けたらしい。

そういう話を聞くと
「名越の許可が降りなかったからSRPGをアクションに変更しました。」は
SRPGで新サクラ大戦を成功させる自信がプロデューサーになかっただけ
としか思えないんだよなあ。

541 :
新サクラの戦闘パートが何が酷いって全員で戦わないとこが糞
名越はSEGAの癌だわ

542 :
カプコンの開発部長はそれなりに全部面倒見てドンバン金ドブしてたり
自分のゲームをそこまで優遇はしてなかったようだが
小島と名越は自分のゲームにこりすぎて開発部長としては駄目だな。

543 :
名越は決定権を持つ役職に立つべき人ではない

544 :
人材面でセガが倒れたままになったのは
名越関係無く開発チーム分社化あたりが原因じゃないの?

545 :
>>511
10月にでた第二四半期補足資料10ページ目に何書いてるか100回音読してもらっていいかな?
https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/202003_2q_hosoku_201901031_final_j_.pdf

546 :
>>534
ちなみに変更されたキャラ絵がこちら
https://i.imgur.com/BDgm3Km.jpg

547 :
>>539
かのストリンガー・ハワードは
「私の使命はソニーを存続させることだ」つって
会社の延命重視で事業切りまくってソニーを
つまんない会社にしてったけどそれを連想する

548 :
センスないやつがトップに立ってる組織はダメになるな

549 :
見た目に全て出てる
まともな人間じゃない

550 :
>>537
いやいや、お前の様な妄想癖がある脳に障害がある猿は本当に面白いよw

551 :
>>540
俺にもないわ
つれぇわ

552 :
>>540
お前さんは失敗したら首なって言われてそれでもプロジェクトやるか?

553 :
まあ、サクラをSLGからアクションにして
龍をアクションからコマンドRPGにした事で
分かりやすく名越の判断の評価ができるな。

554 :
>>547
あいつは本当にただ無能なだけの無能だったな

555 :
龍が如くコマンドRPG化なんて普通に考えて駄目でしょ、あれ通しちゃう時点で

556 :
元レッド社長の名越なら企画が動かないとかは分かるけど、かりんとうが出しゃばる機会があったのかなぁ?

557 :
>>542
今のセガってアトラスとリマスター系除くと龍含めても年間4本くらい新作出してないからね
今期も猿玉、サクラ、龍と延期したソニックだけじゃない?

558 :
>>550
完全に話逸らして相手を罵倒することしかできなくなっちゃったのね
お前つまんねえからもういいわ

559 :
あー、ミクがあったか

560 :
>>556
権限がないのに勝手に口出ししに行った説
かりんとうはそのくらい狂ってる

561 :
猿が逃げたw

562 :
>>555
サクラにガチで社運かけちゃったからな
やっぱSEGAってアホだわ

563 :
そもそもサミーから博打的な新規IP基本的にやるなって言われてるんだろ
だからサクラ引っ張ってきたんだとは思うが

一番売れてた時でも50〜60万だしワールドワイドで売るなら大方ハーフミリオンは見えるだろうし
大失敗にはなり難い計算でやってるんじゃね

564 :
モンハンコンプに続きサクラコンプで発狂か
豚は相変わらずきっしょいな

565 :
>>554
『ソニー戦士』という言葉を残したことだけは評価してる

566 :
昔のまんまで出したのは上の決定かな
現代アイドル物のがリスク低かったろうに

567 :
和ゲー衰退の戦犯だな小島とかりんとうはw

568 :
東京オリンピック、マリソニ、ぷよEスポーツ
が出てるだろこの3本を忘れてるところに
ゲハニンテン信者の趣味がマニア寄りなのが
出てるな

569 :
サクラ君はすぐにパチンコ落ちするからね

570 :
>>566
広井に頼んでたら数字は適当だけど真宮寺さくら3世とか三代目神崎すみれって名前の人が宇宙で戦う未来が舞台だったみたいだけどね

組名は確実に宙組だったろうなw

571 :
>>563
あの時代遅れのモデリングじゃ無理
シェンムー3も化石過ぎるモデリングだったがサクラのはさらに時代を遡る

572 :
>>562
セガが社運を賭けてるのはカジノだぞ
CSはトータルウォー、ソニック、フットボール
龍さえ出しとけば毎年安定

573 :
かりんとう名越「ニンテンさんのIP使って小売に在庫押し付け美味しかったです^^」

574 :
>>571
そのサクラが新作一番人気なんだから
お前の感覚の方がズレてんだよ
ワンピース無双やドラゴンボールカカロット
より国内で売れそうなのがサクラ大戦

575 :
国内ワロタ
カイガイカイガイせえへんのか

576 :
かりんとうは経営バランス感覚のある人物だと思うよ
かつてのセガらしさとは反するけど

577 :
>>575
セガが海外セガと連携取れてると思うか?思わないだろ

578 :
>>433
最初からセットで決まってるんじゃね

579 :
>>19
発表されてるものは社内の話が付いてるものでしょ
常識的に考えて

580 :
>>535
それ以外無いのが終わったジャンルだと言うことを物語っている

581 :
>>576
経営バランスあったらヤクザ以外にもちゃんとIPに投資するってのw
一貫して自分とこのムービーゲーのムービー部分にしか予算掛けて無いし

582 :
やっぱりメガテン5もコイツのせいか

583 :
セガにちゃんとしたIPあったっけ?

584 :
>>530
出す出さないの決定権まで持ってるんだから名越の言うことを聞きつつ結果残さないといけないんだよ
それができないなら名越のチームみたいに毎年結果と実績と利益を残してSEGAにとって極めて有用な人間にならないといけない

585 :
メガテンもう駄目そうだな、こりゃ
かりんとう消えろよまじで

586 :
極めて有能な結果を出したベヨネッタ凍結するのがかりんとうなんだよなあ

587 :
>>563
>そもそもサミーから博打的な新規IP基本的にやるなって言われてるんだろ

寧ろ「海外向けのゲーム作れ」「子供向けのゲーム作れ」「任天堂ハードにも出せ」ってサミーの命令を悉く失敗させてんのがかりんとうだ

588 :
やっぱアトラスもかりんとう達のせいで酷くなってるんだな

589 :
アトラスは名越に責任の前に元が腐ってるからなぁ…
買ったことが責任と言われればそれまでだが

590 :
>>24
あれは奥成が好き勝手やらせてもらってるんだろう

591 :
新サクラと龍7次第じゃそろそろ立場危うくなりそう
龍はどんどん右肩下がりで海外でも売れず、ソシャゲもヒット無しで頼みの綱のイドラも龍オンラインも大コケ

592 :
アトラスは前から死にかけだが、名越かしらんがセガ傘下後にトドメさされた感じはある

593 :
なんで100万本すら売れないゴミ量産してる名越がこんなに権力持ってるんだよ

594 :
>>593
それでもまだセガの中では売れるゲーム作ってるから

595 :
>>590
あれは本当にジュニアがゴーサイン出したらしい

596 :
売り上げ本数だけいえば世界で300万超えてるペルソナ有してるアトラスのがよっぽど結果出してんだよな

597 :
龍なんて世界で売れてないし芸能人のギャラもあるから
利益で考えたらたいしたことなさそうだよね

598 :
アトラスも前の会社にいたところでその内会社ごとIPも消えて開発者バラバラの恐れあったからなぁ

599 :
>>591
龍オンもイドラもガチャ更新したら
セルラン中位以上いくからコケてないよ
北斗の拳がヒットしたし
セガのお荷物ソシャゲ部門が黒字化したのも
よくわかるよな。

600 :
>>596
開発の遅さと高コスト体質がなぁ…AAAの悪いとこだけ凝縮したみたいな構造だし
とりあえず信者アピールしかしないクソ広報何とかしろ

601 :
>>591
セガのソシャゲは課金周りのセンスがないからなあ。
もっと他のソシャゲを研究すべきだとは思う。

FGOだけは参考にしたら駄目だけど笑

602 :
そりゃ株式会社龍が如くになるわ

603 :
セガもアトラスももうだめだな

604 :
コトダマンは売っ払った途端好転したんだっけか

605 :
イドラはPSO2キャラを投入して復活したよな
ルーサーがあんな人気キャラとは
知らなかったぜ

606 :
そのPSO2が人離れ凄いんだがw

607 :
>>510
多かれ少なかれ管理者経営者ってのはそういう立場でしょう

608 :
10年放置してたサクラ大戦を復活させたこと自体が間違いって俺は思うけどね
予算大きい分ソニーよりはマシだけど

609 :
セガはソシャゲで儲けてるイメージあったけど今はもう駄目なってきてるのか
微妙に変化してる客の感覚と環境に適応出来てないのかね
先行組が有利な市場なはずなんだが

610 :
パッと浮かんだ言葉はセガ版小島

611 :
>>609
元々儲けてないよ
んで起死回生にとリソース突っ込んだ龍が如くオンラインと
ファンタシースター30周年記念引っ提げたイドラが大爆死
龍オンラインはバラマキと実質作り直しでリブートかけたけどたいして伸びてない

612 :
結局名越の支配下のパッケージが売れている間は裁量権を得るんだよ
その権限で他所の部署を潰して回る、そうやって権勢を焼け太りさせてきた
合併で大きくなった社内求心力のないセガのような会社にこういう寄生虫が入り込むともう防げない

613 :
セガは先行でチェンクロ、オルサガが
ヒットしたのが後の失敗に繋がったんだよ
あれで新規IP、オリキャラでいけると
勘違いしてしまった。
最近は版権に切り替えて北斗がヒットしてる

614 :
アトラスにかんしてはセガに文句なんていえないでしょ
アホみたいに負債抱えてるんだし

615 :
PSO2はチョンゲーですらやらない
ネトゲのタブーをやっちゃったからなあ。

ネトゲをオフラインゲー感覚でアップデートするのは
PSO時代から治ってないんだよなあ。

616 :
メガテン5やりたかったのに…

617 :
>>580
FEが売れてる時点でいいわけにもならん
他が死んでるのは何故か FEよりつまらんからだ
FEより面白いものが作れそうにないからアクションにしますとかバカかな

618 :
アトラスには赤字をだすなと厳命してそう。
実際、P5Rをフルプライスでだしたし。
あんまり話にならんがP5Rを発表するちょっと前にP5をロープライスにしたりと、売上を出さないとまずいのかなって印象を受けた。
アトラスは乗り気じゃなさそうだが、Steamでも展開せざるわえなくなっていそう。

619 :
セガの小島か

620 :
>>591
最近コトダマンをミクシィに売ったからその利益はあるかな

621 :
小島時代のコナミリスペクトかな

622 :
>>611
林檎だけで龍オンが推定先月1億8千万
イドラが先月1億4千万
泥分の売上を合わせてショバ代引いても
月に2億は売上出てるだろう
大爆死には遠いな

623 :
ターン制のSRPGって他もあまりやりたがらんのに
セガはシャイニングフォースにリグロードサーガにテラファンタスティカなど一社でやたら抱えてた気がするが
死滅したって言うならそれも自分とこが作れるスタッフや下請逃がしたり駄ゲー濫発したりしてたのが原因でないの

624 :
セガはぷよぷよという棒っきれ一本でeスポーツを頑張ってる

625 :
シャイニングフォースは現キャメロット
リグロードサーガはマイクロキャビンだぞ
セガが強かったSLGだろう
セガ製大戦略とかハイブリッドフロントとか

626 :
>>623
昔のセガはCSに冷たかったんだよ
自社のアーケードIPをセガ以外の会社に移植販売させていたくらい
だからCSのタイトルが消えてもあまり危機感もなかった
だから今がある

627 :
セガの小島化してんじゃん
まともにゲーム出なくなるわけだよ

628 :
フットボールマネージャーがある限り名越が足引っ張りまくってもなんとかやっていける
逆にその辺りの名越とは無関係のゲームがこけたらエラことになりそうだけど

629 :
>>591
龍が如くはゲームパスに出す事でまとまった金MSから貰ってるんじゃねーの

630 :
>>617
そもそもターン制シミュレーションで支持されてきたシリーズじゃねえよ

631 :
もう小島と名越と野村を孤島に送って好きなように作らせてやればいいよ

632 :
>>630
スパロボだってシミュレーションが売りじゃないけどSLGやってるよ
隊員と一緒に戦うあの感じを失くして何がしたいのか 相変わらず合体技あるけどアクション中に長いムービー流すせいでテンポ悪いし

633 :
>>617
結局、プロデューサーがSRPGで面白いものを作る自信がなかったから
名越を説得出来なかっただけなんだよねえ。
こういうのは理屈云々より、どれだけ熱意を相手に伝えられるかだから。

634 :
PS4らしいゲームとか言ってる時点で危ないな。

635 :
>>19
開発リソースをPS4に注ぎ込んで開発を遅らせて熱を冷ます作戦

636 :
>>607
違う違う、名越の役目は最高開発責任者だよ。
開発にGOサインを出せる唯一の人なので、企画を通したいならまず名越に認めてもらう必要がある。

637 :
>>633
名越がペルソナの猿真似でヤクザをRPGにしたらヒットするんじゃないかと考えその間のアクションゲー不足の当て馬にされただけじゃねーのって思うんだよね

638 :
>>632
それで売れなくなって10年前に打ち切られたシリーズだろw

639 :
名越って露骨にペルソナに嫉妬してるよなw
龍が如く7がコマンドRPGにジャンル変更したのも、ペルソナへの嫉妬からだろうし。

640 :
監督()
世界中で売れるメタルギアを作ってるが制作に時間掛けすぎ
ガラパ越
一定スパンで龍が如くを出せている点は良いが
開発費の高い現代においてほぼ国内限定でしか売れていない
なぜ権力あるのか謎

641 :
>>639
龍よりはずっとビッグなタイトルだからなぁ
悔しくて潰したいタイトルだろうよ

642 :
誰得ダンスと謎企画ペルQやらせたけど社内政治でアトラス潰せなかったんだろうな

643 :
>>640
最近はアジアで売れて、日本の落ち込みカバーしてたんでしょ
それも中国の規制でピンチという

644 :
さっさと名越をデスストリィングスしろよ

645 :
まあ、次のサクラと龍で分かりやすく名越のセンスに審判下されるわけだから
そこまでの強権を発動した以上は
結果如何によっては責任者として潔く身を処して頂きたい

646 :
>>472
なんかゲイっぽい

647 :
アトラス制作のは買うがセガのはあんま買わないな

648 :
メガテン5ェ…

649 :
あのモデリングでOK出してる奴は配置転換してくれ

650 :
サクラ大戦は売り上げ低迷で2005年に死んだIPだから復活させるべきじゃなかった。
PS3では1本も出させてもらえなかったのにスタッフ思いの名越さんはPS4で出させてくれたんだよ。

651 :
>>36
マルチ化は確実だな
そもそもマルチ化しやすいからunreal engine採用してんだから
問題はマルチ先
Pシリーズが好調のPS4は確実だけど、スマホの買い切りアプリもd2 ユーザー考えたら十分あり得る
マサカドやカンテイセイクンとか選べる召喚権セットなら1万円でも飛ぶ様に売れるだろうなw

652 :
>>646
ゲイならもっと体鍛えるよ

むしろクスリやってそう

653 :
>>639
ペルソナに嫉妬してるのはお前
27レスもするくらい任天堂ハードに
ペルソナ 本編が出ない事に嫉妬している

654 :
CS部門の担当取締役かなんかじゃねーの?

655 :
セガは辞める人がめちゃくちゃ多いって話だしなぁ

656 :
>>36
開発邪魔してるから続報ないのか

657 :
>>645
好き嫌いは抜きにして心臓悪くして生きるか死ぬかの手術までしたっていうし
もう後進に託して引退していいんじゃないかと思うわ
もう無茶出来る身体でも年齢でもないだろうにあんなチンピラ紛いの恰好させられてるのは不憫でもある

658 :
>>655
元々名越みたいな他所でアゲる自身がない内弁慶がしがみ付いてイキっている会社なんだよな
ゲームバブル時にマイナーハードを盛っていたから勘違いして信者が寄っていただけ

659 :
ミクに関しちゃクリプトンの意向が強いからswitch発売制限とかできんかったんやろうなぁ
放っておくとパチンコで出そうとしてたセガだし

660 :
>>655
セガは給料がもらえるゲーム専門学校だからな

661 :
mk3時代からのセガ信者だったがサミーとの合併した時期にサッパリ辞めた
今はアトラス除けば売るゲーム全てが爆死かブランド崩壊しててもう悲惨の一言だな

662 :
結局セガの魅力はハード屋としての
プライドと奮起が魅力だったからなあ
もはやアケ以外で存在感は全くないよね
ミクにしろペルソナにしろ
セガである必然は全く無いわけだし

663 :
>>472
これ本当?
別人みたいになってんじゃねえかwww

664 :
>>659
それでも3DSで好評だったプロミラじゃなく単純移植なdiva出すところが悪意
divaモデルは中途半端に人に寄せた結果、カマキリみたいな顔して手足が人間離れした長さだから気持ち悪いんだよなあ
まだmmdの方がよっぽどマシ

665 :
>>657
不憫も何も、今の地位にしがみ続けようとしてるのは他ならぬ名越だと思うぞ。
今の地位を失う事がめちゃくちゃ怖いんだよ名越は。

666 :
ミクはあれ、スマホのプロジェクトセカイが本番だぞ
スイッチのやつは旧来のファンに対する御礼みたいなもん。diva最終作品なので

667 :
セガ出身は有能なの多いんだよな
ゼノブレ2キャラデザのsaitomも元々龍が如くチームの一員だったし

668 :
いうて初音ミクスイッチはスマホアプリへの導線なんだろ

669 :
>>662
アケもダメじゃね?セガのアケってなんかあったっけか
アケのロボゲーもPSに移植されたがまだやってる奴いるんだろか

670 :
名越さん転職っすか?
https://www.nissan.co.jp/SP/NV350CARAVAN/CARAVANISTBASE/011/

671 :
名越うんぬんもやけど今回の隊長がやたらしゃべるって地雷感マシマシやな
隊長はユーザーが共感できてなんぼやろが

672 :
卍解!

673 :
刀もたせるなら女ウケも狙える時代なんだが大丈夫かあのソフビくさそうなヒロイン達で

674 :
ウニも知らないアホもいるのね

675 :
典型的な終わってる組織の典型

676 :
最低だな名越
知ってたけど

677 :
>>673
昔から和風+刀って女人気強いよな
るろうに剣心→ブリーチ→サスケェ→刀剣乱舞→鬼滅の刃

678 :
>>671
旧作はドラクエタイプで
主人公=プレイヤーであまり色をつけない方針から
(声があってもかけ声、必殺技、一部ムービーのみ)
新はテイルズ系の
主人公含めたキャラがやりとりするのを見るのに変更で
地味に大きいんだろうけどね
アニメに入っていくのから
アニメを眺めるのに退化はしてるのかな

679 :
こんだけひどいトップもなかなかおらんな

680 :
セガが駄目になったのって、名越の影響が多分にありそうだよなあ。

681 :
ミクのスマホアプリの開発はクラフトエッグにぶん投げたんだろw
ある意味助かったよな絶対に名越に口出しされないから

682 :
名越になってCSは黒字になって
セガエンタメ部門で一番稼いでるし
名越は優秀だよ
PSで売れそうなゲームはPS
子供に売れそうなゲームは任天堂と
適材適所に分けてるだけなのに
ゲハのニンテン信者の趣味がPS寄りだから
何でPSばかりと嫉妬してるだけ

683 :
>>681
どう見てもチュウニズムなのには草生えるけどな

684 :
そういや名越ケモフレ2でも企画参加してたな……

685 :
セガもスクエニも若手が全く出てこないな
和サードの未来は暗い

686 :
>>681
あれ面白そうだよな
セガっぽくないとおもったらなんかいま人気の下請けらしいな

687 :
>>686
クラフトエッグはサイバーエージェントの系列で
バンドリを大ヒットさせたスタジオだから名越パワーは通用しない

688 :
>>677
いやまあロボット剣術はどうあがいても刺さらないんだがなw

689 :
>>635
そうすりゃ任天堂がキレるまで開発資金ふんだくれるしなw

690 :
>>682
名越になってって言うけど
10年以上名越政権つづいてるんじゃなかった?

ソニーの決算マジックじゃないけど
スマホの方も兼任したり
スマホやネトゲの方もくっつけたりしてて
わかりにくくはなってるけど

ずーっとCSはトントンか赤字だった
ほんとここ数年で、アジア圏とかSteamでようやく黒字になったわけで
(名越がPSに拘泥していたせいでずっとパッとしなかったが
SIEがアメリカの会社になったことで楔が解けて
セガのCSの数字が良くなったのは、むしろ無能の証なのでは?)

名越になってCSは黒字ってのは言い過ぎ
だったら、もっと早い段階で黒字になってないとおかしいので
儲ける儲けないで言えば、名越はさほど優秀ではない

691 :
>>641
自分のチーム以外のタイトルを徹底的に叩き潰して今の地位を得た訳だからな
ペルソナチームの足を引っ張ろうにもあっちもあっちでソニー案件だから
露骨な事は出来ないだろうし苦労してそうw

692 :
最近なにかのインタビューで、話の流れを無視して
いきなりスイッチライト売れてないとか言い出してたけどあれ不穏だったね
体調が想像以上にヤバいか、さすがに社内でもPS偏重はどうよって声が大きくなってるのかも

693 :
>>686
逆で音ゲーやってる人から見ればあれは完全なセガゲー

694 :
>>690
何言ってんだ?セガはCSパッケージと
スマホオンラインと売上別に分かれてるぞ

695 :
>>677
新撰組とかも根強いしなぁ

腐女子ほど明確ではないにせよ
普通の女性でも、男性の集団の関係性に幻想を抱く傾向を持つ
というのはとても自然なことなのかもしれない

ジャニーズなんかでも同じことは言えるのかな

個別に推しはいるのだろうけども
それはほかのメンバーとの関係性の嗜癖もセットで
単独だと、それほど強い欲望には変わらんのかも知らん

696 :
名越は龍以外を潰して回ってる、とか言われるけど
単純にセンスが実写/映画系以外では限りなくゼロなんで
意識的にと言うより良かれと思ってやらかしてる感じなんだろうなぁとは思ったりする
元々映画学科卒の映像系で、デイトナや龍なんかはそっちの経験が有利に働いてるけど
モンキーボールやヒーローバンクは「何故ソレでOKを出す?」ってデザイン通したりしてるしな…

697 :
>>694
なに言ってんだ?
わかりにくくとは言ったけど
分かれていないとは言ってない
ところで、名越政権になってから長いのに
ずっと鳴かず飛ばずだった事実に対しての反論は?
無いようなら、君は嘘をついていたことになるわけだが
そのことについての釈明を頼む
わかりづらいから、そういう誤認に至ったのではなく
わかっていて、そういう発言をしたのなら悪質だろう

698 :
>>685
ドラクエ11のプロデューサーとディレクター2人は30代の若手だったし
会社としてはチャンスを与えているんだよねえ。

699 :
>>697
お前上で一緒になってると言ってたよな
ソニー決算マジックとかわけわかんない事
言ってな
くっついててわかりにくなってると

セガはCSパッケージとスマホオンラインで
売上別に出してるから
わかりにくいとかありませんよ〜
妄想ニンテン信者さん

700 :
如くシリーズだけと言うけど
派生でこんだけ売れてる名越って有能じゃね?

北斗が如く 17万9315本
JUDGE EYES:死神の遺言 26万1012本

701 :
黒ゴキブリを駆除しないとセガに明日は無いな

702 :
>>696
そんなやつに権限を集中させちゃいかんよ

703 :
>>699
そりゃセグメントのことだわ
売上は別に明記してあるのは知ってる
売上を分けているとは書いていない

で、名越がCSのトップになってから
長いこと経っていたが、ちっとも良くならずに
最近、よくなってきた

に対して
おまえさんは、名越がトップになって良くなった

まるで、すぐにセガのCSの業績が上がったかのように言ったのはなぜか?

それについて答えてはくれないか?

俺はその事実があるから
名越は優秀ではない、としているが

おまえさんは、すぐに業績が良かったので
名越は優秀としているわけで

長らく名越がトップであったにもかかわらず
パッとしなかった、それでも君は名越は優秀であるとするわけ?
それとも、すぐさま業績がよくならなかったので
優秀ではなかったと訂正するのか?

704 :
>>703
ああ、訂正

売上を分けているとは書いていない
ではなく

売上を分けていないとは書いていない

ややこしくなってきたな
これでいいんだっけ?

705 :
セガってだっせーよな!

706 :
大手で一番終わってるのがセガだな

707 :
豚ちゃんCSとスマホが一緒になってて
どちらが売上利益に寄与したかわからない論を
展開しようとして失敗してるwww

708 :
>>700
IPの使用料高そうなやつばっかやな

709 :
>>706
結局、セガハードという狭い世界の中だから
輝いているように見えただけで、その枠がなくなったら
メッキが剥がれてしまった感じ

710 :
セガが国内Xboxハブする理由がわかったな

711 :
その終わってるらしいセガアトラスに
コング予約ランキング8枠をGETされる
日本のCS

712 :
アトラスはカプコンに買われてたほうがまだマシだったかもしれない

713 :
>>696
チンピラ芸風で当てた一発屋が勘違いしている感じはある

714 :
>>712
カプはそういうの抱えないでしょ、もってもすぐに手放す印象

715 :
>>700
本編作った方が良かったのでは?

716 :
カプコンだって、ずっと安定していた訳じゃないからね。
ヒット商品を出す度に、調子に乗って会社を傾けているイメージ

717 :
>>710
かりんとうは最初国内メーカーのハードを優先すると言って箱をハブったんだよな
ところがSIEがアメリカ本社になっても日本の任天堂をハブ
ソニーの犬なのが露わになった

718 :
>>712
カプも優秀なのを輩出しなくなったから、同じ運命だっただろ

719 :
お前ら簡単に買えとか言ってるけど
140億前後とか出せる会社は少ないぞ

720 :
>>719
任天堂やソニーは価値があれば出しそう

721 :
価値を見いださなかったから
セガしか買い手がなかったんだろう
ペルソナくらいしか無いしな

722 :
>>720
ゲーム以外の負のおまけつきは任天堂は出さんだろ
IP買うより人買う印象

723 :
セガは昔から「社長プレゼン」に企画が通らないとダメっていうルール

724 :
龍が如くのシステムでいいからハイファンタジー作ってくれ
キャバクラ入れても許す

725 :
>>719
> お前ら簡単に買えとか言ってるけど
> 140億前後とか出せる会社は少ないぞ

ムダ金問題の数々↓
・糞NHK年間7000億円
・在日ナマポ年間1000億円
・マスゴミテレビ3兆円問題
・内部留保400兆円
・海外ばらまき数兆円
・年金30兆円問題
・ド反日組織の「国連」拠出金270億円
・東京オリンピック無駄金1兆600億円(公表予算が4倍に膨らむ問題)
さらにエロ解禁でポルノ税や宗教税も取れば出産手当てに1000万円は余裕だろうな

726 :
光吉さんが代表でいい
チンピラヤクザゲーを終わらせて中さんも呼び戻してくれ

727 :
本当かどうか知らんがセガは世界2位のゲームパブリッシャーというのを見た
まあフットボールマネージャーとか海外IPのおかげだろうけど

728 :
>>690
名越無しでは今のセガはないから会長と同等の権力与えられているんだよ

729 :
ヤクザにだけあほみたいな広告宣伝費投入してるよな
タイアップで有名企業、有名商品、俳優、AV女優使ったり
公私混同みたいなのも多い
費用対効果低いだろ

730 :
>>729
AV女優や性風俗をゲーム業界に進出させるのはどんどんやるべき
エロ弾圧に対抗するにはセクシー派女性の力もいる

731 :
費用対効果の話な

732 :
>>724
「JKハルは異世界で娼婦になった」のゲーム化か

733 :
>>724
お得意のバタ臭いキャラでそれやられても
日本じゃ受けそうにないな…

でも、なごっさん念願の海外でワンチャンありそうな気もしなくない

734 :
>>595
それでもかりんとうが妨害するから古参の小玉さんを立てて何とかセガエイジズの企画をやってるという

735 :
>>711
それだけゲーム買ってる人少ないんだよ

736 :
>>722
任天堂は社外政治に負けて放逐された人間をよく拾うな

737 :
>>729
お金を落としてくれる消費者相手の費用対効果は悪くても
セガサミーのえらい人とか、カジノ関連の官公庁の接待要員としては
名越はなかなか使い勝手がいいのかもしれないね

会社の経費を取材目的でつかえるわけで
公然とAV女優だの、芸能界とのツテもできる

公私混同とされるお金の使い方に
大義名分ができるのが強いし、旨味なんだろう

738 :
>>723
尚更今すぐ社長変えないとダメじゃねーか

739 :
お手本は小島カミナンデスかな
フリーでソニーの犬になれた神的存在

740 :
>>736
メガテンを拾ってあげて

741 :
>>740
セガが買わずにそのまま解散してたら引き取ってたかもね

742 :
2017年
アトラス「スイッチにメガテン出すで!」
任天堂「協力するで!」
かりんとう「まてや!ワシの眼鏡に適う企画を持ってこんかい!」

2019年末
アトラス「スイッチにメガテン出したい…」
任天堂「まだですか?」
かりんとう「その企画では通すわけにはいかんな〜〜〜〜www」

こんななってるやろ

743 :
>>742
他の作品の足引っ張ることしかできないならRばいいのに

744 :
>>737
カジノやパチンコはいらないが性風俗業界の進出はどんどんやるべきだな
エロに寛容な日本を取り戻すのだ

745 :
>>742
そのくせ龍がは爆死しようが御構い無しに脳死リメイク出すとか
マジで黒死病で死んでくれないかな?

746 :
サクラが前作割れしたら責任とって辞めるべきだね

747 :
>>745
2021年
アトラス「わたしは 外道 メガテンが如く コンゴトモヨロシク…」
かりんとう「僕も少しだけ口出ししました」

748 :
switchにリズム怪盗R2出してくれてもええんやで

749 :
オファー来たのが2016年9月くらいらしいが、最初は断ったらしい。

久保帯人「新サクラ大戦のキャラデザは最初は断った。体調崩してたし、プレイもしたことないから」
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576046007/

750 :
名越のパレスとか絶対気持ち悪いわ

751 :
>>742
かりんとうが原哲夫漫画の敵対キャラみたいになってる

752 :
今のセガを好きな元セガファンは一人もいないだろ

753 :
>>752
元セガファンなんてゲハに少数いるだけで元々いない
出した懐古ゲー全て爆死

754 :
>>753
ゴキブリは黙ってて

755 :
>>752
そうか?セガ信者対任天堂信者は
ゲハでよくバトルしてるじゃないか
むしろ元セガ信者で今は任天堂信者みたいな
奴の方が胡散臭いな
セガファンはマッチョが好きだからな
3DSでもミクミライより忍を選ぶのが
セガ信者

756 :
これ試遊してダメだと思ったんだろうなw
ファン思いでめちゃくちゃいい人が名指しで言うて相当やぞw

757 :
こういった声が表に出てくるあたりもう限界だろ

758 :
>>754
それ以前にプロジェクトセカイのゲーム画面見てセガっぽくないなんて言うガイジしかいない

759 :
>>756
作曲家が気にするとしたら曲の使い方やタイミングかな

760 :
>>742
ペルソナ5はウルトラ超絶脳死リメイクでも
PS4に速攻出たのにな
あれ評価も売り上げも散々だよ?

761 :
任天堂がアトラス買えば良かったって言われても
明らかにソニーさんとのお約束案件のペルソナ抱えてるアトラス買うわけないだろ

762 :
>>760
ペルソナはソニーに媚を売れるからな

763 :
>>761
というかインデックスはメガテンやペルソナを金に変えたいのであって
任天堂はIPは要らなくて開発者だけ欲しいから食い違う

764 :
>>752
SEGA AGESだけは好きな元セガファンは少数いると思う

765 :
>>764
開発が今回はDC、SS、モデル2以降は出さないと言ってるのにそのタイトルが出ないと文句たれてるアホだらけなんだからそれもいないだろ

766 :
>>761
PS参入はないとしても
アニプレを初めとするソニーコンテンツ事業部と提携するつもりもない方針というのが
明らかになったなあのアトラスをスルーした件は

767 :
>>690
セガCSがパッとしてなかったのは
サミーの経営方針で生かさず殺さずだったからだよ
赤字垂れ流しの結果の介入だから名越にも一因はあるけど
パチが斜陽になりサミーが方針を転換するまで
いつCS事業を潰されてもおかしくない環境の中
少ない手持ちカードで堅実にやりCS事業を延命させたのも名越なわけで
新規IP投資再開&オールドIP復活宣言後も
名越を開発トップにしてるのは意味不明だけどな

768 :
>>1
やっぱりこういう一流と呼ばれる人の話は簡潔で分かりやすいな

769 :
>>761
開発遅いところを任天堂が拾うわけねえだろ
レア社ですら手放したのに

770 :
声優からも否定されとるし、各所から不満がでとるな。
もう、このゲームダメだろ。

771 :
既に死んだ身のさくら母さんには相応しい末路だな
次はラブ&ベリー姉さんでも出してくるか?ムシキングでもいっとく?

772 :
>>767
いやいや里見は昔金貸してくれた大川に対する義理人情でセガ救済したってわかってんの?
生殺しにする意図はなかったでしょ
里見が面談して名越をセガの血を引いてる男だと買って任せるようにしたんだよ

>経営統合の際、私一人でセガへ行き、一〇〇名を超える部長以上の社員と面談をしました。
すべて一対一での個人面談です。まずはそのなかで、それぞれの思いとかセガの問題点などを把握しました。
そのなかでは、たとえば、当時開発中であった『龍が如く』について、プロデューサーの名越と話をしたときに、
リリースできるかどうか、迷いがあることを本人から打ち明けられ、私の方で開発を継続して、絶対に世の中に出していこうという話もしました。

>それは会長のなかで、勝算があったのですか?

>ありません。しかし本人の意気込みと、ここでやめたらそれまでの開発費が無駄になる。
また何より名越というクリエイターもダメになると思いました。あと少しの開発費で、名越もタイトルも生きるのであれば、続けるべきだと判断しました。

773 :
>>770
キャラデザした師匠も引いてるぞ

774 :
>>767
バイナリドメインだの
子ども向けのお金のやつとか

一応、カネかけてやってたんだわ

そこで成果出してないのが名越

堅実にやるって言って
過去作IPやキャラIPみたいのを活用できない程度には
タイトルを継続して投入していなかったのも名越

775 :
>>767
ヒット作を嫉妬心で打ち切りにしまくってる名越にそんな矜持は無いよ

776 :
このサクラが爆死して龍7も爆死したら流石に名越も終わるんじゃないかな?
今年は小島名越という2大PS勘違い監督が落ちぶれる年になるのか?

777 :
>>775
ヒット作なんて音ゲ位しかねーだろ
で、音ゲチームは部署新設してるけどな

778 :
結局PSに注力している(ようにみえる)から豚が逆恨みしてるだけなんだよね

779 :
>>774
バイナリやらでやらかした結果介入されて
確実に利益が見込めるもの以外が凍結
で2017年にセガサミーが新規IPとオールドIP復活
開発受託による収益基盤構築って経営方針を出して
新規&オールドIPに投資ができるようになった

780 :
この辺りも嫉妬なのかね

すみれ役とさくら役の声優、新サクラ大戦出演を2回断っていた…「今回のすみれはすみれではない」
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576056286/

久保帯人「新サクラ大戦のキャラデザは最初は断った。体調崩してたし、プレイもしたことないから」
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576046007/

781 :
>>776
洋画かぶれとなんちゃってVシネが共倒れか

782 :
>>778
マジでニンテン信者の逆恨み凄いよな
今はセガだけど今度テイルズが出る時期に
なったらこいつらバンナム叩いてるぞwww

783 :
かりんとうって実績もないのに
なんでそんな口だししてんだ?

784 :
>>775
ボーダーブレイク潰したのだけは許さない

785 :
小島やんって思ったが納期守って定期的に龍出してそこそこ売ってるから小島より全然優秀だわ

786 :
>>785
龍は制作費高くて儲かってない

787 :
昔からロボットゲーは成功しないというジンクスの中で
初代バーチャロンは、上から猛反対されながら企画を通したんだよなあ。
今のプロデューサーに名越と喧嘩しながら企画を通す意地を持った社員はいないのか…

788 :
脳死でコエテクにサクラ無双外注した方が売れてた可能性が高い

789 :
>>787
昔の上役は、その猛反対の中でも「一回やらせて失敗すればそれで学ぶだろう」とやらせてみる度量があったけど
名越にそれは無いから、気に入らない企画が出てきてそれが自分の手が出せる範疇にあれば潰すだけ

790 :
>>787
通したら自由にやらせるならともかくその後も口出しされまくるのはさくら大戦が証明してるじゃん
そんな気概のある社員なら出てって他でやるわ

791 :
>>790
昔のセガはそういう気概のある社員がいたからこそ
スペースハリアやバーチャロンが生まれた。

バーチャロンなんて、ロケテストで結果を出したら
システム毎、バンダイに売却した方が儲かるとまで言われたんだぞ。

792 :
>>791
だから今のセガは挑戦が許される風土じゃないんだよ
そんな社員は既に出ていった後だよ

793 :
>>791
>>787
そもそもソフト売れなくても
ニッチ層がハード買ってくれればOKという自社ハード時代と
ソフトで利益出さないといけない今では違って当然だわ

794 :
>>792
出ていけたのなら幸運なんだけどな
最悪なのは、セガは退職させずに飼い殺しにするんだよ

795 :
客より上司見てるならもう別に

796 :
>>794
パーソナルルームの事なら、自社ハード事業の社員が
自社ハード撤退後も他の事業の転属を拒否したかららしいけどね。

797 :
バイナリドメインが大コケしても名越は一切責任取らないどころか昇進したからな
この会社の組織は終わってるのがあれで判った
そりゃ中裕司とかみんな辞めるわ

798 :
名越は多分照準を合わせる操作の違和感にすら気付けない
何をディレクションするのか

799 :
>>787
昔から上がクソなだけじゃねーか

800 :
>>788
それはないな。無双は飽きられている
海賊無双4が予約開始週でもサクラに
アマランで敗北したので明らか
同じアクションでもジャスト回避一刀が
できるサクラのアクションの方が
万人に受け入れられたのが
アマランの結果に現れている。

801 :
>>784
ゲーセンでまだ流行ってたら洗濯機の様にして続けてただけなんだけどな

802 :
名越さんはしっかり実績作ってるからなあ
従うのが正解

803 :
>>792
君の感覚が古すぎるな
昔はチャレンジングな企画もCSだったが
今はその場がスマホに移っただけだぞ
セガやスクエニがスマホで何本
奇ゲー、実験作な新規IPを
出したと思ってるんだ?

804 :
またサクラ大戦キチガイが沸いてきてるのか

805 :2019/12/11
そんな実績あったっけ名越

一般人「フルHDいらね。ハーフHDで十分」マイクロソフト「次世代Xboxは8K!」
■■速報@ゲーハー板 ver.48112■■
Steamにも出たSwitch「オクトパストラベラー」がPS4に出ない理由って
 Switch所有者に聞きたい。任天堂ソフト以外買ってないでしょ?
【悲報】スマブラ、全キャラリークされ、そこにはモンハンのハンターも……
【公式】PS5、ついに明日詳細発表wwwwww
任天堂のキャラで一番エチエチなのって誰よ
■■速報@ゲーハー板 ver.52845■■
マーベラス×高木の新作『神田川 Jet Girls』、PS4独占タイトルでSwitchはハブられるw
リングフィットアドベンチャー、初動6万なのに、なぜかまだアマゾン1位の模様
--------------------
【大洗】痛いガルパンおじさんとその仲間たちヲチスレ14【闘神・ツナギ女、奏】
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
やまだひさしのラジアンリミテッド
 定時制の高校教員の宴 part2
【座間9人殺害】捜査員「あまりの凄惨さに捜査員も音を上げたほど。一般の人が耐えられるかどうか…」 座間事件、裁判員辞退の懸念
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part81
わくわくする言葉あげてけ
ミリオンアーサー アルカナブラッド Part.6
マーヤ「SCEと取引する時に『うちソニーですよ、分かってます?』と言われて殴ってやろうかと思った」
Sony BRAVIA ブラビア Part257
神撃のバハムート1561【聖伐戦水ぷち】
☆手巻の腕時計について語るスレ★
一人一日一手で碁を打つスレ Part7
【一号警備】常駐警備に転職63
男向けだったのに女が群がってきた漫画と言えば?
【負の性欲】キモい男は侮蔑された被害者などではない、むしろおまえらは「女性に不快感を与えた加害者」なのだw [765014536]
花咲か→昼待て
【名無し限定】暇なので話しませんか?19302
【吉宗】カレーうどんがやみつきになるお店【吉宗】
日本植民支配を美化する売国奴は出ていけ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼