TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■速報@ゲーハー板 ver.48642■■
FF7Rのネガキャンが最高潮に達してる件
【必見】2019米Amazonゲームソフト年間売上ランキングTOP10がこちら!
大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?
【ガチリーク】ニンテンドーダイレクト1月10日公開!!あの新作が発表!?
【TSUTAYA】1位龍が如く3 2位メイドインワリオゴージャス 3位太鼓の達人Switch
【朗報】十三機兵防衛圏、日本最古のSF賞「星雲賞」にノミネートされる!
任天堂の未来ってヤバくない?
松野泰己、タクティクスオウガかFFタクティクスの続編開発を示唆
カプコン事業戦略発表により株価3.4%の大暴落

謎の勢力「スマブラに他社キャラは出すな!任天堂キャラだけにしろ!」


1 :2019/08/21 〜 最終レス :2019/08/22
ホンマこういう排他的な連中って害悪でしかないだろ

2 :
どこにおんねん

3 :
他社キャラはいいけど
アニメキャラとかはマジ勘弁

4 :
出すなとは言わないが関係あるキャラにしろとはみんな思ってる
特に場違いなジョーカー

5 :
ゴキちゃんのなりすましでしょう

ゴキちゃん「これ以上俺たちのサード(勘違い)を使って人気取りするな!」
って思いが表れてて見ててスカッとします

6 :
正直、リメイクやリマスタ、
サントラの可能性が無くなるから
他社は出さなくても良い派

7 :
プレステのキャラは

8 :
別に何を参戦させても良いから
クマトラを頼む・・・

9 :
>>4
場違いも何もスマブラって元々コラボを根本にした作品なんだからそんなもんないだろ

10 :
ジョーカー別に構わんしバンカズは純粋に嬉しかった
ただのゴリ押しだけは止めろや

11 :
次回のキャラはサクラ大戦で決まりだな

12 :
自分もジョーカーだけは受け入れ難い

13 :
KewnとかKewnとかKewnとか

14 :
気持ちはわかる

15 :
今頃ジョーカーで場違いとかいってる奴はホンマ理解できん
13年前にはスネークが参戦してたゲームだぞ

16 :
ミッキー出せよ 任天堂はディズニーに対するリスペクトが足りない パクりの癖に ディズニーに忖度すればソニーなんか余裕でぶっちぎれるだろ ディズニーに乗っ取れた後は 知らんがな

17 :
>>5はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている

ID:34+Kz+L60
http://hissi.org/read.php/ghard/20190821/MzQrS3orTDYw.html?thread=all

昨日
ID:8AZ/igVt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190820/OEFaL2lnVnQw.html?thread=all

18 :
まあそんな声が大きければ動くだろうけど
ごく少数のそれも妄想の類に付き合う必要なんてないな

19 :
任天堂キャラはもう出すものないくらい出したろうが
それにジョーカーに恨み持ちまくりだけどちゃんとQ2で出てるんだからギャーギャー言うなや

20 :
>>3
任天堂でアニメキャラでないのって
いるのか

21 :
ジョーカーでスマブラ利用したのにスイッチに出さないのも余計腹が立つよな
アンケで一位になったわけでもないしなんで出たのかわからないキャラナンバー1
まあ桜井が出したいから出したんだろうが

22 :
>>5ってゴキちゃんの成り済ましなのかな?
DQ関連スレでDQ初のシンボルエンカウントは3DSの8だ
だからハードの性能は3DS>PS2

とか言ってるんだが
3DSの8より何年も前に発売してる9がシンボルエンカウントって知らなかったってことになるよね
そんなことある?
俺は>>5はゴキちゃんの成り済ましだと思う

23 :
あれ入れろこれ入れろって流れがキモい

24 :
>>21
ゲームオブザイヤー2017でブレワイやマリオデ、ホライゾン、PUPGと並んでノミネートされてたからなあ
JRPGとしては歴史的な快挙だし妥当といえば妥当
3DS独占作品の主人公もやってたしな

25 :
もうキャラ数制限したほうがいいのでは?
対戦ゲーは増えれば増えるほどバランス問題が降りかかる
R6シージみたいに、明らかにこいつネタキャラ、全く使えないキャラが必ず出てくる
そしてその使えないキャラが任天堂じゃない他社だったらどうなるだろうか?

26 :
桜井色に染められるだけじゃん

27 :
>>25
キャラバランスはガチ勢からもだいぶ評判いいぞ今作

28 :
ジョーカー受け入れてるやつって原作なんてこれっぽっちも興味なさそう

29 :
>>25
キャラ数の割にはバランス取れてるしまあ大丈夫だろ
大会で見ないような弱キャラはオンラインだと人気だったりするし、逆にオンラインで見ない難しいキャラも大会で結果残してたりする

30 :
>>25
それは次回やるでしょ
桜井が今回は総決算だと言ってたわけだし

フォックスはオリジナルでなくクリスタルロッドを使って欲しいと言い続けてる人間だっているわけですよ?(白目)

31 :
ジョーカー場違いとか言ってるやつの本音はP5Rが出ないことが気にくわないだけだろ

32 :
>>25
もう勇者がそうなりつつあるけどな
使えないっつーか、大会で使わせてもらえない

33 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

34 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

35 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

36 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

37 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

38 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

39 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

40 :
覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万


おかしいよね?🤔

41 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

42 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

43 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

44 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

45 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

46 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

47 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

48 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

49 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

50 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

51 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

52 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

53 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

54 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

55 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

56 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

57 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

58 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

59 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

60 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

61 :
ニアのMiiコス←本編収録

レックスのMiiコス←DLC特典

おかしくない?🤔
制作決定したのはどう考えても主人公のレックスが先なハズなのになぜDLC特典?😮
挙げ句の果にはレックスはDLCでも参戦せず5体ともゼノブレイド2とは無関係な人選😕
誰のためのDLC特典なの???🙃

62 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

63 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

64 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

65 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

66 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

67 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

68 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

69 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

70 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

71 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

72 :
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点

・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)

つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。

〜ではファイターパスを買わなければいいのでは?〜

現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。

ちなみに、ペルソナをはじめとするMiiコスチューム単品の値段はなんと約70円である。ペルソナに於いては、Nintendo Switchにその本編すら発売されないのにこの優遇である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?

Miiコスチュームの単品販売さえ行われば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。

73 :
速報保管庫のaltくん発狂しちゃったね

74 :
ゴキブリ壊したの誰だよ

75 :
ジョーカーと勇者とかいらん
誰それとしか思わんかったわ
モンハンのモブ出せってのも同様にきつい
最近は格落ち参戦させすぎ

76 :
64のころから言われてるのにクラウドと勇者に先越されたジーノ

77 :
向こうからオファー←現実

78 :
ジョーカーとかいう場違い出すくらいなら
無難にホムラチャンの方が嬉しかった

79 :
>>77
任天堂と桜井が頭下げてんねんで

80 :
>>77
任天堂と桜井が頭下げてんねんで

81 :
>>3
ゲーム原作のキャラ以外参戦出来ないぞ?
だからガイル君も毎回言ってたが悟空は出ることが出来ない

82 :
>>15
スネークやクラウドは一応世界中で超有名なタイトルというでかいアドバンテージが
あったからいくらか納得されてた

ジョーカーはそれすらない

83 :
>>82
メガテンから何か出したいけど、マリオやピカチュウに神様殴らせると海外じゃヤバくね、で代替案として出したって可能性もあるぞ

84 :
>>31
というかゴキちゃんだろそれ全員

85 :
格落ち格落ち言うけども、もうほとんど出し尽くしちゃってるんだろう
とかいうとワルイージとかいないじゃん!とか言う人いるけどワルイージよりはジョーカーのが良いわ

86 :
>>3
別に出してもいいがまず出る事は無いから悟空言ってる連中が滑稽過ぎる

87 :
>>75
ジョーカーは分かるが勇者で誰それとかお前日本人じゃ無いだろ

88 :
ソニック→マリオのライバル、世界的に有名なゲームキャラ
パックマン→バンナム枠、日本のゲームキャラの始祖
ロックマン→世界的に有名な(ry
シモン→ゲームのジャンル(メトロイドヴァニア)を作った
スネーク→MSX時代からの古参(と、ディレクターの個人的な付き合い枠)
クラウド→JRPG代表
リュウ→格ゲーの始祖、格ゲーの主人公を定義したキャラ
ジョーカー→宗教的に海外でヤバそうなメガテンシリーズの代わり
勇者→日本のゲーム代表

個人的にはこう解釈している

89 :
いやメガテンとペルソナは最早比較にもならない

90 :
ジョーカーじゃなくジャックフロストかケルベロスだったらまあ納得

でも任天堂(桜井)はペルソナをゲーム界でそれなりのポジションにいて外人も喜ぶから採用したんでしょ
実際にステージや演出、BGM等スゴいチカラ入っていたし

91 :
任天堂オールスターを望んでるだけなんだよ
何故それで排他的とまで言われなきゃいけないかわからない
アベンジャーズにバットマン出せって主張するのはおかしいだろうが

92 :
>>91
それを言うには遅すぎる
Xの時点でニンテンドーオールスターというお題目は崩壊してるので

93 :
そもそもforの時点でパジュニアとかロゼチコみたいなMCUでいうシャンチーとかエターナルズレベルのものしか出しようがなかったんだから
どうせ予算使うならリドクルバンカズで懐古の歓心も買いつつアベンジャーズvsジャスティスリーグにしていきたいっていうのが任天堂の意向だろ

94 :
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!

95 :
>>91
バットマン出してウケて定着したんだから仕方ない

96 :
>>94
デスストのステマご苦労!

97 :
ゲストがCAPCOMオンリーとかじゃなくて色んなとこから呼んでるから実際はアベンジャーズVSその他色々じゃん
アベンジャーズにバットマン入れたらウケたしミッキーもスポンジボブも悟空も入れようみたいなノリ

98 :
>>22
それすら嘘で実際は2006年発売のDQMJ1なんだよなぁ・・・
モンスターズだとシンボルエンカウントはかなり進化してて奇襲とかはもちろん捕食→別のモンスターとして復活とか色々やってる

99 :
>>8
クマとトリで我慢

100 :
強いて言うならいつまでもマリオにポンプ使わせたりしないで既存キャラの技構成を
一新しろとは思わんでもない
他社ばかり文句言われるが未だに参戦出来てない任天堂のマイナーキャラももういいだろ

101 :
桜井アンチじゃないけど今のスマブラに出してほしいって思うやついるの?
あいつ人様のキャラ借りて改悪するから出さんでほしいわ

102 :
>>101
別に改悪とは思わんけど被害妄想強過ぎじゃない?

103 :
>>102
気にするもんじゃないなぁって思ってるし、改悪って呼べるほどのことはしてないと思うけど、誰かがこのキャラは〜〜だみたいなこと言ってるとそれじゃこのキャラだってみたいなこと言いたくはなってくる

104 :
版権元がチェックしてOK出してるのでただの言いがかりですな

105 :
>>1
他社キャラクターなんて白鳥クリスと桃山愛以外は出る価値の無いゴミだろ
既に参戦してるのもしていないのもな!

106 :
>>104
版権元がチェックしてアレかよ
ポケモン、ファイアーエムブレム、ペーパーマリオ、スマブラとクソゲー製造機状態続けてるのも納得

107 :
ゴキちゃんのナリ酢飯だよ
もうこれ以上勢いをつけないでくれえって

108 :
>>105
スマブラにはHENTAIが足りないよな
女キャラに服ビリを実装して犯せるようにしなけりゃダメ
レーティングなんて上げて構わん

109 :
もっとスケベなキャラを追加しろ!
そして服を破いて犯せるようにしろ!

110 :
>>3
アニメキャラは遅かれ早かれ絶対参戦するよ
早ければ今作DLCの残り枠にアニメキャラが来るだろう

111 :
>>110
任天堂はアニメ漫画、とりわけHENTAIを親の仇のごとく敵視してるから無理だね
ゲームすらHENTAIや萌えなら断固としてお断りするくらいの徹底ぶりだし
そういうことを考えると白鳥クリスなんかも当然のごとく無理
任天堂はアニメ?漫画?二次ポルノ?まとめてR!のポリコレと大して変わらない思想だからな

112 :
>>111
自社のゲームのアニメ化はもちろん、版権ゲーも出してるんですがそれは・・・

113 :
出すのはいいけど
勝利時の演出とかやり過ぎで他と馴染んでない
浮かないようにしてほしい

114 :
全面的にイラネ
サブタイから外れたとしてもニンテンドウオールスターだから良かったんであって
今は不純物が多過ぎる

115 :
>>113
ペルコンプやめなよ
P5Rがでなくて悔しいだけだろ

116 :
>>1
初代スマブラが他社キャラ無しで大人気だったからでは。他社キャラが入りだしておかしくなってしまったし(特にドラクエの勇者)

117 :
ジョーカーはぶっちゃけ桜井のごり押しだろうけど
DQはヨッチのスピリッツ連動の件を見てもむしろ一番任天堂が積極的に出したがってるから
そこはいいかげん諦めろとしか思えんがな

118 :
これでバンジョーとカズーイの扱いが塩対応だったらめちゃくちゃに言われるんだろうな

119 :
ジョーカーは事前に桜井が原作を大絶賛してたのもあって演出がとにかく無駄に無駄に凝ってるのが余計贔屓を感じてしまう

120 :
ジョーカーも任天堂が選んだんだぞ
勇者とバンカズに比べてかなり不自然なチョイスだし、1枠くらい桜井に忖度する意図で選んだのかもしれんがな

121 :
ポパイは出すべき

122 :
もし遊戯王からブラマジガールが来たら出典は何になるんだ?
マンガ? TCG? アニメ?

123 :
DLCが他社キャラばっかりなのは既定路線だろうし、それよりパックンフラワーとかいう意味不明のチョイスの方が納得いかねえわ

124 :
謎チョイス
https://i.imgur.com/q7gCHlD.jpg

125 :
>>122
そりゃ漫画でしょ
原作が漫画なんだから

126 :
この路線でって言ってたろう

127 :
任天堂でアニメキャラじゃないのっているの?
3Dアニメもアニメだろ
実写キャラ以外はみんなアニメだ

128 :
ジョーカー出ないって、ペルソナ無双忘れてねーか?
買ってから文句言えよ、まだ出てないけどな!

129 :
>>125
ゲーム原作マンガ原作アニメ原作だの拘るのは日本くらいみたいな話は聞くな
ライセンス的には何が原作とか関係ないからだろうか

130 :
MK11はスポーンとジョーカーとシュワちゃん参戦させたしな

131 :2019/08/22
>>127
カルドセプ子

■■速報@ゲーハー板 ver.48123■■
Nintendo Switch総合スレ★1212
「カプコンは2020年度に4つの大作と1つの中堅タイトルを用意している」←これ何?
■■速報@ゲーハー板 ver.51469■■
アトラス「2020年に注目していることはPS5。どうしても気になる」
イース9、ノーマルPS4ではフレームレートガタガタで13秒のロード地獄の模様。プロへの買い替えが必須
[6/5]Switch 33,154 PS4 8,982 3DS 2,255 Vita 251 XboxOne 91
また……赤き水の22刻が来ます………
【超速報】マイクロSDカード200GBがアマゾンで約六千円で売られている件、安すぎだろ!
Overwatch日本鯖終了で無事オワコンへ
--------------------
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3118【千倉交番】
トリプルX:再起動 xXx: Return of Xander Cage
2018ツール・ド・フランス
【新8版】WARHAMMER40,000 Part53本スレ 【WH40K】
【煙草】タバコ吸うけどワインも飲むよ【喫煙】
蓄音機総合スレッド2
お子ちゃまからのスパム
【ニート】いしくんぼ、NPO法人設立か?【芸人】
横井貴幸(笑)
石川県の高校野球 131 (IP有)
CBCアナウンサー総合スレッド 14
【ダンエレ】Danelectro【総合】 ★ 6
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart195【安定の過疎っぷり】
2ちゃん@靴板 ラバーソール専用スレッド
【東京都】74人検査して41人が感染 25日 ★4
てst
愛国者に対しネトウヨなどと侮蔑した呼称を使うな
バブル期ですら出生数ずっと減り続けてるんだな
有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断14
ドクター・スリープ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼