TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゼノブレイドシリーズ三大意味不シーン
イース9、ノーマルPS4ではフレームレートガタガタで13秒のロード地獄の模様。プロへの買い替えが必須
モノリスソフト「ゼルダbotwではみなさんの想像以上に多くの部分を担当しました」
【オイオイオイ】 PS5のPS4互換が不完全と話題に 【死ぬわコイツ】
■■速報@ゲーハー板 ver.52837■■
【ニシ悲報】ポケモン剣盾、ドリュウズが最強のクソゲーだった
【朗報】今年のメタスコア上位、和ゲーだらけになる【大復活】
スクエニがFF7リメイクの神羅ビル内部を初公開、リメイクで大幅進化へ
スマブラSP、勇者の解説映像が30日22時に公開!配信日も発表へ
大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?

ドラクエでいらない呪文筆頭のバギ系


1 :2019/07/31 〜 最終レス :2019/08/02
哀れなり

2 :
魔法よりいらない特技の方が圧倒的に多い

3 :
ギラだろ圧倒的に
メラとイオに席を奪われた

4 :
ザキ系のほうがいらない

5 :
バギマすこ

6 :
DQMがあるからそうでもない

7 :
ギラは燃焼呪文の設定がメラにかぶってて立ち位置が微妙
ドラクエ1では最強だったのに

8 :
ファミコン時代のバギ系は
他系統よりも威力が少し低めで、しかもダメージの振れ幅が大きかったよな
与ダメが安定しないから使いづらいのと
しかもバギ系を覚えるのが回復にMPを温存したい僧侶系だから
さらに使うのを躊躇いたくなった

今は知らん

9 :
シリーズによるだろ
5主人公のバギクロスは割と優遇されてた印象

10 :
スマブラの勇者はバギ必須っぽい

11 :
バギなかったらマンドリルに勝てないやろ

12 :
主人公用呪文化してたな

13 :
ドラクエ10の4コママンガで、バギをバカにしてる奴の前で
「まぁ見てな」からバギで♀キャラにパンチラを発生させて
「バギすげぇ」の話が好きw
確か公式4コマだったハズw

14 :
割と使ってたぞー
ザコ戦だと僧侶ってすることあんま無いんだもん

15 :
公式はスパッツなんだが

16 :
おうじゃのけんどうぐとして使ってたな

17 :
ガイアー(笑)
グレイド(笑)
ムーチョ(笑)
グランデ(笑)
誰なんだよお前ら

18 :
ギラ系の存在意義がわからん

19 :
僧侶がすることない時に使う魔法だし

20 :
>>18
一瞬だけコスパ良い時代がある

21 :
バギはアクション寄りのシステムの方が個性つけやすそう
敵を吹き飛ばして距離取るための魔法って感じで

22 :
>>17
デドスはどこデス

23 :
メガンテは敵専用でいい

24 :
バギムーチョ

25 :
バギ系の呪文は弱いけどバギ系の特技は強いんだよな…
主に真空波とグランドクロスってやつのせいだけど

26 :
なお真空の一気圧程度の圧力差で皮膚を切ったりは出来ない模様。

27 :
僧侶の攻撃呪文として必要

28 :
は?
ザルに座ったらバキマ唱えたくなるだろ

29 :
何時の間に勇者がメラゾーマ イオナズン バギクロス使えるようになってたんだろう
メラ ギラ ベギラマ イオ イオラ ライデイン ギガデインが勇者の攻撃魔法だったろうに
てのはもう古いのか

30 :
ヒャド系のがいらんやろ

31 :
DQXで僧侶が使えたら序盤役に立ったかも

32 :
>>18
イオ、イオラを覚えるまでのギラとベギラマはそこそこ使えるだろ
ベギラゴンはイオラでいいからいらない子

33 :
マヒャデドスのかっこよさはガチ

34 :
僧侶も攻撃参加したほうが結果としてMPの節約になるからな(クリフトのザキ除く
普通に有用

35 :
6〜9はバフ系意外呪文いらんかったな
11のベロニカがぶっ壊れ性能だったせいで復権したけど

36 :
もっと敵の属性耐性を大きく振れば使いみちもできるんだろうけど

37 :
ネットゲームというバランスありきのドラクエ10ですらバギ系は糞ゴミだったな

38 :
なんだかんだで覚えたしばらくは十分使えるから
最終的にはいらんけど他の魔法や特技もそんなもんやし

39 :
メラとイオという個性も役割も完璧な二つに囲まれたギラの方が不要だった
でもハドラーの ベギラゴンはカッコいい

40 :
ドラクエって属性が半端だからな
厳密にはダメージ減衰とかあるがはっきりしたメリハリがなく、単にグループか全体かくらいしかない

41 :
スマブラに嫉妬か?
一番人気のX主人公がバギ使いなのに
てゆーかドルマとかジバリアのがいらないだろ
子供部屋おっさんは知らないだろうけど

42 :
ボミオスだろ

43 :
アバカム一択

44 :
マホキテとか使ったこと無いなあ

あと全般的にバフはよく使うけどデバフはルカニ以外使わないなあ

45 :
トルネコがコスプレした時のバギは使えたぞ

46 :
>>39
DQ10でギラグレイド使うとハドラーのモーションになるよ

47 :
バギ・バギマ・バギクロスの流れは美しい
ムーチョってなんだよムーチョって

48 :
ドラクエ世界の神様はステテコダンスを踊るような奴なので
バギムーチョというふざけた名前は逆に
とうとう神の域に至ったという説得力がある

49 :
マヌーサとか効果あるのかよくわからないからな
終盤こそこういうのは輝くもんなんだろうけど、ドラクエときたらほぼブレス→魔法→凍てつく波動だからあまり意味がない
wizだとACの増減は絶大な効果があるのに

50 :
マヌーサは序盤〜中盤の通常戦闘かな
攻撃力高い相手にかけたい

51 :
一番いらないのはニフラム

52 :
バキ系は他の全体魔法より習得レベルが低くMP消費が軽いというイメージ

53 :
二フラムは低レベルクリする時は役に立つぞ
耐性ない敵にはかなり高確率で入るし消費MP少ないし、逃げミスが怖い敵に有効
通常プレイでは全く使わないが

54 :
ドラクエ5のニフラムは超強いらしいが

55 :
ギラとディンが消された事有ったな

56 :
敵が使って来る魔法攻撃はどれもきついのがまたな

57 :
僧侶系が使いやすい攻撃呪文だろ

58 :
そして名前のあがらない
ドルマ系
ギラ消してまで入れる意味ないよね(´・ω・`)

59 :
同じ炎なのにメラ耐性あってギラ耐性がない奴とか意味分からんからしゃーない。

60 :
ドルマ系は単体でガード不可って面白い特性持ちなんだけど
闇弱点の敵が少ない上にガード性能高いボスもあんまいないので
空気になる

61 :
>>55
デインをわざわざディンて書くやつなんなん

62 :
ファミコンのドラクエ4だとバギマ効果のてんばつのつえをライアンやアリーナに持たせると
AIが状況に合わせて使ってくれて強かったな

63 :
僧侶の攻撃呪文としてばバギ系は必要だろ

64 :
レミーラの流れかWIZのバリコ、マバリコそのままなのも

65 :
>>54
アイテム集めに便利

66 :
バギ系が他と比べて強いかどうかというより、僧侶が使える攻撃呪文ってところがアイデンティティなんだろ

67 :
バギはグループだから同じ敵でもAとBでわかれると使い勝手が悪い
仲間がどの敵を攻撃するかを予想して
どの敵に呪文を使うか選択する時間を考えると
普通にAボタン連打した方が早く倒せるから出番なしなんだよな

68 :
>>32
ベギラゴン150とか与えるからイオラより全然強いような
イオラは80〜90ぐらいしかダメージない

69 :
その点イオ系は全体ダメージなので
倒しそびれた少ないHPで生き残っている敵に
仲間の攻撃ターン使わなくても
イオで一掃できるから便利良い

70 :
>>59
ギラは炎というか閃光呪文なんだ

71 :
ベギラゴン覚える頃になると仲間の物理攻撃の方が威力あるんだよな
敵がグループで三体出たとしても
物理二人>ベギラゴン
次のターンで確実に倒すならベギラゴンは必要ない

72 :
9と10の初期はギラ系が無かったみたいね

73 :
レミラーマなんかもほぼ使ってないな
山本昌は全マップでレミラーマ使ったらしいけど

74 :
>>51
バリイドドッグ5体出たら使うだろ

75 :
パルプンテ

76 :
>>61
ザムディンとかいうお爺ちゃん居そう

77 :
>>17
ジゴ、マドン、デドス「許された」

78 :
ギラは閃光だったり熱線だったり雷だったりで設定がブレブレなんだよ
というかドラクエの属性周りって全体的にとっ散らかってる

79 :
>>69
イオって14とか出て切ないじゃん

80 :
>>70
それはダイの大冒険のオリジナル設定。
光属性はイオ系なんだわ。

81 :
10のギラ系を雷系にしてくれれば良かったのに、と思ってた
デイン系はアンルシアしか使えないから、雷系の攻撃手段がかなり限定される

82 :
イオ系が光なのは10からではなかったです?
モンスターズでデイン系が光だったりドラクエは属性が変わったりして
久しぶりにやると戸惑う

83 :
10で一番ゴミなのは、ジバリア系
当てにくい上に、能力や覚醒、テンションなど全く乗らないから、全然ダメージが上がらない
もちろんバギ系に余裕で負ける
ジバリア系最大級でチャージタイムで連発出来ないジバルンバが、最大級ではなくて連発出来るバギクロスにすら負ける

84 :
>>77
ルンバには勝てまい
更にサンバも付くよ!

85 :
ギラ系は閃光ではなく閃熱ではなかったっけ?
あとイオ系はもともと爆裂呪文だったはず

86 :
特技はイオナズンです

87 :
いい加減なゲームだなw

88 :
5の主人公は僧侶ポジだったのか

89 :
結局、ドラクエの花形って勇者とか戦士とか前衛職だしなぁ
10やっててつくづくそう思った
育成には手間と時間がかかり、成長してもひ弱な紙装甲だけど
繰り出す魔法は圧倒的殲滅力という魔術師のロマンが入り込む余地が少ない

90 :
FFだと攻撃呪文ってファイアだのサンダーだのバカでも思いつく名前だな
堀井って本当に天才だなあ

91 :
マホキテマホステマホカンタときて、マホターンはまだ良いとしてもマジックバリアはないわーと思ったな

92 :
>>90
FFはD&Dパクっただけだもの

93 :
バギがいらねぇてのがよく判らんが竜巻系で成り立ってんだよな
炎系は敵単独用がメラで複数用がギラ、オカシくなってんのがイオ
最初に出たイオナズンが雷系だったのをソレを後にデインに譲って、
イオは後付で「爆発系」に変えちゃってる
デインがいらなかったんだよ、雷デイン‥名前もダサい

94 :
ギラって最初デイン枠だったよな

95 :
1の時はギラが炎でベギラマが雷だったんだよな

96 :
レムオルよりいらない呪文あるか?

97 :
>>96
3のアバカム

98 :
ドルマいらない

99 :
バギは僧侶用の時は使えた
>>73
メダル探しで使いまくった

100 :
>>96 >>97
自分はバシルーラかな(低レベルプレイとかやらないし)
リメイク含めるとアバカムだけど(リメイク版は最後の鍵を取らないと進めないし)

101 :
>>68
ベギラゴンで150ダメージの作品、少ないだろ
中盤に覚えられて威力もそこそこで全体攻撃のイオラのアドバンテージには勝てないね
攻撃呪文の評価が低い6〜8でも使うことが有るし。(9は中級呪文の取得が異様に遅いから他の手段のが良さげだが)

102 :
>>9
バギマのが使ったような
消費MP4で低い方のダメージ引いてもギラより火力出るというかベギラマよりダメージ稼ぐ事が多くて使いやすかった。

103 :
シャナクの方が要らんだろ
ひとり旅くらいしか需要無い
呪われたら教会でしか解呪無理とかの方が難易度上がって良さそう

104 :
>>103
ドラゴンクエストに高難易度とか望んでねーよ
んなモンやりたきゃ理不尽な戦闘面改悪したファイナルファンタジー4DSでもやってろ

105 :
>>101
ドラクエ8以降のナンバリングは
かしこさの値で呪文威力が上がるからなあ
ベギラゴンで190ダメージとかメラゾーマで300ダメージとか出る

106 :
>>105
8の主人公のではまず見ないにしてもゼシカのベギラゴンですら190なんめ出たっけ?
…っと調べたら3DSではテンション上げるとかしなくても出るんだな(耐性に阻まれて拝む機会も少なさそうだが)

107 :
ドルマいらない

108 :
バギ系はダメージの振れ幅が大きい

109 :
DQMBのせいかチャモロもバギの使い手ってイメージがある
バギムーチョ→チャモロ
バギクロス→5主人公
バギマ→3僧侶
バギ→ムーン
くらいのイメージ

110 :
>>104
なんで怒ってんだよ
なんかごめんな?

111 :
バルシーラ

112 :
>>111
闘技場で大当たり出すのに必要

113 :
>>112
それしか必要無いなら、やはり要らないな

114 :
ドラクエ5のバギクロスは主人公専用と言う事もあってかいつもより強化されてて
べギラゴンより強かった。しかしドラゴンの杖があるからあまり使わないかもしれない

だけど次のドラクエ6では「しんくうは」のほぼ下位互換と言う歴代でも筆頭の冷遇っぷりだったな

115 :
>>114
6バギクロス以前に比較的早いヒャド、イオ、メラミ、イオラ、ベギラゴンと
僧侶から天職したキャラのバギマと勇者まで転職するのがめんどくさい人が妥協で使う山彦メラゾーマ以外の攻撃呪文は殆ど使用しないバランスだねえ

116 :
>>114
バギクロスは踊る宝石とかライオネックも使える
真の主人公専用呪文はバギだ
でもこれを息子に教えると父親の威厳が5ポイント下がるから黙っとけ

117 :
>>91
マジャスティス ギガジャティス コーラルレイン メイルストロム
ペスカトレ ディバインスペルも酷いよね

>>114
4コマネタか
衛藤ヒロユキさんだっけ?

118 :
>>114じゃなくて
>>116でしたすいません

119 :
いる呪文筆頭のルーラさん

120 :
ドルマはオワコン

121 :
神速メラガイアーは格好いいのに
なんで連続ドルマドンなんやねん

122 :
必要なのはヒャド・ヒャダイン・ヒャダルコ・マヒャド

123 :
ぶっちゃけマホ系の名前もダジャレ感強過ぎて好きじゃない
メラも割とまんますぎる

ダジャレ的なものにしてもアバカムくらいにして欲しい

124 :
DQはそろそろ呪文のあたりまえを見直してほしいな

炎のかたまりな敵にもメラゾーマとかおかしい
魔法使いなのに4属性つかえなかったり
属性軽視な印象を受ける

デイン系も敵がジゴデインつかってる自点であれなのに
DQ10では天地「雷鳴」士なのに戦士より雷系の技能すくないんだぜ
召喚士か風水士のほうが妥当な名前

ヒャド系のヒャドだけ単体で他範囲もなんか変

125 :
スッキリでバギクロス連呼されてた 勝ち組やな

126 :
>>124
戦士より少ない……
両方とも1種類じゃ?
チャンス入れたら2種になるけどさ

127 :
バギ系は5主人公のイメージ

128 :
>>126
戦士(バトマスでも可)は片手剣使えるからギガスラッシュとギガブレイクがあるわけです
両手剣のプラズマブレードも雷な見た目


天地は武器あわせてもいなずまだけ

129 :
ギガスラとギガブレイクは光だぞっと

130 :2019/08/02
>>111
TDQ2では非常に重要な呪文

任豚も認める微妙ゲーアストラルチェイン本スレの勢いが38しかない件wwwww
XBOX ONE 552
■■速報@ゲーハー板 ver.51615■■
■■速報@ゲーハー板 ver.48118■■
【悲報】キャプテン翼の三杉淳がシュナイダーのファイヤーショットで死亡
PS5にSSDが搭載されるなら一般人達がこぞって買いそうだよな
 スーパーファミコンのソフトで最高傑作ってなに? ただしクロノトリガーを除く
【悲報】スクエニ、コロナ発生
【噂】ラスアス2、PC版も開発か?【産廃PS5】
■■速報@ゲーハー板 ver.52713■■
--------------------
土方歳三 VS 10ちゃん
アベノミクス失敗 和銅開珎を発行せよ
コリアンジョーク348;;y=ー( ゚д゚)・∵. shot my head
     日本ブログ協会     
BS日テレ 3701
【鮎川哲也】刑事 鬼貫八郎【大地康夫】
■■■■めちゃイケ Part380■■■■
Ankiで暗記 6
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 88【FH】
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart33【戦国】
【元祖】元禄寿司【廻る】
齋藤飛鳥VS生田絵梨花 強制的にどっちかと結婚しなきゃいけないとしたらどっちにする?
【宮城】仙台情報局Part315
銀河英雄伝説
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part88【태민】
5軸加工機
糞旦那と別れてイケコリと再婚したい奥様★38
林檎の乳首ポロリ事件について 3乳首目
!!★☆★ タマビ>ムサビ ★☆★!!
テレビ朝日、女性社員の56.3%が社内関係者からのセクハラ被害 一般的な企業平均の2倍 ネット「朝日の基準だとトップは辞任だよな?」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼