TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【朗報】ついにAAAですらパッケージが廃止されたXBOXONEもう実質撤退だよね
2008年ゲハ「ソシャゲはもうすぐ終わる」
Switch 74,013 PS4 12,344 3DS 7,491 Vita 1,597 XB 182
PS4,コンソール史上最速で1億台に到達する。
■■速報@ゲーハー板 ver.51617■■
【衝撃】Switch版Dead Cells、PS4版より4倍売れていたことが判明
【Switch独占】Marvel Ultimate Alliance 3は任天堂とマーベルの協力で実現
Switchの音量ボタンの左隣に電源ボタンがあるのクソじゃね?
【コング】1位夢島、2位アイスボーン、3位夢島
朗報 ID無しキラー現在睡眠中w

小島監督「もう一度言います。デスストはステルスゲームではなくストランドゲームです。」


1 :2019/06/05 〜 最終レス :2019/06/07
質問が沢山来るので再度ツィート。
DSはステルス・ゲームとは違います。
主観で進む事も出来ますが、FPSシューターでもありません。
全く新しい繋がり(ストランド)の概念を取り入れた、これまでにないジャンルのアクション・ゲーム、ストランド・ゲーム(ソーシャル・ストランド・システム)と呼んでます。
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1136057376514043905?s=19

ストランディングにはいくつかの意味があります。
そのひとつは「座礁」。
鯨やイルカが集団で座礁することを、マス・ストランディング。
生きたまま座礁するとライブ・ストランディング。
座礁鯨のことはBeached Whaleと呼ぶそうです。
このへんにも、#DEATHSTRANDING を推理するヒントがあります。

https://twitter.com/KojiPro2015/status/1136113470217211904

ちなみに「マス・ストランディング」という言葉を小島監督が知ったのは、
2010年に東京の国立科学博物館で開催された「大哺乳類展 海のなかまたち」を見たときだそうです。
映画、小説、音楽、博覧会、美術展などで日々吸収したものたちが、#DEATHSTRANDING には満ちています。
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1136114425352425473?s=19
(deleted an unsolicited ad)

2 :
最後の一文が最高に気持ち悪いな

3 :
もうつまらん造語アピールはいいよ

4 :
オンラインゲームなの?

5 :
今後開発がストランディングしないといいですね

6 :
幸福の科学あたりがこういう雰囲気の文章を書いてるきがする。
信者には刺さるんだろうな

7 :
MGO2 リメイクしてくれよ

8 :
トランスファリングですね、わかりません。

9 :
座礁鯨だけ英語で草

10 :
内容次第ではオープンエアーやFPAみたいにストランドゲームってこういうことだったのか…ってなるかもしれんぞ

11 :
いいからゲームしてるとこを動画で出せよw
ムービーじゃなくてな
かたくなに隠してるあたり絶対やべー内容だろうw

12 :
自己啓発本みたいだな

13 :
そうじゃなくてどういうジャンルのゲームか聞いてるのにな
ぼくのざんしんなすごい!はいいから客にわかりやすく宣伝しろ

14 :
> ストランディングにはいくつかの意味があります。
> そのひとつは「座礁」。

> 鯨やイルカが集団で座礁することを、マス・ストランディング。
ふむ

> 生きたまま座礁するとライブ・ストランディング。
ふむふむ

> 座礁鯨のことはBeached Whaleと呼ぶそうです。


15 :
だからどういうゲームなんだよw

16 :
つまり一言でいうと?

17 :
スト…ランド…
フランス、黄色いベスト運動のゲームなんだ!!(キバヤシのAAry

18 :
トンボ佐藤みたいな最後の一文

19 :
馬鹿には出来ないゲームだからな

20 :
えーっとつまり?
インドネシアの風並にわけわからねえ

21 :
どうでもいいから5のシステムで2と3リメイクしてよ

22 :
トレッキングゲームだろ

23 :
今まで散々ステルスゲーム作ってきた弊害だろ
クワイエットも発売前にどうのこうの言ってたがほんと下手くそだよな小島

24 :
オープンエアーみたいに態々めんどくさい事言うな

25 :
ゲーム映像を普通にボイス付きで解説すりゃええだけなのになあ

26 :
でこのゴミどういったゲームなの?

27 :
小島が何かTwitterでつぶやくたびに本スレの信者は嬉ション絶頂してるからなw
アイツらほんとやべーよwww

28 :
もうだめだろこのジジイ

29 :
言葉遊びは要らない。
監督って言わなきゃ煩い人だから仕方ないか。

30 :
てか体験版出せよ老害

ゲームの説明をまともに出来ないなら体験版出すのが筋だろw

31 :
登山ゲーかな?
K2登りたいっす

32 :
トランスファリング

33 :
>>18
その先は言う必要ありませんね

34 :
カットシーンで衣装が変わりますってのをドヤってた時点でやばい感じしかしない

35 :
言っている意味がわからない

36 :
別にプレイ動画見て買うか決めるけん教えてもらわんでもええて
はよ発売しておくんなまし

37 :
オープンエアーと違ってちゃんと意味はありそうだな

38 :
要するに「お、これええやんか。俺もやったろ!」と再発信してると

39 :
だったらゲームプレイ映像みせろしw

40 :
ノムティスならネタにできるおもしろさがあるけどコイツは真正だからなあ・・・

41 :
>>27
需要に応えてるならなんの問題も無いなw

42 :
面白ければ何でも良いよ
だから体験版配信してくれ

43 :
>>30
オープンワールドで体験版出せるわけ無いじゃん


ほんと豚って知能低いんだな

44 :
テイルズに毒されたか?

45 :
>>43

46 :
>>43
オープンワールドゲーって体験版無理なの?

47 :
なにこのヴェール剥がれたら終わり感は

デスストって語感で認知されそうなのにDSで行くのはアンチ任天堂の鑑か

48 :
>>46
体験版でオープンワールド全て解放したら製品版買う意味無くなるじゃん

49 :
パッと思いついたところでFF15もForzaHorizonもデモ版あるな

50 :
監督がステルスするゲームかこれは

51 :
シュッとしたクソ部門一位の男

52 :
>>1
すげぇな。
グッチュングッチュン音立てて派手にオナニーしてる文章

53 :
小島と桜井と野村でゲーム作れよ

54 :
そんなすみずみまでいける体験版流石に要求しないわw
まあ無理ならプレイ動画でもYouTuberにやらせても良いから情報欲しい

55 :
プレイヤーが求めてるのは言葉遊びじゃなく遊び

56 :
別に名前に色々意味があるのはいいけど
それらの意味の説明は普通実際どういうゲームシステムなのかハッキリさせてからじゃないのか

57 :
トランスファリングは今では当たり前に使われるようになったもんね

58 :
>>1
鬱陶しいな
そんなに言うならさっさと全容公開しろよ

59 :
オープンエア―も何言ってんだこいつ感あったしな最初は

60 :
>>43
FF15とかマフィア3とかディビジョン2とかジャスコとか体験版あったと思うんだが

61 :
理屈や名目だけを出して来られても何もわからんのですよ

62 :
>>57
そんなのあったなw

63 :
解説しないと分からんようなゲームやめて

64 :
>>37
>>59
ゼルダはシステムやプレイ内容まったく隠してなかったからこの詳細不明ゲーとは違うぞ

65 :
>>52
まんさんのほうかよw

66 :
コジマって造語症だろ

67 :
>>66
統合失調症は造語症多いらしいね
ゴキブリもか

68 :
遊んで本当にそうなら皆そう呼ぶだろ
つまらなかったらクソというジャンルに定義される

69 :
説明しようトランスファリングとは!

70 :
いかにもソニーやゴミステの臭いがするゲームでよし

71 :
一番蔑称作られたのがソニー陣営だよね
ってことはw

72 :
>>57
当時からサブバージョンにあるチェックアウトとコミットだろと思ってた
なんでメジャーな言葉を敢えてスルーして別の言葉にするんだ?

73 :
どうでもいいよそんなんこと 面白いのかが重要

74 :
>>69
セーブデータ移動じゃね

75 :
>>71
クタやストリンガー卿をメンヘラ扱いするとはとんだ不敬者だな

76 :
>>3
オープンエアーの悪口はそこまでだ

77 :
つまりオープンエアみたいに新しい言葉?
ちゃんと表せてるかも見物
文章で何を言ってるかわからないから判断できないかもしれんが

78 :
トランスファリングは小島の昔からの夢だぞ
今回のシステムも自信満々にもったいつけてるから、それをちょっと下回るくらいの偉大なシステムだと言えよう

79 :
なんて?

80 :
意味のわからない造語でイキるのはだいたいキチガイ

altのようにw

81 :
>>76
ちゃんと情報を出してた奴と何も出してない奴を一緒にするなよ

82 :
死ぬことでちょっぴり世界に貢献できるソウルの要素をさらに推し進めたシステムか

83 :
でもお前らは全く新しいジャンルのスライディング金玉ゴルフは認めただろ?

鉄パイプ温存のために銃を使う

84 :
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息)

85 :
どんなゲームかさっぱり分からないのは俺だけかと思ったら
どうやらみんなも分かってないようで安心したw

86 :
>ちなみに「マス・ストランディング」という言葉を小島監督が知ったのは、
2010年に東京の国立科学博物館で開催された「大哺乳類展 海のなかまたち」を見たときだそうです。
映画、小説、音楽、博覧会、美術展などで日々吸収したものたちが、#DEATHSTRANDING には満ちています。


要は(教養が)浅いということだなw
ちゃんと勉強してないから

87 :
デモンズのソウル傾向みたいなシステムだろう

88 :
まぁやってみてなるほどこりゃストランドゲームだ!って思えるならいいね

実際オープンエアはやってみてたしかにオープンエアだなーって納得したわ

89 :
相変わらず小島ワールド全開だな
ノムティスとはまたベクトルが違う方向

90 :
今のところわかってるシステムは、

ハシゴもって走るのと、肩に風車の弥七のせてカバンで敵を殴ること

91 :
つまりどういうゲームなんだ?
ムービーじゃなくてゲームプレイ動画見せてくれ

92 :
キモいおっさんの公開オナニーほど見てて気分悪いものもないな

93 :
わけわからん造語つくるのは任天堂だけでいいよ

94 :
オープンエアーと一緒で一切流行らなそう

95 :
キモい豚のいちゃもんほど見てて気分悪いものもないなw

96 :
まぁ小島のツイートやらインタビューが座礁してるんですけどね

97 :
なるほどわからん

98 :
>>91
もう出てるだろ
崖にロープやハシゴかけたりして登ったり降りたりするゲームだよ

99 :
>>57
当時は小島ブチキレてたなw
小島に負い目があったからソニーもコナミ退社後肩持ったんだろうな

100 :
もうダメだなこれ
出る前からわけわからんこと言う時点でゲームとして楽しめるか怪しい

101 :
死んだあとの転生がうまくいかなくて魂が地縛霊のように現世に座礁してるゲーム

102 :
なんだかよくわからないゲームでも黙って買ってくれるファンたくさんいるんでしょ?

103 :
コジマがツイートしてコジマが質問してコジマがスレを立ててコジマが伸ばすw

104 :
ゲームプレイを見せずにゴタクだけ並べるクリエイターはオワコン
はっきりわかんだね

105 :
オープンエアーは世界に認められてジャンルを開拓したけどこれは無理だな

106 :
なんでゲーム内容をわざわざ推理しないといけないのか

107 :
>>43
オープンワールドでも体験版あるやつあるだろ
本当に無知だな

108 :
>>53
野村哲也、小島秀夫、上田文人
がいいな
時間がかかるが、天界へ達するレベルで意識の高いゲームになりそう

109 :
売り上げが死んで会社が座礁するゲーム

110 :
こいつの勘違いクリエイター病は治らんなぁ

111 :
>>102
ゲームとして楽しむより
小島の思想や概念を理解する楽しみを
一般の楽しいに置き換えて話すからなあいつらは
だから噛み合わない

112 :
うぜえ🤯

113 :
任天堂スイッチで売らねえからこれ駄作だわ

114 :
こんなにキモいおっさんだったっけ?

115 :
外郭を明かさないスプラトゥーンが成功してたまるか

116 :
文系の悪いところを全面に押し出してくる

117 :
altが作った造語使って小島が喋ったことにしても信者ありがたがりそう

118 :
死んだ人(動物)の魂が行き着くべき場所(次の転生先)に行けず
座礁して亡霊化するみたいなニュアンスと解釈

119 :
安値世界一

120 :
もう小島はゲーム作らないで
怪しい自己啓発セミナーの主催とかしてたほうが
みんな幸せになれるんじゃないですかね……

121 :
> 全く新しい繋がり(ストランド)の概念を取り入れた、
> これまでにないジャンルのアクション・ゲーム、
> ストランド・ゲーム(ソーシャル・ストランド・システム)と呼んでます。

死を保留(デス・ストランディング)された“黄泉がえり”状態の人が、
死者にしか出来ない力で現実世界に影響を及ぼすのかな?
多分“シックスセンス”とかの要素もある(死者が見える生者)

若干のゲーム内での説明不足を「理解力の無いお前が悪い」で誤魔化せる臭がする

122 :
もうこの辺のツイッターのスクショもデータにぶち込んどけよ
それで補完しろってさ

123 :
実績から望まれてるのはステルスゲームなのにそれじゃない
一切の不安視苦言もできずに外郭も明かされない謎概念ゲーを賛美しなきゃならない

124 :
オープンエアーみたいに中身が着いて来るモノであれば何も言わんよ
そうでなければただのビッグマウスオナニー野郎だ

125 :
何ゲーなのかいまだにわからない

126 :
新しいジャンル誕生の瞬間に立ち会っているのかもしれない
かつて小島監督がステルスゲームというジャンルを創造したように、
今後ストランドゲームが次々と生まれてくるだろう

127 :
説明しよう!

128 :
>>124
ブレワイってストーリー自体は大したことないだろ

129 :
まあさむいこと言っててもゲームが面白ければなんでもいいよ

130 :
どんなゲームかわからないからこその疑問なのに、フワッとした表現しかしないからこうなるのよ

131 :
>>7
1がいいわ

132 :
体験版あくしろよ

133 :
キンタマゴルフことレフトアライブを思い出させる一文

134 :
>>124に対しての>>128の答えがイミフ過ぎるw

135 :
痛々しくてワロタ

136 :
>>43
ゴキブリの無知と知能の低さが際立つレスだなw

137 :
スライディングゲームか
地面を滑って進みそうだな

138 :
動けなくなる時とか閉じ込められているような時に使う言葉だけど
何かよく分からんな

139 :
🤔?

140 :
>>137
それって最近出なかったっけ?
レフトアライブとかなんとか・・・

141 :
>>134
何がイミフなん?
ストーリー性が薄いってことは小島作品には中身がないと同義じゃないか
ブレワイはそれ以外が凝ってることは認めているよ
中身がないってストーリースカスカじゃないかをまず疑うべきでしょ
そうじゃないとは思うけどね

142 :
>>14
カタカナでビーチドより過去分詞ですよって事を英語で示したほうがいいじゃん

143 :
PV見た今んとこハシゴとかロープ使って、だだっ広いフィールドをただ延々散歩するゲームってカンジだけど
他に何が出来るのこのゲーム

144 :
風の旅人みたいなネタを入れてるのかな・・・

145 :
よくわからんが開発も座礁するってことが言いたいのかな?

146 :
自信あるのならゲーム画面出すよね

147 :
致命的に駄目な方向に拗らせていってんな

148 :
オープンエアーという造語もゴキが笑ってたが歴史的な傑作ということで黙らせたよな

デスストも傑作になるとええな

149 :
オープンエアはか「考える!かんじろ!とにかくやってみろ!」
って意気込みが伝わるだろ。造語そのものが悪いわけじゃあない
座礁ゲームってさあ…
6G回線使っていても、電波圏外だろ、こんなんw

150 :
オープンエアーを感じる
まあ内容によっては成る程なぁと感じるかも、遊んでみるまでは分からんな

151 :
デスストランド=死に損ない

レフトアライブ=生き延びる ≒死に損なう

既視感や同じ感じがした理由が明らかになった

152 :
必死のオープンエアー擁護が笑えるw
誰がイチャモンつけてるのかモロバレやん

153 :
やっぱこの手のゲームが有力そうだなぁ

『DEATH STRANDING』――小島秀夫の手口から学ぶちょっと変わった考察
https://jp.ign.com/death-stranding/26438/feature/death-stranding
ひとつには『P.T.』があげられる。これはクリアに至るためのヒントがあらゆる言語で記
述されており、各国の人間が協力し合うことが想定されたゲームだった。あるいは
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の「FOB」の例がある。これは各プ
レイヤーを国家に見立て、世界中から(各プレイヤーの持つ)すべての核兵器が廃絶され
る瞬間に、新たなエンディングを観ることができるというものだ。どちらもプレイヤーが
協力してひとつのエンディングを目指す共通点がある。

>>126
ステルスゲームの始祖は79年のPET 2001の『万引少年』と言われてるけどね
その翌年にはそれにインスピレーションを受けたタイトーのルパン三世が続いてる

154 :
もったいぶらずにはよ教えろ

155 :
黙ってろメガネ

156 :
歩き続けたら豆ができるとか変なとこがリアルなんだっけ

157 :
座礁って言葉自体の意味合いが最悪なのにそれ押しかよ
コケる、企画倒れになるってやつだぞ

158 :
いちいち言い訳するならシステム隠すなよ

159 :
>>157
売り上げ自体はかなり売れそうではある
評判は知らん

160 :
>>153
3Dゲームですらないのにステルスゲームの元祖名乗られても

161 :
>>152
大体オープンワールドやAAAだって造語だろ
この意味や定義なんて人によってズレがありまくるしな
外人が作ったってだけで有り難がってるだけ

まずは座礁ゲームの養護をしてみろよ。できねーんだろ?
なんとなくでさえ意味不明だからな

162 :
>>152
いきなり詳細不明の造語のとんでも擁護と傑作のつくりだした造語のネガキャンしてるキチガイゴキなんか言うた?w

163 :
まあ普通に脱出ゲームでも良いと思うがな

164 :
>>161
そりゃ出てないソフトの評価は良いにしろ悪いにしろ出来んだろ
内部関係者でテストプレイしてる人とかでない限り

165 :
オープンエアー名乗って調子に乗ったみたいな風潮にしたいみたいだが
ちゃんと結果出してるからなこの上なくね

166 :
しかし豚とゴキって同じ事してるよね
オープンエアーって言葉が出た当時は豚が擁護してゴキが馬鹿にする
今回は豚が馬鹿にしてゴキが擁護する
同族嫌悪なのかねぇ

167 :
>>160
2D時代からステルスゲーはあったんですが・・・

168 :
これまでにないジャンル?
映像からはそんなもの何一つ感じられなかったが

169 :
>>25
小島の場合いちいち演出過多に声優しゃべらせてそう

170 :
>>160
それだとMGSの前身のMGシリーズはステルスゲーじゃないってことだな

171 :
もう完全にポエムおじさんになっちゃったな

172 :
>>166
こういう見苦しい奴らが犯罪犯すんだろう

173 :
ただのアクションゲームじゃん

174 :
ただのアクションゲームだよ

ただのRPGに生まれた意味を知るRPGとかつけるのと一緒

175 :
ストランド誌と何か関係が?

176 :
つまりおにごっこ?

177 :
ストランディング!トランスファリング!パルスのファルシのルシ!
https://twitter.com/kojima_hideo/status/492449876916326400
(deleted an unsolicited ad)

178 :
ネオステルスゲームと名付けよう

179 :
>>166
どっちにも同じ反応してるんだけどお前は豚だお前はゴキだとその時々で決めつけられるわ

180 :
オープンエアーに対して「変な言葉作る意識高い集団!!」
って騒いだソニーハードファンはこの無精髭をどう思ってるのか

181 :
で、それっておもしれえの?


って言ってくれる人が小島の近くに必要なんだろうな

182 :
>>160
MSX2のメタルギアが3Dゲームだった???

183 :
オープンエアーが流行らないのなんて当たり前じゃん

あれはゼルダにしか表現できないんだから

184 :
MGSにしろ、システム的にはほぼ2Dだよね

185 :
僕は最近頭髪がストランディングしてる

186 :
>>180
小島も結果出せば無問題よ
ゼルダは結果出したからな

187 :
>>186
結果は残すだろう豚は絶対に認めないだろうけど

188 :
期待しちゃうけどハードル上がっちゃって
いやこれ見たことあるやんってなりそう

189 :
オープンエアーはそもそもジャンルやシステムの名前じゃないからな
「オープンワールドのゼルダ」として作ったけど、既存作品とは切り口が違うから
同一視してほしくなくて呼び方を変えただけ

デスストランディングはジャンル、システムの名前として「ストランド・ゲーム」と言ってる

>全く新しい繋がり(ストランド)の概念を取り入れた、これまでにないジャンルの
>アクション・ゲーム、ストランド・ゲーム(ソーシャル・ストランド・システム)と呼んでます。

190 :
ストランドで検索したらヒモって出てきたんだけど
ホストになって女にたかるジゴロのゲームなん?

191 :
>>48
頭使えよゴキブリw

192 :
>>53
櫻井を過労死させる気かよ
桜井抜いて代わりに山鬱と上田にやらせろ

193 :
豚がどうこう言う人もシステムの外郭見せないことにはとりあえずキレてる状態なのがなぁ
監督のネームバリューがある分にはどう酷くても結果を残したことにはなる

194 :
>>166
正論に豚が発狂してるw

195 :
重要なのはそのまったく新しいジャンルのシステムとやらが
遊んで面白いかどうかだ

196 :
>>187
結果これがGOTY総ナメとかしてくれりゃそりゃ認めるでしょw

197 :
開発が座礁してるゲーム

198 :
面白くなりそうな予感と微妙なものが出てきそうな気配が両方あってもやもやする
とにかく情報が欲しいのが本音

199 :
開発期間なげーなげーいつ出すの
ってつい最近まで言ってた癖に
発売日決まったら未完成だなこりゃクソゲー
豚のネガキャンって意味不明すぎてわらける

200 :
もっと簡単に教えてクエr

201 :
(開発が)座礁したゲームか

202 :
座礁でマップに出現して遭難するゲームとしか伝わってこない
バトルによるスリルや爽快感ではなく、転倒して資源を失うリスクとかに怯える自然散策ゲーなの?

203 :
>>7
小島本人も認めるぐらいMGOシリーズは駄作だから
もう今後二度と作られないだろう
ちなみにこのクソゲーMGOシリーズは世界中で日本の
極一部にのみ人気だった
もう出ないよ

204 :
>>199
ブスザワとかいうソクミンしか使わない呼称をこと今日に至るまで定着させようと頑張る姿には涙を禁じえないよね
無駄なのに

205 :
これ同発じゃなくて時限独占だからな
評価が出揃ってもなおPCその他で売れる自信があるってことだ
雪山に登れるゲームは面白い法則もあるし、俺は信じてるぞ

206 :
>>43
ばーーーーかwww

207 :
>>64
これ
デスストは今のところ完全に意味不状態

208 :
>>43
これがオープンワールドエアプゴキですかwww

209 :
>>208
仕方無いじゃん体験版やろうにもハード持って無いのが真のゴキ

210 :
ブーメランを笑ったらドチモドチー騒ぐとか随分と都合がいいよねソニーハードファン
身から出た錆は自分で処理してくれよとしか言えん

211 :
小島とデスストには期待してるが最期の一文は本気で気持ち悪い
その辺の意識高いサブカルかぶれと違って結果を出してるのは認めるけどそっと胸にしまっといてほしい

212 :
>>1
>映画、小説、音楽、博覧会、美術展などで日々吸収したものたちが、#DEATHSTRANDING には満ちています。

ゲームから吸収したものは?

213 :
君と響き合うストランドゲーム
とかそういう感じで攻めようぜ

三大ストランドゲームの筆頭になれるかもしれないし

214 :
>>212
自販機のラッピングとスマホケース販売も追加で

215 :
>>210
正直ゲハなんてブーメランの投げ合いだからね
モンハンなんて如実にそれを表してる
少し前は豚がモンハン使ってゴキ煽って、ゴキはモンハンをボロクソに言ってた
今はゴキがモンハン使って豚煽って、豚はモンハンボロクソ言ってる
似た者同士なのよね

216 :
>>212
それは当たり前過ぎてわざわざ言ってないってだけじゃない?

217 :
>>215
ただ煽りたいだけの同一人物も多そうだけどな
どっちかの陣営に完全に所属して一喜一憂してるのとどっちが健全なのかは分からないけど

218 :
教祖がキモけりゃ信者もキモいなw

219 :
>>199
「発表から長すぎるが大作の開発としてはスタジオ設立含めて考えると早い」は別に両立するだろ

去年あたり発表だったら少なくとも前者は言われてなかった
FF7Rやスタジオイストリアとかもそうだが
何もできてない時期に先走って発表したのが悪い

220 :
キモい造語だけツイッターで披露してイキってるから馬鹿にされてんだよ
当時からゲームプレイ映像出しまくってコンセプトもはっきりしてたもんと比べんなアホw

221 :
映画、小説からパクリまくりました

って宣言してるけど、こいつにオリジナリティっていうのはないの?
恥ずかしくないんかw

222 :
>>217
煽ってまとめたいって人も多いだろうね
まあゲハでこうやって書き込んでる自分が言えた事じゃないけど、まあ完全とはかけ離れてるよね

223 :
最後間違った……
完全じゃなくて健全ね

224 :
まぁとりあえず開発ストランディングしなけりゃいいよ

225 :
スライディングゲー?

226 :
>>215
俺は横からずっとモンハンボロクソ言って両方に当たらないブーメラン投げられてる

227 :
>>226
俺はモンハン好きだからボロクソ言われてるの見て心を痛めてる

228 :
>>128
オープンエアのどこにストーリー性を感じたかをまず説明してくれ

229 :
メモメモ

230 :
>>226
そういう奴も多いはずだよなゲハでは存在しないものとして扱われるけど

231 :
ジャンルを聞いてんのになに造語で答えてんねん

232 :
なるほど、さっぱり分からねえ

233 :
洋物に憧れる典型的な中二病の親玉

234 :
もう付き合ってらんねえわ
これで最後の作品だしポエム垂れてろカス

235 :
ユーザーストランディング

236 :
>>53
名越も入れたれ

237 :
いや楽しいのか面白いのか、クソゲーなのかに託しかねーから

238 :
クソゲー臭しかしない

239 :
ドンパチマンネリみたいなレスをよく見かけるけど
今時aaaならドンパチ要素は入っていて当たり前のものだと思うから
そこは軽視せずに、独自の世界観とシステムに一工夫あればいい物ができると思うんだが
武器以外を使った近接アクションだけ見ても糞にはならないと思ってるけど

240 :
俺の股間がストランディングするぜ!

241 :
>>231
MGSのパクりゲーがスライディング金玉ゴルフなんていう異次元ジャンルを生み出したからな
負けてらるか!ってことだろう

242 :
ソニーはもう小島には一切喋らせない方がいいと思う
せっかく面白そうなゲームなのにセルフネガキャン半端ない

243 :
ゲームも中途半端に座礁しないといいね

244 :
まさかゴキがDD論まで後退するとはなぁ
一応自称覇権なのになんて頼りないんだ

245 :
小島の作品を遊んだ事も無い奴が必死に野次飛ばしw
エアプの雑魚が何を泣いてもデスストは売れて評価もされる
今やクラウドゲームで競合するソニーパプリッシャーのデスストを、アマゾンが世界全てで首位にする忖度はあり得ないからな
デスストへの期待は変な色眼鏡着けてない人等がたった1日でユーチューブ500万再生超えてるところに表れてる
ちなみにユーチューブの親会社は同じくクラウドゲームでソニーと競合するぐーぐるだから此方も忖度はあり得ないからな

246 :
?(´・ω・`)

247 :
ルシとかファルシとかと同じ?

248 :
タクティカルエスピナオージアクション
全然はやらんかったね

249 :
大塚明夫は小島について行ったぞ
コナミ産メタルギアには大塚明夫がでてこないようになるのか

250 :
デスストは売れ、PS5のロンチでリマスターがハードを牽引する
PSアンチの雑魚が今から必死で見当違いの野次飛ばしても無駄

251 :
>>245
これだけ盲目な信者を生み出した後だし適当なPVでも簡単に伸びてしまうのも納得だわな
俺はPWでドン引きして目が覚めたけど

252 :
ステマゲームやろ

253 :
4の時もPMCや反乱軍どちらかに加担して
戦争に介入出来るとか凄い事言ってた割にしょぼかったし
5の時も見えてるとこどこでも行けるとか、オープンワールドになって
戦略の幅が凄いとか言ってたくせに
割と決められたルートからしか攻略出来ない様な微妙なマップだったし
小島の言う事は話半分に聞いとけ

254 :
>>249
サバイブの大爆死に表れてるやんw
何の思入れも無い奴等が名前だけのmgs作っても売れない
大塚明夫は作品の本質を理解してるから、コナミ如きにおもねらず、小島作品のファンに着いて行った
結果はアホなコンマイがIPを又潰し、ユーザーやファンはデスストを楽しむ

255 :
>>251
やった上で批判したり嫌うのは個人の自由
PWで離れたのならMGS4やVはやってないのかな?
それなら確実に無駄な色眼鏡着けてるな

256 :
>>255
PWっていつ出たか知ってる?

257 :
>>255
信者の癖に発売の時系列理解してないのな
残念

258 :
>>253
あげ足取りかよw
完全無制限のマップでゲーム性求めたら未だにVは発売できてねーよw
制約と解放のバランスがゲームのレベルデザインの本質
ルールのない遊びがしたいならゲームじゃ無く1人サバイバルでもやっとけよw
頭足りない野次なら他でやれよ見当違いw

259 :
MGS4が面白いとか言ってる奴は信用できない
中盤からミニゲーム集だぞ

260 :
エアプなのに擁護するのか・・・
MGS面白いからゴキもプレイしろ

261 :
個人の自由とか言っておいて同じレスで無駄な色眼鏡だー騒ぐってこいつテコンダー朴かよ

262 :
PWが4の後でもアレだけでVやってないなら無駄な色眼鏡やん
どんな作品も傑作も駄作も有る
見限ったのは自由だが、それが他者の評価を貶める理由にならない
ましてやVやってねーんだろ?
その上で丸ごと批判とかエアプと変わらない

263 :
MGS5の核廃絶みたいに、他プレーヤーの状況が反映される感じかなー

264 :
>>261
やってから批判するのは個人の自由
やらないで批判するのは只の野次ってか害悪でしかない
だって遊んでもいないのに何を批判できるの?w
バカだろお前

265 :
ぶっちゃけデス・ストランディングの名前の由来がライブ・ストランディングから来てるってのしか分からん
デスとマス掛けてるとか言ったらダジャレとして面白いけど日本語だしなぁ…

なんかの集団が(デス⇔マス)死んだ状況で(デス⇔ライブ)座礁した(ストランディング)

……これタイトルの由来の説明じゃねぇか?ゲームの説明かね

266 :
もうつまんなそう

267 :
小島ブランドの座礁

268 :
>>189
「自然」は作り込めたけど「社会」は造れなかったから
オープンエアーは半ば自虐的な造語だよ

269 :
MLB THE SHOW19は神ゲー

270 :
>>81


271 :
要するに
ストランドゲームで売り上げ世界一のギネス記録を狙ってるんだな

272 :
小島はMGS4をフルHDで動いてるかの様に売ろうとしたり
PS2より劣化したアヌビスHDを絶賛して売ろうとしたり
そういう側面も多いから気を付けた方がいい
今回も絶対ネイティブ4Kでは動いてないだろうし

273 :
オープンエアってヘッドフォンや最近じゃbmwのCMで聞いたから造語じゃないよね?

274 :
デスストもやらなきゃ傑作かわからない
只、小島の実績を信じてる奴等が世界中に居るから予約開始したら全世界のアマラン首位
ユーチューブの再生数も1日で500万超え
10年以上毎年1500万本以上売れ続けてるCOD新作に迫るPV数だよ
批判は必要だが、それこそ遊ぶ前から見当違いの野次飛ばしはハッキリ言って便所の落書き以下だ

275 :
>>263
ゲームオーバーになるたびにクレーターできたやつを反映すんのかな
INしたら月面になってそうだわw

276 :
>>271
味をしめたコジマくんw

277 :
エアプどころかゲームの概要すら分からないイメージPVプレイとか凄い時代になったなあ

278 :
擁護も痛いのがもうね…

279 :
人柱待ち

280 :
>>272
ネイティヴ4kと擬似4kの違いを見分けられと?
どうぞ具体例上げて示してよw

281 :
>質問が沢山来るので再度ツィート。

たくさん来て困ってるなら
さらに質問が増えるような回答しなきゃいいのに

282 :
>>278
エアプだからね
MGSマジで面白いのに勿体ねえよな

283 :
だからストランドゲームってなんやねん
バカにも分かるように説明しろ
それができないのなら小島もバカってことで

284 :
>>278
エアプ野次垂らしよりはマシだよ
お前らは批判するために書き込んでるだけの害悪
やった事もない小島のゲームをネットで拾った批判を利用して見当違いの野次飛ばしてるだけ
氏に晒せよゴミクズ

285 :
消費者にどんなものか伝える気が全く無いよな
まさかこれで伝わるとか思ってないよな?

286 :
>>279
そりゃまあそうなる

287 :
雰囲気ゲー
オープンエアーって言葉がふさわしい気もする

288 :
拘りの強さは相変わらずか
空回りしなきゃいいが

289 :
>>285
さすがに発売前にはシステム解説動画出すんじゃないの
今はともかく映像の強さで予約伸ばしたいんだろ

290 :
>>284
説明できないなら自己満足の世界にどっぷり浸ってるジジイの戯言やないか

291 :
ただのオープンワールドに過ぎないオープンエアーをなにありがたがってんだ

292 :
キモだった面白い無線テキストも3以降作った人がどっか言ってしまったのか露骨に質落ちたしなぁ

293 :
>>285
E3に飲まれるからちょっと焦らしてるだけだと思うけどな
今年発売だから焦ることはない

294 :
ゲームは遊びだからルールは自由
だから様々なジャンルやカテゴリーが有る
小島は伝えたいテーマを面白いゲームに託してる
合う奴合わない奴が居るのは当然だが、遊びもしないエアプが見当違いの野次飛ばしてるのだけは徹底的に叩いてやるよ
お前等野次飛ばしの見当違いの野次はゴミクズ以下だ

295 :
>>76
オープンエアは結果だしてるんですが

296 :
ダークソウル、デモンズソウルってストランドゲームじゃね

297 :
>>294
お前も意味不明なこと言い出したなw
大島かよ

298 :
デスストに関してはみんなエアプやろw

299 :
>>290
新しいゲーム作ったら1から100まで説明してから売れと?w
それなら他人の評価を頼みに選べ
自分で選べない雑魚は、自分が遊ぶゲームすら誰かに頼って選ぶしかないんだよ

300 :
AAAを越えるSSSゲームを小島監督は作り上げてしまった
この稀代の天才を越える人間が今後出てくるのか

301 :
>>296
血痕システムパクりましたじゃオナニーできないだろ

302 :
今年出るのならゲームのHP作ってそこで説明すりゃ済む話

303 :
>>300
こういう天然の狂人が出てくるからゲハはやめられねえ

304 :
>>299
一も説明してねえじゃんw
わけのわからんこと抜かしてるだけwww

305 :
>>300
PS9キメすぎや
今日は水分いっぱい摂って早めに寝るんやで

306 :
死んでもクレーターは残ります!とかテラリア辺りで見たことを高らかに語ってるのを見た時
かつて語ってた技術の梯子論ってのは単なる自虐だったんだなと理解したわ

307 :
>>292
何が肝かはユーザーによるだろ
俺も最初は読んでたけど途中からめんどくさくなった
それでもMGSは面白かった
敵の移動経路と行動と死角を見出して無力化する作業を繰り返してた
その過程で小島が考えるテーマを読み取ったり、理解できなかったりしながら遊ぶ
こんな経験が出来るゲームは小島以外に作れない
製作者のエゴや価値観を剥き出しにしたゲームは数多有るが、其れに付き合いたいと思えるゲームは極わずか

308 :
今のところ分かることは、高所と低所がハシゴやロープで「繋がり」ますってくらいかな

309 :
普通に海外でも小島は宮本越えてるしな
ハリウッドスターや監督に尊敬されるのは小島だけ

310 :
>>296
そうだね
誰かもわからないプレーヤー同士が助け合ったり騙したりしながら繋がる
小島が作り出したシステムじゃないが、デスストにどうやって実装するのか楽しみ

311 :
>>212
中学校の理科から吸収できてればメタルギアで恥をかかなかったのにね……

312 :
結局一本道ゲーの言い訳をしたいだけじゃないのか

313 :
>>292
4の時はまだ信者だったが無線の少なさや微妙さには何とも言えない気持ちになった

314 :
>>312
一本道ゲーって又々見当違いの野次だろ
限られた擬似空間で遊ぶんだから制約が存在するのは当然だろ
一本道じゃないゲームって?GTAか?w
あれは道が広いだけ、お使いを任意選択できるだけ

315 :
限定版の予約受付中だよ
売り切れる前に予約するんだ

316 :
限定版とか全く興味無いな
ゲームが起動し易いDL版しか選ばないから
キャラ好きとかじゃないしな
コレが面白いなら起動やプレーが快適に成るPS5版も買うかもって位

317 :
>>306
監督は映画評論家だから
ゲームのことは何も知らないんだよ

318 :
これ今年発売なんだっけ
どんなゲームなんだ

319 :
>>86
というかコジマがどこで何を知ったかとかどうでもええわな

320 :
>>319
確かにどうでも良いな
ゲームで評価すれば良い
コレでつまらなかったら期待できるのはフロムxMS?xGOT原作者の噂の新規位か

321 :
デススト、フロムxGOT原作者、CODMWリブート以外だとラスアス2かな
MSが14本用意してるらしいが刺さるの有れば良いな
UBIがRSの新作とかで頑張ってくれたら嬉しいな

322 :
レミングの集団自殺みたいな事をゲームでやらせるのか
つまり「赤信号みんなで渡ればレミングス」ゲームだな

323 :
これは、確実にツマンナイゲームになったやろwwwwwwwwwwwww
大炎上間違いない!!!

324 :
キングコング西野と同じで、
こういうのに引っかかる脳みそ空っぽな人が多いんだろうな

325 :
ストランドゲームとはストランドするゲームです?

326 :
どんなゲームかさっぱりわからないなw
中腰ゲーなのはわかる

327 :
ジャンルとテーマを混同してわけわかめ
ゼルダのオープンエアーとか感覚的に分かりやすくしろとしか
相変わらずの自己陶酔キツくてかなわん

328 :
日本語で言えよ

329 :
開発が座礁して未完成のまま発売して
小島を信じてついて行ったユーザーも一緒に酷い目にあったMGS5がマスストラングゲームか

330 :
やべえなクソゲー臭しかしないけど
カントク大丈夫か?

331 :
てか映像ぐらいしか見どころないんだよな
次は映画作った方がいいよ

332 :
とりあえずジャンルはトランスファリングみたいにまた無かった事になりそう

333 :
こいつもう映画撮れよ

334 :
>>242
面白そうか?
現状までに出てる情報で面白そうな要素皆無というか、
どんなゲームなのかすら一切分からんのだが

335 :
>>306
コジマの言う技術って映画俳優を忠実に再現するための解像度のことだから

336 :
白人のための白人によるデスストより、黒人だろうが白人だろうがアジア人だろうが平等に評価されて人種の壁がないマイクラの方が間違いなくゲーム的優位性は上
白人に憧れ、白人になりきるために頑張って欧米を舞台にする恥ずかしい時代はもうとっくに終わってんだよ

337 :
>>336
つポケモン

338 :
オンライン対戦ないし発売日に買わなくてもいい気がしてきた

339 :
>>142
最高にアスペ

340 :
オープンエアは言葉で意味が分かるけどこれは分からないのが問題だろ

341 :
意味ありげにしとけば信者達が下らない考察とかやり出してこれはこういうことだったんだ!深い!とか言ってくれるから
てか小島ずっとこの手法

342 :
要するにゴーストトリックみたいなもんってこと?

343 :
体験版くれよ
全くどんなゲームかわからん

344 :
>>245
うわーその言い分
キングダムハーツ3が出る前も全く似たようなこと言ってる奴いたわ

蓋を開けたらFF15以下の値下がり率、賞の取れなさ、Amazonの評価っていうね

345 :
言葉でどうこういうより序盤のみの体験版でもだしたほうがよほどわかりやすい

346 :
言葉遊び
クソどうでもいい

347 :
ソーシャルストランドってそれ引きこもりじゃねえの?

348 :
山ん中で座礁して動けなくなるのを、他プレイヤーが回避アイテム設置待ちしてようやく先に進めるイライラゲーかな?

349 :
結局どういうゲームなん?

350 :
小島のオナニーのためのゲーム

351 :
ポケモンが翌週発売みたいですけど大丈夫?

352 :
体験版にこの能書きだったらまだわかる

能書きだけだからサッパリわからん

これで監督パワーで発売延期したら笑う

353 :
>>351
困ったときの切り札、延期がある

354 :
スライディングゲームはLEFT ALIVE です

355 :
>>349
> 結局どういうゲームなん?

常にハシゴは携帯、武器は銃じゃなくって、アルミのカバンで殴る
肩に風車を乗せて、風向きのチェックは怠らない(あるいは自家発電かも?)

356 :
ポケモンやる連中と小島ゲーの層は被らんから
発売日はそのままじゃないのか

357 :
まあ要するにステルスゲームだな

358 :
お前らトランスファリング覚えてるか?
https://youtu.be/DadfWwlZGJM?t=740

359 :
売り上げがステルスなのかな?

360 :
小島もMGS4あたりから「口だけ感」の強い人になってるな

361 :
ムービークソゲーにならなきゃいいくらいに思っておいた方がいいか

362 :
翌週発売のポケモンに話題かっさらわれて
ステルスするんじゃね?

363 :
>>360
それでもそこそこ売れてるんだし大したもんでしょ
今回こけたらSIEに急かされて不完全な状態でリリースしてしまったとか言うのかねえ?

>>356
それもそうだね

364 :
コジマは自意識がダイマックスしてるからなあ

365 :
>>358
対応ハードごとにそれぞれソフトが必要で
セーブデータ共有するだけの代物をさも革命的かのように語ってるとか
今見ると赤面ものだな

366 :
意味不

367 :
逆転負け犬PS4ケタン3週連続ヨンケタン11万台差wwwwwwwwwwwwww
 
無能集団SIEJA大惨敗クソザコwwwwwwwwwwwwww
 
引きこもりゴキブリ子供部屋おじさんwwwwwwwwwwwwww

368 :
何故改めて言った
何の意味がある

369 :
トランスファリングと一緒でいつの間にか無かったことになる

370 :
何言ってるか解らない

371 :
ルー大柴みたいだな

372 :
なんだソシャゲかw

373 :
ストランドと聞いて真っ先に思い付くのはシャーロックホームズ

374 :
めっちゃ横文字出てくるのにインタビューは日本語なのが草
はよ英語勉強しろよ

375 :
落下ダメはあってもいいけど即死はやめてほしいな
地形の起伏が激しくて嫌な予感がする

376 :
この「どういうゲームかわからなくても客は自分の作るゲームに興味を寄せているはず」
という謎の自信が非常に気色悪い
「ヒントになります」じゃねえよ、とっとと説明をしろよ
それとも実は「…それの何が面白いのか?」と聞かれるのが恐いんじゃないのか

377 :
>>14
カッコつけただけでしょ

378 :
>>339
何でそんなに攻撃的なの?
期待してたツッコミと違くて少し残念

379 :
まぁほら、もしかしたら面白いかも知れんし

380 :
トランスファリングだっけ?思いっきりスベったの
オープンエアーと言う言葉が全世界のゲーマーに認知されたのが羨ましかったか

381 :
ちゃんと情報出してこれ言うならまぁゲームが面白ければってなるんだけど
何なんだこのオッサンは

382 :
>>6
実際に小島信者のリアフレは感激してデススト待ってるよ

383 :
ステルスゲーか気にしてる人は
こんなんじゃなくてメタルギア(っぽいもの)が欲しいのであって
これじゃないって事なんだろうな

384 :
ポケモンからステルスしたほうがいいでwww

385 :
>>369
信じてたSCEにVitaのスペック詐欺かまされた
被害者だから勘弁してあげなよ
まさか大好きな大好きなSCEに梯子外されるなんて
本人も夢にも思わんかっただろうし

386 :
ゴタクはいらんからパクリ元を公表しろよ

387 :
サム=ハートマン
PVでも一緒に映ってる場面がない
右手首の手錠をセットするとリンクする。
現実世界のハートマンが仮想世界1のサムを遠隔操作。

クリフがいる地獄が仮想世界2で1でサムがBTに捕まって座礁すると2へ飛ばされる
2で死ぬとデスストランディングとなりゲームオーバー
復活の出口を見つけると1へ戻れる

恐らくこんな感じのゲーム構造と予想。

388 :
あれだけプッシュしてたトランスファリング最近言わなくなったよなw

389 :
悲報 ソシャゲだったw

390 :
>>385
PS3でも梯子外されてただろw

391 :
地獄(ハデス)が笑える。
どちらかに統一しろよw
()してまで文字入力してる所を想像するとキツイ。地獄のような現場でニヤニヤしながらポエム書いてんのかな

392 :
>>387
友情出演にしては大役すぎんだろ

393 :
これほど製作者自らがファンに考察するように仕向けるIPも他に無いな……

394 :
>>393
これが監督の実力なんだー(白目

395 :
漂流サバイバルモノなんか?

396 :
思わせぶりな感じにしとけば信者やオタがあれこれ深読みしてくれる

397 :
>>393
クソゲーであってもこれには何か他にも意味があるはずだとか
信者に勝手に考察させようとしてるんですかねー

398 :
>>393
デスストはけもフレ2だったのか…
監督自ら別垢でKONAMIとの対立煽りする日も近いかも

399 :
店員「雰囲気ゲーの棚でいいや」

400 :
今の時点では痛々しい造語病患者
面白けりゃ許されるけどさぁ

401 :
映画とか小説とか音楽から吸収したものはまずいんじゃ。。。

402 :
>>311
あの勘違いも3だったら時代背景的に大丈夫だったかも知れないなw
60年代だったら遺伝子の優生思想とかまだ信じられてたかも知れんし

403 :
使い捨てされるよコナミ追い出されたのが痛いな

404 :
最初からのトレーラーで出てた赤ん坊?は何を意味してるんだ
あの赤ん坊も繋がりとして何かしら重要な意味があるんだろうけど天才の考えていることはマジでワケわからん

405 :
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  とりあえず、ダイマックスしてやんよ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

406 :
一番面白い死に方をした奴が勝ち、みたいな大喜利ゲームだろうな

407 :
座礁ゲームとはなんだ

408 :
映画小説音楽から吸収とか言ってるけど
そこに漫画を入れないの臭い

409 :
きもちわりー信者向けのツイートだな

410 :
ステルスじゃなくて繋がりゲーってことだろ

なに?繋がりゲーって

411 :
聞いてるだけでなんかダメそうw

412 :
さすがに発売が近づけばもう少し説明があるんじゃないかと思うけど、よくよく考えると予約開始時点で謎なのは異常だな

413 :
ソウルシリーズ、風ノ旅ビト、MGS5のマザーベース
だいたいそんな感じだと思う

414 :
シレンの救難要請もあるかな

415 :
キッズやIQ低い奴は黙ってろ
このゲームいや作品を語る資格さえない

416 :
これこけたら最高にかっこ悪いやつやな

417 :
MGS4みたいにまた発売前になっちゃうけど
今からもう紫綬褒章を上げてもよいのでは
あと大規模なプロモーションはもちろんやらないんだろうから
俺らが業界のタブーを犯してステマで盛り上げようぜ

418 :
>>2
小島本人が書いた訳じゃなさそうだからギリセーフかな
にしても、門外漢がテキトーにコメントしたような気持ち悪さは残るが

419 :
ただのアクションでは

420 :
>>404
赤ん坊はへその緒で母体と繋がってるイメージなんじゃ

421 :
厨二病をここまで拗らせた人間って凄いよな。

422 :
ブリジットバルドーって名称だっけ?なんかそう呼ばれるあの赤ちゃんを
輪廻転生が狂った地域に運ぶと正常化するんじゃね?

423 :
この人、伝え過ぎないことが美徳みたいな感覚あるよね
ストーリーに関してはまだわかるんだけど、映画とは違うんだからゲーム性くらいはオープンにしてもいいのにね

424 :
>>422
まちがえた ボクシングボーイだった

425 :
 
「詳しいゲーム内容言ったらすぐに『xxと同じじゃん』って元ネタがバレる」のを恐れて誤魔化してる

426 :
トレイラー詐欺の臭いがプンプンするよね

427 :
ステマンドゲーム?

428 :
ハイキングムービーゲーム

429 :
信者がトレーラー公開されて
あっという間に500万!600万再生!とか言ってたけど
COD:MWのリブートトレーラーなんてデスストの後に公開されたのに
あっという間に2700万再生だからな
あんだけ有名人使っても話題性出しても
ゲームとしては大して期待されてないのが分かる

430 :
>>423
作品のテーマを作中の台詞で全部ぶっちゃけちゃうので
その辺はもう少し受け手に委ねていいと思う

431 :
>>43
なんでこんな海外の安いバイト使ったの?

432 :
商品が手元に無いのに一所懸命に取説で商品のPRしている
家電量販店員みたいで滑稽だな

433 :
各種キャラクターが地形のスキマにストランディングしてデスるゲームかな
継続落下状態だとファストトラベル出来なくてGMコールとかあったよねーーー

434 :
花のないホモゲーは受けない
トゥームレイダース他が受けたのは女子だから

435 :
蓋を開けてみれば何かのパクリだったっていうオチにならなければいいがw

436 :
独身男が部屋暗くして1人でやるゲームだろ?
キモw

437 :
翌週発売のポケモンに座礁させられるゲームか

438 :
>>415
だなw
ライトゲーマーなんて死んでしまえw

439 :
キッズやライトは最初から小島みたいな老害知らんだろw
メタルギアって聞いてやっとスネークの顔が浮かぶだけ

結局宗教信者によって生かされてるだけのおじさんなんだよなぁ

440 :
このゲームは座礁する

441 :
 
死を留保されている→主人公は最後に死ぬ

442 :
大抵のゲームがトレーラー詐欺で面白そうとなるのに
トレーラーでつまんなそうと思うのは凄いと思う

443 :
任天堂スイッチに出ないからクソゲー

444 :
>>443
スイッチに出ないことくらいしかこのゲームの価値はない、と
悲しいな

445 :
>>444
やめたれw

446 :
客にわかりやすくイメージ持ちやすいように宣伝するのが普通であり重要なのに
どういうゲームか説明しないけど他のゲームとは違う!革新的!すごいゲーム!
で誰が興味持つんだよ
なんかの宗教か?

447 :
スイッチにもトランスファリングすればいいのになw

448 :
まぁやればわかるだろう

449 :
イブプロフェン配合!って聞いたら、
それが何か解らなくても効きそうな気がするだろ?
USB3.1って書いてあったら、Gen.2かどうかも
解らないでも3.0より凄そうって思うだろ?
ストランドゲーム、面白そうだな!

450 :
小島さんなんだから言葉の意味を間違って覚えてしまった可能性も考慮しなきゃ

451 :
>>450
無知無学な人が間違えないように優性遺伝は顕性遺伝、劣性遺伝は潜性遺伝に言い換えられるようになったらしいね
MGSリメイクされたら、リキッドは「潜性遺伝を押し付けられた!」とか叫ぶのかな

452 :
MGSリメイクって小島の許諾なしにやろうと思えば出来るもんなの?権利的に

453 :
そりゃできるだろ、権利は全部コナミが持ってんだから
むしろなんで出来ないと思うんだ

454 :
メタルギアは小島監督の作品なんだから著作権は監督のものでしょ

455 :
>>454
釣りなのかガチなのかもはや分からん

456 :
>>452
スマブラにスネークは出演してるがそこにコジプロの権利表記はない
権利云々に関してはそれが答えだ

457 :
蓋開けたらスライディングゲーム とかにならんだろうな

458 :
http://souls-seed.blogspot.com/2019/06/death-stranding-21.html?m=1
デスストランディングとはどういったゲームか

PlaystationUKのマルチプレイの説明には、
「互いに物資を送り、安全な家を共有し、他のプレイヤーの足跡をたどって歩くことが出来る」と記載されている

どことなくダークソウルに似ていると感じたのは私だけではないだろう。
しかしながら、決定的に異なる点がひとつある

プレイヤーは誰もがサムである

という点だ。この点に関してはマッツがいつだったか
「プレイヤーはサムになる」というようなことを述べていたが、
公開されたプレイ動画を見る限りでも、マッツの言葉と矛盾する点はない

ソウルシリーズでは、主人公は「不死人」や「灰の人」という無名の存在であるのと対照的に、
デスストランディングにおいては主人公はサムで固定されている

つまりプレイヤーの数だけサムが存在するのである。
この無数のサムが互いにメッセージや物資を送りあうという状況は、
一見するとかなり奇妙に思われる。
しかしながらこの奇妙な状況は量子論的にあり得るのである

エヴァレットの多世界解釈である

SFなどでお馴染みの概念であるが、要するに世界はひとつではなく、
ほんの少しだけ異なった世界がそれこそ無限数に近いぐらいに存在する、とする考え方だ

本来であれば、世界間の交流はできないはずである。
しかしながらどういうわけか他の世界と繋がってしまったり、
行き来できてしまったり、といった事態はSFや漫画などでも頻出する物語パターンである

プレイヤーがデスストランディングをプレイするとき、そのプレイヤー固有の世界が、
無数にあるデスストランディング世界のうちの一つとして、デススト・ユニバースに存在しはじめるのである

※最近では映画『スパイダーマン: スパイダーバース』が似たような世界観を扱っている

459 :
いや、それ四十八(仮)と同じじゃねーか

460 :
>>452
やれるとしても信者がブチ切れて抗議するだろうな
外人の信者がやばい

461 :
超強烈な自画自賛も四八と同じだな
面の皮の厚さはほんと凄い

462 :
最早、開発が座礁してるんじゃないかと

463 :
別にステルスでもストランドでもいいから
ゲームプレイ動画を見せてもらいたいんだけど
なんかこれ去年も書いた気がする

464 :
死が座礁 = 自爆霊

成仏させるゲームだな

465 :
結局何ゲーなんだよ(笑)

466 :
それがトランスファリングだ

467 :
糞ゲーではないけどそこまででも・・・って感じになりそう

468 :
ジャンルはFREEです

いった人が昔居たな

469 :
ウォーキングゲーム

470 :
素晴らしいゲームですね
2000円くらいになったら絶対買います

471 :
>>14
そこにヒントがあるんだよ。

472 :
>>14
カタカナじゃ格好付かなかったんだろうな
学生の頃とか、英語じゃ格好付かない単語があってそこだけドイツ語にしたりしたろ
あんな感じじゃね

473 :
>>14
本筋とは関係ない関連話で、文字数を稼ぎたがる学生の感想文を見ている気分。

474 :
>>438
ps側ではほぼ死んでるからおめでとう

475 :
ああ小島が殺したライトゲーマーが亡霊みたいにフィールドにいるゲームか

476 :
>>458
四畳半神話体系か

477 :
宗教的なのは今に始まった事ではないとは思うのだが
MGSエアプかよ
MGS4とかやってないの?

プレイスタイルで変わるからジャンルで説明すんの難しいんじゃないかね
どういうゲームかさっぱり分からんから何が出来るのか知らんが

478 :
めっちゃ楽しみだわ
フリプなったら絶対やる

479 :
ローンチに買わない方がいいのは間違いない
数万円の限定版があっというまに売り切れたとか信じられんわ

480 :
>>14
> 座礁鯨のことはBeached Whaleと呼ぶそうです。

ストランディングって単語がストランディングしちまったな・・・

481 :
>>443
無理にクレクレしてる風に仕向けても無駄だよこんなゲーム
そもそも周りにデスストって言ってわかる人何人いるんだよ

482 :
映画や小説からパクってること普通に認めてて草

483 :
どうせゴキブリも買わないまま爆死確定なんだから辞めてやれ

直近でポケモンに殴られてあっという間にオワゴン

484 :
試しにデススト周りに聞いたら ? だったぞ
ゲハなら情弱って煽られるんだろうがさ
結局そう言う事でしょ?

485 :2019/06/07
>>477
エアプの意味知ってるお前?

■■速報@ゲーハー板 ver.52396■■
Switch『グランディア コレクション』E3で正式発表!収録作品は1・2のHDリマスター版
ファミ通「ハード市場では5.1万台を販売したNintendo Switchが首位を守っている」
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5
【PS4終了】PCメーカー各社がゲーミングPCに本腰
【この差って】スーパーマリオメーカー2のDL版売上 任天堂→約22万本 ファミ通→約5万本【何ですか?】
【朗報】Switch版イース8、西洋ではVita/PS4版より売れる
携帯機の最大利点は外で出来るより、家で隙間時間に出来る事
【痴漢】「XB1XはVRやらないって明言してたのに、KPDは自分の記憶を改竄するの得意だな」
XBOX ONE 542
--------------------
【野球】メジャー複数球団が筒香争奪戦へ レンジャーズなど熱視線、ブルージェイズは今季何度も視察
ファミレス「ココス」全店禁煙化 いい加減やりすぎだろ
【Station by Station】ぎふチャン17
☆NGT2期生本スレッド★22
【石橋貴明】第4学区 part2【古館伊知郎】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ968杯目
筒井あやめって乃木坂メンバーにしては美少女過ぎない!?
ALL IN ONE 26th
福井・鯖江★メーカー関係者★変人情報
IDなし グランベルムはダサロボット糞アニメ
訃報・追悼統合スレ 7
イタ 1日で死者793人 [374943848]
【CHANNEL ISLANDS】アルメリック★5枚目
【庵野秀明】 シン・ウルトラマン5 【樋口真嗣】
東方キャラ+ニーソ
オペレータの現状について語るスレ 19
40代オタク集まれ!
【山北】神奈川県の道の駅【箱根】
フリーター全般労働組合
競馬板モンスト集会所590
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼