TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
モンストチート81
【Raspberry Pi】ラズベリーパイでゲーム機作成 #3
【MH3G】スナイプ雑談スレ part4【3DS】
【ムービー・画像】吸い出そう 7【音声・BGM】
【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 7枚目
【PSP】ロード オブ アポカリプス【CWC】
ポケモンGO 座標+雑談 563投目
マーベルツムツム チート1
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
遊戯王5D's WCS2011 改造・解析スレ

【Nintendo Switch】総合スレ part15


1 :2019/11/22 〜 最終レス :2020/05/16
前スレ
【Nintendo Switch】総合スレ part14
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1569424752/

2 :
tateotudayo

3 :


4 :
>>1
Z

5 :
小6女子が誘拐されてた件って、自ら着いて行ったのに何故「誘拐」になるのかがよく分からないんだがw
着いて行った女子はまったく反省してないわけ?
謎が多すぎへん?

6 :
見ず知らずの人の家に飛び込んで「この人に誘拐されました!」って警察に言ったら誘拐になるんか?
そういうことやろ?やばくねーか???
こわw

7 :
>>6
そうなる
法的にもそうなる
まじ子供に関わるもんじゃない
ただ
即保護して警察に連絡して
対処してもらえばなんとかなる

8 :
もしそれが本当に起こったとしたら痴漢冤罪となんら変わらんな
どうやっても防ぎようがないじゃん

9 :
あれ…
ここってそういうスレだったの
来るとこ間違えたわ

10 :
たまたま変なやつが誤爆しただけでしょ

11 :
色んなスレにマルチしてる奴だから関わるな

12 :
やっぱりディヴィニティ日本版は来なかったね
はなから期待はしていなかったけどな
DL専用で日本語以外は先行発売とか無理ゲー

13 :
この動画再生数伸びすぎだろ、160万って...
https://youtu.be/BSst7YPIt4I
switchってアンツツ21万ぐらいなんだな

14 :
>>13
うわきっつ
こんなん見てられんわ

15 :
数シーズン前の泥レベルだから仕方ないね

16 :
>>13
ステマ乙
別のとこでも同じように宣伝してたな

17 :
スレに貼っただけで160万も伸びんだろ
個人的には詳しい手順のっててかなり参考になったが
過疎スレで誰も情報書かんし

18 :
>>16
どのスレだよ、初めてこの動画みたぞ

19 :
>>18
そこまで粘着されると本人乙としか言えんわな

20 :
ほんとゴミしか残っていないスレだな

21 :
これ旨かったよ
http://imgur.com/QWrD4yv.jpg

22 :
誤爆

23 :
松屋かな

24 :
テーブルを映すと、どこの松屋の店でとった写真か分かるって知ってた?

25 :
マジ?

26 :
>>24
どこの松屋なの?

27 :
千葉かな?

28 :
嘘やww
付き合ってくれてありがとなw

29 :
9.1.0 is out

30 :
CFW起動せんね

31 :
9.0安定

32 :
Emunandが必要か?とか質問されることあるけど
うっかりOFWアップデートしてしまってSysnandから
CFW起動出来なくなる場合を考えたらEmunandで運用してたら
影響しないメリットもあるね
Emunandの方が読書速度は遅いけど

33 :
9.1.0対応早くしてくれ〜

34 :
ネットの設定を削除しとけばそんなミスしないぞ

35 :
対応してないのにアプデするとか馬鹿か?

36 :
あえて人柱になってくれてんねんで?ありがたいじゃないか(´・ω・`)

37 :
みんなBANBABA〜N

38 :
アビバノンノン

39 :
確認もせずにアップデートしちゃうやついるんだよ

40 :
そんなやつはとっくにBANだろ

41 :
自業自得だから知ったことじゃないけどな

42 :
sysでOFW(オンライン)とCFW(オフライン)切り替えて遊んでるやついないの?

43 :
sysnandは一個しかないのにそんな面倒なことするわけ無いだろ・・・・
SD差し替えればすむemunandでやるわ

44 :
オン用sys、CFWオフ用emunand切り替えのがずっと面倒くさいんだよなあ
最初はそうしてた俺が言うんだから間違いない

45 :
2台持ちお勧め野郎が出てくるのが定期

46 :
>>44
おいおいおい
sysでOFW(オンライン)とCFW(オフライン)切り替えをどうやって実現するのか書いてみろよ
まさかペイロードからstockをlaunchじゃねーだろうな
stockをlaunchした本体NANDがOFWになるのはemunand運用のときだぞ
sysnand運用でstockをlaunchしてもOFWになってないんだぞ

47 :
SXOSは起動し直すだけだろ

48 :
うわぁ面倒くせーやつ…
たしかに厳密にはstockは完全なOFWじゃないけど少なくともCFW状態よりはずっと安全だろ
正規ROMのチート無しで遊ぶ分にはstockでいくらオン行こうがBANされねえよ
少なくとも俺はそれで全くBANされてないしな
ずっと屁理屈こねて石橋叩いて渡ってな

49 :
>>46
>sysnand運用でstockをlaunchしてもOFWになってない
何になってるの?stockってほぼOFWだと思ってたわ

50 :
負けそうになると人数減って負け確になるスプラトゥーン
スタートで出遅れた奴がいなくなるマリカ
明らかにおかしな性能のポケモンが出て来る対戦部屋
他の奴らが共闘しててフルボッコ差れるだけのスマブラ

こんなもんに金払ってる人の気がしれんと思ったわ

51 :
>>49
正確にはCFW入れた痕跡が残ってるOFW
オンに繋ぐとその痕跡がばれる可能性があるとかないとかいわれてるがそれだけでBANされた報告はほぼない
BANされたとか言ってるやつもそれ以前に結局割れでオンやったりチートやったりしてるからまるで参考にならん
完全に安全なのはemunandとそれ専用のSD切り替えだがそこまでやるのは石橋叩いて渡るレベル

52 :
stockってなんぞ?

53 :
fuseを焼かずに起動出来るやつ
ggrks

54 :
なんにしてもオンやるなら9.1に未対応の間は二台持ち以外は使い分けもクソもない
対応はよう

55 :
けんじいの3.0.6の3gx使えた人いる?
なんかチートメニュー出せないんだけど
 ttps://ux.getuploader.com/242372913700/download/1021 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

56 :
emunandって本体に作るのと、SDカードに作るのどっちがいいですか?

57 :
emunandは本体に作れません

58 :
SXOSは本体にEmunand作る機能があるけど
本体に作ると
 SysnandもEmunandも容量が減る
 OFWでオンするとCFWが検知される恐れもある
SDに作ると
 速度は遅くなるがPCにバックアップ取ったりが簡単に出来る
本体側に作る機能はSDに作れる前に提供された機能で
今更本体に作るメリットはない

59 :
補足
>バックアップ取ったりが簡単に出来る

Files on microSDでEmunandを作った場合

60 :
>>58-59
いろいろとありがとうです。

ちなみにemunandを作らないって選択もアリですかね?

61 :
人それぞれ使い方違うから
どうすればいいかは自分で考えて

62 :
SX OSがAtmosphereより先に9.1.0に対応した

63 :
Atmosphereも対応してるよ

64 :
そうだったのか、失敬

65 :
SXOSはatmosphere丸パクリで商売してるアコギな連中だから先に対応することなんてありえん

66 :
先に対応したこともあったけど

67 :
githubのコードから取って先に出したとかじゃなくて?
単にatomosphere側の正式リリースが遅かったじゃけじゃない?

68 :
CFW自体が真っ黒だからといって、人が作ったもんパクるとか盗人猛々しくね?

69 :
まさに真っ黒だからパクっても訴えられないところを狙ってる訳よ
中華らしい姑息な稼ぎ方だ
もう全部普通に無料で出来るんだからお前らも脳死でSXOSなんか買うなよ

70 :
>>69
いつからxci起動出来るようになったんだ?

71 :
cheatもemunandもsxが先だったよね

72 :
古参はともかく最近買ったやつは導入の仕方よくわからんだけのガイジだろ
最近はXCIもBANされてるしもうリスクもたいして変わらん

73 :
BANされるリスクはどれも変わらんが
xci使えるかどうかは全然違うぞ

74 :
俺もBANされてるからどうでもいいがxciはインストール必要ないのが楽

75 :
>>68
そもそもcfw自体は黒じゃないんじゃないの?海外ではさ

76 :
xciから直接インストールできるソフトなかったっけ?
BANとかどうでもいいならあれでいいじゃん

77 :
インストール自体が面倒くさいんだよね
SXOSでもxciからインストール出来るけどxciを直接起動する方が便利
USBHDDにxci入れといて直接起動するとかも出来る

78 :
まあ、今はnspが出回るようになったからそこまで気にすることはな・・・おっと誰か来たようだ

79 :
nspすらインスコなしで出来たら全員幸せだな
無理だけど

80 :
atmosphereなんで急にRボタン起動からLボタン起動に変えたんだよ
最初起動しなくて焦ったぞ

81 :
俺R2なんだけど

82 :
nszじゃできなくてnspでしかできない事とか無いよな?
完全移行するかと思ってGoldBricks入れたけどnszがインスコできなくてイラついてて
どっち運用にするか迷ってるんだが

83 :
nspでよくね?
わざわざpspのcsoみたいに何が起きるか分からないものを扱うより元のデータの方がまし

84 :
元のデータ(違法割れ取得物)

85 :
なぜnspが割れに直結するのか謎
先入観あるやつこそやってると思うけどねw

86 :
WarezじゃなくてもBANされる時代だしなあ

87 :
今はバックアップ取ること自体が違法だから割ってようが関係ない

88 :
そもそもハード割らないとnsp使えないんだから、話題に上がる時点で割れ犯罪者じゃん?

89 :
割れと改造を混同するにわか乙

90 :
何をそんなに恐れているのかね
ネット上なんだから堂々としてればいいものの

91 :
良いこと教えてあげます
このスレで割れの批判をするやつは
たいてい自分の思うように話を誘導できなくなった馬鹿です

92 :
ウェアーズっていうソフトウェア違法公開サイトから始まってる言葉から転じて、タダで使ってる奴って意味になってるけど
改造することを割るとはいわないと思うけど、言葉は生き物だからなぁ

93 :
また知らんサイト出てきた
参考になりまぁす

94 :
もうひとつの派生があって
ソフトなどを違法に改造してライセンスなしで使用できることをクラックっています
英語でヒビとかヒビを入れる的な意味です
warezから「割れ物」に置き換えられたように
ひびを入れるから「割る」に遷移して
ソフトのクラッキングや改造のことも割るって言うようになりました
カテゴリ的に似ているので同じように使われていますが語源は違います

95 :
はぇーすごい勉強になるわ

96 :
>>94
俺はこっちを先に知ったな

97 :
割れ割れは仲間じゃないか!

98 :
クラックをヒビから割るって読んだのかなぁ?
クラックすれば割れ物になるから割るんじゃないのか?
クラックはkって言ってた

99 :
馬鹿に何言ったて分かるわけないじゃん

100 :
自分がそうだからかな?

101 :
>>98
いちおう・・・・ね
Crack・・・・な

102 :
KRACK

103 :
いちおう・・・・ね
スラング・・・・な

104 :
つづりはcrackだけど
k済みファイルとか今の子らは知らないのかなぁ?
winMXでアプリ名+k済
とかよく探したもんだぜ

105 :
k本的に無料〜のサイトが、なぜkを使ってんのか知らないんだね
おいちゃんも年取った

106 :
必死すぎてわらう

107 :
煽ってるやつも煽られてるやつも邪魔

108 :
3分クラッキングスレかよ

109 :
ここまで全員40代

110 :
ここまで全員50代

111 :
40 50くらいの人ってどれくらい居るんだろ
自分30代だけど

112 :
winmxとか小6でやってた

113 :
winMXとかでよく交換とかやってたけど
お前ら何歳だよマジでw
ISDNの時代だぞw(懐古)

114 :
いや、さすがにADSLだろ
はじめちゃんのCMもやってたけども

115 :
ISDNからADSLに変わるくらいの時代だなテレホーダイで頑張ってるやつもいた

116 :
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

117 :
スレチ

118 :
テレホの頃はポケモンと綾波っちがレアROMだったな

119 :
改造スレに常駐してるやつに20代なんていなそう
解凍ってなんですか?なんでファイルそのままダウンロードできるようにしておかないんですか?
みたいな若者はここにはいない

120 :
精神年齢は小学生並だけどな

121 :
2ちゃんねるのボリュームゾーンは40代なんだってね
どうりで加齢臭がハンパない話題が多いはずだよ

122 :
お前らスレチ
邪魔
余所でやれ

123 :
ほら話に乗れないキッズが切れたじゃんw

124 :
キッズは何しにここに来てんだろうな

125 :
話題ないだろもう。

126 :
いやいやw
キッズだろうがどうだろうが、スレチだってのw

127 :
すげえ楽しそうで
見てるこっちがあまりのくささにアタマ痛くなる

128 :
kosmosの9.1.0対応まだすか

129 :
主要な自作ソフトが9.1.0に対応しないとアプデしないとか言ってたやん
まだかかるだろー

130 :
つーかHekateでも本家Atomosphere起動できるから要らなくね?
使いそうな自作ソフトウェアは個別で入れるだけだし

131 :
SX Autoloader Updated To Support v9.1.0 Firmwares
やっと対応きた

132 :
黄昏トリロジーこねえ
終わったな

133 :
そもそも先週分来てないから

134 :
よそでやれ

135 :
一時放流元にはあるけどなぜかシャリーだけまだ来てないな
それのことを言ってるのかな

136 :
来てんの?!
ちょっと佐賀市にいってくる!

137 :
割るな

138 :
佐賀市のみの限定版があるんでしょ(純粋)

139 :
ポケモン時渡りの高速化のためにランクバトル(インターネットバトル)必須で
ニンテンドーアカウント連携してゲーム内でランクバトル選んだらすぐさまエラーコード 2124-4618
BANですな
繋いだ瞬間とはさすがポケモン

140 :
ざまぁwwww

141 :
とき渡りとかする意味ある?
一瞬で増やせるやん

142 :
スレチ警察くるかな

143 :
ほとんどお前やん

144 :
>>141
せっかくプラグインあるんだしセーブデータ無限だし
穴ごとの色違い三日前データ作っとこっかなーと思った
サブロムでも知人でもレイド経由で配れるし
オフライン時渡りは非現実的なんでオンラインに手を出したらこのざまだよ
改造そのまま渡してもつまらんし
とはいっても自分の対戦用は改造だけども

145 :
旧時渡りでほぼ手間変わらずオフで出来たのにもったいない

146 :
>>141>>145
詳しく頼む

147 :
https://team-xecuter.com/happy-holidays-from-team-xecuter/

148 :
果たしてliteなんて買うやついるのか

149 :
買ったよー
四台目だけどな
ポケモンでさえ画面が小さくて見づらい

150 :
これはガチモンだわ
もう中古買う必要なくなったな

151 :
>>150
後は取り付けが簡単かだな

152 :
Liteなんかいらんから
対策版をどうにかしてくれ

153 :
banされたわー。
switch本体に代金を払ったのに、任天堂からネットを介して本体の一部機能が削除されたわー。

154 :
Liteも対策機なんだから普通に対策機突破と同じことやん
上でも言われてるように素人が簡単に取り付けられるmodchipならいいけどね
rebugが出してたmodchipからすればまずそれはないな
残念だねー
atmoチームがexploit出してくれるのを待つのが賢明だな

155 :
liteの分解動画見てもどこにいれるんだろってくらいきつきつだけどな
第一報が対策機と同じものだって話だったしハンダ必須
今回の動画も対策機とデモやっても未対策機と区別つかないからliteにしたんだろって言われてるし

156 :
>>154
liteの場合チップが違って今までのatmosの手法は使えないって話

157 :
ハンダ付けをやったことないから分からないがそんなに難しいのか
未対策機最近買ったからまあいいけど

158 :
>>156
それは対策機もそうだよってこと
mariko基板ね

159 :
>>158
あー勘違いした、旧型対策機の事しか考えてなかった。
新型があるんだっけw

160 :
意味不

161 :
https://youtu.be/rceOixx2gfg
きたか

162 :
そうだよな、既出だよな、自決してくる

163 :
やってみたい気はするけどこれってmod付けてSX起動履歴がある時点でネット繋ぐとBANの可能性あるよね
割れとか自作nspとかやらなくても
BANされてセーブデータ移行出来ないからCheckPoint起動だけしたいんだよなぁ…

164 :
>>157
熱ではんだ(金属)を溶かして他の部品や基板をくっつけるんだけど
その部品はある程度温まらないとはんだがなじまない(くっつかない)
基板にはハンダが間違ってくっつかないように処理されてることがあってそれを除去する作業が必要な場合もある
温めすぎると部品が壊れたり基板から金属部分が剥がれてしまい使えなくなることもある
半田の量が多すぎると隣の部品とショートしてしまうし状況によってはそのまま壊れることもある
部品と部品の幅は1 mm ない
間違ってくっつけてしまうと専用の道具がなければほぼやり直しは不可能で道具があっても部品や基板が壊れる可能性が非常に高い

165 :
>>163
CheckPoint起動ってCFWが必要だろ
SX起動自体が問題じゃなくてCFW起動が問題だからどうしようもない

166 :
結局任天堂は割れ厨に優しいんだよなぁ
そろそろ購入豚も死んでくれないかなぁ

167 :
いい加減同じこと言ってて飽きない?
うざい

168 :
割れニートは更生する意味でも一度捕まったほうがいい
そしたら己の道が見つかるかも

169 :
購入厨に先越されるなんて悔しくて泣けてくるんだろ?

170 :
いえ自分ら購入厨さんの払ってくれる
お金のおこぼれでゲームやらせてもらってますんで!
マジ感謝しかないんで!
だれか買ってくれなきゃ続編とかシリーズとか作ってもらえないんで
マジリスペクトですよ購入厨さん!

171 :
>>167
購入豚どもが絶滅するまでなんどでもやる
>>168
そういう自分も割れゲーしてるんじゃないのかなぁ
>>169
三流ゲーム会社に金を搾り取られる人生はたのちいでちゅかwwww
>>170
こうまで洗脳された豚を見るのは滑稽だなぁ

172 :
1月7日に大型アップデートが来るらしいな
改造対策とか強化してんのかなあ
めんどくさい

173 :
大型アップデート来たばっかじゃん
それが本当なら今回のアプデにバグがあったとかそんなんじゃね

174 :
バグfixなら小型じゃん

175 :
ポケモンで発覚したexFATドライバのバグフィックスとかな

176 :
久しぶりにtinfoilをバージョンアップしたらめっちゃ進化しててワロタ

177 :
exfat driverが腐ってるのはハックシーンでは初期の頃から言われてた気がする

178 :
そう
やっと任天堂というか契約してた糞会社が認めたんじゃね

179 :
任天堂は割れ厨に優しすぎるから
契約していた会社は馬鹿を見るんだよなぁ
これからは割れ厨全盛期にするから来年もよろしくなぁ

180 :
アップデーくるわけねえ
この前きたのに正月早々こねえだろ

181 :
コスモス来たな
https://github.com/AtlasNX/Kosmos/releases/tag/v15

182 :
>>180
https://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
今後のメンテナンス予定
更新データの配信
日時 2020年1月7日 13:30頃〜2020年1月7日 14:30頃

183 :
>>171
自らの首を絞めていることに気付いてね

184 :
>>171
ああいう馬鹿はスルーが一番効果的

185 :
これはなんのやつ
us.codejunkies.com/search/codes/cheat_codes.aspx?selp=17&game=&gameID=17825822&page=2

186 :
DSのどうぶつの森のアイテム変更コード

187 :
エラーコード 2002 2634って、どうやったら直りますか?

188 :
SD情報の破損
SD変えるかフォーマット

189 :
チンホイル使ってるけどフェイクファイルじゃないのにフェイクって出てきやがる
アプデする前はこんなことなかったのに

190 :
メンテナンスとアップデートってなんの関係があるんだ?

191 :
直接関係はないが
理由が「更新データの配信」のときはアップデートだよ

192 :
なんかAtomosphereがバージョンアップした
https://github.com/Atmosphere-NX/Atmosphere/releases/tag/0.10.2

193 :
何のゲームがリアルで女とエッチにもっていきやすいのでしょうか?

194 :
ウィッチャー

195 :
ぷよぷよテトリスとか、ぽいんぽいんいってるぞ

196 :
対魔忍かなぁ

197 :
手持ちのゲーム全部売り払った金を握りしめて吉原にでも駆け込め

198 :
npsはsxoxのnpsフォルダに入れてsxox起動でインストール出来るの手順でokですか?

199 :
はい

200 :
nszファイルをsxoxで起動するにはどうすればいいいですか?、

201 :
久しぶりにマルチする奴見た

202 :
>>201
タヒね

203 :
>>202
ID変えてきもちわる

204 :
たひねってなに?

205 :
タピるの親戚ですよ

206 :
R
タヒね
タヒね
タピる

207 :
リングフィットのコントローラーダウンロード出来たらええのにな

208 :
自作してみれば?

209 :
>>206


210 :
リングコン自作するくらいなら多分買った方が安いだろw

211 :
リングコンだけ売ってない

212 :
>>211
任天堂通販にあるけどソフト付きと千円くらいしか変わんないよ

213 :
でもそれなら手に入るんでしょ?

214 :
speedflyのコードってどうやって見れますかね?

215 :
マルチしたので教えてあげませ〜ん

216 :
そういうなよ

217 :
金払ったら使える

218 :
流れをお願いします

219 :
なんで?金払えば聴けるのにわざわざ聞かなくてもわかるでしょ

220 :
あのサイト登録しなきゃ見れないんでしょ?

221 :
http://www.speedfly.cn/
のコードです
タブクリックしても見れません
登録のやり方とか教えてくださいシクシク、、?

222 :
何だこのキチガイ

223 :
黙れカス

224 :
PS系のスレで聞いてくれ

225 :
スイッチおもんな

226 :
>>225
全タイトル購入してから言え

227 :
クロヒョウ
移植されたらうれしーな

228 :
Switchで面白いゲームを教えてください
埋もれた名作的な

229 :
じんるいのみなさまへ
前情報一切無しで買う事をオススメ
かなり斬新なサバイバルゲーム

230 :
リトルドラゴンズカフェ
ゾンビーズマンション
空飛ぶブンブンバーン
グーニャファイター
がおすすめですよ
一切調べないで買ってください

231 :
買うからNSP頂戴

232 :
Ai:ソムニウムファイル

233 :
リトルドラゴンズカフェ見た目はいい感じじゃん

234 :
見た目はいいんすよ
シナリオ キャラ 操作性 システムがゴミ

235 :
プレイ時間の半分はロード時間ってくらい長い
カフェの運営がゲーム性に一切かかわらない
クソゲー

236 :
ライザのアトリエDLCちょーだい!

237 :
あんた何言ってんの?
とっくの昔に買ってあげたでしょ
ちゃんと探しなさい

238 :
ライザのdlcはゴミだからプレイ動画でも見とけばいい
てか普通に探せばある

239 :
まじ?外国のしかなくね?
日本版のもあるにはあったけど見つけられたのは服のDLC一点のみだったわ

240 :
中華丼が食べたいのう

241 :
>>228
自分で探して買おうな
俺は地雷臭しても買って遊んでるわ

242 :
地雷とか自分の足がとぶのはゴメンだわ

243 :
nsp、Goldleafでインスコするときにメモリ不足とかってでるんだけど
どうすればいいの?

244 :
Goldleafを使わない
Awoo Installerに乗り換えろ

245 :
>>243
最新のatmosphereだとアルバム以外のゲームをR押しながらHBL起動でメモリをフルに使う、はず
それでなんか出るとかatmosphere以外なら知らん
他のツール使え

246 :
いつも思うけどメモリ不足って出てるやつなんなん?
コスモスを使ってると色んなソフトが常駐してる分、メモリ使ってるんとかじゃないん?

247 :
もともとアルバム起動とアルバム以外起動だと使えるメモリが数倍違うから
アプリによってはアルバム起動では立ち上がらないようになってる

248 :
質問スレの次スレ立ってないやんけ
終わったな

249 :
答えても答えなくても文句言われるからね
もうまともに答える空気じゃなくなっていたし
終わりでいんじゃね?

250 :
そうするとここに押し寄せてくるから隔離所は必要

251 :
少し調べれば分かるようなことばっかだし立てなくていいぞ

252 :
自業自得だけどスプラの無期限BAN食らったわ
2124-5114
セーブハックしたのは事実なんだけどやったの1年以上前で今のはセーブ移行しただけの新規本体だからびっくりした
トリガーになったのは昔に同じくセーブ弄ってBANされた別本体を前日に本体更新して試しに繋いでみたことだと思われる
ニンテンドーアカウント同じ限り別本体を買ってもBANだよなこれどうしようかな
イカから足を洗ういい機会かもしれん

253 :
ジャンクでうれ

254 :
>>252
2年前くらいからスプラ2のデータ弄って今でもたまに遊んでるけどBANされてないよ
チート使ってないからなのか運がいいだけなのかわからんけど

255 :
弄ったのはヒーローモードのデータ全解放とロブのチケットMAX

256 :
>>254
1年半くらい前だがサザエとかけらMAXもやっちゃったけど今までBANはされてなかった
別本体で1年前にサザエMAXでBANされたデータをロードしちゃったのがまずかったんだろうなあNNIDは同じだったから
NNID BANされてた

257 :
>>256
BANされてなかったのにBANされたデータ?

258 :
NNID以外がBANされてたんでしょ

259 :
南無三
次のSwitchで会おう

260 :
サザエは弄るなとあれほど

261 :
マスオサンの妻だからな

262 :
>>270
マスオさんがマスかいてるときに
サザエさんはアナゴさんにアワビを弄られているんだよ

263 :
スマブラのスピリットってネットに接続してないとでてこないのがあるんだな
テトリスとか期間限定でなくなっても手に入れることがでないものがでてきた
どこかに対応できるnspみたいなのないのかね

264 :
導入してしまうとDLソフト購入できないんですよね?

265 :
>>264
出来る出来ないで言えば出来る
ただBANされる可能性が格段にアップするからBANされた時に買ったものが再ダウンロードとかセーブデータ移行とか出来ずに無駄になる

266 :
>>247
アルバム以外の起動法があるの??
詳しく教えてクレメンス
全く調べてない俺にもわかるように。

267 :
今はまだあるのかはしらんけど
CFW立ち上げるとニンテンドーのメニューじゃなくて
HBのランチャーから立ち上がるCFWがあってだな
それ用に設計されたHBのソフトはメモリがねえメモリがねえって騒ぐわけだ
あとFWは基本修正じゃなくて追加改変されていくことが多いから
新機能に使う分のメモリを取られちゃうんでまえのFWでメモリギリで作ってる
HBはエラー吐くわけだ
ここまでよんできづいたかもしれないが
質問に答えるつもりはないw

268 :
このスレに答えあるだろ…

269 :
めちゃめちゃすぐ近くに答えそのものがあるのに
気づかないなんて哀れだと思ったよ

270 :
初音ミクきた?

271 :
割るな

272 :
何か39のnspインストール出来なかったから結局xci

273 :
NSC Builder等で
ポケモンソード(シールド)のxciにアップデートのnspを適応させようとしたら、繁栄されずに出力されました。
他のソフトはうまくできており、
何が考えられますでしょうか。

274 :
流石にDL版で同じ事できるのに割るなよ

275 :
CFWで本体BANされて、そのたびに中古屋に売り飛ばして未対策機を中古で買い直してた。
今ので4代目だな。
未対策器を探すのも大変になってきたし、1回やると差額1万かかるし、
4台目はきおつけよう。。。

276 :
もうCFW起動でBANされるんだから気をつけるもクソもないだろ
3DSみたいなガチEmuNANDも出る見込み無いしオフ専にするしかない

277 :
banされて買い直す度にSXOSも買ってたけど、SXOSは必ずしも必要ない事に気がついて
3回めからもう買ってないな
CFWはemuNAND+インコグニートを導入して、もうオフ専にした。

278 :
そこまでやるなら普通にソフト買えよ…

279 :
普通に2台持ちすれば解決だよな

280 :
それ言わない方がいいぞ
二台目も変えないキッズが発狂してマウントとか言い出すからw

281 :
改造スレなんだから5台10台壊す勢いの奴しか来ちゃ駄目なんだぞ

282 :
>>280
BANされる馬鹿は2台持ちすればいいって意味だろ
すぐ買えないとか馬鹿丸出しなこと言わない方がいいぞ

283 :
改造を楽しみながらゲームしてる人の多いスレだろどうせ

284 :
さっそく二台目も買えない発狂キッズが釣れたなw

285 :
>>282
あいつら空気どころかスレの流れも読めないからな

286 :
正直な話、改造したら壊れるってのは当たり前だしな。

287 :
壊すも犯すも自己責任

288 :
PSPがおかしすぎたせいだ
改造吸い出しISO起動何でもかんでもやりたい放題、電源切ってもCFWのまま、OFWに戻してもなんら問題なし、お咎めなし
=改造
って認識を持った奴が増えすぎてた

289 :
おまけにBANがなかったからチート使いながらネット繋ぎ放題だったな

290 :
それは同意するけど、今のクソガキッズはPSP知らんでしょ

291 :
ギリマジコンかな?

292 :
bountyとかで落とすとたまにインスコできないNSPがあるけど原因は何?
普通のやつならxciからNSPに変換すればいけるけど、shopのダウンロード専用のやつとかnspしかないじゃん?
これインスコする方法ないの?

293 :
>>292
https://lavender.2ch.sc/download/

294 :
ここで割るなとか言ってる奴って
それ言って何がとくなの?
本気で聞きたい。
そんなこと何を思って打つの?
世直しとか?
責めてるんじゃないよ教えて?
どんな気持ちで打ってんのか?
ホントに知りたいだけ

295 :
まあ可能性は低いとは思うが
この板に書き込んだ人が
割れの放流とかして捕まった場合
堂々と話してると幇助でとばっちり食らうかもしれないから
正義とかそういうんじゃなくて自助行為
あと、「やっべー俺割れとか拾えるしハッカーだし、かっこいいし」
みたいな勘違いして割れの話振ってるお子様(年齢不問)がウザい
割れとか「あいつころがす」の「が」がないやつの書き込み拾って
通報するのが生きがいって変わり者もいるから
そういうのに集まってほしくないしオープンに話すと
教えろクレクレが暴れてスレ機能しなくなる。そういうのも嫌だから
そういうリスク気にしないぜみたいな奴らはDownload板に行って棲み分けてるから
こっちでやるなってのもある
三行にまとめると
正義?知るかw俺に迷惑かかるかもしれないだろ
違法行為自慢すんなよw変なの集まってくるからやめれ
Download板行けw
こんな感じかな?
ちがったら違うんだろw

296 :
>ここで割るなとか言ってる
そんなこと言ってない。スレ違いだから然るべきとこで思う存分やってくれってだけ

297 :
ここは改造が専門だから何処何処で落としてきたとかそんな情報はいらないんだよ
なんの為に分けてんだか分からないのか

298 :
改造も割れ行為も一緒だと思うけどなぁ
まぁ仲間同士しようや

299 :
まぁ察しろよとは思う

300 :
それを察することもできない程度の落ちこぼれが暴れてる

301 :
ルールなんて守らんでええで

302 :
流石匿名掲示板だな

303 :
>>295
いやそれだったらCFW自体違法ってことになってそもそもこのスレの存在意義自体なくなっちゃうけど
しかも明確に言えば割れ自体は違法ではないからね
あくまで違法ファイルだと知っていた前提でダウンロードした場合に違法になるのであって
ゆえにお前の言ってることって全く的外れで、割れがどうこう言ってる人間はIQが著しく低いことの何よりの証明になる

304 :
ついでに言うと、親告罪なので著作権を侵害された著作者がKしない限りは罪にならない
部外者のゴミ共がどうこう言う事ではない、というかどうこう言ったところでどうすることもできない
頭が悪いと生きづらくないか?

305 :
みんなBANされまくってるな
俺も数か月前にNSPインストールしまくっても正規ソフトだけで繋げばBANはされないって書き込んでたけど、
気づいたらやられてたわ
多分一回eshop繋いじゃってそれかなって思ってる

306 :
>>304
その後立派な頭で
「理由はどうあれ割れの話しされるのはスレ的に嫌がられてる」
ってのがなんで把握できない上に理由を提示しろとか
クレバーなこと言い出しちゃうのかが理解できん
その上提示されたら否定に走って最後は頭悪いなって人格否定
どうにでもできる親告罪を御旗のように掲げて威張ってる
(実際状況把握してから権利者に申告してもらうようお願いすることもできるんだよ)
つまり友達少ないだろあんた

307 :
>>306
法律でも一般社会規範でもない基準を自分の中で明確な正解に規定していて、
かつ自分基準に合致しないからと人の話を全く聞かないクズに説得は無駄だぞ
彼らの中では彼らこそが正であり、貴方は誤っているって判断なのだから。

308 :
俺のhbl
ゲームでR押しながらなら起動できるが
アルバムからだと起動できない(普通にアルバムが起動しちゃう)んだが
なんでや
アルバムからも起動できるようにする方法教えてくれ
皆どうやってんだ

309 :
最新版だからでしょ

310 :
>>305
どうやってbanの報告みつけてる?
ツイッター?

311 :
>>309
最新版のhblってアルバムから入れないの?
いやチートとか使えなくなるからすげえ困る
最新版でアルバムから入る方法ないの?

312 :
>>308
atomosphereフォルダのloader.iniをメモ帳で開いて
override_key=Rを!Rに変更
これで出来る
最新版だとRがデフォになってるんだよね
これでRを押さないで開くって意味になる
ここを変えれば他のボタンにもなる(必要無いけど)

313 :
学校一ヶ月も休みで暇なキッズ湧いてきそうだな

314 :


315 :
>>306
×スレ的に嫌がられてる
○お前個人が嫌がってる
>なんで把握できない上に
なぜなら把握する必要がないから
なんでお前のような無価値無脅威なゴミがいつの間にか勝手にリーダー気取って指図してるんだい?
>お願いすることもできるんだよ
お願いしたところで、その著作者がその言いなりになり、かつその著作者はそのダウンロードした人が違法なファイルだと知っていて落としたとどうやって証明するんですかねぇ?
そのダウンロードしたサイトには「ここにあるファイルは一切許可を得ずあげたものです」って書いてたとでも?
ちゃんと落とした人に事前に連絡したんですか?「あなたが今ダウンロードしようとしたファイルは私たちが許可してない違法なファイルです やめてください」って?

316 :
>>307
うんよーくわかってんじゃん
そうだよ何を言ったって無駄だよ
言う事聞いて欲しかったらちゃんとルールとして、法律として明文化してから食って掛かって来い
お前さ、俺がお前に「R」って死ぬか?死なないだろ?
それと同じだ お前が俺に「いう事聞け」って言ったって聞くわけないだろ
ここは民主主義かつ法治国家なんだから、人に物事を強制する時はちゃんと相手の人権を尊重しつつ法して成立してからにしろよ
今のところお前はただ「僕の言う事聞いてくれないよーむかつくなー」ってうまくいかない人生に駄々こねてるだけのガキだからな

317 :
どこの社会でもそうだけど、必ずいるんだよな
誰の許可も得てないのに、管理人でも独裁者でもないくせに勝手にいきなりリーダーになりだして「俺様の言うことを聞け」と指示してくる変態
それで言うことを聞かない奴が現れると「お前はクズなんだ!」と逆ギレするバカ
いいか?俺に言うことを聞いて欲しかったら実力行使で言う事聞かせてみろ
ただしこちらは無抵抗とは言ってないからな、その際はお前と、お前の死にかけの親のダニような命を犠牲にすることを覚悟しておけよ?
それが人の自由意志を無視してものを強制する代償だからな

318 :
オハヨウゴザイマス

319 :
こわいわw
あんたほど真剣じゃないから
おれ引いとくわ、ごめんね
まあバカはバカなりに引っ込んで黙って大人しくしてますので好きに暴れてくださいね
それではお元気で
よかったねあなたの勝ちだよ

320 :
おたっしゃでー

321 :
すごいな
人間はここまで自己正当化に走ることが出来るんだ
何と言うかこう、変な感慨すら沸いてくる

322 :
いやぁ皆さん色々な意見ありがとうございます。
落ちてるもの拾うことも出来ないヤツがいて落ちてるものをこういうところで情報収集して割れザーになるかいいSIerになるかも分かんないし
いい流れなんじゃねぇかなぁ?
最初から全部できる奴なんかいないから動機は不純かもだけどいい結果になったことって多いじゃん
ラズパイのマイクラだってタダで改造して楽しんでゲームの仕組みを知ろって流れじゃん
割れやりまくりは良くないけど、そこから技術を得ていく
改造のおかげでpython覚えたやつもいるだろ
改造って普通のルールから外れてハックする
程度考えた割れ話もあってもええと思うGitHubみたいな場所になって欲しいけどな

323 :
とりあえず覚えた単語を使って文章作りの練習をするのはやめておいたほうがいい
コロナで学級閉鎖されたキッズだというのがバレる

324 :
そんなに分かりにくい単語多いか?

325 :
さっそく臭い書き込み増えてるねー
そんなに休校が嬉しいか?wwww

326 :
長文きついよぉ

327 :
何か新しい情報来ないかねぇ

328 :
マッハ3でチンカス削ぎ落とす!

329 :
動画求

330 :
天気の子
対するは
うんこっ子

331 :
便器の子も加えろ

332 :
ダークうん・・・
ってサイトはどうなっちゃったの?
愛用してたんだけど。
そんなに困ってないけど無くなると困る。

333 :
訴えられてダメになった

334 :
ダークうんこ!

335 :
レベル5の4ゲーム1000円セールか
えらく安いな

336 :
今ってただの風邪で大騒ぎするって言う実験中なんかね?

337 :


338 :
世界を改変するためのきっかけだよ

339 :
パンデミック?

340 :
Nintendo Switch Lite

携帯モードのみに絞ったNintendo Switch。
TVモード非対応(HDMI接続で外部モニターに出力することはできない)。

ふつーのSwitchより画面が小さい。

本体とジョイコンは一体型。
※ただし、テーブルモード用スタンドに立てかけて、プロコンでプレイすることは可能。

Switchのゲームソフトは携帯モード対応のやつを使う。

341 :
スイッチライトは、左スティックがすぐに壊れて本体ごと修理に出す予感しかしない
か、それを恐れるあまり本体スティックは使わないか。

342 :
追加でコントローラ買うぐらいなら2台目セットでいいやん

343 :
自分で修理簡単だよ

344 :
ただし保証はなくなる

345 :
バイオハザードRE:0〜6を希望します。

346 :
そういえば新サクラ大戦来るってマジなんかね

347 :
新はいらん
ドリキャス版の1〜4くれ

348 :
アークシステムワークスの14タイトルが100円セール
Nintendo Switch
『キューブクリエイターX』
『GUILTY GEAR』
『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R』
『サバクのネズミ団!改。』
『イートビート デッドスパイクさん』
『ダブルドラゴン4』
『ガチャレーシング2nd』

349 :
本体とかじょいこん自分で分解したりしたけど
普通に画面割れたとき修理受け付けてくれたよ

350 :
>>347
同意
新はスイッチきても超劣化だろうし

351 :
左のスティックがイカれたからやり方調べて修理しようと思うんだけど、パーツはどこで買うのが良い?
なんかアマのはレビューに根本からボロボロになったとか書いてあってさ

352 :
修理するの面倒になって新品買った

353 :
スティックの隙間にエアダスターと呉スプレー振りかけたら治ったわ

354 :
>>350
PS4版容量40GB近くあるんだよな
どうやっても超絶劣化が約束されている

355 :
switchは音楽は超圧縮出来るからな

356 :
どうせサイズ肥大化の原因は動画部分だろ
4K動画とか凄いぞ

357 :
RE:2以降はムービーシーンも本編と同じポリゴン動かしてる
だからPC版の衣装MODはムービーでも適用されてる

358 :
GTAもムービーかと思ったらポリゴンだったりするしな
会話中に狙撃されるバグすき

359 :
SwitchはPS3や箱○のゲームの移植は朝飯前ですか?

360 :
Switchはあくまで据置き風の携帯機でスペックはVITAと同じぐらいだから一世代前でも完全移植は全然無理かと
PS3時代の縦マルチでもVITA版は著しく劣化してたやろ?

361 :
>>360さん
バイオハザード5や6は劣化移植なのでしょうか?

362 :
>>360
VitaとSwitchが同じ位な訳が無いだろ…
Cortex-A9とA57って時点でSoCの性能が数倍違うんだぞ
RAM搭載量もストレージ拡張容量も数倍違う
モバイル機器の性能進歩のスピードはちょっとおかしいから、6年の世代格差は滅茶苦茶デカいぞ

363 :
比較にすらならんね
メモリバスも転送速度も段違い。メモリバス帯域はps3と同じ。

364 :
atmosphereを最新バージョンの0.10.5にするとEdiZonが全く操作出来なくなるんだけど対応してるEdiZonどっかにないかな?
atmosphere古いのに戻したら使えるから原因はこれで間違いないはず
githubのとこはもうずっとEdiZonバージョン更新されてないのよね

365 :
自決しました失礼

366 :
>>360
VITAとSWITCHが同じくらい?
どんな脳みそしてんだ

367 :
www.youtube.com/watch?v=nkNhxuafx_w

368 :
>>367
なにこいつ
ステマか?

369 :
割れでスマブラしたくてたまらん

370 :
あつ森のセーブエディター来たな
でもアイテムエディタはID直打ちとさして変わらない印象
住民変えられるのは面白いけど

371 :
そもそもCheck Point非対応だけどどうやんの?

372 :
そこから?w

373 :
>>370
キボンヌ

374 :
>>370
まだきてなくない?

375 :
https://github.com/kwsch/NHSE/tree/master
これ使えた

376 :
もう来てる
ちなみに開発中のものは二つあって、そのうちの一つ

377 :
あつ森、島を複数作れるように出来ないのか

378 :
作れるマイデザインの枚数も少ないしな

379 :
まぁぶっちゃけ2台あるからアイテム弄れればいいや
高額アイテム売って稼げる

380 :
>>375
これだとDIYレシピはアイテム欄に入れれないのか

381 :
1.1.1だとチートつけて相手の村行けませんな…

382 :
>>381
村行ってからオンにすれば

383 :
>>382
すみません…ビルドid間違えてました…

384 :
なんでお前らオン繋ぐ時にエラーコード出ないの?

385 :
>>384
おれはローカル通信の話だよ!オンはこわいからやらない

386 :
あつ森のsaveデータの吸い出し方法教えてください

387 :
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。R。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。R。
         \                   
            NO → R。

388 :
>>380
Item #5794がレシピでcountとflagで指定するみたい(他もあるかも)
試しに1〜355ぐらいまで見たけど
順番がバラバラな上に空白も多い、リストみたいなのもまだ無さそう。
バイナリ見ればアイテムからレシピ逆算出来るとか

389 :
>>386
出来ますよ
ちゃんと調べてください

390 :
今のところオフ専だとイベントできないんだよな
アイテム自体は改造で手に入れられるけど・・・
イベントデータあるセーブデータあれば抜けそうだけど
当日になってみないとわからんな

391 :
www.youtube.com/watch?v=_O8pBXSTpgQ

392 :
いいかげんステマやめろや

393 :
SXOS持ってないのでatmosphere使ってるけど正規のゲームカードリッジから直接NSPとしてROM吸い出すのって無理?

394 :
>>393
つ nxdumptool

395 :
>>394
ありがとうございます!
まさにこれが欲しかった
ググってもXCI dumperばかりなので助かりました

396 :
stockOFW状態で正規パッケージ版のあつもりオンに繋ごうとするとエラーコード出て繋がらん
スマブラとかは普通にオン出来るんだけどあつもりオン出来てる人いますか?

397 :
SXOSのLicence.dat間違って消しちゃったんですけどどうにか再発行って出来ないんですかね…

398 :
え?バックアップとってないの?は?

399 :
>>397
再度リクエストファイル作って
https://sx.xecuter.com/sxos-license.html
ここに読み込ませりゃ何度でも。

400 :
あつもり中華がやつたぽいなー
イベントこれからあるからよかた
リンクふいっとはアップデートで音げーになるし
外人は大盛りあがりみたいだ

401 :
あつもりオンのために普通に正規パッケージ版でやってるがstockOFWでオン出来ないのマジで意味がわからん
イースターは出来るがどうやってもエラーコード2154-0107で島から出れなくて現実みたいに封鎖されてる…
ググってもこのエラーコード全然情報がない

402 :
あ、eショップやらスマブラは繋がるからBAN系ではないです

403 :
あーそれban だね

404 :
ソフトBANの存在知らんのか…

405 :
あつもりだけBANされたってことか
最初からそのエラーで一度もオンに繋がったことないのに訳がわからねえ…
他のでアカBANならわかるんだけどねぇ

406 :
あつもりはJKSVで保存する時セーブがデバイスにあるから他の影響受けちゃったりするのかね

407 :
NOS経由するような空港利用してないだけでイースターになってるから厳密には内部でオンには繋いでるがけど正規パッケ版でOFWからだからなぁ…
まあええわ品切れで中古高騰してるし売る

408 :
ぶつぶつと独り言うるせぇんだよ
とっととRや糞猿

409 :
別に独り言でもないしキレ過ぎやろ糖質かよ
頭の中までコロナ感染してそうな癇癪もちは怖いねえ

410 :
まぁパケ買ってOFWとはいえCFW起動した本体には違いないから何も言い訳出来ないと思うけどね
素直に2台目買えや

411 :
>>375
住民変えても口癖そのままだし話しかけても空白になるな

412 :
www.youtube.com/watch?v=NsxBzM2niDw

413 :
こいつyoutubeリンク馬鹿みたいに張ってるから何かと思えば
メガドラミニスレに現れてるキチガイと同一人物じゃないだろうか

414 :
The Complexは面白いですか??

415 :
ここ改造板ですよ
ていうか何でスレタイにcfw入ってないんだよ
端末変えた時にスレ探すの少し時間かかったわ

416 :
Switch総合スレだからね

417 :
つまりより広く
本体の外装の交換や市販のスティックの交換
本体内部にBT機能の移植までここで話して良くなったぞ
頼んだ

418 :
だが、ここには君と僕の二人しかしないのでね。

419 :
そんな話出来ないんだよ

420 :
内部にBT移植なんて出来んのか?

421 :
あつもりで改造BANされないためには
改造用とネット用の2台持ちでローカル通信でお金とか持ってくる分にはセーフみたい

422 :
永久にスタンドアロンで使わないといけないなら改造するんじゃなかった
リングフィットや段ボールの奴とかは買わないと意味ないし

423 :
そもそもそれくらいの知識しかなかったなら
改造すべきではないけどな

424 :
ChoiDujourNX初めて使ったけどドキドキだった
AutoRCMがデフォルトでONになってて焦った
外そうとすると警告してくるし

425 :
switchまでバックアップ起動出来る様になってたんか
自分、情弱過ぎる

426 :
3年前からな
ただし対応してる本体見つけるのがやや骨が折れる

427 :
バッテリー交換自分でやるの相当面倒いな、全国の未対策機のバッテリーなくなったらSwitchは終わりや

428 :
そんときはautoRCM切ってドック運用専用にするまでよ

429 :
面倒くさいけど無理ではないから互換バッテリーで良しや

430 :
switchに比べるとpsvitaの方が簡単みたいだな

431 :
導入さえ終われば恒久的だしね
でもオワコンだし糞ハードやん

432 :
そりゃ需要ゼロであそこまで割れるのは容易いことじゃないわ

433 :
>>426
3年前?

434 :
>>433
確かに3年前だよ
発売してすぐだったから

435 :
SXOSが2年前

436 :
>>434
調べたけど分からなかった
少なくとも発売から1年くらい掛かってなかった?

437 :
バックアップ起動は確かに発売してすぐだったな
lfsの機能で
面倒だったのは覚えてる

438 :
sxos云々言ってるやつはsxosしか知らないパティーン?w

439 :
>>438
やめたれw

440 :
そもそも2017年上半期製造までが未対策機なわけで
夏くらいからハック不可能な対策機出回ったんでね

441 :
>>440
それ2018年でしょ
発売してすぐLFSとかも有りえなくないか

442 :
急にその話をぶっこんでくるのは、どういう意味があるの?
誰か解説してくれ

443 :
2017年製造は問題なし

444 :
そういうことじゃなくてw
何であの話の流れから急に意味の分からんネタをぶっこんでくるのか理解できない

445 :
俺は2月のAUペイ祭りでたまたま行ったゲオで適当に選んだ中古SWITCHが未対策だった。
実質18000円で買えたけど、今は中古すら品薄だから未対策探すのは困難。

446 :
最近触って無いし、良い機械だし売っちゃうおうかな

447 :
誰も止めねぇからさっさと売れよks

448 :
今売れば6万円だぞ

449 :
BANされた本体ノーリスクで売れるとこ教えてくれ

450 :
個人間取引のところならどこだっていいんじゃないの
ゲームショップとかだと知らんけど

451 :
個人情報晒されそうだけど

452 :
知ってて売ったなら問題にしかならんわ

453 :
ハックしておいてリスクを拒否するのは草

454 :
>>449
ヤフオクとか個人売買は後でクレーム来るよ。
お店で売っちゃえばクレームは店に来るだけ。

455 :
>>449
BANされた本体と明記して個人で売ればノーリスクだ
騙して売ろうとしたらリスクが伴う

456 :
誰が買うんだよそれw

457 :
>>456
未BANより高い可能性も
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n413724141

458 :
まあ確かにcfw専用機としてはありか

459 :
あつ森rmtしてる人こわくないんかな
任天堂法務部がガバな確信があるのか
オンライン本体はクリーンだから大丈夫だと考えているのか

460 :
>>457
これなら誰も損しないし上手いやり方だなあ
ブックオフとかに売っても大丈夫そうだが買ったやつの事考えたら少し良心が痛むしこれで行くか

461 :
Banされてもローカル通信できるんなら普通にニーズあると思うけどな

462 :
対策機どうにかできないのかね、マジでそろそろ
待つことしかできねーよ、、

463 :
俺はBANされて2台目でLite買ったけどやっぱ未対策は貴重よ
どう森でアイテム弄った住人と通信してベル送れるし
改造ポケ送ってネット対戦出来るし
実質改造してるのにお咎め無しで精神衛生上も良い

464 :
>>462
署名チェックしてるから絶対無理

465 :
黙って未対策機探して買えよあほ

466 :
BANされてもネトゲ遊べるの?

467 :
金ないからここでしかボヤけないんやろな
チラ裏に書けよって思う

468 :
>>466
オンにはショップアプデ含め完全に繋げなくなるがオフゲは普通に出来る
完全スタンドアローンだがソフトは遊び放題だからBANされても普通の本体よりずっと有能

469 :
>>467
金ないからここでしかボヤけないんやろな

470 :
あ、BIOS必要だから無理か。

471 :
1回本体アプデでつないだけどbanされてるかどうか知りたいなー

472 :
BaNXどうなの

473 :
FW 10.0.0リリース

474 :
間違えてた更新しちまったーーw
emuは入れるけどsysは入れなくなりましたよ!

475 :
>>474
うおー!サンクス!

476 :
>>469
図星かよw

477 :
ローカル通信は本体のver違くても
ゲームのver同じなら出来るんだっけか
あつ森もあるし非cfw機はさっさと上げておくか
今回はTrustZoneの更新あったみたいだから
今日明日の対応にならないみたいだな

478 :
この際だから聞くけど
TrustZoneってなに?気になって夜も眠れない

479 :
>>478
https://security.srad.jp/story/18/07/09/0859233/

480 :
>>479
優しすぎ、しっかりと読むわ
ってかこれ、解析大変そうだな…早く突破できること祈りたい

481 :
ものすごいセキュリティーだとわかった

482 :
3DSで懲りてSwitchはセキュリティを徹底的にやってる
RCM起動が出来てしまったのはNvidia Tegraのミス

483 :
2つに分けて脆弱性があってもアクセスできないってのは何層にもなってるPS4も同じだと思ったが、それを省電力にもしてるのか

484 :
>>440
遅レスで申し訳ないけど、2019年1月頃に任天堂公式のマイニンテンドーストアで買った本体は未対策機だったぞ(今もバリバリ現役)
その時はたまたま在庫が残ってたのか知らないけど運がよかったわ

485 :
>>466
任天堂とは関係なさそうなフォートナイトとかでも任天堂のサーバーを必ず経由するようになってるから基本的に無理と思っていい
任天堂のサーバーを経由しないように改造したYouTubeのクラック版しか知らない
ただ、ローカル通信ができるソフトであれば、LanPlay(スイッチ向けの仮想ネットワーク接続ツール)を使えば擬似オンラインプレイみたいなことは可能
あくまでLanPlay同士のローカル通信だから通常のオンラインプレイとは違うからな

486 :
もうver10に対応したのが出た
仕事が早い

487 :
BAN喰らったんだけど、フレからはどう見えてるのかな
オフライン?

488 :
ゲームカードからROM吸い出してプレイする手順って以下であってる?
前提 kosmos経由 Atmosphere使用
1.Lockpickをペイロードしてキー生成
2.最新のsigpatchesを充てる(GitHubから最新のを落として手動であてる)
3.ダンプツールでゲームカードからnspで吸い出し

489 :
>>487
任天堂サーバーに繋がってないからな
オフラインだぞ

490 :
My Nintendoの公式アプリ見てみたら、みまもりスイッチとか関係なく無条件でゲームのプレイ時間が任天堂に送信されてたっていうのが判明したんだけど、これってプライバシー保護的にどうなん?
過去にGoogleが承諾も無く勝手に個人情報収集してたとかで問題になったことあるやん
どんな思考で設計してたのか?

491 :
問題になるようなことだとは思わない。
メーカーが機器をどれくらい利用してるかを収集するのって別に普通の事じゃない?
それを外部に勝手に公開してるとかなら話は別だけど

492 :
今は問題無くても収集してるってことは流出のリスクがあるわけでしょ
あのSonyでもやらかしたことあるから任天堂もいつかやらかすべ

493 :
プレイ時間だけなら個人情報には当たらないでしょ

494 :
ていうかなんかの規約で同意してるだろ

495 :
Switchを使う限り利用規約に同意している訳だから、「読んでなかった!ボク知らない!」は通じんわな。
以下、Nintendo Switch 利用規約 第二条より引用
任天堂は、お客様の本システムに関する個体識別情報および本システム上で集計された匿名のデータを収集し、
アップデートの提供、任天堂からお客様への情報提供、任天堂または第三者の業務および製品の利便性向上または製品開発の参考等のために利用します。
当該データが、任天堂が提供する他のサービスに関連して収集されたものであった場合、任天堂は当該他のサービスに関して定める利用規約、
プライバシーポリシーまたはその他の条件に従い、これらを適切に取り扱います。

496 :
FW10.0.1きたぞ

497 :
sxosはいつアプデ来るんだろ
作者コロナとか?

498 :
FWはどう森アプデに合わせたものだろうか

499 :
カスが更新する前に新アップデートきてんのか
まじコロナになってんのかー?

500 :
更新鬱陶しいな

501 :
10.0.0だと思ってアプデしたらまた更新来てたのか
失敗したわ

502 :
>>501
やっちまったな

503 :
10.0.1早く対応してくれ。
もう長いこと待ってるよ。

504 :
>>487
やっぱBANとかあるのか

505 :
アプデしたらnspがエラーで落ちるようになったわ

506 :
パッチ入れ直せ定期

507 :
パッチ入れてるぞ
ちゃんと最新のやつ

508 :
ならパッチがまだ対応してないんじゃないの
あれいつも対応に少しかかる

509 :
9.20でおっけーなパッチ上がってんじゃん

510 :
goldleafだとエラー出るソフトawooだとできたよ、でもなぜ?

511 :
17192404191704三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下ra新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国17192404191704に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ

512 :
sxos対応きたな

513 :
>>507
端折ってるから分かりにくいけどsigpatchかes_patchだろ?
最新版だと勝手に思い込んでて実際は9.2.0版だったりしてなw

514 :
fw3.0でsxos入れて以来1回もオンラインしてなくてほとんど使ってないswitch売りたいんだけど、どうやってうったらええの?初期化できひんのやろ?

515 :
OFWで起動して、本体初期化でOK
nspインスコしてなきゃ問題ないっしょ

516 :
俺もいろいろ調べたりする時間があったら普通にソフト買った方が安いと思い始めてた
日本語で解説してたブログとかどんどん死んでるし

517 :
そんな調べるほど難しくないだろ

518 :
いやソフトは普通に買ってるけど?

519 :
いや聞いてないけど?

520 :
>>519
??

521 :
SDカードに必要なデータを突っ込んで、1ピンと10ピンを短絡させながら起動させて、PCに繋いでペイロード送るだけの作業の何が難しいの?
英語読めなくても雰囲気で分かる
atmosphereの由来でもある

522 :
いつまでもブログに頼ってるようじゃ進歩しないし多少のことは自分で解決できるように努力しろ

523 :
ヒュー!
今日も決まったねお兄ちゃん!

524 :
BANされたからちょっと新しい未対策機探してたが今は中古でも値段が悲惨な事になってんな
前は15000ほどで買えたがもう定価すら厳しいね

525 :
あつもりの花の遺伝情報よくわからんわ
離島と自生で若干違うし

526 :
SXのアレで対策はもう関係無くなったでしょ
Switch自体が高いのはしばらくどうしようもないけど

527 :
今は待つべきだな

528 :
>atmosphereの由来でもある
何テキトーなことをw

529 :
SXは気楽に使えるのが良いわ
実績あるチームだからGWみたいに更新が止まる恐怖に怯えることもないし

530 :
>>526
atmosphere勢なのでアレを詳しく
SXは対策機突破の目処でも出来たのか?

531 :
キッズ「MODチップはノーサンキュー」

532 :
liteにも対応のmodチップの事じゃない?

533 :
対策機用のSXはバラして基盤に付け足す奴だよ

何を勿体ぶって言ってるの分からないけど、あんなんじゃ手軽にSXは起動できない

534 :
今どきの購入厨キッズですらアナログスティックがすぐに壊れるから自分で分解して交換してるのに
改造厨のほうがチキンばっかり

535 :
二台持ち云々の話題を出すと発狂するキチガイが多い所を見ると
改造厨は金のないヒッキー無職のこどおじか、キッズが大半だからでない?

536 :
そらぁ大半は無料でゲームがしたい奴らが多いからよ

537 :
無職って金稼ぐチャンスいくらでもあるのになぁ
ゲーム割って得した気になって家でマスかくだけの大人にはなりたくないですな

538 :
ニートおじさん、キッズ「MODチップはノーサンキュー」

539 :
>>537
知恵と知識と経験があればいくらでもあるけど
無職にそれらは備わってないからチャンスなんてまったくないよ

540 :
>>537
いまいくつなの?

541 :
本体BANくらったら、最新FWへアップデートする方法は今のところなし?

542 :
FWすら拒否されるようなBANってかなり稀らしいよ

543 :
>>541
任天堂サーバー通すネットが全く繋がらなくなるから正規の方法じゃ無理だけどどっかで本体データ拾ってくれば出来るよ

つか本体BANなんて全然稀じゃないぞ
俺なんてあつもりをstockOFWからオンに繋いだだけで本体BANくらったわ…

544 :
>>541
どっかのGoogle Driveに全部のVer上がってるよ

545 :
>>537
その言い方からしてだいぶお若いようだが十代の頃から割れやってるような小狡いガキは真面目に働くの馬鹿らしく感じるから遅かれ早かれ無職まっしぐらよ
ソースは俺(´・ω・`)

546 :
でも今の2chって10代とか居るんかねって感じ

547 :
おるで。
10台から70台までおる。
ただ10台でこんな所にいるやつは終わっとるな。
俺らは終わってるからどうでもいい。

548 :
>>545
でもお金持ってるんでしょう?

549 :
ここは5台10台壊して当たり前のガジェット弄り大好きオタクのスレなんで
割ってお得にゲームライフは諦めろ

550 :
yyoosskって人のブログ、クソ見にくいのになんか上から目線で気持ち悪いなSwitchHackしてるのやつはああいう病気みたいなやつばかりなの?

551 :
>>541
https://darthsternie.net/switch-firmwares/
文鎮対策を調べもしないでやっとるのかハゲ
一回ここ行ってR

552 :
>>551
ツンデレw541じゃないけど横から頂いた サンクス

553 :
>>551
うおおおおお!!

554 :
>>550
そんなブログを見てる奴には上から目線でも仕方がないんじゃね?

555 :
やっぱ誰が見ても見にくいと思うもんなのね。
いや同じ人が何回も言ってるのかも知れんが。

556 :
外人が上げてる動画を見た方がずっと良い

557 :
嫌なら見なきゃいいだけじゃねの
このスレが見にくくなるから
文句があるなら直接そっちに書いてよ

558 :
あそこメアドが使えないとコメントできないから、ここで文句しか言えないやつはフリメも使えないキッズだと思われる
確かに見づらい
でもかなりお世話になってるな
データベースとしてみる感じではいいと思うけど
結論、嫌なら見なけりゃいい
文句言いながら見てるやつは海外サイト見ることもできないキッズしかいなさそう

559 :
おなじ話題を出してるやつはおそらくメガドラスレでyyの文句を言い続けてるやつと同一人物だと思われる
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1587728057/

560 :
>>559ワロタ

561 :
まあyyoossk見にくいよ
でもあそこぐらいしかもうやってないから初心者は苦労するんじゃね
検索してもあの人のとこがヒットするわけだし

562 :
検索にヒットしようが開かなければいい
なぜそれができないのかが疑問

563 :
初心者は何も知らないから上位にあるものから見るだろ
馬鹿なの?

564 :
自分で初心者だって認めちゃったよこいつw

565 :
yyoosskはキチガイなのは他スレでもかなり有名な話
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1575508666/


まあキッズが押し寄せて教祖様みたいになってるから
そりゃ常に上から目線にもなる
それでもいい(仕方がない)人が飛びつく駆け込み寺

566 :
初心者は苦労するだろうなって言ってるのに認めたと
やっぱ馬鹿だったw

567 :
>>565
実際おばかキッズがいるのも事実だからな
それをキチガイと呼ぶのはおかしいわ

568 :
あのトップの文面みたら
一般常識のある人間ならこいつキチガイだって誰でもわかる

569 :
ブロガーガーwww
これいつもの流れだよね
同一かな?

570 :
はい、いつもの発狂yyoosskでした

571 :
yyoossk本人の談
>>558
まさか自分で見辛いって分かってるとは思わなかったよ
過去の記事の今年のコメントにこの記事は古いので参照にしないで下さいって有ったけど
最新の記事は存在しなくてビビったわ、消したくないならロックかければいいのに
それすらできない、レイアウトの変更すらできない。おっさんガイジだけどスレは逐一チェック
>>547でも言ってるように50台のおっさんがブログのシステム面全くわからず
上から目線で記事かいてるんだろうなあってのが容易に想像できる
まさかここでもキチガイ老人のyyssook本人が暴れてるとは想像もしてなかった
時間だけは無限にあるからなあ、老人は

572 :
リンク別タブにしてない時点で話にならん
基本的な知識ないんだろうね

573 :
駆け込み部屋だからね
それで助かる人も居ればwinwinだよ
ここでガイジyy以下略が高慢キチするのは勘弁願いたいけど

574 :
クソblogが存在する事で発生する一番の難点は日本の検索エンジンで単語検索するとクソblogがトップに引っ掛かる点
おかげでDuckDugoGoで検索する癖が付いた

575 :
今日のブロガーガー

576 :
>>575
今日のキチガイyyoosskおじさん登場

577 :
文句言いながら見に行ってるやつがいてか草

578 :
ブロガーガーやる事は本人の自由だからどうでもいいけど、汚れるから他所でやってほしいのね
それだけなのに
都合の悪いこと言われるとすぐにホンニンガーってなっちゃうやつてキッズかな?

579 :
見にくいブログの子激おこで草

580 :
こんな感じでyyoosskは糖質レベルが異常だからな

581 :
でもお前らより知識あるじゃン

582 :
あいつ海外サイト転載してるだけでなんもわかってないぞ
最近改造しだしたような休校キッズは除いてここの住人のが全然知識あるわ
一度コメ欄でatmosphereの質問したが何もわかってないわ間違いだらけだわで俺が逆に海外サイト翻訳して色々教えてやったぞ
原文機械直訳した方がよっぽど情報正確だわ

583 :
でも結局お前らあそこみてんじゃん
ほんま叩くの好きだな
俺も見てるけど
少なくともたたき台にはなってて助かるよ

584 :
yyoブログはありがたい

585 :
yyoosskは2chから誘導されるの困ってるみたいなこと昔見た気がするけど
本人が2chチェックして自己擁護してるんじゃあ同情はできないなあ

586 :
ホンニンガー
都合の悪い書き込みをしたものは皆本人になるのねw

587 :
昔からパクリ記事ばっかで、速攻擁護に出てきて、ブロガーガー言ってるのがyyoosskなのか
こりゃやべえな、ガチで触れちゃあかんやつだった

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 10:47:44.27 ID:ynhTAVeW
2019/10/26 2:42:36
yyoossk
パクリにしては見やすいなって思ったら案の定お前のではなかった件(笑)
お前の記事は地獄のように醜いからすぐわかるだろうに
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/10/26(土) 11:06:08.27 ID:P0NZH7F0 [1/2]
ブロガーガー
恨みでも持っているのですかね?
本人に直接言ってあげようよ

588 :
裏改板の過去ログをブロガーガーで検索したら
switchに留まらず多岐に渡るスレで大量に出てきて恐怖

589 :
本人だろうがなかろうがどうでもいい
それより専用スレ建てて好きなだけ批判を書けばいい
ここを汚すなっていう意味
それも理解できずにid変えてまで連投しまくるのはどうかと思うよw

590 :
おまえのことじゃん

591 :
またyyoosskが発狂しとる

592 :
ほらきた
都合が悪くなるとすぐに本人言い出すw
もう分かったからさっさと専用スレ建てろw

593 :
家回線+スマホで飛行機ビュンビュン擁護なのとっくにバレてんのに
何ドヤッてんのこのガイジ

594 :
何言ってもそういう返ししかできんのかw
だから専用スレでいくらでも批判すればいいって言ってるのに何故理解できないかなぁこのガイジはw

595 :
お前は早くこのスレに役立つ情報出せよ
無いならここでブロガー批判してる奴と同類な

596 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameurawaza/1563417491/
ゲーム [裏技・改造] “【Nintendo Switch】総合スレ part13 ”
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/24(水) 20:37:47.87 ID:Ya9f51FJ
yyoossk気持ち悪い

597 :
ブログの話はどうでもいいわ
利用したいやつだけ利用すればいいのであって
ここで取り上げるのは止めてくれよ

598 :
それ言ったら本人扱いするキチガイが湧くからやめといた方がいいよw

599 :
本人じゃないよ
無駄な話は止めとけって言ってるだけ

600 :
特に最近は目ぼしい情報もないし、今はまもすけだけ見てればよくね?

601 :
それが通用しないんだよなーw
どうもここで愚痴らないと気が済まないみたいw
邪魔だけどなw

602 :
yyoosskによる家回線とスマホの自演中

603 :
ここまでみんなyなんとか

604 :
kが1つ足りないんだよ・・・
だから気持ち悪い・・・

605 :
まもすけやinfothiefのkoodは謙虚なのに
なんでこいつはこんなに上から目線なのかほんとに謎

606 :
さっきから大体同じようなタイミングですぐに現れるよなw
こいつらも同一じゃないかと思われる
専用スレなら誰にも邪魔されずに文句言いたい放題なのになぜそれをやらないのか

607 :
これで本名がようすけじゃなかったらビビる

608 :
yyoosskによる家回線とスマホの自演乙

609 :
とうとう馬鹿の一つ覚えになったか
メガドラスレでも相手にされないのに荒してるやつと同じだろうな

610 :
擁護は2、3レス位してビュンビュンしてるな
>>586みたいに

611 :
ついに本性現したかw

612 :
擁護ってか、スレ汚すなって言ってるのに理解できてないのね

613 :
>>607
勝手にヨッシーって呼んでる

614 :
お前が出てくるから荒れるって自覚ないんだな
さすが上から目線

615 :
わざわざ専用スレ作ってそこで好き勝手暴れろって言ってるのにそれが理解できないんだな
さすが基地

616 :
本人だろうといつものやつだろうとどうでもいいから
寝ろよ

617 :
23時30分からのレス数の多さ
必死だなあとしか言えない

618 :
他のブロガーの人もここ見てる様だし
誰が書き込みしてるのかは分からんけどな

619 :
常に上から目線でマウントとることしか考えてないんだろうなあ

620 :
yyoosskっていつもそういう俺以外にも居るんだよってスタンス取ってるよね
居ないけどな

お前の家回線+スマホで自演だけを必死に多数派みたいに装うガイジ

621 :
馬鹿の一つ覚えキター
同一だろうな

622 :
とりまどっちでもいいから批判スレ作っちゃいなよ

623 :
批判スレ作りませーん
ここで話すような内容のレスして話の流れ変えてね

624 :
休みだからってやばい奴いたな

625 :
休みになると急に発狂基地がわく

626 :
また更新か

627 :
更新ばかりでひやひやする
まぁできるんだろうけど

628 :
BANされてアプデこようがあんま関係なくなった俺低見の見物

629 :
どう森の兼ね合いなんだろうけどセーブエディターはどうやっても潰せないだろ

630 :
cfwのアプデいらないバージョンアップだから
セーブデータ改造対策じゃないよ

631 :
セーブデータ改造対策しても意味ないのにな
ローカル通信とオンライン通信で移動できるアイテムに制限かければいいのに

632 :
Hekateがメジャーアプデでわけわからんな
導入済みのアプデは問題ないけど新規にcfw化するにはまた手法が変わるね

633 :
ブロガー同士の争い草w
ここでyyガー言って荒らしてたやつはこいつっぽいね
https://twitter.com/Cloud0835/status/1256590351772483585
http://panda-mouse.cocolog-nifty.com/blog/
(deleted an unsolicited ad)

634 :
pandamouse管理人乙
荒らしてたのはこうやってリンク貼って炎上効果でpv数稼ごうとしてるからだろ
月600pvのクソブログなら便乗するしかないのだろうね
ハイパーニートだとかほざく前に働け

635 :
EmuNANDをOFWで起動する方法ってある?あつ森の島を1台で複数作ってオンラインにつなぎたいんだが

636 :
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 23:51:14.03 ID:RERWpZa+
yyoossk見えない敵と戦いすぎだろ

637 :
裁判早くやっちゃいなよ
ここで油売ってる暇ないでしょうに

638 :
>>632
CFW起動に最低限必要なのは、Atmosphereデータ一式+fusee-primary.bin+TegraRcmGUIの3つだけだぞ?これは公開当初から変わってない
ここから各々の用途に合ったHomebrewアプリとかシステムモジュールとかを入れていくんだよ
HekateとKosmosはある程度全部揃ってて便利だが、もちろん人によって不要な物も入ってあるしそれが原因で訳の分からない不具合報告を書き込んできたりするんやで
新規勢は最初から一気に全部やろうとするから上手くいかないんだよ

639 :
あまり分かってないような人がAtmosphereをバージョンアップしたときに、不要となったデータがSDカードに残ったままでそれが干渉して起動できなくなるってことが実際あるからな

640 :
不要なデータを全部消して新しいKosmosを入れ直せば済む話だが、人によってはそれまで入れてたHomebrewアプリとかシステムモジュールもあってどれを消せばいいか分からないってこともあるだろう
だから俺は全部入りのKosmosはオススメしない

641 :
現状のKosmosはKosmos-updater使うだけのこと

642 :
>>638
導入を終え本体更新の時につまずいて、こちらの書き込みで少し理解が進みました、感謝です
あとわからないのが、primaryとsecondry.binの違いなんですが、教えて頂けないでしょうか?

643 :
プライマリとセカンダリの違いじゃね?(適当)

644 :
>>642
プライマリはPCからペイロードを送る用で、セカンダリはAutoRCMみたいな本体だけで完結できるような仕組みになってる
プライマリは電源OFFとかしない限り1度しか使わないはず
世間一般的にはプライマリ=常用、セカンダリ=予備みたいな認識だけど

645 :
>>644
ありがとうございます

646 :
Hekateがバグフィックス
それに伴いKosmosもアプデ来てる

647 :
だれかグノーシアのID教えて

648 :
割れも改造スレも黄金キッズには同じスレに見えるのか

649 :
と、黄金キッズが申し上げてます
文句いうならスレ誘導してあげろよ

650 :
お前すでにマルチしとるやんけ

651 :
IDってなんだよ

652 :
中古本体が高過ぎる
ジャンク品ですら25000とか舐めとんのか

653 :
0100E48010F52000

654 :
RMTで回収すればええやん

655 :
剣盾はBANまつり開始したな
あつ森も半年後くらいまで泳がせてから全部BANするんだろうな

656 :
改造による永久BANとは全くの別物

657 :
2台持ちならBANの危険皆無なのにな

658 :
そもそも2台持ちなら片方BANされててもって感じじゃね?
片方はネット接続しないならどうでもよくね?w

659 :
あつ森のRMT目立ってやり過ぎなんだよ
チートで増やしたアイテム片方に渡してるんだろ?
あんな露骨にやってたら2台持ちだろうがもうBANされてもおかしくない

660 :
生回線でやってるおこづかい稼ぎのガキとか全員補導されちまえよ
まぁ補導で済むからやってんのか

661 :
>>659
そ〜れが、現状BANするロジックなし。
ローカル通信可能な時点で旅行券の出所の特定がまず不明。
実現するには旅行券一枚一枚にユニークなIDを設定(userId,YYYYMMDD hh:mm:ssとか)して重複検知するしかないと思うけど無理だろう、Nintendoのエンジニアがポンコツで設計出来ないから。
対策としてはそもそも旅行券の受け渡しに蓋するのが1番楽だし、将来的には受け渡し不可になると予想。

662 :
>>661
自前の二台だけの受け渡しのローカル通信は特定不可能だろうけどRMTする時に買い手とはオンラインでしょ?
それで露骨に大量取引してたら目つけられてBANされそうなもんだがな
近いうちにアプデで旅行券取引不可はありそうだな

663 :
マイルどこで売ってるん?メルカリは禁止だし

664 :
マイルは知らんが住人の人身売買は普通に今もメルカリでやってんな
8000円とかで売れるのかよ俺もやればよかったわ

665 :
>>661
あれってなんで旅行券欲しがるの?
次に売る住民探しに行くため?

666 :
Twitterで島開いてる人のところ行って大量のマイル券を島の端っこに置いてく遊びやってる

667 :
マイルと近郊席は単なる通貨代わり
物々交換がうまく成立しないときの代替品

668 :
NHSEで木30個の束ってどうやって出すの?
分かんなくて束持っていってコピーしたら何故か2個束になってんだけど

669 :
>>662
現状、RMTで得たマイル旅行券と自力でコツコツ貯めたマイル旅行券を判断する仕組みが無い。
自力でコツコツ貯めた可能性も考慮するとBAN不可。
>>664
メルカルで代替え商品で取引は可能。
マスクをマッチ棒で出品するのと一緒な。
最近はチートしてないアピールするとよく売れるらしい。
やり方はRMTしてるヤツ参考に。
https://twitter.com/RE_tanukichi
https://twitter.com/iuuf
(deleted an unsolicited ad)

670 :
>>668
NHSEで木を設定してcount(だっけ?)のパラメータを29に設定、それをitemにset
複数まとめて所持できるアイテムは同じ仕組み。

671 :
nspがソフトが遊べるかチェックって弾かれるよ
なんでやねんへん!

672 :
http://wololo.net/2020/05/09/switch-news-team-xecuter-ship-their-review-test-units-of-sx-core-sx-lite-hacking-your-patched-switch-or-switch-lite-is-getting-closer/

673 :
改造したSwitchを修理したい場合
充電差し込み口部分らへんの画面を叩いて破損させて下さい(起動出来なくなるぐらい)
1万ぐらいで新しい対策済みSwitchと交換してくれます

674 :
対策済みと交換されてもなあ

675 :
修理してもらえずジャンクのまま送り返されるよりはマシでしょ

676 :
任天堂以外で修理すればいいだけ

677 :
switch のmidチップってどうなったの?

678 :
コロナのせいですべてが遅れたけどやっとレビュワー募集してる
https://team-xecuter.com/sx-core-sx-lite-review-and-test-samples-are-underway/
日本の有名改造ブロガーmamosukeやyyoosskたちは
他人の記事パクって日本語にして上から目線でドヤってるだけだから
たとえ募集したところで落とされるのは目に見えてるけど

679 :
これつけれる技術あるやつは対策機も新型もいけるんだっけか

680 :
tinfoil起動したらペイロードの欄みて笑ってしまった
子供の喧嘩かよw

681 :
>>678
対策済みでも付けれれば使えるのこれ?

682 :
>>681
liteも行けるからな

683 :
>>680
私怨あるからってKOSMOSを勝手にウイルス扱いしてウイルスのKOSMOSまず消してこい、お前のSwitch壊れるぞとか頭おかしいよなあの作者

684 :
Wiiの時、Waninkokoもすごい毛嫌いしてる奴いたな
スーパーハッカーなんて実年齢大学生未満が多いんじゃなかろうか

685 :
でもつけるの難しいんでしょ?

686 :
>>684
まあ仕事してなくて時間あまり余ってる人は大半は学生だろう
PSPで有名だったDAXとかも大学生だったよな

687 :
the flow氏とかもPSPでHENリリースした時は15歳とかだったもんね

688 :
住民2人しかいない状態で住民増やしたら成約済みで引っ越してこないようになっちゃったんだけど…
どうやって治すの

689 :
>>678
わかってないな。
ブログやってりゃ誰でももらえる。

690 :
>>689
お前ほんと分かりやすく上から目線だな
カスyy

691 :
panda-mouseの管理人、さっさと裁判しろよ

692 :
http://panda-mouse.cocolog-nifty.com/blog/

693 :
まああいつの技術じゃ取り付けできないだろw

694 :
>>690
ウケるw

695 :
またyyoosskが発狂しとる

696 :
誰かにツッコミを入れると
なぜかyyにされる不思議

697 :
よほど恨みがあるんやなw

698 :
十中八九こいつだろうけど
http://panda-mouse.cocolog-nifty.com/blog/

699 :
いつも家回線の1IDとスマホで2,3レスして飛行機飛ばして別人になったつもりのキチガイニートおじさん

700 :
相変わらずyyは人気
そして同じような煽りかたしてるやつもいつもの発狂基地だろ
毎度スレが汚れるだけ

701 :
さっさと裁判しろよなー
どっちが負けてもいいけど、とりま汚すな

702 :
誰かsxつきでswitchいらん?

703 :
>>702
俺のBANつきSwitchと交換して

704 :
sx付ban スイッチをヤフオクかメルカリに出してくれたら速攻買うよ
評価1桁とか悪評10%とかならまた騙す気満々だろうから遠慮するけど

705 :
>>702
ebayに出してくれたら相場の二倍でも買うよ
詐欺ったら永久BANされた挙げ句に各種媒体にお前の情報提供される
そんくらいのリスクをお前に負える覚悟なんてないだろうなあ

706 :
BANされたSwitchって初期化してもアカウントの紐付け解除されないのよね?
それで売ったら結構やばくね

707 :
>>706
そうなの?
まぁ売る気ないとはいえクレカ登録してないし捨てアドだし俺は別に大丈夫だな

708 :
>>707
オンライン繋いで初期化しないと消せない
オフラインセーフモードから初期化すると残るらしい
どうせ本体BANなんで俺も実際試してないけどね

709 :
グノーシアきたぞ

710 :
ん?とっくに発売済じゃなかったっけ

711 :
割れは板違いだぞ
あっちでやれ

712 :
他は一切無理だが本体のアップデートだけ出来るのって本体BANじゃなくて垢BAN?
まあ垢BANの場合でも初期化しても連携解除出来ないからどうしようもないけどさ
本体の固有IDのBAN解除は無理でも紐付けしてるアカウント強制解除するようなツールないもんかね

713 :
>>712
ほかのアカウント追加してみるってできる?

714 :
>>713
他のアカウント連携する時にネット接続要求されるから無理

715 :
>>712
本体BANされてても本体のアップデートだけはできる

716 :
>>715
てことはやっぱ本体BANかぁ…
OFWからあつ森オン繋いだだけで本体BANされたんだが厳し過ぎる
まあOFW状態でも本体は真っ黒だったからBANのリスクとしては言い逃れ出来ないけど

717 :
本体BANされたってことはリスクに気を使う必要がなくなるから今までできなかったことがいろいろ出来るようにはなるって捉え方もあるけどな

718 :
>>712
>>715
俺本体アップデートも「この本体は、任天堂によってネットワークの利用が制限されています」って出てアップデートできないけど
これ何BAN?

719 :
>>718
最強のスーパーBANってやつだな
どうせ解除出来ないなら最強のがいいじゃんやったな

720 :
>>718
ぐふふ、オヌシ相当悪いことしよったな?

721 :
>>718
俺はeショップに繋ごうとしたら制限ってでてきて本体更新は受け付けたぞ。
アカウントは別本体からならネット対戦もできるしeショップにも繋がるから垢BANではないと思うがもしかして本体BANと垢BAN以上のBANがあるのか?

722 :
ここみる限りネタじゃなくまじでsuper BANってのがあるようなのよね
ここでは本体BANと同じって書いてるが多分本体BANより更に重いやつなんじゃないかな
https://tkgstrator.work/?p=12140

723 :
CFWのまま本体アップデートしようとしてるとかじゃなくて?

724 :
>>712,718
本体BANには、本体のアップデートは出来るBANとアップデートすら出来ないBANがある。
後者は稀らしい

725 :
やったー俺稀本体持ちやわw

726 :
>>725
具体的に何したの?

727 :
でもローカル通信出来るから問題ないんだよな

728 :
まあ本体アップデート出来たところで感はあるけど

729 :
ofwで久しぶりにネット繋いだら本体BANされたわ。
今思うとCFWオフラインであつ森チートで遊んでたのが原因かな。
セーブデータが特殊らしいし、チートの影響が残ってたのかもしれない。

730 :
どうもatmosphereであつ森起動した後にOFWであつ森繋ぐとアウトっぽいな
俺はチートしてないのにそれで本体BANされた
SXのやつは大丈夫とか言ってたがなんにせよOFWでもBANとかあつ森やべえわ

731 :
emunandなら全く問題ないけどな
本体に改造チケットが入った時点でアウトなんだからもうちょっと考えろと

732 :
emunand最初は使い分けてたが石橋叩いてるような過剰対策感がして面倒でやめちまったわ
現にあつ森まではチートさえしてなきゃ改造本体でもstock OFWから正規ROMオンで全くBANされなかったからな
油断したわ

733 :
チケットだけ監視しときゃいいのになんでそこを軽視するのかわからん
mamosukeとかyyoosskみたいな中身空っぽの翻訳アフィブログだけみて
なんでBANされるかの概念を理解してないのが信じられんわ

734 :
>>733
未所持チケのソフトのNSPインストールしてるのがまずいのはわかるが正規ダウンロード版ROM所持してるのにBANはどういう理屈なんだ?

735 :
あつ森BAN多いのか。
最近スイッチ起動してないけど2台運用でもBANされてるのか確認してみるか

736 :
アホが概念理解してないで横着してる結果だけどな

737 :
上から目線の概念くんマウント取りたいなら>>734の納得が行く理由を教えてくれ
経緯はあつ森で正規ダウンロード版をCFWでオフラインで数時間プレイ、OFWに切り替えてオン行こうとしたらBANされた

738 :
cfwから無改造のswichにローカル通信でどうぶつのアイテム渡しまくってるけど、大丈夫だよね?

739 :
あつ森以外に原因があって今BANされたんじゃねえの
NSP一切インストールしてないのか?

740 :
>>738
それは俺もやってる
アカウントも別だから大丈夫
万が一BANされても「友達がベルとかレアアイテムくれたんだもん!」で乗り切れるだろ

741 :
>>740
それやりたいんだけどポケモンの受け渡しのときに隠しパラメータで渡す側の情報なんかも乗ってたと思うから
怖くてやれてないw  アイテムにどんな情報が乗ってるか分かれば安全にやり取りできるんだろうけどねー

742 :
あつ森のチートで増やしたオンラインやり取りは問題ないよ
RMTやってるやつが少しでも同業潰したくてデマ書いてるだけ
Twitterで調べろよ

743 :
で、おそらくチート起動のままオンライン接続も問題無い可能性が高い
理由はオンラインでウチの島来たチーター仲間がアイテム保持数超えてアイテム渡してきたから

744 :
普段はネットに接続せずSXOS使用
本体アップデートが必要になった場合のみ、公式OSで立ち上げ直してから無線LAN設定して[正規手段で]本体更新
更新が終わったら先ずネット設定を削除してまたネットに繋がらないようにする
そんで最新版のSX OSで再起動
1年半くらいずーっとこれでやってるけどBanなんてされないよ
NSPゲームも普通にめっちゃ入れてる

745 :
>>744
似たような運用(SXOSではなくatmosphere)2年くらいやってたけど今月ついにBANされたよ

746 :
>>745
ま、マジかよ俺も気をつける
昨日アップデートしたんだけど特に問題なく運用できてる

747 :
>>745
なるほど、そういうわけで私もか

748 :
外人はatmosphereとかの無料系のはBANされやすいとか言っているな
理屈はわからんけど

749 :
それは単にNSPよりXCIのがリスク低いってだけの話しだろう

750 :
SXOSなら初心者が設定せずともステルスモードになるけど無料系のはどうなん?

751 :
>>750
ならないよ
CFWのときは機内モードにすりゃイイ話だけど

752 :
SXのステルスってDNSと同じちゃうの?

753 :
>>752
いっしょ

754 :
いっしょかよ
それについては別になんのメリットにもならんな

755 :
>>744
自分もそんな感じでした。
あつ森を境に厳しくなってるっぽいね。
話は違うけど、あつ森ってあんなに操作性悪いしいろいろ不親切なのによく売れるよなぁ。

756 :
普段あんまゲームやらなそうなライト層に大ヒットしてるからな
ゲーマーや過去のぶつ森ファンはとっくに逃げてる

757 :
久しぶりにログインしたけどとくにBANとかなかったな。リアルタイムチートでチケット増やしたりしてるデータだけど。
一応2台運用

758 :
kosmos開発終了か

759 :
https://github.com/AtlasNX/Kosmos/releases
本当だarchivedになってるね

760 :
アルミホイルの中の人ガッツポーズしてそう
たまたま表面化したのがあの人だっただけで相当な内部衝突があったんだね

761 :
>>744みたいなザルが出来るのはステルスモードが初期で付いてるSXを買ったから?

762 :
NSP入れてるのに公式でアップデート出来るのはどうしてなのか

763 :
運がいいだけじゃないの

764 :
>>762
ゲームソフトのアップデート?

765 :
>>744
ワイもこれで運用してるが今の所BANなし
あつ森でチートも普通にやってる

766 :
俺も1年以上それで問題なかったがあつ森で死亡したからな
二台持ちかemunandで完全に分断してないやつは明日は我が身だぞ

767 :
ワイBANに震えて待つ

768 :
ポケモンもヤバそうとは言われていたがあつ森はもっと厳しいな

769 :
BAN怖いってこれから一生ねっとに繋がらなければいいだけじゃね

770 :
2017年版のSwitchは無敵って海外フォーラムで読んだけど(自動翻訳)
NSP入れて公式アップデートしてもバレない、ってその辺と関係してるのかな

771 :
本来なら即アウトだよね

772 :
2017年製造なら全部非対策だから、それをもって無敵って言ってるだけじゃ

773 :
本体裏面のクレジット表記が2行のやつは無敵
3行書かれてるものは対策機

774 :
無敵かなんか分からんけど用心するに越したことはないだろ。こういうのは慎重にやって丁度いいぐらいじゃないのか。
まあ仮にBANされてもスイッチが使えなくなる訳じゃないしネットやりたかったら新しい本体買えば済む話だが

775 :
俺の2行だけどBANされてるが

776 :
スレの流れと違うけど教えて欲しい
リングフィットアドベンチャーって
起動するための要求FWいくつ?
イカVerの本体持ちで最近触ってないけど
色々できる本体って認識はしてる。
リングフィット抽選でたまたま当たって
相方がやりたがってるんだけど
オンラインで本体FW上げたら色々制約つくよね?
ソフトでFW上げたら、最新まで持っていかれなくて済みそうだけど
具体的にFWいくつになるのか知りたい

777 :
>>776
RequiredSystemVersionを調べるにはNSC_BUILDERが便利だよ

778 :
>>776
9.2.0か9.1.0だったはず

779 :
今は別に最新に上げたって何も制限無いだろ
FW上がっても2日くらいでCFWのAtomosphereが対応する
別に何やっても色々出来るSwitchは色々出来るSwitchに変わりない

780 :
制約なんて付かないでしょ
戻したい時はFW戻せるし

781 :
皆さんありがとうございます。
PSPやら他機種でFW管理に気をつけていたため
質問しました。
最新FWにしても問題ないとのことで
安心しました。

782 :
あつ森はバン多いのか
ポケモンだけでよかったわ
鎧も冠もバンは避けたい
nspとかはemu機内モード、
sysのcfwで入る時は必ず機内モードにして、ofwの時に戻せば平気かと思ってたけど
あつ森はその状況でもバンなのかな…怖いな

783 :2020/05/16
>>782
emunand使っててsysの方が全く無改造と同じ状態なら流石に大丈夫じゃないか?
俺はOFWあつ森正規ROMでオン繋いだらBANされたからsysになんらかのCFWの痕跡残ってるようならBANされる可能性はある

PSVita チート解析スレ Part005【vitacheat】
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】32
Fate/Grand Oder チートスレ10
【座標禁止】p-gо 実機スレ Part.49
【PSP】テイルズ・RM3 ISO起動スレ1
Pokemon GO PCエミュ☆1
XIM総合スレ part42
朝倉アキオです^^
ハックロム総合スレ part10
ゲームラボが休刊
--------------------
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アンチスレ 2周目
スロ板住民の永井浩二配信 part1
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 5
第一回歴代MS達の主張
新 1日1枚メタルアルバムを語ろう
藍坊主32
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレ part12
米粉パン*714
App Storeゲーム総合スレ Part185
【最強】マーヴェラス・マービン・ハグラー【究極】
【コロナ日報】英国、死者20,319(+ 813)、感染者148,377(+ 4,913) 26日 [みつを★]
倒壊実況
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ4
要件事実
☆★★ラグドール(その13)★★★
【知はうごく】「松本零士氏 クリエーターの思い」著作権攻防
このスレに書き込むと当たるわよ Part 54
【Google】日本Androidの会【日アン会】
女の歴史=悪口・陰口・言い訳・詭弁・捏造の歴史
楽天銀行(旧イーバンク) 144
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼