TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
R-TYPEシリーズについて語ろうPart75
【PS4】Dead Star【デッドスター】
R-TYPEシリーズについて語ろうPart77
東方プロジェクト総合ヲチ&アンチスレ87
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・68
結局盛り上がるのは東方とTF6の話題
0がお題1〜4が褒め5〜8が叩き9がまとめるスレ part4
STGと関係ないことを書くスレ2
怒首領蜂大往生 83 HIT
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.14【非大往生】

EXA基板はアーケードSTG最後の砦★2


1 :2020/01/10 〜 最終レス :2020/02/13
ビデオゲー氷河期に颯爽と現れた自称救世主、その名も「EXA」!
メーカー課金無し、20万円買い切りとされていた価格は
発売延期を繰り返し蓋を開けてみれば60万円!
現状唯一のソフトはスマホ移植のSTGのみ。
プレイのネットへのアップロード厳禁!これ絶対遵守!
他のゲームの配信に環境音として混ざるのもダメ!
「NFINOS」などのちょっと期待できるソフトもあるけど、市場流通は20枚弱止まり。
胡散臭いメーカーとゲーセンがバックについた
新基板EXAの明日はどっちだ?!

※前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1518526043/

2 :
ウンコ

3 :
ウンコ

4 :
ウンコ

5 :
ウンコ

6 :
ウンコ

7 :
ウンコ

8 :
ウンコ

9 :
ウンコ

10 :
ウンコ

11 :
961 名前:名無しさん@弾いっぱい :2020/01/07(火) 11:47:56.64 ID:k5IlVgCJ0
次スレはいらんな
立てない方がいいだ


残念だったっすね。

12 :
アンチしかいないし立てない方がいい
都合が悪い

13 :
ミカドもEXAも都合の悪い存在は全部アンチ
どんだけ語彙力無いのだろう。
ちゃんとした教育受けてないからいい歳してゲーセンアルバイトとかなんだろうな。

14 :
うるせー馬鹿!

15 :
基板開発したエリックって何者なん?
エクサの公式HPで代表の経歴見たらなかなか豪華な経歴だけど、
その中の仮想通貨で失敗したから完成が遅れたのかね。

16 :
有能だけどタカりと詐欺にあった被害者みたいなもん

17 :
俺たちのイケダさんをタカリや詐欺師呼ばわりするのは許さない
名誉既存で訴えてやる!

18 :
イケダというよりキムラが問題なんだよな
待望の新作アーケードなのに台無しにしやがって
仲本工事みたいな顔して

19 :
>>15
その代表ってShow Me Holdingsの代表でしょ
エリックはexA-Arcadiaの社長で別人じゃないの?

20 :
>>17
名誉既存って名誉毀損のことだろ?
どこがどう名誉毀損に該当するのか説明して欲しいな
民事・刑事どっちで訴えるのかな?
面白そうだから名誉毀損でマジで訴えてみてくれ
法の知識がなさそうだから弁護士を雇う必要があると思うけど費用は大丈夫?
もし感情に流されるバカなら即刻立去れ

21 :
>>19
wikiには同一人物の記載ある。イケダさん(実業家)のページ。
ネットの情報少なくて、どうしてこうなった。の経緯がよくワカラン。

22 :
東京開発研究所の住所はどちらもオフィスビルだけど、部屋番号はなし
電話番号なし、問い合わせはフォームのみ
代表取締役"胡裕如"の検索結果は1ページ(もちろんexAのサイト)を除き中国語
プロフィール『リーマンブラザーズ証券、モルガンスタンレー証券、バークレイズ証券』が何を意味するのか不明
この会社アレな気がする

23 :
リーマンブラザーズ証券、モルガンスタンレー証券、バークレイズ証券
これらは数多くの名誉ある証券なのぢゃ!

24 :
>>21
あ、そうなんだ、サンキュー
IGNやGamerの記事にもEric Chung氏がShow Me Holdingsの社長ってな記載があるね
すまん>>15
謎のアメリカ人エリック・チャンの本名は胡 裕如ってことなのかねえ

25 :
三国演武を中国からミカドに引っ張って来たときに協力してくれた
謎の中国人もエリック社長でしょ?

26 :
>>20
釣られてやんのw

27 :
>>26
いまだに釣りやってるバカなマウンティング・モンキーか
お山の大将は山に帰りなさい

28 :
バーカ

29 :
ゲーセン勤務の傍らオヤジバンドでロックギタリストごっこしてる
実際は賃貸ビルの雇われ店長が
色んな夢見て迷惑かけた結果生まれたのがこの基板。

30 :
基板なんて言ってるけど実際は中国の工場にカスタムPC作らせてUSBメモリスロットを独自の形状にしてるだけなんじゃねぇの?

31 :
縦モードと横モードで弾幕変わって
一粒で二度おいしい黄ばんだよ
これはつまり30万の通常版と30万のブラックレーベルが
入っていると言うことではないか?
60万は安いな

32 :
キチガイレベルの理屈だよ

33 :
米国籍だけどバリバリの華僑だなw
エリック
まぁ香港がアレだから米国籍になったんだろうけど

34 :
まずはMVSみたいに駄菓子屋に置いてもらうことから始めよう

35 :
家庭用移植禁止ってルール誰か得するんだよw

36 :
ミカド

37 :
今のところ製造台数が少ないから単価が高い。
だがワールドワイドで500台売る目標だから500台作れば単価は下がる。
イケダさん大勝負かける気やな。さすが実業家やでえ。

38 :
いつから海外での販売始めるんだろう?
みんな待ってますよ

39 :
すでに大敗が見えてるのに勝負すんのか
さすがだな、まあ実業家名乗るだけなら誰でもできるしな(笑)

40 :
日本ですら20そこそこなのに
世界で500?!

しかも日本の数字って下手したらミカド2店舗と
コラボ店含んでるんじゃないの?
日本と同じ数売ったとしても20カ国だぞ……。
今後ソフトも配信じゃなく物理的に送付するんだよな。
普通にありえない目標だろ。

41 :
>>35
え!それマジ!?EXAへの参入障壁を自ら無茶苦茶に上げてるじゃん
せめてコンソールやWindwosへ移植禁止期間をアーケード版リリースから半年から1年の間に設定するのが妥当じゃない?

42 :
Switch版アカブルはイケダの圧で中止になったともっぱらの噂

43 :
僕の考えたイケダ大先生の大勝負作戦(正道編)

アカブルと基板は安く販売して今後のソフトを高めに販売して元を取る。
家庭ゲーム機でも王道のパターン。

44 :
僕の考えたイケダ先生の勝負ダイサク戦(邪道編)

exa基板を500本売るなどとは一言も言っていない。家庭用移植版の事である。

45 :
>>42
噂じゃなくてガチ
スイッチの他にPS4やスチムーの移植も視野に入れていたが店長様からのご提案(ぶっちゃけ恫喝に近い)
家庭用移植凍結とバーターでミカド(系列店)での稼働を優遇させて貰った。
動画配信規制も条件の一つ。

46 :
ミカド圧倒的有利な提案だな
稼働優遇だけじゃバーターにならないでしょ? 担保に足りない分は暴力で補ったかな

47 :
あー、こういう都合悪い話が出てくるから次スレ立てて欲しくなかったんだなーって思うわ

48 :
リリース予定の食魂徒は既に多種のダウンロードサイトに登録されてるけど
移植された暁にはおま国でも迫るんかね

49 :
>>45
2017年の年末にタノシマス大謝恩会というイベントがあって
そこでtype-sってのが発表されたらしいね
当時ネットでこの情報をみてたから
いつの間にか無かったことにされてて驚いた

50 :
Type-Rを新作って言い張ってんだから
Type-Sも新作って言い張ればいいんじゃねーの(鼻ほじ

51 :
何の意味があるスレなの

52 :
アーケードSTG最後の砦だから応援したり苦言を呈したりするスレだろうよ。

53 :
ミカド様の商売繁盛を祈り応援するスレだよ

54 :
宗教にしか見えない

55 :
ここはミカドのスレじゃないけどさ ちょといいかな
最後にEXA基板について触れるから
ミカドは全うな経営努力しているよ、決して金集め目的で悪質なことはしていない
斜陽産業のアーケードゲーム業界で、協力者や同士と一緒に頑張っている姿勢にはアーケードゲーム好きの自分としては好感が持てるし、応援している
ゲーム攻略配信をしたり、ゲーム大会を開催したり、ミカドグッズを販売したりし、ゲーム業界人とのトークライブなどをしながら、徐々にファンを獲得して現在の知名度と人気と地位を手に入れることができたのは、やはり経営努力の賜物だろう
人気や知名度が上がればアンチが生まれるのは、煩悩の塊の現代社会においては仕方のないこと
アンチは人気税みたいなもの。文句はいうけど金を落とさない奴を相手にしないのは商売人の本音だよ。文句は言うけどちゃんと金を落としてくれる人はもちろん大切にする(建前ではお客様は神様だが)
社長とか有名スタッフとかミカドの有名ゲーマたちが、かなり尖がった個性の持ち主だったりちょっとズレた感じの人たちなので、好き嫌いが分かれるのは当然のことだと思っている
ミカドは悪質だとか宗教だとか言う人もいるけど、ぼったくりバーや、悪質リフォーム業者、金集め目的の詐欺まがい商法や新興宗教、ファン心理を狙ったAKB商法の方がよっぽど悪質だと思うけどね
ただEXA基板の日本での普及に、ミカドが自己保身的になり水を差しているという情報が本当だとすれば、それは由々しきことだと思う
日本では、高額な大型専用筐体、カードゲーム、プライズマシンに頼って経営しているゲームセンターが多い中、昔ながらのアーケードゲームで勝負しているゲーセンは少ない
ミカドや昔ながらのアーケードゲームで商売しているゲーセンのゲームのほとんどが今はほぼ完全移植の形で家庭用ゲーム機でも遊べる
ミカドだけが一人勝ち状態じゃなくて、全国のゲーセンがEXA基板で盛り上げってほしいと思っていたが

56 :
(続き)
先行きは不安でいっぱい
正直言ってEXAが成功する可能性は現状ではかなり低いと言わざるを得ない
方針転換や強力なテコ入れがないEXAという船は限り沈んでしまうと思う

57 :
うるせーチビ
まで読んだ

58 :
レスを2つに分けてくれる上に2つ目が3行のレスとか親切じゃないか

59 :
>>56を見てると
どういう手段で書き込んだかだいたいわかる

60 :
暴力
恫喝
自己保身

結果
20枚

61 :
さっき奈良のゲーセン行ってアカとブルー観てきた
結局一回もプレイしなかったけど

62 :
人に分からせようとする文章じゃないな
小論文とか苦手そう

63 :
何県のゲーセンでプレイしてきた
何面まで行った

これだけの書き込みで個人特定までいく
それが20枚ゲーのこわさ

64 :
なにそれこわい。
数が出ないという事はそれだけで罪なのだなあ。

65 :
ツイッターに、日本中のアカブル設置店を巡礼しては、スコアネーム残していくって人がいるな
御朱印収集かな?

66 :
かんたんにコンプできそうだなw

67 :
数年稼働したアイドルマスターアーケード版の末期が御朱印収集状態だったな。
稼働1ヶ月にして同様の状態だな。

68 :
>>65
そんな気持ち悪いこと言い出すのイケダの複垢だろ

69 :
もういっそ脱衣麻雀だしちゃえよ

70 :
>>56

> 方針転換や強力なテコ入れがないEXAという船は限り沈んでしまうと思う

方針転換と言う意味ではもう決まってて、
日本市場は捨ててワールドワイド目指すみたいだよ。
少なくとも日本国内においてEXAというマザーシップは
アカブル一作限りで沈んでしまいそうだよ。

残念ながら日本市場の特殊性を崩せなかったXBOXONEみたいだね。
でもエリックさんとイケダさんの力でワールドワイドではそこそこ売れると信じてるよ。

71 :
失策に次ぐ失策の責任を日本人の国民性へ丸投げするな

72 :
>>60
みじめだな

73 :
>>56
もうミカドがタカりに来た段階で船底に穴が空いて沈み始めてたわ。
ゲーセンの救世主とか勘違いしてるけどただの疫病神の寄生虫。

74 :
そんなわかりきってる事はいいからさ
前スレで散々見たし
なんか他の話題ないの

75 :
言いだしっぺのお前が出せよ(^^)

76 :
国内は失敗したが海外で大成功したメガドライブのように、
EXAも30年後にはEXAミニとして売り出され、
しくじり先生にイケダさんが出演すると信じてる。

77 :
>EXAミニ

小型PCですね

78 :
エリックがギミックのカートリッジは黄緑だろとつぶやいてるけど呑気だなぁと思う

79 :
>>78
CPS2かよ

80 :
これ以上死んだやつにムチうつな

81 :
池田まだ死んでないし

82 :
アカとブルーは1枚基板。
EXAなんてマザーボードはなかった。いいね?

83 :
アカ(字)と(池田顔面)ブルー

84 :
>>70
日本に20件レベルのゲーセンが広い世界にはぎょーさんあるんやろなあ
ワイも行ってみたいもんやで

85 :
>>84
イケダさんが前職の時代には、
「伝票だけ切らせて下さい倉庫代は持ちます来月返品受けますからお願いします」
の横綱級ウル技があってだな、、、、、

業界の表も裏も知り尽くしたイケダさんなら思いもよらない解決策を導き出すと信じてる。

86 :
>>85
もしかして事情通のInsider?

87 :
今頃気付いたが、ツイッター見るとギミックの開発ってサンソフトでなく
チームEXA AM 1
なるチームが開発してる。てことは、
EXA基板の開発会社がソフト開発(移植)チームも抱えているって事だよね?
AM 2やAM 3もあるかも??今後も続々ソフト出てくる??
それってマジすごくね?

88 :
サン電子はナイトメアプロジェクト以外自前の開発部隊ないんじゃあない?
VRにも力入れてたけど

89 :
隠しコマンドでメーターとブックキーピングのカウントoff機能とか需要ありそう。

90 :
ないよ
ゲーセンのビデオゲーム自体需要がない
20枚が証明した

91 :
需要がないんじゃなく
需要に沿ったものを沿った売り方しなかった

92 :
フィクサーであるイケダ氏率いるミカドコンテンツといわれるモノを片端から交渉して製作すりゃよかったのに
ミカドとサン電子?gimmick!?なんの関係ですか

93 :
正直
ミカドが手を引かないとダメだよ
ここまで悪評が広まって
売上もプレイしただけで個人特定のレベル
基板の名前を変えて他の会社から新基板として出すしかない

94 :
故大塚ギチも事件簿でEXAが紹介された時に
負の側面をしっかりコメントしてたんだよなぁ
曰く「課金が無いという事は純粋に売った分の利益しか入らない云々」


なお20枚・・・ダメじゃんw

95 :
20枚のうち、関係者以外に売れたのは何枚かな?

96 :
ミカドアンチが暴れてたからな
真のシューターはミカドアンチにキレてもいいレベル

97 :
キレた真のシューター(笑)に何ができると言うんですかねえ

98 :
>>95
20枚ってミカド(馬場、池袋、コラボ店)含むなの?
ここからさらに5〜6枚減るじゃん

99 :
>>96
真のシューターとかはむしろミカドアンチなんじゃないのかね
ユ○ミとかHeyで大往生とかやってるの見るけど
ミカドにきてるのみたことない。
アンチかどうかは知らんが多分眼中に無い。

100 :
>>98
20枚はam-netの設置店掲示板(合計16店舗)から予想した最低販売数
さっき確認したらなんと! 20店舗まで増えてたので、25枚前後は世に出ていると思われる

101 :
追加ソフト20万で売って
EXAマザー持ってる店が全台数分買ってくれても
500万しか回収できないうえに
販社やらに抜かれるとなると
ソフトメーカーどうやって黒字にすんだよ……

102 :
インキンの巣

103 :
ここミカドスレか
じゃあコピペで潰さないとな

104 :
>>103
やめてくれ!
金ならいくらでも出す!

105 :
>>97
まずはミカドスレでアンチ共を叩きのめす
アイツら頭の悪い奴らばっかだし、オウムのように同じこと連呼しかしねぇw
見て見たらわかるけどアイツらキャッシュフローすら知らないんだそw
その後で全国のゲーセンにexaを普及させる

106 :
ここはEXA基板の動向について語るスレ
ミカド派だとかアンチだとかは全く関係がない
ここはそういう争いをする場所じゃない
ケンカしたけりゃ別にスレ建ててそっちでお願いね

107 :
>>96
アンチが暴れてたら基板売れないの?
どういう理屈?w
アンチが全国各地のゲーセンに「アカとブルー買うな!」って言って暴れてたの?
そんなら、逆も然り、
信者が「アカとブルー買って!」って全国のゲーセンにお願いしたら、置いてもらえるってことだよね!
頑張ってゲーセンにお願いして設置台数を増やして、アンチをギャフンと言わせてやろうぜ!w
頑張れよw

108 :
アカとブルーとかスマホで十分だろw

109 :
>>106
潰すかどうかは荒らしが決めること
荒らしが癪に触ったらスレは終わり

110 :
なんてこった
このスレもミカド信者に荒らされて終わりだあ。

そして何事もなかったかのように立つ次スレ

111 :
エリックさんかイケダさんか知らないが、チームEXAにお金出してギミックを開発(移植?)させてる以上、
タノシマスのようなサードパーティーに頼らないファーストパーティー隠し玉ソフトがあるかもしれない。
こりゃイケダさんのワールドワイド500本目標が徐々に現実味を帯びてきたでぇ。
なあ信者のみんな!

112 :
>>106
だからこそクソアンチ共は潰さないといけない
STG業界の未来はexaに掛かってるんだぞ?
俺はミカドとは無関係だけど、アカブルは流行らせる必要があると思う

113 :
そういえばエリックさんツィートにはアキリアスのステッカー貼ったカートリッジ写真あったからアキリアスは売る準備できてんやな。

114 :
>>112
流行るに足りないクソゲーなので無理です。
基板も売れてないのでもう無理です。

115 :
>>112
ないよ
まだエスプレイド流行らせた方がいいわ

116 :
目を覚ませ。
アカブルはダメ、絶対。の時点でもう絶対ダメなんだよ!
STGの未来は絶対、アキリアスが担うんだよ!アキリアス流行らせんだよ!絶対!
なぜならアキリアスはダメ、絶対じゃないんだよ!
その時点で絶対ダメなアカブルよりは絶対に流行る可能性あるんだよ!わかってんのか?
アキリアスが絶対ダメじゃない理由は公式HP見れば一目でわかるだろ。
サイバーで美しい独特のグラフィックと、古き良き時代を思わせるダンマクが特徴の、非常に高いクオリティーを誇る縦スクロールシューティン!なんだよ!
絶対ダメとは格がちげーんだよ!アキリアスは。

117 :
アキリアスって弾幕アンリミテッド3のことですよね

118 :
食魂奴ジュセヨ!
アンニョンハセヨ!

119 :
ミカドはEXA基板のアニサキス

120 :
ギミック自体結構有名なゲームで
もうやりたい人みんなやったゲームだとおもうんだけど
なんでいまさらゲーセンでやるんだろう

121 :
他で出来るゲームをゲーセンで!exA-Arcadia

122 :
あれ?移植はダメなんじゃねーの?

123 :
こんな失敗確定プロジェクトのためにフルスクラッチの新作なんてアホしか作らないじゃん
そりゃ同人ゲームや激古アケゲーの再ビルドぐらい集まらないじゃん

124 :
シューティングの未来がかかってるって
スマホ版が出たの2年前だけど2年間何してたんだよっていう

125 :
チームEXAの技術力とエリックさんの基板コレクションとイケダさんの人脈が合わされば、EXA基板で6000in1くらい作れちゃうよな。
これはすごい。すごいことだよ。ワールドワイドで爆売れちゃう。
巻き戻し機能つけちゃったりすると、最近の若年軟弱プレイヤーでもグラ3クリアできちゃう。
STG業界の救世主になれちゃう。当初目論見通り。これは期待。期待せざるを得ない。

126 :
>>99
ユ○ミはミカドアンチとか眼中にないっていうより身内のCAVE勢が集まりやすいheyにいってるだけなんじゃないの
ミカドもミカドでダライアスのスコアラー来るし

127 :
CAVE勢はみんなミカドに行くべきだよね

128 :
>>126
ダライアスはOLDをやりたければミカドしか選択肢はない
HeyのはEXだから

129 :
>>125
他人の能力を過大評価し過ぎ 他力本願な夢がいっぱいのお花畑だな
6000のゲームの権利を買取るのがどれだけ大変なことか予想できない?
もしくはプレイ事に6000のゲームの権利者にそれぞれに使用料を支払うのがどれだけ手間がかかるか予想できない?
6000in1ってそれ、昔流行ったMAME基板みたいなもんだろ
MAME基板はオペレータにとっては救世主にはならんかったのは周知の事実だろ
違法なMAME基板全盛期でもゲーセンはどんどん潰れて行ったんだから
期待せざるを得ないか・・・勝手に期待すればいいさ

130 :
クソうぜえ〜〜


131 :
ミカドでEXA基板を500台買い取って
EXAハウスを別館で建てればいいさ
500台のEXAが稼働してもインカムは〜〜〜w
億単位の損失が出て終了w

132 :
>>129
イケダさんが基板売れなくて困ってるからワールドワイドに売れる案考えただけじゃねーか。
さてはテメーアンチだな?
インベーダーのコピー基板ででっかくなった業界だし、原点回帰の提案だよ。
ワールドワイドに500本売る真っ当な方法あるなら聞こうじゃねーか。

133 :
20枚を500枚にするのはハードルが高いです
まずは50枚にする方策を考えろやゴルァ無能ボケ!

134 :
ソフト込み5万円に値下げ

135 :
>>132
まあまあ まずはアンチだとかのレッテル貼りはもう今回限りで止めましょうね
ただ自分から敵を作るだけだよ ついでに相手にレッテル貼っても自己満足が
得られるだけでそれ以上の意味は何もないから
ちなみにアンチじゃないよ ゲームするためにあまりミカドへは行けないけど
応援してるよ
まず間違いを根本的な間違いを指摘しておく
アーケードゲーム黎明期のスペースインベーダーの時代と
もはや斜陽産業と化したアーケードゲームの黄昏の現代を
原点回帰と言って同列に並べて解決方法を探ろうとすること自体無理がある
黎明期と斜陽期・黄昏では 時代背景と状況が全く異なることは理解できると思う
黎明期と同じ方法が斜陽期・黄昏にも適用できるなら大抵の企業は潰れたりしないと思うな
ちなみに現状では全世界でEXA基板を500売る方法はないと思ってる
現状でのEXA参入会社のラインナップを見ればそれはなんとなく分かると思う
一言でいえばキラータイトルがない もしくは魅力的なローンチタイトルがない
非現実的な提案にならざるを得ないが例えばストIIやバーチャほど凄くなくてもいいから
ゲーセンに行って遊びたいと思わせるようなインカムが稼げるキラータイトルが
EXAから出ないと500超えは厳しいと思う
たとえ身を切って安値でEXA基板の販売をしてもそんなには売れないだろう
そもそもソフトが僅かしかない しかも稼げなければ基板持ってても意味ないからね

136 :
信者もアンチも浅いよみんな。
イケダさんが表明されたお気持ちをもう一度見直せ。
>『アカとブルー タイプレボリューション』をワールドワイドであと500本売る
(アーケード版とは言っていない。ゲームとは言っていない。EXA基板付きとは言っていない。国内向けとは言っていない。オペレーター向けとは言っていない。500[台]とは言っていない。)
> 達成できるかどうかわからんがチャレンジする!
(達成できるとは言っていない。わかるとは言っていない。チャレンジしないとは言っていない。明日のご飯のおかずが何かは言っていない。)
ここから導き出される答えは、、、、さあ考えろ!

137 :
>>136
人に考えろという前に まずは自分の考えを先に述べるのが社会人としての常識

138 :
くそ面倒くさいヤツきたw

139 :
クイズ出してるのに答えを先に言え言われた。それが社会人の常識と言われた。
そんな社会、ぶっ壊したらあ!(自分がぶっ壊すとは言っていない)

140 :
でもまあ、
>>135
の言いたいこともわかる。
アーケード最盛期のネオジオを真似たコンセプトの基板を黄昏末期に出したら500も売れるかそん企業潰れて当然だろ時代背景の違い考えろ馬鹿なの死ぬのと言うことだよね。
さてはテメー中立を装ったアンチだな?

141 :
ネオジオシステムをまるまる流用したIGSのやつでも日本だけで二十枚以上売れてる。
江草はそれ以下の存在

142 :
>>140
そうだとしたらどうする
フフ

143 :
つか、こんなunityゲームはネシカでいいでしょ

144 :
なんでドングルみたいな形式でのゲーム供給にしたんだろう。
買いきりでソフト配信かインストールのほうが良かったんじゃ。

145 :
>>144
物理的にソフトを挿す仕組みのせいで海外展開の枷にもなってるしな。
馬鹿だろこの仕様考えた奴。
ダウンロードだと割れに対抗する仕組みが作れない無能が作ったとか
物理媒体で販社を通して買わせて金を得たいとか
そんなんだろうな。

146 :
>>145
そうよね。
ゲームラインナップが増えた時にオペレーター側からしても毎回差し替えの手間だし、物理的接点が増えるから破損の可能性も上がるし、製造コストも高くなるだろう。

あえてメリット上げるなら中古基盤屋に出回ることだけど、そもそも基板自体売れてないしなぁ

147 :
>>145

海外の売り込みたいとこはネット環境が充実してない
いまだにビデオゲームで商売してるようなところだよ
だから物理媒体

148 :
売り込みたいとこってどこだよw

149 :
お前ら
まーーーーだやってんのか
つーかお前ら何?

150 :
いやお前が何なんだよ

151 :
何なんだとは何だコノヤロー

152 :
EXAに便乗して甘い汁吸うアテが外れちゃったんだろうな。
あんなクソBGMのクソSTG売れるわけないじゃん。
スマホで大人しくしときゃよかったのに。
あ、スマホですら大人しくできなくて大顰蹙だったんだっけ。学習できないんだね。

153 :
exaの60万ってアカブル込みの値段?

154 :
>>153
おうよ!
アーケード史上最高額のSTGとしてギネス申請できるな!

155 :
基板とソフト込で60万
最もソフト、基板単体での価格は表に出てないからどう言う比率かは不明だが

ミカドの店舗題字を担当してたトライアングルサービス自体はセガのAMP3にソフト卸してたけど
企業判断でセガの方にしたんだろうか

156 :
トラサビのは単純にタッチパネルゲームだから...

157 :
>>148
確かイケダがタイだかベトナムだか
そっちに営業しに行ってた時期あったよ

158 :
アカブルやってみたけど、アケ最新作という事以外の魅力が薄いな
小芝居つまらんし、弾幕見にくいし、メカデザインは悪くはないけど、全然印象に残らない
悪評でも何でもExAの話題が冷め切る前に移植作でもいいからタイトル増やして欲しいね

159 :
>>154
>>155
そうなんだ。
ハードのみの値段だと思ってたよ。
アカブルの開発費わからんけど、20台売れてもタノシマスに入ってくる金ほとんどなさそう。

160 :
風雷の騎士団はスクショしかみてないけどやりたいと思った。
他のハードでいいからリリースしてほしいわ

161 :
クソシマス

162 :
クソシマス

163 :
>>160
どうぞ
https://store.steampowered.com/app/548680/Iron_Crypticle/?l=japanese

164 :
>>154
オトメディウス120万

165 :
筐体込みと基板単体で部門は分けようぜ

166 :
>>158
あんまり印象に残る展開がないんだよなあストーリーじゃなくて
メリハリが足りないっつーか

167 :
>>147
メインターゲットが海外向けなら普通は海外先行発売して国内後発にしそうなものだが、EXA基板は逆だよね。
どんな事情があったのやら。

168 :
https://i.imgur.com/8aWELGZ.jpg
赤ブルもえちえちにして再販受注しよう(´・ω・`)

169 :
>>163
でてたんかーい。
ありがとう

170 :
exAでしかできないゲーム、ほぼスマホ版と別物のアカブルしかないからね

171 :
>>166
展開のメリハリは確かに無いね

172 :
>>157
タイ ベトナム ゲーセンでググってみた。
あー、ダメだ。もうTVゲームの品揃えが日本のゲーセンと変わらない感じで大型体感とか音ゲーがメインになってる。
基板のSTGが入る余地ないわ。新作でもレトロゲーコーナー行きだわ。
アジア圏は無理だからスペインなんか。スペインはゲーセンないみたいだから物珍しさ狙いか。大変そうだな。

173 :
いつまで同じ話題続けるつもりだボケが
ボケカス!
あー?

174 :
二本目のゲームっていつでるんすかね…

175 :
アカブル自体がいつまで経っても発売の目途が立たないから無理してスケジュール詰め込んで強引に発売したみたいな感じだったからな
2本目も海外展開もヘタしたら永遠に予定は未定になる可能性もある

176 :
海外でexa基板売れたみたいだね
あと個人購入用exa基板はいつ出るんだろう?

177 :
マジか!さすがイケダさんやでえ。有言実行のお人やな。

178 :
クラックされそうw

179 :
海外でやっとこさ売れたか!
これでEXAも安泰、黒字化だな!

人それを焼石に水と言う

180 :
すげー!時同じくしてアキリアスのポスタービジュアルも公開されている!みんな手のひら高速ドリル回転の準備はいいか?
日本市場はクソ!時代はワールドワイド!EXA基板のキラータイトルはアキリアス!行くぜ500本!やったぜ俺たちのイケダ!

181 :
海外もやっぱり、ダメ!ゼッタイ!なの?

182 :
いやしかしこれ大変な偉業やでえ。
ある日いきなり設置店BBSにワールドワイド500箇所が出現するなんぞ、インカムデータ公開するより余程効果的や。
右に倣えの日本人はこぞって注文、導入するやろ。御朱印集めに行ったら3年くらい帰ってこれへんちゃうか。イケダはんおめでとう。あんた、やる人やと思ってたわ。

183 :
池田さん凄い

184 :
すげえなー、ここまで全部イケダハゲロックの自演

185 :
どんな世界線にお住いか知りませんが
もうEXAは死んでるので生き返ることは無いよ

186 :
>>148
ブラジルかな

187 :
原価10万円の基板が代理店挟んだら60万に跳ね上がるとか
どんだけ中抜きヤクザな商売なんだよ・・・

188 :
枚数出ないんだからしょうがないよ

189 :
良かった。本当に良かった。イケダさんこれでもうエアコン修理の募金しなくて済むんだ。それどころか大金持ちの仲間入りだよ。
きっと全店でアカブルワールドワイド500本突破記念フリープレイ大還元祭だって開催できるよ。
良かった。もう資金繰りに困ったかわいそうなゲーセンはいないんだ。

190 :
…という夢を見たんだ。

191 :
ミカド放送局コメが荒れに荒れてワロタw
お前ら凸し過ぎだぞw

192 :
アカブルはなんというかなろう系の、クソのほうのラノベとかJINBAっちゅうクソ漫画みたいな勘違い系なゲームって印象しかないな

一見普通の弾幕シューっぽいんだけど癖あったり初心者お断りだったり痛々しい内容だったり

193 :
新たなEXA設置店が増えましたね
大阪は恵まれてるなあ
北海道はまだかな

194 :
こんな所でJINBAの名を見るとは思わなかった
あの内容で2回も連載枠を取った作者は漫画家より不動産営業の方が向いている

195 :
MVSのコンセプトをパクったのがウリになってるみたいだけど
旧SNKの営業努力(安価な値段、筐体レンタル、海外展開etc)を無視して
ガワだけ真似た所で売れる筈も無いんだよなあ
基板は高い、ソフトは無い、挙句店や客のやり方に口を出すとか
まともに売る気があるのかどうかすら怪しい
期待してたんだけどなあ

196 :
>ガワだけ真似た所で売れる筈も無いんだよなあ

よく上げられるエクサムのエクスボードも結局アカンかった
まああれの場合どちらかというと基板が壊れやすく対応の悪さのせいもあるけど
MVSの場合アケが上位互換で格ゲーブーム時代だったのと
営業が滅茶苦茶で鬼畜なノルマだったことが逆に広く目に止まったとか
まともじゃなかったからこその成功でもあるからなあ
まあ今このやり方が通用するとは思えないけど
少なくともイクサ基板これじゃエクスボードよか酷い歴史になるとしか思えん

197 :
アトミスウェイブ…うっ頭が

198 :
営業がどうこう以前に、そもそももう基板を売るビジネスの時代じゃない
そんな爆死確定路線の中で、発売に踏み切ったのはある意味凄いと思うよ
仕組みが良かろうが努力しようが、売れないものは売れない

199 :
海外向けだから細かいことはいいんだよ。
イケダさんがタイとベトナムに乗り込んで現地マフィアの元締めと話つけて来たんだから。
今のキンタマ抜かれた大手企業じゃとてもできないキックバックや実弾、夜の接待の搦め手に、下町仕込みの脅しと暴力で取り付けた500本だからな。ヒョロガリオタクじゃ空港着いた翌日には川に浮かんでるところだよ。
その意味では立派にSNKのコンセプトを継いだおや誰か来たようだ

200 :
おや誰かオチは平成に置いてきてほしい。本当に置いてきてほしい

201 :
>>199
とりあえず根拠のない妄言を書き込むのはよそうな

202 :
ワロタ
禿同

203 :
とくに目玉がないエクサを今買うのはでかいリスク背負うだけだからなあ。
リリース予定作品も本当にリリースされるか怪しいし

204 :
でも間違いなくレアものだから20年後にebayで高く売れる

205 :
疑問なのは池田はなんでこんな爆死確実なものに
金突っ込んだんだろな
タノシマスものっかったせいで
スイッチ版がなくなったんだろ?
エリックとかいう華僑の話が相当うまかったんかね

206 :
>>204
イケダさん、バーチャ5とかのPCベース基板はグラボが死にやすいとかゆうてたよ。
20年持たんのでは?

207 :
国内はネット接続や液晶が前提だったりするし
いかにも海外の方が売れそうではある

208 :
>>205
自分のとこだけで寝かせれば数年後に200万で売れると思ってんじゃね

209 :
>>197
北斗が世紀末ゲーとして結構プレイヤー残ってるな
そういえばアトミスウェイブでSTGってあったっけ?

210 :
どうせドルフィンブルーとか言うんだろ
魂斗羅、ドルフィンブルー、戦場の狼、ウルフファング
お前らがアクションと言ったらシューティングだろ
お前らがシューティングと言ったらアクションだろ
どう?逆張りかっこいいでしょ?

211 :
イケダさんとEXA基板みたいでカッコイイ!
>時代への逆張り

212 :
ダメ!ゼッタイ!ステッカー貼りも追加で。

213 :
お前ら同じ話題をクドクドクドクドと

何回繰り返したら気がすむねん

池田が死ぬまでか
エリックチャンが死ぬまでか

214 :
>>205
帝はエリック経由で色々とゴニョゴニョ
(ネットで転がってるインチキパッチを基板に実装など)して儲けを出して来たので
エリックを斬る事は帝閉店を意味する。

215 :
>>213
匿名掲示板なんてどこのスレもこんなもんよ
新しい情報やネタがないと停滞しちゃってクドクドになっちゃうのはどこでも同じこと
俺は今後EXA基板に関する新たなプレスリリースが発表されずにEXAが消えてしまうことを一番危惧している
現状ではEXAの先行きに不安を感じて参入メーカーが手のひらを返して手を引いてもおかしくない状況だからね
今後EXAに関する何らかの情報 例えば参入タイトル第二弾の発表とか EXA基板販売に関する新たなプラン等が発表されればまたスレは活性化するさ

216 :
シガタケにデビルブレイド1と2をEXAで出しませんか
って頼んできて

217 :
>>215
やかましい
お前ら黙っとれや

218 :
黙祷!

219 :
ぼんず(https://twitter.com/TRUXTON2)と大統領(https://twitter.com/pakuman32x)ココ張ってるなw

https://pbs.twimg.com/media/EKa_UUeUUAA5Oy5.jpg
(deleted an unsolicited ad)

220 :
>>216
こんなクソみたいな連中に上映権渡してsteam配信できなくなるとか誰が首を縦に振るの

221 :
そもそも当初の基板価格やソフトのラインナップ通りに販売されていれば
売れる売れないに関わらずここまで不平不満が出る事も無かっただろうに
しきりにゲーセン愛、アーケードゲーム愛を語りながらやる事がこれなのか?

222 :
>>213
え?何?
死因がexa基板販売不振の心労により、、とかになるって事?
そんな追い詰められてんの?加減した方がいいの?

223 :
エクサで出したタイトルってCS移植禁止だったよね?
これ誰が言い出して漏れ伝わったんだっけたしかついったで見た気がすんだ

224 :
>>222
お前が自Rれば解決だよ。

225 :
つかイクサのゲームだすの遅いからそら同じ話クドクドになるのも仕方ないわい・・・
ラインナップだけはとっくに公開されているけどアカ不況のご時世とはいえ何がしてーんだこのこの基板

226 :
>>223
そうなの?
ますます新規参入しにくくなるじゃん

227 :
>>224
すみません。まさかそんな状態とは思わなかったんで。
あの、よかったら関係者の皆さんに伝えて下さい。
会社の精算は早ければ早い方がその後楽になりますよって。
すみませんでした。

228 :
前スレには 移植してもいいけど追加要素禁止 とか書いてあったような

229 :
ネオジオってタイトルリリースのスピードも速かったよなあ

230 :
>>229
比べんなアホウが

231 :
こんなゴミいらん!

232 :
EXAがこけたらアーケードゲーム復興の希望が絶たれる
EXAが失敗したら次にアーケードゲーム復興を目論む奴は到底現れないだろう
EXAはなんとしても成功させなくては
今必要なのは新たな戦略だ
値下げは一番簡単な対策だがEXA対応タイトルがあかブル一つだけでは値下げは焼け石に水だ
現状ではEXA基板対応タイトル第二弾が発表されるかどうか非常に不透明だ
一体どうしたらいいんだ
EXA基板を普及させる戦略を考えなくては
だが俺のバカなお頭では有効な戦略が思い浮かばない
良いアイディアがあるなら教えて欲しい

233 :
ただでばらまく。割とまじで

234 :
>>233
確かにEXA基板の利益は度返しにパラ巻いて参入ソフトのロイヤリティーで稼ぐ方法もあるよね.
詳しいことは分からないがこれは一つの戦略と言えると思う。

235 :
MVSの成功ってのも当時としても基板、ソフト含めてとても安価だったってのでかかった
初期はクソゲーだらけではあったけどガロウで上手く起動乗ったのもでかい
ただ単に多数のゲーム切り替えられらだけじゃ意味ないのと既に出てる微妙なゲームだけじゃ無理だわ
タダまでと言わないけどレンタル設けるまたは相当安価じゃなきゃ身内が嫌々でしか買わんわこの基板

236 :
金持ち企業に事業ごと売却が良いと思う。国内企業は貧乏なので海外企業で。東芝、シャープ、SNKなんかの例だよね。買い取っても直接利益産まないので金持ち企業の慈善活動に利用できそうなタイトル増やすといいよ。介護クイズマイデビルとか。

237 :
ゲームが切り替えられる機能ってのは基板が非常に安価か既にペイしてるから成立するシステムで
60万の基板で切り替えられたって意味なんかない
そんなのただ機会損失してるだけ
ネオジオの新作切り替えが成り立ってたのはロムが数万で糞安かったから…

だからsteamワンコインセールの常連ばっかの水増しラインナップなのか
あれならロム1万くらいでも元取れそうだもんな

238 :
こんなもんでなんとかなるんだったらタイトー、セガ、バンナムがとっくになんとかしてるっつうの

239 :
>>236
流石に買われた企業と同列に語れるような企業じゃないし、買わんだろ。

240 :
あーでも事業ごと売却すれば部品在庫含めて全部売れるから500本達成か。
どこかに金持ちスペイン人がいればいいのにね。

241 :
そもそも基盤がどうとかいう問題じゃないもんな
ゲーセンという場の存在意義が問われれてる時代だし

242 :
もうすぐJAEPOショーだけどexa基板出るの?
サファリブースないけど。
どこかのブース間借りして出るの?

243 :
>>241
バーカ

244 :
>>232
お前が100セットぐらい買って
ゲーセンに配ればいいじゃん
そこまで思ってんなら

245 :
個人では買えないからなー残念だなー

246 :
個人こそ買わないだろ。コレクター以外

247 :
個人で買えないなら、イケダに金渡してミカド名義で買ってもらって、
テメエが全国のゲーセンに配ればいいんだよ

自分で何もしない、金も出さないくせに
「なんとしても成功させなければ」とか
夢みたいな戯言抜かしてんじゃねえよ

248 :
平日の昼間から毎日同じ事ピーピーピーピーわめきやがって
ゴミが!

249 :
>>248
てめえの方がクソだろアホゴミクソビチクソビチ

250 :
ゴミカドがしゃしゃりでずに手を引けばいいんじゃね

251 :
じゃこのスレは終了で

252 :
アキラに買ってもらえばいいんじゃないかな

253 :
EXA基盤買わないゲーセンは恥を知れ

254 :
金は出せんが口は出す!
俺たちの口先でexaが成功すれば、こんなに素敵な事はない。失敗しても腹は痛まない。それが何か?

255 :
今のラインナップで一番知名度高いのってカオスコードだろ。カオスコード全力でサポートしたら復活できんじゃね?

256 :
オンライン対戦できんのかな、エクサで

257 :
>>247
投資、しちゃったんですか!?
Exa基板に投資しちゃったんですか!?

258 :
APM3そこにわ元気な赤とブRちゃんが(´・ω・`)

259 :
カオスコードかあ
いいゲームだと思うけどのっぺりドットと動き硬いのと
迫力のないペシペシ打撃音改善されればなあ

260 :
ソフト供給がアカブルだけで終われば
エクスボードとY2を下回る伝説が作れるで

261 :
素人が寄せ集めで無計画に作った同人基板って事で既に伝説レベルなのだか、せっかく動いてんだから長く遊びたいじゃあないか。

262 :
‪赤字で真っ青‬!?
とうとうアカブル撤去店出たみたいね。
今なら高値で売買できるかもね。
価格実績できたら他も続くんじゃない?
ア○ナ行っても誰もやってないしな。

263 :
どこよ?

264 :
撤去店は流石にないやろ
二ヶ月も経ってないんやで

265 :
アカブルポスター販売開始!
そうかそう来たか、、、確かに丸めれば枚じゃなくて本だもんな。
500本、、行けるかどうかわからんが、目標としては確かに
、、、俺絶対ドリンクか何かだと思ってたよ。
さすがイケダさんやで!

266 :
2ヶ月設置してインカムが伸びず、追加ソフトの動きも鈍いとなれば、撤去対象にもなるでしょ
中古市場へ流すならまだ遅くないしね。メーカーによる設置期間縛りもないしねえ
まさか、まさかまさか、あれだけメーカー支配を批判していた誰かさんたちが、文句をつけてきたりはありえないしねえ

267 :
撤去店どこ?

268 :
時期的に系列店に移動とかならあるかも。
懐かしいな。昔は一定期間店舗移動不可、値下げ不可、テストモード設定変更不可とかメーカーから通達良く来てたな。
アーケードの復興がexaの目的なら、この辺の横暴も再現して欲しいな。聞かないと次の機械売ってやらね〜ぞ的な。

269 :
中古買取価格がめっちゃ気になるわ。
基板屋も頭悩ますだろ

270 :
『オトメディウス買わないなら麻雀格闘倶楽部の新ver売らない』とか
『Zガンダム欲しいならPRIDE買え』みたいな人質商法をやろうにも
関係者の信頼度も人質にできるような有名タイトルも無いじゃない

271 :
Gダラのプレイ料金強気設定は何だったんだろうな

272 :
>>271
それよく言われるけどwikiが間違ってる。
基板のデフォルトは1クレジット1コイン。
Ver.1もVer.2も同じ。

273 :
あれあれ良いのですか?
ダメ!ゼッタイ!を守らないと、次のギミック買えませんよ。
インフィノスも控えてますよ。
良いのかな〜ここで守らないとブラックリストのっちゃいますよ。
その上近くのタイステに3枚くらい入っちゃいますよ〜。
てな時代が懐かしいネ!

274 :
http://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/gamestg/1575010815/l50
なかなか香ばしい事になってる本スレ?貼っとくわ

275 :
今年のJAEPOには出るんかなー?

276 :
無いだろうな

277 :
>>265
むさ苦しいオッサンが殴り合ってるポスターか
ブルーちゃん無しならいらないな

278 :
アカとブルーってなにか足りないなと思ってたら
合体要素が無いんですやん
超竜神みたいなの出せば盛り上がったのに

279 :
アカブルはステージの展開がブツ切りなのがダメだと思う
ステージ単体でなら盛り上がるシーンはあるんだけど全体通してどういう侵攻ルートで進んでるのか
プレイヤーが置かれてる状況がよく分からんからなんとなく目の前にいる敵をなんとなく倒してるだけになってしまっている

280 :
EXA大「アカ」字で関係者顔面「ブルー」
なるほど、アカとブルーのタイトルにこんな意味が隠されていたのか

281 :
>>277
きっとこれから10種類くらい出てくるよ。
SSRは金箔障子紙サイン入りだよ。

282 :
ザリガニがエキサ買おうとして帝側とドンパチあったらしい。

283 :
>>282
嘘乙
証拠出せや

284 :
HEYから撤去されたら本当に終焉な気がする
しばらく行ってないが人ついているのか?

285 :
ザリガニに限らず、どこも土下座してでもアカブル欲しがるだろ
ドンパチする理由がないわ

286 :
>>285
お薬飲まれましたか?

287 :
購入しようとすると販売会社から喧嘩を売られるシステム基板

さあ、ゲーセンに行こうか

288 :
>>284
音がまともに鳴らないらしいな
一応の新作を冷遇するのはよほどの事だと思われる

289 :
頭下げて「置いて下さい」って頼まなきゃならない立場の人間が、いきなりダメ! 絶対! とか犯罪者扱いしてくるのだから、そりゃブチギレるか面倒くせぇと思うか、いずれにせよ音量下げますよ

290 :
>>285
20人くらいに土下座させたというか
その程度しか欲しがらなかったんですね

291 :
>>284
相変わらず音は小さいし階段側であまり目立ってない
最近は週末でも人は減ったが同じプレイヤーがたまに繰り返しプレイはしてる

292 :
あれだけのシューティングフロアを持つHeyに
2台は期待してたんじゃないかな

293 :
>>292
そこはHeyの運営能力がショボイとこなんだよね
何が必要で何が不必要かわかってない
2台以上入れてたら、こいつなかなかできる店長だな、と一目置いたんだけどな

294 :
HEYはタイトー傘下でその上がクズエニだからなぁ・・・
池田は以前FF動物園を散々DISってたし

295 :
HEYにあるだけマシじゃね?
名古屋でアカブルポスター配布とかやってたゲーセン、
経営母体が変わったとはいえ、引き継いだタイステにはアカブル置いてもらえなかったし

296 :
>>295
×おいてもらえなかった
〇態度に寄っちゃあ置かせてやるかどうか検討してやってもいい

297 :
エース系列(松戸ソニック、津田沼エース)ロケテやって
2軒ともスルーだからなw
賢明だと思うわ。

298 :
>>293
1台でもいらねーよこんなクソ基板
変なのがバックについてなけりゃーな

299 :
Heyの店長知ってるけどタイトー系列でも
かなり厳しい人だからな。
物が分かってるわ。
ゴミに割くリソース惜しいわな。無音で充分。

300 :
ぶっちゃけHeyの店長は老害では?

301 :
あ、彼は彼なりに頑張ってはいるとは思うよ
ただもっと新しい風を取り入れるべきだと思うんだよね
それか新しい事してる人にもっと貢献するとかさ

302 :
トラタワが健在ならトラタワが健在なら

303 :
雇われ店長に慈善事業をやれと?

304 :
新しい風でも悪臭がするのはノーサンキューですわ

305 :
heyに置かれるのは大変な名誉と宣伝効果なので、お金払ってでも複数台置いてもらうべきだよね。
遊ばれる毎にお布施払う逆従量課金で。

306 :
津田沼エースのロケテ全然人いなかったぞ。
金曜の夜なのにプレイしてるところ見たことない。
改装後のエースに設置してるかは知らん

307 :
>>302
トライ「ええ……要らないです」

308 :
トラタワってもうないの?

309 :
ないあるよ

310 :
ホントだ。知らなかったわ

311 :
正直ゲーセンが利益出てるようには見えないんだが

312 :
月2万売上出せなさそう

313 :
一日平均500円くらい

314 :
一日五プレイなら六十万で定番STG買えるだけ買ってまわしたほうが圧倒的にええやん

315 :
EXA基板の普及を狙うなら即刻新たなテコ入れが必要な状態
もう既に黄色信号から赤信号に変わりつつある(もう既に赤信号だと思っている人も多いとは思うが)
あかブルがEXAのローンチタイトルとして実力不十分であることはもう周知の事実だ
別に新しくもないし面白くもないフツーのシューティングゲームだ(フツー以下のクソゲーとの意見もあるが)
EXA基板普及のためには参入タイトル第二弾の発表を急ぐべき
できれば比較的期待が高いカオスコードをリリースすべきだ
そのためにはエリックさんもミカドさんも参入メーカーに資金面での協力をしてでもEXA参入第二弾のプレスリリースを出すべきだと思う
さもないとEXA基板の熱が冷めて各地のオペレータはEXAに背を向き、EXAプロジェクトは終焉を迎えるだろう
EXAに期待している俺としてはこれはなんとしても回避したい事態だ
でも現状を見る限り、エリックさんもミカドも、既にEXAプロジェクトは失敗したと思っているのかも知れない
テコ入れは無駄な投資と考えているかもしれない
そうならもう希望は持てない
そうでないことを願っているが

316 :
>>315
ほー
ほんで?

317 :
どんな良ゲー出してもイケダが配信ダメゼッタイ訴訟地獄する限りにはムリ

318 :
>>316
そのまんま書いた通り
EXAの現状に対する自分の考えと懸念を書いた
続きはない
完結している
で何が言いたいの?
Tell me what you need.

319 :
>>317
それイケダというよりタノシマスじゃね?
イケダもタノシマスの配信禁止に同調してるの?
そこの辺りの事情は知らんのでコメできんのだが

320 :
>>315
アカブル自体がローンチとして不相応とは思わない(個人的には好きなシステムじゃないが)けど
基板の値段はもとよりローンチがアカブル一本だけって時点で
そもそもやる気がない、売る気ねえだろって感じるよな
今の時代でもゲーセン稼業頑張ってる人達に対して砂かけてるレベル
こんなもん手を出さない方が賢明だわ

321 :
>>320
まったく同感
タイトルがあかブルだけではEXAに手を出さないのは賢明な判断
だからこそEXA普及のためには第二弾を今すぐにリリース予定日だけでもプレスリリースすることが必要だと思う

322 :
中身のない長文うぜー

323 :
奈良のcueってゲーセン時々行くが、アカブル発売後すぐ入荷したのでもう結構日にち経つが、他人がプレイしてるのまだ一度も見た事はない
自分も一回プレイしただけ
近くに置いてる90年代のシューティング色々はプレイしている人が結構いるのに

324 :
外野からの提案に中身があったとしてもEXA関係者にはお金がないから行動に移せない状況なのだろうよ。
みんな2000円のポスター買ってあげなよ。
同情するなら金をくれって言いたいんだよな。

325 :
金あってもこんなスレでの意見なんて聞かないでしょ

326 :
1P+btn1でメニューに戻るのに10秒くらい
それはいいのだが
メニューでゲーム選択してゲームタイトルが出るまで1分〜2分(凄く遅い時がある)
これ問題あるだろう
しかもメニューが90度回転してる
次のゲーム出たらどうすんだこれ

327 :
聞く聞かないは別として
2chのやつら、こんな事言ってますよイケダさん!したらばのやつら、訴えるべきですイケダさん!
って信者がいちいちチンコロしてるから伝わってはいるだろうな。

328 :
その前に鍵ロックも豚もガッツリ見てるし書いてるからな

329 :
>>324
だからオッサンのポスターなんて買わないって

330 :
ジョーンズタウン的な末路しか想像できんな

331 :
>>282
話は脱線するけどあそこミカド以上に胡散臭さあるよな やたら高額の基板ホイホイ買うし
周囲のゲーセンを潰すのみならず、新規開店の芽を摘むことにもなりかねないって見解もあるし
ところでその話ソースあるん?ツイッターのアカウントとか見たら書いてあったりする?

332 :
別に胡散臭くなくね
いい加減な規約振り回して脅したりエアコン修理で集金したりするところより

333 :
今の時代、ゲーセン運営でイケダさんの右に出るものはいないと思う
逆にここでイケダさんといい関係を持つことが出来たら今後もいい事がある気がする

334 :
>>331
ホイホイ買ってるソースは?新規開店の芽を摘んでるとか書いたツイッターアカウントがあるの?

335 :
な、豚や巨頭小人の書き込みすぐわかるやろ

336 :
>>333
近くにいるとこういう風に取り込まれてしまうんだな
そういえ種類のカリスマ性はあるけどね

337 :
しかしEXAのスレなのにミカドの話になっちゃうのはどうにかならんのか
ならんのだろうな

338 :
もう手遅れです

339 :
>>284
イケダ流に言うとたまにやってるやつ居るから見てみたら
また同じやつがやってんのギャハハハハ
盗撮してインカムがないこと証明してやるわギャハハハハ

340 :
いつまで同じ話題ループ
いつまでループ同じ話題
同じ話題ループいつまで
ループ同じ話題いつまで

341 :
ザリガニがホイホイ買いまくってるのは見れば分かるっしょ

ネタに敏感なあそこが入れないってのは確かに不思議ね
新作だからってのはあるかもしれないが

342 :
>>334
ソース一応店のツイッター垢。高騰してるCAVE基板を大量に仕入れてきたり最大往生の基板をすぐ二枚目買ってきたり、ちょっと簡単に買いすぎでは?と
胡散臭さってのはこれほどの資金源は一体どこから出てるの?とか、店員は常駐せずメンテも結構いい加減で大丈夫なのかよって疑問から
https://twitter.com/RETROZARIGANI/status/1174996430320091136?s=19
https://twitter.com/RETROZARIGANI/status/1203102066350030848?s=19

後者に関してはただの一ユーザーの呟きだけどね でも周りを荒らすだけ荒らして自爆すんじゃねーの?って気持ちはわからんでもない
https://twitter.com/uUB3cICwf8qdts0/status/1175299638246531072?s=19
https://twitter.com/uUB3cICwf8qdts0/status/1175621200921296897?s=19
(deleted an unsolicited ad)

343 :
資金源についてはお前が心配することではないわな。

344 :
ゲーム入れて荒らしてると言われたらたまらんな
レアゲーは何台までって協定でも結ぶか?w

345 :
どうせなら色んなプレイヤーに遊んでもらうためにも、名の通ったゲーセンに置くべき
というかそちらに優先的に品を回すべき

346 :
イオンモール的な簒奪者と重ねて『荒らし』と言ってるのかも
レトロゲーセン界隈なんて二度と作物の実らない不毛の地なんだから、新規開業してくれるだけでありがてえ
運営が(ミカドのように)クソだとか、母体が怪しいとかは、また別の話

347 :
大阪のコラボ店で1台増えたはずなのに誰も設置店情報を追加しない。本格的に見放されたな。

348 :
そもそも
こんな枯れたスマホゲーの移植なんぞ
気にしてるのお前らウジ虫だけ

349 :
アカブルはどうかわからんが、exa基板発売はアーケードゲーム史に残る大きなトピックだからなあ。評価は別として。
推移を面白がって見てる身としてウジ虫なのは否定せんよ。

350 :
アーケードゲーム史に残る大きなトピックw

20枚のw

351 :
今のEXA基板の状況が、映画のタッカーとスッゴい被るのよ。
プレストン・トマス・タッカーでググってみ。
イケダさん50年後にはハリウッド映画化されてるかも知れないよ。
現世は散々だが。

352 :
歴史にすら残らない、の間違い

353 :
>>351
タッカーのあらすじ読んだけど『ビッグ3の妨害』という点で、exAの現状とは決定的に違うストーリーだと思いましたよ
M2やアリカの妨害でexAが普及しないんだとか思ってそうだけど、イケダさんはw

354 :
悪いことは全部人のせい。
アホボンやからな

355 :
>>344
文句言ってんのイケダだけだよ
あいつ生放送で自分が散々レア基板買い占めしてたの棚に上げて
貴重な基板が金持ちに買い占められるって文句言ってるからな

356 :
>>351
そこはハリウッド脚本ってことで。wikiでも、
という筋立てではあるが、実際のところ物語の背景当時、たとえばハドソン・モーター・カー・カンパニーのようにビッグスリー以外の自動車メーカーは存在しており、あたかもビッグスリー以外は存在が許されないものであったかのような印象は演出でしかない。
って注釈書いてあるし。
コナミセガナムコのビッグスリーによる横暴にギター一本で立ち向かうエンペラー=イケダのアクションムービーが50年後世界を席巻するやも。
何度も言うが、現世は散々だが。

357 :
この際、イケダミノロックが主人公のゲームを作ってEXA基板で売り出したらどうかな
ゲームのジャンル?そんなもんはもうなんでもいい!
店長が主人公であることが重要なんだ

358 :
せいぜい
じゃじゃ丸くんのダウンロードコンテンツで
イケダミノロックが使える!が関の山やろなw

359 :
イケダさんバンドで音ゲー作れるやんけ!
曲は出禁のバラードとか適当に作る感じで。

360 :
exaが歴史に名を残す程の凄いところってなに?

361 :
EXAに限らず全てのAM製品はJAEPOショーに出した時点でアーケード史に名を刻むだろ。業界の歴史書がアミューズメントジャーナルとか産業なんだから。

362 :
>>360
売上枚数

363 :
>>355
すっごくわかりやすい『老害』化が急速に進行してるな
ギチが倒れたあたりからか? 歯止めがかからなくなってる

364 :
>>363
倒れたんでなく死んだわ

365 :
>>355
ミカドみたいに窓口広く客に解放してるところに基盤を入れて欲しいと願うのは俺たち顧客の総意

366 :
ザリガニの窓口のほうが広いやろw
イキリ豚店員とかいないしw

367 :
どうでもいいけど窓口じゃなくって間口じゃね?

368 :
窓口ならミカドは史上最低クラスだな
ツイッターでお願いするだけだと
頭がおかしい、住んでる世界が違うなど散々に言われる

369 :
顧客の総意wwwwww

370 :
この度感謝祭の出典費は爆上げしたしな
間口広いなー(棒)

371 :
どこぞの馬の骨がツイッターでお願いとかミカド抜きにしても笑えるな。
お前のお願い聞いてなんぼの利益になるんだ?

372 :
ウチ窓口広えからさぁギャハハハハ

373 :
広い窓口で売れた基板が20枚

374 :
EXA基板の凄いところは
ネットワーク全盛の時代に敢えてオフライン運用を主とした凄い男らしい設計思想。
発売前にして20を越えるタイトルを発表できたソフトウェアラインアップの凄い充実具合。
旧型筐体にも対応する凄い汎用性の凄い高さ。
等々その凄さは枚挙に暇ないが、それらの凄さを全て覆す理外の販売戦略宣伝戦略価格戦略とその凄い結果に、この先どんな凄さを見せつけてもらえるのか凄いワクテカが凄い止まらない。

375 :
長文じつは逆張りなのでは

376 :
>理外
イケダがvs市川戦のアカギなら良かったのだが
現実はオープンリーチ和了り牌無しぐらいある

377 :
誉め殺し

378 :
最初に帝を食い物にしたのがギチな訳だが・・・
ゲームメディアの窓口欲しさで当時ファミ通に在籍だったルパン小島紹介させて貰った抱き合わせ。

379 :
>ギチ
EXAと関わりないのですごくどうでもいいです

380 :
EXA基板自体はミカド(INH)の他にサファリゲームズと言う所とAPINA運営の共和コーポレーションが窓口だけど
それ込みで20程度なんだから今更ビデオゲームに需要なんてねぇって事が改めて分かったってだけでは

381 :
この20枚を保護して大事に育てて行こうがスレの主旨だよな。
育つ方向はスレの住人次第。

382 :
基板のハード寿命短かったら泣ける

383 :
育つ余地あんの?

384 :
っつうか、まだこんなスレでどうこうできると思ってんのかよ

385 :
えくしゃきばんはぁぁ゛ぁ゛ぁあああ あぉぁあああ あぉぁあああ あぉ ぁあああ あぉぉーけーどしゅーてぃんぐしゃいぃぃごのぉおおぉお゙ぉおォおんお゙ぉおォおんとりれ!

386 :
一作しか出なかったら歴史に残るんじゃない。
カネコの基板だって一作じゃないでっしょ

387 :
10万で買えるが60万になった時点で詐欺紛いだってわかるだろうに・・・w

388 :
>>363
多分Exaから一旦手を引こうとしたってあたり資金もギリギリになって「俺の苦労が報われなかったらダメなんだ!成功したということにならないと俺の苦労はなんだったんだ!」ってのも加速させてるよなぁ。

389 :
設置店情報に星狩物語が増えたよ。これで21枚だっけ?

390 :
撤去した店は反映されてる?

391 :
>>386
マジシャンズデッドと言うアケ板ではコケゲー四天王に選ばれてる奴も
一応はType-Xをベースにしたバイキング製造の専用基板で
第二弾以降も出る予定は有ったんだが第一弾が言うまでも無く
大コケしたからそれで途絶えた

392 :
>>391
それとこれが比較になると本気で思ってんの?

393 :
>>391
ラブライブとパラドクスに使われていてマジデのやつは
ストVになったじゃんtype-X4

394 :
>>393
何言ってるのかわからん

395 :
システムボードの癖に1タイトルしか出なかったのはマジシャンズデッドのビーナス基板がアーケード史上初だから、EXAは2番煎じだよねって話か。
残念だったな。EXAは発売するしないは別として、ロケテストだけはたくさんやってるぞ。

今のEXAが狙えるのは、
アーケード史上最もたくさんの種類のソフトをロケテストをして発売しなかった初のシステムボード
あたりか。

396 :
ビーナスきばん?
初めて聞いたわそんなん…

397 :
つーか、結局あんたら何が言いたいわけ??

398 :
BNAS(仮)とは、バイキングがサービスする業務用のゲームダウンロードサービスの名称。
っての数年前のJAEPOで見たけど正式名称変わったんだっけ?

EXA基板がこの先アーケード史に効果的に名を残すには何をすればもしくは何をしなければ良いかみんなで議論してんではないの?最後の砦だし。

399 :
野球格闘リーグマンの北米版は二枚しか売れなかったそうだ。
十倍も売れた凄い

400 :
そんな奴いね〜よ
あいつら以外にはなw

401 :
今ゲーセンから一番求められてるのは、
壊れる基板のエミュレートだろ
ハムスターに頭下げてアケアカを移植してもらうように頼み込め

402 :
あほか

403 :
どう言う理由でケイブ抜けたんかわからんけど、ケイブの方がよっぽどちゃんと商売やってたなぁ。
虫姫以降の基板も作りがどうだの言われてたけど、商売としてはちゃんと成立してるわけだし。

404 :
クラシックタイトル復刻はネシカが早々に失敗したからなぁ
どこもやらんだろうな

405 :
最高だね!

406 :
中古基板が海外勢に売れてるのを見てビジネスチャンスだと思ったんだろうけど
プレイヤーとコレクターは実のところ違う人種なんだよね
難しい問題だけど

407 :
>>403
虫姫さま以降の基板、あれだけ大量に弾出してるしどんだけデカい基板なんだろうって想像してたら思いの外コンパクトでワロタな
てっきりWilliamsのNARC並にチップ載ったりしてるもんかと思ってた

408 :
CPUはドリキャスと同じSH4かなんかだっけ。
虫姫以降の基板。

409 :
>>404
基本的に最大のライバルがエミュ基板や割れだからな。
実機だからやる人はいるけど実機じゃないなら、となるとどっちでも良くなる人は周りにいた。
平気でエミュ基板やる輩はそんなもん。

410 :
都会の人はいいでしょうね。
ゲーセンからSTGが絶滅した地域の人はエミュ台にすがるしかないんですよ。

411 :
おうちにゲームないの?

412 :
ゲーセンからSTGが絶滅するどころかゲーセンが絶滅しそうなんですが
家でコンシューマなりアケ基板で遊ぶしかないね

413 :
もうゲーセンでSTGって時代ではないから、家でもやれるけど
ゲーセンでやってクリアすると機体カラーが解除されるような仕掛けでもつくって客を呼び寄せんと
昔F-zero acで持ち込んだメモカを差し込んでコース解除したけどあんなかんじで

414 :
似たようなのドリカスとかにもなかったっけ

415 :
ドリキャスはマーヴルVSカプコン2でやってたのは知ってる

416 :
それかぁ。
ゲーセンから消えたら、メーカーサポートないと開放難しくなるんだよね。

417 :
やっぱ本物のコンパネでゲームやってさ
毎回違う仲間と色々ゲームの話できるのはゲーセンしかない
何となくふらっと立ち寄って100円でみたいな、浅い付き合いが欲しいわけ

418 :
>>413
クリムゾンクローバーのネシカ版で隠し機体アンロックするために結構使わされちゃったぜ

419 :
最後の砦が潰れた今
何言っても意味ない
お前らは切り捨てられたんだよ。

420 :
潰れた理由探して次に活かそうぜ。
きっとまだやれることはある。

421 :
そもそもスレタイでアーケードSTG言ってるのに家庭用の話するヴァカははよRや

422 :
なんでや!
スマホからアーケードに来たゲームもあるやろが!

423 :
結論
終わり

424 :
>>419
その残された僅かなSTG勢にすら
見向きもされずに大コケしたのがアカブルなんだなぁ

425 :
アキリアスEXAーーーーー!!
早く来てくれーーーーーー!!

426 :
>>425
https://store.steampowered.com/app/450950/Danmaku_Unlimited_3/?l=japanese
(スゥーー)

427 :
EXAに寄生したミカドという名の
アニサキス的ななにか

428 :
>>425
EXAで追加ゲーム買うお人好しがいるかな?
アカブルスルーして次のゲーム買う物好きいるかな?

製造というのは最低ロットがあり、明確な販売計画の元に製造数量を選定するわけだが
マザーの在庫がどのくらいあるか、次のロットを追加製造するだけの発注が来るかで今後が決まる訳で
販売開始後にこんなに小出しにソフトを出すようでは全く未計画と言われてもしょうがないだろう

429 :
>>426
アキリーーーー!
既にあったんかワレ!

インフィノスEXAー!
早く来てくれーーーーー!

430 :
所詮は同人基板だから市販のUSBメモリにミカドの配信用pcでソフトコピって、イベで配る程余ったガワつけてプリンタで出したシール貼り付ければ一丁上がりだろ。
家内製手工業で行けるよきっと。
後は20箇所にタダで配るかコラボ店で一生ロケテすれば製品稼働という目的は達成だよ。それがexaの生きる道だよ。

431 :
もううぜえからこいつ店長認定するわ

432 :
すまん人違いだった

433 :
>>432
すみませんで済んだら警察はいらねえんだ〜〜〜!!

434 :
>>432
すみませんで済んだら警察はいらねえんだ〜〜〜!!

435 :
EXAもゲーセンにいらないものだったって事が
多数のゲーセンが買わなかったことで証明されました。

436 :
そんな事は知ってる

437 :
そもそも、今やシューティングというジャンル自体が
ゲーセンで不人気ジャンルになってるのに
どうしてシューティングばっかり作るんだ

438 :
それを言っちゃーおしめえよ、あんたはSTG作ってほしくないんか?

439 :
同人でもそうなんだが、STG作りたい人が居るからSTG作るんだよ

440 :
多数のゲーセンではいらなかったものだが、
逆に言えばワールドワイド20店では必要だったものと言うことだ。
そうは思わないか?諸君。

441 :
身も蓋もないな

442 :
クソシマス池田のオナニー

443 :
マスかきですか

444 :
アカブル、AMJのインカムランキングで3位だぞ。
ひょっとして、これから売れるんちゃうの?

445 :
EXA基板のスレでこれを言っちゃあ元も子もないんだが
できればコンソール版かSteam版を発売して欲しい
わざわざミカドとかheyまでプレイしに行きたくなるほど面白いシューティングじゃあないからね
あかブルは家でたまに遊ぶのが適度な出来具合のゲームだと思う
でもなぜそれがダメなんだー!!
どうしてなんだよー!!
移植禁止はEXAへの参入障壁を高くするだけでEXA基板普及の妨げになっていると思うのだが

446 :
ネタだと思ってたらマジだった。
集計方法がどうなってるのかわからんな。

447 :
あのランキングはサンプルが数店舗しかなくて、全くあてにならなかったはず

448 :
大型筐体は入ってない、ビデオだけのランキングじゃないの?

449 :
むしろ1位と2位が何だったのか気になるw

450 :
どうせガンダムと鉄拳7やろ
ビデオの新作が他に出てないからランキングに入ったんだろな

451 :
2019年アーケード縦シューティングゲーム部門

1位

当然だよなっ

452 :
>>451
母数がw

453 :
ひょっとして、俺たちのEXA、大勝利かも?

454 :
誰だよ。結論 終わり とか上で書いてたやつ。
AMJインカムランキング初登場3位じゃないか。
むしろ始まりじゃないか。
さてはテメーアンチだな?アンチウゼーんだよ。いつまでアンチなんか。イケダやエリックが死ぬまでアンチなんか?

455 :
来月どうなるのかね

456 :
もうゲーセン用ビデオの新作なんて出ないだろうから
この位置をキープできれば御の字だろうな

457 :
>>445
スマホ版でよくない?

458 :
>>457
それだ!

459 :
AMジャーナルのページ見てきたけど、
http://www.am-j.co.jp/

1位 機動戦士ガンダムエクストリーム バーサス2
2位 鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND2
3位 アカとブルー TYPE-R
4位 ストリートファイターX タイプアーケード
5位 NESiCAxLive2

やっぱり他にビデオの新作が出てないってだけだった
しかも、AMJ取材協力50店舗調べ
50店w
逆に、来月以降もこの順位位置キープ出来てなかったら
本当にヤバいってこと

460 :
さすがにその頃には第2弾が出てるだろ
何だっけ、シシオドシみたいな名前の韓国STGとか
横のもあったろ、どれも聞いたこともない同人ゲー移植だろうけど

461 :
パイの大きさが全然違うんだよなあ

462 :
ミカドのアカブルに金突っ込めばランキング1位も可能って事か?

463 :
エクバ鉄拳はともかく、ここで20枚とか揶揄されてる基板に単月で負けるストVの方がやばくねーか
あれそんなに客ついてないっけか?

アカブル導入店舗全部が集計店舗に入ってるとは思えんし
よくわからんランキングだ

464 :
>>459
逆に稼働から年単位のガンダム鉄拳にすら新作ブーストでも勝てないとかさすがクソシマスとイケダが贈る60万のクソゲーSTGだな。
期待外れだったゲームでビデオ部門あったら岡野6の地位狙えるだろこれw

465 :
>>463
当時どこも閑古鳥だったVF5FSが常に上位だったり
あの雑誌のインカムランキングは謎が多い。

466 :
>>463
店舗毎に順位だして、平均順位のランキング。
設置店舗少なくて客集中してるほうが有利
また、ライバルがない店で1位とって平均を押し上げてるようなパターンもある
雑誌見れば詳細のってる

467 :
アカブルやっぱインカムスゲーな
誰だよ、これを叩いてたカスはww

468 :
本屋で見た事ない雑誌だな

469 :
ゲーセンで見た事ないゲームもあるけど

470 :
おめでとう。3位。よくやった3位。やっぱexa基板は最後の砦やで。

471 :
これでわかっただろ
60万なんかすぐペイすんだから。
これから値が釣り上がるかもよ?w
いますぐ買ったほうが身のためだから。
買わせてやるから頭下げなよ。

472 :
じゃあ60万ペイしたら金払ってやるから先によこせよ

473 :
大型筐体を除いたビデオゲームだけの順位が3位ってだけで、
要は他にビデオゲームが発売されてないから、3位になってるだけなんだよなあ

474 :
>>472
乞食乙

475 :
メーカー側はエクサに開発コスト割くメリットあるのか?
アカブル赤字じゃないの?

476 :
稼働保証やったら面白そう。
例えば半年で60万売上でなかったらその分補填するとか

477 :
アプリ版からEXA版出すのに2年掛かってるし、売れた枚数からしても確実に赤だろう。
アカブル以外の仕事もやってたのなら別だが。

478 :
同人活動だからいいんだよ

479 :
>>477
タノシマスって従業員2名の会社でしょ
今はあかブルをリリースしたんで別の仕事をしてるかもしれないけど
あかブルが売れてないから会社は儲かっておらず当然資金も少ない
2名の会社なんで人件費がかなり低く抑えられるとは思うけどゲームが売れてないので銀行から融資を受けるのも難しいと思う
だから別の仕事とか次のゲーム製作は難しいんじゃないかな
もしかしたら今は他社から下請けの仕事を貰って事業を継続しているかもしれないけどね
でももしあかブルの製作だけに注力していてあかブルの利益で次の事業に取り掛かる計画だったとしたら資金が無くてタノシマスの経営状態は相当危ないんじゃないかなと予想している

480 :
アカブルのサントラ作るのにカネなくて
イケダに出してもらってたからな

481 :
>>479
これは完全に想像だけど、
普段は下請けの仕事やってて、
その合間にアカブル作ってたんじゃね?
だから、発表から発売まで2年もかかったんじゃねーかと。

482 :
これは完全に想像なんだけど、年収150万円の実家暮らしブラック社員が2年で作ったと仮定したら販売数20枚でも利益出てる可能性ないか?グッズも売ってたし、ロイヤリティー収入もあっただろう。

483 :
だから何?

484 :
だから何?

485 :
だから何?

486 :
(イケダ)

487 :
だから何?って聞かれたから答えると、
「弱小ゲーム開発者が本業の片手間に作った同人ゲームのレベル」
って言いたかったんだよ

488 :
>>487
だから何?

489 :
池田ァ!

490 :
>>489
黙れハゲ

491 :
木村ァ!

492 :
木村って誰やねん

493 :
タノシマスは今何やってんの?

494 :
赤字の開発会社なんていないでいて欲しいって願望じゃないか。2年かけて赤字とか悲惨すぎんだろ。

495 :
は?

496 :
スレのみんなが赤字赤字赤字で赤字で顔面ブルーと決めつけで言うから赤字じゃない可能性を想像して見ました。
コストが極限まで低ければ売り上げ低くても赤字にならない可能性もあるだろう。

497 :
このままじゃ赤字になるから60万にしたんでしょ

498 :
社員2名で一人30万の超低単価で考えた場合、30万×2人×24ヶ月=1440万円。
アカブルは50万×20枚=1000万からの各種コスト差し引き。
どうやって会社維持してるんだろね?

499 :
役員無給でええやん。

500 :
EXA本体が約40万、アカブルカートリッジは約20万だぞ

501 :
カートリッジ作るのも金かかるしな。

502 :
ひょっとしたら、エリックの会社が全部金出して作った可能性あるかも。
だったら赤字でブルーはEXA基板の会社ショーミーホールディングスだけで
タノシマスは先にもらった開発費分の仕事したってだけかもよ。

503 :
>>479
EXA開発で得たノウハウをEXA参入企業にSDK売って儲けるとかいう書き込みどっかでみた気がするけど
違う企業だったかな
スマホ版のアカブルが無料版のUNITY使ったまま未だに配信し続けてるってことは
EXA版出しても年商は1000万以下
コンビニバイトの方が儲かるんじゃない

504 :
こんなクソどうでもいい同人以下のブツをあーでもないこーでもない語るお前ら

滑稽

505 :
よう、来たな
まあゆっくりして行けや

506 :
同人以下のものを60万で売りつけてるから話題になってるんやで

507 :
東方本家シリーズをアケで出したほうがまだ儲かるんじゃ…

508 :
>>507
あーあ
お前消されるな

509 :
>>507
それはシューターならみんな思っているけど言わない不文律では・・・

510 :
ここは悲惨な現実から目をそらし、理想と妄想の最強exa基板と架空のアカブルを俺たちで考えるスレなんだから、滑稽上等だよ。

511 :
>>510
せめて架空の怒首領蜂最大復活とかにしようか

512 :
いまの出涸らしになった東方ならいらない

513 :
同人と蔑んでるゲームが稼働率3位なんだよな
そのゲーム遊んでるヤツら笑えるw

514 :
その程度でも3位になれるくらい今のビデオゲームインカム無いんだろ

515 :
売れてる所だとSteamと家庭用移植のが儲かるから参入しないだろ

516 :
>>466
平均順位?
意味がわからんというか狂ってるな

517 :
もうネタ切れしたな

518 :
EXA基板の第二弾ってどうなってるんだろう?
アカブル自体もなかなか出なかったけど

519 :
東方はサイキョーの丸パクリ

520 :
JAEPOで何か発表なかったら本格終了だな。

521 :
何だかよくわからんけど銅メダル取ったって事でよかったじゃないか
話題もなくなってきたし大勝利で終了だね

522 :
近年で数少ない新作STG・雷神を移植すればワンチャン

523 :
平安京えいりやんちょっとやってみたいな
300円までは使ってやる

524 :
海腹川背フレッシュのアケ板はEXAじゃないのかな

525 :
出ねーよ

526 :
糞ゲーだからエリックが許さないだろ

527 :
エーギルヘブリン!
ブリザードブレス!

528 :
ミカド・スペインに進出!
これでEXA基板の筐体が最低でも1枚は増える
あかブルもスペインで稼働決定だね
もしかすると日本以外では初の快挙か?
これが焼け石に水なのはこの際言わないことにするよ
とりあえず祝おう

529 :
22枚?おめでとう22枚。設置店掲示板に誰か早よ。

530 :
>>529
オマエがやれや

531 :
クソゲーで売れない残飯をアケで出してくれる基板やぞ
クソゲー製作者の救世主やね

532 :
国内代理店を通さないので負債は40万で済むのか

533 :
>>530
外国語できねんだわ。
お前らインターネットの大先生だからコンピューター駆使してできんだろ。やれよ。オナシャス。

534 :
あー、今掲示板見たらもう書いてあったわ。すまん。もういいわ。

535 :
海外では早くアカブルやらせてくれと大評判なんだけどな

536 :
日本でも導入直後までは大評判だったけどね
ゲームの出来がひどいからどうしようもない

537 :
>>536
三原に喧嘩売ったイキリの太鼓持ちの奴ら
もう誰も触ってすらいなくて笑える

538 :
三原さんともいつの間にかバチバチなん?

539 :
元から

540 :
アカとブルーの発売日に揉めたんよ

541 :
どちらかというと三原の方が害悪度高いからそれは別に

542 :
三原がアカブルは告知の方法悪いとツッコミを入れたら
1ヶ月くらいイケダと取り巻きがファビョってた事件

543 :
だからミカド放送局アリカのゲームに引っかかるような言い方してたのか
滑舌わるい店員ひとがゲームに罪わないとかよくわからんフォローしてたり

544 :
>>543
日本語で

545 :
でも三原には実績があるからな
社会的地位もイキりギターゲーセン太郎より上

546 :
ギャーハハハハ!

547 :
伝説のゲーセンだからな

548 :
ミカドがスペインにFC出店することを発表したソースとなる画像を貼っておくね
これで最低でもEXA基板のあかブルRがもう一台稼働することになる
日本ではメーカー対応の悪さばかりが評判になった残念なゲーム
7年ぶりのAC Shumpsだというのに肝心のゲーム内容が話題にならなかったがっかりゲー
それがあかブルR
スペインではヒットしますように!
http://iup.2ch-library.com/i/i2045234-1580908508.jpg

549 :
まさかの
apm3基板はアーケードSTG最後の砦。

550 :
>>549
ペンゴも出るんだな

551 :
>>549
最近インディーズ募集してたからな。
しかしまたえらく地味硬派なSTGやな。面白いんか?

552 :
ローリングガンナー?Switchとかに出てる
まあなんつーか普通

553 :
雰囲気インフィノスに似てね?
HP見ただけだが。

554 :
???「Switchに移植するような軟弱なゲームはexAで出してやらねーよ。ゲーセン行こうぜ!」

555 :
普通ならアカブルを話題性で越えるのは難しかろう。
よってアカブルの敵ではないな。

556 :
>>554
何という非情な掟。
???さんは任天堂に怨みでもあるのかね?

557 :
>>549
ペンゴってペンゴだけなのね…あとオトシューにびっくり

558 :
お前らスレタイ読めない文盲
exa基盤の話だけしてりゃいいんだよ!
むかつくわ!ボケ!

559 :
ゲーセン()の時代だからな

560 :
>>558
だってぜんぜん設置台数増えないし
置いてないじゃないですかー(笑)

561 :
>>558
スレタイに偽りありの可能性出てきたから多少のノイズはしゃあない。
最後の砦の定義が必要だあな。

562 :
JAEPOでアンチ脂肪なのは間違いない

563 :
三原は三原でM2堀井を散々ディスってたからなぁ
アケカカのグラディウス遅延問題も三原が火付け役だし
それで爆死してコンマイはアケカカでグラシリーズ出すの止めちゃった・・・

564 :
スーパー雷神☆イケダ屁コキロック
間違いなく手を引いているw

565 :
とりあえず、EXA基板はアーケード縦STG最後の砦って事でいいか?
横STG含めると最後から2番目になったからな。

566 :
エスプレイドやったらええやん

567 :
あーあ、ローリングガンナーがAPM3に逃げられちゃったね。
池田はセガの文句言わないのかな?馬場のFGOと池袋のmaimai止められるから無理かww

568 :
国内数百店舗で課金あるapm3とワールドワイド20店舗で無課金のEXA。
さあ勝つのはどっちだ!?

569 :
全世界22枚の無課金のEXAにウッドボールww

570 :
ギミックまだ?

571 :
ねえねえ、EXAの発表はないの?明日もうJAEPOだよ?ねえったらねえ。他のメーカーはもうたくさん発表してるよ。ねえ。もしかして終わるの?そんなのヤダよ。ねえ。なんと言ってよ。ねえ。

572 :
>>571
もう手遅れなんだよ。
死ぬんだよ。
EXAもミカドも。

573 :
屁クサ基板

574 :
JAEPOにEXA出るよね?

575 :
もし出るなら鍵ロックが宣伝しないわけない
よってJAEPOには出ないに2000ガバス

576 :
ミカドはセルフプロモーションに成功したことのは多くの人が認めてくれるだろう
開店から10年も経ないで自称伝説のゲーセンから認知された伝説のゲーセンになった
この調子でEXA基板とあかブルのプロモーションも上手くやるだろうと期待していたがそうはならなかった
EXAはミカドだけでなく基板製作者・参入サードパーティーの意向が絡むので足取りが揃わず見切り発車的な船出となった
EXA基板関係者の意向を取り纏めるリーダーが不在だったのかそれともリーダーが複数存在したことが誤りだったのか
それともそもそもリーダー不在だったのか
約1年前にはEXAがこのような悲惨な事態に陥るとは全く想像していなかった
バカ売れしなくてもそれなりに普及すると思っていたしまさかあかブルしか対応ゲームが出ないとは考えられなかった
まさかJAEPO前にEXA基板の葬式気分になってしまうとは・・・
本当に先を読むのは難しい

577 :
>>576
ギャハハハハ!

578 :
JAEPOにはARCADE1UPさえ出るのに

579 :
1年前のJAEPOでは中小ゲーセンの救世主の如く祭り上げられてたのにな。
たった1年でジェットコースターばりの急降下で評価が地面に潜っちゃったな。
原因探しするのも残された人類が未来に向けて再び進むためには必要な作業だよ。
さあ、行こうか。(どうしてこうなったか。)

580 :
カオスコード新作がEXAって噂があるが、マジなら家庭用でなくなるじゃねえか。やめてくれよ。

581 :
たぶんexA版すら出ないよ

582 :
ゲーセンに行ってもSTGってだけでやらないのが多いからな

583 :
なんですぐexa死んでしまうん?

584 :
セッコ、それカートリッジやない。ガイアメモリや。

585 :
デコカセのほうが価値がある

586 :
10万→60万詐欺が全ての終わり。
世の中カネ。

587 :
まー 来年の今頃は赤ブル込みEXAが10万以下で
投げ売りになっている可能性大
もしかしたら5万以下かも

588 :
JAEPOはどうなってるんや?
教えてくれ!
アンチを皆殺しにしてほしいんだが

589 :
>>588
もう手遅れなんだよ。
死ぬんだよ。
EXAもミカドも。

590 :
https://twitter.com/exaarcadia/status/1225607679969611777?s=21

EXAなーんもなし。ちーん(笑)
(deleted an unsolicited ad)

591 :
>春にEXA祭りとプライベートショー
どうせ、ネイキッドロフトでトークショーやるレベルだろw

592 :
他にゲームなくてアカブル祭りだったら笑う

593 :
ハッ
いまおれ赤ブルマ釣りって言った?

594 :
M2の縦STG新作がapm3だと。
これ逃げられたんちゃうの?

595 :
5千円なら買ってもいい、個人購入としてな
60万は
ぼったくりバーの類では?

596 :
JAEPO逃亡ってマジか

597 :
>>594
どうりで八つ当たりの罵詈雑言を浴びせてたわけだら池田くんの周囲からはどんどん人が消えてくねえ

598 :
イケダもかなり頑張った様だが
たぶん、もう無理という感が多分に伝わっているのがつらいところだろう

599 :
JAEPOにEXAを出展しないということはまだ次の参入タイトルは発売未定ということだろう
このままだと本当にEXAは終わってしまう・・・

600 :
ギミックなんかもせっかく作ったなら
STEAMやスイッチPS4で出せば売れそうだが

601 :
ギャハハハハ!w

602 :
春にプライベートショー??プライ ベート ショー??
え?呼びつけんの?誰を?どこに?全国何ヶ所に?行くと何されんの?無事帰れんの?お前らが客先に出向くではなく?
そこで受注取るの?納期半年後?春の半年後?オリンピック前?後?
あーわかった。ハワイだ。ハワイで開催だな。それならわかる。いーよなハワイ。それなら確かに買わざるを得ない。

603 :
プライベートショー次第ではGW前には事の顛末を総括してちゃんちゃんやね

604 :
総括って・・・・・・アカじゃあるまいし・・・

605 :
インフィノスとか印刷物納品した発言あるからもうソフト出来てんだな。売るに売れない状況だからステイかけられてんだろうな。
売れると思ってプラットフォームにネオジオポケットやpcーfxを選んでしまったようなもんだ。
運がなかったとあきらめな。

606 :




たァ〜〜〜〜〜〜〜wwwwww

607 :
EXA祭りってアレだろ、春のシューティング祭りみたいなやつだろ

または春のシューティング祭りの一部だろ

608 :
Heyのイベントフロアでやればいいんじゃない?EXA祭りは
ミカドだと用意できるの隣の居酒屋ぐらいだろうし

609 :
そもそもEXAのプライベートショーに招待した業界関係者が行くかどうかが疑問

610 :
>>567
全然売れてないものが逃げたとか言われてもねえ

611 :
>>606
×捨てられた
◯見捨てられた

612 :
>>594
童やエムツーみたいな昔から悪評で底辺開発んところが逃げたとか言われても

613 :
馬場と池袋の赤ブルが消えるのも時間の問題だよな
インカムにシビアなイケダだしなw

614 :
また有料プライベートショーでちゃんと告知したの知らねーのかよってマウント取るの?

615 :
これだけ出回りが悪いと希少価値が出て中古基板が高騰する可能性はあるから、
お金持ってる人は買うだけ買って寝かせといても良いかもしれないね
ゲーセンで稼働させて儲けようなんて考えずに

616 :
新しいハードで今しかチャンスないのにどうすんだろ

617 :
それも考えたんだけど狭い基板業界のさらに狭いEXA基板を売却したら
ミカドの取り巻き連中に目をつけられそうで怖い
あいつら血眼で探し出しそう

618 :
JAEPOというビジネスショーに出展して、新しい顧客を獲得するのは諦めて、
プライベートショーという名の内輪飲み会で
信者から金をチューチュー吸い取る道を選ぶのねw

619 :
>>612
タノシマスは最上級開発会社だもんな。そこらの底辺とは違うよな。

620 :
JAEPOの締め切りいつだよ。もう数ヶ月前から出展しない事分かってたんだよな。それを直前まで言わなかったら関係者から突き上げくらって慌てて祭だかプライベートショーだか発表したんだよな。場所も内容これから考えんだよな。
ごまかしとハッタリ効かすためにプリンスホテルとかニューオークラであたりを会場にした方がいいよ。

621 :
>>619
底辺じゃなくてド底辺な

622 :
>>620
プライベートショーてどこで言ってるの?

623 :
>>622
EXAの公式ツイッター

624 :
出回り悪過ぎてプライベート基板みたいなもんだからな

625 :
10万で売ると豪語してたから参入したのに結果は60万
もう直ぐ出ると言い続けて何年も遅延
ゲーセン界のMRJだな

626 :
>>621
ド底辺クズ企業の野郎、Twitter見るとまだexaソフト開発は継続中みたいですぜ。
セガ基板ソフト開発罪
exa足抜け疑惑罪
ミカド不敬罪でスリーアウトですわ。どのように処します。

627 :
ほりいなおきも期を見てExaにもとか無理にリップサービスせんでええんやで。
エムツーが潰れちゃ意味がないでしょう。無理な橋渡るな。

628 :
exA祭り→高田馬場店2F
プライベートショー→戸塚地域センター 会議室

629 :
??「お前はもう、死んでいる…」
ピキー
木村「じゃえ!」
池田「ぽぉっ!」
爆散

630 :
>>626
どのように処します?、とか他人任せで受けるw

631 :
縦STGもapm3で出るから次のスレタイは
EXA基板はアーケードSTG最後から2番目の砦
って事で全員文句ないな?

632 :
JAEPO出展無しでこのままスレ終了かと思いきや、祭とプライベートショーの燃料投下とは、まだまだ楽しませてくれそうだね。

633 :
>>631
勝手に仕切るな。根暗ハゲ。

634 :
某社もいつまで門外漢の売れないゲーム屋を雇ってんだか
得意の社内外注で逃げてんだろうけど

635 :
https://twitter.com/Sinoc229/status/1225850904189947904
EXAはキャンセルされました。
Ignitionは9月から完了していますが、Da
ngen私たちに支払いをせず、分配権を盗んで
いるため、リリースできません。


どーなってんの?
(deleted an unsolicited ad)

636 :
はー
しょうもな

637 :
中足キャンセル波動拳
exaキャンセルセガネシカ

R

638 :
中足キャンセル波動拳
exaキャンセルセガネシカ

R

639 :
そうにゃん台

640 :
>>633
なんだよ、砦なんて上等すぎると言いたいのか?
別に
EXA基板はアーケードSTG最後の塹壕
でも一向に構わんぞ。Rハゲ。

641 :
>>635
dangenK事件は昨年後半の大きなトピック。
あそこが関わってるゲームは諦めた方がいい。

642 :
EXA基板の4つのゲームスロットの内3つが泣いているよ

643 :
>>642
寒天でも挿しとけ

644 :
JAEPO否定しはじめてて草

645 :
プライベートショー=ミカド二階

646 :
>>643
寒天w

647 :
>>645
kwsk

648 :
>>641
これは単純にdangenが悪いよなぁ
ほんま残念

649 :
エキサイトバクシ

650 :
JAEPO否定って、もしかして関係者にすら見放された?
自業自得もええとこ。

651 :
関係良好ならユウビスやユーエスあたりのディストリブースや三和電子あたりの部品ブースに1台だけビュウリックス参考出展で置かせてもらったりモニター置いて映像だけ出してもらったりパンフ置くなり何かしらできたろうにな。金払うのは当然として。

652 :
>>647
詳しくも何も場所代かからんしね。

653 :
>>651
池田に頭下げなきゃムリ

654 :
池田さん、頭下げますからexaから手を引いていただけませんかね。やる事なす事全部ビンボー臭いんですわ。販売はどこかの商社にでも任せてはいかがですか?元より海外向け商品でしょうから。

655 :
海外はロンチに功夫VS空手道入るのか
なぜ国内でそれが出来ない
何だかんだ言ってシングル台縛りが無ければタイトルがある分初代ネシカの初動は
まともだったんだな
ネシカみたいにエミュ出回ってくれればそれでいいやもう

656 :
タノシマスって今何やってるの?

657 :
>>654
ケツも差し出せよ

658 :
プライベートショー=ミカド階段おどり場女子トイレ前

659 :
悪名高い業界やくざに騙されて売れないシューティングを作る某社かわいそう

660 :
>>656
社長一人で何ができると?

661 :
Twitterやネットの監視

662 :
>>661
そんなの俺でもできるわw

663 :
>>660
プログラマ辞めたの?

664 :
>>663
社長は元からプログラマじゃないぞ

665 :
>>664
そうじゃなくて、社長の他にもう一人いたプログラマーはどこ行った?ってことじゃねーの

666 :


667 :
M2の動向次第で大量離脱されそうだな。プライベートショーに出展するタイトルの開発元は、いつ何本いくらで売るのか開催元に各種条件明言させた方がいいぞ。
ロンチタイトルからして数回延期繰り返すは価格10万円予定が60万円に跳ね上ったのだから。

668 :
心配ない、すぐに消える

669 :
吹けば飛ぶような同人ゲームでふんぞり返って煽るのが安定のサイコパスっぷり
昔からだけどな

670 :
タノシマスには元々は社長1名とプログラマー1名(仮にAさんとする)がいた
>>660は社長1人じゃ大した事は出来ないと言った
そのレスを見て、元々2名いたはずなのにプログラマーのAさんはどこへ行ったのだろうかという疑問が生じた

こういう話だと思うんだが、社長は元からプログラマーじゃないよって返しはまあギリギリ分かるが
なんで「?」になるのか、何がわからんのかが逆に分からん

671 :
居なくなって都合悪いからぼかしてるに1票

672 :
大阪のコラボゲーセンの帰りに
ちゃんたけをあいりん地区のオンナ買わせてミカド事件簿で報告させるとか
パワハラ&セクハラの極みだなwwwムケタハゲロック

673 :


674 :
シューティングとはスレ違いでスマンがEXs関わってるから一応。
カオスコードの会社潰れてるんですけど・・・
それにともないカオスコードも開発中止とか
まあこれはあの会社が微妙なのもあったんだろうけど今後こんなん連続にならんだろうなこの基板

675 :
EXA打ち間違えた

676 :
M2とか完全にゴミ

677 :
関わった開発が次々不幸になる呪いの基板、、、

678 :
ワリイ会社は別に潰れてないわ
でもゲーム開発は全部中止
まあなにが悪いかとかはわからんけどこの基板、正直因果応報なとこ感じてもなんの不思議もないのが・・・

679 :
関係者様ありがとうございます
カオスコード以外も過半数はキャンセルだと踏んでますが
明らかにカタログを埋めるためのタイトルが散見されるので

680 :
カタログの前にまずスロット4つを埋めろよw

681 :
・・・!!
俺スゲエ事思いついた!

アカブル3本買って、残りのスロットに刺せばいいんだよ!

なんでこんな事に気付かなかったんだろう・・・!

さあ、行こうか

682 :
カオコは唯一と言っていいまともそうなタイトルだったのにな。
これでゴミ企業の存在感が増し、キャスティングボートになってしまうのでは?

683 :
>>681
ソフト売りしてないからマザー3つ余るぞ。
同じソフト挿しはまともな製品ならエラー吐いて止まるだろうが、、、果たして?

684 :
>>682
カオコ?カネコじゃなくて?

685 :
>>680
閉店祭りでナミキの2in1筐体全部ケツイとかあったな

686 :
話よくわかってないんだが、EXA基板でリリース予定だったカオスコードが、全ゲーム開発中止になったからもう出ない、てことでおけ?

687 :
パトロンのサポート切られた臭いこと書いてるし
10万の基盤なので十分売れます
10万と言ったがアレは嘘だ!!実は60万だ
全国で21枚しか売れてません
これからEXA盛り上げていくんだと思います
JAEPO出店?しねーよwww
出資やめますわ
こうじゃね?

688 :
>>686
一応メーカーHPから文章出てるのと更新された情報によると
主要スタッフでもありカオスコードのプロデューサーの弟が死去して精神的に開発続行不可能になった
兄弟で頑張ってた分ショックおおきかったんだろうな

689 :
>>677
開発者のエリックは国籍こそ米国だが韓国帰化人だ。
つまり法則発動。
ミカド本体ももいずれ・・・w

690 :
流石にこれは冥福を祈りますとしか。
ミカドに募金箱出来たら札突っ込むわ。

691 :
カオコはこのゲームのスタッフの事情によりもので会社全体ってわけでもなさそうだが
関係ないけどエクサムも活動休止とアケの先行きは暗い
まあそれとは別にこの基板も見直されないかなー、一部のアレな連中とかエリックとか

692 :
店員も常連もクズ揃いのミカドははやく潰れて、どうぞ

693 :
みのるくんは呪われてしまった!
馬場の2Fで稼働してたな。

694 :
>>690
池田とクソ常連の呑み代になって終

695 :
EVOの発表から1週間で翻して開発活動一切停止まで行くの相当だからな
2年前の弟の死よりも原因は直近のサポート切られたって方だろ

696 :
>>690
普通に考えて募金するならFK DIGITALの方だろ
バカなの?

697 :
まあこの基板にかかわってる各社はまともな動向じゃないとおもったほうがいいかも
PV公開して急に中止なんてありえない
精神的な問題ならずっと前からあったんだしこのタイミングで無理なんてふつうあり得ない

698 :
>>696
ふるさと脱税する乞食ゲーセンだから仕方ない

699 :
まあ、知らぬはミカド放送局などで持ち上げているバカ取り巻きだけだからな。
冷静に事の経緯見てたらデベロッパーも泥舟からさっさと逃げるほうが懸命だろうよ。

700 :
そういやタノシマスって今なにしてんの? と思ってHPとか見に行ったけど、神輿担ぎ以外何もしてないんだな。

701 :
泥船は自分自身なんだよなあ

702 :
大半のデベロッパーは半ば騙されたようなもんでしょ
タノシマスは因果応報だけどさ

703 :
貴様ら〜〜!!
いつまで同じ話を繰り返した〜〜〜!!
ボケが〜〜〜!!

704 :
貴様ら〜〜!!
いつまで同じ話を繰り返した〜〜〜!!
ボケが〜〜〜!!

705 :
貴様ら〜〜!!
いつまで同じ話を繰り返した〜〜〜!!
ボケが〜〜〜!!

706 :
クソ基板だし、伝説のクソゲーの岡野6でも出してやれよ。
INHと縁あるんだし。あれ。

707 :
いやいやJAEPO以降大事件連発でこの数日はEXA基板に関する話題の小宇宙状態だろ。
全ての話題が等しく黒色の未来を予感させるので同じ話題の繰り返しに見えてるだけだよ。

708 :
散々会社をひっかき回したあげく俺は見切りが良かったとか言うの昔からだけど止めてくれない?

709 :
>>670
そのプログラマーさんいますっげえ良い会社に
あっ

710 :
>>709
具体的にどこ?

711 :
守秘義務がどうたら呟いてたから
本当にいねーんだろうとは思うけどな
どう見ても泥舟だし

712 :
イケダさん「JAEPOなんてどうでもいい」

713 :
>>660
一人じゃない
私たちがついてる!

714 :
タノシマスはいつの間にかKMR一人になってたの?

715 :
そのうち0人になるから大丈夫

716 :
もういない優秀なプログラマが作ったアカブルアプリの儲けで存在して行けてるだけなの?

717 :
しかしこの基板ほんと出だしから良いことないな・・・
どんな基板って聞かれたらゲーム以外でろくな印象がないって認知のが強いわ

718 :
>>716
もう虫の息な感じがするが

719 :
貴様ら〜〜!!
いつまで同じ話を繰り返した〜〜〜!!
ボケが〜〜〜!!

720 :
チャカシマス

721 :
>>695
つまりexA-Arcadiaがサポートを打ち切ったから精神的に参って続けられなくなったと?

722 :
アップデートやる環境あるのにやらないのはな。
まだ一回もしてないんでしょ。
ああ、wifi環境はついてるけど動作確認取れてないとかかなぁ

723 :
>>718
ゲーム開発能力を喪失したゲーム開発会社って完全に詰みでしょ
アカとブルーにIPとしての価値なんか無いし

724 :
>>722
プログラマーが消えたからアップデートできないケースは非常によくあるんですよ

725 :
カオスコードの会社のことはよく知らんが
ロンチのゲームはもちろん
きな臭い連中のゲームラインナップ群がりすぎ

726 :
ロンチタイトルでバグ放置とか買うやついないだろ

727 :
去年のJAEPOでは希望にみちあふれてたんや…

728 :
ぶっちゃけタノシマスがアカブル商法引っ張ってる時点でヤバいと思ってた

729 :
とりあえず在庫はくために個人販売解禁しては?
もうゲーセン復興とか言ってる場合じゃないでしょ
もちろん安くして

730 :
最大往生が蜂シリーズ&ケイブ最終作で198K+税だったから入れるゲーセンや個人で買った人も居たけど
オリジナル作品で、スマホ版もパッとしてないのに、基板の値段60万っていうのは余りにもふざけてないか
しかもゲーセンの経営環境はさらに厳しくなってるこのご時世に

個人販売なら20万くらいまで下げないと売れないんじゃないかな・・・

731 :
JAEPOが来い!

732 :
タノシマスが
アカとブルータイプRを
大手ゲームセンター(以下ゲーセン)に
売らない理由について考察

大企業ほど面接を
合格にする判断時間が短いから
必ず犯罪者予備軍が極少数合格してしまい
その人がエクサ基盤ごとゲームROMを
窃盗し闇ルートに売りさばく

次のツイートに続く

#アカブル

733 :
また閉店後に複数人が協力して
クリア重視、スコア重視のプレイ動画を撮影し
ネット上に拡散する恐れもある

信頼のあるゲーセンは
採用する店員の合格基準が遥かに高いため
タノシマスが許可して販売していると考えられる

考察終了

#アカとブルー
#アカブル

734 :
apm3に出してればまだマシだったかも

735 :
池田の鋼鉄フルボッキ
御柱祭り

736 :
考察まったく違ってて草

737 :
>>733
横領豚が店員やってるミカドがオッケーなら
どのゲーセンでも店員の質は問題ないだろ。
ゲーセンの中でも最底辺、それのアルバイト。

738 :
セガタイトーナムコラウワンあたりの大手が、
配信okにして半額に値引きなら20台くらい買うわー。なんて言ったらホイホイ応じるのかしら。
それとも、ロンチに買わなかった罪適用で罰として倍額で買え。なんて言われるのかしら。

739 :
もうビデオゲー自体を置かないから需要がない
ガンダムや鉄拳すら置かないゲーセンがどんだけあるよ。
セガはAPM3強化するだろうね。

740 :
社長一人、プログラムも書けない会社で何ができるんだろうな

741 :
>>740
自殺

742 :
クルシマス

743 :
この界隈の業界人って他人の会社に絡みまくって被害者ぶる奴多いよな

744 :
出す出す言っててロケテ詐欺で終わったキメラビーストをEXA移植すればいいんじゃないですかね(名提案

745 :
キメラビースト移植はジャレコ版権持ってる会社と仲が良さそうだから現実的ですね。
でも、今のEXAに必要なソフトは短期高インカムのそこそこ名のある格ゲーか、上海、テトリス系の長期稼働が見込めるタイプのゲームだと思う。
カオコ亡き今、堕落天使の追加キャラにミカドちゃんなどはどうでしょう。

746 :
池田を殴るパンチングマシン

747 :
別に社長一人でもトライアングルサービスの人は一人でプログラム担当して作ったんじゃねぇの?

748 :
同じ社長でも有能藤野と無能イケダ木村の違いよ

749 :
そうだね
藤野社長はプログラム書けるね
木村社長はプログラム書けないね

はあ

750 :
コロナウイルス
蔓延

751 :
ゲーセンて濃厚接触者多そうだね

752 :
春の祭とプライベートショーの内容予想しようぜ〜
屋台出るのか

753 :
はっきり言ってゲーセン行ってる場合じゃないよ
エアロゾルでやられる

754 :
前スレは結構まともな書き込みが多かったが
このスレはウンコに集まる銀バエばかりだな

755 :
ゴミカドにたかるハエや豚に比べれば。

756 :
同人ゲーム集めてアーケード進出とかただの二重取り詐欺じゃないのか

757 :
>>740
バグとかゲームシステムの賛否はともかく一人で作ったものと考えるとプログラマーの腕はまあまあかなと思ったけど
修正もしないということはマジで会社からプログラマーいなくなったのか マジで一人になったのか

758 :
>>760
だって基板がウンコだったんだから仕方ないじゃあないですかー。
卵産み付けて次世代に生命をつなげる分、銀バエの方が尊いじゃあないですかー。
祭り、プライベートショー会場は馬場ミカドと各地方コラボ店と予想。
出展機種はギミック、インフィノス、アキリアスが各1台、これにアカブル5台。怒涛のアカブル推し。どうよ?

759 :
楽しますって一人になったの?
ソースは?

760 :
>>743
朝鮮メンタルかサイコパスが多い

761 :
コラボ店てw
岸和田なんかド田舎やでw
薄汚れた郊外にあるカラオケ店と合同店舗。地方にありそうなやつ。
梅田や難波の一級地ならともかく。

762 :
>>761
ミカドは頑張って経営努力している
たとえ薄利のビジネスだとしても来るものを拒まない
ど田舎のゲーセンだって商売仲間として認めてるってことじゃない
そりゃ一等地のゲーセンと契約したほうが儲かるに決まってる
だけど本当に苦しいのは二等地・三等地にあるゲーセン
ミカドの慈悲
それだけは認めようぜ

763 :
>>762
はぁ?w
田舎のカラオケと合同店舗のゲーセンとのコラボをさも大成功なように見せたいだけやろw
海外店舗も同様。
イキリが成功してます感だしたいだけや

764 :
×商売仲間
○搾取対象
慈悲があったら100円につき50円課金なんてネシカの1.66倍ボッタ設定にしませんワ

765 :
ん?ミカドコラボって収益の半分持ってくの?ぼったくりじゃね?

766 :
コミュニティ活性化や掘り起しの為収益の50%持ってくのお高いと見るか安いとみるか

767 :
確かに梅田とか難波とか・・・あとせめて俺んちから近い天王寺とかとコラボしろよとな
よほど金をケチりたかったのか・・・でも稼ぐなら岸和田なんてとこじゃなくてもなぁ

768 :
いや散々メーカーには上納金がどうの言っておいてインカムからの徴収はしないだろ
しないよな…?

769 :
>>768
するから書いてんだろ

はいはいこごでまで

exa基盤の話に戻そう

770 :
まじで!
ミカドコラボ店は鎬払うのかよ!
まるで893そのモノだな・・・

771 :
大塚ギチと八丁堀がいなくなてからドンドンヤバい方向に進んでいるな・・・

772 :
まあネオジオレンタル設置も取り分半々だったしな
筐体代もメンテもSNK持ちだし、稼げるソフトも揃っていたがなあっ

773 :
岸和田の店はコラボ料金払ったとしても、カラオケ合同店舗やから、
ついでにカラオケもしてね、と付加作用があるけど、
ゲーセン専門店はただ搾取されるだけやからなw

774 :
あんだけ課金に文句付けておいて自分たちは課金モデルって面白いな
その話が本当なら

775 :
もう去年の基板の話なんかそっちのけだなw

776 :
課金ゲーセンとか正気の沙汰じゃないですよ

777 :
>>764
ミカドと契約すると100円の売上に対して50円持って行かれるって本当なの?
できればそのソースを示して欲しいな
もともと売上が少なくて経営が厳しい店から売上の50%を持って行くとはかなりの暴利だね
もしそれが本当だとしたらそんな不利な契約をミカドとしてまで売上を伸ばしたいくらい地方・田舎のゲーセンは経営が苦しいんだろうね
マジで藁にもすがりたい状況なんだろう
お客さんが来てくれないことには店の経営は成り立たないからミカドの知名度で集客力とリピーターを増やしたいだろうね
ミカドと契約すれば、店にミカドを名乗る使用権が付与されるだけでなく基板のレンタルやゲーム大会の実施また経営のコンサルティングなどもしてくれるのだろうか?

EXA基板に関するネタが全然ないから思いっきり話を脱線させてしまって申し訳ない
話をEXAに戻そう
といっても今EXAに関する話題がないんだよね
全然新たな動向がないからネタ切れ状態
ローンチタイトルのあかブルがEXA基板普及の牽引力とはならなかったのは周知の事実
今必要なのはEXA基板値下げではなく早期のEXA参入タイトル第二弾・第三弾の発表
さもないとこのままだとEXAは本当に死んでしまう・・・
EXAはもう死んでいると思っている人もいるとは思うが俺はまだ諦めていない

778 :
基板は無償レンタルなのかもしれない

779 :
777ならexa大フィーバーでスタート

780 :
777ならexa大フィーバーでスタート

781 :
777ならexa大フィーバーでスタート

782 :
コラボ店での50%課金は、したらばの過去スレで12月20-21日辺りにその様な記載がある。
元情報はイケダさんのツイッターだったはずで、俺も見た記憶あるのだが今探すと出てこない。
ひょっとして消した?

783 :
岸和田はカラオケに流れる客ありきのコラボやろ。
そうじゃないと半分なんか無理やんw
客倍来てもいつも通りの売りあげやでw

784 :
持ってきた、さすがに5割持ってくのは無償レンタルした基板の売上だけですよね、半グレじゃあるまいし
504 名前:名無しさん :2019/12/21(土) 01:52:39
課金ふざけんな!課金無し基板作ってやる!

60万の文句はメーカーに言え!(実は自分が販売関連会社)

コラボした店には50パーセントでレンタルしますよ!課金50パーセント!

785 :
ミカドの店舗運営の努力と熱意は認めるが、exa基板が関わるとどうにもとち狂ってるとしか思えない発言と行動が目立つ。
初期に10万円て言ったけど、これこれこう言う理由で60万円になりましたすんません。でもアーケードの復興のために協力して下さい。って言えば共感する店舗も出てきただろうが、
俺のやる事皆正しい、好きでやってんだ口出すなって聞いて、店舗以上に参入ソフトメーカーどう思うか。
第2弾、3弾がなかなか発表できないのはそのあたりだろうよ。ソフトメーカーに見放されてんだよ。

786 :
>>782
情報サンクス
売上の50%っていうのが非現実的でにわかには信じられなかったんだけど
コラボ店でミカドの取分50%っていう話には根拠があるってことは分かったよ
でも売上の50%を持っていかれたら店の売上が2倍になったとしても店の収入はコラボ以前と同じ
売上を2倍以上にしなければミカドとコラボした意味がない
店の売上を現状の2倍以上にするのって相当難しいことだと思うんだが・・・
EXA同様今後のコラボ店の動向にも注目だね

787 :
60万もする基板で動くゲームは今日もガラガラでした

788 :
コラボして倍客がくるぐらい大人気なら自分で出店したほうが儲かるで

789 :
イケダさんは今年はコラボ店を増やすって言ってたからね
よっぽど儲かるんだろうな

790 :
ゲーム機レンタル業は景気良いみたいよ。am-netネタだけど。
>株式会社ミダスエンターテイメント(2.11 19:00)
> アミューズメント施設へのゲームマシンのレンタル
> 3,100台→現在3,400台レンタル中へ
イケダさんもコラボ店のレンタル歩合で儲かるからEXA基板のソフトメーカーに先行投資してあげれば良いと思うよ。

791 :
どうせスロットマシーンとかでしょ

792 :
パチスロ北斗の拳がNaomi使ってたみたいにEXA使って
アカとブルーType-S(スロット)と
アカとブルーType-P(パチンコ)出せば
基板の販売数をフィーバーできるぞ

793 :
確かにアカブルの狂おしく凡庸なキャラやセリフは、ニューギンあたりのオリジナル糞台に近い

794 :
CR エクサアルカディア
4つのスロット全てにロムカートリッジが挿さるスーパーリーチ演出で激アツ!
(出現率1%以下。)

795 :
4つのスロット全てにアカとブルーが

796 :
あーそれガセ演出だわー。プレミアム演出は4スロット全部カオスコードだから。

797 :
レンタルしてもexaが黒になるとは思えん

798 :
黒字化は20年スパンで考えているのでしょう。ミカドの品揃えそんな基板だらけですしおすし。

799 :
チャン武がドンドンアキラの様な豚になって来たなw
ミカドはゲームキチガイの養豚場だ・・・w

800 :
>>790
それは主にプライズだよ
小型のUFOキャッチャーが流行ってる

>>792
マジレスすると
パチンコ・パチスロは店への販売価格50万で原価は3割
液晶代とかとか嵩むからEXA基板の納品価格はいいとこ1万だね

801 :2020/02/13
最近のパチ台、PC入っててそこそこ高性能だからアカブルネイティブに動くスペックかもな。

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission696
0day Attack on Earth 2day
声優板でコテを隠してるアイドルヲタ
エスプガルーダ stage38
FPSスナイパー 総合
ACE COMBAT7 Mission14
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・71
宗像市自由ヶ丘南の邦雄はキモイ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart78【ワッチョイ】
アーケード基板・筐体総合スレ32台目
--------------------
【アメフト】日大緊急会見大荒れ。報道陣「日大のブランドが落ちますよ」司会者「いいえ、落ちません!」★3
10000円以下の安物リールについて語るPART1【ピシファン除外】
【親の愚痴】障害児育ててなくない92【転載】
三重県JR伊勢鉄43【関西(名古屋 亀山)紀勢参宮名松】
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 92コイン目
育児している奥様6322
【航空】「茨城空港」改め「東京北空港」案
恐くて見れない画像解説スレinWEB制作板
【ノギカス死亡w】長濱ねる「卒イベには欅メンみんな来てくれてアルバムを渡してくれた」「てっちゃん(平手)からは花束を貰った」
【慶子ムチケツ】眼鏡の和光2ケツ目【慶子ムチ尻】
未承認薬ミノタブを単発IDでステマする中年ガイジ
ガボール ガボラトリー 雑談3
【英雄】ナポレオン・ボナパルト【皇帝】
2020年、銀行は大リストラ、証券も激変…金融業界に走る大激震
::: LIVE365.com :::
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12853【ハダカのいちごちゃんのハロウィーン応援スレ】
甲子園で対戦が見たいカードは?
♪〜OFF COURSE〜♪ Part.2
峯岸みなみの作るカルボナーラがマズそうだと騒然「なんだか汚い」 [189282126]
【通称】建築物環境衛生管理技術者 106棟目【ビル管】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼