TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
リンやエイリークのビキニ水着が見たい人達のスレ
歴代FE主人公が兄弟だったら 69章
うたわれるもの総合 part266
ラングリッサーWを語るスレ Scenario.3
ラングリッサーX Scenario.3
トラキアは捕らえるがなかったら神ゲーになってた
うたわれるもの総合 part339
うたわれるもの総合 part272
【若本シーフ】ステラデウス総合 part2【変態王子】
聖なるかな part1

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第58部


1 :
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第57部
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1557638515/
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part115
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1528110968/

■関連サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

禁断の(?)データ集#BSak
http://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

次スレは>>970が立てて下さい

2 :
>>1
乙ガノン!

3 :
>>1
乙カンディの罠

4 :
>>1
乙グマはゆうしゃにクラスチェンジした!

5 :
トーマスは使えなくはない

6 :
決戦マケドニアがあればな…
ゴードンと左右両翼で小隊作るのに

7 :
スナイパーはCCボーナスのおかげでとりあえず戦えるようになるよね
まぁトーマスなんてゴードン死んだときですら使わないけど…

8 :
スナイパーのCCボーナスすごいから気持ちよくて好き
アーチャー時代の苦しさが報われる感じ

9 :
>>1
わたしは乙 ちりょうのつえがつかえます

10 :
>>1
乙ルアンの戦士たち

11 :
もし紋章を再リメイクするなら、ハーディンに救済措置イベントが
あっても、いいんじゃなかろうか。

二部終章で洗脳されたニーナを、説得する役をハーディンにやらせて(一部の時点で、ガーネフがメディウス復活させようとしている事にして)
ハーディンはニーナを必死に説得するが、正気に戻らず、ニーナが攻撃しようとした所を
シリウスが乱入してニーナを説得して、それで目の前でニーナとカミュの、ラブシーンを見せ付けられたハーディンが、ニーナの心が自分に無い事を悟るとか。

12 :
いらない

13 :
ファイアーエムブレムのリメイクなんていらないよ
リメイク作るくらいなら新作作れっつーの
手間が変わんないでしょ

14 :
暗黒竜も紋章も2回リメイクされてるようなもんだしね
またリメイクされて余計な要素足されたりストーリー上重要な部分を削除されるくらいならSFC版遊んでた方がいいわ

15 :
ああ違ったわ
暗黒竜が2回で紋章のリメイクは1回だったな、すまぬ…

16 :
ハーディンが生き残るのは無粋すぎる
ミシェイルが仲間になるのと同じくらい魅力をぶち壊してしまう
彼らは、あそこであのような想いで倒れていくから粋なんじゃないかな
あくまで物語なんだし

17 :
リメイクの仲間にならなかった奴が仲間になる系嫌い

18 :
しかも、きっとキャラデザもエコーズの様な、似ても似つかないクソにされるのだ。

19 :
リメイクなんかこのスレで期待されてないって分かってんのにしつこくリメイクの話出す奴ウンザリです

20 :
正直リメイクの奴はマイユニ導入されてんのが気に入らない
マイユニ好きな奴は好きでいればいいし、別に否定はせんけど

21 :
>>11
それリメイクっつーか、ファンの二次創作の域に達すると思う。
だいたいハーディンに救済なんかいらん。暗黒に堕ちた悲劇が売りなのに、ぶち壊さないで欲しい。
まあでも発想は面白いので、自分のブログとかピクシブにでも、そのネタでSS書いて見れば?

22 :
マイユニ嫌いな人って
ブサイクでなんの才能もない落ちこぼれの低学歴運動音痴オタクだから
天才イケメンのマイユニに感情移入出来ないんだよね

23 :
同人作品は別スレ

24 :
>>22
逆だ逆
ブサイクで無能だからマイユニに感情移入するんだろ
能力あったらそんな物は重視しないしそんな物でヒーローヒロインになる必要がない
なろう系と同じ

25 :
マイユニが嫌なら使わなければいいおじさん「嫌ならつかわなければいいじゃん」

26 :
リメイクやってないけどサジマジバーツのトライアングルアタックは楽しそうだなと思った

27 :
擬似カナスをメイキングして魔導士プレイしてた

28 :
>>24
アホか

29 :
>>22
アホか
>>24
完全同意

30 :
>>22
ゲーム性の面ではマイユニの役割ってのも分かるから導入されたのも分かるちゃ分かるんだけど
リメイクでああいうのをもう一人の主人公として追加して欲しくなかったってのが本音
ドラクエの主人公やゼルダの伝説のリンクみたいなもんだと思うけど、紋章の謎は元々マルスの物語だし

31 :
まぁ、あと正直ドラクエの勇者やリンク程プレイヤーの投影キャラって感じがしなかったってのもあるわ俺は

32 :
新人ですぐに近衛騎士とかなろうかよ

33 :
>>29
アホかよw
ゲームの制作裏話読んでこいよ

34 :
>>29
そういやゲームの制作秘話ってあったよな
ああ言うのは耳障りのいい言葉ばかりだから鵜呑みにする馬鹿がいるとも思わないが

35 :
製作裏話でなんか言ってたっけ?

36 :
何でもいいから、ケンカするなって。

37 :
おまえら戦争しろ

38 :
マイユニなんかいらねえんだよ

39 :
新作はRPGよりっぽい?

40 :
本スレで聞けよアホ

41 :
ゴードンは全然育ててなくて2つ目のオリオンの矢が出たから
トーマス育てて使ってみたけどゴードンより成長率よくない彼?

42 :
おう
HPが10%ゴードンより高い

それだけ

43 :
あれ、その程度なのか
ゴードン使ってた時は死ぬほど成長しないから早々に見切りつけてた
トーマスは2レベルあげるだけで即スタメンになれるのがいいね

44 :
アーチャーはCCボーナスが本体だから

45 :
>>39
RPGというよりコエテクの乙女ゲーにFE要素が乗っかってる感じ

46 :
そういう役割なんだろうね
間接攻撃が出来る弓兵は全体的に成長率は低め
ゴードンやライアンは大器晩成型
ジョルジュは即戦力。伸び代も即戦力ポジなのを考えたら十分ある
トーマスは少し手間がかかる即戦力その2
その分ジョルジュよりスナイパー基本値分の恩威にあやかれる

47 :
でも力があがって足も速いカシムがすぐ2章で仲間になるからゴードンの影はますます薄くなる

48 :
正直2部もライアンよりゴードン使う時の方が多い

49 :
屋内戦割とあるから2部はカシムよりゴードン兄弟使う

50 :
ライアンが顔が弱そうだから何か使う気になれない

51 :
ジョルジュは即戦力にもなるし強いと思うよ
代用も出来るし成長パターンは良い
オーブや欠片でちょちょいと育てられる

52 :
成長パターンとか言われるとFCの暗黒竜の話かと思う

53 :
>>52
暗黒竜もそうなんだけどSFCも

54 :
リメイクも色々思うこともあるだろうけど
マイユニは無いリメイクも欲しいな、キャラの掘り下げとかまだ足りない
公式二次臭さは否めないから余計な個性はあまりつけない感じでだな
あとはバランス調整をだ

55 :
SFCも成長はパターン方式だったっけ?
わこぶはそうだけど

56 :
ジョルジュは見た目だけからなぁ
その見た目が最強だから優遇せざるをえんが
ちなみに仲間になってからそのままカミュの章でオーブ持たせて闘技場で育てた結果
ジョルジュ スナイパー
LV20
HP 35
ちから 10
わざ 20
速さ 13
幸運 18
武器 20
守備 9
魔防 6
でしたwww
う〜ん・・・どうなんでしょ?

57 :
>>56
運が悪かったんじゃないかな?力と速さもっと伸びるよオーブ持ちなら尚更
他の人がオーブ持ちで育てたのが

ジョルジュ レベル20

HP38
力17
技20
速さ20
幸運12
武器20
守備12
魔防12

だったよ

58 :
>>55
力、速さが同時に上がるパターンがあったハズ
この二つは割りと伸ばしやすい

59 :
リメイクで望まれていたのは
新キャラ(マイユニ含む)や仲間にならないキャラの仲間化じゃなくて
ナバールの探し人やフィーナの正体についてなどの掘り下げだったろうなと思う

SFCはパターンていうか乱数の偏り
だから正確にはwkbでも「上がる」ではなく「上がりやすい」

60 :
1部はカシム>トーマス>ゴードン>ジョルジュ>ウルフ>ザガロ
2部はカシム>ライアン>ウォレン>ゴードン>ジョルジュ

弓だけ経験値縛りした経験則の強さ序列はこうだわ

61 :
カシムはゴードンより移動力があるのがいい
たかが1歩の差とはいえ育てやすさは雲泥の差

62 :
カシムは一度素早さ上がれば追撃できるのが良い
力もよく上がるから鉄の弓でも十分強いしね

63 :
というかゴードンの成長がダメすぎる
弓ユニット使っててオーブなしでもいい成長してるなって思ったのは
カシムとウルフくらい

64 :
二部は欠片あるから部位的に上げやすい
ジョルジュはすぐ力と速さカンストさせるわ
一部二部両方ともカシムとジョルジュ使ってた
あとは気まぐれでゴードンかな

65 :
ジョルジュの成長パターン
武器      35/256
HP       34/256
速さHP     30/256
力HP武器   29/256
守備HP    26/256
うん武器    26/256
技武器     26/256
力速さHP   22/256
なし       15/256
魔防HP武器  8/256
HP武器     4/256
力HP       1/256

育てるならやっぱり力が欲しい
パルティアのための武器レベルはついでに上がってくれる感じかな
まあ初期値のままで十分強いんですけどね

66 :
>>65
これ全員の一覧はどこかにあるの?

67 :
成長ってパターンなんだ
パラメータごとに確率で判定してるわけじゃないのね

68 :
>>67
確率は設定されている、一応
でも乱数の偏りによってパターンが生じている

成長率が一定以下だと同時には絶対上がらない組み合わせが発生したりもする

69 :
フルカンストに始めてなったのは、マリーシアだったな。
民間人だったのに、よく働いてくれたよ。魔防が一番あったから
メティオの的にさせたりもしてゴメンな。

70 :
マリーシアは適当に育ててもそれなりのステになるから助かるんだよな

技が低いけどそんな困らんし

71 :
魔防の初期値が高いのと必殺成長から解放される関係で司祭が一番強くなるのはよくある話
特にリザイア使える女性

72 :
マリアとレナは闘技場の横でひたすら杖振ってたけどちーとも強くなりませんでしたぞ!

73 :
オーブ持たせて闘技場してる人が多くて
それやると
オーブ持たせて横で杖降らせるから強くなるのだと思う

74 :
んなことはない

75 :
>>74
自分が全てと思ってるゴミ虫

76 :
>>75
んなこたはない

77 :
マリーシアはドーピングでカバーしやすい成長するよね
わざとか武器レベルとかあまるからな

78 :
風花雪月はかなり評判いいみたいだね

79 :
マリーシアばかりで実はユミナを使ったことがない

強いの?

80 :
成長率がどうだったかは覚えてないが、オーブ杖振り前提ならどっちが強いかは割と運による感
お互い専用杖持ちだし大体両方育てるけど

81 :
シスターは攻撃なしで育てられるから、マリーシアを育てた後に暇潰しでユミナは育てちゃうな。
ユベロはベンチウォーマーのまま放置しちゃう事がおおい。

82 :
レスキューがマリクに使う以外出番ねーからなぁ

83 :
2部で司祭なれる奴はみんな強くなるけどマリクとリンダが優秀過ぎてな

84 :
マリーシアとユミナは最悪CCしなくても回復役として出せるからありがたい

85 :
>>82
攻略本とか雑誌の攻略だと初登場マップでパオラ呼ぶと良いって書かれてたな。
オグマとシリウス居るし無理して使う必要も無いけど

86 :
シリウスが敵だと思った人は使うのかもしれん

87 :
シリウス使わないプレイではパオラ呼んだなあ
アイオテの盾は必須

88 :
リメイクじゃなくて、紋章の続編出ないかな。マルスが大陸を統一したらしいから、難しいか。

89 :
リメイクじゃなくて、紋章の続編出ないかな。マルスが大陸を統一したらしいから、難しいか。

90 :
間違って連投したみたいだ。すまん。

91 :
アカネイアの話はやっぱ加賀さんに作って欲しいから…

92 :
>>89
RPGなら何とか。バヌトゥの冒険とか。
ナバールの不思議なダンジョンとか。

93 :
統一したら平和になるといつから錯覚していた?

94 :
>>92
超やりてぇ・・・

95 :
再リメイクもやっぱやりたい
個人的にはおまけかなんかで暗黒戦争の10年以上前とかもやってほしい

96 :
それかパラレルワールドの物語かな
>>92が言ったようなやつとか

97 :
ナバールってなんで紅の剣士って呼ばれてんだっけ?

98 :
SFC時代までならキルソが赤く光るからとかそんなだったハズ

99 :
アベルのアトリエ
客として現れるドーガやゴードンをうまくあしらう経営シミュレーションゲーム

100 :
SFC版は佩刀のキルソードの刀身が赤いから キルソード自体が赤いのかナバール所有のだけが赤いのかは不明
DS版以降は赤の装束だから
無双だと剣に風を纏うから赤い刀身に緑のオーラを纏うという風景が見れる

101 :
トムスとミシェランの超兄貴か

102 :
>>92
エストの大冒険やりてぇ…

103 :
>>99
アベルを主人公にしたらエロゲにしかならん気がする。
バッドエンドは手を出した女全員に逃げられるみたいな。

104 :
マルスが統一した後、アカネイアが無くなったり大陸の名前も変わってるけど、覚醒の時代まで2000年も経ってるからな。
まあそれだけ経てば、色々あるだろう。

105 :
普通ねーよ
あれは何も考えてないだけだろ

106 :
ハーディンを闇落ちさせたのも相当強引だったと思うけど、続編作るならそのレベルの改変が必要だな
とはいえ 、反乱を起こせるのはミネルバかすまぬくらいだけど、ハーディンよりも不自然だ

107 :
シリウスはシャアっぽいってだけで最もありえない組の1人だと思う
反乱ならミネルバか、ガトーも思いもよらぬことがおこってチキ達マムクートが暴走しだしたか
まぁ蛇足すぎる

108 :
逆襲のカミュ

109 :
ハーディンはFC版の後日譚でもアカネイア王になったことが語られてたし、闇落ちはともかく続編の構想は少なからずあったんだと思うな

110 :
ハーディンの闇落ちは好き嫌いは別として、上手く繋げたと思ったけどな。
話の流れからしてもそう強引でも不自然でもないし。

111 :
ハーディンがどのタイミングで闇のオーブに支配されたか気になるところ
ボアが言ってたように、ニーナがマルスにファイアーエムブレムを託した後で部屋に籠るようになったあたりで怪しい商人(ガーネフ)からオーブを受け取っていたとしたら、マケドニアの反乱の頃なのかね
だとしたらグルニア遠征の時(2部開始時点)はまだ正気はあって「グルニアを潰せればそれでよかった」ってのもまぁ本心なんだよね

112 :
ボアそんなこと言ってたっけ?

113 :
ボアかどうかは忘れたw
ただニーナがマルスにFE渡したから更に部屋に籠って塞ぎ混むようになって、それからガーネフにニーナくれてやったってのは誰かが言ってた気がする

114 :
てか「ガーネフにニーナをくれてやった」って言ったのはハーディン自身か

115 :
>>111
ジェイガンが言ってたけど、グルニア遠征はマルスをアリティアから遠ざけて
その隙に、アリティアを攻め落とす為の作戦だから、既に闇のオーブに取り付かれているのは間違い無い。

それどころか2部のオープニングで、アカネイア帝国の皇帝と宣言しているあたりから
ガーネフからオーブを受け取って、闇落ちしていたと思うな。

116 :
ハーディン×ニーナ結婚
→ハーディン、ニーナの心が自分にないことを知り、引きこもりに
→ガーネフ、商人に化け闇のオーブを見せる(渡す)
→ハーディン、その日以来人が変わる

→ニーナ、紋章を持ち出し閉じ込められる   (ここをハーディンがさらに籠るようになったと勘違いしてる?)
→ボア、ハーディンの目を盗んでニーナと会い、連絡を取る
→ハーディン、それに気づき、ボアを傷つけ、ニーナをガーネフに

117 :
エムブレム貰ってから闇のオーブだと、ソウルフルブリッジの時は堕ちたてってことになるからなんか嫌

118 :
てかエムブレム貰ってから闇のオーブだったらニーナ酷すぎるだろ

119 :
もう一人思いついた、エルレーンなら、もう一度闇落ちするだけだ
とはいえ小粒だな
風さんひとりで鎮圧できそうな勢いだろう

120 :
みなさん色んな意見ありがとう
結構勘違いというか記憶違いしてた部分あったみたいだ
でも「グルニアを潰せればそれでよかった」と「この小さな大陸に英雄は俺1人でたくさんだ」はオーブの影響があるにしろかなり本心を吐露していると思ってる、こういう人間臭いボスってシリーズでもあまり見ない気がするわ

121 :
昔はハーディンがここまでおかしくなることはないだろとケチをつけてたが今は痛いほどわかる
ガトーの言う通り人間ってそう簡単なものではないんだよな

122 :
紋章の2部は悲しいよね
いきなりロレンスとも戦わないといけないし

123 :
ニーナが死んだ(と思われた)男にいつまでも未練残してたのが事の発端ということでよろしいか?

124 :
そうだが言い方があるだろう
ニーナの過去を考えたらいくら王族でも無理ないぞ
後継作るのが義務ってのすら今までに教えてもらってないだろ
いきなり割り切れるわけがない

125 :
ハーディン以外にもミシェイルがスターライトをマルスに託して志半ばで死んだり、カミュがニーナと結ばれずにバレンシアへ(ティータのもとへ)帰ったりと、主要キャラを安直にハッピーエンドにしなかった点が紋章のシナリオの深イイ点だと思ってる
賛否は当然あるだろうけど

126 :
カミュもミシェイルも暗黒竜終了時に生きてるって時点で十分ハッピーでしょ

127 :
戦った仲間が敵になったとか、アカネイア初代国王が盗賊とかメディウスが実は最初は人間の味方だったとか、
この辺りの敵と味方が正義と悪ですっぱり割り切れないは加賀の趣味だろうか。
聖戦でもこの辺りのエッセンスがあったし

128 :
戦争に正義も悪もないのよ

129 :
だからこそ三国志の劉備入蜀みたいな力をつけるための侵略行為もちゃんと描いてほしかった

130 :
その辺はもう、日本のサブカルの伝統だね。
手塚以降今に至るまで繰り返し描かれるテーマの一つ。

131 :
>>122
戦いたくないから話すけど自爆してしまうのが悲しい
普通に仲間にしたかった

132 :
若い美男美女じゃないと助からない法則だな
おばちゃんはいないが、一旦敵になったおっさんは例外なく助からない

133 :
>>103
刺されるんじゃないのか

134 :
アベル本人はエスト以外には手は出さないイメージだがw
本人は硬派なんじゃないかね
優柔不断でなく真面目すぎて2部は迷ってしまった印象がある

135 :
アベルとエストは何の店をやってたんだ

136 :
大人のおもちゃ店

137 :
>>135
武器屋ってどこかで見た気がする

138 :
元聖騎士の武器屋か、現性騎士のおもちゃ屋か

139 :
FE紋章のキャラを、信長の野望的に能力評価すると

マルス

統率:85
武力:72
知力:70
政治:64
魅力:91

統率
軍の大将なので最初から最後まで高く保った。基本的に仲間は大事にするので、皆からも信頼されている。

武力
二度の戦争を戦い抜いたんだから、そこそこはあるか。名の知れた武人というイメージはない。メディウス倒したという個人武勇はある。

知力
マイユニが知らなかった、ミロア司祭の事については知っていたりと世情については知識はある。
英雄戦争では、ハーディンに嵌められて国を落とされているので若干マイナス。(立場上、仕方なかったけど)
ジェイガン、モロドフにガトーなど、相談役が居たことが幸いだった。

政治
アリティア王国では、国民からの支持はありそう。宗主国のアカネイアの臣下なので、アカネイアの都合に動かされる事もある。

魅力
カチュア・マリア・マリーシア・チキなど、数多くの女性の心を射止めている。要するに女性にはよくモテた。

魅力部門では、ニーナとシーダがトップに入りそう。
知力だと、各国の王を思い通りに操ったり、巧みに内部崩壊を招いた当たり、ガーネフが敵ながら優秀。

140 :
やべーやつが沸いた

141 :
自由帳で書いてて欲しい

142 :
俺は一向にかまわんよ
全キャラ分書くやる気を見せてくれ

143 :
そんなにネタもないスレだしこれぐらいいいんじゃないか

144 :
>>140
自己紹介乙

145 :
SRPGとSLGは全然違うから反対意見多そうだな
俺はどっちも好きだけど

146 :
やっぱマルスはもっと掘り下げないと分からないんだよ

147 :
要するに三国志でいう劉備だろ
そんなに勿体ぶることじゃない

148 :
アルスラーン戦記のアルスラーンを連想した。
周りがみな本人より優秀で、本人の徳とか器とか数値化出来ないもので従えてる。

149 :
劉邦クラスになると本人は無能で負け続けてても部下が挽回してくれる
勝てない相手とは戦わない劉備はまだまだ

150 :
となると項羽はミシェイルか?
なんとなく覇王ってイメージ

151 :
歴史板でどうぞ

152 :
そもそも>>139が、変なネタしているのが悪いんだろ。

153 :
やっぱやべー奴だったか

154 :
>>152
ようゴミ

155 :
アベルは裏切った状態で誰かに叙勲された偽聖騎士

156 :
>>154
ようゴミ

157 :
>>146
プレイヤーが自己投影する主人公だから
キャラ薄くないと

158 :
なんちゃってとはいえ戦記物は自己投影しながら見るものじゃないでしょ
かっこいい英雄の活躍にワクワクするもの

159 :
マルスはいい奴だとは思ったがかっこいいと思ったことはないな
かっこいいと思ったのはオグマとかシリウスあたりかなぁ

160 :
シリウスを信長の野望に例えると?

161 :
>>158
ゲームを何だと思ってんだ
あほ

162 :
マルスはもうちょい掘り下げなきゃ

163 :
>>161
お前マルスに自己投影してんのかよ
きも

164 :
マルスにもシグルドにもセリスにも自己投影してるわ
恋人はお気に入りの女キャラにするわ

165 :
こういう奴がマイユニ好きなんだな

166 :
まあ、RPG感覚でね。

167 :
>>160
シリウス(カミュ・ジーク)は大陸一の名将、最強の騎士、天才軍師、人望ありと
歴史SLGだとヤバい数値にしかならんと思う 信長の野望で例えるなら竹中半兵衛と本多忠勝のいいとこどりみたいなもの
欠点をあげるなら君主になれないって点だと思う

168 :
三国志だったら姜維みたいな感じじゃない
戦争系の能力は高いけど政治はダメ

169 :
>>163
俺はしねーけど
本来のユーザーである子供はするに決まってるだろキチガイ

170 :
するかー?
アベルやカイン、オグマ、ナバールあたりならわからんでもないけど
マルスは自己投影するにはちょっと…

171 :
マチス以下のくせにね

172 :
マチスは高校の友達に激似だった
角刈り赤髪じゃないけどな

173 :
幸運0

174 :
実際に幸運は武将にとって最重要パラだからな
桶狭間で織田信長が今川義元を討ち取れたのもたまたまのヤケクソ攻撃が上手くいっただけだし
夷陵で呉が蜀を撃退できたのは火攻めではなく自然発火の火事のおかげだった

175 :
なんかアリティアって、会津藩みたいだなって思った。
徹底抗戦しちゃうところとか、忠誠心が高いところとか。

分裂しちゃうところは似てないけど。
あと、徳川家(アカネイア王家)の血を引いていないのも、違うところ。

176 :
すまんが武将とか会津藩とか言われても、戦国マニアじゃないから
何のこっちゃで話題に、付いていけないな。

177 :
教養なさすぎ

178 :
戊辰戦争を戦った奥州諸藩はむしろ主家から責任を押し付けられた生贄だったんだよね
江戸城無血開城というのは将軍と江戸は生き残らせる代わりに東北は好きにしていいよという交渉
勝は幕臣として将軍の助命は絶対だったし
西郷としても岩倉や大久保の反対を押し切って強引に開戦しただけに拳の振り下ろし先が必要だった

179 :
>>178
FEのどの作品の話?

180 :
やたらIDを変えてまで関係ない話をしたがる奴が1匹いるな

181 :
>>176
会津藩は幕末だよ


幕末めっちゃ好きだけどややこしかったりするよね
戦をしてるからFEも似たようなものがあるのかな。平和な時代が好きだけど歴史もゲームも戦がある方が盛り上がるという

182 :
そろそろスレチだってのを考えないか?

183 :
>>179
https://www.famitsu.com/news/201704/01130242.html

184 :
>>183
つまんな

185 :
てかワッチョイ入れてないんかい。過疎スレだから面倒くさいのは分かるが

186 :
この板はSLIP未対応だよ

187 :
ドルーアのもたらす平和ってのがわからん
人類滅亡エンド?
脳筋突撃脳のカミュやミシェイルはどうやってマムクートやガーネフに勝つつもりだったのか
闘技場の兵力は考えないものとする

188 :
人間の国家に強く干渉してるようには見えないな
各国の軍隊を解体したりしてるわけでもないし

189 :
人間なんか全部滅ぼしてマムクートだけの世界を作りたいんじゃないかね

190 :
マムクートは種残せるんだっけか?
チキ以外ジジイばっかだけど
残せないとしたら滅びるだけだな

191 :
>>175
スレチ御免でこれだけ言っとく。松平容保は元を辿れば神君家康だ。

192 :
マムクートって、人間に迫害されたんじゃなかったっけ
それに対して反撃に出た筆頭がメディウスだった記憶が

193 :
マムクートってセックスするの?

194 :
ジジイだけの王国を作る

195 :
>>193
竜体が正なのか人間体が正なのかそれが問題だ。

196 :
>>193
ポコペンポコペンダーレガツツイタ…」と呪文を唱えて卵を産む

197 :
パーフェクトエンディングで竜族は出生率が低下って描かれてたな

198 :
1000年も生きる生物がぽこぽこ生まれまくっても困ると思うが。
寿命って人間並なんだっけ?

199 :
とりあえず作中で明確に言われてるのはナーガだけで
ナーガは5000年

200 :
紋章は何回やっても面白いよね
リアタイからやってた人いるかな?私は紋章がリアタイの頃は物心つく前だった

201 :
リアタイってこいつ

202 :
新作は育成・支援と戦闘をパート分けしたのがかなり好評みたいだな

203 :
どこにでも出るよな新作好評くん
うざいわ

204 :
ただの誤爆だろ

205 :
星のオーブとかかけらとか使うとヌルゲーになり過ぎるから、最近やるときは使わなくなったな

使わない、って決めると意外とストレスなく進められていい

206 :
やっぱり最新システムやグラフィックで紋章をプレイしたい
動画はSFCのプレイが見やすいけど

207 :
もう出ねえよバーカ
新紋章でもやってろ

208 :
>>207
うるせーよカス
新紋章じゃ足りねーから

209 :
つーか出ないとは限らないだろうがよ

210 :
出ないよ
新紋章が売れなかったからね

211 :
売れなかったの?

212 :
とりあえず出ていない作品先だけど何年後かねえ爺さん。
hdの紋章やりたいわね

213 :
リメイクは任天堂だから旧作だからやれないことが増えて
そのくせ余計なものが付いてくるってもうわかったでしょ

214 :
リメイクはもういいって何回このスレで話すんだよ

215 :
確かエコーズより売れたような気はするし出ないとは限らない

216 :
いらねえっての

217 :
>>205
使わないほうが個性出て面白いよな

218 :
そうだよロシェ

219 :
駄目だよロシェ

220 :
>>217
でも竜のブレスは防御0だからなぁ。HP伸び悩むナバールやマルス辺りは怖い。

221 :
伸び悩む(90%)

222 :
敵(竜しか居ない時)の攻撃が22として、HPが23なのと44なのはほぼ同じなんだよなぁ
幅ありすぎてあまり関係がない

223 :
つまり45以上ないとだな

224 :
ナバールでHP伸び悩むて誰ならいいんだよ

225 :
当たらなければどうということはない

226 :
火竜の墓場で飛竜2体を同時に弓で迎え撃ちたいが
ライアンだとHP足りない事がよくある

227 :
飛竜だけ他の竜族に比べて一枚落ちる印象
ブレスの威力低いしそもそも騎乗されてるしで
あの移動力は厄介だけど

228 :
自軍用としては移動力という明確な長所があるだけ有能な方
上昇ステが(移動力以外)神竜の完全下位互換な分成長の阻害もないし

229 :
飛竜は画面外から飛んでくるから怖い
一番微妙なのは氷竜だと思う

230 :
あいつらマリクとリンダの餌だよね

231 :
竜はぜんぶ強いよ
2マス守備魔防無視でステータスも高いもん

232 :
特攻武器なしだと竜相手はホント怖い

二回攻撃食らうと大抵のユニットは死ぬってのもキツい

233 :
そんな恐ろしい竜を無限に所有する闘技場

234 :
神竜(チキ)と地竜がタイマン張ればまず神竜が勝つ(守備さえ伸びてれば暗黒竜にもほぼ確勝)が、人間が戦う分には地竜の方が遙かに面倒なバランス

まあ成体の神竜が居ないのもあるが

235 :
2部の終章1ではチキを飛竜に変身させてる。
弓兵いないし、移動距離が稼げるから。

236 :
チキの守備が欲しいなら欠片かオーブか竜の盾で出来るしね

237 :
>>231
竜という種族の怖さを演出するにはいい塩梅だと思う

238 :
暗黒竜は勝てるか?クリが期待値くらいじゃ負けそうだけど

239 :
実際に暗黒竜のクリティカルは期待値の半分しか無い
攻略サイトですら間違ってるところが多い

240 :
もちろんオーブ前提だが守備がカンスト、hpが49以上あればまず勝てる
いくらガバガバ乱数とはいえ流石に命中率40%にも満たないことの多い闇ブレが5回連続で当たるケースは滅多にない

チキ側の力、技、幸運は神竜状態なら特に何も考えなくてもカンストしやすいし

241 :
マムクートの仕様はファミコンが良かったな
石減らないしマップでは人間の姿だからマップで竜だと敵に見える

242 :
確かに竜は恐ろしいが、そんな手強いマムクートたちを倒した
マルスたちもそれ以上に強いというか、本当に一番恐ろしいのは人間なんじゃないかと思えてくる。

243 :
そりゃ、人間がマムクートを蔑んだり虐待したりしなければ、何も起こらなかった訳ですし。

244 :
ドラゴンキラーを開発してるしな
そのうち地竜にも特攻の剣も作れそう

245 :
アンリの道でドラゴンキラー買い忘れた時はムチャクチャ苦戦した

246 :
魔法買い忘れるのもキツかった

247 :
そういう反省を踏まえ買い溜めしまくって結局余りまくったりする(不足するよりマシだが)

余りまくったというとシェイバーが思い浮かぶなぁ
エクスカリバーに似てるのもあって買い溜めしまくったけど素の威力が低いから終盤じゃ頼りにならず
輸送隊のこやしになってた

248 :
倒す時だけクリティカル出てLVアップしてwkbというパターンが多いからシェイバーはあまり使わなくなったな

249 :
キルソードもそうだよな
軽くてCTL高くて一見すげえ有用かと思いきや
とどめにばかりクリ出てwkb連発したりやっつけ負けしたり

250 :
どれだけ必殺高くとも必殺武器は狙って出るもんじゃないからな

251 :
アイテム整理が、一番面倒だった。戦いが終わった後に、消耗した武器を売って
新しいの買い与えたり、ナイト系は屋内屋外で、剣と槍を装備し直す必要があるし。

252 :
最初にFEやるまでは武器の回数制に抵抗有るんだよな
そこに慣れても出撃前の整理はずっと面倒
おまかせ装備はRPGなんかはSFCで実装済みだしオート振り分けシステムがあればよかった
SRPGのキャラ数ならもっと恩恵がでかい

253 :
俺は出撃前の整理が好きでした

ナイト系はてつのけん、てつのやり、手槍の基本装備で使ってたわ

254 :
メリクルソードはエストが持参&アストリアの初期装備だけど大体においてオグマに奪われる
マスターソードはバーサーカーをナバールで切り捨ててからはナバールが独占する
レディソードはカチュアが賊から奪い返した後そのまま持ち続けるかフィーナの護身用になる
ではソードキラーは…? 意外と使い道がないから輸送隊の肥やしになる

255 :
マルスには絶対レイピア持たせてたな

256 :
ゲームカタログで見たらDSの2部作ってとんだクソゲーじゃねえか
危なく買うとこだったよ

257 :
風花雪月がかなりいい出来だぞ

258 :
キルソードはあんま使わんけどキラーランスとキラーボウは使ったな

259 :
2部でミネルバ育てるときにキラーランス役立った
軽いのがやっぱ使いやすい

260 :
キラーアクスが無い時点でやっぱり斧は不遇だったんだな

261 :
手斧の重さだけ優遇されてた

262 :
>>254
2部のアリティア城内戦で勇者軍団をソードキラー持ったオグマかナバールでバッタバッタと薙ぎ倒すの気持ち良いぞ。そこしか使い道ないけど。
確かその中にソードキラー持ちが1人いたかもしれんから光のオーブかアイオテの盾も持たせたほうが良い。

263 :
あいつらは銀の剣でもバッタバッタ倒せるからなぁ…

264 :
ソードキラーだと重くて追撃できないとかよくあるしなあ

265 :
DS版では使えなくなっていたが、フィーナもレイピアが使えたんだよな。
当時はフィーナに、アリティア王族の関係者なんて隠し設定でもあったんだろうか

266 :
>>265
リアルタイムでプレイしなかったのか
それとも背景とか考える力がない可哀想な人間なのか

267 :
>>251
残り少ない武器を売って新しい武器買うと金が足りなくなる気がする
1桁の武器でも1戦は持ったりするし

268 :
ゴードン苛めが酷過ぎる
アベルやカインは強いのに

269 :
シーダ→ヒロイン枠(勧誘枠)
ジェイガン→序盤の救世主(盾として)
ドーガ→足は遅いけど肉壁として優秀
アベル・カイン→二大エース候補
ゴードン→足が遅くて成長も悪い

270 :
シーダは周りのPナイトが強すぎるせいで別に弱いわけではないからな

271 :
ゴードンは、大陸一を寝返らせる重要な役目があったじゃないか。
それと二部の序盤で、ドラゴンナイトを倒せるの弓兵の彼しかいない。

272 :
書き方のせいか馬鹿にしてる様にしか見えん

273 :
弓兵だから射程が長い

274 :
スナイパーってだけでかなり強い

275 :
スナイパーの無駄のない射撃フォーム好き

276 :
弓兵はアクロバティックな攻撃モーションより、キチッとしたモーションの方がかっこいいよな

277 :
スナイパーは外伝のメカメカしいデザインや折り畳み式の弓から紋章で正統派に戻って良かったわw

278 :
ハンターは大きな動きで矢を番えるけど、スナイパーの動きは小さくてそこら辺の動きの差別化が好きだったな。

279 :
>>271
ライアンもウォレンもいますが…

280 :
ライアンを使わざるを得ない

281 :
そういえばステの関係上シューター相手でも命中率が100%に届かないキャラの場合って
シューターに攻撃当たらなかった場合どうなるの?あの投石機がヒョイって動くの?

282 :
壊れた剣振ればいいじゃん

283 :
射手が半身かわすだけ

284 :
シューターは動かず空振り

285 :
矢が素通りしていくのが虚しい

286 :
2部ゴードンは適当に育ててもすぐスナイパーだし
レベル1のライアンや所詮行き先はホースメンのハンター連中より安定してる

1部は飛んでる餌が中盤以降だからほんと育てにくい

287 :
ライアンは子供っぽすぎてなんか使う気にならない

288 :
本当は12歳だけど15歳だと言い張って収入を得る移民みたいで格好いいじゃん

289 :
竜ばっかの2部だとゴードンのHPの低さがネック

290 :
ゴードンはアーマー向けそう

291 :
スマホゲーだと、製作側の趣味なのかショタ化されたけど。

292 :
>>291
ゴードンは紋章でのイラストも割と幼いよ
OVAだとマルスより年下って設定だった
多分シーダと同じ15ぐらいじゃないかな

293 :
逆にあの貫禄でシーダが15に見えない。姉さん女房だと思ってた。

294 :
sfcだと年相当に見える

295 :
俺は見えん

296 :
>>294
幼く見えた…
ていうか、全体的にSFCのキャラグラフィックは年齢より下に見える
ハーディンとか年より上に見える例外もいるけど

297 :
>>296
たしかにアニメ絵だから若く見えるかも

298 :
自分の思い込みというか妄想の類だろうけど
94年のSFC版のナバールを境に創作ものの「剣士」って類のキャラクターは
鎧を装備しなくなってったと思う(時代劇の侍を除く)

299 :
SFCナバールのモデルはルパン三世の石川五ェ門だよね

300 :
共通点はあるものの、どうかな
そんなに突飛な設定のキャラではあるまいし

301 :
おまいらはsfcか真のどちらの写真のナバール印象強く持っている?

302 :
ヒーローズ

303 :
ヒーローズも真絵だったよね?

304 :
TCGのナバールの絵好き

305 :
かわいそうだが死んでもらうぜ

306 :
くらえ!!必殺の剣!!←こんなセリフ言って恥ずかしくないのか?

307 :
どうせ相手がRば誰にも伝わらないから問題なし
自分が死んだら?悲しい事になりますね…

308 :
>>301
そりゃSFCさ あれはインパクトデカかったよ
DS版の良さももちろんわかる 無双で実際に動かすとメッチャカッコいいし

309 :
DSで紅の剣士だからって赤い服にされてたけどあれ間違いだよな

DS以降はそういうところが雑で嫌い
アドラ一世も消されたし

310 :
明るい赤い服がキャラと合ってない
赤使いたいなら帯の一部だけとかにすればいいのに
無双のなんかオレンジに見える

311 :
剣が紅いから紅の剣士だろ
馬鹿じゃねえのかと

312 :
野球の赤バットとか青バットみたいだ。
斬った敵の返り血で赤いから「紅の剣士」かと思ってたよ。

313 :
>>306
キルソード持ってることをユーザーに示す説明やもん

314 :
色とかじゃなく雰囲気で「紅」って言われてるイメージだった
雰囲気ってなんやねんって言われると説明できんが

315 :
髪色から紅だと思ってたが違うんか
まぁ赤じゃなく茶だけどさ

316 :
むしろFEのおかげでGordonって名前に好印象もったわ
戦乱の日々遠くを見つめる少年兵あわよくば大陸一を狙う底知れぬ気構え最終的にはミネルヴァ姫を射止めようかと策する若者だろう

317 :
血を吸ったような真っ赤な剣だと思ってた
箱田版でもオグマが同じこと言ってたな
あれはSFC版発売前だったか?

318 :
血を吸って赤いってそれ錆びてますやん

319 :
>>316
ゴードン乙

320 :
ずっとスーファミの取説イラストのイメージ
マルスもシーダもナバールもチキもみんなよかった

321 :
>>317
箱田版も佐野わた版もSFCより前のモノ
当時は割と公式逆輸入もあったと思う 冗談交じりで即売会でネタ探しっていうのもあったぐらいだし
だからナバールの場合 赤い剣と最強剣士にCV子安は箱田版
異国風、二刀流、年齢20代半ばとCV子安は佐野わた版
からのインスパイアと見ていいかも 

322 :
デザイナーズノートだと二刀流でキルソードは刀だったけど、デザイナーズノートは後付けで後年、設定をまとめただけのような気もする。

323 :
>>316
Dナイトとスナイパーは相性悪そう

324 :
第二部紋章の謎のイチバン盛り上がるところは氷の神殿でチキちゃんを目覚めさせるところだとおもう

https://m.youtube.com/watch?v=IPyy9VQDFHc

325 :
まあチキ坊はわいのもんだから

326 :
>>325
バヌトゥ「これからは ずっとわしがいっしょじゃからの」

327 :
いやチキはおれが…


https://i.imgur.com/4FqKUfc.jpg

328 :
チキは男の子ならよかったのに

329 :
チッチキチー

330 :
チキ男の娘説

331 :
竜関連だと紋章のマムクートの設定が一番好きだからもう一人くらいマムクート欲しかったなーとは思う

332 :
チェイニー除くとチキ以外じーさんしかいないというのが滅び行く種族の悲しさを物語ってるね
物語に登場してないところで若いマムクートもいるのかもしれんけど

333 :
氷竜族の雪女のようなマムクートとか世界のどこかにいたらいいなぁ

334 :
飛竜族のマムクートとかドラゴンナイト見ると複雑な気持ちになりそう

335 :
訪問前の村が盗賊に荒らされると自分の内臓が抉り取られたかの如く苦しい

336 :
攻略だけを考えるなら重要アイテム・仲間キャラのない村は見捨てたってかまやしないんだろうけど全部助けてしまうな
一方でグラ兵とシスターは容赦なく経験値にする不思議

337 :
タリスの村助けたい

338 :
わいがシータと実家帰りするまでに復興しておくように訪問するからね

339 :
ラピュタかよ

340 :
>>337
某紋章のビラクでは始めて助けられたと村長が泣いてたな

341 :
世界を平和にしたマルスでも平和に出来ないアリティアの二つの村

342 :
あんな近くに村が2つあったら揉めるに決まってるんだよなぁ

343 :
境界争いとか?

344 :
つい最近も似たような事例を目の当たりにした気が…

345 :
マルス「西の村と東の村どっちにするかなあ」
ジェイガン「西側はアレなので盗賊に潰させましょう」

346 :
>>337
あれは盗賊が村を破壊することを、教える演出だからな。
突然に平和が壊されるという、戦争の悲惨さも伝わってくるし。

347 :
中世では資源や境界をめぐって領民間での紛争が起きるのは珍しくない
これを仲裁するのが領主の重要な仕事であって
これがずっと解決されてないとなるとマルス様の政治力はイマイチだったのかなと

日本では鉄火起請とかやってた

348 :
マルス様はタリスに亡命してたし多少はね?

349 :
実質厨房に何を求めているのだ。

350 :
生活かかってる村人からすれば支配者が子供だろうがなんとかしてもらわないと困るのでは

351 :
もともと村同士の仲が悪かったみたいだし、マルスというよりはコーネリアス(もしくは更に先代)の治世からじゃないか?

352 :
脳筋王家か

353 :
コーネリアスもロードだったんだろうか

354 :
とは言え村の門締めて王子締め出すってちょっと焼き討ちされても仕方ないのでさ

355 :
マルス「逆賊アランの村を焼き放てい!」
アラン「別に俺が悪いわけじゃないのに・・・グフッ」

356 :
アランがいても仲間になる2部サムソン

357 :
話の整合性的に一部ではアランを仲間にしたくなる

358 :
まあここまでくればどっち選んでも難易度に大差は無いしほぼアランにしてる

359 :
アランがかつて聖騎士をしていたという「とある国」が気になる

360 :
アランは初見プレイのときDナイトの犠牲になっちゃったけど生存させても救いがなくて悲しかった

361 :
屋内戦のことを考えるとつい騎兵は敬遠してしまう

362 :
亡命してきた騎士を国に内緒で匿ってるとか完全に外交問題

363 :
タリス王「・・・」

364 :
でも相手はただの侵略者な上にマムクートだし。

365 :
ふと疑問に思ったが、なぜメディウスは滅ぼす対象の、憎い人間側と手を組んだりしたのだろうか。
単にドルーアだけの戦力では、アカネイアやアンリの子孫は倒せないと踏んでいるからなのかな。

366 :
そりゃMedeusは暗い処でゴロゴロしてるんだからGharnefが色々策謀したんだろう
嫌いなニンゲンたちを殺し合わせて嗤う方が愉悦なのではないか

367 :
正直ガーネフが唆してそう

368 :
マムちゃんも竜石も数少ないしおじいちゃん多いから脅しに使うのが一番だったんでは
にしてはドルーア城とか人間の兵でマム狩りできそうなくらいやたら優秀なのがそろってるのが謎だけど

369 :
わざこううんぶきれべる

370 :
>>365
ドラゴンキラーとかもありますし

371 :
♯FEリマスターきたな

372 :
なにそれ同人ゲー?

373 :
信者は関係ないスレでも話し出すからウゼー

374 :
混ぜるな危険

375 :
2部のガーネフって冷静に考えると強すぎだよな
ミシェイル居なかったら無敵じゃん

376 :
マルスたちも特にガーネフ対策は考えずに祭壇向かってたしなぁw
つかそもそもなんであいつがスターライト持ってたんだか

377 :
玉座から移動してくるアホだからワープでおk

378 :
スターライトは暗黒戦争後にアカネイア管轄になったのかね
それで闇のオーブと引き換えにハーディンからガーネフに渡ったとか

379 :
>>377
移動力7以上のキャラで釣り続けて無力化して制圧ってことも出来るわね

380 :
移動しないと、スターライトなしの場合詰むからな
俺はあのへんはワープ制圧するから最低限ターンで終わるが、とくに簡単な章だわ

381 :
スルーされたりスターライト奪われたりバレバレの分身したり見逃してくれたり
ガバガバのガーネフさん

382 :
ガーネフ「フフフ、あれらは全て偽物じゃ」

383 :
一部ガーネフ LV10 HP34 力10 技2 速6 運4 守10 防8
二部ガーネフ LV20 HP34 力12 技1 速5 運4 守16 防10

なぜか必要のない守備を鍛え抜くガーネフ

384 :
それにしても慎み深いステータスだな

385 :
力12は敵の魔法系にしては高い印象

386 :
配信マップでガーネフとマフー使えるのは斬新で楽しかったな
もうサーバー無いからできないんだっけ

387 :
そんなんあったっけ

388 :
dsかな

389 :
>>383
一部は司祭、二部はダークマージとクラスが違うから、その影響はあるかと

390 :
正直ガーネフよりそこらに居る量産ダークマージの方が怖かった

391 :
マフーよりシェイバー持ってこられた方がめんどくさそう

392 :
メティオとかいうゴミ以上にゴミのなものは無いから
シェイバーだったらだった超良ゲー

393 :
だっつ

394 :
ガーネフは魔法系育ててなくても勝てるように程々のパラメータか。
それでも初期値のユベロじゃ少し厳しいか?

395 :
ガーネフと戦うマップは、ワープ使わないと宝箱取れなかったり
玉座まで一本道と、地味に嫌らしいんだよな。

396 :
1部ガーネフ
マリクレベル5でテストプレイ
ウェンデル先生で倒せるかテスト
カインやゴードンで殴りかかって一撃でやられないかテストプレイ

2部ガーネフ
開発期間無いから最初のプログラマーが設定してたステータスのままで
適当に1章から最終章までの通しプレイ2、3回した中で倒せたからOK

こんな感じで作られたよステータス

397 :
2部もファルシオンってガーネフが持ってるんだっけ?
どういう敬意で渡ったんだろうな?
アリティアを占領したのはハーディンだけど

398 :
ハーディンがアリティア攻め落とした際に、こっそり奪い取ったか
あるいはハーディンが自分が持っていても、取り返される恐れがあるから
ガーネフに渡しておいた方が、良いと判断したのかな。

399 :
あれ?ハーディンとガーネフってつるんでるんだっけか
オーブで嫉妬こじらせてマルス殺して世界征服は理解できるが
ガーネフとつるんでなにする気だったんだろうな

400 :
捕らえられたエリスが隠し持ってたのをガーネフが見つけた説

401 :
がーネフとつるんでたっていうより、利用されていたんじゃないか

402 :
ステータスから察するにガーネフって体はほぼ動かない死人みたいな設定とかこじつけてみる
魔力だけで生き延びてるみたいな

403 :
2部なら
肉体は滅び闇のオーブにより怨念となってるって作中で言われてんぞ

404 :
一部の時点でガトーの後継者候補とは思えんくらい弱いけどな
闇のオーブってあれなんかな?
覚醒剤みたいに一時的にハイになって万能感に覆われるから短期的にはうまくいくんだけど
後々体を蝕まれてボロボロになっていくみたいな

405 :
の割にはハーディン様ヒャッハーしすぎだろ

406 :
そもそも闇のオーブの様な危険な物を宝玉扱いするなよといつも思ってた

407 :
グラド帝国「せやな」

408 :
最近紋章の謎を始めた(ほぼ)素人なんだけど
魔防的な意味でペガサスナイトはクラスチェンジさせない方が良い?

409 :
降りたら変わんないから能力底上げの為にCCすべき、に一票

人によって違うとは思う

410 :
どの職業でもそうだが、クラスチェンジさせるメリットは移動力アップとレベルアップの機会を増やすという意味しかないよ
レベル補正というものが存在しないので、強さはパラメーター次第だから
なので下級職でもカンストさせてしまえば強さは上級職とまったく同じになる
但しドーピングさせない場合は、大抵HP不足に陥るけどね
魔防はドーピングアイテムも買えないし、カンストさせることがほぼ不可能なステータスだけど
Mシールドや聖水もあるから一応どうとでもなる
でも、ペガサスからドラゴンに変えない人のほとんどは魔防より見た目重視なんだと思うよw

411 :
室内戦考慮すると結局PナイトもDナイトにせざるを得ない

412 :
>>409-411
ご意見ありがとう

やっぱりペガサス組をドラゴンにしちゃうのは見た目イメージ的にはイマイチよなw
記憶曖昧だけど聖戦の系譜以降は別系統のクラスになるんだっけか?

413 :
ペガサスの魔防が役立つのはカダインのみなので
さっさとCCするのが正解


魔防が必要な屋内マップでペガサス乗れないとかいう
ゴミ設定のせいでね

414 :
風花雪月では降りるとかいうゴミコマンド復活したね

制作陣が一巡して
紋章のゴミ設定を幼少期の良否判断つかない頃にやってしまった人間が
決定権を持ち始めてしまったためだろうな

415 :
ゴミがゴミゴミうるせえなー

416 :
風花アンチもいるからダラダラすれ違いで話すべきではないが、騎馬が動きにくい階段がある以上降りるはあって当然だろ

417 :
別スレでやれ

418 :
昔は乗馬したまま階段の上り降りしてたんだよね
ウォーホースってサラブレッドみたいな大型馬じゃなかったんで小回りも利いた

419 :
>>400
エリス様はどこに隠していたんですかね。
そしてガーネフはどうやってそれを取り出したんですかねゲヘヘ

420 :
GBA版は城内だろうと館内だろうと馬や飛竜に乗ってエントリーしてくる魔境だった

421 :
>>419
ぶっちゃけガーネフに性欲ないだろ

422 :
>>416
じゃあ百歩譲って階段まで馬で行ってから降りればいいだろ

423 :
馬の乗り降りとかはそこまで嫌いじゃない
むしろ好き
降りたら全員剣になったりCCボーナス無くなるのは勘弁

424 :
>>418
軍馬って分類的にはポニーなんだよなw

425 :
>>423
剣ってもともと市街地とか屋内での護身用の武器だろ
戦場では本来サブウェポンなはず

426 :
リーチは正義だからな

427 :
>>412
FEだと別兵種になるな
加賀のTSではペガサス→ドラゴンが復活するけど

428 :
>>425
剣に長い柄をつけて遠いところにも届くようにしようぜ
長いと振り回して切るのは大変だから突くのをメインにした刃にしたらどうだろう

429 :
>>428
ワロタ


それ、やり!

430 :
バーツは使ってみるとステータスは悪くないのに武器が斧なのが勿体ないなぁ
ビラクに馬譲ってもらいたいわ

431 :
ハンマーがなくなっててつのおのでアーマーを叩き割ることになってしまった

432 :
っデビルアクス

433 :
手斧で手槍アーマーも割る

434 :
第1部のイベント3のbgmってどこで流れた曲なの?
これだけ聞いた覚えがないんだけど!!

435 :
イベント3ってなんだよ

436 :
わからんけどカミユがトロンの書くれるシーンだと思った

437 :
その曲ガトーのテーマじゃなかったっけ

438 :
ゲームのサントラって、収録されていない曲があるんだよな。
数千円も金とっておいて、詐欺じゃねえか。

439 :
昨今のゲーム音楽のDL販売は1曲250円が相場だ。何十曲も入ってて4000円しないならおトクじゃねぇか
まぁお前さんが言いたいのはそういう意味じゃねぇのはわかるが

440 :
分かるのになぜ書いたのか、議論開始

441 :
>>438
訴えてみればいいんじゃない

442 :
封印の漫画、描いた作者のイラストだけど
この作者が紋章の漫画描いていたら、どんなストーリーになったかな。
ニーナをはじめとした女性キャラが巨乳になって、やたらエロく描かれそう。

http://s.kota2.net/1569502687.jpg

443 :
誰がナーシェンポジとなりギャグキャラと化すというのか

444 :
ラングあたりかな

445 :
最高の「ばかめ、R!」が見られそうだわ

446 :
ハーディンがグラディウスぶん回して、中二な技名を出したら笑える。

447 :
無双三段!

448 :
何も思いつかなくて「な、ナムル!」とか。

449 :
港町ワーレンで出す傭兵はシーザ一人にして成長率をラディのにすればよかったのに、どうしてああなったのか。新暗黒竜では傭兵と剣士に兵種分かれてたけど。

450 :
>>445
あんな恥も外聞も無く、無様に命乞いしている
ラングを見た、ユミナはユベロ何を思っただろうな。

451 :
力の上がりまくったユベロのファイアーで焼き尽くされるラング

452 :
>>435
しらん!
yotubeにあった!

453 :
あの状況でラングがマルスを殺しても生き残れる可能性はゼロだっただろうに
意外と忠義者だったり武人の意地があるヤツだったのか

454 :
>>453
と、油断させといて馬鹿め!R!

455 :
降伏しても罪状の重さに首ちょんぱ待ったなしだし戦っても戦死待ったなしなんでとりあえず一人でも道連れにしてやるぜという嫌がらせ根性

456 :
>>455
そのくせ武器は手槍ってのが小物臭い

457 :
>>449
ビラクとかいうオレルアンの面汚しよりは成長率高いからセーフ

458 :
>>455
小学館の小説だともう自分は終わりだからと
徹底的に悪党になってやると開き直って悪党なりの矜持を見せていたな
ちなみにトラースはハーディンやラングの命令でやっただけだと小便漏らしながら訴えるも
オグマに命令聞いていただけだろうと許さんと
軍人として責められる謂れはない事で切り捨てられた

459 :
>>455
嫌がらせだろうが命懸けて敵を道連れにするのならそれは武人の意地じゃないの

460 :
武人でなくとも道連れくらいするだろ

461 :
>>459
出自は貴族で、べつにスマヌみたいに武芸で成り上がったわけじゃないからな
武人枠であること自体疑義がある
現代で言えば 、政治家だよ

462 :
嫌がらせのために命かけるとか乱世の人間らしくていい

463 :
>>449
シーザは男装の麗人なので。

464 :
>>458
TOVのユーリも、悪行働いてた貴族を成敗するときに、同じ様な事言われたけど
ユーリは「命令を下した奴を恨むんだな」って、流砂に突き落としていたな。

トラースにも、ハーディンとラングを恨めって言いそう。
ラングの部下だから、トラースも散々悪事やってたんだろうし。

465 :
ま、しょうがないよね。命令とはいえ実行したorさせたのはアンタだし。寂しくないように命令した奴もそのうち地獄に送ってやるからさっさとRってなるだけだよねそんな言い訳されても

466 :
被害者側は言い訳にしか取れなくて当然
ただ、被害者から離れたやつが冷静にみると上からの命令だったってのはその通りだと思う
こう言う件に対しては、と、嫌々やっていたらだが
だってハーディンやラングに逆らったら追放じゃなく切り捨てられそうだからな
皆が皆ヒーローじゃないんだから普通怖くて逆らえなくないか

結局は命令でも嬉々としてやっていたか、内心嫌でも生きる為にやっていたかで変わると思うわ

467 :
紋章の謎で学ぶ倫理

468 :
戦時中に倫理もクソもないけどね
あるのは勝者側の正義

469 :
英雄戦争は、マルスがアカネイアに対して反乱起こしたって、そういう事になっているしな。
マルスからすれば、罠に嵌められて反逆者に仕立て上げられたんだろうけど、アストリアみたいに
本気でマルスが悪人だと、誤解している人もいたかも。

470 :
暗黒戦争の英雄だからね
反乱起こしてもおかしくないとは思われてたのかもね

471 :
青い髪のやつに悪人はいない

472 :
青い髭に極悪人はいるけど。

473 :
青ひげ…

474 :
ラングはハゲ

475 :
ウルフ・シーザ・ジョルジュとイケメン顔なのに成長率残念な面々。当時の4コマアンソロジーとかで絶対ネタにされたろうな。

476 :
昔の4コマだけど、ドーガの体重が10キロ増えたがネタにされて
ドーガが食べる事しか頭に無い、アホの子になってたな。

477 :
当時4コマ劇場の類はたくさん読んだけどもうすっかり忘れてしまったな
ウェンデルがシェイバーで髭剃ったり
皇帝ハーディンにターバン被せて外してを繰り返すネタは妙に覚えてる
当時は成長率が載ってない攻略本も多かったし成長率弄りはあんまなかった記憶

478 :
ウルフは成長率そこそこ良いぞ
ただ最初から上級職の割に残念なだけで

479 :
プレイヤー目線だと間違いだけどハーディンに忠義尽くして死ぬ姿はかっこいいわウルフ

480 :
狼!

481 :
ガーネフの目的ってメディウス復活のためにシスターを集めることなんだよな?
ハーディン洗脳して世界大戦とか、シスター誘拐する隙を作るためだけにしちゃ大袈裟すぎやしませんかね?
やはりロードマルスの陰謀か・・・

482 :
世界を混乱させ、必要なシスターたちを奪いやすくしたのと、世界を疲弊させ、復活が果たされた時に世界制服しやすくするためでね?ついでにガーネフの意向がありそうだが

483 :
ハーディンを闇落ちさせたのはシスター(ニーナ)を拐いやすくするためで、その後英雄戦争にまで発展したのはハーディンの意思によるところもあった…かな

484 :
グルニアさえ潰せば…といってたしな

485 :
統一王が有力諸侯を潰しにかかるのは割とよくあることだよね

486 :
グルニアってそんなに有力かな?
木馬隊も黒騎士団も全滅したし、もう兵力ほとんど残ってないだろ

487 :
もともとカミュの件でグルニアに対して良い印象を持ってなかった事に加えて、将来自分を脅かす存在になりうる若い王子(&王女)がいたからかもね

488 :
勝てないのがわかってるのに壊滅するほど兵力すり減らしてるのならカミュが無能ってことにならんかね?

489 :
将軍といえどカミュは一介の軍人に過ぎないからね
戦争継続は王や政治屋の判断じゃないかな?

490 :
山本五十六みたいなもんだね。

491 :
ワープって一番の壊れだよな

492 :
レスキューは、ハーディンの隣のミディア救出ぐらいにしか使わなかったな。

493 :
最終章で隔離宝箱開けるのに、ワープで飛ばしたジュリアン回収する時使った。

494 :
目から鱗が落ちるようなレスキューの使い方ってあるかね

495 :
ガトーの大ワープとかいうチート

496 :
魔道士二人のマリクとエルレーンは必ずレスキュー
それが一番安上がり

497 :
マリクってレスキューなしだと絶対に運絡まないか?

498 :
今、第1部11章のマップやってるんだけど、アストリアさんさあ、同じレベル1の
敵モブ勇者にステータスで思いっきり劣ってるってどういうこと?

499 :
ジョルジュも同じだから問題ない

500 :
HPは基本的に敵のが多いけど他もひどかったっけ?

501 :
その分プレイヤーの頭脳がある
ゲームバランスを考慮したら敵モブより大分上だろうな

502 :
別にアストリアやジュルジュに限った話じゃないからな
初期メンツだってそんなに変わらない

503 :
成長率との兼ね合いもあるしな
まあジョルジュは、、、、あれだけど

504 :
設定上はアストリアが自軍最強の剣ユニットだから……

505 :
一応設定では遣唐使として名を馳せてアカネイアの隊長にまでなったんだよな
同じ剣闘士のオグマとどっちが上設定なんだろうな

506 :
空海や鑑真みたいなものかな?

…やっぱりアカネイアの隊長とタリスの護衛じゃ格は前者の方が上でしょうな

507 :
個人の剣の腕はオグマで部隊指揮はアストリアだと思うが、原作(紋章)アストリアは頭に血が上って回りが見えなくなるイメージあるな

508 :
箱田版だと、あっさりとナバールに負けてたけど。

509 :
序盤から加入したエースユニットが、途中参加の上級より強いのは仕方ない。

510 :
>>508
あの漫画のオグナバ強すぎるから…
ピンチになったこと無かった気がする

511 :
SFC版はパラメータ上限低いし星のオーブやドーピングでなんとかなるでしょ
実際全キャラステカンストさせたデータ見たことあるし

512 :
>>508
全然状況が見えてないし、与えられた情報からの推測すら出来ない。
血が登る通り越して、最早ただのバカ。

513 :
>>511
無理だよ
魔坊だけはどうにもならん
連打バク使えば行けるが

514 :
>>513
あーすまん魔防以外カンストだった
魔防だけ店売りしてないんだっけか?

515 :
>>510
オグマはクラウスにやられかけたね

516 :
>>512
暗黒皇帝ハーディンの暴虐振りや、目が真っ赤に染まっている状態見てて
あいつヤバくね?と、疑ってもいなかったのかな。

517 :
結膜炎で前が見えてないんだろう

518 :
さすがにあの目はゲーム上の演出だろ

519 :
目薬さそう

520 :
国と国との関係でどちらかが一方的に悪いなんてことはまず起きないからな
日韓の関係悪化だってそれぞれからの見え方は違う

521 :
どっちも自分が正しいと思ってるよ
戦争なんてそんなもんだよ

522 :
頭の悪いのだけはとりかえがきかないもんね

523 :
>>505
剣闘士で名声上げたのってサムソンの方じゃなかったっけ?
アストリアはアカネイア王国きっての剣の使い手だけど
オグマやナバールが比較対象だとやっぱ格落ち感はある
>>508
箱田版と佐野わた版が出て以降ナバールの設定上の強さが上がり続けてる感はある
ただの雇われ用心棒→誰もが知ってる凄腕→大陸最強の一角→無双参戦作中(イーリス、白夜暗夜等)でも最強格

524 :
>>523
サムソンは1部で仲間になる時に「かつては剣闘士として名を馳せたこともある」みたいな事言ってたな

525 :
紋章世界の剣士系キャラ(傭兵勇者)はみんな正規兵ではないって認識でいいのかな
アストリア部隊ですら「傭兵隊」って呼ばれてたし

526 :
元が剣闘士とかいう荒くれだったから荒くれどもの傭兵だらけの部隊をまとめあげられたのかなアストリアは。紋章だとちょっとおつむの足りないイノシシさんだったが

527 :
傭兵にしては「俺は最後の一人になっても戦う」とか頭かたい感じだな

528 :
ミディアとつながってるからアカネイアには尽くさないと

529 :
シーマにミディアと、元の身分は高そうに見えないのに剣闘士として名を馳せるといいとこの美女を落とせるのは夢があるよな
小熊みたいなロリコンもいるが

530 :
オグマ51
シーダ14だっけ?

531 :
違う

532 :
オグマ58
シーダ12
だよな

533 :
おぐま洋平

534 :
ヒグマ

535 :
ツキノオグマ

536 :
サムソンシーマもかなり年の差なイメージだが
てかサムソンシーマの子供とかユミナユベロの子供とか絶対ロードマルスに消されてるよな・・・

537 :
それはそれで後が不安定になる
アリティアにとって都合のいい相手に継いでもらうのがベスト
子供を留学させて宗主国への忠誠を教え込む
当然なにかあったら人質にとる
成長したらアリティアから縁談を持ちかけて出来たら子供もまた人質にとる
そんな感じで飼い慣らすのが常套手段

538 :
クマー!

539 :
>>528
セリフ見るに、ニーナに忠誠を尽くしてるからって感じだけどね

540 :
>>539
同じくニーナに忠誠を誓ってたジョルジュとの状況判断の差を見るとね
ジョルジュは更に部下を巻き込まないように考えて動いてたし
アストリアは勇者軍団率いて脳筋特攻

541 :
慣れちゃうと経験値45の群れだけど昔は本当に怖かったなアストリア隊

542 :
>>526
いや、そもそもアストリアが剣闘士上がりとか傭兵上がりって描写はないよ
アカネイア王国の気質から考えたらそれなりの貴族階級なんじゃない?
でないと5大貴族の御曹司のジュルジュやミディアと釣り合わない

543 :
3人セットみたいな感じなのにアストリアだけ貴族の描写が無いのは何故なんだろうね、他の2人は貴族の中でも最上位の5大貴族なのに
まあ貴族社会のアカネイアで部隊指揮官が傭兵って事はないと思うが
あと何かで読んだけどミディアの父親のディール侯シャロンがパレス陥落時のアカネイア軍最高司令官なんだっけかね?

544 :
シーダ
シーザ
シーマ
全員シー+ア段で終わる名前でややこしい。

545 :
確かに

546 :
>>543
公式設定画ない以上どうとも取れるが、平民か貴族でも武士で言えば御家人レベルの平勇者で、
暗黒戦争での功績と人材不足からニーナの引きで指揮官クラスまで出世したと想像。

547 :
バーサーカーは終章で出してもよかったのにな
蛮族と魔竜とダークマージだけじゃつまらん

548 :
竜との戦闘って大味になるんだよな〜

549 :
>>547
あのマスターソード持ったバーサーカー名無しなのにインパクトあったよなあ

550 :
あの蛮族どもは野生化した竜を家畜化してるんだろ?
よくメディウス閣下が生かしてるよな
正気を失った同胞が異種族に奴隷にされてるとか俺なら耐えれんわ
アドラ本人ならともかく子孫にしか過ぎないアカネイアより現在進行形の蛮族の方が抹殺大賞としては上じゃないのか

551 :
猿の惑星みたいだな

552 :
閣下出不精だし

553 :
>>549
逆にデビルソードとか持たれて終章に出てきても「う〜ん」感しかなくなるかも

554 :
名無しながらあの存在感はほかだと封印の騎士勲章ソシアルくらいしか思いつかないな

555 :
初見だとディール要塞の勇者&スナイパーもなかなかの存在感

556 :
スナイパーはまだしもあそこの勇者は初見だとかなり怖い

557 :
19章のLV16パラディンも結構印象に残る

558 :
なんのかので2部のハーディン面にポツンといる地竜かな
神竜以外のチキはフルパラでも勝てなかった気がする
あんなのの群れをどうやって退治したんだか

559 :
>>555
>>556
アーマーキラー持ちだった気がした
ドーガで突撃できないから、ミネルバでおびき寄せて後は間接部隊で倒してた

560 :
1部のアリティア面で初めて敵パラディン出てくるけど
移動力の差でお供のSナイトを置き去りにして一人突っ込んでくるのがなんか笑える

561 :
グラ兵だっけ?あのパラディン
グラは一部も二部も戦力イマイチなんだよな

562 :
1部ではなんのクッションもなくいきなり本城攻められてるし
2部では王子の帰還でちょっとグラ兵が出てあとは新兵だらけだな

563 :
藩国なんぞ矢避けの盾みたいなもんよ

564 :
想像だけど、アカネイア・オレルアン・グラの連合軍でアリティアを攻めた時も、おそらくグラが最前線に立つような布陣で(隣国だからというのもあるが)アリティアからのヘイトがグラに集まるように計画してたんだろうな

565 :
シーマが絶望する気持ちもわかるな

566 :
もともとグラは反アリティアだしアリティアは反グラだろ
自分から率先て前線に行ったんじゃないかな
暗黒のあとにアリティアに併合されてからのシーマによる独立みたいな流れなはずだし

567 :
>>566
暗黒戦争後アリティアに併合
→ハーディンの命令でアカネイア領に
→ハーディンがシーマを王位につけてグラ独立
って流れだから、シーマによる独立というよりは
国民に人気のあるシーマをハーディンが利用しただけじゃね
グラ国民の気風としては反アリティアのようだけどシーマ個人としてはわりとどうでもよさそう

568 :
>>556
箱田版を意識してナバールでタイマン張って倒してたわ

569 :
>>568
じゃあスナイパーにはゴードンで勝負…

570 :
グラは暗黒戦争で同盟国であるアリティアを裏切ってその後滅亡してるけど
英雄戦争編で対アリティアに兵士が燃えてるのがよく分からん
シーマ王女のために戦うぞ!って感じなのかね

571 :
逆恨みから来る怒りって、普通の仕返しより相当怖いからな。

572 :
>>569
まずはマチスが必殺くらってからね

573 :
苦しむセリカ嬢を救う方法について調査中。
未確認であるが
エコーズ以外の話で正しい道を辿ると救出可能になるとかで。
外伝にも出てたのか。

574 :
>>572
あー、デフォで運0だっけ

575 :
マチスはゴミ

576 :
なんだかんだジュリアンを弟と認めてるとこは好き

577 :
>>575
黙ってろヘタレニート
てめえこそゴミだと自覚しろ

578 :
久々にプレイ中。シーダって真ん中病で微妙だと思ってたが
ちょっとLV上げれば必殺追撃食らわないって面子次第じゃ凄い重宝するんだな

579 :
>>575
ゴミというより、紋章三大バカの一人だな。

580 :
あと二人は?

581 :
>>575>>579
マチスは上に2匹と比べたらまだかしこいが

582 :
箱田漫画のマチスはイケメンだったな
闘技場でオグマの対戦相手に賭けてスッたりしてたけど

583 :
登場直後にSFC版が出て路線変更しないといけなくなった

584 :
まあ輸送隊の隊長ってのはいい落とし所だったと思う
初代軍師として登場させたキャラをネタキャラに落とすのも難しいし、戦争において補給はかなり重要な要素だし…

585 :
FC版のミネルバ様は重要な補給要員兼壁役だったな
あの時点で技3だもんな

586 :
>>580
アストリアとエルレーンだろ。多分。

587 :
エルレーンは未熟なだけで根っからのアホではない
誰もがああなる可能性はある
アス取りあは知らね

588 :
愛すべきバカというとリカード

589 :
エルレーンは先生の説教だけで改心するからな

590 :
そもそも後継者の証であるエクスかリバーをマリクにやってる時点で誤解でも何でもないからな
あれは明らかにウェンデルが悪い
形式的にはどう考えてもマリクが後継者ととられることをやってるんだから、本当はエルレーンを後継者に考えてたとかいうなら何かしらフォローは必須だわ

リアルでもいるだろそんな上司
形式的には明らかにそんな期待役割を持ってない扱いしておいて、いや本当はこういうのを期待してたんだとか言うやつ

591 :
エルレーンを後継者にするとか、エクスカリバーはエルレーンにやるとか公言してたなら話は別だが、そういう設定でもあるのか?

592 :
ないよ
エルレーンの心の弱さを見抜いたからマリクにエクスカリバーを授けた
その時点でエルレーン後継者説は消えている
後にエルレーンが大きく成長したから変わったけど

593 :
[ウェンデル] (下)
だが 時が来れば
お前を わしの後継者に
しようと 決めておった▼
それを さかうらみするとは
なんたること・・・
それでは あのガーネフと
同じではないか▼

一応こういう台詞はあるな
「時が来れば」をどう解釈するかで変わってくるが

594 :
まあマリクを取り巻きと囲んでリンチ死させようとしていたのでロクなもんじゃない

595 :
ハーディンと違ってエルレーンに関しては闇のオーブ関係ないからなぁ

596 :
>>594
一応本人は一対一の決闘のつもりだろw
しかし能力的に勝ってるならともかくおんなじくらいで相手は貴族だぞ?
なにをもって自分が後継者争いに勝てると思ってたんだろうな
世界観的に身の程を知るべきだと思うが

597 :
エルレーンにそそのかされて死んだカダインの人達はたまらないですよ
リメイクに至ってはエクスカリバーが2つ取れてさらにエルレーンもエクスカリバーを使えて茶番感がさらに

598 :
なんつーか、分かってないよな
大陸一といいミシェイルの仲間入りといいセンスが無さすぎる

599 :
>>598
支援会話とかでシリウスの正体について言及したり匂わせたりするのも蛇足
いやバレバレなのはわかってるけど、作中でほいほい名前を出すんじゃないと
ニーナの説得会話で初めて名前を出すことで「すまぬ…」にも重みが出ると思うんだよなあ

600 :
変な方いや新は技術を少しかじった、キモオタを脱却できていないなんちゃってクリエイターが作ってる感はある
某サンライズは最近ラブライブに影響受けて入った人が多いらしいが、その人達は基礎に劣ると某有名監督が言っていたがそれを思い出した
オリジナル紋章の方は語り過ぎず語らなさすぎずであんなに粋なのになぁ

601 :
当時の支援会話なんてゴミシステム
まともに読んでた人いるんだ
聖戦とクソゲーのGBA3作の頃に見限っておけよ

602 :
最期の台詞ぐらいしか台詞ないキャラ(ドーガとか)もいたけどそれはそれで味があったな

603 :
GBAシリーズをクソゲ扱いするとさすがに背中から刺されるんじゃないかな?

604 :
覚醒キッズかな?

605 :
ロレンスかっけえ

606 :
分かる

607 :
ロレンスおじちゃん好きだよ

608 :
グラディウスとオーブ2個持たせてミシェイル率いる大軍の中にワープさせたらガンガン成長する

609 :
敵将が死んだら出てこないタイプの増援は「○○将軍死んだしもう降伏しようぜ」って感じなのかな

610 :
経験値稼ぎなんてさせるか、というささやかな抵抗かもよ。

611 :
死にかけの相手に止めを刺してもらえる経験値ってのは何の経験だ

612 :
エルレーンの要らない扱いが納得行かん。HP防御伸びるからオーブの兼ね合い楽だろ

613 :
>>611
いくら戦争とはいえ人を殺める事は常人には計り知れない経験だろう
傷を負わせるのと止めを刺すのとでは雲泥の差があると思われる

614 :
>>514
ステートセーブでの吟味でドラゴンナイトLv18のカチュアを下馬(竜)状態で、ドーピングアイテムなしで魔防を含む全ステカンストさせたことはある
妹もできそうだったし、姉さんは幸運以外できそう
ステートセーブ吟味はほとんどチートだが、一応実機でも何十年もかければできうる

615 :
>>597
「優しいですね、シルバーカードを差し上げます」

616 :
>>597
そういう点からしても、先のエルレーン=三馬鹿説は納得せざるを得ないな。
せめて、情報収集ぐらいしてから動け。

617 :
>>608
ロレンスは登場マップの闘技場でオーブ持たせてドラゴン以外の相手選んでれば勝てる。
相手も序盤は鉄装備だから全然ダメージ通らないし。
力・速さ・HPを優先的に上げまくれば銀装備になっても十分勝ち抜ける。

618 :
優先的に上げるってどうやるの?

619 :
ステートセーブでロードしまくって吟味。

620 :
チーター湧いてて草

621 :
魔防優先にしてあとはドーピングアイテム

622 :
当時の魔防は貴重だったね

623 :
>>616
ハーディンに忠誠を誓ったくらいだから、ビラク達と同族なんじゃないの?

624 :
マルスたちの親世代の王はみんなパッとせんな
タリス王…海賊に攻められ大ピンチ
アカネイア王…ドルーアに負けて処刑
オレルアン王…病弱
グルニア王…気弱
マケドニア王…息子に殺される
ジオル…裏切り
コーネリアス…裏切られ

625 :
親世代がパッとしないをプレイヤーキャラでやったのが聖戦

626 :
ドラクエ2だって親世代は50G銅の剣革の鎧渡して旅立た出たり、ロトの盾を隠し持ったり、ハーゴンに負けて娘犬にされたりしてるな
親世代がだらしないってのは、ヒーローの共通設定かもな

627 :
パンツマスクで力尽き、雷に撃たれて殺され、ぬわーーーー
非業の死を遂げるのも多し

628 :
おまえらは現実社会でどんな親世代になってるの?

629 :
>>627
親の仇を討ったり親が成し遂げられなかったことをやるってのはやっぱ燃えるから多用されるのかも

630 :
親が王族だの勇者だのっていうのは、主人公の強さやカリスマ性に
説得力を与えるための設定でしかない。
下手に活躍せず早々と退場してもらわないと
「じゃ親が戦った方が早いだろ」となる。
海原雄山や範馬勇次郎みたいに親が最大のライバルってのは例外。

631 :
たしかに、コーネリアスが生きてたらマルスいらんからな
ストーリー的にコーネリアスには最初に退場してもらうしかない
思えば紋章1部は聖戦の子世代、2部は親世代(途中まで)に似てるな

632 :
コーネリアスも裏切りがなきゃいけてたみたいな設定あったし結構猛将だったのかも

633 :
コーネリアスが生きててファイアーエムブレムを授かったらハーディンも歪まなかったかもな

634 :
その時点でニーナはカミュに出会ってるだろうから意味ない。

635 :
久々に紋章やってるが、オグマのステータスチートすぎんか?
今やってるのは一部だから二部になると違うのかもしれないけど

636 :
ステータスが及ぼす影響計算式全部頭に入れて
カチュアとかのステータスも見たら
別にそんな事ない

637 :
オグマは2部のほうが強いイメージ
でも一部二部どちらも参入時期初期ステがうまいこと強くなるようになってんだよなあ
成長率は守備力以外平凡だけどCCボーナスで全く気にならない

638 :
一部のカチュア仲間になるのが遅いから使わんわ
初期値で分があるパオラのほうが使う

639 :
マルスとミネルバの支援込みで闘技場に放り込めばいい

640 :
やっぱり三姉妹はトリオで使いたいですし。

641 :
オグマが強すぎると思ったことないな
アーマーキラー要員1って感じ

642 :
成長率だけ強すぎないって言っちゃった感じよねこれ
まあ上限20だから、どのキャラも強すぎはしないっていえばそれはそうだけどね〜

643 :
脱字った

644 :
やっぱ、カチュア・パオラが突出しててなぁ。
魔防以外はカンストさせれば変わらないが。

645 :
昔は三姉妹が弱そうに見えて使わなかったな
トライアングルアタックも知らなかったし

646 :
実際初期値のペガサスナイトのステータスは頼りないからな。初プレイでは強そうな男に入れ込むのはまぁ普通だろ

647 :
パオカチュは
ミネルバの取り巻きねー、将軍のミネルバのほうが結局強いんだろ
既にペガサスだとシーダもいるんだよなあ
くらいではじめは使わなかった

648 :
アベルカインよりジェイガンのほうが強い理論

649 :
初めてプレイしてた時シーダがハンターにあっさり落とされて
あれでPナイト=弱いっていうイメージがかなり長い間抜けなかったな

650 :
ペガサス三姉妹は空飛ぶ暗黒皇帝だよな
ミネルバの支援つきトライアングルアタックは鬼畜
>>649
そのハンターってカシムか?

651 :
一章にも一匹いるしそいつかと

652 :
一部は参入が遅い上に初期値もイマイチだから三姉妹は初見だとなかなか手が出ない
二部と違って一部だとペガサスもいうほど必要か?感があるし…

653 :
一部だとカダインの魔道士狩りが一番輝ける場所

654 :
紋章一部のレギュラーは3章までに全員出揃う
ああ、15章のチキだけいたか

655 :
マチス「やったぜ」

656 :
サジマジ「お!そうだな!」

657 :
ん…?マチス…?

658 :
この「俺もだな!」形式の文で面白かったためしがねえな
しかも今回は全員使うとすらいってやしないっていう

659 :
魔法使いレナだけか

660 :
>>649
あまりにもあっけなく撃墜されたもんで
「え、この娘ヒロインだよね?ヒロインが死にっばなしってないよね?」と
そのまま進めてしまった思い出

661 :
歴代FE販売本数

暗黒竜 33万本
外伝 33万本
紋章 78万本
聖戦 50万本
トラキア 15万本
封印 38万本
烈火 27万本
聖魔 25万本
蒼炎 17万本
暁 18万本
新・暗黒竜 28万本
新・紋章 28万本
覚醒 193万本(海外合算)
if 184万本(海外合算)
風花雪月 229万本(海外合算)←new??

662 :
昨日の電撃のランキングだと風化雪月は28万本だな
なんだかんだで結構売れてる

663 :
良作だった紋章の後、
出来の悪い聖戦→もっと出来の悪い封印と
どんどん劣化していった時代はヤバかったけど

新暗黒竜でシミュレーション部を改善してよくなってきて、
その後は新作出るたび過去作より楽しいゲーム出て風花も過去最高と言えるほど良かった

乙女ゲーとしての出来の良さだけどな

664 :
聖戦を出来が悪いとか言ったら刺されるぞオメー。あとトラキア忘れんな

665 :
64や64DDのゴタゴタに巻き込まれたのかトラキア前後のリリースペースは今より悪かったよな
お蔵入りしたFE64がありそう

666 :
うまいこと内部崩壊を招いた当たり、ガーネフは敵ながら優秀。

667 :
暗黒竜だと有能だったけど
紋章2部のせいで一気に無能トップと化した軍神マルス
軍団の采配(プレイヤー操作部分)だけは一流のマルス

無能ウェンデルに無能ボアに無能ジェイガンと
基本自軍が無能なのがFEの悪いところ

668 :
マルス陣営が優秀だったら早めにハーディンの乱心を察知して周辺諸侯に根回しして政治ベースで物語が進んじまってゲームにならないだろうが

669 :
お前らロードマルスを舐めすぎ
アリティアが盟主になるには自分からアカネイアを攻めるわけにはいかなかっただろ
勝てても主君殺しの悪名はついて回るんだから
敢えてむこうから攻めさせ、更に挽回して潰すなんて政治家としても将軍としても超一流だわ

670 :
わざとハーディンに占領されているんだよ
そうすることによってアカネイアを攻撃する正当性が生まれるからな
パールハーバーみたいなもんだ

671 :
「この小さな大陸に英雄は俺一人でたくさんだ!」って
実際はマルスが言った台詞なんだぜ
当時従軍していた連中なら
みな知ってるよ

672 :
ラングの挑発に乗ったかに見せかけて実は逆にアカネイアを攻める策を巡らせていた説、割と好きよ

673 :
>>666
あんな火種だらけの国を炎上させても優秀でも何でもない。
マルスを闇落ちさせてアリティアを崩壊させたなら分かるが。

674 :
グルニアとマケドニアがドルーアについたのはガーネフ関係ないだろ
手腕としてあるのはグラを引き抜いたくらいなはず
すくなくとも敵の戦略家としてはマンフロイの足元にも及ばないよ

675 :
いや、まあ、うん、、
最強無敵チートのマンフロイさんと比べたらそりゃね。。。。

676 :
>>674
関係あるよ、何言ってんだ?

677 :
グルニアはともかくマケドニアに関してはガーネフがミシェイルの野心につけ込んだ様な描写はあるしね
ミシェイルにしてみればアカネイアへの不信感から反旗の機会を窺っていたところに丁度メディウスが復活して期に乗じた(逆にガーネフを利用するつもりで言葉に乗ってやった)つもりだったのかな
まあ結局元を辿ればアカネイアの傲慢さが招いた事でもあるが

678 :
グルニアは、王がガーネフを恐れて双子を人質に差し出したとある
これは同盟締結時の話だから、ガーネフが王を脅したんだろう
操った可能性もあるけど

679 :
>>677
いずれはカミュと手を組んでメディウスを殺っちまうつもりだったと言ってた様な。

680 :
カミュがその計画に乗るつもりはなかった気がする
アカネイア戦記の言動から察するに

そもそもミシェイルの計画って実現可能性があるとは思えん

681 :
>>679
そうだよ
グラを引き込んだのもアリティアを後ろから刺させてファルシオンを手に入れるため
元々グルニアとマケドニアは反アカネイアだし、グラは反アリティアだけど戦って勝てる見込みがないから戦争にならなかったというのが当初の世界設定
で、ドルーアの復活でバランスが崩れて一気に戦争にという流れのはず
ぶっちゃけガーネフは引っ掻き回しただけでいなくても戦争にはなってたはず

682 :
カミュにしてもロレンスにしても軍人だから上の命令は避けられんてとこだな

683 :
>>682
そこが王であるミシェイルとの違いだね
個人としてはドルーアの支配を善しとは思ってないだろうが国(王)の決定には背けない、それこそ国を捨てる覚悟が必要

684 :
そしてみんなわりと簡単に国を捨てる

685 :
自分の宇宙が消滅することを何とも思っていない

686 :
>>679
銀の槍でメディウスは厳しいのでカミュに頑張ってもらうしかないな

687 :
カミユは無能だよね

688 :
国にとって不幸なのがわかってるのに政治家じゃないからと命令に従ってるのは小さい忠義だよね

689 :
そのドルーア再興にガーネフが関わってる
ガーネフがいなくても戦争になってたってことはない
グルニアとマケドニアは反アカネイアだが、アカネイアに対して戦争起こそうとはしてなかった

690 :
ガーネフはアカネイア七王国全国民を根絶やしにしたかっただけで、その後のドルーア支配とかはどうでも良かったのかな。
「ミロア!ミロア!ミロア!どいつもこいつもミロア!何故だ!なぜやつを認めてこの俺を認めねえんだ!みんな死んじゃえ」みたいな。

691 :
その後ふつうに大陸統治して竜も人も暮らす巨大な王国を平和に治めたら笑う

692 :
竜石を捨てる意思のない奴は全部ドラゴンキラーで斬り倒すのがマルスのやり方

693 :
デメリットしかないのに竜石捨てない奴アホだろと昔は思ったけど
俺らで言うと「人間の姿のまま生きて理性失うか」「獣の姿になって理性を保つか」の二択だから結構悩むかも
どっちも嫌だって死を選ぶ奴もいそう

694 :
俺なら喜んで獣になるけど賛同者は少ないだろうな

695 :
獣って言えばマシに思えるけど竜族の感覚だと人間は獣どころか虫とか魚レベルだと思うし躊躇するわ

696 :
ガトーの魔道の知識やチェイニーの変身能力のように神竜族なら人間の姿でも並外れた力を持ってるけど、ほとんどのマムクートはおじいちゃんだもんな
ヒラ火竜にとっては絶望的な二択だったろうな

697 :
砂漠や雪原で住んでもらうしか、なかったんだろう。

698 :
>>695
お前は虫や魚と会話できるのか?

699 :
>>698
論点分かってます?

700 :
>>699
もちろん
意志疎通ができる時点で見た目が虫や魚でも俺らが虫や魚を見る目とは全く違うわな

701 :
竜族にとって人間は家畜みたいなもんだろ
よく人間を襲ってたようだが、単に殺してただけか、それとも食べてたのか・・・
狂った竜族が蛮族に飼われてたのは皮肉だね

702 :
意思疎通とか言い出したらそもそも獣と意思疎通できねーのにそこだけ突っ込むとかアホか

703 :
>700
人間も犬とコイツ吠えまくって怒ってんのかなってレベルなら意思疎通出来る、犬同士も吠えあって意思疎通してる、と考えれば人間の意思疎通は竜族からすると下等なやり取りなのかもしれねーぜ
身体的にも能力的にも文化的にも下等なやり取りしか出来ない種族になる、と考えりゃ構図は同じなんじゃねーの

704 :
もちろん(口臭モワァ)>>700はウンカスで決着か
分かりきっていたことだが

705 :
竜の祭壇とか竜があのガタイで作ったんだよな
すげえな

706 :
人間を使って作ったのかも

707 :
ドルーア軍にも普通に人間いるもんな
奴隷以外にも暗黒竜を崇拝する輩も結構な数がいるんだろう

708 :
ドルーア軍に属する人間は、社会のはみ出し者だろう
アウトローとかの犯罪者か、脱走した奴隷が傭兵になったってとこかな
アカネイア大陸の諸国ははみ出し者に保護を与えないだろうし、ドルーアしか生きてく場所がないんだろう
別に竜族を崇拝してるわけじゃないと思うよ
ドルーアが滅びたら盗賊か海賊にでもなるのがオチ

709 :
>>705
竜族の遺跡は魔道の力で作ったんじゃないの?
サンダーとかファイアーとかの魔法じゃなくて、竜族の特殊な力でさ
竜の姿で彫刻したり壁画を描いてたらそれはそれで面白いけど

710 :
竜族って竜になった姿がデフォなのか
てっきり竜石使った時にだけ竜化してるのかと思ってたわ

711 :
竜の本性を石に閉じこめて人間になったとあるから、竜の姿がデフォ
マムクートは羽が生えてたり耳が尖ってるけど、竜族にとっては「人間」という感覚

712 :
竜が普段の姿で、このままだと理性が無くなるから竜の力(本性)を石に封じたって話だったはず

713 :
ナーガの娘であるチキが竜石を持ってるって事は
竜が本体かもしれんけど、竜石に力を封印する術はずっと前からあったって事よね
だから竜と人の姿を行き来するのは割と自由自在なのかと思ってた

714 :
チキもマムクートにならないと退化する運命だったんだよ
竜という種族自体が滅びるから、神竜族も例外じゃなかった
竜石に力を封じるようになったのは、退化が始まってからのこと

715 :
聖戦でもそうだけどナーガ人間好きすぎよね
同族ブチ殺しても人間守ろうってスタンス

716 :
ナーガたち神竜族はマムクートになるべきと考えてたけど、地竜族はメディウス以外はマムクートにならなかった
その結果、退化した地竜族が人間を襲い始めたからナーガは人間を助けたんだよ
地竜族は神竜族に次ぐ力を持ってたから、もともと両族の関係は良好ではなかったんだろうね
ナーガが人間のために戦ったのは、狂った地竜族を封印する使命感からだと思われる

717 :
メディウスが地上の支配を考えたのも元々はマムクートを人間の迫害から守るためだとも言われてたっけかな

718 :
チェイニーが語ってたね

719 :
過ぎたるは及ばざるが如し。

720 :
>>717
仲間を集めて国を作ったのは迫害から守るためなはずだが
戦争を起こしたのは世界征服とかじゃなくアカネイア王家に怨みを晴らすためじゃなかったかな

721 :
>>715
人間が好きなんではなく王様としては同族が他の種族に迷惑をかけるのは許さんという感じなんでは?
ていうかチェイニーの話し方からすると別に人間になる必要はなかったんだよな
あくまで竜の本性を石に封じて他の生き物の姿になる必要があっただけ
人間になったのは竜なき後の地上の覇権は人間になりそうだったからだったはず

722 :
箱田FEだとマムクート強く描かれててよかったな
バヌトゥが変身して敵が逃げ出すとこは痛快だった
ショーゼン戦は長すぎたが

723 :
>>720
アカネイア王家に恨みを晴らすというよりも、人間社会の頂点がアカネイアだから滅ぼしたのでは?
少なくともアンリの時はアカネイアしか滅ぼす国がなかったわけだし
アドラ一世が封印の盾を壊したのをメディウスが知っていたかは不明
小説ではそういう設定のもあるが、公式設定ではない
>>721
人間になる必要はある。そうしなきゃ野生化する
どっちにしても竜族は滅ぶが、人間として生きるか、獣となるかの選択肢しかなかった
それとチェイニーの言ってる「人間」っていうのは、あくまで「人型」という意味だろう
チェイニーとマルスの会話は説明のために「人間」とか「マムクート」って言葉を使ってるだけ

724 :
>>723
人間になる必要の部分だけど
721は人間以外になってもよかったと言ってるのだと思うよ
その設定が本当かどうかまでは、俺はそこまで覚えてないからよくわからんけど

725 :
議論するのは構わないけど、この時代に細部の設定なんかそもそも考えられていないんから、結局ゲームの説明以上の情報は憶測でしかないから、それを押し付けても荒れるだけだからそこ考えてぞ

726 :
メディウスは地竜の王族的な感じだっけ?

727 :
公式設定はゲーム内での説明がすべて
加賀氏がインタビューで語ってるものにしても基本はゲーム内容がベース

にもかかわらず、ろくにテキストも読まずに変な書き込みが沸くのは何でかね?
竜族に関することは第二部のチェイニーとマルスの会話を読めば分かることばかりじゃん
>>1にリンク貼ってあるんだから読んでくれば?

728 :
>>725
細部の設定が考えられてないってことはないと思うよ
ゲームのテキストは量に制限があるから削った部分が多いというだけ
一見、設定が矛盾してるように思えても解釈次第で辻褄は合うようになってる
ちゃん練られてるなと感心する

729 :
>>726
確かそうだったと思う
当初はナーガと対立してたわけじゃなく、ドルーアの地でマムクートの監視をしてたけど、やがて人間の横暴(迫害)に堪えきれなくなって…とかそんな流れだった記憶

730 :
メディウスはマムクートの監視はしてない
ナーガに命じられて竜の祭壇の守り部をつとめていただけ
竜の祭壇に眠るのはマムクートにならなかった魔竜と地竜

731 :
>>726
公式設定では地竜内部での地位は明らかになってないよ
暗黒竜になれるからそれなりの血統だとしてる小説なんかは多いけど

732 :
王族なのは確か
2部13章で言ってる

733 :
ナーガはFEHに登場するまでずっと男だと思ってました…

734 :
>>733
それはわからんでもない
ナーガは「神竜王」と呼ばれた事はあっても「女王」と呼ばれた描写はなかった(はず)だし、チキはナーガの娘と言われてたけどそれが父親か母親かの描写は無かった(はず)
なんかイメージでナーガ=女と思ってたけどね
ナギは知らん

735 :
ナーガの化身とされる神話の巨人が男だったから男のイメージ
コンプリートっていう昔の設定資料集には「父」って書かれたから男だと思ってた
そもそも紋章の謎は「母」がほとんど登場しないからな
王族の母親は全員死んでるっぽいし、生きてるのはカシムの母親ぐらいか

736 :
カシムの母ちゃんって、本当にいるのか?金騙し取るための、虚言だと思っていた。

737 :
>>671
マルスはシーダの処女もらった責任取らされた時点で負け
ペガサス3姉妹やミネルヴァ、マリアを側室にできない時点で乾杯

738 :
エンディングで母親と暮らしてるとか言われてたような

739 :
散り際のセリフでも「母さん仕送りできなくてごめん」と言ってるし、病気の母がいるのは嘘じゃない
ただ、母の病気を泣き落としの手に使ってたから、カシムが詐欺師なのは間違いないが

740 :
一部最後を見るに最初は純粋に頑張ってたんだろうにな
シーダからの以外にもマルス軍とともに戦って金が出ただろうし、金の魔力に取り憑かれたか
ガチで貧しさを知ってた結果ああなったのを考えたら、哀れというかどうにも嫌いになれない

741 :
>>740
マルス戦勝国の盟主のくせに
2部で領土アリティアしか無いし戦友は離散してるし
マルスは味方にそんなに見合うだけの褒美も与えてないと思う
マルス「一緒に戦ったタリスのゴロツキにはゴロツキに相応しいキラーボウをやろう、さあ国に帰れ」
ってなぐらいだろ

742 :
ってなぐらいだろ(口臭ぷ〜ん)

743 :
>>742
もしかしてだいちゅきなまるすさま貶されたとでも勘違いして怒っちゃった?
きみは社会のゴミなんだから、ゴミ箱に引きこもってないとだめでちゅよーw

744 :
>>743の訳
>>743「ボクバカでちゅぅ」

745 :
ttps://web.archive.org/web/20010506225430/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html

746 :
盟主はあくまでニーナ=アカネイアじゃないかね。
元が領土目的の戦争じゃないし、自分の国を取り戻すだけで精一杯だろうな。それでも出来る限りの報奨は出したろうが。
寧ろマルスに野心があったら、自分がニーナに婿入り出来る様画策したろうな。

747 :
>>733
ナーガって普通は男性だからね。反対にナギは女性の名前
当時、ナーガは男と想定して作られてたと思うよ
FEHは紋章で断定してないのをいいことに改変しちまったんだろう

748 :
ナーガはサンスクリット語で竜の意味の単語で性別は関係ない

749 :
ナーガ男だと思ってたわ
ガトー以上に威厳ある爺さん的な姿を想像してた

750 :
switchの新しいの買ったけどゲームが全然違うゲームになってる

あれやった後なんでか強烈に紋章の謎やりたくなる

751 :
>>750
散策パートに時間かかりすぎで戦争描写がかなりあっさりなんだよなぁ
やっと大規模な戦争が始まったと思ったのに、「あれもう終わり?」って感じだった

まあスレチなんでここまでにしとく
回顧と言われても繰り返し遊ぶならやっぱ紋章がいいわ

752 :
>>748
ナギという女性形が存在してるのにナーガとつけたんだから男だろって話

753 :
>>751
言いたいこと全部いってくれた

754 :
>>741
カシム
「待ってください。母が病気でお金が・・・」
マルス
「あら報酬なら、もう十分得たではありませんか。善行を行ったという喜びは
お金には替え難いものでしてよ。さ、納得できましたね。」
こんな、やりとりしてたかもな。

755 :
新紋章のスタッフなんてキャラの代用や代謝を謳いながら
GBAシリーズにあった武器レベルの回数制導入で主力キャラ変更のハードルを上げる調整センスの無さだしな
ゲーム性に期待するのが無理

756 :
紋章リメイクは携帯機でプレイできるという以上の利点がなかったな
もちろん操作性は良くなってるけど、あくまで十数年前に比べてだし

757 :
あの証明写真みたいな顔グラがガッカリだよ

758 :
敵の体力多すぎなのブームだったよな

759 :
>>746
プレイヤー目線だと納得いかないが
あれは客観的に見ればオレルアンが亡命してきたアカネイアの王女を旗印にアンリの子孫である亡命王子を前線指揮官にしてドルーアを返り討ちにした戦争だろうな

760 :
>>752
紋章当時は男設定なのかも知れんが
聖戦で女の子だったりするからな
リメイクで出てきたナギとか参考にならんと思う

761 :
>>752
紋章当時は男設定なのかも知れんが
聖戦で女の子だったりするからな
リメイクで出てきたナギとか参考にならんと思う

762 :
ナーガってOPの壁画だと髭のオッサンってイメージだったんだけどね
いつの間にか美魔女になってた

763 :
聖戦のナーガは擬態だろうな
ナーガもチェイニーみたいにチキに化けてたんだろ

764 :
>>759
ハーディン、大陸一、キレイになったね君、キレイになったさんなどは明らかにニーナに忠誠を誓ってるね
㋜についてきたのは、アカネイア騎士団、恣意だ、小熊隊(イラナ(ry )くらいで、
玲奈・受理案もたまたまついてきただけだし、ミネルバも対等な立場で協力していると読める
それ故、「同盟軍」なのだろう
㋜はあくまでアカネイア傘下の一王子であり、旅団長または
師団長くらいの地位だろうね
ゲーム上は部下っぽいミネルバ、ハーディンなどは同格だろうし、ミディアムなんかはやや優位な同僚、三姉妹や狼氣志團は同格の人の部下だろうか

765 :
>>757
カチュアの劣化がだめ
フィーナは美人になってるのに

766 :
>>764
一々おちょくらないと発言できないのかよ

767 :
>>765
カチュアは確かに暗い感じなったなぁ。
パオラ・セシル・フィーナは新の方がいい。

768 :
サジマジバーツは新がいい
オレルアンズは旧がいい

769 :
パオラは断然紋章派だなぁ
あの笑みはもちろん手がいい

770 :
新の方は、イマイチだったキャラは良くなってるな
逆に女キャラを中心に良グラだった人が軒並み残念なことになってる

771 :
美形ならいいってわけじゃないからなぁ
ひとつ(ひとりではない)いくらの安っぽい人形より、個性あって人っぽいオリジナルがいいや
セシルとか髪型のせいか美人イメージはないがああいう女がいてもいい
いるだけで世界観が広がる必要な脇役のひとり

772 :
>>769
手なんかあったけと思ったら、パオラとカチュアは手が出てるのね
カチュアの意思の強そうな握りこぶしもいいな

773 :
あれ、カチュアのげんこつかい。全然わからんかったわ。

774 :
パオラは手○キの練習にしか見えない
カチュアもマルスを思って濡れゝゝ

775 :
握り拳というより、胸に手を当てている感じの姿勢に見えたな。
つーかそんな、暴力的なカチュアは嫌だ。

776 :
進撃の心臓捧げポーズみたいな感じか

777 :
>>774
チキとマリアにあやまれ。

778 :
メディウスなんて頬杖ついてるし結構みんな自由にポーズ決めてるな

779 :
右斜め45度に定評のあるナバール

780 :
斜めに生えた筍みたいな新紋カミュ

781 :
7章まで進んだけど3人死んだわ

782 :
楽しそうでなにより

783 :
オグマ隊長、すまねえ・・・

784 :
リセットでやり直しなんかいつでも出来るから、1度しか味わえない初見ノーリセこそ楽しんだ方がいい

785 :
ハーディン様…

786 :
ナバールってスネ夫みたいな真正面から見ると絶対ブサイク顔だよな…

787 :
風花雪月の話が重たいんで紋章の謎を平行してやったら
紋章の謎は紋章の謎で話が重たい…もっと単純明快な勧善懲悪の話の記憶だった

788 :
戦国ランスでもしてなさい

789 :
SRPGって戦争の話ばかりだし大抵のゲームは暗いだろう
勧善懲悪ならラングリッサーくらいしか思い浮かばない

790 :
ランスも所々重たくね
覚醒やればいいと思うよ

791 :
初代暗黒竜は割と勧善懲悪の分かりやすい話だった
でも紋章は、リメイク部分の第一部からして雰囲気が違う

792 :
紋章って当時にしてはひねくれたストーリー構成(世界観?)だよね

793 :
当時のゲーム事情に詳しいとは言えないから何とも言えないけど

・昔仲間だった奴が闇堕ちして大ボスに
・正義の王国を築いたのは盗賊
・敵の大ボスは元は迫害された仲間を守るために立ち上がった
etc…

子供心に色々と衝撃だったのは間違いないな

794 :
FF4とか中心に
なんかくっそダルいシナリオ多かった時代かもしらん

795 :
紋章と同時期だとロマサガ2あたりが発売日近かった記憶

796 :
>>795
おもいっきり敵が被害者なパターンかw
ハーディンとかゴルベーザみたいにラスボス一個前が被害者パターンはあるけど
ラスボスまで被害者パターンは珍しいな

797 :
>>796
ロマサガ2の古代人回りは結構黒いからなぁ
人間に身を守る術を与えるってのも物は言いようで、結局は人間に七英雄を始末させたわけだしな

スレチだからFEに話を戻すと、暗黒竜(紋章の方じゃなく)のメディウスは人間による迫害の被害者とも言えるね

798 :
メディウス
「ふ…だから人間どもは好きになれん。
 最後に開き直るのなら、初めから飾らねば良い。」

799 :
FEその他に影響されて単純な勧善懲悪なんて安っぽい!なんて思ってた時期がございました

800 :
幽遊白書もそのあたりだしやられるのも無理からぬこと

801 :
>>797
メディウス自身は迫害されてないし別に被害者ってわけじゃない
元を正せば地竜が人類を絶滅させようとしたんだから恨むのは筋違いってもんだ

802 :
逆じゃなかったか?
追害されたから滅ぼそうとした
それに、国民が追害されたから王族のメディウスが怒ったんだから王族としては当然だと思う

803 :
>>801
紋章のマルスとチェイニーの会話で言われてなかったか?チェイニーも「俺はメディウスの気持ちもわかる」って言ってたし
まあ人間が力を失ったマムクートを迫害したのも、元を辿れば竜族が人間を支配(使役)してた時代があったからかもしれないけどね

804 :
パオラすき

805 :
>>786
トロワとジョルジュにあやまれw

806 :
ウォレンの正面こそ見てみたいわ

807 :
おっパオラ

808 :
ジュリアンも横だな

809 :
>>786
紋章の説明書や旧TCGだと正面向いてるから見てみるといい 自分の感性ではかなりの美男子と見る
ドット絵師とイラストレーター同じ人だから違和感はないでしょ

810 :
ナバールは俺似でイケメンやぞ

811 :
FEHでも美男子だよ
https://i.imgur.com/hG2WXXb.jpg

812 :
ゴミゲーの話はゴミ箱でどうぞ

813 :
なおフィーナより弱い模様

814 :
fehの話題は荒れるからやめようね!

815 :
かわいそうだが死んでもらうぜ!

816 :
くらえ!!必殺の剣!!

817 :
>>809
説明書とTCG描いてる人って同じだったんだな、知らんかった
時間が空いてるせいか、絵が全然違うな

818 :
>>813
踊り抜いてもフィーナのがマジで強いっていう

819 :
キャハハ、ナバールだっせえの

820 :
人殺しー

821 :
「女を斬る剣」を冗談で出せばいいのにな
女にでも平気で斬りかかってくるから、あの発言は比喩ではなく、具体的な剣のことを言っているということにして

822 :
レディーキラー
……違う意味に取られそうw
そもそも敵に女キャラいたっけ?
名無しのペガサスナイトとシスターくらい?

823 :
>>822
ピンクのジェネラル「あたしゃ男だったのか」

824 :
ヒーローズなら敵ネームドだしレディキラーとか使い道ありそう

825 :
レディキラーは人権すぎる

826 :
レディソードが女性専用・蛮族特攻だから
女性特攻はバーバリアンアクスとかでいいんじゃね
終章の蛮族が使ってくる

827 :
ロマサガで女性型の敵にクリティカルヒットする、スクリュードライバー思い出した。
ねじ込んでいる技で、クリティカルヒットとか意味深だな。

828 :
バーバリアンアクス♂

829 :
>>827
男にも穴はあるのに

830 :
カクテルのスクリュードライバー(ウオツカ+オレンジジュース)が
女を強烈に酔わせる「レディキラー」と言われている所からの洒落だろ。

831 :
カルアミルクのことかと
俺は背伸びしてソルティドッグ頼んでたわw

832 :
>>826
女+説得要因(受理案、真里区、尻臼)の俺には厳しすぎw

833 :
カルーアは結構度数高いぞ

834 :
うす……

835 :
>>833
知ってる
コーヒー牛乳好きなら飲みやすいから、俺の周りではそのための酒と言われれていた
おれは、甘い酒は飲めんということでソルティドッグ

836 :
ドルーアのタイプミスかと思った

837 :
そういや紋章の謎って酒事情とかが作中で触れられたことってあるっけ
ハーディンが酒に溺れた〜のくだりぐらいかな

838 :
何の酒だろうな
箱田ミシェイルはワイングラス持ってた気がするけど

839 :
妙な持ち方してたやつね

840 :
民家に入ると酒ビン持ったおっさんが出てくるがなんで持ってるのか不明

841 :
>>840
あれ昔マイクみたいに見えたわw

842 :
>>838
「アカネイアの気取った葡萄酒じゃ酔えねーんだよ!
ロシェ!早くオルレアンの馬乳酒持ってこい!」
「ハーディン様……」

843 :
ハーディンが「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」だったら闇落ちしなかったかな。

844 :
酒好きで酒に溺れた訳じゃないだろw
逃げたい現実があって酒に逃げたんだから下戸なら他のもんに逃げてるわ

845 :
みんなすぐ画像が思い浮かぶのか?
さっぱりわからん

846 :
>>843
元ネタの人も闇堕ちしてるんですが

847 :
違うッ!何か一つを極めるということは他のすべてを捨てること!

848 :
酒浸り前はニーナとの不仲以外にも、他国の者だからと軽んじられていて、心の拠り所が無かったとも聞くな。
アカネイアの市民の中には、ハーディンを「とても優しい方だった」と評価してくれている人がいたけど。

849 :
アカネイアにあってオレルアンズを重用するわけにもいかないだろうし、ハーディンも辛い立場だわな

850 :
じゃあ何のためにニーナの婿にしたんだ

851 :
ハーディンがアカネイアで冷遇されていたなんて設定は別にないけどな
それが公式のように吹聴する人もいるけど

852 :
ハーディンが冷遇されていた設定は確かに無いけど、アカネイアって何となく排他的なイメージがあるから、たとえ王族といえど他国の者と王女が結ばれる事に反対する者も多そう
アカネイア5大貴族とオレルアン王弟って格ではどっちが上なんだろうか

853 :
アストリアはハーディンのことを「あんな男」呼ばわりしてたな
その時点ではニーナが幽閉されていることもマルスがエムブレムを託されたことも知らないわけだから
どうもハーディン自身のことをあまりよく思っていなかったっぽい

854 :
暗黒戦争前はともかく、戦後すぐのアカネイアに排他的なイメージはないな
ラングはマルスに威張り散らしてるが、これは帝国になってからだし

二部でアカネイア勢がハーディンを嫌ってるのは恐怖政治のせいであって、他国人だからじゃない
もし仮にジョルジュがハーディンと同じことしたらミディアは反乱起こしてただろう

855 :
強引なやり方で国力を増強〜の時点でおかしかったんだろうかハーディン

856 :
>>849
吉宗みたいに寵臣を重用しても良かったのにな
闇落ちするするよりよっぽどマシw
優しい性格が優柔不断に働きできなかったか、やっぱりイラナイツで文官仕事では役に立たなかったか
>>852
英雄戦争終結時でいうとニーナは正式に即位していないが事実上の君主だとすると、5大貴族は(当主だとして)直参の家臣、オレルアン王は事実上の封建領主でハーディンはその家臣、いわゆる陪臣
徳川初期でいえば、井伊直政と直江兼続みたいな関係、かえってわかりにくいがw、5代貴族のほうが格上
実際の権勢はまた別問題
また、ニーナと婚姻後は当然、ニーナの配偶者たる資格においてハーディンのほうが上
オレルアンズをそのまま臣下においていたということは、オレルアン王弟(家臣、ただし事実上の摂政)たる地位も同時に保持しているのか、このへんはよくわからん

857 :
>>856
訂正:英雄戦争→暗黒戦争

858 :
>>856
ニーナ→徳川家康
5大貴族→徳川四天王
オレルアン王→上杉景勝
ハーディン→直江兼続
こういうことでよろしい?

859 :
>>858
yes
わかりにくくてすまんw

860 :
>>855
当たり前だろ・・・何で今更そんな疑問がわくんだよ
軍備を増強だの皇帝となっただの、ハーディンの異変を分かりやすく暗示してるんだよ
ハーディンの闇落ちは結婚してすぐのこと。ボアの話を聞いたら分かる
方針に反対しただけで処刑されるんじゃ、ジョルジュやアストリアが反感抱くのも当然

861 :
無能ハーディンをニーナと結婚させたのが間違いだったな
ハーディンは無能

862 :
政治と恋愛を分けて考えられん人間ばかりの時点で終わっとる

863 :
>>855
次作のアルヴィスが「最初は窮屈だったがいい政治してた」評価だったから
ハーディンも

ハーディン「よっしゃアカネイアとニーナのために多少強引にでもアカネイア復興すんぞ!」

ニーナの本心に気づく・ガーネフの介入

ハーディン「俺皇帝になるわ…恐怖政治するわ…」

だったのかな、と思ってたのよ
今ボアの会話を読み返したら最初からおかしかったと考えるのが妥当か

864 :
>>860だったわ

865 :
アルヴィスもハーディンも入り婿で皇帝という共通点はあるけど、経緯が全然違う
アルヴィスは野心があって国を乗っ取ったけど、ハーディンは(表向きは)望まれてニーナの夫になっただけ

ハーディンに求められてたのはアカネイアの再興だから、民の暮らしを考えた政治をするつもりだったはず
それが急に傭兵集めて軍備拡張 → 他国侵略しちゃったら民も怒るわ

866 :
なんつーか複雑だよな。どのキャラも致命的に、何か悪い事をしたわけじゃないけど
少しずつお互いの落ち度が重なって、全体として大悲劇になっていく様子が、歪みを感じられずにいられない。

867 :
ハーディンは妻を深く愛しちゃったのが運の尽きだったな
為政者として国を治め女は側室でも囲っていればいいと思えばなんてことなかった
アルヴィスは野心もあることはあっただろうけど
皇帝になるか火あぶりにされるかの二択じゃいたしかたない気がする

868 :
アルヴィスも、ロプトってだけで火炙りにされる世の中を変えようとしたんだろ
野心って言えば野心なのかもしれないがハーディン最初の思いとそんなに変わらないと思うが

869 :
>>866
2部のOPでも語られてたね
どこかで歯車が狂いだしていた、と

870 :
そもそもハーディンとアルヴィスを比較する必要はないと思う
アルヴィスは結果的にマンフロイに利用されただけとはいえ、自分の意思で帝国を築いた
他方、ハーディンが帝国を築いて恐怖政治を敷いたのは自分の意思じゃない
あえて比べるならユリウスの方が近いんじゃないかな。ハーディンもユリウスも本人に落ち度はないからな

871 :
ハーディンは割り切れなかった落ち度はあると思うぞ
ニーナもだがこの2人はピュアすぎた

872 :
>>858
家康と兼続が結婚したとか薄い本みたいになるな

873 :
家康は直政以外にはノンケだよ

874 :
>>862
人間だもの

875 :
>>872
関ケ原前夜として、淀×兼続でもおk
あくまでアーッがお望みなら、秀頼×兼続で

876 :
>>871
結局ボア以下大臣ズが、ニーナにマルスとハーディンの二択を迫ったのが原因やね。

877 :
カミュが寝返ってアカネイア側に付いたとしても、ニーナとの結婚とかは、まずありえなかっただろうけどな。

878 :
>>858
オレルアンは一応王家の分家だぞ?
例えるなら御三家の殿様の弟とかだろ

879 :
>>876
それ自体はおかしくない
要はタイミングの問題だろう
ニーナにちゃんと心の生理をさせる余裕を与えるべきだった

880 :
ボア「ニーナ様にふさわしいのは二人しかいなかった、王弟ハーディンとマルス王子…」
ジョルジュ「えっ」

881 :
>>880
ジョルジュはニーナに対して忠誠心以上の感情を持っていたと言われてたから心境は複雑であっただろう
5大貴族メニディ侯の一人息子でかつ暗黒戦争では同盟側についてパレス解放にも貢献、家柄も実績も申し分なかったのにね

882 :
ジョルジュがパルティアもって暗黒皇帝やっても締まらないからな
その場合ソウルフルブリッジのボスがハーディンで説得はカインにでもやらせるのか

883 :
>>881
ジョルジュが候補に挙がってもよかったんだろうけど、たぶん五大侯って後付け設定だと思うよ
どっちにしろメニディは王家を守れなかったから、ニーナの伴侶候補には不適格だったんだろう

884 :
戦後のボロボロ状態だし、マルスやハーディンみたいな分かり易いヒーローである必要もあったんだろうな

885 :
聖魔のゼトって、カミュとジョルジュとハーディンの設定(の良い所だけ)を、全て注ぎ込みましたなキャラっぽいな。

886 :
>>884
100年前のドルーア戦争の時はアンリは王族ですらなく(まだアリティアという国が無いから)単なる「アリティア地方の若者」だったから、いくら戦功があったとしてもアルテミスの夫候補にはならなかったんだろうなあ

887 :
それは当然
戦功と家柄(最低でも王族は必須条件か)は絶対だろ
暗黒戦争は更に民にも分かりやすいスーパースターマルスとハーディンの2択だっただけで

888 :
ハーディンって、マルスに比べたらスター性では見劣りすると思う
それにボア的にはマルスを推してたような印象がある
ニーナが消去法でハーディンを選んだけど

889 :
プレイヤー側からしたらそうだろうが国民からしたら違うと思うぞ
王弟であり、亡命していたニーナを少ない手勢で必死に守り続けてきた狼のボス
その後マルスと合流して軍の中核として活躍(立場的に確定でいいと思う)、共にメディウスを打つ
軍にいたわけでもない、ネットもない世界の住人にはマルスとスター性も互角の大英雄では

890 :
オレルアン国民からすれば大英雄でも、アカネイア全体で見ればマルスにだいぶ分があると思うぞ
ハーディンがニーナを守ってたのは短い間だし、結局ニーナの危機を救ったのはマルス
加えてマルスはエムブレム&ファルシオン持ってるからな
民はそういうもんに弱いのよ。ネットがない世界だから余計にな

891 :
>>889
だろうね
ネットないからこそ口コミで広がってそう
特にアカネイア全体だといくらメディウス倒した軍の指揮官でもマルスは「弱小国の王子でしょ?」になりそうだ

892 :
「俺がいなければお前など死んでいた!」発言はよくネタにされるけど
設定的にはハーディンは普通に暗黒戦争の武勲一位二位争うぐらいの扱いだろう

893 :
ファミコン版のときはハーディンでグラディウス無双してたんだけどなぁ・・・

894 :
ジョルジュは武人の家に生まれたがゆえに男として育てられたベルばら設定だと勝手に思ってるんで
結婚話や恋人がなくても全く違和感なかった

895 :
>>885
ゼトは、若くてイケメンになったジェイガンだろう。
ぶっちゃけ言うと、姫を守る騎士という王道の構図が描きたかった、製作側のお気に入りキャラっぽいし。

896 :
>>891
弱小国というか一回滅んでるからな
亡命王子と曲がりなりにも持ちこたえた国の王子
プレイヤー目線でなければハーディンの方が貢献度は上だろうな

897 :
もともと草原の狼という異名がつけられるくらい勇名を馳せていたからね
知名度はハーディンの方が上だろう

898 :
>>896
亡命で正統性が下がるなら、ニーナだってそうだから、それは言わない約束だろうね

さて、
相続法がどうなってるか定かじゃないが、王女に婿を迎えて彼に王位を継がせるというのは、非常事態といえ極めて例外的な事例なんだろう、通常これは王朝交代を意味する(KKを想起せよ)

UK王はエリザベスであって、王配フィリップ殿下は、kingではない

よって、保護国であっても王族であることには必須だったのだろう
通常なら、ジョルジュはニーナの婿として十分であったろうが、暗黒戦争後の状況では役不足(誤用)であったのだろう

899 :
>>898
きっしょ
だろうね爺、ナルシーは一人で鏡見てやってろ

900 :
895 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2019/11/24(日) 21:30:35.56 ID:jsN5BPPI
>>896
亡命で正統性が下がるなら、ニーナだってそうだから、それは言わない約束だろうね
さて、
相続法がどうなってるか定かじゃないが、王女に婿を迎えて彼に王位を継がせるというのは、非常事態といえ極めて例外的な事例なんだろう、通常これは王朝交代を意味する(KKを想起せよ)
UK王はエリザベスであって、王配フィリップ殿下は、kingではない
よって、保護国であっても王族であることには必須だったのだろう
通常なら、ジョルジュはニーナの婿として十分であったろうが、暗黒戦争後の状況では役不足(誤用)であったのだろう

901 :
亡命で正統性が下がるなら、ニーナだってそうだから、それは言わない約束だろうね


超大国と弱小国で同じはねーわ

902 :
荒れてますなぁ

903 :
意味不明にな

904 :
>>902
895=896のせい

905 :
所詮戦記風だからあんまり真面目に考察してもね

906 :
つまらないことを言うな、君は

907 :
ニーナはなんで血統を継ぐの一人になったんだっけ?
そんな大切な血統なら、側室にバンバン産ませるなり、同族の貴族にも王位継承権を認めるなりしてスペアを持っておくものだが

908 :
処刑されたんだろう
ニーナだけはカミユが助けた

909 :
>>905
真面目な考察は別にいいと思うが、やたらマルスsageする連中のせいでおかしなことになる
ああいうのは余所でやってほしいものだが

>>907
側室の子に継承権認めたら騒動になるだけじゃん
設定上ニーナは一人娘だから、元々は王家の血縁者と結婚するつもりだったのかもしれない
でも王家に連なる者がみんな処刑され、ニーナだけが残った

910 :
第1部9章の、オープニングで
「パレスが落ちた時のことは、今でもはっきりとおぼえています
たくさんの人が殺され、王家の者は全て城門に首を晒されて、見せしめにされました。」
と言ってたから、アカネイア王族はニーナ1人だけだろう。
あと厳しいこと言うけど、人に聞いてばかりいないで、少しは自分で調べろ。

911 :
ワンチャンサイアスリノアンみたいなのがいたとしても妄想の域

912 :
ニーナが城内から逃れる様はアカネイア戦記にて
プレイ動画がニコ動にあるのでどうぞ

913 :
>>907
ハプスブルク家みたいに、近新婚繰り返してたかもしれんし。

914 :
>>909
側室の子の優先順位を決めておけばいいだけ
勘違いしてるんだろうが、側室は正式な妻であって愛人じゃないぞ

915 :
だから正室だろうが側室だろうが仮にニーナに兄弟がいたとしてもニーナ以外の王家の者は皆処刑(or戦死)されたと
そこだけは作中で明言されてる

916 :
ニーナも悲惨よな

917 :
>>914
側室は正式な地位ではあるけれど正式な妻とは一線を画してる
どれだけ寵愛している側室でも祝言をあげたりはしないし
ただFEでは「第二夫人」みたいな言い方をするので正式な妻を複数持てる風習なのかも

918 :
王家のものじゃなくてもそれなりに歴史のある国なんだし臣下に姫が嫁いでその子孫とか普通にいそうなもんだが

919 :
あんな戦乱の後で急がないといけない中どうやって探す?そんな時間あるか?

920 :
どうやっても自分の考えを曲げないバカがいるな
現実的でない屁理屈ばかり
何が「いそうなもんだが」ウンコブリッだよ

921 :


922 :
まあ触っちゃいけない人は触らないのが一番だよ
下手に触ってしまったら
感染してミイラ取りがミイラになる
争いは同じレベルAA略みたいな事になる

923 :
>>918
たぶんそういう子孫はいたと思う
ただ、デザイナーズノートに「王家に連なる者はニーナ王女を除いてすべて処刑され」とあるから
王家と血縁関係にある貴族すべて皆殺しにされた可能性もあるんだよね

924 :
だから何人もそう言ってるじゃないか
ちゃんと読めよ
つか>>918の自演か?

925 :
なんでキレるのか分からない・・・

「処刑された王家の人間」の範囲をどう捉えるか、という話をしただけなんだけどね
ゲームの情報だと、晒し首にされたのはニーナの両親やごく近親の者だけと考えられる
でもデザイナーズノートの表現だと、もっと広範囲に及ぶように思える
「カミユが市政官として赴任するまで血みどろの粛清が繰り広げられた」とあるし、処刑されたのは相当な数だと思った

ちなみに915じゃないよ

926 :
あー>>924が当たりかなこりゃ

927 :
同じこと何度も説明されてるのに何が気に入らないんだろ

928 :
同じ事何度も説明されるのが気に入らないんだろ。

929 :
>>917
中世ではよほど身分の差がないと正室側室とかの区別はあいまい
世継ぎを産んだ第二夫人が正室扱いになるとかも普通

930 :
ちゃんと読めって言いたいのはこっちの方なんだが

>>918は王家の女系子孫が戦後も生存してる可能性に触れている
こちらの意見は、女系子孫はいたと考えるが、彼らも処刑されているだろうから生存可能性は低い、と言ってるんだ
(あまりに遠縁だとドルーアがスルーし、生存してるかもしれないが、それだとニーナの伴侶に釣り合わない)

主張してる内容が逆なのに、脊髄反射で勘違いはやめてほしいな

931 :
王家に連なる人間は末端まで皆殺しにしておいて肝心のニーナが生きてるとかご都合主義に草生えるよな

932 :
ハーデンだって、アカネイアの血筋を引く遠縁じゃなかったか

933 :
>>931
設定といえばそれまでだが、そこはカミュの独断だからな
前の方にカミュが生きていたとしても、ニーナの婿の資格はなかったというレスがあったが、これとハーデンに引き渡すまで護衛した功績はあると思う

934 :
>>930
お前本当大丈夫か?
煽りじゃなく心配になるレベル

935 :
>>932
微妙なところだな
カルタスがただの入り婿ならその血縁は王家の血筋にはならないだろ
ただリアルだと王位継承権がない男が王女と結婚して王位につくっていうのは、旧王国を継承する新王国樹立だからな
これだとオルレアンは王家の分家になるだろう

936 :
>>931
マルスさえ生きてれば話は始まるからな。
ニーナも死んでればハゲも気狂わずに済んで却って良かったかもね。

937 :
それはない
ニーナがハーディンをたぶらかして士気を上げていなかったらオレルアンは負けていただろう
そうすればガルダ海賊あたりに竜が出てきてマルスは積んでたはず
英雄戦争を引き起こしたのもニーナのビッチさなら暗黒戦争を勝利に導いたのもニーナのビッチさなんだよ

938 :
分かったからゴキブリはゴキブリらしく下水道に行ってろよ
これからも、お前に同意するやつはいないしお前は永遠にフルボッコにされ続けるから

939 :
もう誰も攻略の話なんてしないんだな設定の話ばっかり
昔プレイした思い出だけで現在進行形でやってる人はいないからしょうがないか

940 :
>>931
容量の限られた昔のゲームだからな
端折ってある部分も多いんだし、そのあたりはご都合主義とは言わすに好意的に解釈しないと

941 :
「人殺しが日常」だった16世紀ヨーロッパ…権力者は何を奪い合っていたのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191126-00010000-voice-bus_all&p=1

942 :
俺はたまにプレイしてるぞ
まあ、DSでだけど
攻略の話をしたけりゃ自分から話しふりゃ、面白ければみんな食いつくぞ

943 :
そんなに難しいゲームじゃないってのもあるけれど
誰にスキル覚えさせるだとか、どの組み合わせで子供作るだとか、そういう攻略要素はないからねえ

944 :
複雑さは無いけどシンプルで完成されたシステムだから、気が向いたときに手軽にプレイできるのがいいね
買い物禁止とか女性限定とか、そこまでガチじゃないけど適当に縛って遊んだりするわ

945 :
ドーピングオーブ闘技場縛るだけでまあまあ緊張感出るのが楽しい

946 :
もうプレイしてないな
多分セーブは消えてるだろうな

947 :
新紋ならハードの時点でムズいから語れることもあるんだが

948 :
>>938
確かにお前に同意するような頭の逝ってる奴は居ないな

949 :
分かったからゴキブリはゴキブリらしく下水道に行ってろよ
これからも、お前に同意するやつはいないしお前は永遠にフルボッコにされ続けるから

950 :
触っちゃいけない人には最初から触ってはいけません
触った時点で負け

951 :
うっせーな、レスバトルなくして何が2chだよ

952 :
数日前からSFC版第一部からやってる
FC・SFC実機のころは主人公マルスを熱心に育ててたけど
今やるとマルスはむら・せいあつ・輸送隊専用で第一部14章現在まだレベル5や
まあメディウス戦で死なずにとどめさせるだけの最低限の強さがあればいいしな
子供のころはその辺を割り切ったプレイがどうしてもできなかったわ

953 :
自分が子供のころは村・制圧係のマルスを育てられなくて、メディウス戦に苦労した思い出がある
たしかレベル7とかだった
それでもクリアできたのは、リングとか衣を全部マルスに使ったからだ

954 :
1部マルス一人プレイ(説得メンバーは出す)楽しいよ
難所は12章と終章

955 :
もうこの頃は、マルス以外全部女のハーレムプレイしかしないけど、兵種が多少が偏ったり、鍵あけが面倒だったりするものの、全然縛りにはならんね
買物禁止とかにしてみようか

956 :
アリティア縛り
タリス縛り
オレルアン縛り
アカネイア縛り
マケドニア縛り
グルニア縛り(2部)
グラ縛り(2部)
各章で所属のキャラが出てきたらそれ以外の戦闘・杖振りは禁止
とかどうでしょう?

957 :
自分の身体でも縛ったらどうよw
なんか、ストリートファイターか何かでそんな動画あったな。
(オマケに負けたら協力者の人に鞭でしばかれてたw)

958 :
買物禁止は普段使わない斧とかが活躍して面白い

959 :
今回のバースの再来はボアか・・・

960 :
阪神など もう3位でも
かまわぬ…
だが 巨人にだけは
1位であってほしくないのだ…

961 :
ゲームの世界だろうと、不倫は恐ろしい結果を招くって思い知らされた。

962 :
紋章で不倫ってあったっけ?

963 :
聖戦とごっちゃになってそう

964 :
ニーナのことだと思うが、あれは不倫とは言わんな
好きな男がいる女を好きになった男がいたというだけ

965 :
精神的不倫と言えなくもない。却って体だけの不倫よりタチが悪い。
それでもニーナ=ビッチとは思わん。

966 :
思わん(ウンコブリッ
ウンコ垂らしながらかっこつけてるが当たり前だろ
頭大丈夫かお前
常識を学び直してきたほうがいいぞ

967 :
セックスの拒否とか現代なら離婚事由よな

968 :
ところでリンダって奴隷市場から助けた時点で何歳だったのか気になるわ
薄汚い男児に変装して難を逃れてたなら割と子供じゃないかと思うんだがイラストだと男装しても男の子と見間違うのは無理があるし

969 :
年齢より男の子に変装してたのにあの長髪はありえないよな

970 :
>>967
現代劇じゃないの分かってるゥ??????

971 :
10歳くらい?

972 :
お世継ぎ作らないといけないから本来は拒否なんて許されないでしょ

973 :
>>967
拒否の理由によるよ

974 :
>>970
唯一の王家の血筋が子作り拒否とかなおさらアウトだろ

975 :
拒否したの?証拠だせよ
ちゃんと拒否したって明言されてる所な

976 :
拒否したって決めつけてる馬鹿がいるがなぜなんだろうか

977 :
拒否してたっけ?
全く記憶にないけど誰か話してた?
「拒否して」って

978 :
拒否はしないけどマグロだったとか。
毎回終わるごとにシクシク泣くとか。
ハーディンにとっては地獄だな。

979 :
クライマックスのとこで口からカミユってもれちゃったとか

980 :
前に見た書き込みでは、メディウス復活に必要なのが「けがれなき高貴な女性」だという
ガトーのセリフが根拠だったかな
だからニーナは処女のはずだと…

981 :
>>979
いやそれより事後に隣で寝てるときに涙を浮かべながらカミュって言われた方が・・
そういやハーディンって童貞設定だったような
拒否られたかへたれで手を出せなかったかは知らないが

982 :
ボアによれば「ハーディンは鋭いから気づいた」ということなので、もっと些細なことで察知したのでは?

983 :
>>982
俺もこれだと思うわ
ハーディンは普段のやり取りで察知してニーナにも含め誰にも言えず病んだ
拒否されたとかそんな発言ねーよ
キャラ叩きたいだけだろ気色悪い

984 :
>>980
カカロットは子供いても筋斗雲乗れるし純粋だからスーパーサイヤ人にもなれたし…

985 :
しかし親子ほど年の離れた小娘に想い人がいることに思い悩んで手を出せず酒に溺れちゃうハーディン様ピュアすぎだろ

986 :
ハーディンあれで若いんでないの?
でも兄貴が老けてるから最低でも30はいってんのかな

987 :
クソ真面目すぎて手が出せなかったんだな
ラングみたいな性格なら問答無用で子作り出来てただろうに…でもそんな性格だと同じくクソ真面目系マルスと同行することはなかったかw

988 :
童貞拗らせた中年とかどうしようもないな・・・
一回やっちゃえばニーナも色々吹っ切れたのかも知れないのに

989 :
ニーナとハーディンは、一応は婚約関係だったんだろう。ニーナは結婚式で寂しそうな顔してたり
誓いのキスもしなかったのかな。

990 :
>>988
童貞拗らせた中年のお前には永遠に分からないよ

991 :
ニーナとはやっていないだけで童貞ではないだろ

992 :
なるほど

993 :
>>991
ニーナを保護するまでは王族の嗜みとしてそれなりに経験してたと思うけど、ニーナと会ってからは封印してたのかもしれない

994 :
ふ、封印の剣

995 :
ハーディンは設定や容姿がグインサーガのスカール王子に似ているせいか
騎馬民族の娘を召してるような気がしてならない

996 :
>>966
お前がなw。いい歳こいて「(ウンコブリッ」かw?

997 :
ハーディンはけがれなき高貴な男性って信じてたのに

998 :
通常侍女は性教育のお相手でもあるからね
だからこそ暗殺の心配のない身元のはっきりした娘を集めるわけで

999 :
騎馬民族の女キャラなんかも見てみたかったな

1000 :
次スレッディングは?

1001 :
>>996「>>966
お前がなw。いい歳こいて「(ウンコブリッ」かw?」ウンコブリッ

1002 :
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第59部
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1575209704/

1003 :
1000

1004 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【避難所へ】うたわれるもの総合 Part196 [無断転載禁止]©2ch.net・
ハコニワカンパニワークス Part2
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部
FE蒼炎の軌跡は面白くなかった 2章
うたわれるもの総合 part251
オウガの世界に2chがあったら
ブリガンダイングランドエディション35節
うたわれるもの総合 part290
ソウルクレイドルの次回作に求めること
うたわれるもの総合 part274
--------------------
ティアリングサーガの対戦について語るスレ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7636【アップランド】
Mステの秋元真夏をご覧ください
アカ凍結全力協力【私怨歓迎】
【東京五輪】東京五輪1年程度延期で一致 新型コロナで、首相とIOC会長
【イブニング】ふたりソロキャンプ おっぱいその2
働かないで家に引きこもってる息子をお持ちの親御さーん、6年の我慢で済みますよー!
#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★6
カメントツヲチスレ★3
働くお兄さん! 一ヶ月目
ホクレン女子陸上部 PartV
とっちゅとぽっぽの家㏌かえちゃんまん 12件目☆
【いつお辞めに】居座りジェンヌ2【なるんですか】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9914【アップランド】
ファイファン11の串焼きTシャツ販売決定!みんなで買おう!!
【テレビ】<木下優樹菜>夫・フジモンと8時間大ゲンカ!
【近畿】関西ドライブ別館 オフスレPart2【2府4県】
【dbd】女狩人がフランシスカ投げてきた
【速報】SKE48「ソーユートコあるよね?」初日売上 222,993枚
鹿児島のラジオを語ろう5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼