TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
竹原「パラディン?へー、凄いね。帰っていいよ」
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ビ ラ ク 第35部
うたわれるもの総合 part266
うたわれるもの総合 part261
うたわれるもの総合 part231
ティアリングサーガのサーシャ
2006年糞ゲーSRPG四天王決戦
SRPGの台詞に「性的な意味で」とつけるスレ
FEの武器は聖戦方式に戻すべき

GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part11


1 :2018/07/03 〜 最終レス :2018/08/17
■各種情報
GOD WARS 〜時をこえて〜
ジャンル : タクティクスRPG
CERO : B(12才以上対象)
ハード : PS4 / Vita
発売日 : 2017年6月22日
価格 : 全ハード共通
    パッケージ版 6,800円(税抜)
    ダウンロード版 5,800円(税抜)
発売地域 : 日本、アジア、北米、欧州
発売 : 株式会社角川ゲームス
ディレクター/シナリオ/原作 : 安田善巳
キャラクターデザイナー : 箕星太朗
モンスターデザイナー : 竹安佐和記
コンポーザー : 新田高史
語り部 : 佐野史郎

GOD WARS 日本神話大戦
ジャンル : タクティクスRPG
CERO : 審査予定
ハード : PS4 / Vita / Switch
発売日 : 2018年6月14日
価格 : 全ハード共通
    パッケージ版 5,980円(税抜)
    ダウンロード版 5,480円(税抜)
    数量限定版 7,980円(税抜)
発売地域 : 日本、アジア、北米、欧州
発売 : 株式会社角川ゲームス
ディレクター/シナリオ/原作 : 安田善巳
キャラクターデザイナー : 箕星太朗
モンスターデザイナー : 竹安佐和記
コンポーザー : 新田高史


◆『GOD WARS 日本神話大戦』公式サイト
http://www.god-wars.com/

◆前スレ
GOD WARS 総合 【ゴッドウォーズ】Part10
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamesrpg/1529070164/

◆基本sage進行でお願いします

◆次スレは>>980が立てて下さい、無理な場合はレス番を指定して代理を立てて下さい

2 :
「GOD WARS 日本神話大戦」とは?
古事記やおとぎ話をモチーフにした独自の世界観と高い戦略性で高い評価を頂いた
『GOD WARS 〜時をこえて〜』に、新シナリオやキャラクター、改善を加えた「タクティクスRPGの決定版」です!

1.カグヤたちに託された運命が明らかになる新シナリオ
2.戦略の幅を広げる5人の新プレイアブルキャラクター
3.総プレイ時間150時間の圧倒的なゲームボリューム
4.徹底的に磨き上げられたプレイアビリティ改善

改善項目
@バトルスピードの高速化
Aヘルプ機能の実装
Bバトル最大出撃人数の増加
Cレベル上限、スキル上限の開放
D二周目要素の実装
Eモモタロウ、イヌ、サル、キジのプレイアブル化
F新エピソード実装
Gマルチエンディングシステム実装
H新規楽曲の追加
I新エンディングテーマ採用
J新キャラクター「オリヒメ」&エピソード追加

商品構成
「GOD WARS 日本神話大戦」 @〜J
「GOD WARS 〜時をこえて〜」+新シナリオ「黄泉の迷宮」 @〜I
「GOD WARS 〜時をこえて〜」 @〜A

引き継ぎについて
前作「時をこえて」から今作「日本神話大戦」へのセーブデータ引継ぎ、また逆も可能。
セーブデータの引き継ぎは、同じハードのみ。
DLCアイテムは引き継げない。
「日本神話大戦」→「時をこえて」の引き継ぎの場合は追加キャラクター「オリヒメ」は引き継がれない。
「時をこえて」でDLC「黄泉の迷宮」を購入していない場合、改善項目B〜Gの要素は引き継がれない。
トロフィー情報は別扱いの為、全てのトロフィーを新たに取得する必要があり。


期間限定追加配信DLC
2018年6月14日〜7月13日の期間中「真・三種の神器セット」が無料配信
真・剣の神器   効果:絶対命中、必殺率+50%
真・鏡の神器   効果:全属性耐性+50
真・勾玉の神器 効果:全状態異常無効


Switch版先行特典付きあらかじめダウンロード版発売中
後日、PSストア、ニンテンドーeショップでの配信予定あり(時期未定)
兄大神の牙   効果:HP吸収15%、全状態異常耐性+25
妹大神の襟巻  効果:MP吸収15%、消費MP軽減20%

3 :
スレタイに「時をこえて/日本神話大戦」を付けたら、スレタイ長すぎのエラー発生したので、旧スレタイのままなり

4 :


5 :
保守

6 :
黄泉の迷宮クリアした人けっこういるな

7 :


黄泉の迷宮DLCはPS4、VITA共に1580円(税込)

8 :
早くゴッドウォーズ2発売されないかな♪
(↑まだまだだろッ)

9 :
サクヤの召喚師としての使い道色々あるね

10 :
さんざん言われてるだろうけど
なんでGOD WARSとかいうださいタイトルにしたんだろな
最初から日本神話大戦にしといてくれ

11 :
まあセンスがずれてるとしか

12 :
これとゴッド・オブ・ウォーとタイトル忘れたけどキリストとか仏陀が出てくる格ゲーがごっちゃになってた時期がありました

ぶっちゃけこれをその格ゲーだと思ってた

13 :
>>8
俺もゴッドウォーズの次回作楽しみにしてる
今度のファン大感謝祭で発表されるかも

14 :
深遠クリアしたら次はなにすれば良い?

15 :
>>10
まあ人それぞれなんだがおれはGOD WARSというネーミング結構好き
なかなかクールだよ

16 :
ゴッドウォーズやってるけど楽しい

17 :
>>10
雰囲気やキャラデザとか昔の日本が題材の割にあんま拘りないからそんなもんかなとも思う

18 :
OT、FFT大好きだった
買うのか悩んでいる

画面だけ見れば正直、ん...
寧ろ20年前のOT、FFTの方がよかった...

19 :
なら買うなw

20 :
そうかw

まあ、フリプもしくはベスト版待った方が良さそうかな

21 :
ハナサカさんのホクロって右と左の両方にあるってこと?

22 :
>>21
そんなのあったのか…

23 :
>>20
フリプまで永遠に待ってろよ貧乏人

24 :
>>22
立ち絵の時に口のとこ右も左もあるよ

25 :
>>24
HPで見たけど確かにホクロあるけど右だけじゃねー
左のは口元の線に見えるが…

26 :
どなたか助けてください!黄泉の迷宮から運命がでません。
黄泉武器8個とみかけたのですが7個しかありません
宝箱ずっとさがしてるんだけど弩の黄泉武器がどこにあるかわかる人いませんか?

27 :
god wars のイベント当たったわー。

28 :
>>27
おめ おれはまだ当選メール来てない

29 :
>>28
有り難うー。嬉しいわ。18時51分にメール来た。一斉送信と思われる。
グッズ販売もあるとか。
プチ声優オタでもあるから、三人も声優来るのが嬉しい。

30 :
これ属性ってどうわかるの?ダメージ数値見て一番高い魔法使うしかないの?

31 :
あ、宣伝大使さんも声優の仕事してたか。三人どころではなかった。。

32 :
>>26
9F 10F 13F <14F> <17F> <19F> 20F(2個)
前スレから持って来た
<>は属性限定ダンジョンね どれかの取りこぼしでしょ

ハナサカのホクロに関しては最近ラピュセルってゲームやり直してて、そこで海賊男の眼帯が向く方向によって右側ったり左側だったりしてオイオイってのが有ったからそう言う左右反転絵の都合かな?

33 :
>>29
原さんも麦穂さんも来るから声優は5人だぞ
一斉配信だとするとおれは落選した泣泣

34 :
>>32さん
今からその階数やってみます本当に感謝です!

35 :
>>33
おれも泣泣

36 :
深遠10階クリアしたらきんたろうとかぐやが話して最後に悪魔みたいなのが笑って終わったけどこんなもん?全部優でクリアしてしてる
続きがありそうな終わり方だから気になる

37 :
>>36
おそらくオールクリアしてると思う
次は超難しいで周回プレイしかないはず

38 :
>>36
月野もあさんと狩野 翔さんが「GOD WARS」の宣伝大使に就任
https://www.4gamer.net/games/323/G032370/20180129059/

この記事とか>>31で言われてる宣伝大使ってのはゴッドウォーズ次回作の声優起用権も獲得してるんだよね
だからポシャらなければ続きとしての次回作はあると思うよ
日本神話大戦と言う作品自体はここでエンドなんだろうけど

39 :
今黄泉の迷宮やってるんだけど、
キャラ限定マップがあるらしいけど、やっぱある程度育ってないときついかね?
特に人外はほとんど育ててないんだ。

40 :
人外マップは勝手に高台から降りてくる鷹を始末すればいいだけだから結構どうにかなると思う
俺も三匹くらいしか育ててなかったよ
風耐性は要るかも

個人的には女性マップキツかったなー苦労して越えてもサービス映像が無いんだもんなーってのは置いといて、黄泉武器の守人弓使いが黄泉武器に手を出さなくても戦線に加わって来るんでキツイ 高台から降りて来ないし

41 :
>>40
なるほど、それならなんとかなりそうかも。
ありがとう。参考になった。

42 :
>>39
女性限定のマップが一番きつかった。唯一「並」の評価だった。カグヤ、ハナサカ、アオメ、ウズメ、サヨリ、サクヤの6人だったと思う。敵が法術が効きにくいから通常攻撃だけでなんとか倒した笑

43 :
>>42
法術タイプのキャラクターに物理攻撃かよ笑笑

44 :
大感謝祭に当選した人はほとんど昨夜に当選通知があったのかな?
こない俺は落選かよ…

45 :
>>18
ゲームシステムは秀逸
プレイアビリティは良作だがもっと引き上げられる
キャラデザインは人好き好き

46 :
体験版プレイ記念カキコ
2戦目終わったけど、おもしろいじゃん
なんか「もののけ姫」に出てきたこだまの上級職っぽいのがいっぱい出てきて笑った

47 :
VITA版を買ったのは完全に失敗だったか
ファルコムゲーを思い出すロード地獄…w

出雲まで来たけどキンタロウさんよわ(略

48 :
キンタロウ嫌いな人多そうだけど俺は好き
アタッカーとしてはモモタロウに及ばずクマほどの潜在能力ないけどなによりカグヤのお供だし最後にこの人が佐野史郎だったと分かるしな

49 :
ネタバレ

50 :
ウラシマとカメが仲間になるくらいから敵も結構強くなってくるんだね
育成がSRPGで1番楽しいと思ってるから苦にはならないけど

51 :
>>48
それは黙っておいてやれよ

52 :
育成は1番つまらんだろ
経験値や熟練度は攻略と同時に好みのプレイスタイルである程度等しく手に入るべきであって味方へのバフが最適解にした奴は二度とゲームデザインに関わらないでほしい

53 :
VITA版そんなに遊びにくいかね?
おれはけっこう楽しめてるけどなあ
もうすぐ黄泉の迷宮だわ

54 :
vitaメニュー開くのに5秒とか言ってなかったっけ?
時こえも大戦もPS4だから聞いてビビった覚えある

55 :
>>52
それって育成がつまらないという議論ではなく敵味方共に経験値やJPは等しくしてくれってことだろう
つうか等しいんじゃないの?

56 :
>>55
アタッカー専門とバッファー専門のキャラ2人いると
バッファーが3倍以上のスピードで育成されていくだろ
その傾向を抑止しようと思ったらアタッカーがバフ担当するか
バッファーが殴る引っ込むかしてバランスを取る必要があって
これはプレイスタイルの制限でしかなく糞って話

好きなキャラだけ好きな役割で使ってたら
黄泉の推奨レベル120の時にモモタロウ90、ウズメ160とかなって
この差を埋めるのは育成のためだけの制限であってゲーム性を損なう

57 :
>>56
やっぱそういう仕組みなのか
まだ序盤だが既にそうなりつつあるわ
ハナサカさんが精神統一してるだけで稼げるじゃんとか
戦士系は意味もなく挑発やってりゃいいのかね

58 :
ゲームの中で育成させる気ないからな
詰まったらヒーラー放置して強くなったら挑戦してねって感じ

59 :
このゲームって黄泉シリーズが最終装備になるの?

60 :
http://pr3.work/0/fwertw

61 :
黄泉装備使うメリット感じなかったわ

62 :
昨日ゲーム開始して今ハナサカに会ったけど
どこをどう見たらこれが婆さんなんだ?
キンタロウが見ているハナサカと俺の見ているハナサカは違うのか?

63 :
30超えたらBBAなんだろ

64 :
ほうれい線を意識してみればBBAに見えなくもない

65 :
ハナサカさん、この字なんて読むの?→『寶』

66 :
荒御魂カツラギがババア呼ばわりしてたの吹くわ

67 :
実は100年くらい生きてる設定あるわけでもないの?

68 :
いや実際は婆だよ年齢は

69 :
金太郎はカグヤから聞いて婆様っての知ってたんだろ

70 :
>>69
これ

71 :
ここの人たちのおかげで、女性専用マップは何とか突破できた。
確かにあの弓は、痛かったw

他がちょっと心配だが・・・

72 :
>>69
イワナガに聞いたんじゃなかったっけ?

73 :
>>62
新規のユーザー嬉しいね
俺も頑張ってもうすぐ時こえのラスボスステージ突入する

74 :
>>53
VITA版同志よ頑張ろう!

75 :
俺もVITA版だけどダントラ以来1年ぶりくらいに本体引っ張り出してきたから
いまだ本体が手になじまないw

76 :
http://fdmpn.ch6cnyw5.pw/tefwxx

77 :
>>74
ファミ通ランキングでVITA版の初週セルスルーが2千本くらいだからおそらく今3千人くらいのVITAユーザーがゴッドウォーズ遊んでるはず
おれもそうだし君一人じゃないぞ

78 :
おれは日本神話大戦をSwitch版で買い直したが携帯ゲーム機の良さはどこでも遊べること
じっくり遊ぶゲームはやっぱり携帯ゲーム機だよねー

79 :
何で人外の固有スキルこんなにやる気無いんだろ

80 :
人外強くしすぎると動物の森になるからな

81 :
人外は固有スキルでオート育成の邪魔にもなっちゃうもんな

82 :
人外はお供だから連れ添う人より強くなったらあかんやろ

83 :
さはさりとて人外は一芸には秀でてほしいす

84 :
クマとウサギは固有スキル優秀だけどな
特に反撃ヘイト特化クマの解放はロマンある

85 :
折り鶴さん「…」

86 :
埋もれた宝とつづら開けに俊足解放を使わなかった者だけが石を投げなさい

87 :
>>82
引換券扱いされてる人とかいるもんな

88 :
イワナガは活躍するの?
スイッチ版を買ったけどまだ手を付けてない

89 :
>>88
バトルには参加しないがストーリー上はほぼ主役級の活躍をする
俺の予想ではモモタロウとイワナガは◯◯するんじゃないかと思う

90 :
どんな活躍ですか?
自分はハッピーエンド至上主義なのでハッピーエンドかつキャラ生存でないとダメです
今日終わった東京グールなんて酷かった

91 :
こんなに堂々とストーリーのネタバレ要望するのも珍しい
そこはさすがに自分でやるべきじゃないですかね?

92 :
昨日から始めたYリーマン
しばらく通勤時の時間つぶしにお世話になりやす!

93 :
社畜とかテリーとかいろいろ来てるね

94 :
このゲームはリーマン多そう
朝の7時台が一番コメ盛り上がってるしな

95 :
電車の中でゲームしてる男って引く。

って女性の9割近くが言ってるデータを見た事があるぞ。しかもゲーム機ならなおさらだ。
理由は電車の中でゲームをする男は家でも家事放ったらかしで常にスマホ触る傾向があるからとか嫌いなんだとさ

96 :
別にお前と結婚するわけじゃねーし

97 :
そもそもこんなスレに来る奴がは思えないw

98 :
5分で二人シュバってて草

99 :
クリアした人に聞きたいんだけど真エンドってノーマルエンドに追加が加わるの?それとも内容そのものが変わる?
両方見た方がいい?

100 :
Vita/PS4のファミ通コード、今更ながらどうぞ

KK8T-6AN8-DHAQ

101 :
>>100
貰いました、ありがとう!

102 :
かつて岡村靖幸が電車の中で漫画読む中年かっこ悪いと歌ったが今は女性に電車内ゲームが嫌われる時代か

103 :
くだらねぇ
携帯となにがちがうのか
かまってちゃんおつ

104 :
忍の奥義強いって言われてたけどなるほど確かに強いな

105 :
忍びの奥義強いけどヒット数の期待値が4.5なら荒武者のと変わらんじゃないのか?

106 :
今更の質問で悪いんだが教えてくれ。黄泉の迷宮内に埋もれた宝って、あるのか?アイテム使って探してるが全然ヒットしない・・・

107 :
最高レベルの黄泉返り付けて最高レベルの輪廻の儀使うともう味方が死ぬ気ねぇな
前に似たようなレスがあったが状態異常無効の勾玉と戦闘不能回避10%の装備付けると戦闘不能回避が実質100%になるがもしかして超難しいの深淵10層目を一人でクリアできるのか?
それとも重複しないのかな
実験してないけどもし重複してるなら俊敏さえあればレベル1でもクリアできてしまう

108 :
一応バフを無効化する敵もいるにはいるけど

109 :
一応バフを無効化する敵もいるにはいるけど

110 :
そろそろ本編をクリア出来そう。
あまり依頼をやってないせいか、伊勢のマップでボスに苦戦してたけど、なんとか勝てた。

忍の奥義(オリヒメ)でトドメをさしたんだけど、100ダメージ×6で強かったわ。初めて使用したからダメージに目を疑ったよ。

111 :
俺が本編クリアした頃は忍の奥儀アニメーションカットしてると発動しないで行動終了する完全な罠だったから、活躍させた事なかったなあ…

112 :
黄泉シリーズは黄泉の高下駄が使えたくらいであとは基礎能力値高いけど致死耐性の弱さが露呈し使えなかったな
三種の神器クラスの隠れ神武具発見した人いないのかな?

113 :
最近始めた人は時こえクリア
俺は時こえのデータ引き継いで黄泉の迷宮クリア
黄泉の迷宮は本編並みのボリュームがあったということか

114 :
FFの源氏シリーズみたいなのがあるの?

115 :
>>114
黄泉シリーズはおれも入手したけどまだ隠れ必殺武具があるんじゃないかと探してるところ

116 :
http://cu357r7ga.online/cipbzu

117 :
ゴッドウォーズはSwitchで初めて遊んでますがとても楽しいです
ゲームに熱中していた頃を思い出すな

118 :
http://bcf27d.m3kypzh.online/rxtu

119 :
ゴッドウォーズは積みゲーにせずクリア目指してる

120 :
>>114
どうもあるみたいなんだが見つけられていない

121 :
これカグヤとヌシほとんど強制なのか
しかも戦姫の才ってチートパッシブのせいでこのクソアマ使うしかねえじゃん
鵺かよ

122 :
キンタロウさんヤケクソで弓方面にったらいい感じに戦力になってる
見てくれ的にマタギでも違和感ないしこのまま行くか…

123 :
>>121
カグヤとヌシが主人公だから当然です

124 :
たとえ勇者でも
馬車で留守番させられるドラクエ(一部除く)を見習ってほしかった

125 :
ミッション(依頼)モードで好きな編成できるやん
なに言うてんの

126 :
特典付いてるうちに買おうと思って発売日に買ったがまさか早期購入特典が最強装備とは思わなかった

127 :
>>125
シナリオ上重要なイベントに好きなキャラを連れて行けない、これがどれだけ残念なことか
依頼で本編と同じ構成の敵が出てきて好きな編成で戦えるのならまだしも

128 :
それ黄泉の迷宮で実現してるやん
なに言うてんの

129 :
キャラの掘り下げが、あまりないゲームにそこまて好き嫌いでるかな?

キャラが濃いモモタロウや八百万の神が嫌いとかならわかる。

いま本編クリアしました。
ラスボス強いという感想を個人のブログとかでみたことあったけど、そうでもなかったような。
依頼とかあまりやってなく、レベル65ぐらい。
バフを使わないようなプレイすると、かなり強敵そうだったけど。
ウラシマ使ってたから楽だったのかも。

130 :
カグヤ強制は普通だと思うけど、オオクニヌシが強制なのはやりすぎか。

モモタロウとの決闘とかあるけど、イベント戦闘みたいですぐ終わっちゃうしなぁ。

131 :
キツネの声優、松野太紀じゃん。
あってるね、本人も三ツ矢雄二さんと同じだしねww

金田一少年とは。

132 :
すまん、ストーリーのつづら箱1つ開け損ねたんだが
このまま進めても依頼の同マップで箱開けてりゃトロフィーは取れるのか?

133 :
>>132
とれたよー。

134 :
>>133
ありがてぇ!

135 :
>>134
柄がついてない、普通のつづら箱は復活するけど、一回だけとればいいみたいだよー。

ラスボスすぐ倒せたのは、埋もれた財宝を全てとりながら進んでたからかも。装備品が黄色ばかりだ(笑)

136 :
>>128
おっそうなのか
でもクリアまでモチベーション保つのが大変だなw

137 :
黄泉で好きな編成可になったのはいいんだけどモモタロウが今冬DLCのコンセプトアート状態になった次のマップで全快かつ参戦可能なのはワロタ

138 :
埋もれた財宝って
アイテムでピコーンしてもらう
事前に攻略サイトとかで調べる
虱潰しに調べる

この方法で行ける?
ピコーンさせないと拾えないってことはない?

139 :
>>138
場所さえあってれば拾える

140 :
無印のときはヌシ様無双だったけど変わらず?

141 :
正直アタッカーはもうモモタロウだけでいいんじゃねってぐらいバフの奥義技が強いな
GWで最強と思われるオリヒメの奥義技と合わせるとボスだろうと瞬殺していく
FFTのシドみたいな感じだな

142 :
モモタロウほんと強いや
超難しいの黄泉のヤマタノオロチ忍の奥義2発で沈めやがった

143 :
キンタさんとモモタさん笑

144 :
>>141
ヘイトと奥義のスキル重ねでモモちゃんとクマが育つからtwo topを公式は推奨してるけど俺はクマではなくキンちゃんを育ててる
キンちゃんもヘイト使えるし

145 :
ゴッドウォーズは地味だけど楽しいね

146 :
キンタロウの薪割りで雑に強キャラ調整しました感好き

147 :
>>129
ゲームはストーリーとかあまり関係ないわ
編成とか育成はキャラクターに対する愛着行為そのものなんだよな
手塩をかけて育てたキャラクターを愛おしく思う気持ち…分かんないかな

148 :
今日明日と会社休みだし朝からゴッドウォーズ進めてる
まだ噂のサルタヒコ会ってないけどゴッドウォーズ楽しいぞ

149 :
同じく新規組
ハナサカ仲間したばっか
金チャン弱いから↑の参考に弓使うマンにしてみる

150 :
キンちゃん弓にしてみたけど、固有スキルで斧命中アップあるからやっぱ斧にしたわ

151 :
>>146
わかる
だだ余りのJPを振っていってたら急激に上がっていく適当さ加減に目を疑う

152 :
サクヤ仲間になった
可愛くていいんだが主力のウラシマリストラしたくなった

153 :
個人的にウラシマは抜けないや

154 :
ウラシマでは抜けんわ

155 :
ウラシマまりん

156 :
ヤマタノオロチ強いな、詰みかけた

157 :
>>147
俺もそう思っていた頃があったけど、程度によるな
具体名は出さないけど、すごく好きだったゲームの続編だったから期待してたのに、
前作の設定やシナリオを台無しにするとんでもないシナリオで、
まあせっかく限定版買ったしシステムや音楽は悪くなかったし頑張ってクリアはしたけども、
そのあと限定版付属の設定資料に全く目を通さず売ったゲームがあったわ

158 :
がんばリベンジ・・・

159 :
ヌラのステージなかなかしんどかった
強制枠&AIが多いのは迷惑だな

160 :
個人的にきつかったのはサルタヒコ、鬼の城、ラスボスだな
しかも鬼の城はクリアした後にエラーが出やがった・・・

161 :
んぎゃぁ 3回行動してくるヤマタノオロチつっよ バフ解除が厄介すぎる
やっと超難しいらしくなってきた

162 :
>>161
えー超難しいで周回プレイしてるの?

163 :
エンディングで坂本冬美さんの主題歌聴いてちょっと感動した
良い曲だねと言うか素晴らしい曲だと思う

164 :
クマちゃんて敵を倒した時に
「ンモウッ!!」
って牛になる時あるよね。かわいい

165 :
本物の熊の鳴き声って知らんよな
とりあえずンモッ!にしたんじゃないの

166 :
公式HPキャラ紹介
「クマ」
古くから富士国に住まう八百万の神の一柱。
クマの姿をしている。
人語を話すことはできないが、キンタロウとは強い絆で結ばれており、意思疎通ができる。

一応神さまらしいぞ

167 :
とりあえず本編終わったけど
職とスキル開放がかったるくて無駄に疲れた
やる気を奪うシステムだなこれは

168 :
http://azdth.zyu266c3xu.site/iwucz/cdagaergr/vfgt

169 :
熟練度の入り方がわからないけど、どこかに書いてある?
主と副、職業のスキル使う使わないとか、育成の戦闘はどうしたらいいんかな。

170 :
>>169
マジッグザゲーマーの日本神話大戦攻略ガイド
https://mtg60.com/archives/gw-beginnertechnic.html

ゴッドウォーズ公式HP
システム紹介

マジッグザゲーマーさんはゴッドウォーズやり込んでいるから困ったらここを見ると答が見つかる

171 :
結局JPとEXP入手上昇させるために、祈祷師と天星司をまず目指すゲームだからな

172 :
http://nfpcy8m.8prfab.pw/vfr/ththww65/hwthjukik/65wg/htw/656hhe

173 :
>>162
黄泉を超難しいでやりたかったからまずは本編を超難しいで周回して今黄泉やってるよ

174 :
>>173
それは素晴らしい!

175 :
大戦発売から3週間以上経ってもエラーとバグ修正のアプデが来ない
数が多すぎるのか、修正する技術がないのか、やる気がないのか

176 :
そんなエラーないんだが
いつものやつか

177 :
時こえやってる人なんだろうか
神話だと落ちたことない

178 :
俺はウズメが仲間になる所で一回だけ落ちた

179 :
今switch版エラー出たわ…あれ…セーブしてるよな…

180 :
時こえでやってるけど最新のアプデしてから落ちたことないぞ
初めてやったときは敵の呪言返し食らったときに2回ぐらいフリーズしたことはあったけど

モモタロウ火力めっちゃあるから傷返しが怖いな 結構事故るわ

181 :
>>171
そうなるのは否めないなぁ。
正確には祈祷師→巫女→天星司だけどな。

パッシブスキルが3つ限定ってのは次作ではやめてほしいな。
せめて主職業のパッシブはセットしなくても開放すれば効果ありにしてほしい。

182 :
イノシシの体当たりの効果音が盛大に音ズレしてるのは仕様ですか?

183 :
積んでたの再開してオリヒメとモモタロウ一行仲間になったけど、スキル修得状況見て軽くやる気無くしたw

184 :
モモタロウはとりあえず特異職になれるから必要なパッシブ付ければ即戦力になるが、オリヒメは最初から育てないといかんの辛いわかる

185 :
>>179
この人何が言いたいの?
虚偽のエラーレス要らんわ

186 :
次回作では固有職のパッシブスキルは選択制ではなくオート装備にして欲しいです

187 :
エラー落ちの奴は、たまにはハード機休ませてやりなさい、掃除してやりなさい

188 :
>>186
付けないとカナヅチの亀とか理解出来ない

189 :
>>188
ほんとそうだよね。
個性がなくなる原因になってる

190 :
誰かがエラー報告する

それに対してキレ始める謎の投稿

という一連の流れが必ずこのスレッドにはあると気付いた

191 :
誰かがエラー報告というくだりが
嘘くさくて笑える

192 :
毎回セーブするか聞いてくるのに「セーブしてるよな」とか「3時間戻った」とか
自業自得なことばかり言い出すから、そもそもセーブするか聞いてくるようになったのを知らない個人なのでは?って思わざるを得ない

193 :
スクショあげろよ
で解決

194 :
エラー落ちはあるのかもしれんが1人の人間が何度も虚偽で書き込んでるのは間違いない
大方ハナホジ野郎あたりだろうな

195 :
>>190
まあやたら反応してる奴らも毎回同じだろうし

196 :
http://ubsxgsds.hk8tyrd5n.website/zrepiu/79yr3w6a37

197 :
>>195
それズバリ君だろ
スクショをあげろよ

198 :
スクショをあげないエアエラー落ちレス

199 :
エラー報告→擁護はどんなゲームのスレにもついて回るでしょ
別にこのスレだけじゃない

ところでオート放置が上手くいかないんだが
ヒーラーにしても20ターン目くらいで岩ぶっ壊しちゃうんだけど
サポートの方がいいのか?

200 :
>>199
効果ターンの短い支援スキル付けてサポートの方がいいかもしれん

201 :
>>199
サポートがベスト
出来れば効果の少ない支援系だとなお良いが

202 :
昨日switch版のエラー報告したものだがこんなことになってて驚いた…気を悪くしたならごめんよ

203 :
オート放置は侍人の「八相の構え」が一番使えると思う
1ターンバフだし消費MPも10で済む

岩殴るのはMP切れか
他にかける支援スキル(回復・バフ)がないか
殴ったら壊せるくらいまで岩が削れてるか
のどれかだと思う

204 :
エラー落ちしたことあるけど、いちいちスレに書いたことなかった
報告のためじゃなくスクショは撮ろうと思ったけど、
エラーの時点でゲームが落ちてるせいか機能しなかったよ
ちなみにPS4版で日本神話大戦の方

205 :
オート放置、自分の場合は大江山でやってた
最後の岩を1個残して、対岸でヒーラー開始
注意点としては、射程6以上の攻撃スキルを覚えさせないことと
跳躍力は3以下にして、跳躍力アップ系のスキル(イッスンの迅速機動方陣とか)も覚えさせないこと
(射程6以上だと対岸から岩を壊せるし、跳躍力4以上あると谷を飛び越せるので)

参考になるといいけど

206 :
>>204
報告お疲れ様です

207 :
>>206
そういうこと言うから自演疑われるんやぞ

208 :
まだ信じてない人が多そう

209 :
>>205
大江山使ってる人多いね
おれは吉田でオート放置やってたけど

210 :
>>202
気を悪くしたのではなく荒らすなと言いたい
次からスクショあげてレスしろよ

211 :
エラー報告は何件もされてるし、公式的にも謝罪されてる。
このスレッドで
エラー報告した後にその投稿者に対して暴言吐いてる人が確実にいる謎の怒りモードな人がいるね。
エラー報告されると、プレイしてる最中にエラーが起こるかもしれない恐れを感じさせられてるから怒るみたいな感じ?

212 :
きんちゃん、力溜めと遠当てだけするマンにしたら大活躍してる

213 :
>>211
そういうこと言うから自演疑われるんやぞ

214 :
誰がどこで公式的に謝罪したの?

215 :
エラー落ちは存在する
Twitterでも2件ほどの報告があり、1件には公式も反応している
ただこのスレにおいては明らかに過去作(アプデ前)しかプレイしていない人物や、明らかに自演している人物からの報告が多い
そいつのせいでエラー落ちを体験してなくTwitterも見てない奴がエラー落ちそのものが存在しないと勘違いして無駄に荒れている

216 :
>>215
公式ツイッターがユーザー報告を調べてみますとのレスをしたことは知ってるが
レスしただけなのにこれを公式謝罪したとか作り話にするお前のことを荒らしだと怒っているんだよ
お前が無駄に荒らしてることが不快に尽きる

217 :
>>216
お前に安価付けてないだろ
過敏になりすぎだ

218 :
http://9a8.e5zmdh5htgpbg.tokyo/mmafncf/y53tg/55t2w/pnf

219 :
>>216
こういう大袈裟に作り話をして構って欲しい人がいゆよね
ほっといたら良い!

220 :
>>216
もうこういう奴ほっとけよ
どのスレにも生息するかまっちゃんだろ
十分かまってあげたしもう終わりにしたら

221 :
>>219
>>220
そういうことするから自演疑われるんやぞ

222 :
もうそろそろバグねたつまんないから誰か違う話題提供してくれ

223 :
サルタヒコについて語ろうぜ

224 :
昨日さるピーに辿り着いた。

棒演技もそうだが、音量小さすぎてSwitch変になったのかと思ったわ

225 :
さるピーって日向国を過ぎるともう会えないじゃん
それが残念かな 会うには周回するしかないし

226 :
さるピーDLCで仲間にならんかな
30円までなら出してもいい

227 :
さるピー仲間になってもいいよな

228 :
またswitch版エラー出たわ…クリアあとのモモタロウと戦ってナレーションのところ。機内モードにしてるんだけどどうやってエラー報告するの?ここに撮影しろって書いてあったけど撮影できませんって出たけど

229 :
携帯でとればいいだろ
無能が

230 :
>>228
よく3文でそこまで池沼を露呈できるな

231 :
エラーの書き込みで毎回すぐ荒れるの草生える
そろそろスルーする事を覚えてくれ

232 :
荒れるならサルタヒコ否定派と擁護派で荒れろ

233 :
>>232
サルタヒコの擁護難易度高くないか

234 :
>>233
は?サルタヒコが糞棒読みで音量もバグレベルに低いっていう証拠は?
スクショもないのに言われてもなあ

235 :
証拠はHPのボイスサンプルで十分だろ

236 :
このスレにはスクショあげろ民がいるからしゃーない
各所からのサルタヒコに対する意見をあげておくぞ

https://i.imgur.com/elk2rah.jpg
https://i.imgur.com/RugmKha.jpg
https://i.imgur.com/nWAo3PJ.jpg

237 :
これ自分の操作キャラが勝手に動くようになるバグがあるな…
しかも次の戦闘でも継続するし、その状態でセーブするとロードしても再起動しても直らん。
カグヤが操作不能で勝手に突っ込んでいくんだけど…

238 :
>>237
この前スレの書き込みに吹いたわ。
すぐにAIって指摘されてたけどwww

239 :
>>236
有能

240 :
>>236
ほんとサルタヒコ最低だな
これは擁護できないわ

241 :
呪言返しの発動率ほんまに50〜55%なんか?
体感の発動率7、8割な気がする

242 :
>>236
吹いたわ

243 :
>>229
口悪すぎだよ
スマホでは撮ってたよ
https://i.imgur.com/XIeGKLO.jpg

244 :
サルPは早口というか演劇の中で一般人が普通に喋ってる感じ

245 :
ハゲ頭映り込んでるぞ

246 :
GK乙

247 :
おいらもたったps4で今アプリケーションエラーCE-34878-0でたわ...ssスマホでとったががアップロードが面倒だな。

248 :
>>244
そんなに騒ぐほどのレベルでもないけど
ネタとしては面白いかも

249 :
Switchで黄泉の迷宮までクリアしたわ
時の運行とか古代中国の陰陽五行思想の影響を日本神話も受けているのかなと感じさせるエンディングだったね
ゲームはもちろんシナリオも面白かった
古代史が好きな人には確実にささる邪馬台国ミステリーになってた

250 :
>>249
卑弥呼って祈祷師とか霊媒師の始祖みたいなもんだろ
中国の呪術とかが日本に入ってきたのかもな

251 :
時をこえてもいないし大戦というほど戦してないよな

252 :
>>251
縄文時代の国と弥生時代の国と古墳時代の国が三つ巴の戦いをしてるから十分に時をこえてる

253 :
>>249
纏向遺跡の発掘で邪馬台国畿内説が決定的になったからな、あと卑弥呼がシャーマンで天の羽衣伝説との関係が取り立たさせているし、そういう最近の古代史の進展とかをシナリオに織り込んでいるように感じる

254 :
もし次回作がヤマトを題材に扱うとするならスサノオとアマテラスが姉弟だったことをどう描くか興味津々だ

255 :
>>252
土器ドキ!兵糧攻めでうっふん(はぁと)

俺ってコピーライターの才能あるんじゃねーかな

256 :
大昔の某アニメでドキドキ土器っていう回があった気がする

257 :
すでにパクられてたか…

258 :
そんな大袈裟なあ

259 :
>>254
一度分裂した王朝が再び一つになるみたいなヤマト建国で行くのか天津神が国津神から国を奪う話にするのか楽しみ

260 :
http://7b7kb9cg3.brh7.pw/nbfszeirsjgjrnfy/au5h/hg/zy/w8/d/yfy6

261 :
深遠まで超難しいでやっとクリアしたー
時こえ組だからオリヒメいなかったけど深遠10とかオリヒメのデバフ奥義前提な気がするわ 結構つらかった
つか深遠にはエンディングとか何もないのね ただ意味深に終わるだけかよ

262 :
セーブデータに番号が付いてないって地味に不便

263 :
出撃画面で編成できないのはめっちゃ不便。

職業やパッシブの変更したいやん普通

264 :
よろずや出たときにメッセージ高速で上下するバグあるな
あとナレーションの声も小さい

265 :
god wars→FF→ドラクエ

戦人→ナイト→戦士
祈祷師→白魔道士→僧侶
法術士→黒魔道士→魔法使い
忍→忍者→レンジャー
モモタロウ(フンッ!)
→クラウド(フッ!興味ないね)
→テリー(フッ!ミレーユ姉さんか?)

266 :
>>265
モモタロウはラムザと並べて欲しかったな

267 :
>>251
神話やおとぎ話さらには八百万の神々のオールスターが登場してバトルしてるから大戦感はあるぞ

268 :
>>261
超難しい深遠クリアおめ
俺ももうすぐだ

269 :
結局エラー報告の時だけ盛り上がってもはや全然書き込みないな

270 :
ゴッドウォーズ面白くてずっとやってます

271 :
残念だが、エラーは本当にある

自分はPS4版の日本神話大戦新参
昨日ステージ阿蘇で埋もれた宝探すつもりで火の鳥を調べ(誤操作ね)たらエラー出てゲーム終了


そして、質問があります
モモタロウの加入条件を教えてください
どうもありがとう

272 :
ググルしてみたら
なんか黄泉の迷宮解放、つまり本篇クリアは必要かな...

273 :
>>271
モモタロウは時こえ終えて黄泉の迷宮シナリオで仲間になるからまずは時こえクリアして黄泉の迷宮に入ると良い

274 :
>>272
日本神話大戦買ったのなら時こえシナリオでオリヒメが仲間になるよ
モモタロウ、カグヤ、サクヤ、イッスン、クラシマ、ヌシサマそしてオリヒメいると黄泉の迷宮攻略も楽になるから手に入れると良いと思う

275 :
ネタバレしないけど、黄泉の迷宮で各キャラの掘り下げ結構あるんだな
本編であんまりキャラに愛着もなかったからこういうのこそ本編でやって欲しかった
毎回戦闘強制でうざかったけど今更オオクニヌシ良いやつだと思ったわ

276 :
なるほど
みなさん、ありがとうございます

277 :
>>263
これはほんと無能だよな
マップ見て水駆けとか跳躍アップとか付けたいのにめんどくさくて結局やらない

278 :
質問いいですか?
各ショップ予約特典のDLCコードで手に入るアイテムは個別に有料配信とかないのかな??
オクとか結構高値になってて。。。

279 :
>>278
手に入らないから高値で売る。ソレヲ買うから転売ヤーが調子に乗る。悪循環

280 :
職場でおならをしてしまい、けがれをあげてしまいました
けがれを下げる方法をおしえてください

281 :
出したおならを目一杯吸って拡散を減らすことかな

282 :
>>275
オオクニヌシのありがたみは黄泉の迷宮や深遠で確信することになるぞ
それこそ最初は強制出撃気に食わねーとわめくが最後の方は、そのおかげで育ってたことを感謝することになる
そして…いい奴じゃんとハッピーエンドだ

283 :
>>280
臭ーと周りから罵倒されてヘイトを貯めること

284 :
>>282
いやいやキンタロウが強制だろ…ってずっと思ってた
痛感するまで頑張って進めてみる

285 :
ヌシ様は有能だからな
攻略的には強制でもまったく困らない
キンタロウは…うん…

286 :
先週から色々探してるがほんとどこも売り切れなんだがみんなDL版とか買ってるの?

287 :
同じもん買う訳ないし、店側も初回以降発注しないっしょ(笑)

288 :
>>286
俺は尼で買ったけど頻繁に売り切れてるからコンスタントに出荷してんじゃねーの

289 :
値段落ちないまま中古の方に置いてある
うたわれる者よりは面白いんだろうけど

290 :
次作はこのやる気ないモーションなんとか頼む

291 :
うたわれは販売数が多すぎるせいで値崩れが激しいだけじゃね
うたわれとGWだと知名度が違いすぎる

292 :
うたわれとは面白さのベクトルが違うから比べるのはナンセンス

293 :
>>292
同意!
俺は圧倒的にGWが好きだしな

294 :
真・三種の神器セットが発売から1か月限定の無料配信っていうから
今日買ってきたんだけど、何処から手に入れるの?
ちなswitchなんだけど

295 :
>>294
dlcのこと?
だったらホームの鍵みたいなマークでeショップ(ネット環境)繋げて、ゴッドウォーズで検索したらゲームのとこにあるよ

296 :
これのためにSwitch買ってしまったから今日発売のオクトパストラベラーが気になる

297 :
>>288
昨日ゲオに買いに行ったら週末に再入荷しますって言ってたので予約した

298 :
>>296
俺もあと少しで黄泉の迷宮クリア出来そうなのでゴッドウォーズクリアしてからオクトパス買うつもり

299 :
>>294
今日まで無料なんだな
今晩ゴッドウォーズ勝つつもりだけどPS4とSwitchどっちがオススメ?

300 :
switch1択
PS4でやるようなグラでもないし

301 :
http://htyztxns2t.mjnakskd7r.tokyo/urms/kjrjazh/4uuk8/hh/3c55/hg

302 :
>>294
あぶねー
アンタのおかげでダウンロード出来たわ
全然知らんかった

303 :
>>299
Switchでやってるけどテレビ観ながら遊べるのが便利でワールドカップ観つつゴッドウォーズを進めてる

304 :
>>302
いずれ買おうかなーって思ってるやつも
追加アイテムだけを購入できるから
入手だけしといたらいいよ

305 :
>>299
まあ自分の部屋でさ大型モニターでガンガン音出してプレイしたいならPS4じゃねー
ちなみに俺はPS4でプレイしてる
あとSwitchでも楽しいと思うよ
要は自分のプレイスタイルで決めたら良い

306 :
>>304
それは知らなかったぞ
有益情報サンクス

307 :
http://ye4by7.psbjgiksmdgctp.tokyo/mkijxi/uyhka4544221

308 :
質問します
某ブログのSSでこんなアイテムがあります
竹の櫛、跳躍力+2付き
(竹の櫛は淺ノ海のよろず屋の販売品だけど、跳躍力+2付いてない)

これはどこの埋もれた宝もしくは敵のレアドロップですか?

309 :
>>308
アイテム名が青文字のアイテムは魂宿り品と言って能力が付いてる
これは敵が落した装備にランダムで能力が付く事がある

310 :
いわゆるランダムエンチャント的なものだな
JP○%アップが付けばオイシイな程度で考えてるわ

311 :
>>309
>>310
ありがとう
ハクスラ要素ですね
狙うものじゃないのは残念だな...

312 :
ゴッドウォーズ面白いね!
似たようなゲームってあるかなぁ?ゴッドウォーズの後にディスガイア3やったんだけど、そんなにハマらなかった笑

313 :
ゴッドウォーズ最近知って買ったんで三種の神器あるって知らなかったわ
さっそくDLできたしサンキュ

314 :
FFTやれ

315 :
>>312
キャラデザとかシナリオは好き嫌い分かれそうだがゲームシステムだけで言えば近年では最高の良質なゲームだと思う
まあプレイアビリティは突っ込みどころ満載だし改善して欲しいけど残念ながらゴッドウォーズに並ぶ面白さのゲームはないな

316 :
>>312
まあちょっと古いけどFFTぐらいしかないな

317 :
まともにSRPGできてるゲームが少なすぎるんだよね
高低差処理、ダメージ計算、味方敵ターンが別れない
この程度すらこなせないという

318 :
タガタメってスマホゲーがあってな


それはもうパクり先とは比較にならないくらい酷い出来でな

319 :
3dsのステラグロウも似た感じだしおすすめだよ

320 :
全く似てないがあれは神ゲーだったな

321 :
3連休で黄泉の迷宮制圧する

322 :
うおおお17層で積みかけた…そんなあとから加入しても育てるのめんどくさいしキツすぎた…ありがとうクマの邪毒ゴリ押し

323 :
ラスボスステージが強いんだよなこれ
1ターンに三回も行動しやがる

今回は出撃人数アップしてるから買ったがな

324 :
HOSHIGAMI

というゲームもお勧めだよww

325 :
【裏切られた、安保″】 イラン核施設  ←(2010,11)―<サイバー攻撃>―(2011,03)→  福島原発
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1531447465/l50


アメリカと断交すべき

326 :
なんだかんだ深遠10が1番つらかったわ
つか微妙に敵味方の区別付かなくなるのどうにかならんかったの

327 :
>>318
パクリ先のゲームってなんなの?

328 :
富士の麓を追われ山頂まで登っちゃった山賊って何気に凄くね

329 :
黄泉の迷宮…もう特薬草いらないです…

330 :
>>318
これほんとゴミ
ただこれが何年も続いてて結構課金してる奴が何人もいるってのがソシャゲの怖いところ

331 :
黄泉の桃ってのをドロップするってここで見たけど結局ひとつもドロップしてくれなかった
つか火除けのなんちゃら?と黄泉の高下駄以外何も手に入らなかった

332 :
質問する人がいて親切に答えてくれる人がいるって本当に健全なスレになって草
質問する人絶えないのは新規ユーザーがコンスタントに入って来てるということか?

333 :
>>326
それネタばれだし笑笑
俺もそこは本当に苦戦したわ…なんたって最終バトルステージだしな

334 :
>>323
深遠クリア人がそこそこ出てきたな
俺はゴッドウォーズクリアしてやることなくなってしまった泣泣
オクトパスは俺には合わないしなんか面白いゲームないかと物色中だわ

335 :
今日の感謝祭に行く人はいるの?
ツイッターでグッズも公開されてるね

336 :
>>335
行くぞー田舎から新幹線に乗って向かってるぞ
めちゃ楽しみだわ

337 :
>>335
会場ではグッズの販売あるらしいし楽しみ
それにしても暑いぞ

338 :
ツイッターで見たけど鳳凰のMobile batteryが気になる

339 :
俺は非参加だ
参加組は暑さに気をつけてくれ
そして感想頼む

340 :
黄泉の高下駄ってどいつが落とすの?
HPが高くて2回行動するやつ?全然落とさないんだけど

341 :
大感謝祭いってきた

アンケート
朗読劇
プレゼントじゃんけん
GOD WARS2製作決定発表

くらいだったかな
新キャラのタケミナカタとオロチを宣伝大使の狩野と月野がやるって

342 :
>>340
ボスキャラ的なやつが落としやすい傾向はあるけどたぶんどの敵でも落とすんじゃないかな
とりあえずやることがない時だけたまにドロップ率アップのバフかけるぐらいだったけどそれでも深遠終わる頃には10個ぐらい持ってたから気にせずガンガン進めていけばそのうち自然に手に入るとは思う

343 :
プレゼントじゃんけん、月野もあさんの回で勝っちゃいましたー(笑)
ゲーム×4とgod warsのサントラをゲット。サントラは購入済なんだけれどもね(笑)
ルートレターはプレイしてみたかったから嬉しい!

内容は思ってたよりも濃くて楽しかった。グッズも6000円買った。

朗読劇は、恵まれてない動物の地位向上の話だったよ。
いなば、カメ、オリヒメ(他のキャラと絡みがないから不遇扱い)、
アオメ(アオメの家が皆の居住地の中間だからという理由で登場w)、宣伝大使の二人はオオカミのキャラ

スキル恵まれてない次回作はなんとかしてよー社長!みたいなノリ。
いなばが、キジの固有スキル豊富で妬んで、キジ撃ちっていうスキルが欲しいとか言ってた。
キジ撃ち(用をたすの婉曲表現?)には突っ込みもあった。

麦穂あんなさんはトーク力高いと思ったなぁ。
god wars2のキャラデザはリアルよりになりそう。
散文失礼しました。

344 :
朗読は動物地位向上のためイナバがアンケートサイトを立ち上げるという話やな

あと出演者のほとんどが泣いた赤鬼の話知らないようだったが…
流石にネタかな

345 :
>>344
自分も知りませんでした(笑)

346 :
アンケート

狩野・・・開封動画の裏話を教えて
→はじめはおっぱい会議に潜入する話だったがボツになった
月野・・・次回作でどんなキャラやりたい?
→ガンガン前線で戦うプレイアブルのキャラ
麦穂・・・カメみたいな喋る動物役は動物として演じてる?それとも人として?
→人間:動物=7:3くらい
芹澤・・・OP曲をカバーするとき意識したことは?
→原曲がメチャウマな演歌なのであえて原曲は意識せずオリヒメ風に
原・・・好きな童話は?
→泣いた赤鬼
安田・・・語り部ってやっぱりあの人?
→そのとおり
カグヤとキンタローはヒメヒコ制でいうヒメとヒコ

347 :
>>344
自分は30代で知らなかったですが、、、もっと若い世代はおとぎ話とか昔話とかに、触れる機会がなくなってきていると聞いたことがあります。

348 :
泣いた赤鬼はわりと最近作られた児童文学であって昔話ではないから知らない人が多いのかもな

349 :
>>344
それすごく信じられなくてびっくり

350 :
>>345,347
まじか
正直桃太郎浦島の次に有名なレベルの話だとおもってたぞ

351 :
つーか良くかんがえたら三大太郎で金太郎だけよくわからんわ
桃太郎:モンハン 4人ptで狩り→レアアイテムゲット
浦島:亀助けたらプレゼント貰えたwせっかくだから大きい方選んだ結果→無事脂肪
金太郎:暇だから熊と相撲するンゴw→結果不明 バトルものなのか?

352 :
>>351
実際バトル物だわ
その力が認められて源頼光の部下になって酒呑童子を倒した

あと浦島太郎は地上に戻った時に700年経っていて箱を開けて老人になったのち、
鶴になって、乙姫様は亀になる。二人は蓬莱山で夫婦となり祀られる

353 :
金太郎って鯉に捕まって滝登りしなかったか?
昔読んだ絵本のそのページだけ覚えてるんだ

354 :
>>353
それは金太郎が子供時代自分より大きい鯉を掴まえたって話から来てると思う
端午の節句でこいのぼりじゃなくて武者絵の旗を飾る地域もあるけど子供が鯉掴まえてる絵はそれ

355 :
>>343
思っていたより高密度なイベントでメチャ楽しかったわ
ゴッドウォーズ2決定も嬉しかった

356 :
次回は動物キャラももっと強くしてね

357 :
次作作られるほど売れてたんだな。
角川に愛されてる作品みたいだなこれ

358 :
角川(ゲームス代表取締役社長)に愛されてる作品

359 :
九州まで来たけど敵強すぎんか…
1マップ90分かかって全員3-4レベルアップ
全員JP1,000〜1,300入手ってどんな激闘だよ
全員で殴って1ターンに1体みたいな感じできつい

360 :
>>341
オロチを演じるのは女性声優?

黄泉の迷宮でのイワナガピックアップといい
今度はオロチ女性説も採用か…

スタッフがこのスレ見てるのだな

361 :
弓と強撃だけで無双可能だよ
ラスボスまで
オールレンジ攻撃ほど便利な物はない

362 :
次回作でグラフィックがどうなるか

363 :
>>351
誰もツッコまないけど大きい方を選んで失敗したのは舌きりすずめ
浦島はお土産に玉手箱を有無を言わさず渡されたんで選択なんかしてない

364 :
角川ゲームスってここ見てるの?
なら希望として、汎用キャラを使いたいので金で雇える傭兵システムを採用して欲しい
汎用キャラはSRPGの重要な要素のひとつであることを理解してくれ
切なる願いです

365 :
>>338
バッテリー買いましたー。
USBがタイプCではないですが、鳳凰デザインが格好いいです。

366 :
缶バッジも買いましたが、カツラギとオオクニヌシがでたー orz

367 :
>>364
見てはいるだろうが絶対そうは言わないしアンケート参考だよバカ
本当にこういう2ch(のオレのレス)参考にしてるって思うバカ多くなったな
マジで引きこもってるじいさんなんだろうな
アンケートに書け、ちなみに時こえのここに書かれた要望はほぼ取り入れられてないぞ
取り入れられて当たり前なモモタロウと高難易度ダンジョンのみだ

368 :
>>355
続編があるなら興味が湧いてきた
時こえ買ってコンプし大戦は見送ってたけど購入決定!
黄泉の迷宮DLではなくお布施でパケで大戦買うわ

369 :
>>368
オリヒメかわいいよ

370 :
http://p7ffx9w.jgzpkwnix.space/kznd/ewq/qh6554g/adsfg/haera5588

371 :
今晩でワールドカップ終わるしゴッドウォーズも黄泉の迷宮ラストまで来た
この3連休でクリアするぞ

372 :
>>367
アンケート早くやって欲しいな
前回もみっちり書いたけど今回も書くことが山ほどあるし

373 :
>>368
続編決定で俺もポチったぞ
もともと興味あったしオクトパスやめてゴッドにした

374 :
>>357
完全新規で10万本以上売れたら(海外含む)シリーズ化するのは当たり前のことだろ

375 :
ストーリークリアしたが中身なさ過ぎてわろた
後日談みたいなの見たらヌシの声が変わってるような気が
これ黄泉の迷宮と深遠てまともな補完とかストーリーあるのかね

376 :
>>371
あとちょっとで黄泉の迷宮クリア組多そうね
まあ黄泉の迷宮でストーリーは完結するから区切りにはなるが深遠に向かうとなると心が折れそうな雰囲気する

377 :
続編でるなら
気持ち悪い胸を強調したキャラとか
手鼻とかよくわからんポーズはやめてくれ

378 :
>>374
そんなもんなのか
じゃあ全世界累計20万オーバーのルートレターは予定通り第2弾出るんだな

379 :
続編出るなら大国主みたいな強制キャラとか無くしてくれ
好きなキャラ使わせてくれ

380 :
>>378
マックスモードというSystemは
シナリオ次第で可能性秘めてると思う

381 :
黄泉後半まできたけどさすがに飽きてきたな

382 :
すまん。ルートレターは全世界累計40万オーバーらしい

つまり「完全新規でルートレターの四分の一くらい売れたらシリーズ化するのは当たり前」

383 :
>>382
横から口挟むけどルートレターはSteamに移植して値段を下げるまでは20万本ぐらいだったと思う
GODWARSも日本神話大戦の海外版が出れば軽く20万本超えるだろうし

384 :
Steamに移植して値段下がれば30〜40万本クラスのヒット作になる
つまりどちらも海外を中心に成功したと思う

385 :
最近やり始めたんだけどこんなに信用できない命中率はスパロボF以来だ
80%なのに当たる方が稀とかちょっと…
何かマスクデータでも作用してんのか?

386 :
命中とは別に回避リアクションがついてたりするんじゃね?
知らんけど

387 :
一番最初のクソみたいな体験版やった時は爆死で消え去るタイトルだと思ったのになあ

388 :
一戦だけの体験版のやつか懐かしい

389 :
あれ?深遠でないぞ

390 :
命中率100%でも外れるときあるもんな

391 :
えっこれオオクニヌシっていつまで強制なの?

392 :
>>391
ストーリー終わるまでですね。
クリア後の黄泉の迷宮は、強制ではないですよ。

393 :
>>391
ヌシさまは最後に育って良かったと思えるほどの活躍をしてくれる存在
強制ってネガではなくポジなんだな

394 :
そういう話じゃない

395 :
まじで最後までか、うーーん

396 :
ユーザーから見たら、オオクニヌシはキンタロウからカグヤをNTRした男なんだよな。それがラストまで強制。

397 :
オオクニヌシってヤチホコと呼ばれる全身生殖器の繁栄の象徴だからな

398 :
http://f4duf9.mpjfc7.work/tjecbtj/lmjahq/q852q/q45/qioq/

399 :
次作のタケミナカタの母(ヌシ様の妻)が気になるところ

400 :
>>399
イナバだろ?

401 :
>>399
オオクニヌシは浮気大王だから誰か分からんぞ
なにせ日本神話最強の縁結びの神様だからな

402 :
>>399
それより黄泉の迷宮クリアした人なら感じた話じゃないの
絶対にモモタロウとイワナガの子供が登場するに違いない あとウラシマとサクヤの子供も気になる
タケミナカタの情報が出たので、一気に子供たちの顔ぶれが気になって来た

403 :
>>402
そこ鋭いな
俺も次世代の主役たちはモモタロウやウラシマの子供たちになると予想する

404 :
>>401
オオクニヌシの子供っていったい何人いるんだよ?

405 :
今ググったら180人だってさ
この人精力絶倫男だったんだな笑笑

406 :
>>401
んじゃイワナガに縁切りさせようw
珍しい?縁切りの神様であると同時に神剣に選ばれし神様だからオオクニヌシなんてどうとでもできる

407 :
>>405
カグヤともサクヤとも子作りしてんだろうなヌシ様

408 :
>>398
踏まないから聞くんだけど
ちょいちょい貼られる見るからに怪しげなアドレスはなんなん?

409 :
自演乙

410 :
>>367
スタッフは見てるしゲームに取り入れてるだろうね

ここ以外で、
ゴッドのイワナガおかしい
八岐大蛇は女の子だぞー
と言ってるところがあるか?

ここで言ってたら
イワナガメインのDLCが来る
続編でオロチさんが女の子で再登場

411 :
深遠出ないんだけどなぜ?

412 :
>>408
それおれも気になる
別のスレでも見るんだよなこんな感じのグチャグチャなURL

413 :
http://r3ma3yfg.xpdpx64kucj.top/xtdristuwsif/qwaqwe8asdffa/asdff5/ags

414 :
ウイルスサイトかもしれんから興味本位に踏まないほうがいい
漫●村も仮想通貨の垢情報を抜き出すウイルスだったかスクリプトが仕込まれていたっていうし

415 :
常駐板でオススメされてたから買ってみたけどこれめっちゃおもしろいじゃん
オーガバトルサーガ大好きっ子だった俺にはこの王道タクティクスって感じがどストライク
なんでこんな良作がいまいち世に知られてないのか謎だわ

ところで最上級職って神話大戦で追加とかされてる?4つのまま?

416 :
>>391
ヌシさまは開発の嘘と設定ミスを一心に受け止めてくれる存在
開発にとってポジではなく大ポジなんだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1586084.jpg

417 :
>>415
4つのままですよー。
GOD WARSも好きだけど、オウガバトルサーガの方が2ランクぐらい上に感じるかなぁ

松野泰巳が関わってない外伝とか64ならいい勝負かな。

418 :
四国に上陸しないんだな
東北はギガスルー(笑)

419 :
>>416
でもこの成長率システムが機能してたら違うゲームになってただろうなぁ。
カグヤ以外がほぼ横並びで使いたいキャラを使えるってのは良い仕様だったと思う。

クマ、イナバ、カメにもうチョイ固有スキルを上げてほしかったけど。

クマは戦士、イナバは法術師、カメは祈祷士の一部のスキルを使えるようにしてほしかったな。

420 :
FFTとかFFTAの職業によって成長率変わる仕様嫌いだったわ

421 :
FFTは言うほど変わらない
タクティクスオウガは致命的に変わる

422 :
>>415
おれはタクティクスオウガファンだがゲームシステムは間違いなくゴッドウォーズが参加させたと感じる
特にヘイトや囮や重ね掛けなどは素晴らしいね
一方でプレイアビリティは次回作ではもっと頑張って欲しいところ

423 :
すまぬ
参加&#10006; → 進化 ◯

424 :
>>419
固有スキルなんとかして欲しいな
早くアンケート調査やらんかい

425 :
武器レベルがないのはよかったな
武器レベルあるとまじでめんどくさいっていうか武器を固定化することになるから・・・

426 :
同じ武器名で黄色がなかなか出ないな

ドロップアップ使ってトドメを刺してるけど

427 :
>>422
俺もクリアしたところ
ゴッドウォーズはTOより面白かったな
次回作も楽しみ

428 :
PSP版のタクティクスオウガにあった画面を真上から見る機能欲しいわ
この手のゲームって斜め見下ろしだから段差があるとずれて見えるのが困る

429 :
>>428
俺もそれアンケートで書こうと思ってた
グラとプレイアビリティ良くしてくれれば最高のゲームになる

430 :
http://nebfxpwuiw.cw3s.top/tbctnxgrrpxd/urqp8873948kaj

431 :
次回作はもうちょっと個人のスキルを増やして欲しい
+強力なスキルは一定レベル以下では習得できないとか条件も加えて欲しい

432 :
みんなと同じ意見なんだが
俺はスマホゲー作っている松野よりコンシューマ作ってるGODWARS開発チームを応援したい
次回作も買うよ

433 :
パッシブスキル以外
他のスキルも2〜3つセット可能にしてほしい

あと、スキルの数量は多そうだけど、実際使えるもんは1/3位かな

434 :
松野はやはりシナリオの方だな

435 :
とにかくジョブとスキル関連の数とか装備の仕方とか最適化をもう一回図ってくれると嬉しい
アンケート来たら書く

436 :
黄泉まで来てレベルキャップが解放されたけど
このデータを引き継ぐとレベル100越えたままキャラ引き継ぐのけ?
つか引き継ぎって一品ものを再度取る以外に何か意味あるのか

437 :
取得SPアップスキルのせいで
実質パッシブ枠2なのは駄目

438 :
ボスでも混乱とか麻痺とか割と効くね
時戻しの時術使ってれば一生解けないから楽だわ

439 :
多分ラスボス?と思われるのと1時間半死闘を繰り広げて
ようやく倒したと思ったらエラーで終了した
何か一瞬緑色一色の画面出たからなんだ?と思ったらこれだよ

440 :
役満だよ

441 :
くそっw

442 :
基本職すべてレベル10にして桃太郎以下3人に織姫も含めて固有ジョブレベル10にしたが
すべての職業レベルを最大にするのトロフィー取れない
まだ仲間になるキャラいるの?

443 :
>>442
いないと思うけど理由は分からんな
ユーザーサポートに聞いてくれ

444 :
職業レベル最大にするって一人だけで良いともうよ
ただ時越えでトロフィーを取ってデータ引き継いだ場合一旦職業レベルリセットしないと実績解除するトリガーが無くなって取れないんじゃね

445 :
無印の体験版のデータは
大戦の製品版に引き継げる?

446 :
>>426
ん?それって通常武器?
青以外に黄色があるの?

447 :
職業LVってEXPで上がるものなのか、それともJPで上がるものなのかどっちでしょうか?

448 :
朝、ageを兼ねて前日の話題にレスする程度です

449 :
>>445
時こえのこと?
もちろん引き継げるよ

450 :
2の発表あるんじゃなかったっけ?
楽しみにしてたのにまだかよ

451 :
>>449
体験版はあくまでも時こえの体験版で
大戦の体験版ってのは無いのよ
(体験版のリンクから直接購入できるのは時こえ)

で、時こえの体験版のデータは対戦を購入した場合
その続きからプレイできるのかなって

452 :
( ゚д゚)ハッ!
GOD WARS 2ってもしかして
ギリシャ神話とかあっちがベースになったりするんじゃ…

453 :
>>452
ラスボスはクレイトスさんだな。

454 :
おまけシナリオ?の2つ目、こっちの戦力がボロボロすぎて
黄泉送りと地震でゴリ押ししてしまいましたすいません
1ターンであの世逝きする虎さん…

あと神戦記を書いてる人物って、そういうことだったのか
よく出来てるな

455 :
http://5472r2n.a3d2j2k2frp.website/tnswfimhe/wv53/wg35cwgwer

456 :
>>454
例の人の正体かな
大感謝祭でヒメヒコを例に出しながら明かされてたぞ

457 :
タクティクスRPGの傑作と聞いて買ってSwitch版を来ました
お付き合いのほどよろしくお願いしますね

458 :
ゴッドウォーズようやくクリアしたけど深遠の最後に出てきたシーンが気になるな
ひょっとして次回作への布石かも?
とにかく楽しかったし次回作も買う

459 :
深遠難しくて攻略進まないし
誰か攻略の秘訣解説してくれ…頼む

460 :
2の発表まだかよ

461 :
かったあああああ https://goo.gl/g6Ytvn

462 :
>>459
呪言返しが厄介だから、益荒男の毒の範囲攻撃が良いよ。最初に攻撃アップのパフかけて、二時間ドラマの犯人みたいに毒殺していけば結構ダメージ与えてくれるよ。戦乙女で混乱と麻痺を優先で防ぐのも◯。移動力+2があると快適。自分はそのやり方で全て優の判定が貰えた^^

463 :
なるほど
参考にして攻略してみるか

464 :
貴重な攻略情報サンクス

465 :
“神話の世界の終焉”を描く「GOD WARS 2」について
GOD WARSの原作者である安田ディレクターは、「『GOD WARS 1』では、日本神話の“国造り”をベースに、神々による邪馬台国の建国を描きましたが、
『GOD WARS 2』では、日本神話の“国譲り”をベースに、この国が神の世から人の世へと移る“神話の世界の終焉”とヤマト建国を描きたい」と、抱負を明かしています。

また、新キャラクターとして、オオクニヌシの息子「タケミナカタ(CV:狩野翔)」とヤマタノオロチの荒御魂を受け継いだ少女「オロチ(CV:月野もあ)」のキャラクターデザインも発表。
「次回作では、ご好評いただいているタクティクスバトルをさらに進化させるとともに、キャラクターデザインを含めたグラフィックをより強化していきたい」と語りました。

タケミナカタ(CV:狩野翔)
オロチ(CV:月野もあ)


http://imgur.com/grkdoBF.jpg

466 :
来た~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
待ってたぞ!

467 :
長所を伸ばすのはいいが短所も改善してくれよ

468 :
ゴッドウォーズ2制作決定おめでとうございます
絶対買います!

469 :
オロチ八傑衆とか出てくるん?

とりあえず西洋にシフトしないことだけは確定したなw
純粋に続編だったとはな

470 :
>>468
やった日本神話の世界が続くのが嬉しい
とにかく黄泉の迷宮攻略頑張る

471 :
>>416
このゲーム職業で成長率変わるの?

472 :
黄泉に挑み始めてようやく複数ターゲットの時に左スティックで他のやつの情報確認できることに気づいた
当たるのか当たらないのかわかんねーよ!って思ってた俺アホ
もしかして他の不便と思ってるものも気づいてないだけで方法あったりするのか
装備特技ソート固定できるとかキャラの並び変えられるとかかかってるバフの上昇値がわかるとか

473 :
次回作決定めちゃくちゃ嬉しい
タクティクスRPG開発スタジオとして期待してますから

474 :
はえーヌシ様の息子なのか

475 :
タケミナカタってタケミカヅチに腕引きちぎられる以外に何か活躍あったっけ

476 :
そんなことを言えば、
サクヤにニニギの求婚受けて炎の中で子供生む以外の活躍あったか?
という話になる

477 :
タケミナカタいいじゃん!
ヌシ様の面影ありつつ勇ましくて好きだぞ

478 :
>>477
タケミナカタ良いよね
問題はヌシさまと誰の子供なのかということ

479 :
2とかまじかよ

480 :
グラフィックが第一印象でスルーされない程度になれば良いが

481 :
>>471
この説明が誤り

482 :
また完全版商法ですかね…

483 :
今日買ってきたんだけど2ってすぐ出るの?

484 :
制作発表されただけだから気にしないで遊べ

485 :
ありがとう

486 :
流れ無視ですみません

このゲームの職業レベル
次の職業解放以外,意味があるの?

487 :
>>469
説話を考えるなら八俣遠呂智の小大蛇から生まれた八大竜王じゃね

ヤマタノオロチの荒御魂を受け継いだ少女オロチ…

ゲームを見る限り、受け継げるもんなのかな〜と思うけど、ここは素直に八岐大蛇の女性キャラとしての登場を喜ぼう

擬人化・女体化作品が無数にあるので八岐大蛇の女体化キャラも珍しいものではないけど、
非擬人化・女体化作品での八岐大蛇の女性キャラとしての登場は、多分に日本振袖始とこの作品だけかもしれない
あとは強いて言えば平家物語
少女オロチの登場はめでたい!
禍々しい系のデザインなのは自分のイメージと違うけど…めでたい!

イワナガの黄泉の迷宮でのピックアップに少女オロチといい、ここでのレスやアンケートなどで意見を取り入れたと推測しているが、実にめでたい!
イワナガの娘だと面白いのだけど
説話では八俣遠呂智その人である磐長姫がオロチを生む…

できたらヤマタノオロチのデザインもリニューアルしてほしい
角や髭や棘は弱者の装いであって、強者である大蛇の装いではないのだから
強者であるティラノサウルス、モササウルス、シャチ、ライオン、オオカミなどなどに角や髭や棘があるだろうか?
いや、ない!
ましてや手足を付けるのは勘弁して欲しかった
仏教の竜と結びついた神楽などの八岐大蛇のデザインでも、手足は付けないのだから
オロチは蛇じゃない?
いやいや日本書紀でははっきり八岐大蛇と書いてるし、神社によっては蛇神・八岐大蛇と書いている
ヤマタノオロチのデザインもリニューアルしてほしいものです

488 :
2の話は、記紀神話が、
神剣に選ばれ倭を建国したヤマトタケルを伊吹山の神=八俣遠呂智が敗死させたのをモチーフにするのだろうか

ヤマタノオロチがモチーフの少女オロチは出てきた
ヤマトタケルがモチーフのキャラが出てくるのかな?

489 :
またアプリケーションエラー出た
決まって戦闘の後
1時間くらいかかって強制終了はやる気なくすわ

490 :
堕ちたことはないけど戦闘終了に近くなったら念のために中断セーブすれば
中断といってもタイトルに戻されるとかないからね

491 :
全キャラの育成が八割方終わったところで巫女のJP100%up奥義の存在を知った
死にたくなってくるぜ

492 :
なるほど中断セーブか
使ったことないから全然思いつかなかった
今度から安全のためにそうするわ
ありがとう

493 :
>>491
神楽の経験値増加奥義もね

494 :
2も西洋風にするのは止めて欲しいな。
日本のゲームって何でも西洋風にするから、外国人の人に「何故日本人はゲームですら白人に憧れてるの?」とか言われた事あるから、もう勘弁よw

日本風でOK!!

495 :
やめてほしいもなにも普通に続編すよ

496 :
ヌシ様のデザインとかのことでしょ
このゲーム、凄く面白いのにキャラデザは残念過ぎるからなぁ
和風を貫いて欲しかったし、変なぐるぐる胸とか水着跡とか見るとげんなりする

497 :
キャラデザは結構不評だよな

498 :
>>496
今回のタケミナカタやオロチ見てると大きくデザインの方向性を変えていこうという意思を感じるし期待して待ってようよ

499 :
>>497
あとCGモデルもPS2並みだし本当にもったいないと思う
でもゲームの本質部分は面白いし評価されているからこれから良くなって行くと思えばいいかも

500 :
あの時代に白と赤の巫女服があるのか疑問だが、オリヒメは服もキャラデザインも可愛い
だから可愛いデザインもちゃんと描ける絵師なのだと思う

他はキャラもモンスターも可愛くない、格好良くないのが多い

501 :
最高
世界観の設定
ゲームシステム

普通
シナリオ
BGM

あかんやろ
キャラクターデザイン
CG

502 :
新キャラのタケミナカタはともかくオロチは可愛くも美しくもないのがね
キャラデザインとして致命的な失敗では?

あの時代は体に入れ墨入れる風習もあったそうだけど、頬に鳥居の入れ墨はギャグか何かに見える

503 :
>>494
ゲームのキャラに憧れてる人や幻想を抱く人はいるだろうが現実の白人を考えながら憧れてる奴なんているのか
海外には日本オタクなんてのもいるが日本人になりたいわけでもないだろう
結局どっちもどっちでゲームと現実は別物

504 :
海外の人が自分達に憧れてるんだなあと思ってる
西洋風ってどんな?

505 :
日本神話を強調している割には
なんだかどこの国かわからないデザインの服になっているのは気になる

可愛くないのも多いしね

506 :
キャラデザいうほど悪いか?

507 :
いうより悪い

508 :
リアルに昔の服描いたら東洋も西洋も色も装飾もない面白くないデザインになるからしゃーないとして
どこの国の服ですか?というデザインになってるのが

下はあくまで自分の好みですが
新キャラオロチは単純に可愛くない
モンスターもひたすらおどろおどろしい装飾過多なデザイン

509 :
>>508
そうね
箕星さんなら実績も実力もある人だから
もうすこし深く繊細に設定できると思うしそれでゴッドウォーズが良くなるなら期待したい
つうかアートディレクターを代えるべき

510 :
続編も買うからがんばって
何らかのセーブデータ引き継ぎ特典もあるといいな

511 :
タケミナカタの乳輪見て喜ぶ層って
どんだけ居るの?
ミノタローのセンスはキモい(≧ω≦)

512 :
次回作でのパワーアップを信じて待つし必ず買うけどさ
アンケート調査で改善要望だけはしっかりと伝えたい

513 :
俺はガチのゴッドウォーズファンなのでお布施でも応援でもなんでもするが一番嬉しいのは国内でもヒットすること
そのためにキャラデザとかCGとか売れ線に向かって欲しいと思うしみんなの意見に賛同する

514 :
>>512
みんな激アツだなぁ

515 :
セーブデータを引き継ぐと
猿田彦ボイスが据え置きになります

516 :
巫女にチェンジしたら全体魔法のjpアップで不足問題一気に解決だな

こうなると敵を瞬殺したら損するから拷問でジワジワぶちR方がたっぷり儲かるね

517 :
http://imgur.com/NnkslEs.jpg
http://imgur.com/hsbR8cZ.jpg

518 :
>>517
紐が触覚に見えて、大蛇というよりゴキブリに見える。

519 :
左右違ければかっこいいみたいな

520 :
タケミさん派手なダサいタイツ履いてるみたい

521 :
>>508補則

> モンスターもひたすらおどろおどろしい装飾過多なデザイン

これは竜や鳳凰などのキメラなど特徴で、どっちかと言えば中国、仏教風で、日本風ではないと思う

ヤマタノオロチのデザインはないわー
記紀神話読んでたらあんなデザインにはならない

522 :
>>518
そう言えば色とデザインが昆虫っぽい

523 :
本編クリアしたけどTOとFFTのいいとこ取りして良くも悪くも今風にマイルドにした感じのゲームだね
当時のゲームの尖った面白さは時代性によるものも大きいからそこを比較するのはナンセンスな気もするけど
ヌシ様が強制なのはちょっとアレだったけど、モモタロウとのやり取りがデニムやラムザを彷彿させてなんか主人公っぽかったから許した

524 :
成長率関係ないってマジ?
別に使いたくないけど成長率いい主職業をセットしててめっちゃストレスだったんだが

525 :
なんで強制出撃?とずっと思ってたけど
ヌシ様も主人公みたいなもんだったのかあれ

526 :
>>525
だって日本神話の国造りをベースにということはオオクニヌシによる国造り編がメインの一つになってるし間違いなく主役の一人だよー

527 :
オオクニヌシからみたら、金太郎なんてカグヤのお付きの人程度なんだろうな。浦島の亀とか、桃太郎の犬猿雉とかみたいな存在

528 :
>>526
1がオオクニヌシの国造り神話がベースとなる邪馬台国誕生の物語
1がオオクニヌシの国譲り神話がベースとなるヤマト誕生の物語

2で終わりなのはちょっと寂しいが…

529 :
飛鳥時代とか平安時代とか何作でもだせるで

530 :
Human Warsですな

531 :
ゴードウォーズ5は戦国時代かな
楽しみ

532 :
>>524
たぶん、ある気がする。
前回プレイしたデータと、今回プレイしたデータのレベル100のカグヤのステータス見たら結構違ってた。
ただHPは一緒だった覚えがある。

533 :
そして気がつけば信長の野望に繋がって…

534 :
いつの間にか大戦略へ!

535 :
戦国武将でこのシステムでTRPGできたらもっと売れるだろうな

536 :
朝倉義景が魔法使っても困るけどな

537 :
千利休も二重人格のサイキッカーにされても困る

538 :
むしろ3ではさかのぼって国産みまでの話ではどうだろう
そして しんわが はじまった!

539 :
>>538
みんな楽しそうね
俺は戦国武将か陸空海軍のタクティクスRPGがいいなあ
どうせ艦これもそのうち死亡するしそろそろ次行こうよ

540 :
>>517
オロチが背負ってるのは錫杖?剣?

オロチは戦士か神官かと問われたら戦士で剣士のなのだけど

541 :
むかし織田信長伝っていうゲームがあったんだ

542 :
>>541
それSRPGなの?

543 :
>>540
アスクレピオスの杖じゃないかな
杖に2匹の蛇が巻き付いてるやつ

544 :
>>543
正確には、2匹だと違う杖なのだが、それでも概ね間違いではない

アスクレピオスの杖の概念は蛇に普遍的な概念だけど、デザインはとても日本的では…ないよね

それとも縄文や弥生の土器あたりにこういう紋章が描かれてるのかな…

545 :
この戦闘システムでタクティクスオウガとかサガフロ2のギュス編みたいな重厚な叙事詩を綴ったゲームやりたいわ
人間臭いというかう〜ん…と考えさせられるよなストーリーのやつ
ほんとストーリー以外は凄く良かったよ

546 :
やる気があればシナリオは松野を呼んでいいんじゃない?
暇そうだし
一作目のアニメ芝居っぽっくなくなるけど

547 :
いつ完成するかわかんないけどな

548 :
>>546
やめとけ
こいつゲームが作れなくてスクエニ、レベル5、サイゲームスと流浪してるがもう駄目っぽい
そうでなければとっくにFFT2とかTO2とか出てると思うと残念だよ

549 :
2はシリアス路線に向かう印象がする
血とともに受け継ぐ王統とか…なんか俺好みのシナリオになってくれそうな予感

550 :
なんでもいいから出撃固定メンバーを減らしてほしい

551 :
グランクレスト戦記はアップデートで強制なくなったぞ、こっちもはよ

552 :
グランクレストはもっと他にやらなきゃいけないことがあるだろうと

553 :
>>552
そうそう
まともなゲームにすることが最優先だと思う

554 :
>>549
そうなんだよ
俺もいい意味でそういう予感がしてるわ

555 :
女キャラの露出衣装は軽減されそう

556 :
>>555
どんなものでも絶対買うけど
シリアス系のドラマになって欲しいな

557 :
>>555
そういうくだらないことをするなら、

近代技術でも造れなさそうな
超絶美麗な服や武器は出すな
男も女も簡素で色もない服
戦闘ならヘルメット被って顔はほとんど見えない
なんてやるべきだよ

558 :
萌え豚が発狂してて草

559 :
>>557
気持ちはわかるが
そんなことせんでもええやろ

560 :
次も安田社長がはりきってストーリー書くんだろうか

561 :
>>559
でも、シリアス、リアルを言い出したらそういうこと

ガンダムなんて典型的
初代ガンダムはシリアス、リアル…
人型ロボット兵器なんてギャグです
素人のクソガキどもがベテラン兵士に勝つギャグアニメです
なのにね

562 :
>>555
サヨリが思いのほか姉設定なのにあの衣装は確かになんだかなぁ・・って感じだったね。
あとはウズメだろうね。

まぁ、プレイしてても思ったが。
キャラの立ち絵はもう1〜3パターン用意してほしかったな。

キンタロウのハナホジ以外の絵、あとはイナバにジト目が欲しかった。

563 :
じゃあもう浮世絵とかにしよう

564 :
どっちかと言うとドラマチックとか劇画的という意味じゃねーの
アニメやイラストからそっちの方向へ向かうということかな

565 :
そうは言っても、新キャラのオロチに華のないこと

華もないうえにオロチらしさもない

ダメダメデザインですよ

566 :
オロチらしさとは一体・・・

567 :
この流れだから敢えて言う





カグヤのミニスカ和服+ニーハイブーツ大好き

568 :
オロオロチンチン!?

569 :
>>567
古代日本にはなかっただろうけど色彩はけっこう華やかだったし見ててそんな雰囲気が味わえればそれでいい

570 :
十二単なんて文化がまだ続いていたら
それだけで日本は滅んだな

571 :
2はオオクニヌシが手を付けた女どもを全員登場させて
神話大戦(バトルロワイヤル)でいいじゃん

572 :
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS

573 :
「黄泉の迷宮 2017年の今冬に配信決定」
と2017年の春位に公式ホームページで発表してたのに、結局発売したのは2018年の春の終わりだった。
色々と考慮して発売が遅れたと思うから、パート2も遅くなりそうな予感。。。

574 :
うーん
きっと遅くなると思うが待ってるぞ!

575 :
http://hst338d3ix.yhwzcz.space/twb/3e5fqer/fbuhoobu/vy/t45jnw

576 :
モモタロの戦意高揚と益荒男の祟神憑きって同じ?
パッシブに両方付けても意味ないのかな?

577 :
自分ですぐ検証できるのにやらないのはなぜ

578 :
じゃあ検証結果かいてくれよ

579 :
意味ない
はいおわり

580 :
>>566
> オロチらしさとは一体・・・

蛇らしさ…になる
日本神話をリスペクトするなら、
そうなる
日本神話をリスペクトしているなら、
ゴッドウオーズのヤマタノオロチのデザインは有り得ない
だいたいあーゆうゴチャゴチャデザインはクリエーターの敗北宣言だよ
駄目なクリエーターほどゴチャゴチャのデザインを出してくる

581 :
>>580補則
クリエーターはオリヒメを見てると凄い実力を持った人だとは思う

ということはヤマタノオロチの駄目デザインは、上からの指示という可能性も高い
オロチのゴキブリか甲虫デザインも同様

582 :
>>581
そもそもデザイナーが違うだろ
キャラクターデザイン 箕星太朗
モンスターデザイン 竹安佐和記

583 :
>>580
ゴーゴンヘッドとか?

584 :
>>583
いや、日本神話における蛇らしさだから…

オロチのキャラデザイナーは頑張ってくれてるのかなーとは思う

ヤマタノオロチのデザイナーはダメダメみたいだが
日本神話を読んでないからあんなダメダメデザインになる

585 :
>>584
> >>583
> いや、日本神話における蛇らしさだから…

プラスして生物としての蛇らしさ

世界中の神話で蛇が最大最強クラスで重要な位置にいる

その理由は勉強しないと解らない
勉強を怠ったクリエーターがデザインすると
ダメダメデザインになる

586 :
蛇にプライドを
人には不死を与えるようにって指示したのに
間違えて逆にしちゃったから
蛇は永遠の命を得て
人はプライドなんてのを持ってしまって短命になったとかって話なら知ってる
プライドが高いのは人の本質からかけ離れているんだってさ

587 :
>>565
内面にオロチが存在しているキャラだろ
外見がオロチらしくなんていらない

588 :
国譲りとか言うけど元々アマテラスとスサノオは姉弟なんだし
結局、分離していて血統が再度統一されただけなんじゃないか?

589 :
アメリカみたいに白人が先住民を虐殺したのでなく先住民と融合していったことを意味してるかもしれん

590 :
>>587
オロチらしさは必要なんじゃないかな
キャラ付けとして

オロチさんの赤眼、右腕、左足の鱗状の模様
背中の双頭の蛇の杖
は多分にオロチらしさ

腹と腰の赤いのも多分そう
手が見えないのもそうだろう
八岐大蛇の擬人化キャラで袖口から8本の何かが出るのがいた
クリクリした目も蛇らしい

591 :
黄泉、一戦が長い

592 :
なんかすげえめんどくさいのが湧いてんなぁ

593 :
>>582
> >>581
> そもそもデザイナーが違うだろ
> キャラクターデザイン 箕星太朗
> モンスターデザイン 竹安佐和記

デザイナー同士の連携が取れてないのかな
モンスターデザインの人が暴走しているのか

キャラデザインの人は神話の記述を取り入れてオロチをデザインしてるけど、モンスターデザインはガン無視してデザインしている

594 :
検証しました。
戦意高揚と祟神憑き両方つける意味あるよ。

595 :
>>579

嘘吐きちゃんとやれ

596 :
>>588
そういう見方も面白いが
やっぱり海人が南方からやってきて先住民の王であり出雲のオオクニヌシを制圧したと考えるのがオーソドックスだと思う
そしてオオクニヌシの祟りを恐れて出雲大社を作ったというのが出雲神話ではないかと

597 :
日本神話の魅力というのはけっこう深いね

598 :
そしてなぜか古事記日本書紀に一切記述がない邪馬台国

深いというか歪められてる=おかしいから研究しがいがある

ということでしょうね
各地の遺跡が調査できればいろんなことも判明するのでしょうけど

599 :
無能な人間たちが勝手に作り上げたのが神話です
人間を神と崇めるのも傲慢で救いがたい生き物だな
オウムと一緒だし
初めて目にする皆既日食にブルッて神よ!悪魔よ!とかいって自殺してるよ卑弥呼も

600 :
よいこの太陽信仰ってマンガが面白いよ

601 :
噂の黄泉女のみやってきたがキツいってのはタフってことだったか
あの図体で狭い通路に陣取ってるもんだから攻撃に参加できんしおかわりはあるしでうんざりしたわ
メンバー育ってなかったせいもあるが30ターン以上かかった

602 :
>>601
黄泉醜女のデザイン笑えるよな
コミカルで俺は結構好きだけど

603 :
>>598
纏向遺跡の発掘調査が進むと邪馬台国の謎も明かされそうで楽しみ

604 :
>>594
このゲームはスキルの重ねがけってのが面白い戦術になってる

605 :
黄泉の迷宮クリア
めちゃくちゃ面白かったぞー
次はオクトパストラベラーに行く

606 :
深遠攻略は相当時間がかかるって本当?

607 :
>>606
レベルあげてないとそうなる可能性は高い
なにせ敵のジョブレベルは最高値だからな

608 :
>>602
めちゃ強いから要注意

609 :
黄泉21層クリアしたら黄泉22層の他に邂逅21層・運命21層と出てきたけど運命だけやればいいんだろうか
みんな全部やってます?

610 :
オレは21層からは運命に進んでクリアしたんだけど、21層〜24層まではクリアしても並とか優の評価つかなくて新の表示ついたままで、25層〜深遠10層まではまだ次のステージをクリアしてないのに勝手に優の評価がつくってバグに遭遇した
黄泉とか邂逅をクリアせずに運命やっちゃったからかなぁと勝手に思ってる。
バグ発生の条件はわかんないけど、念のため黄泉と邂逅先にやったほうがいいかも
オレの他にそんなバグ出た人いる?

611 :
黄泉平坂のよろずやで天降金の装備が売り出されたんだけど黄泉の迷宮でこれより強いの手に入ったりする?
もし手に入るんだったら100万葉のトロフィーのために節約したんだけど

612 :
あるよ 宝箱が置いてあるし
育ったキャラなら数値は1000を超えるようになるよ
黄泉は混乱アイテム無双がチート級です

HP2000級の奴は毒でバンバン死ぬし
シールド持ちにはカグヤの五行なんとかが反射しないでダメージとおる

職業は弓の毒、閃光、麻痺が戦況を変えるほどの強さ

613 :
みんな苦労してそうだな
俺もやっとこさでクリアしたけど
深遠クリアした人100人くらいはいるかな?

614 :
>>610
それってバグなのか?

615 :
>>600
アマテラスは男性神だったて話しか

616 :
黄泉の迷宮って分岐ステージのところを優でクリアしてエンディングルートを辿るんじゃなかったっけ

617 :
http://9ncp.2mjrwr9e.website/yjsutzud/aeaioibl/cnibower/889gd498

618 :
>>614
新しく出たまだクリアしてない次のステージに優の評価ついて、例えば深遠でも5ターンでクリアしたことになってて実際には7ターンでクリアしても5ターンでクリアしたことになってるからバグだと思ったんだけど、これが仕様なの?

619 :
最後の方は苦戦しような予感がする
このスレ見てると

620 :
俺はそんなこと起きなかったからよく分からん
役に立たず申し訳ない

621 :
>>601
凄い根性を称えたい

622 :
>>620
いやいやこちらこそ解りづらい書き方ですまなかった
ま、バグがあっても一応最後までクリア出来たし楽しめたからいいんだけどね
色々修正の予知はあるけど次回作も期待している

623 :
日本のRPGではドラクエやFFが有名だけど、ゴッドウォーズシリーズも有名になればいいね^^

624 :
初フリーズ
戦闘不能回避のバフ付いてるやつに遅死が発動したら止まった

625 :
>>623 神話じゃネタぎれなんで日本平安大戦とかやりそうだな

626 :
>>610
自分も同じ症状だった。
内容もまったく同じ。

627 :
アイテムはFFTみたいに専用職でないと使用不可でも良かったんじゃないかなあ
ストーリー中は法術使ってたから全く無意味でもないんだが
特に回復復活がほぼ法術の上位互換てのが
異常回復+体力は使わなくもないがイッスン以外は固定値回復だしなあ

628 :
アイテム使用って専用職だっけ??
投げられるかどうかってだけじゃなかったっけ?

629 :
>>627
FFTではアイテム士に転職してアイテム使えるスキルを覚えるというやつか
どっちが良いのかな?

630 :
>>625
ファン大感謝祭で、ゴッドウォーズシリーズは次回作で完結するって言ってたよ
神の時代の終焉を描いて神話大戦は終焉を迎えるとか
次回作のテーマ凄く良いし期待して待ってる!

631 :
>>626
致死関連でバグが起きるみたいね

632 :
>>628
一旦アイテム士にチェンジして
ポーション、エーテルとか個別に覚えれば
他のジョブでも「アイテム」の
アビリティをセットして使えたはず
投げられないけど

633 :
神話大戦してたかなあ
せいぜい神決闘だよな

634 :
>>633
先住民と八百万の神が渡来人に征服される話だから大戦だよ

635 :
オクトパスのバトルがどうも俺には合わないのでゴッドウォーズに戻ってきた
黄泉の迷宮クリアしたので、今晩から深遠攻略する

636 :
>>625
たしか大感謝祭でディレクターが飛鳥時代を舞台とするゴッドウォーズ新作の企画書を見せたらスタッフが神が出てこないのでゴッドウォーズではないと否定されたとか言っていたな
この人渋いとこ突いてくるけどさ もっと戦国時代とか中世ヨーロッパとか狙えば大ヒットするのにもったいないと思ったわ

637 :
個人的にはこのシステムでの戦国時代ものとかもういっそ忍者大戦とかでやりたいなぁ

638 :
>>636
日本神話が好きなおれにとっては最高に好きなゲームの一つ
日本神話編が終わってから違うテーマのタクティクスRPGに取り組んで欲しい

639 :
システムがよく出来てるから色々妄想が拡がるよね

640 :
地図上では北海道から九州まであるのに四国、東北、北海道になんか隠しが出て欲しかったな

641 :
黄泉の雑魚怨霊からも黄泉シリーズゲット出来るんだな
黄泉の高下駄ゲットしたぞ

祟り神からはまだドロップ無し

642 :
>>640
四国はまだしも蝦夷なんて当時は異民族の住む未開の地扱いじゃなかった?
神話に絡まないのも無理ないかと

643 :
>>640
この時代の地図になんてせいぜい関東止まりですよ

尾張の意味は、ここで国は終わりの意味とさえ言われるくらい

日本人曰わく
北方領土、尖閣、小笠原は日本固有の領土…
昔の地図にこれらは全然載ってません

644 :
>>643
そんな昔の地図が何の関係があるのやら・・・

645 :
>>643
それなんの関係もない話だ

646 :
>>641
深淵までたどり着いてないが下駄7個持ってる
黄色装備でドロップしたのはこれと火耐性50のみ
下駄は2回攻撃系、火耐性はそれ以外の大型だったかな

647 :
>>626
>>610書き込んだ者だけど
やっぱり他にも同じバグ出た人いたんだね
今後のために角川さんに一応報告しとこかな

648 :
最初は玉手箱版に付いてきた、日本神話大全内容見ていらねーと思ったけど、黄泉の迷宮まで来てクリア諦めた俺にとってはすげーありがたい本になった

649 :
黄泉の迷宮。深遠ラストまで体力の多い敵に出来るだけドロップ率アップの装備、バフ、技なんかを利用してとどめを刺してみたら
黄泉の高下駄 21個
水神の宝玉 2個
火除の宝玉 17個
手に入った。青色の装備品はひとつもでなくて黄色の装備品は3種類だけだった。
宝玉はハズレ品かな。けっこうでるから高下駄欲しい人は意識して狙ってみるといいかも

650 :
サクヤの召喚獣に時戻し掛けようとすると100%エラー出る

651 :
アオメをドロップ特化にするかー
宝玉が何個かあるけど下駄1個もねーや

652 :
そういえば黄泉装備って状態異常耐性が激下がるけど下駄もやっぱそうなの?

653 :
>>652 俺が怨霊からドロップした黄泉の高下駄は下がらない

物防法防20、命中回避25、敏感10、移動+2跳躍+1

黄泉武器は死が―75ダウンする奴がある

654 :
黄泉の高下駄
物理防御 20
法術防御 20
命中力 25
回避力 25
俊敏力 10
移動力 +2
跳躍力 +1
だね。状態異常値は下がらないし足装備では他と比べて俊敏力以外だいたい上昇するしで物凄く優秀。その代わり他の足装備は俊敏力20だから10下がっちゃうかな
10くらいまったく問題にはならないけどね

655 :
>>649
水神ってのがあるのか
他と比べると出にくいようだな
下駄集まったら後は青色の方がいい気もするが
深淵の方がいいの出るのかな
下に行くに連れて高い値のついてる感じ

656 :
>>654
これのお世話になったなあ
まあけっこう沢山手に入ったような記憶があるけど

657 :
最近始めた人はこのスレ読むと参考になる
結構親切な人がいて親も散々聞いたけど丁寧に答えて貰えたからな

658 :
>>651
原さんを最後まで先発で使おう

659 :
次回作も日本神話で行って欲しい
絶対買うからよろしく!

660 :
黄泉の高下駄万能説

661 :
三種の神器も万能だよ
特にオオクニヌシを状態異常回避にすると彼が必ず状態異常とHP回復してくれるから勝利の方程式に欠かせない

662 :
>>655
でもさ時々単なる回復薬が出て来たりする

663 :
http://4cnns.sgyffm.site/mznfmfw/2jsvv45/fd78789wfg

664 :
下駄があれば高い崖の上に登れるから黄泉シリーズが入ってる宝箱回収出来るようになるよ
移動困難な嫌な所に設置してるわ
キジでも登れるけどね

665 :
>>664
最後の方ではけっこう手に入ったよ
超ウルトラ武具の一つ

666 :
>>650
サクヤの召喚獣使うかどうか迷ってたし試してみるか

667 :
このスレの雰囲気とか人情とか好き
ゴッドウォーズは深遠までクリアしちゃったけど毎日レスしてる

668 :
>>646
8個だど全員に装備出来るな

669 :
面白いしずっとやってるがまだシナリオ終わっていない

670 :
強くて(敵が(笑))ニューゲームみたいなの挑戦してますか?ドロップ率いいならこっちで始める

671 :
それって周回プレイの超難しいだよね?
やってるよ

672 :
>>631
607です。
遅死のエラーはかなり前に角川に報告しました。
けどここの書き込みで、
戦闘不能回避の敵に遅死すると発生するというのがあったけど、
それは気づかなかったので報告しいていない。

673 :
>>659
おれも日本神話の完結編を遊びたい

674 :
>>660
実際に万能だし攻略考えると必須武具だよー

675 :
黄泉の迷宮は装備品手に入れるのが楽しいよね
埋もれたつづらは苦痛だった…

676 :
>>675
本当に大変だった
苦痛というかなんと言うか…修行みたいな

677 :
迷宮のつづらや下駄は取るのに苦労はするけど、それに見合う性能だったから苦痛には感じなかった
2でも頼むよ

678 :
>>677
そうだよな
俺も探すの楽しかった

679 :
黄泉は本編とは味付けが違ってやりごたえがあってよかったな
難しいように見えても必ず穴があるし、こっち戦略がハマると敵が総崩れしていく絶妙なバランス
クリア後コンテンツだから尖った味付けにしてるのかもしれんが、本編よりも黄泉の設計の方が好みだった

680 :
真三種の神器DLCが有料になったみたいけど、300円で買った方がいいアイテム?

明日出掛けるついでソフト買う予定だから、それまでに無料期間延長してくれ…

681 :
深淵終わった
オリヒメいたからクリアできたがいなかったら10は無理だったと思う
全力で殺しに来てる
何か意味深な終わり方したがバッドエンドかね

真三種の神器、買ったときだったら間に合ってたんだよな…
気づいてなかった俺のアホー!

682 :
やっぱ黄泉には恨みマックスのイザナミがいるのか?
刻み殺して呪い殺してくるんだろうね(笑)
地上でも苦労したが

683 :
>>680
300円で売ってるのか
安いよ俺は無料で手に入れたけど黄泉シリーズに次ぐ最強のチート武器だから手に入れた方が良いな

684 :
>>681
お疲れさま
俺もやっとこさクリアしたわ
例のやつだけどバッドエンディングじゃなくて次回作の予告みたいなものじゃないかな?
意味深だけどあっという間の映像だったが

685 :
>>679
たしかに編成フリーで戦略的に配置できたからステージ制圧の達成感があった

686 :
>>410
> ここ以外で、
> ゴッドのイワナガおかしい
> 八岐大蛇は女の子だぞー
> と言ってるところがあるか?

ゴッドのことを知ってるのかどうかは知らないが、
ツイッターで語ってる人はいた
八岐大蛇好きでは有名な話なのかもな

そして歌舞伎好きなら知ってる人も多いかもな
振袖始は派手で好きな人も多いだろう

687 :
>>593
このゲームに出てくる八岐大蛇は
目が赤くすらないようだがw

モンスターデザインの人は神話を完全無視してデザインしてないかw

688 :
続編の発表があったから聞くんだけど
ここは修正してほしいって所はどれくらいある?

689 :
ヤマタノオロチやイワナガがおかしいっていってる奴は自分の知識でドヤ顔したいだけかただのアンチだろ
竹安はアンチも多くて有名だし

神話モチーフの世界観やキャラなんてごまんとあるんだし、角川が好きに作ればいい
どんなアレンジだろうが面白ければそれでいいよ

690 :
>>689
日本神話モチーフなら別にどんなデザインでも構わんが

スタッフが日本神話がどーのと熱く語るなら
ヤマタノオロチ、オロチ、オオクニヌシ、タケミナカタなどなど

ないわーということ

691 :
>>689
もしかして関係者?

692 :
>>690
力説してるよねw

神話民話考古学からみたらヤマタノオロチは、
出雲を侵略しにきた天皇家に最後まで抵抗した出雲の王族のことではないかな
和平会談あるいは婚礼の儀の時に天皇家に裏切られて惨殺された
それがヤマタノオロチ退治の真相かもな

693 :
イワナガは資料集で身長178cmになってるのは確かにおかしい
巨女じゃねーかよ

694 :
>>692
なるほどそう言う説もあるよな
一方でアマテラス王朝とスサノオ王朝に別れた倭が再び一つに統一されたとの見方もある
出雲大社の祭神がオオクニヌシになったのは明治以降でそれまではずっとスサノオだったらしいし

695 :
大王イカみたいなのがいるぐらいだから アナコンダより大きいのが、いても否定は出来ないな

オロチが姫を誘拐ってのが人間くさいよな。普通は食べるし
知性がない巨大ヘビなら 人間なんて生かしておかない

696 :
>>692
八岐大蛇は斐伊川だ、治水だ、鍛冶の象徴だー
と決めつけてるが
記紀神話にその根拠もなく
考古学的にもなかったりする
もの凄く決めつけてる

八岐大蛇伝説が斐伊川の東側に多く、石見にはほぼない
ことを考えるとあってるのかもしれない
騙してRは大和朝廷の常套手段
和平の証の婚礼の儀式だー
で出てきて惨殺されたのが八岐大蛇、イワナガ達
生き残って大和朝廷に凌辱されたのがクシナダなのかもしれない

697 :
>>694
それ、おかしくないか
明治維新で国家神道が始まり天皇と天照最高を強制して神社を潰しまくっていた
明らかに出雲系の大国主命が復権するのは妙だろう

出雲大社の背後の山は蛇山と言われるなど出雲には蛇=出雲系の神々の痕跡は顕著だったとしてもだ

698 :
>>697
伊勢神宮には明治時代まで歴代の天皇は参拝しなかったとある
出雲神話に残された壮大な先住民の英雄スサノオを同胞の渡来人のオオクニヌシにすり替えて国譲りという物語にしたのが記紀だとしても信じられていなかったし出雲宮造の千家や北島が違う歴史を受け継いで来たから曖昧になっていた
それを明治政府が強権発動でオオクニヌシにしたんだよ 実際に千家や北島の地位も落とされたみたいだよ

699 :
3種の神器って分けて保管されてないっけ
分けるなりの理由があるんだろうね

700 :
やっとサルタヒコまできたぜ
ずっとどんなだろう何時登場するんだろうと楽しみにやってたけど
致命的な不具合レベルだな

701 :
結界司奥義の無敵たまごに頼りすぎたせいか 使用控えた瞬間ボロクソにやられるな黄泉

多分これドシロート救済用に用意された技だな
2人いただけでダメージ受けないし

702 :
サルタヒコは変な笑い出たわ
敵としては強かった

無敵結界て石自体も無敵なのか?
他の石が結構割られるから結界使うのやめた
奥義ゲージ2が常に溜まるのかってのもある
結界の仕組み自体は面白い

703 :
石から3マスだったかな このゾーンにいる者ダメージ0だよ石も無敵
召喚士が二回行動したら消滅するけど
だから2ターン目にもう一個召喚すれば ずっと俺のターンをのままで居られるよ
結界司を解禁するまでが大変だけどおそらく近接戦闘最強と思われる
本気黄泉オロチも三回行動するけど無敵たまごあればフルボッコに出来ます

704 :
>>703
無敵たまごってなによ
囮は使いまくったけど結界司のそんな技知らんかったわ
ゴッドウォーズの戦略って本当に奥深いな

705 :
>>703
それ使わなかったな
休日だし試してみるかあ

706 :
たまごのシールド発生装置は1ターン後に解除と書かれてるから、しょぼく見えがちだが 、実際には8人出撃する戦闘では 8人全員が行動準でまわるから解除されるまでかなり猶予あるよ

無敵たまごが解除される前にほとんどの敵が死ぬ
オロチですら死んだ

707 :
>>706
素晴らしい戦略だと思う
誰も気づきそうで気づかないアイデアを教えてくれてサンキュー

708 :
>>704
俺はまだ時こえの第4章にはいったことなんだが
レベル上げにハマってシナリオ進めるの遅くなってる

709 :
>>702
結界あまり興味なくてスルーしてた
そんなに強い戦術なのか?

710 :
黄泉は8人だし奥義ゲージ余裕で無敵結界張りまくりよ
もうみんな知っているのかと思っていたが

711 :
>>710
いやいやいきなり結界で戦おうとする人さすがにいないでしょ

712 :
地道に強化してたなー
祟神憑きつけて穢れ上げて全能力アップと命中回避アップ
普通くらいの難易度なら黄泉でレベル下回っててもほぼ当たらない
ボス格の反撃見たら0%
法術は反射されたり無効化されたりめんどくさいからほぼ物理
病毒麻痺混乱の追加効果ある特技を適当に
ずっと推奨レベル下回ってたが辛いと感じたのは深遠の後半くらい
超難しいとかなら知らん

713 :
>>711

知ってて使わない人の方が多いと思ってたけど
割と知らない人多いんだなーというだけなんだが
そのレスが何を意図してるのかよくわからない

714 :
>>713
意図なんかないでしょ
知らなかったのでその情報ありがたいというゆるレス

715 :
囮と結界石でどちらを使うか二つに分かれる

716 :
vita限定版尼で激安投げ売りしてるな
ロード気にしないならありか

717 :
>>716
そのロードなんだがおれは全く気にならなかった

718 :
まあ攻略方法をユーザーが発見するゲームはイケてるしな

719 :
>>708 前作の奴かな? 確かそれ中間セーブ機能がないからイザナミで詰んだから日本大戦に買い直したよ

720 :
このスレで結界司強い強い言われてたけど結局あんま使わなかったな いなくても超難しいクリアできるし
結構動き回る感じでプレイしてたから結界はあんまり有効活用できなかった
ただ深遠10は結界司いた方がよかった気はする

721 :
>>720
なるほどね…ラストステージには有効なんだ

722 :
黄泉でLv196のイザナミに遭遇
無敵結界無しだと無理だこいつ
方術封じだけ46%で通るな

723 :
簡単、普通、難しい、すごく難しいってどう違うんだろう?やっぱり敵キャラのパラメータかな?
簡単 攻撃 0.7倍
普通 攻撃 1.0倍
難しい 攻撃1.5倍
すごく難しい 攻撃2.0倍
みたいな感じ?

724 :
さて今日もスレを盛りageてきますよ

725 :
>>722
46%って微妙だけどザックリ2分の1ということな
スレ俺も盛り上がるぞー

726 :
深遠のラストステージクリアした人凄い
俺はキャラ育ててないからそもそも最初のところから厳しいわ

727 :
昨日も黄泉の迷宮探索中
そろそろレベルマックスに近づいて来た

728 :
Vita限定版が尼で4千円台で買えるみたいよ

729 :
>>723
敵の硬さと味方の攻撃力じゃねー

730 :
新規ユーザー入って来てるのかな?

731 :
新規勢です。ここを参考に吉備まで来ました。
JP増加でパッシブが1つ埋まるのが辛いです。

732 :
巫女になればjp全体アップ使えるよ
ひたすら女性法術職をいくつかマスターしないと解禁されないが

733 :
>>731
頑張って
吉備と言えば鬼の城歯ごたえあるステージだったなぁ

734 :
黄泉の迷宮の第20層までは普通にプレイできたけれど21層過ぎてからマップクリア後の評価(優良並、クリアターン数、ダメージ数)の表示がおかしくなった。
クリアしても評価が表示されなかったり、新しく出たばかりでクリアしてない階層に優の表示やクリアターン数が表示されてしまう。
これってバグなんでしょうか?

735 :
画像くらいアップしろよ
それが本当ならこんなとこより公式いけ

736 :
>>734
そのバグについては数日前に角川さんに詳しく報告しておいたよ
現在、原因と回避方法を調査中だってさ

737 :
>>736 サポートに電話したらそのようなバグの報告は一切来ていないと言われたので私のPS4本体の故障まで疑いましたが、同じ状態の方がいたんですね。

738 :
>>737
俺はVitaだけど、そのバグ出たから25日に報告とどうしたら回避出来るのかをサポートにメールしたら翌日に

お問い合わせの件につきまして、頂戴いたしました情報を基に確認を行ってまいりたく存じます。回答まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます

て返事きたよ。
そのバグ出ても一応深遠ラストまでクリアはできるし、今のところ角川さんの対応を待つしかないかな

739 :
乱数が無効なら状態異常100%で決めてやろうかな
中間ロードで
黄泉でキツネとイザナミコンビに初めて全滅したわ

740 :
>>739
そこ強いんだよな
編成と攻略が何パターンか持ってないと厳しい

741 :
あまりに酷い黄泉ラスト手前問題の7〜10ステージだけど楽しむと言う要素が何もないな

イザナミの全体異常×3発ダメージ1200と言う完全にハメ殺しと言う酷い物でした

したがってこいつは乱数でハメ殺し返し決定

イザナミの法術封じだがやり方を書きます
中間ロードで状態異常100%決めたい作戦の場合だけど内容の結果まで同じように繰り返してしまう確率操作が実装されていました
だから同じ行動で何度やってもミスします
なんどロードしても無駄なんでミスする行動が事前に決まってるキャラは待機したり違った行動で乱数を調整します

で、次のキャラが法術封じをしたら%に関係なく状態異常で100%ヒットしたりします

卑怯なヘタレ戦法だけど、イザナミで詰んだらやってみてくれ
なかなか面白くハメに持っていける

742 :
難易度難しい?超難しい?

743 :
>>741
すげえ攻略方法だな
めちゃ感動した 人の数だけ攻略方法があるな

744 :
>>732-733
ありがとうございます。楽しみます。特級職が遠いです。

745 :
黄泉18の雑魚敵が黄泉の桃落としたんだけど
全部クリアしてから増やしに何度も挑戦してるが一個も出ない
初挑戦のときに二個落としたから雑魚敵からのドロップで間違いないと思うんだが超レアなのか条件があるのか…
二周目したいから誰か検証お願いしま!

746 :
>>745
申し訳ない
俺は分からんが想像で言うとレアなドロップ率が設定されているんじゃないかな

747 :
>>741
面白くハメるって言われると気になる
俺も早くそこまで行きたいぞ

748 :
黄泉の桃ってほとんど取れなかった…

749 :
最後までやったのに桃なんてあったの知らなかった
ドロップ+もつけてたんだが

750 :
三種の神器は300円の価値ある?

751 :
>>750
最強チート武器だから必須かも

752 :
上で結界司の話が出てたけど
実は結界司で面白い戦い方ができるんじゃないか…とずっと思ってたけどスルーしてたわ
花形じゃない地味なジョブが輝くゲームって素敵
誰も彼も天狗に戦乙女じゃつまんねーし

753 :
>>752
結界司って途中まで興味持つんだけどだいたい分かっちゃうと使えねーで違う方向にいっちゃうんだけどさ 深遠のボス倒せるとかびっくり

新しい発見をした人に敬意を表したい

754 :
結界司の使い方には驚いた
つうかきっとこれじゃ倒せないんじゃないかと勝手に思い込んでた

755 :
超で開始したがキャラLvだけは1に戻した
黄泉で集めた武器を装備するも一撃で200もでちゃうから一瞬でステージ終了

敵が三回行動でもすんのかなと思ったがLvが高いのかな?

756 :
深遠10は、もはやゲームを楽しむような内容ではないな
敵オール二回瀕死HPマックスにしたから、このパズルを解いてみろ!みたいな試練だ(笑)

結界司×2でいけたが他職じゃ無理だろ

757 :
毎ターンかけ直す必要はあるけど結界司の法力無効の範囲スキルも結構便利なんだけどな
あとは使っても耐呪結界と弱体消すくらいだけど
俺は結界司1人2人入れてたわ

あとは呪術師のような麻痺役がキーだった
アタッカー役は発破や火吹きのような固有スキルでも何でも良かった

758 :
ストーリーのターン経過で終了系って勝利可能なのかね?
二ノ巻ラスト何度か挑戦してみたが無理だった
瀕死敏捷アップ+瀕死HP回復は酷い
瀕死にしたらターン繰り上がって全快しやがる
四ノ巻の一騎討ちもターン足りなかった
多分倒しても装備がもらえたりはしないんだろうけど

759 :
>>758
4章のはヌシがモモタロウを倒すとカグヤのシーンが全カット
でも例の日記にはカグヤが仲裁に入って〜とあるからターン経過で終わらせるのが正史だと思われる

760 :
超難しいだと結界司より呪術司とかウラシマの麻痺が大事だった
とにかく麻痺らせてモモタロウに処理して貰うの繰り返しだった
麻痺が効きにくい深遠10は苦労した てゆうかほぼ負け確でヤケクソで撃った麻痺が運良く決まってなんとか逆転できたけどかなり危なかった

761 :
ドロップ率アップって装備してるメンバー以外にも効果あったりしないだろうか
と期待して調べてきた
大江山の依頼 野犬からの救出 犬8匹
カグヤを天星司にして開幕全体法術で一掃
落とした数/倒した数=割合

全員ドロップなし:63/160=39.4%
カグヤ以外で合計130%:22/80=27.5%
カグヤだけ45%:80/80=100%

結論
倒したキャラが装備してないと意味ない
アオメの鑑定眼やらカグヤの宝貝の祝福は試してない
試行が少ないので断言できないがドロップ率は恐らく足し算
元が50%で50%アップだと50%*(1+50%)=75%ではなくて
50%+50%=100%になると思われる

762 :
>>761
ありがとうございます
参考にします

763 :
『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』エンドコンテンツ「深遠」を攻略した管理人の編成を紹介!
黄泉の迷宮、深遠で役立つコマンドスキル10選も公開。

https://mtg60.com/archives/gw-sinenkouryakuhensei.html

このブロガーさんのゴッドウォーズ攻略はめちゃ参考になるぞ

764 :
やっぱりカツラギさん低レベルで笑える

765 :
>>763
実際に戦ってる戦場の作戦書いてあるし
思わず一気に読んだわ

766 :
サクヤってなんかパッとしないカグヤのおねいさんでなんだよとか思っていたけど、黄泉の迷宮や深遠では大活躍するんだなあ

なんかすごく嬉しい
古代日本最高の美人と言われているし

767 :
ブロガーの人のサイト見たけどゴッドウォーズの情報てんこ盛りでラッキー

768 :
>>766
富士山を守る日本神話の女神

769 :
ドロップアップでトドメを刺す時だけ中断からロードしても無駄だからな
乱数が決まってるから同じ内容が繰り返えされるし出る物まで決められている
出ない時やショボい物がドロップする確率操作が使われるから1ターンズラしてトドメを刺したりしたらいいよ
内容と結果が変わる

770 :
このゲームをやりこむと東京魔人学園を思い出しす
バトルが凄く似てるわ。たまにやりたくなるよねアレも

771 :
まあ楽しいゲームだからクリアしてもなんかダラダラと遊んでしまってる

772 :
中断セーブ→ロードのドロップは、止めを刺す時の位置をかえると変わることあるよ
例えば正面からの止めで宝玉だった時にロードしなおして、今度は背面から止めを刺すと高下駄に変わったりする

773 :
続編用のアンケート来たね

774 :
【GOD WARS2開発要望アンケート】
下記アンケートサイトで受付を開始しました(締切は8/31)
サイト→ god-wars.com/news/20180802/

ぜひみなさんの声をお聞かせください

775 :
想像以上にガチなアンケートだったw

776 :
>>772 俺はイザナミに状態異常にかける時、それやったが当たりマスとハズレマスがあるなららくできるな
しかしロード地獄が苦痛だから4人ぐらいで連続で試してた

あの超ボスに一回で状態異常入ったらかなり簡単になる

777 :
>>775
もうがちがちでマジに全て余白なく埋めた
ゲームシステム良し
日本神話続けるのは個人的に良し
キャラデザ、モンスターデザもっとFFTやTOみたいに描いて欲しいしそうすれば絶対にもっと売れる

778 :
あとグラなんとかしろ
個人的はにはゲームが面白ければオーケ派なんだが世間的にはグラが綺麗だけと良いゲームになるらしいから
それはしょうがないよな

779 :
サルタヒコについてあんまり書いてやるなよ?
書かなくても沢山届くだろうから

780 :
イッスンの戦術指南1回で800JPとか入って吹いた

781 :
俺はサルタヒコをメインキャラとして続投して欲しいと書いたぞ

782 :
>>778
ゲームの基幹は評価されてるし
グラくらいもっとHD化しろ
それだけで日本でも10万本は狙らえる

783 :
>>782
ゲームシステム 優
プレイアビリティ 良
グラフィック 可

784 :
おれはこのゲームのシステムが好きだから気にならないが世の中一般的にはグラフィックの強化を望んでいる人が多いということかね

785 :
サルタヒコの方が気になる

786 :
俺はストーリーなんとかしろと言いたい

787 :
個人的にグラなんて大して気にならんが、それじゃこれ以上の売れ行きは望めんということだな

788 :
とにかく出撃画面で編成出来るようにしてくれや。

一々フィールドに戻るの面倒

789 :
ぜひアンケート結果を開示してほしいね
他の人がどう思っているのか興味あるしな

790 :
開発は
お前らまとめろよって思ってるよ

791 :
キャラデザ、グラ関係の強化、ストーリーの描写、一部の専用職強過ぎ問題と動物職の雑な扱いは書いといた

792 :
バグ発見
オリヒメが女枠じゃなくて動物系にいる
代わりにカツラギが動物系じゃなくて男枠にいる

793 :
合ってると思うんだけど…

狂ったキツネが埋もれた財宝の上に陣取ってるときに
財宝調べたらエラーで落ちたわ
こういう行動取ると落ちるってのちょいちょいあるね

794 :
画像貼れよ無能

795 :
みんなアンケート書いた?

796 :
>>795
出したぞ
ほぼ全ての欄を埋めた

797 :
ブロガーさんの攻略ブログとおりに編成とか攻略とかやってみてるけどこれまでとは違った感覚が楽しめる

798 :
>>795
シナリオは日本神話完結編が次回作ならあまり飛び跳ねず古事記や日本書紀の流れをモチーフにしてほしい

799 :
http://dengekionline.com/elem/000/001/775/1775640/
角川ゲームスは、ミステリーアドベンチャーゲーム『√Letter ルートレター』の新作ゲームとして、
『√Letter ルートレター Last Answer』と『√Letter 2(仮称)』の制作を発表しました。

800 :
ゴッドウォーズまだまだ黄泉の迷宮攻略頑張ってるんだけどみんないなくなったの?

801 :
中断してオクトラやってる。

802 :
>>801
みんなオクトパストラベラーに行っちゃったのか

803 :
>>802
俺がやってるぞー
ゴッドウォーズ頑張ろう!

804 :
4章伊勢まで来ました。

805 :
邂逅まで終わった
同じステージを5つもやるのはしんどいわ
あと土属性をバカにしてると痛い目に遭うな
ダントラもそうだったけどRPGではバカにされがちな土属性への意趣返しか

806 :
>>781
gj

807 :
イッスンの戦術指南てJP獲得量の設定ミスってるよね
1回で800は他と比べても入りすぎだもん

黄泉の魂宿り装備ドロップって基本人型だけだよね?
一通りやったけど桃持ってなくてどこで稼げばいいのやら

808 :
おかげでイッスンだけ全職業全スキル極めちゃったけどな
あとたぶん絶対気のせいだけど黄泉送りの成功率も高い気がする

809 :
死者の宮殿みたいな悲惨なの思い描いていたが、あっさり攻略出来たからな
結界司様のおかげで

多分この職業無しだと俺は黄泉をクリアー出来ない(笑)
同じ条件の三回行動があれば負けないけどな
中断ロードも難易度を落としている

810 :
みんなゴッドウォーズやってて安心した
俺はまだまだ本編進めてるけど

811 :
俺もゆったり進めてるわ、2が出るまでにクリアしとけばいいし

812 :
>>811
依頼でオートプレイしてたらいつの間にかLV60まで育ったけどまだ九州にいる
どうせ2は2年後だろうしゆっくり楽しむ予定

813 :
>>809
黄泉の迷宮攻略のカギは結界司だったってこと?

814 :
今から始めるんだが
攻略まとめサイトとかないの?

815 :
これもしかして魂宿り品に所持数上限あるか?
最近何十戦単位でずーっとドロップした覚えなくて
試しに売ってみたら次の戦闘で2つドロップした
数えてみたら250個持ってた
同一性能を1とカウントするなら249種類
普通の武具は買えるし神宿りは入手できてるから魂宿りのみで250個が限界な気がしてきた

816 :
>>815
凄いですね
プレイ時間とかどれくらいでいらっしゃいますか?

817 :
このブロガーさんのゴッドウォーズ攻略が良く出来れるよ

『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』エンドコンテンツ「深遠」を攻略した管理人の編成を紹介!
黄泉の迷宮、深遠で役立つコマンドスキル10選も公開。

https://mtg60.com/archives/gw-sinenkouryakuhensei.htm

818 :
レアな魂宿りを狙ってみようって気にはあんまりなれないな
全状態異常耐性+25は取っといてあるけど

819 :
コツコツレベル上げするか

820 :
>>810
おれもちまちま進めてるぞ
まだまだいるなアクティブプレイヤーは

821 :
俺はまだ本編序盤だぞ
始めて1時間くらい

822 :
【アップデートパッチ配信のお知らせ1/2】
下記不具合の修正を実施します
@遅死と特定効果の組み合わせによる不具合
A黄泉の迷宮でプレイしていない階層に評価がつく不具合
Bサクヤの神使に「時送りの術」を使用すると起こる不具合
C2周目以降黄泉の迷宮に遷移すると起こる不具合

823 :
めっちゃツマラン件

824 :
【アップデートパッチ配信のお知らせ2/2】
アップデートパッチ配信は8月10日(金)より順次の配信となるため、
パッチが配信され次第公式HPやツイッターでお知らせいたします。
詳しくは公式HPをご覧下さい。

http://www.god-wars.com/news/20180808/

825 :
>>822
不具合を直してもらえるのはありがたい

826 :
スイッチ版のアプデ方法も書いてもらえてありがてぇ

827 :
開発チームまだ解散してなかったんだな
またDLCでも作るのかな

828 :
黄泉の踏破状況引き継いで周回すると評価以外の項目が更新されないのは不具合じゃないのかね

829 :
これ普通に開発者がレスしてない?w

830 :
オリヒメのDLCはいつ来るんだろ
まぁもう深遠クリアしちゃったしもういいや感若干あるけど

831 :
>>821
始めたばかりの人いるんだ
バグ修正されるしよかったじゃん

832 :
>>830
オリヒメいなくても深遠クリアできるんかいって突っ込み入りそう

833 :
キンタロウっていったい何だったんだよ
感謝祭でヒメヒコって言ってたけど弟でもないし夫でもなかったんだよな

こいつが不憫過ぎる

834 :
>>833
追加ステージ最後までやったか?
ある意味超重要人物だぞ
こいつがいなけりゃこのゲームはないというくらいの

835 :
>>833
最後までやってみてくれ
この人がいなければ僕らはこの物語を知ることすら出来なかったと分かるから

836 :
キンタロウは黄泉をクリアした後にも超重要な任務を遂行したからな
まぁカグヤとの子を成せなかったのは仕方ない…のか?

837 :
>>836
そのへん次回作でどうなるの?
魏志倭人伝だと卑弥呼は子をなさず暗殺されたと書いてあるが…ゴッドウォーズ2ではどうなる?

838 :
カグヤとキンタロウの子供はきっと出てこないと予想する
エンディングムービー観たし

839 :
>>833
そこよりもうちょっとキンタロウ強くてもいいかなと思う
クマに選抜メンバーの座を取られてるのが悔しい

840 :
>>838
となるとモモタロウとイワナガの子かウラシマとサクヤの子が主役張りそうねえ

きっと…

841 :
>>837
暗殺されたなんて書かれていたのか
一般的認識は老衰で死亡だったはず

842 :
>>840
モモタロウとイワナガの子がオロチと予想

843 :
>>832
深遠10もオリヒメなしで超難しいでクリアできたよ
かなり苦労したけど めっちゃデバフの奥義欲しかった

844 :
>>813 敵全員3回行動だから 普通に死ぬよ
ラスダンはどの位置にいようと安全地帯はない

俺は開始地点後方の高台に結界を二つずつ貼った
モモタロウの範囲攻撃で徐々に減らしてボスのかぐや影は瀕死HPマックス持ち(1000以下で最大回復)だからモモタロウが1800ダメージ出して何とか倒したよ

845 :
そういや 装備品に全耐性オール200の盾があったな
これ使えば囮ボッチに配置しラスダンで無双出来るかも
どこでドロップしたか覚えていない
多分イザナミかキツネだと思う

846 :
>>845
それなんて言うの?

847 :
>>843
素晴らしいけど俺には無理だ

848 :
このお盆休みでゴッドウォーズまったりやるわ
黄泉の下駄とか入手出来るといいなあ

849 :
黄泉の高下駄は俺は特に意識せずとも人数分揃ったから気張らずおやり

850 :
>>849
普通に進めれば入手出来るということか
まあふだんやる時間がないから俺も来週の休暇で一気に育てたい

851 :
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1533644554/l50

852 :
オリヒメ配信の準備ってオリヒメDLCのこと?

853 :
>>846 なんとか鏡の盾
状態耐性が全て200になるからボスとのタイマンで回復するかも
黄泉シリーズではないよ

854 :
>>848前の人が書いてたがトドメを刺す時に中断ロード繰り返し横、後ろ、前で試したら簡単に出るらしいぞ
単純な乱数みたいだな
ボスじゃなく怨霊からも出るから試してみたら?

855 :
なんだ結局オリヒメも配信したのか

856 :
いずれ配信するかもとか言ってたしそんなに違和感ないけどオリヒメ入れて育てる気になるかと言うとうーん…

857 :
ゴッドウォーズが日本のSRPGの歴史に刻まれるかどうか次回作が勝負だなあ

858 :
予算次第だな

変に開発費や期間削ってメタルマックスみたいに劣化しなけりゃいいが

859 :
>>858
同感だな
ゲームシステム特に戦術が一気に広げたという点については間違いなく功績だし海外で正当なるタクティクスRPGの後継者と評価されるのは頷けるんだが
グラとかキャラとかもっとお金かけて強化すべき
そうなれば国内でも10万本は狙えるゲームになる

860 :
ゴッドウォーズシリーズ続いて欲しいとか思ってたら次回作でおしまいとか…なにそれ

861 :
次でラストか?
卑弥呼時代に悪い神が誰になるか検討も付かないけどイザナギがまだ残ってるな

しかし黄泉のイザナミとキツネは戦う前になんか喋って欲しかったな
亜種みたいな扱いで空気配置してるだけだから

862 :
日本神話っていう題材的にしょうがないんじゃないかな >次回作でおしまい
フリーダムウォーズ作ってた所が似たようなシステムでSAOのゲーム作ったりしたみたいに
後に出るゲームの基盤になったり受け継がれるものはあると思う

863 :
物語的な続編はつくれて3までだろうねぇ。
っていうかSRPG系で物語的に直接繋がっている作品ってあんまりない気が。

システムを流用した別シナリオゲーを作り続けてほしいよ。

864 :
戦国時代編で作れば覇権握れるだろ

865 :
ただこのゲーム神話やらってのが雰囲気としては魅力な気がするので
戦国時代やらにしちゃうとそれはどうなんかな?とは思ってしまう

866 :
そこらへんは学問の神様とか戦神様になんとかしてもらうとして

867 :
仙界対戦とか。

868 :
>>862
TO系のタクティクスRPGめちゃ期待したいです

869 :
敵だけならどの時代でもなんとでもなりそうかなあ
なんかの神様が操られたとか復活したとか

タクティクス系頑張ってほしいけど
信長の天下取りRPGならあんまそそられないかもしれんw

870 :
日本の歴史の裏では実は神様が頑張ってましたとか適当にやれば何とかなる
多分

871 :
七福神を主人公にしてマルチ主人公
マルチストーリー、マルチエンディング

872 :
悪墜ちした七福神を倒すっていうストーリーはどうだろう
キャラメイクシステムを導入して主人公や仲間たちは世代を越えて強くなっていく

873 :
10%クーポンがきたから買ったよ!
よろしくな!
無料期間の時に買い置き(取り置き?)してあった
神器セットと秘宝セットも問題なく使えたわ

874 :
時こえ体験版のセーブデータ引き継げるのな

875 :
>>873
さすが準備万端でこのとき待ってたのね
ちょうどパグも修正されてるところだしある意味最高のタイミングじゃん

876 :
>>871
神仏習合した文化を取り上げるのも面白いかもな

877 :
汎用キャラってそんな大事なんか なんか汎用キャラって同じのいるから愛着湧かないんだよなぁ
FFTとかでもできるだけアグリアスとか汎用じゃないの使うようにしてたわ

878 :
今更ながら時をが出た頃はかなり難しいよな 。
中断セーブがないからクリアまで一発勝負だったし

879 :
中断セーブなんてエラー対策以外で使ったことないなあ
でも時を越えては出撃数少なかったんだっけか

880 :
やっと1つ黄泉の桃手に入った
これで全アイテム揃ったかな

成長率って結局無意味なのかね
レベルマックスのカグヤを装備スキル全部外して職も外すと
HP1276 MP473 物攻855 物防770
法攻864 法防451 命中520 回避527
必殺9% MP回復20% 俊敏220

これと違うって人いるかな?

881 :
カグラの全部解除した状態で
HP1110 MP412 物攻778 物防700 法攻786 法防410
           命中453 回避459 必殺9% MP回復20% 俊敏192

多分>>880はやしろでの祈祷効果が乗ってると思われる

882 :
>>881
やしろうっかりしてた
効果なしで確認したらそのパラメータとぴったり一致
育て方違うと全く一緒にはならないはずなので成長率は無意味でFAかな

883 :
ID変わってたけど>>880です
確認ありがとう

884 :
成長率は無意味だし不要だが用語の使い方が違うだろ
ちゃんと直しとけや

885 :
汎用キャラはいらないかわりにここの個人技充実させて欲しい

886 :
グラもっと良くしてくれ
あとは不満なし 良く出来てるよ

887 :
もうちょっとキャラ掘り下げて欲しい
1は布石というか登場編だと思うので、物語はこれから始めると言う意味で2に期待してる

888 :
エンディングの坂本冬美の歌が感動的でぐっときたかも

889 :
もう一周するかどうか迷うわ

890 :
>>876
仏教が入って来ると世界観変わるしやだなぁ

891 :
職業レベルとJPは引き継ぐがスキルレベルは引き継がないって使った分返ってこないのかよ…
そこは普通振り直しできるようにするだろ…
これじゃモモタロウ状態じゃねえか

892 :
>>889
下駄と盾のために2周目した。

893 :
>>891
ジョブポイントの振り直し良いね
ぜひ2で実現して欲しい

894 :
>>885
汎用ジョブより固有ジョブ強化の方向で
そのためにはモンハンみたいにキャラメイクの方が良いと思うが

895 :
>>890
神仏習合の話だと日本神話から外れていくな

896 :
まだまだゴッドウォーズの旅は続く
今やっと伊勢に来たところだしもうちょっとだな

897 :
過疎って来ても新規流入ありか

898 :
>>887
たくさん魅力的なキャラクターが出て来たので、次は彼らの人間模様や相克を物語にして欲しい

899 :
>>891
振り直し機能あると便利だよね

900 :
米国ではこれから発売みたいね
9月初旬みたいだけどどういう評価になるのか楽しみ

901 :
時をこえてにパッチあててDLCの黄泉の迷宮と今回配信されたオリヒメ入れれば神話大戦と同じものになるの?

902 :
上位ジョブへのチャートはゲーム内で確認できるようにしてほしかったなぁ

903 :
2週目すると埋もれた財宝がまたゲットできるって攻略ブログがあるけど、スイッチ版だと埋もれた財宝は手に入らなく無い?

904 :
>>901
おそらくトロフィーが違ったままになる
それ以外は同じじゃないかと思う

905 :
>>902
FFのスフィア盤みたいにスキル成長楽しめるといいな

906 :
>>899
振り直し機能ぜひお願いする

907 :2018/08/17
トロフィー違う以外は全部いっしょ
データも引き継げるしな

【PS3】BATTLE OF TILES EX
うたわれるもの総合 Part113[無断転載禁止]&#169;2ch.net
歴代FE主人公が兄弟だったら 68章
うたわれるもの総合 part316
伝説のオウガバトル Part11
うたわれるもの総合 part339
ベルウィックサーガ 第286章
うたわれるもの総合 part232
ミストたん萌え
SPRGの作品別難易度を格付けするスレ
--------------------
私に天使が舞い降りた! part46
宝塚初心者質問スレッド〜Part76
【真田丸】伊達政宗を語るスレ【ずんだ餅】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)61【ダメ工作員】
女R
パナソニック不買運動スレ [982282904]
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう ★25
ソニー板はアンチのほうが多い
日本人牧師「韓国はいいから働けって言ってんだよ!嫌韓ゴキニート!」2
【同僚】仕事中にあったエロ話 2年目【お客】
【外交の安倍】安倍総理「北朝鮮と話したい」 周辺国で唯一会談予定なし★2
ロシアがした満州大虐殺・シベリア抑留を忘れるな!
【社会】乗務中に車掌がスマホ操作、乗客が駅員に伝える。「前日に入院した親が気になりメールを確認してしまった」南海電鉄が処分検討
☆淳心学院中学校・高等学校☆ Part9
チーズパン
エースをねらえ!が宝塚で舞台化されたら?
【ニコニコ動画】○○の主役は我々だ!★34【ゲーム実況】
海外のニュースでは今回の日韓対立は日本が悪いみたいに報道されているんだぜ [805596214]
仙台育英キックエンドラン
Produce101、元i.o.i出身アイドルを語ろう☆1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼