TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.24】
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part24
【PS4】FIFA20 ULTIMATE TEAM 18Packs【Xboxone】
【CS】ハンコン コックピット part7【PC】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.142 】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part31
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart643
実況パワフルプロ野球2016 作成選手晒しスレpart4
【GT5】ハンコン コックピット レカロン3【PS3】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.168】

【Switch】プロ野球 ファミスタ エボリューション Part3


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2018/08/17
タイトル    : プロ野球 ファミスタ エボリューション
発売日     : 2018年8月2日
希望小売価格  : パッケージ版・ダウンロード版:6,100円+税
ゲームジャンル : 野球アクション
プレイ人数   : 1人
         ローカル通信時1人〜2人
         オンライン通信時1人〜2人
         おすそ分けプレイ時1人〜4人         
対応機種    : Nintendo Switch


◇公式サイト
https://famistaevo.bn-ent.net/

◇関連スレ
ファミスタ・ワースタ総合スレパート9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1425893299/

◇前スレ
【Switch】プロ野球 ファミスタ エボリューション Part2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamespo/1526131987/


※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
◇購入特典ナムコスターズパスワード
ワルキューレ【いくさおとめ】
ギャラガ【デュアルファイター】
シャロン【ファミツインテール】
ラップ【とうげのせんぱい】
タイゾウ【らくだだいすき】
パック【よばんはまかせろ】
マッピー【とらんぽりんすき】
平景清【やたのかがみ】
ワギャン【】
リック【かくざいバット】
ソルバルウ【イルドークトそうこう】
ギル【ドルアーガのギル】
ピピ【たーぼえんじん】
ゼビウス【よんばんめのほし】
わあすた【セカイのファミスタ】
ワンダーモモ【かんだももちゃん】
立つドン【さいきょうのニクタイ】

御剣平四郎【べいすぼーるさむらい】
三島平八【ざミシマサーガ】
たこぼ〜【ギンだこたべたいな】

3 :
【そんたくじゃないよ】→1000FP
【あいてむげっと】→お助けアイテム×10

4 :
◇プロ野球 ファミスタ シリーズ 公式Twitter
https://twitter.com/Famista_Series
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

5 :
Switch「プロ野球 ファミスタ エボリューション」 発売記念アンケート

応募期間
2018/08/02(木) 〜 2018/11/01(木)

バンダイナムコエンターテインメントでは、本製品をご購入頂いた皆さんのご意見・ご感想をお聞きするため、アンケートを実施いたします。
アンケートにお答えいただいた皆さんにはもれなく、
『Switch「プロ野球 ファミスタ エボリューション」』特製壁紙をプレゼント!

※アンケートには、なるべく3時間以上プレイされてからお答え下さい。
※本アンケートは、ゲームで遊ばれた方にお聞きするものです。
※本アンケートは、Switch「プロ野球 ファミスタ エボリューション」 をご購入頂いたお客様が対象となります。
http://enq.bandainamcoid.com/pc/enq.php?id=famistaevo_sw

6 :
打って投げて走〜る♪

7 :
これネット対戦は相手不自由なくマッチングする?
するなら買う

8 :
あれ?まさか記録としてのエラーないかこれ
自責点つきやがった

9 :
マッチングに困ることはないです
すぐ対戦相手が見つかります

10 :
ホリ有線コントローラにて
操作A 4-6-3のダブルプレーを狙うも一塁に送球仕方なくファーストが二塁に送球しようとしたが、どんなに操作してもボールが投げられない
この誤作動を3回経験しました。
これは私自身の操作ミスとは思えない。
ボール自体が投げれないこと自体がありえないのだから

11 :
ここか

12 :
もう操作Bは必須じゃないの
Aの利点が全くない

13 :
消えた初回特典選手返してください

14 :
操作Aだけどジョイコンだから全く困ってない

15 :
ジョイコンなら送球バグないのか!
ためしてみよ。。。

16 :
コントローラの問題もそうだけど有線ケーブルでやるメリットって大きいと思った
カクカクするのがほんと無くなった
ラグい人は有線ケーブルおすすめ

17 :
オンライン対戦切断3回連続でされたわ
3DSの頃から言ってるけどRP200下げるぐらいのペナルティ付けろよ

18 :
ファミ通のファミスタ特集は役に立つ?いらね??年鑑みたいに使えるならいいけどな

19 :
>>18
大した攻略法とか載ってないけど12球団はこじまんまりとした名鑑みたいになってる
ナムコとかアマチュアとかのチームは名前とポジションの一覧だけ

今は攻略本とか出ないしちょっとしたグッズみたいな物で持ってていいと思う

20 :
ワギャンは しりとりでショーブだかそんなんだった筈

21 :
>>19
ありがとう!全くプロ野球見てなくて、西武の石毛とか巨人の川相で止まってたから買うわー

22 :
404 not found (analytics.bnfes.jp)
になってアンケート答えられない
そうかよ俺のような底辺にはアンケート答える権利もないのかよ

23 :
歴代ユニフォームのDLCが出たら買ってしまうかもしれない

24 :
タイトル獲ったときってFP入ってる?

25 :
アンケート行こうと思ったけど
ID作らないと駄目なんかい面倒くさすぎ

26 :
わーい新スレだーヽ(´∀`)ノ
まだ買ってないけど

27 :
ファミスタファンタジー途中まではダメージ1しか喰らわなくてどうやって死ぬんだろうと思ってたけどラストステージは一気にきつくなるな

28 :
ID作っても404だから意味ないぞ
なんだこれ

29 :
そういや昔ファミコン通信で全選手載ってる下敷きとか付録であったな
ああいうの欲しいな

30 :
普通のペナントレース楽しんでるですが、ペナントレースやる前になんかやったほうがいいのですか?
ペナントで使える選手が増えるとか?

31 :
>>30
何もないです。
始まると強さとか設定も変えられないので、後悔ないようにあらかじめ設置を決めるくらいですね。

32 :
ファミスタファンタジー、投手作る時、先発かリリーフかってどうやると決まるの?
種ないとランダム?

33 :
おい京セラの2階席下のフェンスに当たったのにホームランにならんぞw普通のフェンス直撃扱いにされた

34 :
2階席じゃない、1階席下の出っ張ってるとこだ

35 :
>>29
初代ファミスタが16人×10チーム=160人
87で192人、レトロが252人
100人以上いるのを下敷きしたら4〜5枚組とかになるな

36 :
今作細かいバグ多いな
まあアンゲートに書くから、
再現性あるのは直してくれると期待するが

37 :
クライマックスは結構アップデートされてたんだな、これも今後期待できるかな?

38 :
>>37
今作は1か月に1回選手追加のアップデートをするとインタビューにある
前作は更新時に動作の安定性を向上させましたって修正が詳しい内容は分からんけど毎回あったから同じなら月1回であるんじゃない?

39 :
ジョイコンもセカンドに投げずにサードに投げるよ
後たまに勝手にフォークを投げるんだけど

40 :
>>32
先発かリリーフか設定するところないよな
種持ってないと決められないのか

41 :
>>39
アナログスティック使ってる?

42 :
COMの強さ設定を投と打で分けて設定させてくれ
強にすると打撃戦にしかならん
こっちは弱にしてるのに

43 :
難易度関係なく決め球は落ちるヤツじゃないと打たれるなぁ
ピピやモモのは通用するけど

44 :
ガチャで阿部慎之介が出たから使ってみたが、これはゴミだなw
1塁送球を毎試合2回はエラー
ミートとパワー半端でぶっちぎりの鈍足を越えた豚足
クビだクビだクビだ!

45 :
ピノはどうやって入手するの?

46 :
>>22
俺も。なんなの?アンケートページくらいまともに用意しとけよな

47 :
>>42-43
もしかしてストライクゾーンの球で勝負してない?

ストライクゾーンに投げるにしてもギリギリに投げて
基本はボール球を振らせて打ち取るようにすると
COM強でも全然打たれないよ

48 :
ファミスタファンタジーで6秒持ちって誰がいますかね?一応手持ちでライオンズの秋山選手は持ってるの確認して、過去レスで楽天の茂木選手も持ってるとは見たのですが他の選手全然見つからなくて。

49 :
>>48
ドアラ

50 :
>>47
ボール球を打たせるってこと?
外角のボール球なんかは殆ど打たれる感じだけど
仮にCOMに打たれなくなると7,8点は取れるから今度は圧勝してしまうと思う。

51 :
>>47
いや、俺はサクサク攻略したいからゾーンギリ2球と決め球でサッサと終わらせてる
>>48
ナムスタの未来
1ターン6秒でも2ターン3秒でもいいんじゃね

52 :
カーソル合わせた選手と、表示される選手が1マスズレるバグ(発症2度目
https://i.imgur.com/uppgFqK.jpg

53 :
>>38
フランスアまだかな・・・

54 :
酷い作りでびっくりしたよ。スイッチなのに試合の映像は粗いし操作性は最悪!これつくった連中これで発売しようと思った気がしれないよ。 試合時内野のスタンドが真っ黒なのおれだけ!? あのナムコがここまで落ちぶれた理由がなんとなくわかった作品でした。

55 :
ファミスタは進化する(キリ

56 :
どうしても欲しいなら中古待てよ 糞ゲーで安く買えるよ

57 :
>>54
操作性最悪ってのは具体的にどのあたり
まあ最初は慣れないからってのもあるだろうし、ゲームごとの動きのくせもある
内野スタンド真っ黒なのはアプデでもいいから何とかしろとは思うが

58 :
ファミスタだからこんなもんだろ
という寛大な評価をできる人以外には
まごうことなきクソゲー

59 :
PS4で出してくれや

60 :
>>49 >>51
教えてくださりありがとうございます。何とか頑張って選手ゲットしてみます。

61 :
オンライン対戦でラグあると激しくやりづらいな
空振りした後でボールが当たって飛んでいくとかどんな魔球だ

62 :
毎年レトロ版2000円ぐらいで出した方が売れるんじゃ

63 :
ペナント一周してお腹いっぱい
やり込むモチベないからオンライン少し触って売るわ

64 :
ドリペナは3周目でやっと相手チームも主力選手揃ってくるから、そこから面白くなるよ。
とはいえ、ファミスタだからこんなもんだろとは頭の中にあるのも事実。

65 :
何かすごいホームラン出た
https://youtu.be/eHlym3uPnYM

66 :
操作性の問題を指摘してるけどスイッチの十字キーが悪いだけだよ
十字キーの上を押すとアナログキーが邪魔、斜めが入りにくいなど
コントローラーの問題でファミスタの問題じゃないよ
勘違いしてる人が多いのが残念

67 :
元々ファミスタって友達との対戦メインのゲームだろ
知らない奴とネット対戦しても面白くないし、直接会話しながら対戦してなんぼだわ

68 :
自作選手って最初からレベル最大だから「にらみ」は必ず発動するの?

69 :
サバイバルロード負けたら何も貰えないんだな
ロードしてもチケット減ってたわ…

70 :
サバイバルロード、負けは兎も角、セーブどうなってんだ?
メニュー戻ろうとすると『サバイバルロードをやめますか?』と出るから怖い

最悪スリープで凌げなくはないけど家族がswitch弄ったらoutだし

71 :
ライオンズパック買ったぜ!表も裏もずーっとしげるソングが流れてて昔西武が優勝したときの西友思い出したw

72 :
>>70
サバイバルロード中は撤退するかクリアするまではセーブされないから始めたらやりきるかスリープ中断するしかないわな
そういうモードだし

73 :
もう毎年ファミスタレトロ作ってろよ
その方が楽で儲かるだろ

74 :
>>71
表も裏も球団歌、噂には聞いてたけどマジなんだな
雑すぎる
選手別応援歌、選手コール、チャンテ
ここらへんやってくれたら買うのにかー

75 :
>>74
そうね、自軍の攻撃時だけでも良い気がするけどね。
なんか西武球団のPVを操作している気分だよw

76 :
オンライン対戦時はどうなの?
まだ対戦できるレベルじゃないからわからん

ちなみにおすそわけ対戦時は各チーム好みの曲選べる

77 :
メタル星人出すくらいなら実名じゃなくてもいいからメジャー出せよ

78 :
ダメージ計算式どうなってるんだろう
3ターン防御15%下げるのと1ターン40%下げるのとではどっちが被ダメージ上なんだ?
勿論6秒アップとか持ってる人なら確実に1ターン40の方なんだろうけど

79 :
大学野球なんて6チームも入れる必要あったのか
連合で1チームでよかったんじゃないか

80 :
ペナントで選択できるチームで一番右下が分かる人いませんか?

81 :
>>79
プロデューサーが六大学の野球部出身とかじゃない?

82 :
>>81
このゲーム買っているほとんどの人が大学野球興味ないだろ
だから6チームの連合でカードを減らすべきだったんじゃないか

83 :
女子選手も強すぎないか

84 :
去年のやつは体験版あると金1枚もらえたけど今回はそういうのないのね
あれで山田哲人貰ってすごい楽だったのにw

85 :
野球漫画キャラのチーム入れた方が売れるだろうし
プロ野球選手と同等の能力でも違和感なかったとは思う

86 :
>>85
昔のファミスタであったな
はやみが漫画では弱いことん知って驚いた

87 :
リクエスト達成したのに失敗扱いになって出てくるあの失敗画面がホント腹立つ

88 :
GCで出た2003ってのを見かけたんだが
ななななんと実況が付いてるんですけど
しかも見た目や動きもなんかレボリューションより滑らかな気がしないか

オイ、もしかして今回のファミスタ…退化してる?

89 :
女子ソフトの一部選手が強すぎて萎える。特に守備と走塁が鬼畜。

オンライン向けに最強チームを作ろうとしたら、柳田も丸も長嶋茂雄すらも
スタメン落ちになってしまいそうだ・・

代わりに、良く知らない女子ソフト選手をコツコツ育てるのはちょっとせつないね。

90 :
>>89
リターンズのころからピッチャーピピJr.ばっかりだったよ

91 :
そもそもリクエスト内容が可笑しすぎてお前らファンじゃなくてアンチだろって感じなのがな
奪三振とか無失点は理解できる

なぜわざわざ打たせたり犠牲バントせにゃあかんのだ

92 :
アリサが役に立たない
メタルクンは壊れ
とりあえずファミスタクエストの仲間はこんな感じ

93 :
ワースタが1番面白かったよね?
前進キャッチやジャンプキャッチしたいなー。
作曲くんで選手の曲耳コピーでよく作ったわ。

94 :
>>93
ワースタは選手の固有モーションを丁寧に作っていたから素晴らしかった。
パしか詳しくないけど当時の西武松坂、西口の投げ方は完全再現、ロッテ黒木の独特なフォームとか
広島の山内かんえいとかも固有フォームだったし。

95 :
スーファミ以来なんですが、なんか守備しづらくなった感じ
こんな難しかったけ

96 :
飽きた 売ってくる

97 :
>>95
最初は守備難しいと思ったけど
それなりに回数こなせば慣れてきて打球判断もできるようになってくる
あと、ファインプレーとかもガンガン使うと守りやすい

98 :
>>58
ファミスタだから、と言っても3DS版と比べて大幅に退化してるんだよね


・オーダー画面でスキル設定すると、カーソルが1番打者に戻り、複数選手の設定をしたい場合手間が大幅に増えた
・ダブリボーナスが2、3、5枚から2、3枚に減ってダブりの意味が希薄になった
・前作はレベル10で銀化し全能力+5、レベル15でプリズム化スキル3つ装備と、能力が低い選手でも育てる楽しみがあったが、
 今作は15で銀化(能力アップ無し)のみになり達成感が減った。
・レベルアップしてもどの能力が上がったのかすらわからなくなった
・ドリペナのショップのリストで、何枚持っているかわからなくなった
・女子選手や独立リーグ、大学生がメジャーリーガークラスばかり
・タイトル取ってのFPボーナスもなくなった

99 :
前作は3DSの下画面で、打者または投手のパラメータを確認できた
今作は確認できない?

「この打者はどんなパラメータだったっけ?」と思いながらも、
どの打者も同じように(適当に)操作してるが・・・

100 :
>>99
左スティック押し込んだら切り替わるよ

101 :
>>99
左スティック押し込み

102 :
>>98
> ドリペナのショップのリストで、何枚持っているかわからなくなった

これひどいなあ

103 :
オンでレベル68のヤツと当たったけどお前どんだけ暇人なんだよw

104 :
サバイバルロード、最終戦、サヨナラ勝ちしたのに失敗になった…なんじゃこりゃ。

105 :
>>104
勝っても指定された得失点差で勝たなきゃ失敗扱いになるよ

106 :
得失点なきゃ意味ないよ

107 :
大学生のガキがなんだってプロ野球以上の能力なの?そんたくしすぎだろ
ペナントレース他球団抑えてたのに、最後の決戦で雄星タコ殴りにされたぞありえん

108 :
確かに女子ソフトって、オリンピックの試合とか見てたら分かるように、
内野がちょっともたついたらすぐ内野安打になるし、ちょっと甘めに入ったらホームラン打たれるし、
かなり緊張感の高い戦いになる。
だから「女子ソフトの世界の評価」では確かにああいう能力になるんだろうな、それは分かる。
ただそれをプロ野球と同じ基準でそのまま当てはめてしまうと、ゲームバランス崩しかねないよ。
名球会が強いのは分かるけど、女子ソフトの能力はもう少し一律下げてしかるべきでは。

109 :
六大学や女子ソフトの選手に忖度するプロ野球ゲームて…(´・ω・`)

110 :
ベーブルースの二刀流とタイカッブの殺人スライディングが
やりたい
大昔の選手ならいけるんじゃないかな

111 :
質問です
これフレンド同士が集まった後チーム選べますか?
事前にチェックするためにフレンド募集画面まで行ったのですが
マイチームがあらかじめ表示されてます

112 :
COM難易度最強は選手揃わないと無理ゲーやな
バカスカ打たれる…

113 :
4400円で売れました…俺と思ってたゲームと全然違ってた…

114 :
6秒持ちって1ターン?

2面ローブ倒す
3面 ?
4面はがねバット

3面が判らない・・・
4面ボスのビリビリ凶悪じゃない?HP満タンから行動出来ずに死んだ・・・

115 :
まあ色々と残念な出来ではあるけど他に日本のプロ野球ゲーは無いしアップデートで諸々改善して欲しいな
一応それに期待して売らずに待つわ

116 :
>>98
本当にせめてドリペナのシステムをクライマックスレベルには戻してほしいよ

117 :
>>93
ワースタ5やりたくなってくるわ

118 :
操作になれてくると守備が噛み合ってきて楽しくなってきた
気軽に野球できるのが良いね

119 :
ダイビングキャッチの範囲広いからなw

120 :
決め球チェンジアップは2回振っても間に合うのがダメダメ

121 :
ほんとチェンジアップ役たたねーな!
中継ぎに限って持ち球だから、結局ファミコン時代みたく上ボタンで落ちる球を決め球にしてるよ。

122 :
サバイバルロード景品
https://i.imgur.com/zXEwr9l.jpg

123 :
なんか絵に違和感というか愛嬌がなくなったと感じるのは俺だけ?
>>98に書いてるの全部同感なのに

124 :
決め球豪速球の投手使いにくすぎる

125 :
守備ザルすぎる

126 :
つぅかさ、本来規格が違う女子ソフトはともかく、六大学や独立リーグ以下の能力査定されたNPB選手に失礼じゃないのかね

127 :
ソフトボールチームって投手はソフトボールの投げ方で投げてんの?

128 :
二塁打、三塁打の表記が不満
二打、三打ってひどい
普通右2とか中3とかだろ

129 :
>>127
そうだよソフトボール投げでボールが浮き上がってくる感じだよ
で速球派が多いね、150キロ投げるのもいるw
逆に女子野球チームは球速の遅いPが多いね

130 :
カードのダブリは3DS版は9枚だったけど今作は10枚以上カウントされるようになってるね
だからこそ余計に枚数ボーナス3枚で打ち止めになったのがイミフ

131 :
>>126
逆にプロ野球ならアマチュア贔屓してもそんたくで許してね、て感じで壊れ能力にしてるのかもね。ムカつくし絶対使わないけど

132 :
ウェイ系の慶応大生野球部員が子持ちになったときにガキに自慢するネタにしかならねえだろこれ。

133 :
>>132
調べる気もなかったけど学生も実名なのかこれw

134 :
そだよ。俺も知らんけど保護者にも許可得たとか抜かしてた。そんなことするならメジャーチームを収録する働きかけとかしねえもんかね。志低すぎ

135 :
くだらん大学生収録なんかより、先日固有モーション作れや糞が

136 :
先日→選手

137 :
ぼったくりDLCを発売日から用意する暇があるならもうちょい細かいところまで作りこんで欲しかったわ
せめてきちんとアプデで調整してくれ

138 :
あ!もう出てたんだ!
ファミコン初代頃とスマホ版サービス終了直前をプレイしてた僕は楽しめそうですか

139 :
山本昌ってもっと癖の強い面白モーションだったから
再現度あげて欲しかった星野はまだ出してないけど
ちゃんと腕隠すモーションかな?

140 :
サバイバルとパスワード以外でナムコスターズの選手取れます?

141 :
>>139
全く期待出来ないと思うよ。
名球会は村田兆治以外みんなただのノーマル投げだったし。最近引退した西武西口ですらただの上手投げよ?

142 :
大学生や女子の方がプロ野球選手より強いって
バンナムが逆にパワプロ脳極まりすぎ

143 :
ドリペナやってて、試合後のレベルアップした時にその画面でスキル装備させて欲しいわ。めんどくせー

144 :
ネット対戦で相手が決まった時、相手のマナーランクが悪いからキャンセルしたいのだけど、今回は出来ないの?3DSの時は出来たけど。

145 :
>>129
ソフトボールは体感速度で球速合わしてあるからね
ソフトボールの100キロが体感速度で約140キロ、上野の球速120キロで言えば約160〜170キロだし

146 :
女子ソフトせこすぎw
打ちそこねた感じだったのにフェンス直撃w

147 :
>>137
4400円で売れてスッキリしました

148 :
ドリペナ1周目終わった
メタル星人弱すぎて拍子抜けだ
ソフトボールチームの方が強かった

149 :
レトロの方が面白いな

150 :
>>134
メジャーは権利関係が糞高いからね
その上、派生商品の分は別個請求してくる、たとえメジャー選手収録して無くても

たとえば、ファミスタエボリューション本編でメジャー出すじゃん?
関連商品でファミスタエボリューションTシャツ出すじゃん?
Tシャツにはメジャー選手出しませんって告知して出した場合でも金取られる
メジャー選手出したTシャツ売った場合にはもっと取られる
それどころか、契約書作る時に続編発売時に(メジャー出さなくても)一定の料金払うって項目入れる様に迫ってくる

151 :
女子ソフトや大学より
ウエスタンリーグ、イースタンリーグとかを収録して
プロ野球選手を完全に収録した方がよくね?

152 :
レトロ出来るのか
今日買って帰る

153 :
大学収録はプロ行けないけど大学野球まではやってたって連中にとっては一生の記念にはなるな
バンナムのエライサンの息子が大学野球入っててとかそういうオチだったりして

154 :
>>152
スーパーファミスタレトロ2018のダウンロードコードが10月までついてるよ

155 :
レトロっていってもファミコンじゃなくてスーファミのだからね・・・

156 :
スーパーファミスタは効果音が小さくて球種を見きわめにくくて苦手だわ

157 :
ファミスタ遊びたいんだけどスレ読んだ感じだとアプデまで待った方がよい?

158 :
アプデ待ってたらスーパーファミスタレトロ貰えなくなっちゃうから
さっさと買った方がいい

買って自分には合わないと思ったら
今なら買取が高いから売ればいいし

159 :
ダウンロード版購入の俺に隙はなかった
購入前はクライマックスと同じぐらいガンガンやり込むつもりだったから少しでも読み込み速そうなDL版にしたんだけどなあw

160 :
クライマックスが面白かったから買おうと思ってたんだが、ダブリボーナス2.3枚のみ
レベル15で銀化(能力アップなし)ってマジ??
シコシコ地道に育てるのが好きだったのに、育成面劣化してね?

161 :
>>154
ありがとう
パッケージ版でもいいよね?

162 :
>>160
レベルアップ時にどこが伸びたのか分からないってのも追加しといてくれ
やった○○(贔屓選手)のミートが上がった!的な喜びも味わいにくいぞ

163 :
>>147
なんで売ったの?
選手集まれば楽しくなるのに

164 :
修正?のアプデなんてやる気あるのかね
DLC売ることなら熱心だろうけどさ

165 :
2018年のデータにこだわりがないならやめろ

166 :
>>160
ゲーム部分(野球アクション)は好みもあるだろうからあえて言わないけど
チマチマ育成する楽しみは大幅に劣化している

マジでクライマックスのデータ更新版出してほしいレベル

167 :
>>153
だから大学野球選抜で1チームでいいだろ
6チームも出したら容量が無駄

168 :
ナムコスターズは自社のゲームの宣伝のためだと思うがメタル星人もなんのためにいれているのか謎

169 :
ナムコスターズとか最弱でいいわ
あくまでもプロ野球ゲームだから

170 :
変な魔球あるうちはファミスタは買わないかな
シンプルなもので良いんですよ

171 :
プロコントローラー使ってるけど、守備時の返球がだいぶ慣れてきてミスせず強い球で送球できるようになってきた
しかしセカンドに投げるときだけ、その事前守備時に入力している方向が残ってて別の類に投げちゃうことが多々ある
だからゲッツー取るのが非常に困難、二塁に走るか、一塁に返球するしか怖くてできない

ゲッツーが気持ちいいのにできないのがストレスだ
これアップデートで改善されないかな?厳しいか?

172 :
ランナー2塁で盗塁した時に四球だと、盗塁無かったことになるのね
ファミスタクオリティでもこれは流石に許されないだろう

はよ直せや

173 :
>>98
これのうちいくつかアプデで改善されるの期待していいかな?
スキル設定は選手管理画面だと連続でできるのだけどオーダーでできないとねぇ


これドリペナで純正チーム作ってもカード集めるのも割と楽だし、レベル15にするのもそんな大変じゃないからやることすぐ無くなりそうだね
あとはもうネット対戦するくらいしか

174 :
ファミスタは初代以来なんだがw
クライマックスが評判よかったみたいだね、前作はどれくらいアップデートで改善されたんですか?

175 :
>>159
俺もDL版だぞ、ちょこちょこ対戦したり1試合したりって感じならDL版最強だしな
対戦ツールとして考えた場合はとりあえずは悪くない
ソロプレイや細かいこと気にし始めるときりがないが、とにかくアプデはしてほしい

176 :
プロ野球ファンには悪いが、マイチームのカードが入手しやすいという性質上、マイチームに選べない選手の方が強いというのはゲームバランス的には良い

銀化でステータス上がらないとかいうのも、付けれるスキルくらいは上がるんでないの?
ファミファンの選手が銀でスキル3つ付けれるし

177 :
プロコンが使えないローカル対戦、、、
あほなん??
あんなちっさいジョイコンで対戦さすなや!

178 :
レベルアップ表示とかさほど難しくない事で
前作踏襲すればいいだけの事をわざわざカット
ファールゾーンのスタンドが黒くなる、すぐわかるバグ放置のまま
発売したとこ見ると、またバンダイの無理納期が出たのか

179 :
>>171
同じ症状です
一塁に投げて、その後に二塁に投げようとしても投げることができない

180 :
>>178
でもDLCは発売日に実装というね

181 :
銀化でステータスが上がってないのか
銀化すると選手の能力がすべてC→Bのようにランクアップしてるのかと思ってたが、レベルが上がるごとに数値が徐々に上がってただけなのね

182 :
>>180
それを買うと特典選手消えるしな
もう何やってんねん

183 :
>>179
え?二塁に投げることさえできないの?
二塁送球時(上方向)だけアナログスティックの入りがバグで悪いから別の塁に投げちゃうのかと考えてたが違うのか

とにかくゲッツー時に二塁投げようとすると三塁か本塁に投げちゃうんですよね

184 :
そういえばダウンロード版は再ダウンロードで
特典選手復活するらしいけど、カセット版で
特典選手消えたら詰みなの?って質問が過去にあったが
どうなんだろう

185 :
DL版はソフトを消去してゲームを再ダウンロードすれば復活したな
セーブデータは別個に保存してあるからソフトを消去してもセーブデータは消えない

186 :
>>169
プロ野球に興味がない。20年以上野球見てない。だから選手も9割知らんけどファミスタ好き。
ナムコスターズ以外の選手いらん。
俺みたいのもいる。

187 :
巨人ファンやけど田中俊太もヤングマンもメルセデスもアメダスもマルティネスもいないんやで
2軍から上がってきた選手どんどん追加してくれるならみんな育成もやりがいあるんじゃない?

188 :
あー今年のドラフトで入った選手はみんないないのか
これは2018年最新メンバーの能力値アップデートで一気にくるのか

189 :
>>186
俺もナムコスターズ好きだからナムコのキャラ選手が沢山いるのは嬉しいな
こればかりはナムコのファミスタじゃなきゃ出来ない要素だし

190 :
>>169
最弱だと使ってもらえないからナムコは困るだろ
自社のゲームの宣伝のためのチームだから

191 :
>>171
なるほど 確かに移動方向キーの入力が残ってる感じがする

192 :
寧ろ6大学からマイチーム選んで、その代わり初期デッキだからプロより能力低めとかで良かったかもな

「マイチームってなんやねん」と思いながらも「まぁ親父ベイスターズ好きだったから横浜にしよ」と軽い気持ちで選んだらファミダスやらショップやらでずっと影響出っぱなしとかちょっときついわ
それなら巨人とか阪神選んだ方が得だし

せめてスターマンがまともなバッターならね……可愛いけど

193 :
ナムコスターズのアリソンって元ネタのゲーム知らないがなぜ応援の姿なんだ

194 :
>>190
ナムコスターズは宣伝のためのチームでもなんでもないだろ
初期は最弱扱いだからそのまま最弱で良かった

195 :
女子プロ全く知らないけどドリペナ1周目で引き抜いた金捕手が有能すぎて名前覚えた
好リードで投手能力ブースト&ホームラン狙える打撃力とか最高かよ サンキュー寺部
おかげでマイチームの捕手は全員初期レベルです

196 :
>>194
自分はナムコスターズのおかげでワギャンランドに興味持った

197 :
>>193
元ネタはサマーレッスンっていう女子とイチャコラするVRゲー 宮本ひかりも同作から
有料DLCの一つにチア衣装がある
http://summer-lesson.bn-ent.net/allison/sp/content/extra_cheering.php

198 :
>>191
だからワンテンポ遅らせる、アナログをニュートラルにしてから二塁投げると大丈夫かも
でもそれじゃゲッツー間に合わないんだけどねw

199 :
オンラインでランク上位と対戦するとほぼ女子ソフトか名球会しか使ってないな

200 :
>>197
一緒にいられる時間が7日しかないのかよ
昔のギャルゲーよりつまらなそう

201 :
>>183
6-4-3のダブルプレーを狙うも
一塁に送球してしまう
そのあとファーストが二塁に投げようとしても投げられない
ダブルプレー時には方向キーが効かなくて
一塁にしか投げられない
つまり、ファーストは一塁にいるからファーストに投げられない
このバグが発生してるように思います

202 :
昔、ファミコンロッキーという漫画で初代ファミスタのナムコスターズは最弱って言われてたが
今のナムコスターズは、強くなってるの?

203 :
>>172
リアル野球からは30年遠ざかっているんだが、ルール違ったっけ?

204 :
マナーランクで質問なのですが今回ってマナーランクの意味がほとんどないですよね
クライマックスの時は相手のマナーランク見て対戦相手を選ぶ目安になってたけど
今回はマッチングしたら試合しなきゃいけないから相手のマナーが低くても試合しなきゃいけないみたいだし
それと切断してもマナーランク下がらない仕様なのかも
フリーズした時切断しても下がらなかった

205 :
ファミスタクエスト、何回やり直しても投手しか作れないんだけど
野手作るのって何か法則みたいなもんがあるの?

206 :
ファミスタレトロってなんでわざわざ裏チーム消したんだ

207 :
>>205
ポジション選べるでしょ

208 :
>>202
比較が初代じゃね…2011で当時の現行バンナムだったナムコスターズと旧ナムコのナムコレジェンズに分かれて
ナムコスターズはそこそこだったけどドリペナのラスボス立ち位置だったナムコレジェンズが大幅に強化
以降はナムコレジェンズ時の能力をベースに調整されてるから昔より強いチームになってる
https://i.imgur.com/XAClaxA.jpg
https://i.imgur.com/TovZRhG.jpg

209 :
>>190
宣伝にはならんだろ

210 :
ひゃっほー!買ってきたぞ
パッケージ開いてみて操作の多さにおっさん遊びこなせるか心配だぞ

211 :
>>188
新人でも清宮、安田はいるで、
中村奨はいなかったが

西武ファンとしては齋藤大将いるのが意外やった、開幕一軍居なかったし

212 :
>>210
最初は選手が少なくて能力が低いうちは守備とか遅くて大変だけど育成したり強い選手取れるようになるとかなり動けるようになるからコツコツやってみて

213 :
>>209
ナムコスターズの選手を見て元ネタのゲームに興味持ったことないか

214 :
>>201
アナログの問題ではなくバグみたいですね
修正するように意見でも送ってみますわ

215 :
>>211
そうなんだ、そこらへんも大人の都合なんやね

216 :
>>213
興味を持ってもトイポップがやれなかったことが大昔にありましたw

217 :
>>216
自分もゲーセンでゲームが1000種類くらい入っている台でやったな

218 :
俺はPS1のワースタEXがイチバンだな
最近のファミスタはクソすぎる!!

219 :
>>218
あれホームラン打てなくないか

220 :
あとさ強い内野ゴロ打たれたとき、ベースカバーに走る選手と自分の操作してる選手の区別がつかなくて戸惑う人っていない?
慣れてくれば問題なく捌けるようになるんですかね?

221 :
>>207
ごめん、最後の最後で選べたのね・・・ありがと

222 :
A操作守備時の場合
ランナーが一塁から二塁に向かっている間は
どの方向キーを押しても一塁にしか投げられないバグがあると考えられる

223 :
ホームインするまで三塁ランナー動かせないバグあるな
はあ・・・デバックぐらいしろよ

224 :
それぐらいデバッグしとこうよ

225 :
ジョイコンでやってる限り操作のバグはないんだが、操作が上手くいかない人はみんなプロコンなの?

ファミスタ64死ぬほどやり込んだから、操作は割と上手い方だと思う

226 :
>>218
ネジコンでホームラン打つの楽しかった

227 :
6大学はいらなかったかもな。

ネタ枠で全盛期のたけし軍団でも入れときゃ笑えたし、井手らっきょとかポップコーン正一、正二とか軍団コンプしたくなったのに。

228 :
>>225
え?ジョイコンならゲッツー普通にできるんですか?やってみよう
そういや外でやってた時は普通にやれてた気もする

229 :
ファミスタくん強化計画の動画再生数がまったく伸びんなw
100回/日すら行ってないんじゃ・・・

230 :
あ、もしかして超ファミスタくんって既に強化済みって事なのか

231 :
プロコンだと誤認識多かったけど
ジョイコンなら大丈夫だよ
十字キーじゃなくてボタンだから斜め入力辛いけど

>>220
それファミスタの伝統だから
昔からやってる人は慣れてるというか諦めてる

232 :
プロコンの十字キーでやってるか誤認識ほとんどないぞ
ちなみにDL版

233 :
今作って、打席でカクカク動いたりバントの構えを連打して煽る動きって相手に分からないように改善してる?

234 :
>>220
すごくわかる。ベースカバーの選手は操作受け付けずにベースまっしぐらだもんな。地味にストレス。

235 :
>>234
ベースカバーの選手にボールが当たって捕球すると得した気分になるw

236 :
>>231
ありがとうございます
ジョイコンでやることにします

ファミスタの伝統ですか
初代以来のファミスタなんで戸惑っております、ベースカバーに入る選手が勝手に取ってくれることもありますよね

237 :
>>232
アナログスティックだと誤作動やばいです
守備の時だけ十字キー使うって手もありますね
今からやるのに慣れるの大変そうだけど

238 :
>>233
いやそれやりまくってくる人いました

239 :
>>237
最初はアナログでやってたけど、入力ミスが多いから全部十字キーに変えた
まあもともとファミコン時代は十字キーでやってたわけだし

240 :
投手に代打すると次の回そいつが投げるよな!

投手交代画面にいけよ!

初代ファミスタ以下だよなこれ

241 :
そういやお気に入りの選手ってどっから入力できるんですか?

242 :
>>241
ドリペナのアルバムの選手カード一覧から

243 :
>>240
チームレベル低いときはなんかに使えるかも

244 :
>>229
ファミスタくんと野球くんって別人なのか
野球ってあったよな

245 :
野球くん4コマ漫画あったね
スーパーファミスタ2か3の頃だっけ?
面白くないところが好きだった

246 :
売上出たね
初週4万2千はなかなかな数字

247 :
>>240
ほら、MLBじゃ野手が投げることもあるし……

248 :
>>246
パワプロの半分もいかないとは

249 :
サバイバルロードの諦める、挑戦するの位置逆にしてほしいわ
連打して間違えるよあれ

250 :
ベイで始めたけどボロ負け続きでいとかなしw

251 :
要望したいところは
・ショップでマイチームばかり出てくるのなんとかして
・査定に序列を→プロ(レギュラー級)>プロ(控え)>女子・六大学・ソフト
・レベルアップ時にどれだけステータスが増えたか表示
・応援歌、チャンステーマがしょぼい
・リリーフ投手が空気
・(オンラインで)切断した相手にペナルティ付与
・(オンラインで)フォーク連投単細胞野郎どうにかして

252 :
9回制ならリリーフは空気にならないし
超重要だよ

253 :
先発投手をリリーフに使うとすぐバテるからリリーフ重要だよな
オンラインは部屋ルールを細かく設定できれば面白くなると思う

254 :
COM守備で、ショート右やセカンド左の打球打った時に捕れそうなのに全く動かず捕らないのはなんとかならんのか
あと、ランナー3塁の時に内野ゴロ打つと明らかに間に合わないのに本塁に投げるやつ

内野スタンドが真っ黒は仕様かと思ってたら、たまにスタンド席が表示されるときがあるからこれって明らかにバグだな

255 :
>>48
中日平田もだった

256 :
得失点差1で0−1で勝ったのに失敗したぞふざけんな

257 :
ファミスタスタッフはパワプロを一回でもやったことあんのかな?
野球部分のバランスや、守備変更、投手に代打から交代など
パワプロはその辺マジでしっかりしてるぞ
良い所はどんどん盗めばいいのに

258 :
>>257
パワプロどころか前作のクライマックスすら触ったことなさそう
じゃなきゃこんなシステム周り劣化しないわ

259 :
無理にパワプロに寄せる必要無いし独自路線でもいいけどようは完成度の問題じゃないのか?もっと金かけろっていうか
野球部分のベースはいいけど細かいところでの退化が看過できんわ

260 :
>>257

261 :
プロスピ2015以降まともな野球ゲームがなく仕方なくクライマックスをプレイするもグラのショボさに耐えられずパワプロをずっとやったがパワプロの人形の形が受け入れられず今作を買ってみたがこれは楽しいな。
グラもクライマックスより全然マシだし固有フォームも少しではあるが似ているのもある。
何よりパワプロの人形感が受け付けなかったのでファミスタはちょうどいい様に感じる。
後はペナントの日程など現実と同じにしてもらえればプロ野球にしか興味ない人間にとっては最高かと感じます。

262 :
むしろプロ野球に興味がない人向け・・・ってまぁ明らかな釣りだからそれはいいけど
パワプロと比べる意味はあんまりなくて前作と比べてどうかってとこだよなー
これでエボリューションとかよくつけれたなと

263 :
>>242
サンクス

264 :
久しぶりにゲームしながら寝落ちしてたわ

265 :
パワプロは完成したものに付け足しで増築してるような感じだけど
こっちは毎回新築だからその差はある
ベース完成させてそれは動かさないようにすればいいと思うけど

266 :
ファミスタ64とかクライマックスの全国を回って選手集めるシステムは標準装備にしてほしかったなぁ

267 :
>>265
パワプロはPS3になってからの野球システムをベースにするようになったけど送球や捕球のモーションまでリアル指向にした結果
適当なボール回しや壁にボール投げつけたり自由に動き回れなくなって以前より不自由さやモッサリ守備が嫌で手を付けなくなったユーザーもいるからなぁ

2016からは2年合間があったけど毎年発売するならベース固定せざるを得ないけど安易な変更は出来なくなるだろうね

268 :
3イニング制でやってるけど
セーブがつく条件がよくわかんない

269 :
>>268
1アウトが9イニング制の1イニング相当なので、
3回に登板して3人抑えたら点差どれだけでもセーブがつく
3回2アウトから登板したら、3点差以内、もしくは2本塁打で同点になるケースを抑えればセーブがつく

270 :
>>266
君の最強チームは好きだった

271 :
選手の顔があまりにも似てなくて感情移入が出来ないんだよね
絵師も専門学生がやったのかな
フォームや顔が似てる選手が一人も居ないのが凄い

272 :
似てない以前に心底気持ちが悪い
なんだよあの頭身にデカい丸頭
豆みたいな目に髭なんか生えてるともう最悪に気持ち悪い
こんな全てが気持ち悪いデフォルメキャラのゲームそうそう無いぞ
あの頭身にするなら顔の造形は人間にするべきだった
パワプロみたいに思いきりデフォルメするかリアルにするかどっちかにしろ

273 :
>>271
それってもはや偽名でいいよね
2018年データで偽名どんなのつくか逆にみたくなってきた

274 :
ファミスタ64は面白かったなあ
あれをそのままグレードアップしてくれりゃいいのに
ってDSの頃からずーっと言ってるなあ

やきゅつくみたいに劣化があるから面白いのに

275 :
ファミスタ64懐かしいなあ

俊足好打の看板選手
恐怖の3番打者
言わずと知れた快速1番
魅せプレイに磨きがかかる
走る広島の伝統を守る

276 :
>>250
東や神里、ソトもいないんだよね?

ベイスターズが不甲斐ないからこれで鬱憤を晴らそうと思ったけど、書き込み見てると野球ゲームとして駄目みたいだね。

277 :
>>276
ファームベースだからなのかソト以外二人とも最初からいるよ
白崎と高城も主力だわ。。。

278 :
ここで64の話がよく出てくるからユーチューブでみてみたけど
めっちゃ面白そうw
守備はスーパーファミスタ4・5をベースにしてるのかな

279 :
これってホームラン競争とかって無いのかな??

280 :
投球慣れて来て打たれなくなって来た
COM強、自弱でも楽勝になるしかも強振無しで。
どうしようかなぁもう売るしか無いのか

281 :
>>280
でしょ?ちゃんと投球すれば打たれないでしょ?
ほとんど失点しないから勝ちまくれる

282 :
サバイバルロードで最終戦まで行ったけどフルボッコにされて負けた
今までGETしたアイテムも時間もパーになって悔しいです

283 :
64ファミスタ松井がどうしてもゲットできなかった記憶
あと今は亡き清原が強かった

284 :
まだ慣れなくてボコボコにされるわー

285 :
じゃあ今日行こうか

286 :
誤爆

287 :
おし行こうぜ

288 :
大学生・女子・ソフトボール以下の評価のNPB選手って酷いよねw
そのリーグの中ではAクラスかもしれないけど同じフィールドなんだから
ちゃんと調整出来なかったものなのかと

289 :
ゲッツーになりそうな時、Lに当たってしまって一塁ランナーが戻った。
バッターランナーだけ一塁アウトになりましたけど。

290 :
>>283
あのゲーム清原巨人だから弱いだろ

291 :
いまさら気が付いたけど、相手が守備シフト変えてもこっちはわからんのね。打ったらバントシフトで内野が真ん前にいてビックリしたわ。

292 :
とりあえず女子ソフトは能力がほぼ全てA以上なのがどう考えても異常
名球会でもそこまでじゃない

293 :
>>288
前作の女子選手はちゃんと控えめだった
どうしてこうなってしまったのか本当に不思議

294 :
オフのテレビ番組企画が基準なんだろうねえ

295 :
課金で昔のチーム買わせろよ。何年のあのチームは思い入れあるってのが誰にだってあるはずだ。

296 :
CPUがランナー1、2塁で1塁の選手が盗塁して2塁の選手が走らないから2塁の手前で立ち往生してるバグが2回あった。
このソフトバグまみれですね

297 :
CPUのAIをファミコンから進化させてないだけで
バグじゃないよ!

298 :
選手固有モーション有料で良いから作ってや!
西武西口買うぜ

299 :
あと山田と坂本が欲しい

https://i.imgur.com/foigFdk.jpg

300 :
>>295
生きてない選手がいるチームは無理じゃないか

301 :
甲子園のファールゾーンにブルペンあってわろた
神宮じゃないんだからしっかり頼むよ

302 :
>>301
それよりもライトゴロの多さを改善しろよ

303 :
>>302
ランニングホームランも多すぎるね
ファミスタらしいっちゃらしいが

304 :
ライトゴロは現実の野球でもたまにあるがセンターゴロは酷すぎ

305 :
サバイバルのHARDで最終戦がナムコスターズの最強モード、なかなか強くて勝てねえ

306 :
>>295
いらねーよ

307 :
もう毎年ファミスタレトロだけ出した方がマシじゃないか

308 :
あったら使ってみたい過去チーム
黄金時代西武
2001年近鉄
2004年巨人

309 :
>>304
昨日あったな、ファミスタでやるタイプのじゃないけど

310 :
>>308
清原だせねーやろ。。

4番いれずみ

311 :
ドリペナで優勝してもタイトル取っても何も
ボーナスなしはあんまりでしょ

312 :
>>288
>>293
>>292
この辺を製作に聞いてみたいわ
どんな基準での数値設定なのかを

313 :
>>312
おそらく>>108の通り、女子ソフトの基準での評価値なんだと思うよ、大学も独立リーグも然り
とはいえ、リアルに寄りすぎてプロ>>>>それ以外にしてしまうと、今度は収録した意味がなくなるからな
全体のゲームバランスに配慮した調整をして欲しいところ

314 :
>>313
育成でカバーできたらいいのだけど
最初からプロ以上ってのが違和感あるね

315 :
>>311
そもそもドリペナの試合数多すぎ

316 :
>>310
パワプロで江夏いるから問題ないと思う

317 :
インコース投げとけばヌルゲー
アウトコースは鬼畜ゲー

318 :
流し打ちと引っ張り打ちがファールになりすぎる

319 :
>>317
ほんと内角飛ばなすぎですよね
改善策としバッターボックスの移動範囲をもっと内側に移動できるようにしてほしい
内角の死球がほとんどないんだもん
流し打ち、引っ張り打ちの効果が無さすぎる

320 :
すみません、決め球でグレネードの書ってのが手に入ったのでマイ選手に使おうと思ったのですが、どんな球か調べても出てこず決めあぐねています。もしわかる方居ましたらどんな感じの球か教えてもらえませんか?

321 :
>>320
トレーニングモードの投球練習で全決め球投げれる

決め球の書が必要な変化球は おそらく殆どがオリジナルの魔球だから直接投げてみた方が早い

322 :
ナムコスターズにも所持キャラいなかったので手の打ちようが無いと思ってましたがトレーニングモードは盲点でした。教えてくださりありがとうございます。

323 :
>>269
ありがとう

イニングについてはすべて1/3で考えるんだね

324 :
>>308
俺は初代ファミスタの10チーム

325 :
最新作を昔のチームデータでってのもいいけど好きな過去作を最新データで遊んでみたい

326 :
ファミスタオンライン復活してクレメンス…

327 :
>>299
ウィーランド好きなのか?

328 :
>>327
ちょっとでも経験値もったいないから入れただけだよ、今はそこ千賀
さっき山田と坂本も手に入れたし現役PP99はとりあえず全員揃ったわ

329 :
無職乙

330 :
みんな進めるの早いなあ。
3日夜に買ったけどまだドリペナ3周目だわ。

331 :
2009から買い続けてるけど
正直DS版はマンネリ化してたから、今作はありかな

332 :
固有フォームって千賀、雄星、山川、浅村、秋山、メヒア、柳田、広島田中、菊池、広島岡田、デスパイネ、美馬、ウィーラーの他にいる?

333 :
こっちがいくら打ってもボテゴロにしかならん 芯食っても真正面
打たれたら必ずライン際のフェアか柵越えするかだから結果的に全部三振する以外アウト取れん

334 :
ペナント2周目
こっちがFランだ
行ってもソフト女子がAランできて、1周目で無敵状態も全く勝てない orz
どうしたもんか・・・

335 :
Fランで行っても
日本語間違えるほどのショックさ。

336 :
>>334
難易度とかはどうしてるの?

337 :
>>330
俺もまだ4周目だよ
2戦目にチーム打率や打点失点辺りの簡単なお題がくるまでリセマラして、報酬で相手からのスカウトきたらリセマラで欲しいの引いてる
ショップリセマラよりぜんぜん効率いい

338 :
女子ソフトもアレだが、もし調整されたらされたで今度はオンラインが名球会やOBクラブばかりになるんだろうな
名球会やOBクラブはカード集めて作れるようにすればいいのに
最初からデフォで入ってる必要なくないか?

339 :
オンラインのマッチングはチームの強さで調整してマッチングするようにすればいいのにな

340 :
>>339
それ必要だな
そこそこ上手いけど
敢えてしょぼいメンバー同士で対戦したくても
できんしな
メンバーの強さとプレイヤーと強さを両方加味したマッチしないと
無双メンバーで蹂躙するだけのネット対戦になってしまう

341 :
マッチングはランキングの兼ね合いもあるので勝率が高い者同士でいいと思います
レートの代わりになるものがないので勝率でマッチングするしかないです

342 :
ファミスタ初心者なんですが
ドリペナのショップとかガチャでナムコスターズの選手を手に入れるには
ドリペナスタート時の設定で対戦相手に指名しとかないとダメですか?

343 :
>>342
それやっても出たことない。運が悪いのか仕様かは知らん。
ナムコスターズとの3連戦中にお題クリアで相手チームスカウトが来ればありえるが3連戦✕5くらいの間では一度もない。

チケット消費するやつで、メタルやブラックナムコスターズらと一緒に出てきて取るのが一番早いかと思う。

344 :
3連戦×5ね、文字化けした

345 :
誰が良いかよくわからないから参考までに聞きたいんだけどみんな秘書誰にしてる?

346 :
ババア。FPもらいたくて

347 :
ロボット
成長がとにかく欲しい

348 :
サバイバルロードって難易度ハードまでしかないんですか

349 :
>>342
サバイバルロードのカード報酬でも入手出来るのでそこから
ある程度チームを強くしてから難易度EASYで入手していくのが一番手っ取り早い

350 :
>>342
対戦相手に選んでミッション成功時に貰えた

確率が低いけど、メタルスの選手がスゴロク(SP)の光るチャレンジから出てきているからナムコもあるかも。

351 :
買おうか迷ってる
クライマックスの時は寝っ転がりながらシコシコレベル上げやデッキ編集を楽しんでいたのですが、今作も楽しめるかな?
オンライン対戦で、壁投げや煽りファインプレイなどの挑発行為は健在ですか?

352 :
>>351
3DS版やってたなら大体同じ仕様の感覚ですんなりやっていけると思う
テレビに写してやってもいいし寝転びながらでも出来るよ

353 :
>>336
難易度は普通
ゴールドの岸がHRで大炎上!
疲れてきた笑

354 :
サバイバルノーマルで勝てなくなってきた
今まで勝てたのに
得失点差がやっかい
イージーでもノーマルでも出る選手一緒なんかなあ?

355 :
>>354
書いた後に気付いたけど、一緒なわけないね

356 :
>>353
難易度普通ならまだ速い球と普通の球の緩急を1球ずつ使い分けてボールにする球はきっちり外していけばいいと思う

>>355
イージーでもナムコや球団マスコット選手の金カードが報酬で出たし自分はイージー周回でナムコスターズ揃えた

357 :
>>356
うん、とりあえずイージーでナムコ揃えるかな

358 :
>>351
九月からオンラインは有料になる
お子様はそれでいなくなるのでは

359 :
>>358
月300円でしたっけ
親が出してくれるんじゃないんですかね
でもお金払って継続してもすでにファミスタ過疎ってきてませんか

360 :
CPU戦で絶対詰む時あるね
キー上の落ちる球投げたら連続無視、手動のスライダーや
豪速球、決め球のスライダーはボール球でもホームラン

ツーストに追い込んで上キーの落ちる球が
AやSなのに落ちないからのホームーラン

361 :
>>358
オンライン有料はファミスタは関係ないんじゃないの?

362 :
関係ないわけないやろ

363 :
>>360
追い込んだらだいたいデッドボール狙って投げると空振り三振

364 :
>>361
ファミスタに限らず、全てのオンラインが有料になります

365 :
>>360
バッターとは逆方向のバッターボックスにボール球を投げる手もある。

366 :
ブラックナムコとメタルのカードもらえるパスまだかね
あれでリセマラしとかないととてもCPUに勝てん

367 :
パケ裏にオンライン有料になるって書いてあるな

368 :
名球会のメンバーの入手方法を教えて下さい

369 :
サバイバルロードで手に入ったよ

370 :
難しいでやり始めたけど投球は基本内角ギリギリの所投げとけば長打はあんまり打たれないね
三振狙いの落ちる球見送られてスリーボールになっても内角ギリギリいっぱい投げとけば大概打ち取れる
打撃の方も内角は見逃した方が打ち損じなくていいかも
これで概ね取られても一点ぐらいで進行してる

371 :
知ってる

372 :
ファミスタファンタジー
成長P4730が最高記録

373 :
世間知らず!!
そうゆうパスワードは早くても一ヶ月ぐらいあとだよ。

ついでだ[ふぁみめしげっと]

374 :
サバイバルはEASYぶん回したほうがいいのか、なるほど

375 :
今回トレーニングでもらえるパスワードはないのか

376 :
レベル最弱に設定してもコンピュータが
届かないボール球見逃すモードに入ると厄介だな

1ストライクさえ取れば落ちる決め球の連発すれば
高確率で三振取れるんだけど

1球目のカウントとる、ベースをかすめたボールになってもいい球を
ホームランにするから困る

377 :
>>351
打つ感覚は同じです。ただ内角が異常に寄れなくなってるので、ギリギリ内角でもど真ん中で打つ感覚。
楽しさは同じだし最新データベースなので買うがよろし。
カードのダブりボーナスが3枚になってたり、育成の細かい不満も配信で直るかもだしね

378 :
>>360
あれ確率変動で絶対打たれるZONEに入ってるから電源リセットしてる。
そうすると投げ方同じでも変わるから、やっぱり確率変動なんだと思う。

379 :
まあ実際の試合でも敵さんに流れ行ってるとそうなるじゃん

380 :
レベル最強でも緩急効かせたり緩急付けてインコースギリギリ突いたら完封出来た
どのレベルでもアウトコースはダメだね
決め球最強はブクブクボン、メタルボールかな・・・

381 :
あの絶対打つモードのときは思いっきり外すしかない

382 :
つば九郎が攻守に疾走しているのを見ると、思わず笑う

383 :
つば九郎羨ましいなあ
フレップって誰だよBBとポリーならわかるけど

384 :
打者の動き見てればCPUが狙ってるコースぐらいわかるだろ
それで簡単に抑えられる

385 :
後攻の時パワー増えるスキルあるけど
先攻後攻ってランダムだっけ?

386 :
一塁デスパイネ捕球ミスしまくり
レベルどんくらいから安定してくるんだ?

387 :
>>382
つば九郎が打席に入っているとデッドボール当てたくなる

388 :
>>386
ファースト適正のないデスパイネにファーストやらせてるの?

389 :
ドリームペナントやってると、他球団の完成された
エースや4番を自分のチームに入れるのは気が引けるが
六大学や女子選手だとあまり気にならないな。

390 :
>>388
あれ…確認したら一塁適正なかった
ちょうど中田引いたから変えるわ

391 :
>>390
二度と来んな

392 :
>>391
さっさと自殺しろゴミクズ

393 :
もしかしてサバイバルで出るカードってダブりでない?

394 :
>>393
ナムコスターズが揃うまでやった時はコンプしてからダブるようになったから基本的にはダブらないようにカードが出てくるんじゃないか?

395 :
サバイバル、ノーマルで最終戦だけやらずに引き上げてるんだけど、最終戦も勝ったら何かボーナスあるのかな?それとも単にカード1枚増えるだけ?

396 :
サバイバルのハードを最後までクリアできる人っているのかね
難しすぎてクリアできない
内角ばっかり投げてきてずるい

397 :
>>394
だよなあ
手持ちの枚数表示されないの不満やったけど、
それならいい
>>396
一応クリアーした
たまたまかもしれないけど

398 :
>>397
すごいですね
下手すぎてハードは勝てません
条件次第でハードより上が出てくるんでかね

399 :
東大コンプしたけど
なんでここだけ弱い査定なんかね

400 :
そら弱いから

401 :
>>397
手持ちの枚数はカード左上の星の数じゃね?

402 :
名球会の入手はサバイバル ノーマルでも大丈夫ですか?

403 :
>>397
ショップで買ったりする時
ワカランて事か、スマン

404 :
>>402
たぶんやけど、ハードじゃないと出ないんじゃないかな?
たぶんやけど

405 :
昨日買ったんだけどさ女子プロの数字おかしくないか?
全員プロ12球団でクリーンナップ打てるステータスしてるんだけど
これ萎えるわ

406 :
たなはしややまももが反映されないからバンナムのホームページ見てたら問い合わせフォームがあった
担当者が返事くれるみたいですね
http://bandainamcoent.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/29501/p/301,4148,4149

407 :
サバイバルハードの最後は当たるチーム次第だな
女子ソフトやナムコスターズだとかなり手強い

408 :
ファミめしって1回しか使えないとか使いどころがさっぱりわからんのだけど

409 :
1戦ずつバラで楽しめればいいや

410 :
>>408
アイテムもファミメシも1回きりで消費アイテムだから、課題次第で使うのが吉

411 :
相手からのスカウトは偶数でしか来ないっぽいな
欲しいのいるチームを2つめ4つめに選んで2戦目の課題厳選すれば簡単にスナイプできる

412 :
ホスィ

413 :
>>402
ノーマルで金子誠出たよ

414 :
すまん名球会じゃなかった

415 :
ファンタジーで投手作る時に、種使わないと先発かリリーフか勝手に決められるけど、基準が分からん
序盤で終わるとリリーフ、終盤まで進むと先発、という感じなのか?

416 :
>>411
3連戦を1単位と考えたときの偶数回ってことだよね?
対戦相手が5チームだから、
同じチームを偶数に固定することは出来ない気がするんだけど。

417 :
>>416
概ねその通り
結局全部と当たるんだけど、欲しいの引き抜いて最初からやり直した方が若干効率いい

418 :
なんだかんだ言ってドリペナずっとやって楽しめてるわ
コラボ選手パスも結局入力してないけど、普通に選手集めて育てる方が楽しいな

419 :
>>405
まだドラフトかかってない大学生のガキがプロ野球以上だぞ(笑)枚数多くてげんなりするし

420 :
9-6-3のダブルプレーは萎えた
まぁバッターは鈍足の太鼓野郎だけど…

421 :
走力はC以上じゃないと話にならんな
パワプロ感覚で走力Eあたりでいいやと思って、ファンタジーで強打者育成すると産廃になった

422 :
打球角度重要過ぎるな

423 :
アンケート書き込みできるようになったよ!
皆も書いてくれ!大学生のガキが何でプロ野球以上の能力なんだ、そもそも収録イラネとか
球団歌だけじゃなく各球団のチャンテ位入れろやとか

424 :
とりあえず内野観客席真っ黒になるの直してほしいわ

425 :
>>423
始めから弱っちいと誰も使わないし忖度してるんじゃね。プロ野球主体なのにおかしいけど

426 :
HR後の演出がファミスタらしくないって書いとくわ

427 :
ドリペナのアイテムって一回切なの?
装備して数試合装備したままになっていて、いつの間に装備が外れてるけどアイテム欄には残ってる。
そのたびに装備しなおしてるんだけどメンドクサイ、どのタイミングで外れるんですか?

428 :
>>427
装備して試合開始
タイムかけたら、投手交代、守備交代、アイテムと選べるので
そこで装備アイテムを使う
装備するだけだと効果でない

同じアイテム5個とかになって、ようやく気づいた

429 :
>>428
そうだったんですか、ありがとう

430 :
>>428
知らなかった
ありがとう

431 :
欲しい現役選手はほぼ揃ったけどサバイバルロードのハードむずすぎてまだ名球会GETできないわ

432 :
>>423
1チーム500円取るならトライダーG7とかかっ飛ばせバースとか
入ってないと嘘だよなどこのぼったくりバーだよ
ガチャ課金で麻痺してユーザーがヒモ男に見えてるだろ

433 :
なんだよ10日経っても観客席が真っ黒になるバグ直せないのかよ
あと、LVアップで選手の何がアップしたのかも表示させろ
バカジャネーノ

434 :
チート能力にするなら大学とか女子入れずに架空の裏チーム用意してくれればよかった

435 :
サバイバル得失点差って項目考えた奴はゲームを面白くする素質皆無だから一刻も早く別の業界に転職した方がいいわ 別にどこも欲しがらんだろうが
何で打ったらダメっていうストレス抱えながら野球ゲームやらんきゃならんのよ

436 :
いままで担当してきた中でいちばんの『ファミスタ』ができたと自負しています(森口)

R

437 :
>>432
真弓 真弓 ホームラン

438 :
>>437
ディズニーの許可高そう

439 :
>>434
な。グレーかもだけど大リーグぽい架空の作ってさ

440 :
昔はメジャーやアニメチームあったのにな

さんざん言われてるけど大学1チームにまとめろよ
知らん選手集めるのめんどくさい

441 :
アンケートには通常応援曲とチャンステーマと得点時を設定させてほしいと記入した
例えば阪神だとミッキーマウスマーチとチャンス襲来と六甲おろし
巨人だとヒッターズテーマAかBとGフレアとビバジャイアンツみたいに

442 :
>>440
名前使わなくても法律的にヤバいのかね?
まく とかでマグワイヤとか たる でダルビッシュ、へふ でベーブ・ルースとかw

443 :
昔見たいに名前一部変えたら行けそう
Aロッド→エーロット
ダルビッシュ→ダルピッシュ

444 :
六甲おろしはブラスバンド版と、歌謡曲版、
観客が歌う版あれば嬉しいけどな
勝利後のジングルの代わりかかぶせるかで
観客が歌う「はーんしーんタイガース」が聞こえてくれば
感情移入度が格段に違ってくるだろ

445 :
>>431
聞こえなかった?二度と来んな

446 :
なんでこいつキレてんの?

447 :
>>442
昔の「まくが」でギリギリセーフだったのにな

448 :
西武だと優勝や日本一になってセールする時ばりに松崎しげるが流れるのか…

449 :
>>448
てれれてってれー♪て裏表開始後始まるから
イントロばっかで西武ファンでも飽きるよ(笑)

450 :
変なのは無視した方がいいですよ
噛み付くのが趣味な人って世の中には居ますから

今回のドリペナは選手育てる楽しさがないですね
枚数ボーナスが美味しくないからわざわざ3枚集める意味がなくて
パワー5プラスされても大して変わらないし
山田の能力が低いのはショックでした

451 :
オンライン対戦はデフォルトチームオンリーでできますか?
選手集めたりするのめんどくさいので

452 :
能力決めた人は女子プロ見て男子プロよりも凄いって思ったんだろうか
そうだったら脳に障害があるとしか思えないんだけど

453 :
ドリペナのレジェンドクリアまでにLV15にした選手達をサバイバルロード用にチーム組んだら、あっさりHARDもクリア
ほぼ、スタート時のメンバーでクリア可能なんだ

一区切り終わったから、お終いかな

454 :
>>450
野手ガチャが140FPの時引きまくって無駄な金ダブりに虚しくなったわ
山田は去年アレだったし元より神宮でしか打たないからあんなもんじゃね?

455 :
守備時に、相手に打たれて画面が守備に切り替わった直後少しだけ守備が動かせないんだけどなんとかしてほしい
昔のファミスタって打って画面が変わるまでの間も見えなくても守備が動かせてたよな

456 :
C菊池、こけしみたいだな

457 :
そういやダッシュ盗塁ってなくなったの?

458 :
>>435
得失点差は設定された点数以上ならOKって意味で、わざとその点差にしなくて
いいと思うんだが。
EASYとか基本コールドなるし。
それより3回でドリペナ&ハードで後攻の場合、2回裏でちゃんと点差分得点して
ないと、勝ってても3回裏ないから即失敗なのがつらい。
ハードの強さからして点差設定はなくていいと思うわ。

459 :
>>449
イントロから流れ直しとかいらないなw

460 :
ゲーム制作のセンスないで言うたら内野席真っ黒事件やわ
おれをあえて、ああいう仕様にしたのなら本当にセンスない
野球見るの辞めろと思うわ

461 :
大事なこと
扇持ちは日ハムとヤクルトのキャッチャーだ

462 :
>>460
自己レスでごめん

あとあれがただのミスとしたら
それはそれで普通にセンスないな

463 :
仮にショート音源として歌を使う時は、
サビや聴きどころをいくつかクリップくらいの工夫は
当然するでしょ開発に常識があれば

CMやテレビでも当たり前にやってるんだから

464 :
>>460
あれはバグじゃね?
一瞬表示されて真っ黒になる
有料DLCなんか用意する暇あればテストして修正しろよと思う

465 :
ファミスタファンタジーの属性で出てくるような
この三すくみというのがどうにもややこしくて昔から覚えられないんだけど

火属性の敵→水属性の武器、火属性の防具を装備
雷属性の敵→火属性の武器、雷属性の防具を装備
水属性の敵→雷属性の武器、水属性の防具を装備
光属性の敵→闇属性の武器、光属性の防具を装備
闇属性の敵→光属性の武器、闇属性の防具を装備

これで挑めばいいんだよね?

466 :
>>465
正解

ターン数アップと能力アップを優先して拾って、ラストダンジョン途中でHP999を目指せばどんな属性にしても楽にクリアと4000Pあたりは取れるようになるね

6秒増加
1ターン35%防御ダウン
2ターン20%攻撃アップ
6秒増加

ドアラ
わあすた
オリックス吉田
中日平田
このデッキが今のところ最強の布陣と考えてる

467 :
>>445
>>445

468 :
スキルのエフェクトのせいでピッチャーの球の出元が見づらい。
もうちょっと見せ方あるだろうに。
従来のレベルアップ表示なくしたり、やらんでええ事わざわざすんな、と。

469 :
あと赤緑色弱なのが悪いのはわかるが、打球方向の優劣が分かりづらい。
黒から白のグラデーションでええやろうに。

470 :
>>460
真っ黒になる件どう見てもバグだと思ってたけど、

バックネット側の壁が視点の関係で
キャッチャーやボールが壁際に来た時見えなくなることを防ぐために
壁際まで見せる=上物を取っ払う=客席が暗黒空間
になってるんじゃ無いかと想像する

でもそれ、仕様と言われても客が見た
ゲーム画面として破綻してるよね

破綻してるけど、李仕様として放置しそうで怖い。
今までのファミスタで手前の客席が消えたことあった?
同じでええやんと思うんだけど

471 :
けむりいらん
見えにくい

472 :
>>468
凄いわかる
これは要望出しても対応してくれないだろうね

473 :
盗塁でスタート切ってるのに、キャッチャー後逸すると勝手に帰塁してるのは
前にも書かれてたけど、完全にバグやね。
ファールの暗転はいらん演出だろうな。

474 :
>>470
3DS版の時は守備時にもっと見下ろすようになってたカメラ位置で今作はカメラの角度が3DS版より低くなったからその推測どおりだと思う

例えばGCのファミスタ2003はバックネット側真後ろにファールの打球が飛ぶ事がなかったのと
あってもすぐにファールで画面が切り替わったからバックネット側がカメラ位置の都合これ以上後ろを写る事はほぼなかったっていう仕様だった
https://i.imgur.com/RWoFgCR.jpg

475 :
投手エフェクトは手元が見えないし見づらい
手元が見えるか見えないかってすごく大事です
色も気持ち悪いんですよね
ここを変えればもっと楽しくなるって部分が多いです

476 :
これは例の手前の壁を消したら見易くなる
コナミカメラ特許切れの件かな

でも野球ゲームで使うのは違うと思う
見えない手前の壁でよかったんじゃ
急に観客が消えて目がチカチカするほんとドウシテコウナッタ

手前の壁消し処理は三人称視点の
スプラトゥーン2とかモンハンでやってほしい処理なのに
そっちのゲームではやってくれないんだよな

477 :
ドリペナでピッチャーが投げ出した途端に
com側が振り出すのもバグだと思います
おそらくバンナムさん、ここ見てるでしょ
コントローラ暴発バグとともにここで挙がっている不具合改善検討してはどうですか?

478 :
>>476
最近のパワプロは知らんが、
3D化して以降のパワプロは観客消しやってたよ

479 :
>>478
そりゃその時はコナミがカメラの権利を独占して持ってたからね…

480 :
選手カード買うとき何枚持ってるか表示されないけど
3枚持ってる場合はもう発売もされないでオッケーですか?

481 :
>>480
優先されるのは金のみ1枚も持ってないときのみだと思われます(前作もそうだったはず)
1枚手に入れてしまったら1枚しか持ってなかろうが3枚以上持っていようが普通に売られて区別付かない
せめて☆がついてくれればなー

482 :
女子や社会人に忖度してる言うがプロも大概やろ
オコエとかどう見てもこんなに超性能じゃないだろ

ていうか各チームに1人はあからさまにキャラ性能が抜けてるのがいるな

483 :
茂木もコスト99に見合う成績(柳田や山田級)も才能もあるとは思えんし

後難易度が低いうちは足の速さが何より大事だな
ピノは足以外低ステだけどレベル2か3で速さがSになる、変化球はやまもも使ってニュートラル(遅球)と扇の要持ちのキャッチャーと組むと有り得ないほど変化出来るようになる

484 :
全部のキャラ見たわけじゃないけど女子ソフトの山田は強くしすぎ、オールA↑って俺tueeし過ぎだろ
スキルも強キャラのソレだし

485 :
ナムコスターズは序盤はどれも元からいる面子よりは優秀だけど性能厨だと最終的にパックとピピ以外はスタメン落ちがほぼ確定(パックもDHしか選択肢無いから場合によっては落ちる)

ゼビウスは決め球格好いいし抑え適任と思いきや左右の変化がカスだから余程上手くないと使えないやろな

486 :
>>457
「ダッシュ盗塁」ってスキルがあるからあるんじゃないか。

そういえば、火花を出して盗塁する時に成功していたからそれかな?

487 :
>>485
パックより超ファミスタの方が優秀じゃね

488 :
サバイバルロード長すぎてクソゲーすぎる
3連戦にしてくれ…

489 :
ドリペナって9イニングにしたほうが経験血やFPのポイント多いのかな?

490 :
>>489
少なくとも3DSはそうだった
ただ、ミッションもイニングに合わせてノルマが増えるから俺は選ばなかったけど
犠打犠飛6回とかイカれてるからな
あとはタイトルボーナスが絶望的になるから、結局FP的には得するかも微妙だった

今作はタイトルボーナスないし、9イニングのほうがFP的には得なのかな?

491 :
>>489
9イニングふつうでやったけど、3イニング普通よりもポイントが多い気がする
ただ、コールド連発してるとバッターは育つけどピッチャーが稼げない

492 :
>>487
投手側の能力しか見てなかったわ、スキル次第だがパックより強いかもな、どの道野手ならDH専だが

難易度弱い-普通だと3回だろうが9回だろう
が1ー3回でコールド成立しちゃうから9回までやれた事ない

後サバイバルって弱いでも最終面まで行けば金カード4枚貰えるしリスク取って上の難易度でやった方がいいんか?

493 :
盗塁数の稼ぎ方
1-3塁にする
1塁走者盗塁
3塁走者遅れてホームへ盗塁
つかさず3塁走者は帰塁

ミッションのクリアや経験値稼ぎにお役立てください

494 :
打点の稼ぎ方
出来れば先攻がよい
打ちまくる
敵の攻撃の時、わざと同点にする
以上を繰り返す

ミッションのクリアや経験値稼ぎにお役立てください

495 :
フォアボールだけじゃなくて、パスボールも盗塁なかったことになるんだね
一応こんなんでも面白くプレイしてるんだからさあ、最低限の野球部分だけは整備してくれ
少なくともこれは前からの仕様じゃないだろ

496 :
野球のルール

四球は盗塁にならないし
パスボールやワイルドピッチは
投球モーションに入ったときに走塁を始めてないと盗塁にならない
そしてその判断は審判に委ねられる

497 :
>>492
肩も足もいいから外野やれるよ
走力の極意、レベル10で全方向黄色とミートの極意覚える

498 :
ゴールド勝ちだと完投勝利にならないみたいね
なんかねぇ

499 :
うわぁぁぁ ホームラン打ったのに
相手の得点になったわ
なんと言うバグなんだよ

500 :
ファミスタクエスト、オリキャラのお肌など見た目もエディットできるぞ!と書いてあんのに
毎回白いハゲしか出来ないんだけどwww

501 :
このゲームの強いって強いんじゃなくて敵に都合よく物事が起きるだけだな

502 :
>>496
ルールを書いてもらって恐縮だけど、このスレで言われてるのは記録の問題ではなく、ランナーがベースに瞬間移動で戻る仕様がおかしいって言ってんだよ

2塁打打っても3塁でアウトになれば凡打になるファミスタに記録は求めてないでしょ

503 :
そろそろファミスタファンタジーで作った選手の画像が上がってくると楽しくなるんだけどね
ペナント行っちゃうとなかなかやれないんだよね。ちょっと頑張ってみるか

504 :
ドリームペナント全難易度クリアしたけど
監督コーチがメンバーに混ざってた
各チーム4人ぐらいいるのかな

505 :
ハード4回クリアしたけど今のとこ良いカード長嶋だけ
てか完走しないで途中で諦めると名球会出ないな

506 :
スキル発動の演出が鬱陶しい。なんだか、もの凄く臭い人にも見えるし。

507 :
ファミスタファンタジーで5894Pの選手できたぜ

508 :
レベル15のG坂本とレベル1女子ソフト山田のステータス変わらんのは
ちょっとなぁ
打球角度も最高レベルな上、足も速い&守備も肩も良くて、スキルも
使い易いってどんだけよ
大谷翔平以上のバケモンでも説明つかんで

509 :
>>507
すげえ
5000p行くのは今のところ想像つかないな
階段さっさと上がってる?

510 :
女子ソフトは強キャラ多い
キャッチャーの清原も扇の要と盗塁阻止Lv3覚えるしステも高いレベルでまとまってる、全キャラ見た訳じゃないが青枠では間違いなく最強

511 :
光と闇以外も敵と同属性防具が正しいの?
炎には水の方がダメージ低いような気がするが乱数でたまたまそうなっただけ?

あと敵のダメージ2ターンの間30%減少とかも強いと思う
回復スキル使える回数が1〜2回は変わる

512 :
>>500
それ分かりづらいかもなんだけど、最後の名前決め直す場面で下にスクロールできるんだよね…

513 :
スキル設定するとき、スキル表示閉じたらカーソルが先頭の選手にもどるというインターフェース仕様考えたやつバカだろ
選手を順番に並び順にスキルチェックしたり設定したりするとか考えてなかったのかよと思う

514 :
UI本当酷い
専門生でもこんなの作らない

515 :
>>514
そういやドリームペナントEDのスタッフロールに専門学校の名前があったわw

516 :
>>515
増えた選手イラストを幾つか専門学校が受け持ったからUIとは関係ないな
イラストの統一感はなくなってしまったが

517 :
>>510
女子ソフトは他の青枠の中でも山本と洲鎌と河野がぶっ飛んで強いと思う

518 :
ファミスタファンタジーって
階段降りずに敵と戦ったりした方がいいよね

519 :
>>518
即下りした方がポイントは稼げるけどな

520 :
ベースカバーに行くやつが自分が動かしてるのと錯覚してややこしい

521 :
ファンタジーの最終エリアで種ショップ出てきたわ
高くて買えんけど…

522 :
歩数が足りない痛恨のミス
ショップ寄らなきゃ良かった
https://i.imgur.com/UKSCxe1.jpg

523 :
>>498
ピピのミッションで失敗ってこと
クライマックスでは、コールドしても完投扱いなのに・・・
あとで確認しようーと

524 :
現役NPB選手の評価が軒並み低いね。
前作までなら現役選手縛りでもオンで戦えるチームが作れたけど
今作は厳しいかも。打撃はともかく守備走力が低すぎる。
山田哲、柳田、糸井、巨人の坂本みたいな前作での超定番選手でも
ガチチームを作るとレギュラー落ちの可能性が高い。
女子ソフトを入れるのは避けたいけれど、あの圧倒的なステータスを
みてしまうと、他を育てるのがバカバカしくなる・・

525 :
ピピのミッションはコールド勝ちで大丈夫だぞ
コールドで達成困難なクソミッションは奪三振7回と犠打4回

526 :
わざと打たれてコールド回避すれば楽勝やんけ

527 :
さんざん言われてるがソフトや大学チーム入れてチーム数多くなるのはまあいいんだけど
ステータスが適当すぎるのはあかんよな、普通に弱いチームにしとけばいいのに
弱いチームで遊ぶのもそれはそれで面白いわけだし
基本ステータスが低いけど成長率が高いとかやりようがあっただろ

528 :
弾道0.1.2あたりはホームラン全く打てないなのがキツい
強振してもホームラン性の打球にはならないしなぁ

529 :
巨人岡本育ててたけどHR全然打てなくて結局外した

530 :
東京五輪があるし女子キャラ使いたい人も居るだろうから女子はそこそこ能力高めでもいいけど能力高すぎ
6大学はアマだし能力低めでいいよね
スキル付けはランダムにしてドリペナ内のイベントで付くようにしたら育成も面白かったかも
球団デッキでやりたい人は全員にチーム愛つければ十分戦えるチームになるし
課金応援歌やマスコットがいるんだから球団デッキで遊べる仕様にしたほうがいいのにさ

531 :
>>529
わかる
うちの贔屓チームの期待の若手もそんな感じ

532 :
清宮の事だな、どうも1年目の若手は能力くっそしょぼい
2,3年目の若手はエラい評価されてるが

533 :
スレのこの勢いのなさがゲームの出来の悪さを物語ってるようで悲しいな
期待してたのにクライマックスのほうが良く見えるのは悲しい

534 :
オンラインに超一流デッキいてワロタ
岡本もミートSパワーSまで育ってたよ

535 :
>>534
そこまで育てたら半開きの口も閉じてそうだな

536 :
>>534
ほかの選手は誰でどんな数値でしたか

537 :
岡本は打球特性が弱いのがな。女子選手が過剰に強いのはそこも大きいだろ

538 :
>>537
打撃特性ってあまり効果あるように見えないんですよね
打撃特性良くても芯に当たらないと飛ばないし
それなら打撃特性無視して状況に応じて流しと引っ張り打ちをしたほうがいいと思ってます
例えばノーアウト2塁で右打者打撃特性レフト方向赤色だとしても流し打ちでセカンド、ライト方向に打って進塁打狙うとか
ヒットにならなくてもライトまで飛べば2塁ランナーが3塁へタッチアップして行けるかなと

539 :
6000P選手作れたww
各層マップ把握
各層中ボス倒す
2階中ボス4階はがねバット入手
雑魚となるべく戦って能力UP
基本P優先
水バットlv3

これで5000P前後は硬い

540 :
>>512
まじかーーーーー!!!
白ハゲ軍団できてもうたwww
面白キャラ作り直しだな

541 :
>>537
>>538
打撃特性より弾道だと思う
岡本は弾道が低いからHRが出ない

542 :
>>538
リアルの野球ではそうだが、
ファミスタは打高投低だからガンガン打った方がいい
打撃特性も2段階変わるとかなり違うぞ

543 :
邪飛って何?

544 :
>>533
スポーツゲーでどう盛り上がれと言うんだ
スポーツゲーなんて他でもキャラ性能バランスによる文句とアプデ内容くらいでしかレス盛り上がってない

それ以外で盛り上がるとしたらファミスタファンタジーなのだが、女子ソフトとう目の上のたんこぶが強すぎて萎えてしまってる人が多いんだと思う
マイキャラはフレ以外のオンライン対戦で使えないとかの制限しつつ、一番強い選手になるとかの差別化ないと作る意欲なくなる

545 :
弾道2(真横より少し上)パワーBでも打撃特性黄色あれば強振じゃなくてもホームラン出る事は出る、逆にパワーA+、弾道4(最高値)でも打撃特性緑だとホームラン中々出ない

つまり全部濃くて弾道4でスキル効果でミートとパワーS↑になる山田(女子ソフト)が再強

546 :
おれはドリペナでカード集めと育成してるだけだが楽しいぞ
ネット対戦はお前らがいろいろ言ってるから怖くて一回もやってないわ

547 :
ネット対戦でもFP稼げるぞ

548 :
この出来じゃあ三村もダンマリだよな

549 :
>>542
リアルもファミスタも同じですよ
あと今回に関して言えば打高投低じゃないです
内角という弱点があるため投手有利になってます
内角だけ投げてれば相手がパワーミート99あってもホームランされません

550 :
>>539
カードのデッキどんなの組んでる?

551 :
>>509
上にも書かれてるけど全ステージ0歩まで粘ったほうが絶対にいい
あとは>>539の通り

デッキは6秒が1枚あればあとはなんでもオケ

552 :
レトロのチェンジの時のバックスクリーンのカウント表示がSBOのままだ
作りが雑だなあ

553 :
>>539
水バットレベル3というのはどの属性が相手でも水バット使うってこと?
たしかに球が増えるのは強いと思った

554 :
Lで全員進塁だけど満塁でヒット打ったとき三塁走者だけ走らないで詰まってアウトになるバグ起こりました。

オンラインも切断厨やらラグいのだらけで酷いですね。

555 :
選手選ぶ時にフィルター欲しいな
ずっとそのままにしておけるやつ

556 :
>>555
あるけど

557 :
OBクラブの選手のカードもサバイバルでしか出ませんか?

558 :
>>557
ドリペナの相手のランク、レジェンドになったけど今のとこはサバイバルだけでしか出ないね
でも相手のオーダーにはOB選抜に入ってないOBいるよ

559 :
>>558
ありがとうございます。
相手にいるならスカウトしてくる可能性もあるかも、って事ですね。

560 :
名球会、コーチ、ブラックナムコはドリペナのガチャからは出ないと思います
理由はもしガチャで出てしまったらサバイバルをやる意味がなくなってしまうからです
今回はクライマックス以上に育成と選手集めが大変な印象があります
サバイバルのハードが難しくてクリアできないので修正してほしいです

561 :
フィルダースチョイスでも送りバント失敗になるの勘弁してくれ・・・

562 :
>>560
ブラックナムコはでてきたよ

563 :
サバイバルのハードは最後の試合プロテイン食わせてアイテム使ってやってるけど、それでも負けるときあるからほんとキツイ

564 :
ファミスタドリームマッチのみきゃんスターズだけど質問ある?

565 :
>>543
ふぁあるふらい。

566 :
>>555
ソートと別にって事だよね
あったら便利だろうな

バント、ミート、足全部A以上でフィルタかけてから
上のボタンでソートできたらメンバー選びやすくなる

567 :
クライマックスはかせんじきならパワー低くてもどん詰まりフライでホームラン打てたのに
今作は球場が広いな

というか球場の広さ、打球の速さ、守備時の動きの速さのバランスが取れてないと思う
死人が出るような弾丸ライナーしか外野抜けないし

568 :
後攻の真髄
パワー中アップてあるけど
実際はミート中アップだった
こんなのもチェックできないの?
バンナムさん

569 :
ポーズするとスタメン一覧がでますが
たまにキャッチャーの欄が
捕→外になってるんですが
マジで大丈夫ですか?

570 :
アンケート入力項目50文字で不満書ききれんな

571 :
サバイバルのラストで女子ソフト来たら勝率低すぎて萎える
散々書かれてるけどパラメータ振った奴アホだろ

572 :
ここで話題になってる様々な点については、みんなの感じるとおり
不思議なくらいなぜこれまでの作品から退化してるのか

作ったヤツはエボリューションの意味知らないのか、開き直って名付けたのか

573 :
サバイバルの難易度高すぎなんだよなあ

574 :
>>466
遅くなりましたがどうもありがとう!

575 :
>>570
バンナムのホームページから意見や要望書いた方がいいですよ
発売前の公式放送で皆さんの意見には全て目を通してますって森口Pが言ってたから
インフィールドフライの有無もユーザーの意見を反映させたと思います
だけどオンラインだと無しになってるから無意味なんですけどね

問い合わせフォーム

576 :
前にピピのミッションコールドで失敗したって人がいたけど普通に完投しても失敗になったなぁ
こいつのミッションは避けた方がよさそうだわ

577 :
バンナム問い合わせフォーム
http://bandainamcoent.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/29501/p/301,4148,4149

578 :
>>573
サバイバルは基本的に最後の報酬目当てなのに時間はかかるし、失敗したら時間と労力無駄になるからやる気がおきなくなってくる

579 :
>>443
岩隈→石隈

580 :
>>443
ダルビッシュ→ダルピュッピュ
やな

581 :
みんなアンケートの次回作への要望何書いた?

俺は「パワプロみたいにマイキャラをパスワードで配れるようにしてくれ」と書いた
あのアンケート自体パワプロ意識してたし名前出してもいいよね

582 :
サバイバル弱すぎる、アップデートで早く全て相手レインボーに相手をしてくれよ。

583 :
>>581
次回作よりむしろ今すぐ直してほしい感じかな。。

584 :
4700円で売れた

585 :
>>584
ファミスタ楽しいのになんで売っちゃったんですか

操作に慣れるまで時間がかかったり育成に時間がかかるとかでやめる人多いんですかね
ファミスタって選手が育ってくると楽しくなるゲームなんですよね
ミートとパワーが上がると飛距離伸びるし真芯に当たるから楽しくなります

586 :
>>585
ドリペナ2週目以降くらいから楽しくなってくるよな
初週は選手揃ってないし打てない守れないでストレスあるけど
打った瞬間のHR確定演出は気持ちいい
まだおすそ分け対戦やってないけど、これも楽しめそうだ

まあ早く細かい修正パッチ出して欲しいのとDLCは最初から入れとけよとは思うが

587 :
>>586
ほんとそれなんですよね
初期選手だと確かにイライラしてつまらないんです
だけどドリペナを一周して敵のデッキを1段階あげてガチャをするとそれなりにいい選手が出て楽しくなりますからね
アマゾンレビューはほとんどプレーしないでやめた人達みたいです
アマゾンレビューでつまらないって書いてあったけどやってみると楽しいって感じる人は多そうです

588 :
二軍が入ってて、六大学とか女子プロがDLCだったら良かったのにな〜。

589 :
>>587
ちょっとかじっただけだと不満だらけかもしれんな
細かい不満点はたくさんあるだろうけど、ゲームとしての楽しさはそれなりにやらないと分からない

590 :
>>588
チーム別のDCLを標準にして、大学やソフトは有料DCLで良かったよな
それだけで不満持つ奴がかなり減る
スマブラとか曲集が標準装備らしいけど、他メーカーだとそれだけでDLC数千円とかとりそうだなw

591 :
有料にするレベルのコンテンツでも無いだろ

592 :
>>591
そうだけど、大半の奴があんな能力設定ならいらないって思ってるんじゃね
プロ野球選手以下の設定ならまあついててもいいけど
めちゃくちゃな査定なら入ってないほうがマシレベル

593 :
六大学やソフトボールなんて有料ダウンロードだったら誰もダウンロードしないでしょ。現状邪魔でしかたないし。

594 :
Amazonで星1にしてすぐ売る層なんかはもう本当にパスワードとかも調べないだろうし、
そもそも俺だってここで教えて貰うまで たなはし達はL押すといると気づいた側だから、金カードがマスコットのみでプレイしてると考えるとな…

あと、俺もやらかしたんだが、ドリペナ一周目で「いきなりセパ相手はキツいから女子ソフトとかにしとこ…」ってのが裏目に出てボコられるというパターン

やっぱ駄目だよ、ユーザーのイメージと真逆の性能にするのは

595 :
サバイバルモード、最初は難しすぎると感じたけど、こちらのデッキがある程度育ってくるとただの作業ゲーになってくるよ。
序盤コールドを繰り返せば1時間ぐらいで1周できてレアカードが確実に6枚ぐらい手に入る。
クライマックスではミニゲームが苦手で名球会が集まらなかったけど、今回はあっという間にそろってしまい有難味がない。

596 :
同一カード3連戦の初戦後にスタンプ溜まってFPもらった直後、累計FPのスタンプ条件クリアしてミッション発生しないバグ?仕様?なんとかならんかな
ミッション達成で選手貰える時(特にナムコスターズ)発生すると萎える

597 :
>>593
いや、だから有料ダウンロードにして欲しい奴だけ買えばいいって話ね
メーカーとしては売れないからやらなかっただけだと思うけど
有っても無くても別にいいってものなら入っててもいいけど、現状はあんなステータスだと出てくるのも嫌だとか邪魔って人が大半だろうから

598 :
試合開始前のスタメンはOKにカーソル置いてくれ…
あと手持ちでもタブ切り替えがタッチパネルに対応してないから
ついR押してマイチーム設定に飛んでしまう・・・

599 :
切断多すぎ

600 :
高校野球出たら予選突破できるかも怪しいくらいの女子野球とかがプロトッププレイヤー以上の査定って誰が喜ぶんだか

601 :
ところで、守備時に打たれた後に守備画面に切り替わった直後すぐに守備選手を動かせないんだけどこれってなんなの??

602 :
いくらプロの実績がないとはいえ清宮が女子プロや大学生より下の査定とか萎えるわ。

603 :
ファンタジーで守備S+外野コンボ持ち作ったらめちゃくちゃ早くてワロタ

604 :
>>585
別に操作も問題ないし多少の守備不利を除けば
楽しめてたんだけど
基本カード集めも育成も興味なく単にオン対戦したくて勝ったんだが、どいつもこいつも名球会ばっかで疲れたのと作業気味に感じてきたから購入から5日目で売ったと言うこと。
だいたい予約で安く買ったし 1000円程度の元は取ったからまぁ満足

605 :
>>602
メタル星人より弱いのはいいのか
あんなつまらないチーム何度も出すなよ

606 :
六大学とかメタル星人出すくらいなら
韓国とか台湾のチーム入れればよかったんじゃないか
メジャーに許可をとるのは大変らしいから

607 :
メタルとかもいらんわな

608 :
韓国とか台湾なんてホント要らないから

609 :
メジャーに許可とれないならメタル星人の能力をメジャーにいる選手の能力にしてしまえばよかったんじゃないか

610 :
>>608
一応プロだから独立リーグより強いと思うぞ

611 :
>>610
強いとかじゃなく、日本人はそんなカード集めたいか?その国の奴ら騒いだりケチ付けだしたりするだけじゃないか

612 :
6大学出すメリットって将来プロに行けなかった人が俺ファミスタに出たことあるんだと自慢できることくらいじゃないか

613 :
他国のプロとか今以上に忖度必要だからいらん
6大学もいらん

女の子達は能力わきまえるなら居てもいいからおっぱいのサイズも能力値一覧で見れるようにしといて

614 :
>>613
それ実現したら年齢制限ありにならないか

615 :
ショップで洲鎌夏子っていうオールAの選手が3500で売ってた
安いな

616 :
韓国代表とかキューバ代表は3作ぐらい前の作品では出てたような気が
架空選手やけど

617 :
ドリペナのスカウトリセマラは、
店で買えない監督コーチ系を狙うのが美味しいな、
能力も高めだし

店で買える選手全部揃ってから気がついてしまった

618 :
もしも6大学とか女子選手なければいくら安くなったんだろうか

619 :
仮にいなくなってもフルプライスは変わらんぞ
それより知らん興味ないで終わらすよりSNSとかでチーム情報配信とかしてるし調べた方が面白いぞ

620 :
ソフトボールについてはつい先日までテレ東系列で代表戦やっててちょうどよかったのになぁ

621 :
>>620
上野は決勝まで6勝あげて無失点
1番の山田が.394 3本 6点や4番の山本が.433 6本 17点とソフト選抜チームの中でも特に強かった選手は別格だった

622 :
>>619
許可をとるのに金はらっているんじゃないか

623 :
>>604
他の人からしたらなんで売ったんだよってみんな言うと思います
相手が名球会だと勝てないからですか
はっきり言って売るのはもったいないですよ
今はみんなドリペナに篭っててこれからオンラインが盛り上がってきますから
売るのは時期尚早、判断ミスかなと思います
早く売る人に共通してるのは楽しくなる前に売ってしまう事です
他の人の書き込みを見てわかると思いますが選手が強くなれば野球が変わるので楽しくなります
売ってしまったのは手遅れですがお疲れ様でした

624 :
>>611
アジアシリーズごっこができるだろ
個人的になくさないでほしかった

625 :
売ってもセーブデータは残ってるのが3DSにはない良さだからまた買おう

626 :
>>625
また買う頃には過疎ってて同じ相手とばかりになります
毎回そうですから
ファミスタは過疎ゲーなので鮮度が低いんです
発売から3ヶ月が美味しく食べれる期間です
なのでそれを過ぎるとユーザーが減りマナーランクEや切断する人しか残りません
売ったのは早まった選択だと思いますね

627 :
他の人からしたら誰がいつゲームを売ろうがお前には関係ないだろってみんな言うと思います

628 :
前から思ってたw
合わなかったから売っただけなのに長文垂れ流して何がそんな悔しいのかとw

629 :
サバイバルハードでやっとの思いで最終戦に勝ったと思ったらミッション失敗とか……
俺の時間を返せ

630 :
オンラインでオール名球会orコーチで組んでる人がいた。まだ育ってなかったからなんとか戦えたけど、虹化されたら手がつけられないだろうな。

631 :
どうせswitchはwiiUみたいにソフト出なくなってオワコン化するんだろ?
ファミスタみたいなお子ちゃまタイトルなんか遊ぶ気がしないわ...

632 :
>>631
なんでお前みたいなクズがこのスレにいるかが疑問

633 :
>>631
マジレスするとファミスタはどちらかと言ったら大人向けだと思うが
まあその程度の適当なやけくそ文句しか言えないのならもうスイッチ売ったらどうよ

634 :
ネット対戦に関してはチームによってマッチングを変えるべきではあるな
普通に好きな球団でネット対戦したいと思っても強チームばかり使われたらまともに遊べないし

635 :
>>634
ゲームの理解度で勝ってたら相手よりへぼキャラ揃いでも普通に勝てるが
同じ腕前なら強キャラ使えば勝つのは全対戦ゲーム同じなんで

636 :
オンラインやって、本当に強かったな!
という人教えて下さい。
相手女子ソフト&切断ばかりで萎えます、、。

637 :
テスト

638 :
オンラインで本当に強かったな!
って人居ますか?
今作、女子ソフト&切断ばかりで萎えます、、。

639 :
オンラインで本当に強かったな
って人居ますか?
今作女子ソフト使い切断ばかりで萎えます、、。

640 :
強チーム使うのは全然構わないけど
内角攻めは勘弁してほしい
俺が下手なだけかも知れんけどw

641 :
女子ソフト調べたら一番可愛い山根って子が去年引退で他の可愛い子も二軍に多くファミスタにはいないらしい

うーむ、なんてこった

642 :
>>639
落ち着け

643 :
どんな子かググってみたら大抵ガッカリするよね

644 :
>>640
ゲームの欠陥か知らんけど内角のギリストライクは絶対にホームランが撃てない仕様だから攻めるならそこってなる

645 :
長崎望未がいるだろ

646 :
現状のベストオーダーってどんなん?

647 :
>>644
何知ったような嘘こいてんだか知らんけどそんな仕様はない
余裕で引っ張れる

648 :
>>647
いや無理、ぎりぎりは引っ張れない
99カンストで強振しようが芯に絶対当たらん

649 :
下手なだけだろ

650 :
>>646
何キャラ作れるか知らんけど、ファンタジー産で固めるのが一番強いと思うわ

651 :
ファンタジーの種ショップ初めて入ったけど高すぎるだろ!
5000も貯まるかよ…

652 :
外角に比べて内角のホームラン率は下がりますね
確率を考えると内角に投げるのが正解な気がします

ファンタジーで作った選手デッキが最強でしょうね
女子ソフトや名球会で萎えてた人が居ますがそのうちオンラインはファンタジー選手デッキが主流になると思います
球速180キロ投手、打者はパワー、ミート、走力、守備が90以上
オンラインは誰もやらなくなるんじゃないんですか

653 :
あぼーん(自動あぼーん)って何?
全然書けないんだけど、、。

654 :
やっと書けたけど、書ける時、書けない時ある。

655 :
種ショップ、強い選手作りたいなら捨てキャラ使って何度かは利用しなきゃいけなそうだな

656 :
オンラインマッチングをチーム別だったりステータス別に振り分けないとオンラインは速攻廃れるだろうね
対戦をしたくて買った奴とか萎え萎えだろうし、新規も見込めなくなる

657 :
オンラインで強かったなぁって人教えて下さい

658 :
買って来てもう6日も経ったがやっと西武の選手を集めた。
リアルと一緒。攻撃フルボッコ、守る方もフルボッコ。

659 :
>>658
今井いた?
俺はガチャガチャめんどいからシーズン中で出るショップで西武指名買い繰り返して集めてる。
秋山源田木村金子外崎水口と足A以上多くて点入りまくるね。

660 :
能力のアルファベットの表示設定変えたほうがいいよな
60以上でA表示って違和感あるわ
Aって結構能力高いイメージだけど、パッと見Aがごろごろいて凄そうに見えてしまう

661 :
上にA+とかSとかあるからしょうがないんじゃ?

662 :
サバイバルをこなして選手が集まってきたがだれを育てるべきか悩む。
外野は守備が低いとオンでは使い物にならないから、大好きな筒香も柳田も使いにくい。
柳田なんか去年のゴールデンクラブなのに、守備を理由に女子ソフト選手にスタメンを奪われてしまう。なにかおかしいぞ。

663 :
>>656
チーム、ステータス別にマッチングしたらマッチングに時間がかかってユーザー減りますよ
ただでさえ過疎ってゲームなんですから
ステータス、チーム別にマッチングするのは無理です
森口Pが言ってたのは同じ強さのユーザー同士でマッチングするって言ってました
だけど実際は違いますよね
この前なんか3連敗した後に10連勝してる相手とマッチングしました
相手が強かったのでもちろん負けました
でもランキングは順位を決めるシステムなのでランダムなマッチングでいいと思います
そうしないと公平じゃないしランキングシステム自体に意味がなくなりますから

ランキングマッチングとは別にランキングに関係ない部屋を作ればいいと思います
トレード交換部屋みたく部屋待ちして来た人と対戦
条件はホストが決める

664 :
目標の半分だけど、サイコロ振らないでゴールできた。

簡単に、はんこが増やせる方法がまた増えた。

665 :
>>661
A+とかそこは細かくしなくてもいいと思うんだよな
単純に90以上S、80A、70B、と10ずつ下げていけばパッと見でイメージしやすくないか?

>>663
やっぱランキングが諸悪の根源ではあるな
ランクマッチとフリーマッチに分ければそれだけで済むことだと思うし
ランクがあると何が何でも勝ちたい奴が出てくるから荒れる原因にもなる

666 :
>>648
右打席なら/で引っ張れるし\で流せるだろ
LRの引っ張り流しは要らん

667 :
LRの引っ張りと流し、俺はあんま使わないけど皆使ってるもんなのかな?どうも自然と早めにバット振っちゃってるみたいでボタン押しながら引っ張ると絶対ファールになるんだよね。

668 :
先週始めたけどなかなか上手くならない
特に守備と打撃

669 :
>>667
流しはそれなりにいけるけど、ひっぱりだと意識しすぎで引っ張りすぎてファールになることは多い

>>668
正直慣れだと思うからもうちょいやりこんでみ
特に守備は打たれた状態で打球方向も分かるようになるし、どの選手で捕りに行くべきか、捕れるか捕れないかわかるようになってくる
あと、守備は積極的にファインプレー使ってくといい

670 :
ありがとうのんびり続けてみるよ
まだファインプレーで抜かれてフェンス行き多過ぎ

671 :
>>670
守備能力で大きく守備の動作が変わってくるから慣れるまでは外野と二遊間は守備重視の選手で組むと楽になる
そういった選手は守備のスキルも覚える事が多いからそれも合わさってより動けるようになると思う

672 :
絶対ファールになるのは内角を引っ張ってるんじゃないの?
内角流して外角引っ張る
イメージ逆だけどファミスタはこうなんだよな

673 :
前作強かった糸井が守備ボロボロで使い物にならなくなった

674 :
守備の動作ってどゆこと?
操作は自分だし外野は走力と肩が大事なんじゃないの?

675 :
サバイバルの最強レベルと
やった後だと
オンラインの名球会とか安らぐものが有る
アレはブースト掛けすぎじゃね

676 :
>>665
何がなんでも勝ちたいってのはどのゲームのランクマッチでも同じですよ
それが悪いとは思いません
試合に負けたい人はいませんから
ランクマッチとオンラインフリーマッチはさんせです
フリーマッチは部屋待ちできるシステムがいいと思います
両者の合意のもと試合が始められるクライマックス方式

677 :
>>674
走力関係ないよ
守備力が守備のスピード
外野の守備が低ければ打球に追いつけず抜かれ放題

678 :
>>674
守備でボールを追う時の動く速さやダイビングキャッチの距離は走力じゃなくて守備の能力で変動する
勿論走力や肩も大事だけどまずは守備が高い選手で守備範囲を広くした方がゲームに慣れるにはいいんじゃないかってこと

このゲームを早々に見切りをつけた人の多くは序盤の能力が低くて守備範囲が狭いのを元々の仕様だと勘違いしたのが原因だし

679 :
>>677-678
マジかよ
ドリペナ3週目だがそんなんはじめて知ったぞ
あれエラー率とかそんなレベルだと思ってた
だって塁廻る時は糞遅いのにボール追いかける時だけ糞早いとか可笑しいじゃんJK

衝撃的すぎるし言われなきゃ気付かんだろ…

680 :
>>678
守備時に打たれて守備画面に切り替わった直後に、選手がすぐに動かせないのって守備能力の問題?

681 :
>>679
実際守備力と走力が同じような数値の選手が多いし言われないと気づかないよな
足が早けりゃ守備うまいみたいな感じだからさ

682 :
ファミスタ92とか過去のファミスタなんかも守備力=守備時の走力だったことある
スーパーファミスタの守備力はただのエラーの確率にすぎなかったので足が速い選手をつかえば
守備範囲を幅広くカバーできた
ワースタなんかも同じく走力が反映された

走力の割に守備が脆いのはピノ、ブラックナムコのゾウナ
ゾウナはDHでしか出番が無いわあれ
糸井も初期レベルの守備がDだった、最初気づかずに守備配置つけたもんだからボールに追いつかないw

683 :
>>679
言われてもパワプロも走力は多少守備に反映されるけど大部分は守備力で守備範囲の広さで決まるとかだし
昔から走塁や守備で走るより凡退でベンチに帰る方が速いとかネタにされてたし…

684 :
>>683
パワプロってファミスタのドリペナほどスタメン激しく入れ替えなかったかあんま気にしてなかったや

そもそも野球ゲームの対戦をオンラインでした事まだないし

とはいえ>>681の言う通り今のところ走力基準で外野選んでもそこまで違和感なかったので……まぁ配布されてるピピやモモが強すぎるからなんだけども

マイキャラ作るときには意識しないとヤバい事になりそうだね

685 :
金なくて買えんかったけど
ショップで見たソフト上野の数値おかしいだろw

686 :
ピノ守備の時めっちゃ遅いやん

687 :
>>682
糸井とか他にも陽なんかは元々守備の指標低かったからそれが反映された形なのかね

688 :
>>685
ソフトボール日本代表の上野に一人任せの現状と通算成績だと何も可笑しくないからなぁ

297試合 218勝(日本記録)45敗 1803.1回 2108奪三振(日本記録) 防御率0.59
シーズン18勝(日本記録) シーズン186奪三振(日本記録) シーズン勝率10割(13勝0敗)(日本記録)
最多勝8回 最優秀防御率6回 最多奪三振6回
最優秀投手6回 ベストナイン6回 完全試合7回

689 :
リアル人間でも競技の違う
室伏とかがファミスタに出て190キロ出しても
あんまり違和感無いけど、ソフトは競技がほぼ同じだから
違和感出ちゃうんだよね

スポーツ漫画に出てくるハイスペックを
反映させた様なステータスの女子&大学なのに対して、
プロ野球選手だけは割とリアルにステ振りしてるから

690 :
ファミスタファンタジーは同チームのカード4枚の方がボーナスかかって強いらしいね
結構えぐい仕様だね

691 :
>>690 やっと攻略情報出てきたのか遅いよなあ

692 :
ファンタジーで球速180とかオールSとか夢見すぎ
投手は130キロDDDD野手はオールDが関の山

693 :
>>690
そんなボーナスあるんだ
試してみよう

694 :
全員が球団マスコットのチームとか作りたいけど、難しそうだ

695 :
二刀流以上の投手作るのキツいのはわかるが野手がオールDは下手くそ過ぎるだけだろ

野手だけなら強い選手作るのそこまで苦労しない
あとは球速の種とかはそこが上がる代わりに他下がるけどそれ込みでも成長ポイント的にはプラスなのかが気になる

696 :
ファミスタファンタジーのバットレベル上げってどうやるんだ?
バット複数購入しても上がらないし

697 :
>>696
それはゼルダみたいに武器の強さをレベルで表してるだけ
レベル1雷武器よりレベル2雷武器の方が強い的な
同じ武器複数買うなんてのは無駄でしかない

あとファンタジーで気になるのは虹4枚の方が金4枚より良いのかどうかとかだよね

698 :
ファンタジーで7000以上いった
やりつくした感があるのでボーナス書いておく
2面ボーナス→100歩以内で階段を上る
3面ボーナス→ローパーを倒す
4面ボーナス→敵4体属性問わず倒す依頼を完遂する(ワギャンの台詞がさっきはありがとうで始まる依頼)
5面→はがねのバット所持

ポイントをためるコツ
基本ターンアップを拾いながら成長Pを稼ぐ
能力UPは積極的に拾わない(敵を倒すと能力が上がるため)
全種ユニフォームを揃える、バットははがねのバットで十分
4面ではメタルクンが出るまで粘る

699 :
>>698 7000いくのかよw6000が限界と思ってた

1階は100歩以内で上がればボーナス付くのか
3階は依頼完遂でボーナスとか運要素あるな

700 :
>>698
おかげさまで初めて5000の壁を超えた
7000はさすが果てしなく遠い…

701 :
ファンタジーのチームで染めても恩恵無いんだけど・・・
ボーナスは適用されてる表示はあるけどさあ

702 :
>>701
4枚の事なら初期ステータスとかに関するボーナスだよ
耐久大幅に上がるから成長P狙っても事故起きづらくなる

703 :
これはオンライン対策してくれないとマイ選手権になってしまうわ

704 :
7000あったら大谷作れそうだけど
外野の種ってあるけ?

705 :
>>703
オンライン対策って何を対策するんですか
今の仕様でいいと思いますが

706 :
しかしやればやるほど雑な作りに感じる
キャンプとかでの移動時やマップ確認時のカクカクする動きとかコールドゲーム時の一瞬停止とか
スキル付け替えしたらカーソル初期位置とか選手能力値や球場の広さのバランスとか
前作より劣化してるとこばっかりじゃないか…
ファンタジーはミニゲームのファミクエよりいいと思うけど

707 :
余りの低評価に未だに買えない俺がいる、、クライマックス楽しめたら買っても良いよね?

708 :
>>705
KOFでほぼカンストマイ格闘家が作れるモードがあったとして
3人ともマイ格闘家だけのネット対戦になったら
絶対対戦廃れるだろ

709 :
>>707
前作やったならデータの表示とか細かいところ気になるところはあるけど仕様的にはそのままやっていけるよ

低評価の守備が遅すぎるってのもドリペナ序盤の能力が低い選手で遅いのを仕様だと勘違いしてるパターンだし

710 :
強いCPU相手に適当に外野に球飛ばしてりゃ守備が遅いなんて言えなくなるな
パワプロの癖でファインプレーはエラー率高いと思いきや滅多にエラーしないし、超ファインプレーは無駄撃ちするとピヨるけど

後昨日やっとデッドボールしたわ、てっきりデドボはないのかと思ってたは

711 :
マイチーム以外のカードが揃ってないから6秒増加マスコット入れるとチームボーナス組めないのが痛い
チーム選択がここまで攻略に関わってくるとは思わなかったよ

712 :
エボリューションは選手集めと育成がエグいですね
クライマックスよりはるかに苦行です
選手が増えた事でガチャに使うFPがたくさん必要ですし
現在オールコンプ率74パーセント、サバイバルチケット984枚、FP98万、選手育成はそれなり
ここから枚数ボーナスや育成していくんですよね
ドリペナやりたくて買いましたがしんどすぎて心が折れそうです
他の人はドリペナの他にオンライン対戦とファミスタファンタジーやるんですよね
鬼畜過ぎです

713 :
>>711
選手コンプに目を向けすぎて手段が目的になってないか

遊び方は人それぞれだし中途半端は気がすまないかもしれないけどたまには初心に戻って使いたい選手で気ままに遊ぶのもいいぞ

714 :
>>713
安価ミス>>712

715 :
>>711
チームボーナス試してみたけど、同チームオール金でもカスみたいなボーナスだった
無視して最強デッキ組むのがよい

716 :
最終回ツーアウト同点から、【この回に3塁打2回打って】と言う観客リクエスト
どないせいとw

717 :2018/08/17
一度、ランナー2塁なのにダブルプレーとれて出たぞ

【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.60
【Switch】プロ野球 ファミスタ エボリューション Part5
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 17祈願目【他ゲーム話題禁止】
【PS4】FIFA20 リーグスレ Part25
ウイイレ2013の不具合・不満・要望をぶちまけるスレ
【PS3】 GRID AUTOSPORT
【PS4】実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018
【4/1】プロ野球スピリッツ2010 フラゲ報告スレ
【PS4】 NBA 2K18 part.94【2K Sports】
【PS4/XB1】トラックマニア ターボ Part1
--------------------
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part19
TT用のバイクに萌えるスレ Part15
☆☆★知らない方が幸せだった雑学 67★☆★
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4375【みんな来い】
【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
法務技官、作業専門官ってどうなん?その3
【父チャン、母チャン】大木光【産んでくれてアリガトウ】
【ハチナイ】八月のシンデレラナイン part58
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会5
野球ファン念願のアジアシリーズ消滅が実現
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 Part2
ブリーフ
      広宣部はRをやめて!!     
【めざどMC】長野美郷part59【interfm】
乙女@アトリエシリーズ総合アンチスレ★2
☆なぜサヨク・パヨクの知能水準はあれほど低レベルなのだろうか★
【安倍首相発言】「事実と違う」と批判=半導体規制強化で李首相 「政府レベルで抗議するとともに、質問した まだ答えが来ず」[7/9] ★2
自閉症FX
ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 45
【経済協力開発機構・加盟国】「デフレの代名詞」日本ですら上昇しているのに…韓国の物価、OECDワースト3位[10/3]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼