TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 129Packs【Xboxone】
【PS4】FIFA18ニコ生パブリッククラブスレ6【EA】
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合415 [無断転載禁止]©2ch.net
【Switch】マリオカート8デラックス LAP176
FIFA19 part4
【PS3】FIFAワールドカップ ブラジル大会3【XBOX】
【Xbox360/XboxONE】Forza Horizon 総合 91【FH】
【PS3】 ウイニングイレブン2016 Part4
実況パワフルプロ野球15 白球ドリーム専用Part20
【PS4】ウイニングイレブン2019 part4

FIFA19 part1


1 :2018/05/24 〜 最終レス :2018/07/29
FIFA19の情報 など

2 :
まだ情報がないな
取り敢えず嫌なニュースだとロシアプレミアのライセンスが消滅した事だな
EAは欧州5大リーグのライセンスだけは絶対に流出を阻止しろよ

3 :
残念ながらミラノの2チームも…

4 :
それソースどこ?
コナミにはミランオフィシャルパートナーとしか書いてないが

5 :
正直トレーラーが来ないとわからないこの雰囲気だと来週の金曜日の深夜あたりにはFIFA19の情報が来るね

6 :
なんかもうチャンピオンズリーグに収録されるの確定みたいだなEAのデザインが使用されてるみたい
https://twitter.com/championsleague/status/1000082438880677888?s=21

7 :
FIFA18が自分に合わなかったから今作マジで頼むよ..

8 :
可変フォメきてほしい

9 :
とりあえずライセンスだよ
ヨーロッパ5大リーグは完璧にしてくれ

10 :
今週の金曜には何かあるかな?

11 :
なんかブラジルリーグの公式なライセンスが獲得されたって話題があるな

12 :
UPDATE: FIFA 19 to Include UEFA Champions League
https://www.footyheadlines.com/2018/05/confirmed-fifa-19-to-include-uefa-champions-league.html?m=1

13 :
セリエAのライセンス獲得
https://i.imgur.com/2TyxwcW.jpg

14 :
イタリアも地元紙も報道してる
https://www.fifaultimateteam.it/fifa-19-in-arrivo-la-licenza-della-serie-a-e-la-coppa-italia/

15 :
switchにもFIFA19が発売確定
https://i.imgur.com/zLy4noo.jpg

16 :
SWITCHでも出るとなるといくらライセンス取っても結局中途半端なものが出来るんだろうなぁ

17 :
ドルトムントFIFAでスタジアム復帰するな

18 :
セリエAとEAがライセンス契約に合意
http://m.fcinternews.it/curiosita-gossip/accordo-con-ea-sports-la-serie-a-sbarca-su-fifa19-278755

19 :
仮名が多かったBもまとめて取ってくれたかな?
使うかどうかは置いといて…

20 :
シャルケのホームはあるとの事

21 :
FIFA19は6月9日に出るね情報

22 :
>>21
何も観覧し発売日分ければ十分

23 :
俺はライセンスだな
ヨーロッパ5大リーグとUEFAチャンピオンズリーグの情報は欲しい
特に放送演出はリーグアンとJリーグ追加は頼みますよ

24 :
個人的にはゴルゴムとの提携またして欲しいけど難しいよね
サカゲーしつつ現実のニュース見れるのは画期的だと思った

25 :
今週の土曜には詳細な情報が来るね

26 :
これもう確定か
https://i.imgur.com/ErMIozH.jpg

27 :
大分前にオランダ語実況担当が漏らしてたぞ

28 :
FIFA19のブース今年は扱いが大きいな
https://i.imgur.com/e8RJFXG.jpg

29 :
EAPLAYまで後3日!!(日本時間6/10am2:00)
ライブ配信を是非ご覧ください
https://youtu.be/qw16v3oGXso
https://twitter.com/ea/status/1004392557529333760

30 :
FIFA19でラ・リーガのスタジアムが増えるとのこと
https://twitter.com/fifantastic/status/1004663617369919488

31 :
ライセンスもだけどさ、もう少し個性を出せるようにしてくれないかな。
キャリモしていて、チーム戦術に差を感じなくて単なる作業だわ

32 :
フォーメーション3種類くらい保存できるようにしてくれとは思う

33 :
頼む可変フォメできるようにして

34 :
switchは劣化バージョンか?

35 :
今回もロナウドがカバー選手なのは確定したか?
https://i.imgur.com/SOf3y7w.jpg

36 :
>>34
また旧作エンジンじゃね
いつかのvitaみたいに

37 :
チャンピオンズリーグの収録はほぼ確定的
https://i.imgur.com/1aMc2tk.jpg

38 :
ロシアの代わりにJ2と俺たちのサッカーも入れて欲しいな

39 :
それよりも欧州5大リーグを完璧にして欲しい
しかし後3時間後には詳細がわかるのか・・・

40 :
チャンピオンズリーグ収録が決定!!
https://youtu.be/7GF0ULI0hao

41 :
https://i.imgur.com/PJYnCOp.jpg

42 :
ELも欲しいわ

43 :
trailer最初に出て来るスタジアムベルナベウで良いよね?
噂じゃコナミとパートナー契約してバルサのカンプノウみたいに未収録の噂があるからさ

44 :
どのクラブもカップ戦用マーキングになってるやん
パッチもついてる

45 :
>>41
これ、どちらもチームが変わってるんでは

46 :
>>42
ELもあるぞ
ついでにスーパーカップも

47 :
『FIFA19』発表! 最新作では“チャンピオンズリーグモード”を搭載【E3 2018】
https://s.famitsu.com/news/201806/10158755.html

48 :
全く新しいUEFA Champions Leagueモードで、グループステージから
マドリードのWanda Metropolitano Stadiumで行われる決勝戦まで、
最高峰のトーナメントをお楽しみください。
キックオフとキャリアモードのどちらにも、この大会が完全に再現されています。
ttps://www.easports.com/jp/fifa/champions-league-features
その他
・CL に加えて Europa League / Super Cup も収録
・CL モードはグループリーグからプレイ可能
・英語実況・解説に新しく Derek Rae 氏と Lee Dixon 氏
・The Journey は3年間で一括りのシリーズで、FIFA19 は最終章。その名も「The Journey: Champions」

49 :
スペイン語とフランス語とドイツ語も入れてくれねーかなぁ

50 :
ついにCL来たか

51 :
>>40
動画の冒頭のナレーションはロナウド本人?

52 :
プレイ動画画像
体験版使用可能チーム
https://i.imgur.com/YXF8joL.jpg
入場前
https://i.imgur.com/TKmg5Pi.jpg
試合画面
https://i.imgur.com/kbA0xyx.jpg

53 :
スイッチ版はThe Journeyがないくらいであとは同じかな
遠征のときに遊べるからまたスイッチ版でてくれてよかったわ

54 :
チャンピオンズリーグばかり取り上げられてるけど
ちゃんとプレミア、リーガ、ブンデスの演出も継続してくれよ
ここにリーグアンとJリーグの放送演出追加も頼むわ

55 :
今回のFIFA19のCL収録に対して公式にコメント出してるクラブチーム
レアル・マドリード
https://twitter.com/realmadriden/status/1005524936394305536
マンチェスター・ユナイテッド
https://twitter.com/manutd/status/1005535622898028544
マンチェスター・シティ
https://twitter.com/mancity/status/1005524939112411136
バイエルン・ミュンヘン
https://twitter.com/fcbayern/status/1005528380190679046
ユヴェントス
https://twitter.com/juventusfc/status/1005525070805168128
パリ・サンジェルマン
https://twitter.com/psg_inside/status/1005537515481120770

56 :
プレイ動画
https://youtu.be/5pGvMBgTZlQ

57 :
>>53
エンジンが全く違うでしょ

58 :
ゲーム内のモードのこと言ってんだろ

59 :
デモ版の動画みたけどグラも動きも18とあんまり変わってない気がするけど気のせい?

60 :
演出はちゃんとチャンピオンズリーグの演出になってる

61 :
スイッチはたしかプロクラブもないはず
19で追加されるかは知らない

62 :
動画のプレイ簡単にボール奪取してるようにみえるがレガシーか

63 :
スイッチでまともにオンライン対戦なんて出来るのか?

64 :
17〜18とゴミ化続けてるから
また少林サッカーならもう買わん
重心真逆に50メートルのピンポイントパス出せるのとかもういいから

65 :
でもUEFAチャンピオンズリーグと欧州5大リーグのライセンスが完璧なら買うよ

66 :
>>64
ライセンス独占しまくる

損益分岐点くそ高くなる

とにかく売らないといけないからライト層向けにスーパージュニアハチャメチャサッカー化

リアル志向の元ユーザーが離れる

穴埋めに更にプロモーション強化

最初に戻る


このループでFIFAはどんどん酷くなってる

67 :
簡単な話コナミが撤退すればいいだけさその交渉をコナミにして来いカルロ!!

68 :
相変わらずグラひでーな。グラだけウイイレスタッフ雇えよ。雲泥の差だな

69 :
17が至高

70 :
>>69
こんなん言ってるやつが今のFIFAメインユーザーなんだろうな
そりゃキャプ翼みたいな異世界サッカーなるわ

71 :
やっぱり楽しみすぎるな
https://youtu.be/nbf9v8r_EG8

72 :
J3まで搭載してくれたら、日本代表あきらめてウイイレ卒業する

73 :
>>71
今年も案の定超人ゲーかよ
もういいわ絶対買わん

74 :
おう!テレビでUEFAチャンピオンズリーグ見ててくれや

75 :
>>73
わかったからもうスレに来んなよ

76 :
キャリモ厨にとってはかなりの進化だな
あとはスタジアムもっと増やしてくれ
作り直して欲しいスタもあるしよお
プレミアとかちょっと隙間作りすぎ
あんなないわ

77 :
>>68
ウイイレのグラとかになったら地獄だろ
あんな非現実的なライティング興醒めだよ

78 :
よくウイイレ厨がいう操作性がウイイレというあれ
ウイイレが表現できる事が少ないだけでFIFAに慣れたらウイイレでは物足りないんだよね

79 :
グラは慣れたら別に
それよりFIFA伝統のしょうもないPK直して

80 :
お前らわがまま言い過ぎ
エキサイトステージやってた頃を思い出せ

あれに比べたらFIFAは神様だろうが

81 :
>>78
どっちもどっちで好みだろ
俺はウイイレは地面に足ついてない感が好きじゃない
かといってfifaが好きかって言うとまあマシかな程度
両ゲームとも一対一にもっとこだわって欲しいわ
fifa19の50-50要素に期待

82 :
PS2で「一対一が、クセになる」がキャッチフレーズのサカゲーあったな
一対一になるたびに画面がポケモンの戦闘シーンみたいに切り替わって斬新だった(楽しかったとは言ってない)

83 :
>>82
あれクソだったな。懐かしいけど。2002年は自国開催なだけにあらゆるメーカーからサッカーゲーム出まくって楽しかったわ

84 :
もう多分やらんわ
UTで金使うのもったいない

85 :
ロシアリーグ無くなるのマジ?
CSKAやゼニト消えるの地味に痛くない? 他のリーグは無事なのか?

86 :
>>85
多分最低限のCL出場クラブチームは出ると思う

87 :
>>87
ウイイレの足掻きうっとうしいな ドルトムント復活するみたいだしまあいいけど

88 :
リーグ・アンとリーグ・ドゥが向こう収録されてたけどこっちは問題ないよね?

89 :
リーグアンは放送演出追加して欲しいのにPESにもライセンスが入ってたら望み薄いか?

90 :
FIFA19の為にUEFAチャンピオンズリーグanthemを収録したみたいだな
https://twitter.com/easportsfifa/status/1006570573168693248?s=21

91 :
なんかシュート操作とか変わるみたいね

>>54
Jリーグの放送演出ってなに?ダゾーン?

92 :
Jも海外と同じようにしたあの選手紹介の事じゃない

93 :
コンシュー廃止でゴルフゲーになるらしい

94 :
今もタイミングゲーみたいなものだし良くね

95 :
>>93
コンシューがデフォになるだけ、あと今の低弾道コマンドが常に必要になる
要は今低弾道打てない下手くそ君はDFしか出来なくなるということw

96 :
凄い細かいところだけど、エディット面をもっと強化してほしい!

リストバンドじゃなくて 普通の一巻きテーピングや、指のテーピングを設定でできるようにしてほしいな!
あとは、ナイキの、スパイクハイカットモデルだけじゃなく、ローカットモデルもカタログでほしいな!

97 :
ついにキャリモにCLが搭載されるんだな

98 :
キャリモもうちょっと拡張しないかなぁ
さすがに長くやってると毎回変わり映えしないし飽きてる

99 :
まぁそこは放送演出を追加してもらえたらな
特にリーグアンとライセンス獲得噂のセリエAの

100 :
キャリモは結局試合よりも演出なんだよなぁ

101 :
>>81
俺はFIFAの方が地に足が着いてない感じするな、モーションとかは圧倒的にFIFAだけど

102 :
50:50システムやっときたかって感じだな
これで多少マシになるかな

103 :
毎年ウイイレ買ってたけどW杯見てたら今年はFIFA19買うことに決めました

104 :
エディットでいい加減、複数ポジつけさせてよ。
それと守備的とか曖昧なものじゃなくして

105 :
>>101
今年久しぶりにウイイレ買ったけど俺もウイイレのが浮遊感感じる
PS2の頃からある決まったラインを動かされてる操作感が苦手
モーションも関節の動く人形が感情もなくロボットのように動いてる感じがしちゃう
個人的にはだけどね
FIFAはルーズボールをもっとフィフティにしてほしい

106 :
どっちもやってみるとウイイレはスケートリングでプレーしてるように感じる
フェイントの時に顕著

まぁfifaのスキルムーブのレベルによってフェイントができるできないが確定してるのも違和感あるけどね

そこはウイイレの成功率?を取り入れてほしい

107 :
それよりウイイレ能力値低くても正確なボールタッチに違和感
みんなバランス99あるかのような安定感
スピード乗るまでの話ね

108 :
ボールの受け手方ひとつ取ってもセンスの差がでるFIFA

109 :
FIFAも能力高い選手で固めたらパススピードはやいからポンポンゲーできるお

110 :
それは仕方ない。高いんだから

111 :
いくら操作性あげてもFIFA18みたいな露骨なエフェクトやめなきゃ意味無い
DF交わして独走したら急に足遅くなったり
フルパワーでロブパス出してるのにコロコロ
どうせならわざとらしくないエフェクトの開発もやってくれ

112 :
そんなことより監督モードではちゃんと観戦プレイできるんですか
あといい加減、ポジション複数付けさせて
俺はキャリモでロールプレイがしたいんだ

113 :
タッチパッド押せば自動で試合してくれる

114 :
ポンポンゲーの方がマシだろ。
今スキル練習をcomとやってるけどボール持ってる方がDFより速いとか頭おかしいわ。


オマエラはBF以外ゲーム作んなくて良いわ

115 :
2000円以下で買って正解。
BF5も期待していないから安かったら考える

116 :
17とかパス回しすら出来なかったから今回は若干マシだけど
今回はロング入ったり初心者ごり押しプレーでも通るから結局ゴミ。
おまけにドリブルで何人も抜くのが相変わらず至高。
そんなの年に何回もねーだろに。

117 :
ドリブルパフォーマー目指せば最強になれるゲーム。




結構です。
やりません。

118 :
スキル練習をやり終えてCOMレベルアマチュアからワールドクラスに挑戦してディフェンス難しくて折れたとみた

119 :
Jリーグの査定どう

120 :
イニエスタが当たってもJリーグだから使いにくそう

121 :
>>116
17でも負けまくったんだね
センスないからウイイレに移った方がいいよ

122 :
ウイイレてなんだよwww意味わかんねーwww

123 :
W杯終わって改めてライセンス関連の情報が来る感じか?

124 :
>>114
動きをよく見てみろ予備動作ある

125 :
クリロナで裏抜けしてもピケで追い付けたのはウイイレ2017まで
ウイイレ馬鹿にしすぎですよ

126 :
J2収録あったら最高だなー

127 :
>>114
それがおかしくないんだよ。
海外サッカーみてみて

128 :
キャリモでCLが遊べるのかそこが問題だ

129 :
>>128
遊べるよ

130 :
>>129
よし、買った

131 :
ジャーニーは?

132 :
あるよ!公式見てくれよ

133 :
ジャーニーまだあんのかよ
あれ要らねえよ誰がやんだよどうせならイケメン白人にしろよ

134 :
面白いけど強制的にMLSがマジで糞だったわ。プレミアのままで良かった

135 :
journeyはnba2kのキャリア感ある

136 :
マジで今のゲーム性じゃeスポーツ無理だよ 選手側もくだらないゲーム性だって分かってるから大会で点入れても失点しても無表情が多い
50:50のルーズボール増えるらしいのは嬉しいけどキックオフとロスタイムエフェクトは無くしてくれ…

137 :
>>59
それな
何か昔の方が動きがリアルだったような気がしなくもない…

138 :
サッカーゲームをリアルにするのってかなり難しい問題だと思う
本来90分の試合のスコアやスタッツを12分前後で再現しなきゃいけないからゲームスピードは速くなるしバランスもおかしくなってくる
いっそ20分ハーフくらいにしてもっとリアルサッカーに近づけた方が面白いんじゃないかと思ってきた

139 :
守備も攻撃もいつも50:50の状況になるの?
だって今までのfifaってこういうパターンは100%止められないって仕様あるじゃん
それがなくなるなら買うわ
なんかゲームのシステムの弱点を突いてるだけになってサッカーやってんのかさえも分からなくなるの嫌なんだよね

140 :
日本人プロデューサーが開発から外れてから悪くなる一方

141 :
低弾道強い

142 :
09からやってるけど、年々このゲームは能力の差が顕著に出過ぎ
以前のFIFAはそこまで感じなかったけどね

143 :
今回は確実にpesの方が買いだな
fifaの怠慢が酷すぎる
立ち位置が10年前と入れ替わったな
まったく進化が見られないとこが10年前のpesとそっくりだ

144 :
>>142
どのモードにとってもいいことだなw

145 :
UTでせこく儲ける事しか考えてないからUTはもうやらん

146 :
>>143
でもライセンスでFIFAなのだ!!
ブンデスリーガやプレミアリーグがないのはありえない

147 :
結局そこなんだよな

148 :
それに今回はUEFA CLも収録される欧州リーグだと完璧だゾ

149 :
CL出場チームの選手しか出ない特典パックのOVRセコイヤチョコレート

150 :
CLの収録でPL好きにはたまらん1本になった

151 :
>>146
その前にセリエをなんとかしろ

152 :
このゲーム家庭用が人数多い?pc版でも大丈夫??どっち買うか迷ってる。助言頼む

153 :
>>151
セリエはライセンス取ったでしょ?イタリアに記事に載ってた

154 :
新作が出ようとUTでの縦ポン最強はいつになっても変わらないよな
体験版のころはかなりもっさりでポゼッションのほうがいいんじゃないかと思ったけどいつの間にか元に戻ってるのがテンプレ

155 :
このゲームエフェクトかけて劇場つくるから

156 :
19にはワールドカップ無くてチャンピオンズリーグってこと?

157 :
なんでワールドカップあると思ったの?毎年開催されてる大会じゃないよ?

158 :
ワールドカップだって別に最初から入ってた訳じゃないから無くなるというものでもない

159 :
18は2022年まで需要あるな
買ってよかったわ

160 :
ワールドカップモードやりたくて18かっちゃったは
19はごめん

161 :
19やっぱりワールドカップモードないの?んじゃ18買うか

162 :
J2入れろよ
イングランドなんて4部まで入ってるのに

163 :
Jなんて入るわけないやろそれより5大リーグ全スタジアム収録と固有増やせ

164 :
すまんj2な

165 :
J1はたまにプレイするけどJ2とか収録されても全く使わないだろうなぁ
まぁ自分が使わないだけでJ2でも需要はそれなりにあるのかな

166 :
>>103
日本代表いないんじゃないの?それ

167 :
J2需要は相当あるだろうな
5万は上積み出来るはず
J1しかないと降格昇格クラブのサポは半年しか楽しめないのもいただけない

168 :
ジャーニーのためだけに買うか...

169 :
FIFA18のウィークエンドで提示されたロスタイムを何分も過ぎるバグがFIFA19の先行プレイ動画でもあるのが気になる

170 :
ダニーをプレイアブルにしてチャンピオンズリーグ決勝でハンターと対戦したい

171 :
J2はキャリアモード以外で需要ないだろ

172 :
j2のキャリアモード激アツやん

173 :
J2からリーガへの出世物語か?

174 :
J2必要

175 :
j3のチーム応援してる少数派の俺もいるけど

176 :
日本での売り上げどうなの?
J2はそれ次第でしょ

ルヴァンの問題があるから去年のJ1勢は残りそうだけど

177 :
J2リーガーなんて年収300万くらいだろ?
もっと先に収録すべきリーグあるだろ

178 :
J2なんて無理だろ。J1入れてくれただけでもうお腹いっぱいだよ。そういうのはサカつくだ

179 :
そのJ1も固有じゃないから使う気にならない。

180 :
確かに誰だ!ってのがほぼだしそこはもつ期待しない

181 :
>>179
J1はガンバ、川崎F、鹿島、マリノス、ヴィッセル、FC東京がちゃんと固有になってるじゃん

182 :
>>177
最低保証年俸は480万となっております

183 :
>>181
全員ではない
お前誰だよってのいる

184 :
>>182
嘘つくな

185 :
>>181
一部だけな
あと槇野w

186 :
>>184
A契約はもちろんJ1でAに昇格見込のBやCは480万で契約するから勘違いしてたわ
J2は平均200万が平均なんだね
勉強になったわ、すまんかった

187 :
なでしこ入れろ

女子サッカー代表もっと入れろ
もう男は飽きた
シコりたいんや

188 :
>>187
ハンター妹モードで我慢しろ

189 :
>>187
こういうの本当にいるの?糞つまらなそうだけど

190 :
袖のワッペンもリーグのものからcl用に変わるんだよね?
それができるなら、チャンピオンシップからプレミアに昇格した際、ワッペンと背番号のフォントがプレミア仕様になるようにしてほしい

191 :
初めてなんだけどこれって課金ゲーム?

192 :
日本人の顔は似てますか?

193 :
>>192
Jなら少し上を読んでくれ

代表なら川島、長谷部、長友、本田、岡崎、香川、吉田は固有。他は似てない

194 :
中国リーグも追加して仮想ACLも欲しいな

195 :
>>191
ULTIMATE TEAMはね

196 :
クリロナがユーベ移籍する噂出てるけど、
もし本当に移籍したらパッケージどうすんだろ
レアルのユニ着てるのに

197 :
ユヴェントスでもオフィシャルパートナーだからその辺りは問題ないな

198 :
この時期はいつもエア移籍するからきにする必要ないよ

199 :
去年NBA2Kのパッケージ予定だった選手が発売前にトレードでチーム変わったけど、新チームのユニフォームで発売されたから何とかなるだろ

200 :
もしかして日本代表がデフォで収録される?

201 :
バレンシアとパートナーシップ契約

202 :
FIFAにも転生あったらなぁ。19は買うけど

203 :
FIFA19のパッケージがこうなるという事か
https://i.imgur.com/A9f3HfY.jpg

204 :
2年ぶりに来たけど定期的にほっそい指とゲーム画面の
直撮り画像上げてた奴はまだ住み着いてるの?
初期のOverwatchスレでも同じことやってて笑ったわ

205 :
19にはW杯モードが無いのが致命的だな
日本代表使ってW杯やりたいから2000円の18買うわ

206 :
いやキャリモでそれっぽいのはあるだろ
簡易版だが

ただスタジアムはなんとかしてほしい

207 :
>>206
ナショナルチームが収録されてない国の国籍だとないじゃん

208 :
キャリモを早くジャーニー見たいにしろ

209 :
ブラジルリーグのフルライセンス実名化
中国スーパーリーグのフルライセンス
各国の女子サッカーリーグ(なでしこリーグ含む)のフルライセンス化
J2のライセンス化
日本代表(なでしこジャパン含む)のライセンス

FIFA25ぐらいまでには全部入ってると嬉しい

210 :
あ、J3もあればなお嬉しい

211 :
ウイイレ のマスターリーグオフラインみたいなのはあるのですかね?
ps3版買うつもりですが。

212 :
日本版って英語実況ある?

213 :
>>211
>>212
英語あるよ。マスターリーグはFIFAではキャリアモード。
断然ウイイレより出来が良い。

214 :
今回はCLもあるしな

215 :
>>194
それ。J1やって寂しいのはACLが無いから。
偽名リーグでいいから作って欲しい。
中国無理なら、サウジ韓国オーストラリア日本でいいから。

216 :
女子チーム入っていたとしても、ゼッテーやんねー糞すぎる

217 :
中国リーグは欲しいねー。
キャリモしてて引き抜きされるエグさが欲しい

218 :
中国リーグは必ず入れてくるでしょ
FIFAユーザーの10年以上前からの念願だったCL入ったから、あとはリベルタドーレスやACLなんかも入ってくるよ。

219 :
FIFAとDAZNはすごいな
ウイイレとスカパーの悪あがきが見苦しい

220 :
選手名とチーム名がローマ字表示なのが最大の不満
日本チームは漢字とカタカナで表示しろよ

221 :
俺ウイイレって09から買ってないんだけどまだウイイレからFIFAに移ってない人いるんだな...
それにビックリだわ...
やっぱり日本人に合うのはウイイレなのかなぁ!!

222 :
ウイイレかFIFAはW杯優勝国と独占パートナーになればいいのに

223 :
>>218
必ず入れてくるって根拠なし笑

224 :
ウイイレもFIFAどっちもEスポーツ大会やってるからな
今後は大会の賞金規模で国内の主流がきまってくるんじゃないの
世界だとFIFAだろうけど

225 :
ウイーレもしぶといな

226 :
ウイーレの開発陣はしんどいだろうな...
風前の灯みたいな..?

227 :
ウイイレはソシャゲやっとけ

228 :
>>221
単純に宣伝不足

229 :
おもろないだけ

230 :
ウイイレってもう日本代表のライセンスとかのEAに対する嫌がらせのためだけに開発しているようなもんだからな
売上的にはFIFAの圧勝なんだし

231 :
てかなんで中国リーグないの?

232 :
AIが法外オファー受けて金満とそれ以外の格差が広がるから

233 :
>>230
日本代表って需要なくね?

234 :
W杯が終わったら本格的に情報が出るかね?
ライセンス情報は欲しいわ

235 :
>>233
FIFAユーザーで日本代表使いたい人沢山いると思うよ
外国人のフレでも使いたい人多いな

236 :
>>233
キャリア組にはある
Jから海外行っても他の人らが代表で試合してる時に自分はやること無い

237 :
もうワールドカップイヤーだけ出せよこのゲーム
なんも変わらねー

238 :
W杯よりもUEFAチャンピオンズリーグ毎に出して欲しい

239 :
UTとマルチプレイ別に出せばいいのにな
ほとんど住み分けできそうだわ

240 :
UTマジ糞

241 :
日本代表、韓国代表、パナマ代表、ペルー代表、モロッコ代表、
ここらへん弱小国は地元国民以外の需要なんて無いだろ
世界中のFIFAユーザーはおそらく誰も使わない

242 :
やすなってからジャーニーのためだけに買おう

243 :
>>239
UT別にして1500円くらい安くしてくれりゃいいのにな
UTを3500円くらいのDLCにしてw

244 :
セルビアリーグ追加してほしいわ
せめてレッドスターぐらいは欲しい

245 :
毎年のように新作出すが何も変化がない謎のゲーム

246 :
殿様商売だからな
落ちていく一方だよ

247 :
>>233
あるやろ
少なくともの日本国内では

248 :
>>241
でもそれらの国でも売るなら入れてもおいてくれてもいいだろ

249 :
大迫固有になっててくれたらなぁ。まあW杯で一点取ったくらいじゃならないか
ドイツでも余り点取ってないしな

250 :
アザールも顔更新してほしい

251 :
みんな操作のカスタマイズの設定何にしてる?

アシストとかセミとか、操作選手切り替えとか!

252 :
日本の戦犯の顔はもっと目玉を飛び出させて欲しいな
オファーゼロだから19では使えるのかどうか知らんがww

253 :
>>245
ウイイレの没落でライバルいないからな
ぶっちゃけ選手データ入れ替えだけで売れるから大した改良する必要がない

254 :
>>245
UEFAチャンピオンズリーグが収録という大きな変化はあっただろ!!

255 :
ブンデスのスタジアムを増やしてくれ

256 :
リーグ・アンも増やして欲しい

257 :
トーレス鳥栖にきたか

258 :
>>245
いやいやそんなことないよ〜
17から日本語版に英語実況も入れてくれたし、新しいジャーニーモードなんかも追加され、女子チームも使えるようになって女子プレイヤーも楽しめるようになった。
18ではキャリモの契約シーンがかなりリアルになったし、そして19では なんと 10年以上FIFAユーザーが待ち焦がれたアンセム。チャンピオンズリーグが遂に入るんだぞ..

毎年何かしらパワーアップしてる

259 :
方向性が正しいかは知らないが
FIFAトレーナー
女子サッカー
ジャーニー
日本語実況
CL契約
Jリーグ
プロクラブテコ入れ

色々と試行錯誤してる感はあるよね

少なくともあちらのガチャゲーとは違って色んなモードが楽しめるのは確か

今年も無名リーグと契約してガチャのハズレかさまししてるだけだしな

260 :
女子サッカーはマジでいらん
逆にジャーニーはすごい

261 :
そう考えるとウイイレは勿体ないことしたな
中田がパッケージの時のFIFAなんか本当にクソゲーだったのに

ウイイレこそ勝ってる時に進化や改善を全くせず何も変化させなかったツケが回ってきたな。
もう盛り返しようがないぐらい差は開いた

262 :
>>259
ライセンス系は正当進化してんじゃん

263 :
既存の選手の髪型だけ変えられるとかそういうのはウイイレを見習ってほしい

264 :
>>263
残念ながら今のウイイレは固有選手の髪型エディットできないよ
そのうち得意の復活商法するかもわからんけど

265 :
とりあえず、中国のスーパーリーグ追加頼むわ
有名なスター選手増えてきたしもはや外せないレベル

266 :
セリエのライセンス取れててよかったな
パケはユベントスのロナウドだろうし

267 :
クリロナユベントスに移籍で表紙かわるね
ハンターにもレアルのクリロナ絡んでるし発売延びるのかな?

268 :
FIFA19の体験版にはヴィッセル神戸かサガン鳥栖のどっちが入るんだろうな

269 :
ロナウド移籍でパッケージ変更面倒臭そうだな

270 :
>>268
師匠よりイニエスタの方が魅力的じゃね
ポルディもついてくるし

271 :
これでレアル使う奴かなり減るなw

272 :
コーナーキックとかもう少しゲーム性がほしい。現状只の運だし。あとトラップするときタイミングよくボタン押さないとピタッと止まらないとか

273 :
>>269
ファンアートで合成できるレベルだから問題ないでしょ
https://i.imgur.com/A9f3HfY.jpg

274 :
>>213
サンクスです。 FIFA買ってみます。

275 :
>>221
チャンピオンズリーグ好きだったし、体験版やってみて、fifaは操作が難しい印象があったから。
ただUCLもないウイイレなんて、ネタのない寿司屋みたいなもんだし

276 :
むしろ俺は女子サッカーを真っ先にやったわ
新鮮で良いし選手も覚えられて一石二鳥

277 :
ボールの着地点
操作プレイヤーの頭の上のピン
コーナーキックの着地点

この辺オンオフできるようにしてくれ
コーナーキックは昔の操作もできるようにしてくれ

278 :
>>275
なるほどね。
しかしウイイレはFIFAでいうチャンピオンズカップとかもやらずにチャンピオンズリーグ自体消滅するの?
悲しいね。

女子サッカーはクリーガー好きだったから最初やったなぁ

279 :
ライセンスは来月くらいには分かるのかな

280 :
EA JAPANがリツイートしてるしFIFA19もJリーグは収録と見ていいな
https://i.imgur.com/wsgJydY.jpg

281 :
J2くるかな
こねーかやっぱw

282 :
いつかは来るだろうが今回はないかな

283 :
試合中にフォーメーションとか戦術をポーズ開かずに変えられるなら、なおさらキャリモに観戦モードが欲しくなるな

284 :
ムバッペの顔が18と同じままだったんだが…
それだけで買う気失せる

285 :
>>284
さよなら

286 :
>>285
えー気にならんの?

287 :
FIFA19で更新するのわかってるからな

288 :
>>286
ぶっちゃけどうなろうがウイイレ買わないし18までやって来た身からしたら19買わないとやるサッカーゲームないんよ
買う気失せるは無い
でも擁護する気もないから買う気失せるんなら仕方ないと思うよ

289 :
サッカーゲームもうFIFA買う以外に選択肢無いもんな。

290 :
でも、FIFAとウイイレがライセンス取り合うと両者ともに中途半端になるから 完璧なゲームをユーザーとしては求めるから 統一してくれた方が有難いよ。
別にどちらに統一されてもいい。
現状普通に考えてウイイレはない。それだけ。
中途半端にやるなら出さない方がいいと思う残念だけど

291 :
>>290
ロシアプレミアとカンプノウ独占の嫌がらせサッカーゲーム

292 :
ウイイレとFIFA合体してお互いの悪いとこ補完しあったら完璧なのにな、と思ったけど仮に合体しても悪いとこ合わせた感じになりそう

293 :
>>265
中国リーグて去年自国のメーカーと2022年迄パートナーシップ契約結んで無理でなかったかな

294 :
競い合うのも必要だと思うしウイイレ体験版とかやってみると動き気持ち悪くて統合して変なの合わせないでほしい

295 :
よくウイイレのグラとFIFAを合わせたら完璧!とかいう意見を聞くけどウイイレののフェイスって口を開けるとき気持ち悪いよなhttps://i.imgur.com/07aw1Na.jpg

296 :
ウイイレが勝ってるのはモーション数だな
FIFAはモーション数が少ないからそこは見習って欲しい

297 :
ウイイレってまだ人工芝みたいなピッチなの?

298 :
ここはウイイレのスレか

299 :
>>296
そう? FIFAの方が結構細かくバリエーションあるような。
どちらにせよウイイレは蹴り方がどれもおかしい。

300 :
固有モーションはみんな増やして欲しいと思わないの?
メッシとかアザール、ネイマールあたりは固有モーションにするべきだよな 特徴的なんだから

301 :
>>296が言ってるのも固有モーションの事だろう
なんせウイイレは2010からメッシ固有モーションだからな
そこだけfifaは8年遅れてる

302 :
スイッチ版は寝ながら遊べるから楽だわ
これで税込み1944円はお買い得すぎる
FIFA20まで待とうか迷ったけど買っといてよかった

303 :
FIFAの不満点
・選手名がアルファベット
・スタジアムの影になってるとこが暗くて見えにくい
・起動時のオンライン認証がウザい

304 :
英語の実況解説変わるらしいし、日本語の解説もいっそのこと松木安太郎に変更してほしいわ、fifa18の発売イベントにも出てたし

305 :
そんなネタ解説はおまけでいいわ
ネタをメインに持ってくる愚行はウイイレ(ジョンカビラ)がやってればいい

306 :
可変フォーメーション欲しいな守備時5バック攻撃時3バックみたいな

307 :
>>305
福西の棒読み解説の方がもはやネタだろwwww
それとウイイレの解説は北澤だよ

308 :
>>302
でもジャーニー入ってない劣化版じゃん

309 :
スイッチ版はクラブモードもないし

310 :
>>297
ロシアリーグあるからリアルだろ?

311 :
収録リーグ数比較

ウイイレ2018
スペインリーグ 1/2部収録もバルサなど以外全部偽名wwwwww
イングランドリーグ 1/2部のみ アーセナル、リバプール以外全部偽名wwwww
フランスリーグ 1/2部含め全て実名で収録
イタリアリーグ ユヴェントスと2部チーム全部偽名wwwww
オランダリーグ 全チーム実名
ポルトガルリーグ FCポルトなど3チーム以外全部偽名wwwwww

FIFA18
アイルランドリーグ全チーム実名収録
イタリアリーグ1部2部全チーム実名収録
イングランドリーグ1部2部3部4部全チーム実名収録
オランダリーグ全チーム実名収録
オーストリアリーグ全チーム実名収録
スイスリーグ全チーム実名収録
スウェーデンリーグ全チーム実名収録
スコットランドリーグ全チーム実名収録
スペインリーグ1部2部全チーム実名収録
デンマークリーグ全チーム実名収録
トルコリーグ全チーム実名収録
ドイツリーグ1部2部3部全チーム実名収録
ノルウェーリーグ全チーム実名収録
フランスリーグ1部2部全チーム実名収録
ベルギーリーグ全チーム実名収録
ポルトガルリーグ全チーム実名収録
ポーランドリーグ全チーム実名収録
ロシアリーグ全チーム実名収録
アルゼンチンリーグ全チーム実名収録
コロンビアリーグ全チーム実名収録
チリリーグ全チーム実名収録
ブラジルリーグ一部偽銘あり
メキシコリーグ全チーム実名収録
アメリカリーグ全チーム実名収録
日本Jリーグ全チーム実名収録
韓国Kリーグ全チーム実名収録
オーストラリアリーグ全チーム実名収録
サウジアラビアリーグ全チーム実名収録

何だこの圧倒的差はw

312 :
ふざけてない真面目モードの松木なら別にいいけど真面目モードの松木を起用する意味無くね?収録するとしたら地上波のふざけモードの松木で収録するでしょ
そしてその地上波の松木を面白がってありがたがるのは地上波しか見ない代表厨とかにわかだけじゃん
FIFAユーザーが喜ぶか?解説うぜぇと思う人が多多いと思うんだが?最初は良いと感じてもずっと聞き続けるとうざくなってくるかもしれんしな
>>304とか>>307は嬉しいの?

313 :
真面目にこの時代に偽物とかよく買うよな

314 :
海外サッカー見てる人間は西岡さんの実況で問題ないからな
または倉敷さんの実況

315 :
>>312
だからリアル求めるガチは英語実況だしどうでもよくね

316 :
>>312
松木が嬉しいというか今の棒読み解説さえ何とかしてくれたら嬉しい、逆ににわかじゃない人達は今の福西解説に違和感ないのか?
違和感があるから配信者の殆どが英語実況にしてるんじゃないの?
あと個人的には監督キャリアでの観戦モードも欲しい

317 :
まじ普通のテレビでやってるように解説実況してくれたらいいのにな
なんで棒読みでやるんか分からん

318 :
そもそもスイッチは旧エンジンだから試合が別物。すぐ売ったわ

319 :
>>317
芸能人が声優やると棒読みになりがちなのと一緒で演技するのは本人が一生懸命でもやはり難しい。演技じゃない演技をする事ができない

320 :
松木とか釣りだろ
個人的には宮澤ミシェル氏か山本昌邦氏がいいわ

ウイイレがFIFAに勝ってるところはアジア人の顔グラと代表の数と棒読みじゃない実況ぐらいだな
俺としてはFIFAのカタカナが半角なのは微妙に気になるがw

FIFAは中国リーグとブラジル(実名化)、フィンランドリーグとかあたりのマイナーリーグと
あとは2部リーグも全部収録してくれればいいかな

321 :
実況ワールドサッカーがミシェルだけど良かった

322 :
日本版の実況雑魚いし
メニューのフォントも雑魚いよな
海外版買おうかな

323 :
実況は西岡か倉敷でOK。
解説はユナイテッド戦は粕谷入って、あとは戸田とベンをランダムで使えばいいよ。

今後日本代表とか入るようならW杯限定で松木とか岡ちゃんなんか入れてもいいと思うけど。

324 :
実況は永島昭浩にしてさらにヤバくしよう

325 :
前園でええやん?

326 :
FIFAの解説は岡ちゃんが1番解説うまいのに気付いた

327 :
いっそマーキー

328 :
また岡ちゃんやっくれないかなぁ

329 :
2010年アフリカ大会の時のFIFAは岡ちゃんだったなw

330 :
名前表記はカタカナの方が嫌だわ。
カタカナ表記だと複数の読み方があって自分の読み方と違うときがある。
ムハンマドサラーとか表記されてもうーんってなる。

331 :
今でもエムバペの表記がどうのこうの言ってるしな

332 :
てかそもそも半角カナになるからな
それにしてもFIFAはUIが全く改善しないな
メニューの操作性もクソのまま
フラットデザインを好む外人が
いかにも外っ面だけ気にして内面を磨かないような中途半端さよ

333 :
カタカナと英語表記で名前も切り替えられるようにすればいい
ま、EAが「名前の日本語化めんどせ」って言ってるうちはそもそもカタカナ化もねえけどな

334 :
名前の日本語化は難しいと思うぜ?
できない理由が毎週あるアップデートの更新があるから
日本語の名前にしてしまうと倍の労力がかかるからな
特に34もリーグあるしな

335 :
>>334
いや…なんもわかってねーじゃんお前偉そうに
いちいち毎回入力してるとでも思ってんの…
変換くらいエクセルのマクロでも1発出来るわ
頭悪い奴はそっち分野首突っ込むな

336 :
エクセルマクロは草
そんなんでやってると思ってる君のほうが知ったか丸出しやで...

337 :
カタカナやめてほしいチーム名も英語で桶

338 :
選手はIDで管理してるやろ

339 :
全部カタカナ直せとか草
そんな君には国産偽物ゲー

340 :
でもまぁ、国内でFIFAがいまいちウイイレに勝ちきれないのは
名前英語表記問題も結構あると思うぜ
小学生だと英語表記はつらいだろうしな

341 :
>>245
スポーツゲーって安定期に入るとすぐマイナーチェンジ商法になるよな
実際のプレイ内容が劇的に良くならない限り買わないことにしてる

342 :
最近ムバッペのことをメディアがエムバペと洗脳しようと必死なのがすごいストレス

343 :
くだらねー事グチグチ言ってる奴どーでもいいわ

344 :
半角カナ問題はかなり前から不評だったぞ。
自分は日本語版ラジオアナウンサーが無いのずっと気になってたわ。

345 :
>>341
評価はともかく、ここ数年の変化を、マイナーチェンジ商法というのは、FIFAをよく知らずに印象だけで語ってると自分で言ってるようなもん

346 :
>>340
今の小学生は昔と違って幼稚園や小学校低学年の頃から英語習ってるから英語表記なんて問題ないと思うぞ

>>341
FIFAはマイナーチェンジにはなってないなぁ

347 :
>>341
こいつはウイイレしかやったことないエアプ

348 :
まあ正確に言うとムバッペでもなくエムバペでもなく「ンバペ」なんだけどな

349 :
ずっとウイイレやってたけど今回はFIFA予約しようと思う
仲間いる?

350 :
TBSのフランスアルゼンチン戦の副音声で加藤浩次が言ってたな
昔から知ってるからンバペって言っちゃうって

351 :
>>349
いない
みんな既にFIFAに乗り換えてるよ
君も早く来るんだ

352 :
>>349
正直FIFA19から始めるあなたはかなり運がいいと思うよ。おそらく19はFIFA史上最高のクオリティ。

353 :
>>342
ムバッペの方がおかしぞガイジ

354 :
英語を日本語に訳すこと自体無理あるんだから英語でいい
カナ表記がいいってやつはウイイレでもやっとけ

355 :
>>346
小学生の全員が英語読めるわけじゃねえだろ

356 :
そういえば、俺が持ってる2009ウイイレは「メッシー」になってるなw
そりゃあ、無理やり日本語読みにするんだから多少はね?

357 :
次からは安くなってから買ってジャーニーとキャリモだけしとこ
UTうんこ過ぎ

358 :
本人がエンバペーと発音してるからエムバペでいいんじゃないか

359 :
だからンバペだってw

360 :
これが正解
https://i.imgur.com/ZwmqyGE.jpg

361 :
もう英語表記でいいや

362 :
アザールもハザールとハザードとか読んでるところあるらしいしや

363 :
ジェームズ、ジェイムズ、ジェームス、ジェイムス (英語: James)

だが、ハメドリはJamesと書いてハメスと読む
スペイン語やからね

364 :
セネガル戦で本田が同点ゴール決めた後に岡崎と一緒にやったパフォーマンスは絶対入れてほしいわ

365 :
マイナー弱小国日本のスポンサー枠の下手糞のゴールパフォとか誰に需要あるんたよ

366 :
ランパード監督の固有フェイスください

367 :
>>364
敬礼って確かあったよな、18ではなくなったかもしれんが

368 :
>>365
日本人に需要あるだろ、在日じゃなきゃ
それとも馬鹿なのか?

369 :
日本みたいなマイナー国に需要あってもEAがそんなもんいれるわけ無いだろ
まぁ日本ですらハリル辞めさせてゴミコーナー蹴って戦犯になったグズのゴールパフォーマンスとか需要ないけどな

370 :
あのキヨスケとかいうゴミの信者ってまだ存在してたんだなw
戦犯になった後全員自殺したのかと思ってたがw

371 :
>>367
あったね。2人でやるやつ欲しいw

ていうかアンチ本田多いなw
キモいわ

372 :
アンチとか関係なくあんなゴミを好意的に見てる奴が異常って気づけ

373 :
ジャーニー最終章
キャリアモードにCL
ウイイレと違って課金モード以外にも力入れてくれてるのが個人的に有難いわ

374 :
FIFAで日本はトップクラスのメジャー扱いだぞ
日本より固有フェイスが多いのはイングランド・スペイン・フランス・ドイツの4ヶ国だけだし
2部まで収録してるイタリアよりも多い

375 :
>>374
Jリーグってそんなに固有フェイスあるのかー

376 :
セリエは中下位が人気ないからしゃーない
上位のクラブもきな臭いし

377 :
アメリカも固有フェイス多いで?

378 :
アメリカはジャーニーのせい

379 :
まぁとにかくVARは演出として必ず入れて欲しいな。
あと、トラップなんかはボタン操作でプレイヤーの力量差を出して欲しいわ。

後シミュレーションでイエローもらうとかゴールパフォーマンスでユニフォーム脱いでイエローもらうとかやって欲しい。
あと肩車パフォや、観客席のサポーターがウェーブしたりして欲しい

380 :
英語表記でいいや
19ではJの固有フェイスとスタジアムが増えるといいな。

鹿島の神戸のホームスタジアムくらいはほしい。

381 :
ホームで大量失点したらサポーターが帰っちゃうところ映すとかはしてほしいな

382 :
本田戦犯とか言ってるけど、どっちみち負けてただろ
力の差歴然だったじゃん

383 :
>>374
まぁPS4もスイッチも日本企業のハードですし、そりゃね

384 :
>>365
サッカー云々よりまずゲーム大国なのわからないって頭悪すぎ

385 :
>>372
お前は芸スポで暴れてろよキモチョンw

386 :
>>379
どれもいらないです

387 :
選手交代のシーンをスキップできないようにして欲しいです。誰が出てきたかによって作戦の立て方も変わってくるし

388 :
W杯終わったらライセンス関連の発表はあるかな?

389 :
switchの話題は別スレでやれよ

390 :
スレタイ見たら
機種わけてねえのかよ

391 :
メニューも英語でいいよ
半角カタカナださいし
フォントもださい
海外版の英語フォントがいい

392 :
客の数の調節とかも欲しい 全試合満員とかありえないし
ウイイレに昔そんな機能あった気がする

393 :
FIFAってベルギーのカラスコとかヴィツェルみたいに所属クラブが収録されてない代表選手とかってどうゆう扱いになるの?
キャリアモードとかでは使えない?

394 :
相変わらずグラがショボいんだろうなあ

395 :
全2部リーグ完全収録だけでも頼む

396 :
7月24日にはUEFA CLモードの詳細を発表するとの事
https://i.imgur.com/sgg5fWU.jpg

397 :
>>386
そ、そうですか...

あと、一人一人の選手のメンタルをパラメータ化して欲しい。そのメンタルも上下するようにすれば面白いと思う。
メンタル弱ってる選手はシュートやPK外しやすいとかにすればもっと楽しくなると思う。逆に決めたら上がるとかね。
モチベーションの数値化もいいかもね。
どんどんリアルにして欲しいわ。

>>394
その辺はPS4独占タイトルにならないと、厳しいだろうね。

398 :
ローディング中じゃなくマッチング中に
アリーナやスキルゲームとかやらせてほしい
クルクルまわってんの待ってるだけとか時間の無駄すぎる

399 :
てか紅白戦復活させろや
マジでUTしか眼中にないんだなクソ

400 :
>>393
フリー扱いだけどキャリアだとOVR高いやつは適当なチームに入れられる

401 :
>>397
つまんなそう

402 :
なんでそんな冷たいの?笑

403 :
>>397
モチベーション数値化ではないけどウイイレにそれあるよ。不評なのかオフにできるけど。

404 :
>>403
そうなんだ。09からFIFAに移ってるからウイイレがどんだけ進化してるのかは知らないけど、FIFAもどんどんリアルにして欲しいな。
キャリモで久しぶりにリーグ優勝したクラブなんかは決定時にサポーターがピッチに雪崩れ込んできたり、凄まじいブーイング浴びせたり、ライバルクラブに移籍した選手には容赦なく豚の頭なんか投げ込んだり。
とにかくあらゆるフットボールの要素をどんどん入れて欲しいわ

405 :
チラ裏すぎる

406 :
>>397
つまんない
君専門家でもないんだから大人しく売られたもの黙って買えよ
全くセンスないよ君の考えたゲームじゃ売れない

407 :
八塚さんの実況はよ

408 :
セリエの実況は八塚がいいよな。
プレミアは西岡か倉敷、解説陣は戸田とかベン メイブリー、ユナイテッド戦は粕谷なんか入れるて最高だよな。
代表戦に限り松木や岡ちゃんなんかも入れると最高だと思う。

409 :
ボロカスに言われてて草

410 :
演出面の強化とか後回しでいいからまずAIをどうにかして欲しいわ

411 :
なにがあらゆるフットボールの要素をどんどん入れて欲しいわだよ

412 :
>>397
色々書いてるようだけど今までに誰も思いつかなかったとでも思ってんの?
逆にまずなんでその機能が付いてないかを考えないの?単細胞


413 :
一番入れるべき機能はな
キャリモの19/20シーズン以降はスタジアム内のFIFA19の広告を消すことなんだよ!

414 :
キャリモとジャーニー合体させてくれ!

415 :
>>413
まぁ、ワールドカップで再現出来てるんだからキャリモでも出来るだろとは思う

416 :
>>413
どんどん数字が新しくなったら面白いな
んで活躍したらパッケージに選ばれたり

417 :
Cリーグの上海を写真取り込みしてるみたい
FIFA19はCリーグの収録は確定か!?
https://i.imgur.com/uVdzYNM.jpg

418 :
Jリーグなら俊輔くらいはスキャンしたら良いのに。外人も喜ぶよ

419 :
スコットランド人だけな

420 :
おーフッキ使えんのか?

421 :
J2入れてくれよ、キャリモでキングカズと一緒にプレーしてえんだよ

422 :
世界的市場を考えたら中国が欲しいわな

423 :
ワールドカップモードのためだけにカラスコ固有にするとかEAすげーと思ったけどそういうことか

424 :
サウジアラビアとかいらねえんだよ
金持ち王族に気を利かせてるせいか超過大評価だし

425 :
>>421
いやキングカズでやれよ

426 :
>>424
サウジはACL常連のアル・ヒラルだけで十分だよな。
後、カタールのアル・サッドが有ればと思う。

427 :
去年の11月くらいに18飽きてPS4売ったんだがまた本体買い直したよ…
ソフトは購入履歴から再DLできて助かった
19はCLが目玉らしいかオン専の人には関係さそうだな

428 :
いらないとか言いながら削除されたら文句言うんだろ

429 :
>>424
サウジアラビアで売れなくなるだろう

430 :
ついに来たな
https://i.imgur.com/mDPoyM6.jpg

431 :
>>427
オン専の奴らはラグがーとかエフェクトがーとか叶いもしない夢物語をスレで文句言わせておけばいいだろw

FIFAの場合勝ち組はオフ専よ

432 :
セリエの実況は八塚がいいわ。
プレミアは西岡か倉敷、解説陣は戸田とかベン メイブリー、ユナイテッド戦は粕谷なんか入れるて最高だわな。
代表戦に限り松木や岡ちゃんなんかも入れると最高だと思うわ。

いずれにしてもFIFAにはまだまだ演出面の強化が必要。

433 :
あとダイブを搭載して欲しい。
ネイマールなんかで転がりたいわ。
審判を欺いたかと思ったら、VARでPK却下とかw
そういう試合をやりたいわ

434 :
ウイイレにあったろ
たしかダバディが入れさせてたやつ

435 :
ヨーロッパ5大リーグとJリーグ、MLSは放送演出もちゃんとして欲しい

436 :
もうロナウドユヴェントスの映像を反映してるじゃん
https://twitter.com/easportsfifa/status/1018903194838040577?s=21

437 :
FIFA19
ロナウド×ユヴェントス
https://i.imgur.com/Ip9zr2o.jpg

438 :
>>431
勝ち組とかどうでもいいだろ
それで言うなら、オン専からしたらオフ専はあんな何も刺激が無いことしてて何がおもろいのかと思ってたりするし、単にそれぞれがそれぞれの楽しみ方をすればいいだけ

439 :
オフを刺激がないとか言ってる奴は想像力が足りないんだと思う

440 :
>>439
あーすこっくでも持ってんのか変態くん

441 :
>>379>>397>>404>>408>>431-433>>439
これ同一人物じゃねぇの
長文句読点で「欲しい」が口癖のオフ専おじさん
オフ専がよっぽど退屈なのかずっと演出面の願望を言い続けてるけど周りから「センスない」「つまらない」ってつっこまれてる

「いらない」と言われて「そ、そうですか・・・」と返したりオフを貶されたら「オフを刺激がないとか言ってる奴は想像力が足りない」と反論する辺りプライド高くて自分の意見が正しいと思ってそう

大体>>386>>401>>406>>410-412と大勢からつっこまれてる時点で自分の考えがおかしいことに気づかないかな

442 :
オフに刺激がないという奴は想像力が足りないとかオフ擁護する割に演出面の願望を山ほど書き込んでるし・・・刺激がなくて退屈だからそんなクソみたいな願望垂れ流してるんだろっていう

VAR欲しい!シミュレーションでイエローもらって欲しい!ユニ脱いでイエローもらって欲しい!メンタルパラメータ化して欲しい!ダイブ搭載して欲しい!VARでPK却下とかして欲しい!
キャリモで久々に優勝したらサポがピッチに雪崩れ込んで欲しい!ライバルクラブに移籍した選手には豚の頭投げ込んで欲しい!
とにかくあらゆるフットボールの要素をどんどん入れて欲しい!
願望がオフ専ならではだわ

>>408>>432で同じこと書いてるしオフ専おじさんってガイジなのか

443 :
ロシアリーグ無くなるのは嫌だなぁ

444 :
別にオフ専でもないんだよな。
クラブでリーグ戦も、出てるしな。

445 :
京都サンガがしれっとJ3降格待ったなし!
任天堂マネーでどうにかしろよ任天堂
さすがのEA様でもJ3落ちしたチームの収録はノーチャンスだぞ

446 :
>>443
えー!金でなんとかならんの?
EAが出し渋ってるの?

447 :
ウイイレが独占で取ったんじゃなかったか

448 :
ウイイレはロシア取って何がしたいの
嫌がらせしたいだけなんだろうけど

449 :
まだ情報そんな出てないけど予約しちゃった
ウイイレ買うよりはいいよね?

450 :
なんのモードやるかによるだろ

451 :
ヨーロッパ5大リーグ実名、Jリーグ搭載、UEFACL収録
これで買わないのはサッカー知らない奴だけ

452 :
おそらくFIFA19は過去最高の売上げが上がるだろう。
日本市場でも流入してくる人達が大勢出て 日本でも過去最高の売上げが出るだろう。

453 :
そもそもリーグ側が極東のゲームメーカーと独占契約して一体何のメリットがあるんだろうな

454 :
ウイイレに埼スタ入ったから
FIFAは日本代表ないね

455 :
ウイイレってもうスマホゲーだけにすればいいのに
その方が芽があるし世の中のためになると思う

456 :
切磋琢磨しなくなるからだめ
EAも昔は手抜きばかりだった。

457 :
オン専ってカッコつけて言ってるけどリアルで一緒にやれる友達も彼女も嫁もいないリアルボッチのオンライン狂なだけでしょ
顔も何も知らない擬似フレを沢山作っては俺はボッチじゃないと心に言い聞かせてんだろ
ネットの中でしか人と遊べないから必死にオンラインしかやらない

458 :
ドルトムントの例もあるからなぁ

459 :
まあオンのほうが面白いっていうのもわかるけど好みの問題だからな

460 :
オフ専長文キモおじさん居るね

461 :
一緒にやれる友達がいたらオフ専っておかしくない?
普段一人でUTやってるけどワールドカップモードは友人とプレイしたよ。
叩かれ過ぎてついに支離滅裂なことしか言えなくなったか。

462 :
>>461
俺は457だけど前でダラダラ書いてるやつじゃないわ
だからオフ専でもなんでもない
それどころかオンライン沢山やる
俺はオンしかしないって基地外みたいにオンライン狂のやつを叩いただけ

463 :
>>452
ただサカゲー人口がどんどん減っていってるから売り上げがどうなるかな?
Wカップ直後なら良かったけど2ヶ月空くのは痛い

464 :
457は俺じゃないぞ だからオフ専でもないって言ってるじゃないかw
クラブでリーグ戦出てるって言ってるだろw
オンオフは6:4 大体ぐらいだよ
叩いてる奴はどうせちょっとクラブかじってる奴かUTやって喜んでる奴がばっかなんだろ?w

465 :
>>447
>>448
ヤッパウイイレかよ・・・
ウイイレより金出すからと言ってもだめなんかな
ほんとウイイレRよマジで・・・

466 :
>>463
452だけど売れなくなったのは日本市場だけだよ
日本ではそもそも売上げ上がらないからウイイレユーザーを引っ張ってくるしかないと思うよ

467 :
鹿島のTDに就任したジーコキャリモで出てきて欲しいわ

468 :
CL、EL完全再現するためのその他ヨーロッパで必要なクラブチーム
https://i.imgur.com/rUmoWdk.jpg

469 :
>>465
ロシアリーグ側が独占にさせるメリットがないから
EAが金出したら変わる可能性は0ではない
とは言え、契約の問題だからかなり厳しいが

ウイイレまじで死んでほしい

470 :
457 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/18(水) 01:18:40.59 ID:TpEDvLWW
オン専ってカッコつけて言ってるけどリアルで一緒にやれる友達も彼女も嫁もいないリアルボッチのオンライン狂なだけでしょ
顔も何も知らない擬似フレを沢山作っては俺はボッチじゃないと心に言い聞かせてんだろ
ネットの中でしか人と遊べないから必死にオンラインしかやらない

462 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/18(水) 04:13:48.36 ID:WW5Vk30z
>>461
俺は457だけど前でダラダラ書いてるやつじゃないわ
だからオフ専でもなんでもない
それどころかオンライン沢山やる
俺はオンしかしないって基地外みたいにオンライン狂のやつを叩いただけ

464 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 07:29:22.38 ID:W76WCo74
457は俺じゃないぞ だからオフ専でもないって言ってるじゃないかw
クラブでリーグ戦出てるって言ってるだろw
オンオフは6:4 大体ぐらいだよ
叩いてる奴はどうせちょっとクラブかじってる奴かUTやって喜んでる奴がばっかなんだろ?w

467 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/18(水) 07:36:19.20 ID:W76WCo74
鹿島のTDに就任したジーコキャリモで出てきて欲しいわ



欲しいおじさん「あれは俺じゃないあれは俺じゃない」

471 :
やっとFIFA19で神ゲーになったか
良かったな

472 :
リアルで友達いない云々必死に言う奴ほど自分がそうだからコンプ持ってるという法則発動やなw

473 :
fifa19で戦術増やしたとしてもゲーゲンプレスからのショートカウンターだらけでfifa18より魔境になりそう

474 :
おいおいまじかよ・・・
https://www.oricon.co.jp/news/2112087/full/

ロシアやポルトガルなど7つのリーグライセンスが追加されることが決定した。

475 :
ウイイレがロシアリーグ独占ほんとみたいだな・・・

これは痛い・・・痛すぎる・・・
これ埋めるには中国リーグ、クロアチアリーグ、ギリシャリーグ、J2ぐらい追加しないとな

476 :
>>474
個人的にアルゼンチン スコットランド ロシアはFIFAに欲しいわ

ていうかウイイレってすごいなw

477 :
京都サンガがJ3降格する前に一刻も早くJ2入れてくれw

478 :
>>475
2ヶ月前に話題になったよ
そして、ロシアのリーグライセンスは無くても、いくつかの有名クラブはクラブ単位での収録がされる可能性があるし、そんな気にすることでもない気が

479 :
ワールドカップモードの日本代表みたいにCL出場チームは収録される可能性ある

480 :
今後のFIFAでの実況は BIG4の八塚 下田 倉敷 西岡全て収録して欲しいわ。
そろぞれの特徴を活かして収録して欲しい

481 :
>>480
ジャパンが仕事するわけない

482 :
>>481
まぁそうだけどw 実況者 解説者なんかはそれぞれ個別に有料でもいいんだけどな

今後CLの搭載によってウイイレからユーザーを奪うのは確定したも同然だから これからジャパンも予算増えるかもなw

483 :
ウイイレとかいう害悪
日本ならまだしも世界でまだ売れてるのが本当に謎
権利取られる前に早く息の根止めてくれ

484 :
>>483
心配しなくても もうウイイレに逆転の目はないよ..残念だけどな..
和ゲーメーカーだし、皆んなで遠くから応援してあげようよ。
買うことはないけどな。
もう気がすむまで自由にやらせてあげればいいじゃん。
皆で遠くから見守ってあげようよ

485 :
個人的にプロクラブモードで実在選手の容姿かオリジナル選手か選べるようにしてほしい
周りみても実在選手の名前でしてる人ばかりだけど198cmのメッシとか気持ち悪いw
後はゲーム面と過去作にあったマイカンだけ復活してくれたら泣いて喜ぶわ

486 :
クラブは13までが1番面白かったわ
俺も架空選手作ってクラブやるのは萎えるわ
実在選手の方が絶対面白いわ

487 :
Amazon見たらFIFA19にJリーグ収録するの確定してるじゃん
https://i.imgur.com/UgRZTn4.jpg

488 :
ロシアのスタジアムが収録されたので19はロシアリーグのキャリモで遊ぶのもいいなぁと妄想してたのに、ロシアリーグそのものが無いんだ。
18キャリモのロシアリーグはワールドカップモードのスタジアムは反映されてないんだよね?

489 :
CSKAモスクワやゼニトなんかフツーに収録されてるんだが...

490 :
まあロシアリーグの穴埋めは何かあるだろう
せめてブラジルリーグ実名化ぐらいはしてくれてるだろうと思いたいね
それと中国スーパーリーグはきっと収録してるはず

491 :
どうなろうがウイイレは無いなあ
シコシコ神データとやらを入れるのが当たり前ってのがどうも無理
そのデータありきで評価してるやつらも頭おかしいと思う

492 :
それ関しては一括で入れられるからそんな気にならん
キャリモ勢からしたらスタジアムとか選手の多さが段違いだからFIFAのほうがすき

493 :
グラと一部ウイイレに独占されてるライセンスがなあ
今年もサカゲーを買うことはないかもしれない

494 :
プレミア好きマンだからウイイレはきつい

495 :
ロシアがウイイレ独占になって一番キレてるのはロシア人だろうな
FIFAはロシア人ユーザー結構多かったしな

>>485-486
クラブは禿同。星に差があると変にブーストかかってアレなところもあったけど
あの頃はFIFAのクラブは狂ったようにやってた
ライセンス独占状態なのに、いったいなにが楽しくて
架空のアフロやネタキャラだらけのリーグで戦わにゃいかんのか

496 :
とりあえずプロクラブのドロップで3バックはやめて欲しいわ

497 :
ウイイレのせいでカンプノウ使えないのはマジクソ
バルサのスタジアムが偽とか最悪それだけでキャリモしたくない

498 :
俺の場合は俺が神経質なのが悪いかもだけど非公式なものを入れたく無いんだよなあ
たとえ製作者がコナミの社員だったとしてもそんな問題じゃなくてね
まあ少数派かもしれないがそう言う人もいると思うよ

499 :
てか独占すんなよ
なんで独占するんだよ?

500 :
>>498
みんながデータ入れるわけじゃないから
みんなと違うゲームやってることになるんだよね

501 :
お互い売るために必死なんだからしゃあない

502 :
お互いに独占契約やめたらいい
ゲーム性で勝負しろ

503 :
>>495
ロシア人かわいそうだよな..
クラブも14から架空アフロ ネタキャラばかりになったから面白くなくなったよな
あと、ロビーも無くなったしな

>>497
それな
カンプノウ無くなってからリーガはやる気起きなくなったわ
バルサと戦いたいのにスタジアムが架空じゃあ萎えまくる
まぁ今年は復活すると思うけど

504 :
>>502
それな、独占契約なんて誰も幸せにならないし面白くない

505 :
>>504
ほんとこれ

506 :
ライセンスで足の引っ張り合いとかどちらのユーザーも幸せになれないからな

507 :
ロナウドのユニどうなんの?
もう差し替えは出来ないのかな

508 :
>>507
公式Twitterみろもう差し替えできてる
https://i.imgur.com/Ip9zr2o.jpg

509 :
ロナウドはユーベのユニフォーム似合わないなw

510 :
>>508
それじゃなくてパッケージのことだろ

>>507
来月くらいに最新のに更新されるよ

511 :
フォトショでいくらでも出来るじゃん

512 :
アホが多すぎだろ
パッケージもう作ってたら差し替えに金かかるし間に合わないんじゃねーのって話だろ

513 :
差し替える分の損益と、ユーベクリロナパッケで増える収益
これを秤に掛けてEAがどう判断するか

個人的ては最新作というのをアピールする為に無理にでも替えると思うけど

514 :
>>512
>>513
去年のNBA2Kはパッケージの選手がリリースの3週間前とかにトレードになったけど、トレード後の新天地のユニフォームで出した

515 :
パッケージは問題ないでしょ
問題あるのはハンターでしょ

516 :
確かにハンターはなぁ。
最後お店でなんか電話きて終わったんだっけ?あんまりストーリー覚えてない

517 :
レアル行くんじゃないの?クリロナいないのにいってもなんか微妙だけど

518 :
まだ10代やのにポンポンビッグクラブ移籍しすぎやろ

519 :
アトレチコに入ったまでは良かったがデレアリとパートナーになって後悔しかない
グリーズマンとパートナーになっとけば良かった

520 :
レアル絡んでるし
音声も録ってるから色々問題ありそう
ネイマールも絡んでるぽいし

521 :
別にジャケ絵なんてどーでもいいし
ゲーム出来りゃどうでもいいわ

522 :
パッケージ問題で騒いでる奴いるが全く問題ないわ
そんなの合成で何とでもなる

俺が1番気にしてることはジャーニーが今作で終わること。
ジャーニーが終わるのが嫌なんじゃなくて それによって日本語版に英語実況が無くなることを懸念してる。
ま〜た日本語実況だけになる可能性がある

523 :
>>522
こいつパッケージのこと全く理解してないな
合成とかのはなしなんかだれもしてねえのに

524 :
ジャーニーなんかも全く問題ないよ
ガタガタ騒ぎすぎなんだよお前ら

525 :
J2がやりたい俺はどのゲームをすれば良いのだ?

526 :
問題は中身

527 :
19にクラブワールドカップの無料アプデ来る?

528 :
>>527
前回の例で言えば、こない

529 :
中国スーパーリーグ収録確定
上海上港などスキャン済み 
昨年のJパターンかな

530 :
>>529
おおおおおおおおお
ホントだったら嬉しいな

531 :
>>528
やっぱ来ないかw
ロシアW杯アプデ好評につきクラブW杯も期待したいところだが厳しいかw

532 :
>>525
スマホアプリ

533 :
クラブワールドカップとか価値低いからなぁ
EL以下の大会だから需要もあまりないしそんな労力使わないでしょ

534 :
>>531
正直クラブW杯はノーマークだったわw
でも今作からCLが入って、あとは南米リベルタドーレス入れば 最終的にはクラブW杯も盛り込むかもねw

535 :
>>505
まさにそれ
EAとコナミで歩み寄って(EAが無茶苦茶前のめりになるが)
ライセンス契約問題解消してゲーム性で勝負して欲しいわ
ほんと今の状態クソクソクソ

536 :
EAがコナミに歩み寄るわけないだろw

537 :
Jリーグあっても極一部しかスキャンしてないから結局使わないんだよな

538 :
それ以前は収録もしてなかったけどね

539 :
どこと契約しても構わんが、お互いにライセンスの独占契約は
しないということだけで解決する

540 :
新しいスタジアム
https://twitter.com/fifauteam/status/1020082637204017153?s=21

541 :
>>539
そうだよな
協会だって二重でお金貰えるしな

542 :
ドルトムントはわかるけど
あと3つはプレミア?

543 :
シュート変わるってマジ?余計なことしなくていいのに

544 :
>>541
EA「独占じゃないなら10億ね」
リーグ「EAとコナミ両方から同額で20億か」
EA「独占契約なら100億払うよ」
リーグ「?! 独占契約にするわ」

独占契約は自分たちだけが旨味があるから余計に払う
放映権も同じ

545 :
同い年に見えないなしかしFIFA19では使用できるという奇跡
これでサガン鳥栖も固有フェイス増えないかな?

トーレス 1984年3月20日 (年齢 34歳)
https://pbs.twimg.com/media/Dihq4QoU0AACNtL.jpg
イニエスタ  1984年5月11日 (年齢 34歳)
https://pbs.twimg.com/media/DiXpEbvWsAAa_-h.jpg

546 :
カッペに固有なんて要らんだろ
どうせj2落ちるし

547 :
トーレスの固有って全然似てないよね

548 :
EAにそんな資金力ないだろ

549 :
>>548
EAなめすぎだろ、世界的に見て一番金積めるだろ

550 :
せめてCL優勝、W杯王者
イタリア、スペイン、フランス、ドイツのリーグ優勝チームはAチームの控えまで全員固有にしろ

551 :
まあ今後はヨーロッパ5大リーグのクオリティを上げて欲しい

552 :
>>485
2ch部屋で11vs11が一番楽しかった

553 :
>>552
わかる
12,13,14辺りまでは平和だったのに今やガイキチの巣窟だもんな

554 :
>>552
2ch部屋楽しかったなw
毎日のように参加してたわw
今考えると、色んなものが無くなったFIFA14はショッキングだったなぁ...

555 :
パッケージの差し替えがどうのって、そもそもそんな前から印刷しないんだけどね
発売の1ヶ月くらい前に最終パッケージ固めて、印刷に入るのは毎年のこと

556 :
ハンターがもしクリロナ絡んでたらやばいな
そこバッサリカットだろ?まあ絡むか知らないけど

557 :
>>509
お前センス0

558 :
ユーベのユニ似合ってると思ってる奴いるんだなwww

559 :
むしろ似合ってると思ってる人の方がセンス0かと

560 :
ユーベのユニフォームがロナウドに似合わないんだよ
ロナウドに似合うユニフォームに変えろ

561 :
裸の王様クリオナは裸が良いんじゃないかい?

562 :
ぶっちゃけ言うと似合う似合わないだけで言えばセリエだったらインテルのユニが1番似合うと思うよ

563 :
わざわざID変えてて草

564 :
それぞれ価値観が違うんだから別に良いだろ
否定するのは馬鹿

565 :
キャリモで自分作って日本代表に呼ばれるロールプレイがしたいんだけど19も無理なんだよね?

566 :
そろそろFIFAもマルチプラットホームにしてほしいなあ
そしたらもう少し賑わいそうなんだけど
技術的に厳しいのかな?

567 :
マルチですけど

568 :
クロスプレイのことだろ
限界集落民にとっては切実だろうな

569 :
クロスプレイしてほしいハードなんて過疎オンの任天堂ハードだけやろ

570 :
十分マルチだから...
こっちはPS4独占タイトルで出して欲しいと思ってるのにマイクロソフトいるから無理。
最低でもPS4と箱の高スペックハードだけで出さない限りグラ面の進化はこれ以上望めない

switchなんか切ればいいのにな

571 :
いい加減ディフェンス面をもうちょっと強化してくれんかなぁ
スペースを使って攻めたりそこを埋めて守ったりするのはすごくサッカーらしくて楽しいんだけどディフェンスがほぼそれだけなのがつまらん
実際の試合ならスライディングやファール自体もっと多いしそこの駆け引きがあったらもっと楽しいのに
CPU囲い込みとか全然タックルしないしそこだけはウイイレをもうちょい見習ってほしいかな

572 :
ルーズボールや空中戦の攻防でもっと駆け引きあったらいいな

573 :
>>572
同意やな
背の低い相手にヘディングでポンポン繋ぐ戦術なんかも使いたいな
ルーズボールを奪いに行って尻餅つきながらも足でボールキープしたり色んな技使いたいわ

574 :
19からウイイレからFIFAに移ろうかなて思うけどオンラインで有線、無線の住みわけされてる?

575 :
>>574
17から買ってジャーニーやっとけ

576 :
>>574
されてない
遅い方に合わせるから速い方が損する

試合中に1回だけ勝敗付けずに途中終了できるけど、そういう奴に限って拒否してくるw

577 :
俺はあまり勝敗は気にしないな。
常にいい試合をお互いにすることを心掛けてる。

578 :
ユーベ使ってるんだが19だとレアル厨がみんなユーベ使いになりそうだな…

579 :
プロクラブモードに関しては不満しかないから
他パブリッシャーがプロクラブモード的なゲーム出したら絶対に買うぞ…

580 :
正直プロクラブにハマったら抜けられなくなるよな

581 :
あんなつまらないもんなんでやってんの?

582 :
>>578
弱いから使わんよ

583 :
ユベントスキッズはみんなロングボールでカウンターしかやってこないよね

584 :
>>575
文面からこの人が無線って訳じゃなさそうだけど
それとも君が無線だから住み分けどうこうって言われて真っ赤になってるん?

585 :
無線のやつはオンラインするな迷惑

586 :
クラブでも無線を宣言してるバカもいるがマジでやめろよ

587 :
無線くん「無線でも問題なくスムーズに対戦出来てる!」

588 :
無線の害悪さは本人にはわからんからな

589 :
でも有線ってどうやって繋げてんの?
自分の部屋まで何メートルもケーブル這わせてんの?

590 :
リビングから十何メートル伸ばしてる人もいれば50cmとかの人もいる

591 :
>>589
貧乏人だろお前

592 :
>>589
このレスで学生ってわかるから不思議だな

593 :
>>589
ママにお願いしろよクソガキ

594 :
よく無線くんが勘違いする事
光だし速度◯◯出てるから問題ない!
いや無線って100にもなれば10にもなるだよ
考えたらわかる事だけど無線なんだから
しかもほとんどのゲームは遅い方に合わせるから自分のせいじゃないとか勘違いしてるやつもいる始末
あと変に堂々と無線してる所も不愉快
迷惑行為なんだから最低限のマナーだよ
因みに無線じゃなくてもJコムみたいなケーブルテレビも叩かれてしょうがない

595 :
>>589
一応答えるけどそんなことしなくても配管とかから繋げるから自分の部屋にモジェラージャック工事して貰えばいいだけの話
戸建てやマンションなら絶対部屋にジャック用意されてるんだから
めんどくさがらずやれよ

596 :
あと無線の子機から有線で繋げてこれを有線といいはるバカも消えろよ

597 :
ADSLでオンラインしてもいいですか?

598 :
>>576
ありがとう 
ウイイレスレでは出来てるみたいなこと言ってたから移ろうかなて思ったけど出来てないのか

599 :
>>571
自分は今は完全にFIFAだけど、昔はウイイレだった。皆んなもそうなんかな?

たしかにウイイレの良いところは見習ってほしいよな。悪いところを見習った17、18から反省してほしいわ。

600 :
明日にはライセンス関連の詳細が来るのか?

601 :
>>600
マジか!
ここで教えてくれよな!

602 :
>>595
めんどくさ
そんな大掛かりなことしてんのか
無線でいいわ

603 :
オンって回線良いほうがホームになる?
引っ越してからアウェイばっかり

604 :
>>596
無線の子機ってなんだ、ルーターのことか?
それは別によくないか

605 :
Wi-Fi接続の無線でやってるけど、そんなにストレス溜まらんけどな
ラグある時はどっちもガクガクなんじゃないの?片方だけガクガクってわけでもないでしょ
ラグあるなら同意終了すればいいだけの話じゃん
わざわざラグの中試合して負けるからストレス溜まるんだろ、0ー0ならたいてい同意するだろ

606 :
>>605
完全同期でもない限り片方だけがラグるんだよ
んで遅いほうに合わせるから割を食うのは有線
無線がオンラインやる資格がないと言われてる理由はこれ

607 :
>>605
それが同意しないんだなぁ。

608 :
同意終了求められたら それは相手が試合続けたくないってことだから続けたって楽しくないし100パーセント同意するけどな

609 :
今ど有線でやってる奴のほうが少数派
そもそもハードが無線対応してるんだから
時代の流れで無線が多数派になるのは当然
そして少数派に合わせろという方が
常軌を逸した異常な意見であることを自覚したほうがいい
むしろ多数派に合わせるべきだろう
つまりお前も無線にしろやボケってことだ

610 :
>>601
日本時間の24日の晩には来るみたい

611 :
>>609
しね

612 :
カンプノウはまた駄目なんかな?
ウイイレしね

613 :
無線派が多いと言うより有線にできる環境にない学生が多いから結果的にそうなってるわけで

614 :
カンプノウもそうだが、モナコのスタジアムも収録はなさそうだな

615 :
>>613
それはあんま関係ない
無線のほうが便利だからだろ
ケーブルいらんし場所も選ばない
そりゃ優先と無線なら大多数は無線選ぶわ

616 :
むしろゲームのためだけに有線でできるように部屋を工事しろとか何のギャグだよw

617 :
いちいちキッズの屁理屈に付き合ってたら身が持たんぞ
1万ちょいあれば工事してもらえることもできないんだから

618 :
>>617
1万ちょいあれば無線ルーター買えるぞ頑張って買おうぜ

619 :
プロクラブ内での紅白戦とCOM相手の練習試合の実装
レーダーの半透明化オンオフ

これだけは絶対変えて欲しい

620 :
ま、スイッチの携帯モードだと有線なんて1ミリも意味無いんですけどね

621 :
ウイイレのMLみたいに監督モード今回もないのかね?

622 :
無線はオンラインゲームやるなでFA

623 :
>>612
ちょちょちょちょっと待ってよ。
カンプノウは今回入るだろ

624 :
全員無線にすればおk

625 :
>>621
キャリモじゃないの?

626 :
有線原理主義者「おおおお、俺が迷惑するから無線はオンライン来るな!」

声だけデカイ少数派w
もはや無線派が多数派になった今
少数派のお前がゲームやらなければいいだけw

627 :
ほんと有線原理主義者は頭悪いなw
お前らのような天然記念物にもはや発言権ないんだよw
自覚しろよw

628 :
19が安くなるまで18でキャリモしてようかな

629 :
>>606
同意拒否した相手が途中切断した時に「ラグあるんだし、切断するなら同意すれば?」ってメッセージ送ることあるけど、Rとか、うるさい、性格悪いと返信くることあっても、ラグ無かったなんて返信見たことないけどな

>>607
俺の体感だと、日本人は9割位同意してくれる、外国人7割位か
0ー0でわざとドリブルでサイドライン割って止めるからかもしれんが

630 :
無線でも有線でも環境に合わせて好きに選べばいい。
問題は有線が相手を選べないことなんだよね。
回線判定シビアなゲームもあるけどコスト結構かかるのかね?

631 :
>>628
キャリモ専こそむしろFIFA19は絶対買いだろw

632 :
>>630
まぁ有線と無線でマッチングを分けたら
有線だとマッチングに時間掛かったり、もはや世界的に見ても有線は少数派だけに
人少なすぎて同じ奴とばかり当たったりする可能性がある
まぁそれでもいいなら有線派の連中で署名活動なりしてマッチング分けてくれとEAにお願いでもしてみればいい

633 :
>>631
なんで?

634 :
>>631
昔みたいにCLは独立別モードじゃなくてキャリモに収録されるって発表あった?

635 :
>>633
>>634
19の目玉はCL
独立したモードもあるが、キャリモ内にも当然CLは搭載されてるぞ

もう18なんてやってられないだろ?

636 :
>>635
いや、別に...安くなるまで待つよ

637 :
>>636
そ、そうか...

638 :
俺は早くUEFACLがやりたい
完全再現できないPESが10年も無駄に持ちやがって
学生の時に味わいたかったよ

639 :
UEFACLはFIFAユーザーに長年の夢だったからな
ほんとウイイレの契約めちゃくちゃ長かったからな...おそらくEAはCLはもう離さないと思う
長くFIFAやってる人ほど感慨深いものがあるよな
これでおそらくウイイレは日本でも終わったな

640 :
FIFAが単独でCL発売してた頃のソフトまだ持ってるよ。xbox360

641 :
だが18にはワールドカップモードがある
しばらくは18でもいいや

そういえばEAはJリーグの試合にスポンサーとして広告出してたな
J2収録も割とすぐあるんじゃね?

642 :
二年前から出してるよ。

643 :
>>642
だからJリーグも収録された
J2も2年後にはあるかもな

644 :
グランパスがまた降格しそうだから早くJ2収録してくれえ

645 :
京都サンガ「J3に降格しそうだから早くJ2収録してくれ・・・・・俺がまだ息があるうちに早くしてくれ・・・スポンサー任天堂やねんぞ・・・・」

646 :
キャリモで遊んでるからJ2とACL頼む。
19はワールドカップは予選からか。日本代表あればなぁ。
コナミさん、解放してよ。

647 :
鳥栖が落ちたらJ2収録21であるんじゃねw
さすがにトーレス使えなくなったら海外の連中も黙ってないだろうw

648 :
日本代表はコナミ独占じゃなくて売上の数%をマージンとして受け取るっていう契約してるから売上の多いFIFAはライセンス取れないって話聞いたけどどうなんだろ?

649 :
18のW杯モードは人選自由にしてくれたら楽しめたんだけどなー

650 :
Jリーグもちゃんと収録されたのはFIFA17から9年だからな
最後にパッケージで出たのはJリーグエディションのPES2007が最後だった

651 :


652 :
さっさマルセロ、イスコのスキルムーブ5にしろよ

653 :
19でグリーズマン90になってるかな?

654 :
>>594
Jコムの有線ダメ?

655 :
1on1の大会でマトモなのありますか?

656 :
>>654
問題ない

657 :
今日の日本時間の23時にはCLに関するライセンスの詳細が発表されるみたいだが?

658 :
ウイイレはML開始時にレンタル中の選手の紐付けがされてないから一年経っても帰ってこないんだよね
気にする人は気にすると思う

659 :
正直に言うとジャーニーはいらない
ただ、ジャーニーのお陰で日本語版に英語実況が付いたから今作でジャーニーが終わると聞いて複雑な思いが込み上げてくる。

日本語版にジャーニーと一緒に英語実況までなくなったら嫌だなあ

660 :
ジャーニー普通に豪華だけどな

661 :
>>648
ん?どう言う事?俺が頭悪くて申し訳ないんだけどもうちょいわかりやすくお願いします

662 :
Jクラブで一番レーティング高そうなのが最下位の名古屋っていうw

663 :
しかしJのクラブは安定感全くないよな
名古屋 ガンバ大阪は特にw

664 :
どこも元々大学生に普通に負けるような実力だし驚きもない

665 :
どうやら深夜2時に来るらしいなライセンス関連

666 :
>>661
jリーグとかは定額で契約になるけど日本代表は売上で契約金が変動するらしいよ
だから170万本しか売れてないコナミはいいけど1700万本売れるFIFAは契約金高くなりすぎて無理って話を聞いたことある

667 :
今回のゲームプレイの目玉は可変フォメやね
はやくやりてー

668 :
>>666
売上の一部を渡すだけなら払えるだろ
結局、計上するパーセンテージは変わらんのなら

669 :
ゲームプレイを見たけどあまり変わらない感じだな。
ドリブルのモーションあんなだったっけ?

670 :
FIFA 19 NEW GAMEPLAY EUROPA LEAGUE EXCLUSIVE | MANCHESTER CITY vs MANCHESTER UNITED!
https://www.youtube.com/watch?v=lEU4YYsnc_0

671 :
>>670
ELのアンセム流れてなくね?

672 :
>>670
これまじもん?
点が入った瞬間にスコアが表示されるんじゃなくて2秒後くらいでリアルになったな

673 :
マジもんなら何も代わり映えしないような…
デモだからと思うしかないか。

674 :
>>579
ほんとこれだな。実質ライセンスなんていらんし
毎年劣化していくだけのFIFAに挑戦するやつないのか

675 :
後付け感は否めないけどちゃんと腕にELのワッペンついてるのいいね

676 :
相変わらず不自然にクロスバー当たるんだな

677 :
こっちのほうが画質良いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ShJyURbMp7c

678 :
ギリギリのボールをスライディングでパスできるようになってるみたいだけど、それの弊害でデブライネがめっちゃ悪質なタックルをスルーされてて笑った
あと優勝確定時の演出はやっぱり違和感すごいね

679 :
>>677
シュートこれで2度押しなのか
あんま変わらなそうで良かった

680 :
18を2000円で買ったばかりだから19は様子見するわ
J2とブラジルリーグ実名あったら別だけど

681 :
19めっちゃいいじゃん
なにより5050システムが試合をリアルにしてる
プレイ動画見た限り18みたいにパターン化した攻めでゴールまで行ってるシーンがあんまりないし

682 :
これパチモンでしょ
優勝の時のあの観客の反応おかしすぎる

683 :
実況の部分とか見ても本物だろう

684 :
観客うるさすぎw

685 :
動画消えてるやん

686 :
観客はもっとうるさくなってもいい
たまにサポーターが乱入して来たり優勝決定時に嬉しさのあまり観客席からサポーターがなだれ込んで来たり ウエーブしたり サポーター同士が喧嘩始めたり 発煙筒を焚いたり どんどんどんどん賑やかにしていくべき。
良いプレーにはちゃんと拍手したり、逆にマナーの悪いプレーや時間稼ぎなどをするプレーには遠慮なくブーイングしたり、その辺はAIに任せていいと思う。
そういった意味では改善の余地はまだまだあるしまだまだ物足りないな

687 :
https://youtu.be/D0SNs86SDUw

688 :
>>686
いらん

689 :
19も楽しみだが、それ以上に今FIFA20の方がが気になってる。
20ではジャーニーモードがなくなるから、それによって新たなモードを追加してくることが考えられる。
それか、単にジャーニーなくなっただけでそのままか

690 :
うん

691 :
収録されるリーグとなくなるリーグってまだ発表されてないよね?
ブラジルリーグと日本代表があれば個人的に嬉しいんだけど

692 :
>>686
ただのクソゲーになるじゃねーか

693 :
ライセンスまだ発表されないのか?
新規ライセンスくらいは出して欲しいよな

694 :
>>692
EAは見た目のリアル感にこだわるって言うんだったらこのくらいはやってもらわないと

695 :
>>686
ダービーに関してはこういう演出もありかなと思うわ
観客だけじゃなくてAIももっと削ってくるとかあっても良いと思う

696 :
キックオフゴール飽きた時間帯によってチャンスが増えるのも飽きた修正しろよ

697 :
エフェクトに左右されるのがFIFAですのでね

698 :
動画見たけど18との違いが可変フォメとシュート2回押しくらいしか分からなかったんだけど
守備と攻撃時での動きやシステムは何か変わってる感じあった?

699 :
見た目というか演出はしっかりして欲しい
UEFA関連もそうだけど
欧州5大リーグもちゃんと再現して欲しい

700 :
ミドル決まりすぎるのどうにかしてほしい

701 :
18まで全員ブッフォン並の神GK反応だったから今の方が弱くてリアルだけどミドルはねぇ
多分シュート枠内に蹴れるのが簡単すぎると思う。弱いチーム使うぶんには今のバランスはリアル

702 :
シュート力のない左SBが精度低い右足で適当に打ったロングが決まったりするよな
どうせこちら側にエフェクトかかってんだろうけど決めたほうが醒めるんだよ
オンでめっちゃ多いよこれ

703 :
>>695
AIが削ってくるとかあってもいいよね
クソゲーになるとか言う奴もいるし、結構この意見には賛否両論あるんだなぁ

704 :
試合内容で全員が納得できるバランスを取るなんて不可能なんだから
球際で理不尽な判定さえなくなればいいや
それよりも演出に力をいれてほしい
あとは選手毎の能力差がもう少し広がってほしい

705 :
Jリーグの放送演出とか再現して欲しいな

706 :
>>704
俺は逆だな
選手間の能力差はもっとわずかな差にして、プレイ技術の差が出るようにしてほしいわ
金さえ出せば理不尽ゲーできる18はくっそおもんなかった

707 :
>>706
金出しても弱いんなら誰も課金しないぞw

708 :
トラップでなぜか足伸ばしきってトラップ伸びるやつと
GKのゴールラインでの蟹歩きからのボール見送りとか辞めてくれればいいよ

ミドルに文句言ってるやつは自分が出来ないから怒ってるだけだろうし

709 :
UTで金満青スカッドと試合したんだが相手だけ倍速で吹いたわ
精度と守備力だけあげて差をつければいいのにな

710 :
>>709
ゴールドスペインスカッド(ラモスもデヘアも持ってないで)でディビ1までいったらプレイスキルない相手のファンバステンに理不尽ボレー決められて泣いたわ
あそこまで能力差あるとUTの成績とか意味ない
結局オンシーズンでどれだけ結果残せるかっていうことになってくる

711 :
>>707
誰も課金しないなんてことはまずない
ただ、もちろん目減りはするだろうね
まぁ、課金者は優遇されるべきなのは当然といえば当然だから仕方ないか

712 :
>>710
そうですよ。としか...

713 :
英語実況変わったんだな
こっちの方がいいやん

714 :
悔しいなら大金入れてこいよ、貧乏人の負け惜しみワロタ

715 :
マーティンタイラーが引退したとか
そう言うのじゃないんだよな
単純に若返りってことで良いの?

716 :
で、新規クラブ、リーグのライセンスなんか発表あった?

717 :
まだ

718 :
ブンデスの固有は増えるんかい?
俺のモチベーションはこれで決まるわ
頼むから固有増やして

719 :
あの〜ラジオアナウンサーはどうなるんでしょうか?
アナウンサー変わったのかな?

720 :
中国リーグ追加されたら、J勢の固有追加はなさそうだな

721 :
>>718
ゴレツカ固有になってたからバイエルンは増えそう

722 :
固有追加もいいけど、まず固有を似せる努力をしてくれ・・・・・

723 :
3Dスキャンした選手は似てるじゃん

724 :
トーレスとか1回スキャンしてからそのまま放置されて髪型も古いままだし似てない
プレミアのどうでもいいチームの固有とか要らないからCL上位の強豪くらいはベンチまで全員固有にしてほしいですなー

725 :
エバートンはどうでもいいチームですか・・・

726 :
>>725
はい

727 :
顔よりも放送演出だろヨーロッパ5大リーグとUEFA
アメリカのMLSと日本のJリーグはマジでちゃんとして欲しい

728 :
ゲームプレイはpesの勝ち

729 :
ウイイレより1ヶ月遅いのかー

730 :
今回はFIFAだけ買うかなー

731 :
EAがCFにする選手の基準がわからない
このゲームの基準で考えれば香川やポドルスキはCF適正やろ
でもそうなってない謎

732 :
https://i.imgur.com/uLxCo3T.jpg

733 :
中国確定っぽいな

734 :
これは確定したな

735 :
中国スーパーリーグ収録確定ソース
https://twitter.com/laichifung/status/1022718587608358912?s=21

736 :
ま、ロシア取られた補填はあると思ったよw
ざまあねえな、ウイイレ

737 :
中国いらない

738 :
>>737
いらないリーグはない

739 :
ウイイレが無くなるとFIFA開発陣がサボるからライセンスは手放しつつ適度に頑張ってくれ

740 :
日本豪州中国韓国揃うのならACLやりたいな〜
各チームの上位4チームで予選やりたいな、決勝はサウジの優勝チームでいいからw

741 :
タイリーグのブリーラムとムアントンも入れてくれたら完璧だ

742 :
ゴロヴィンイケメンだから固有にしてほしい

https://i.imgur.com/QTeLqeu.jpg

743 :
今東京×長崎みてるけど
ウイニングイレブンの看板目立つな

744 :
中国リーグ入るのか。面白そうだなw

745 :
中国収録いつから?

746 :
>>702
まあw杯でのパヴァールもシュート力ないけど決めた所あるじゃん?
ベルギーのムニエも決めてたし

747 :
>>745
FIFA19から

748 :
中国スーパーリーグやったあああああああああああ
ロシアリーグなくなったのはいたいけど・・・
あとはクロアチアリーグだな
たのむわ

749 :
僕はウクライナリーグを10年待ってる

750 :
むしろ時々SBあたりがゴール決めると萌える

751 :
てかJリーグKリーグ中国SLって3つも入るんだからそろそろ観客もアジア人っぽくしてほしいな

752 :
>>748
ロシアリーグだとゼニト・CSKAモスクワ辺りは入れて欲しいものだ。

753 :
中国決定ならACLもどきもお願い!

754 :
ロシアリーグとかいらねえよw
有名な選手誰もいねえだろw

755 :
でもチャンピオンあるからいるか

756 :
いらないリーグはない

757 :
まだウクライナリーグ欲しい人いたんだw
中国リーグ入ったからとりあえずACLもどきでいいから欲しいよな

758 :
ロシアは主要チームだけいればいいんじゃない
ゼニト CSKA スパルタクあたり いけるならロコモティフも

759 :
ディナモ・キエフを待ってたらロシアが無くなるというね

760 :
ウイイレにコロンビアリーグ追加
FIFAはなくなるのかな?

761 :
独占じゃなければ問題ないはず

762 :
チャンピオンズリーグはグループリーグまでのチームができれば問題ないからな
希望を言えばちゃんと予選リーグに参加する各国リーグまで収録して欲しいけどさ

763 :
2部にも力いれてくれ。
オランダとスコットランドとJ2が欲しい。

764 :
それよりもヨーロッパ5大リーグの演出強化でしょ

765 :
ポルトガルは偽名だけど意外と気にしている奴がいない

766 :
ここに乗ってるのあれば文句ない
https://www.redbull.com/jp-ja/fifa-18-5-new-leagues-we-want-in-the-game

767 :
そろそろ女子サッカーリーグを収録して欲しいね
イングランド、ドイツ、フランス、スペイン、アメリカ、日本かな?

768 :
>>767
申し訳無いが個人的にはそれより他を追加してほしい

769 :
>>767
要らん

770 :
いらないものなどない

771 :
女子はおっぱいプルンプルンして、ファール受けるとユニフォーム破けるエフェクトあればいいの
もちろん3Dスキャンで

772 :
>>771
ヒトラー先輩かな

773 :
>>771
透けブラ透けパンと胸ポチもな

774 :
キャリアモードのハンター化はしてほしい
最近試合に出れてないのが気になりますとかの
やつをムービー化するとか

775 :2018/07/29
いいアイデアですね
EAに報告しておきます

グランツーリスモ総合スレ 46.2周目
PS3専用 Winning Eleven Option File part25
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 17
【PS4/XboxONE】FIFA18総合 Part11
【バーチャット】FCデフォルト【ウイイレ】
サカつく04 104シーズン目
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part31
【Switch】マリオカート8デラックス LAP179
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part9【フリスタ】
【終了?】プロ野球スピリッツ2017【未定?】
--------------------
ルイス・ジェシー★2
【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門140m (ワッチョイ無)
◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆
自衛隊の裏側全部見せます
遊戯王のAA な
【大紀元】グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当[9/30]
平幹二朗さん死去
モ娘。新曲で羽賀あかねちんに「♪ちょっと重たい」ってソロパートを与えてやるなよwwwww
【朝日新聞/社説】徴用工問題 韓国が態度を決めねば 時の政権同士がたゆまず話し合い、克服してきた歩みを思い起こしたい[5/23]
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part21
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること98
バイクで温泉2
【電子タバコ】海外リキッド【VAPE】
嫌韓ゴキニート「夜見てもらえるよう昼にsageカキコで嫌韓コピペ貼っとこう」
【青森沖】F35戦闘機墜落事故 パイロット「空間識失調」で急降下か
【週刊金曜日】韓国で元『朝日』記者植村隆を支援する会が発足[10/28]
具志堅がレジェンドみたいに言われてるけど
なんJミニ四駆超速グランプリ部
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part12【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼