TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】マリオカート8デラックス LAP181
FIFA16 キャリアモード Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4】実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018 Part5
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part549
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャルPart612
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part8
【PS4】ウイニングイレブン2016 Part13
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 17
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 17 【WRC】
【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 Part20

【PS4】RIDE part1


1 :2015/05/01 〜 最終レス :2020/02/03
無かったので建てました
6月25日発売予定
https://youtu.be/jO56lYb8H-A

2 :
バイク好きはこのゲームに期待してもいいのかい?
バイクのゲームってあんまり聞かないけど
自分のアンテナに引っかからないだけで結構あるのかな?

3 :
>>2
one版で今、遊んでるけど凄い楽しいよ。
リアルで単車乗ってる時の癖が出て妙に恥ずかしいけど。

4 :
幻の6速炸裂させちゃうよ?

5 :
MotoGPの新作までの繋ぎになるかな

6 :
今ダウンロード版を北米アカで買ったら日本語字幕とか入ってないよね?

7 :
そう言えば日本語入ってないね。
まあ、レースゲームには必要無いかな?

8 :
動画の動き見てるとモッサリしてるようにしか見えない
確かに実際のグリップでマシンが暴れない&転ばない範囲で走らせればモッサリしたようなもんだけど
でも補正が効いてその範囲でしかマシンが動かせないとなるとモッサリ感は出ちゃうよね
アシストなんてOFFに出来てマシンが暴れちゃった方が面白そうに見える
転ぶ乗り物を転ばないように走らせるのがバイク乗りのだいご味だからね

9 :
GTAユーザーの人口は多いからあのバイクを基準と考えてる人は多いと思うし
もっとアクティブな動きを出来るようにした方が評価は上がると思うけどなぁ

10 :
UK垢持ってる?デモ落としてアシスト切って走ってみたら?

11 :
DucatiのDiavel Carbonのバグが酷ぇ(笑)
グリップやマフラーやら色々足りない。
パーツ変えても見た目反映されないし。

12 :
尼でもUK版売ってるのに遊んでる人は少ないのかなぁ?PS4やPS3

13 :
200馬力OVERだと凄い怖いねぇ。

14 :
ローディング長すぎ。
何をこんなに毎回読み込みしてるんだ?

15 :
結構楽しみにしてるんだけど

16 :
車種が載ってるwikiとかある?

17 :
つべでRide gameplay-Full Bike Listで検索

18 :
>>17
ありがとう

19 :
念願のバイクゲーだってのに過疎ってんな

20 :
触れば面白さは伝わるかもしれないけど
いかんせん市場がニッチ過ぎるからねぇ
さて早くオフイベクリアしてマルチに行こう

21 :
ukからdemo消えてるね

22 :
アメリカの発売日って19日だったよね?
DLC買いたいのよね。

23 :
ツーリストトロフィー2はまだですか?

24 :
tt作った人ってもう退社しているよね?

25 :
このゲーム初心者は最初にドカ選ぶと絶対苦戦するな

26 :
>>21
oneの方はまだあるね。

27 :
>>2
自分は、トライアルズ フュージョンやってます

28 :
one米ストアにデモ確認。予定通り19日に来るかな?

29 :
MotoGP15が6月発売って言われてたけどどうだろう
このゲーム買うかなやむな

30 :
市販車に興味が無いならモトGPでもいいけど車種の多さはこっちよね

31 :
PS4かPCか…迷うわ〜

32 :
リッターバイク楽しいけどRるなぁ。
アンチウイリ−は絶対使わない...つもり

33 :
>>29
バイクゲー好きなら両方買うだろ

34 :
そろそろミニサーキットで小排気量のバイクゲームが出てもいいと思うんだな

35 :
何?NSRとYSRとKSRとかで走るのか?
絶対スマホゲーになると思う。

36 :
モンキーやゴリラないならいらん

37 :
カブでレースしたいわ
ブレーキもリア寄りでないと止まれない癖付きで

38 :
買うけどCBR1000RRがDLCってなんなん

39 :
steam版の日本語対応は来ないのかな?
情報出てる?

40 :
このマイナーゲームにスレわけ必要か?

41 :
>>40
まだ日本版が発売されてないだけだから

42 :
収録車種が残念すぎる。
あと、PS2のツーリストトロフィーのほうが全体のクオリティ高く見える。

43 :
これThe Crewみたいにツーリングできるの?
単にマップ選んで狭い箱庭の中を走るだけ?

44 :
普通の周回タイプのレースゲームだよ。
箱庭どころかサ−キットレースのみだし
フリーライドやツ−リングは出来ません

45 :
そうなんだ・・・(´・ω・`)
レース苦手だからツーリングで楽しめればいいなと思ったんだけど
ありがと

46 :
なんかこれグラフィックがしょぼすぎない?
限度超えて

47 :
貧乏

48 :
えぇ…レースゲーとしてはショボ過ぎですわこれ

49 :
ps4版買って面くていいんだけどロード長いのな
ダウンロード版だとマシ?
ディスクにしたの失敗かなと

50 :
>>49
ダウンロード版だけどロード長いよ

51 :
ダウンロード版も長ぇーよ!!

52 :
凄くキャラエディットが雑で萎える…

53 :
ps4版最初タイムアタックしか選択できないんだけど、仕様?

54 :
リアルで1290superduker乗ってるんで
ゲーム内でもも購入してみたけどハイスロ過ぎてしんどいんだけど・・・
これってどっかで調節できないの???

55 :
体験版落としたけどスゲー難しくない?
グラもイマイチだし皆がいうようにロードがクソ長いなw

56 :
やっとぶつからずに一周出来る様になってきた

57 :
オンライン人口はどんな感じですか??即マッチ出来ますか??
ランキングみたいなのはあるんですかね?

58 :
このスレ見た感じだと買う必要なさそうだな

59 :
>>58
デモ(体験版)やってみたら?

60 :
ps4版タイムアタックしかできない。どうやったら先に進むの?

61 :
インストールが終わってないから

62 :
やっぱりRIDE人口少ないのかな

63 :
ps4なんだけど、細かい文字かすれてるよね

64 :
ネイキッド700の1番最初のコースですら
very easyで1位になれない
明らかに性能の違うバイクがいるんだが・・・

65 :
車種の性能値って いい加減なのね

legend superbikeのsalt lakeで 最高速値最大のRSVでどーしても
finalの敵ドカに勝てなくて、自分もドカに乗り換えたら
RSVより数値低いのに楽勝で勝てた
買って走ってみないとわからないのなら、数値意味ないよ

66 :
最初のバイクの性能差がひどすぎだろ
最初のコースMt-07で最高5位にしかなれなく
セーブデータリセットしてトライアンフに乗り換えたら
ぶっちぎりでゴールド取れた

67 :
>>58
買って後悔してる
つまんねぇ〜

68 :
バイクの性能上げると楽に優勝できるようになるな
速いバイクを手に入れるまでは直線で突き放されてカーブで追いついて追い抜くのが大変だが

69 :
買ってきたど

70 :
MT-07のスペック低かったけど選んだ
全く勝てなくて詰んだわ

71 :
>>70
俺もMT-07を最初に選んだけど、直線で置いて行かれても
コーナーでがんばれば勝てるよ

72 :
>>71
2時間程同じコース走り込んでみたが無理だった
おとなしくトライアンフでやり直して無双状態
いきなり楽しくなってきたじゃ無いか(・ω・)

73 :
最初のコースでMT07前輪ウィリーしながらゴールするとフリーズする
今のところ再現率100%

74 :
RS250のサムネイルがどアップでわけわからん
たまに乗ってるのと違うバイクが表示される

ワールドランク一位って厳しくないか?

75 :
空冷2Vドカ乗りとして精一杯の妥協でモンスター696選んだけど、おっそいな!
最初のドニントンしかやってないけど、俺のテクで勝てるのはシケインの進入くらいだわ

76 :
パワーこそ正義!
勝つために妥協し始めたわ

てかワールドランクってリアルタイムじゃないよね?
一位取れるかな

77 :
ワールドランクなんてイベント半分も消化しないうちに速攻1位になっちゃって空気だぞ
つか解ってると思うけどあれ対人ランクじゃないぞ

78 :
ランクの変動はあるみたいだな
写真撮って後日比べたら周辺が動いてた

79 :
このゲームってドゥカティがやけに有利になるように作られてるのな
操作性が他のマシンとは段違いに良すぎる

80 :
バイク乗りに質問
このゲームシフトダウン時に違和感あるんだが
実際もシフトダウン時に回転合わせて落とさないの?
四輪だったらヒールアンドトゥやるじゃん?

81 :
PRO CIRCUITの右二つのタイムアタックが スゲー厳しいー

82 :
>>80 聞くまでもない
これが現実に則した挙動の超リアルシミュレータなんだな!とでも思って遊んでたのか

83 :
プレイ中に突然画像と音が消えてブラックアウトして、数秒後に復活する時があるけど
なんぞこれ?

84 :
>>80
高速でスポーツ走行する車両だと、クイックシフターやスリッパークラッチで
バイク側でシフトダウン時のバックトルクを軽減するから、ライダー自身はあまり
意識して合わせないね

コストがかかるから、多くの場合は標準装備はしていないけど

85 :
DLCってどうなってるの?
購入したがダウンロードできない。
今日から開始のはずだが。

86 :
>>83
グランツーリスモの時 同じ症状があったけどHDMIケーブル交換したら直ったよ
ケーブルが悪い可能性有り 違ったらゴメン

87 :
>>79
ここ一週間くらい、フルチューンしたモンスター696でずっとドニントン走ってるんだけど
まぐれで最高3位しかいけないのは俺が下手過ぎるせいなのか…

88 :
>>86
他のゲームでは一切症状が出ずにRIDEだけで発生する現象で
HDMIケーブルも通常のものよりも耐久性能が高いものを使っているから
ケーブルのせいでは無いと思う

RIDEでこの現象が発生してまた画面が戻る時は、必ずクラッシュせずに
なぜか急カーブも操作してないのに走り抜けているから、なんらかの
ゲームのバグだと思われる

89 :
あとちょっとで1位でゴールできる!って時にピッて音が鳴って
ディスクがいきなり何の前触れもなく飛び出てきた時のガックリ感は異常

90 :
Pro CircuitではCBR1000RRが最強だな
優勝できないレースが存在しない

91 :
ここが次スレでいいかな?

92 :
>>90
スペック的にはパニガーレが速いんだが、ゲーム上での加速度は
明らかにCBRの方が速いよな

93 :
PS3だとリプレイ時たくさんバイクが映ったら処理落ちになるんだけどそれは許容するとして
たまにリプレイ映像が1レース中ずっとガクガクになる時があって我慢ならない
せっかくいいレースしたのを気持ちよく見返せないとは

94 :
>>93
その現象、コートダジュールでよく発生しない?

走行と同じくらいリプレイ鑑賞が楽しみなのに、残念だよな

95 :
>>93
スレ違い

96 :
これってリプレイやゴーストの保存とかできないのかな
動画で撮っておくしかない?

97 :
音が良いと思うバイクはなんだと思う?
俺はVFR750R
V4良いよね

98 :
俺もV4好きでNC30に乗ってたから、早くRC213V-SのDLCが来て欲しいわ

99 :
ワールドツアーのエリートトロフィー7で詰んだわ
Pro Circuitでも練習してるけど、他と違ってフルチューンでいかさまできないからつらいわ

100 :
エリートトロフィーは最後まで余裕で1位穫れたぞ

101 :
詰んだな〜って思ったらアシスト全部オン
俺はこれでブロンズ取ったぞ
そして目標を失って辞めたw

102 :
いまワールドツアーイベントやり始めたんだけど
これアシストオンにしたくらいで勝てんの?!
どう走っても勝てるビジョンが見えないんだけど

103 :

勝つためにすべきことは普通にサーキットで走る時と全く同じ
サーキットで速く走れる奴ならゲームなら余裕でトップタイムで走れる
ただし逆はそう簡単な話では無いが

104 :
まず何のアシスト入れてAIの強さを書いた方が良いと思うよ
イージーで勝てないのかハードだっけ?で勝てないのかじゃ全然違うし

105 :
電動バイクがピーキーすぎる

106 :
1ヶ月半ずっと一つのコースを走り込んで今日ようやくレースで初めて1位取れた
3週目の最終コーナーで三台抜いてのゴールだから爽快だった

107 :
オンラインでクリーンに抜いてく奴にはフレ申請してる
でも大抵の奴はインでもアウトでもゴリ押しして抜こうとする下手くそばかり

108 :
>>107
リアルでサーキット経験なければ大体そんなもんじゃなかろうか

109 :
抜かれなきゃ良いんじゃないだろうか
上手いんだろうし

110 :
>>109
抜かれはしないよ
ただノーブレーキで突っ込まれて道連れにされるけどね
スリップストリームで抜いてくるような上手い奴に会いたいわ

111 :
チームメイト→フレンドを追加がうまく行きません。
何か条件があるんでしょうか。
RIDEやってるフレンドはいます。

112 :
電気モーターのバイクって下からものすごいトルクがあるんだな
ガソリンエンジンのピーキーな特性のに慣れてると、あまりにも滑らかすぎてびっくりする

113 :
低回転の振動とか無しでいきなりパワー立ち上がるって気持ち悪そうだな

114 :
性能が高い代わりに音はものすごく耳障りだよ
高回転になっていくとキーンっていうものすごく不快な音になっていく
将来あれでレースすることになれば耳栓は必須

115 :
今日RIDE買ってきた

早速データ改造して、999,999,999クレジットにして
CBR1000RRレプソル買ってフルカスタムした。

で、レースを難易度ハードにして挑んだけど、勝てないぞ、、AIめちゃ速いんだけどw
CBRフルカスタムしてるんだけど、引き離されるw

116 :
>>103
ワールドツアー最初のネイキッド700未満、ミラノ北サーキット
難易度realisticoでTCS、セミオートマほかフルアシスト
車種はフル盆栽済みの696、セッティングはギア1速のみ最低であとはデフォ
サスはリアのみプリロード2段階上げて、合わせてスプリングと伸び側減衰も
リア2段階上げ
フリー走行最速タイムは1分24秒096
コーナーは早めブレーキで立ち上がり重視なんで、レースだと突っ込まれまくって死ぬ
1コーナーでトップに立って、あとは鬼ブロックしまくり&後続のバカっ速いやつが
何故かクラッシュしてようやく2位ゴールが最高

最終コーナーの抜け方次第で0.5秒くらい詰められそうな気はするけど、それだけで勝てる気はしない…

117 :
ギアいじった方が良くない?
あのコーススプリントだからギアいじらないと抜けない追いつけないと思うよ
リアルスティックでやるならシフトもマニュアルが良いと思う
RideはコーナーがAIは遅くなるからスリップ使ってそこで抜けるようになると楽だと思うよ

118 :
AI は直線番長

119 :
>>116 なんでフルアシストの人が最高難易度クリアできると思った
やってみたが直線だけ軽くブロックできれば必死こかなくとも1位になれる難易度だと思う。セッティングもいらん
オートブレーキじゃ不可能だからそこだけ切ろう。もう少し操作になれてからそのうちやり直したら行けるでしょ

120 :
>>119
とりあえずアシスト的なものはマニュアルシフトとTCS(高)だけにして頑張ってみた
ホールショット取れれば2周目2コーナーくらいまではトップ守れる程度にはなったけど
ブレーキングと倒し込みのポイントがいまいち安定しなくて、ミスって抜かれる
レース中のラップタイム1:23.683まで詰めたんだけど、抜かせないためのラインと
自己最速のラインが違い過ぎてつらい

121 :
なんとなくストリートトリプル買って走ってみたらいきなり勝った
スペック上当然の結果だけど、速いバイクで走ったらつまんないなこれ

122 :
オートブレーキだとやっぱり遅くなるんだ

123 :
レース中にキックアウトできないのをいいことに任○堂のエキサイトバイクみたいにドカドカ相手倒して1位独走するバカ
ルームオーナー以外にしかやらなければ、ほぼバレないからキックアウトすらされないし
レース後にキックアウトされたとしてもポイントはゲットできるしオンライン欠陥ありまくりだな そりゃ過疎るわ

124 :
>>123
こんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=KfZoCw3FTiM

125 :
オートブレーキできないとすぐこけるから遅くてもいいからオンにするわ

126 :
バイク起きてる状態でブレーキ終わらせればブレーキゴケはないよ

127 :
もっとDLCで旧車出して欲しいと思ってたけど、考えてみたらこれカテゴリー別で
勝てないような遅いのは出しても実車オーナーくらいしか買わないだろうな

128 :
>>127
そういうこと
自分もかつての憧れのRC30があったからゲーム内でマシン購入して走らせたけど
他のマシンと比べてあまりの性能の低さに1回走らせただけで以降2度と走らせてない

129 :
RIDEは、出場枠のクラス最強マシンでないと、ほぼ勝てないw

最強マシンならかなり楽に勝てる

130 :
>>111
自分も今それで悩んでますが、もしかしたらリアルタイムでRideやってるフレンドじゃないとダメかもしれません

131 :
>>129
一番遅いのとまでは言わなくても、中程度のマシンであれば問題無く勝てるよ
AIはコーナーが遅すぎるから、コーナーをいくつか経過していく内に簡単に
追い抜いて置いていくことができるから

132 :
ストレートで置いていかれない、やや遅い程度じゃないと難しいな
ロケット加速で引き離されるような性能だと、スタート後の1コーナーで
前に出て以後ブロック失敗すると終了

133 :
直線が長いコースはツライね

134 :
ストレートで置いていかれてもコーナーですぐに追いつくし
そこで抜かせるから余裕で勝てるな

135 :
みんな上手いんだな(´・ω・`)

136 :
とりあえずアグスタに乗れば勝てる

137 :
まあ上手いヤツしかもう残ってないだろう

138 :
上手い人がおっそいマシンでどうやって走ってるのか見てみたい
youtubeにあるのって大体速いマシンで独走してるのばっかだし

139 :
バイクは違えど基本通りにレコードラインなぞって極力ロスが無いように綺麗に走らせるだけだからなあ
見ても特にピンとこないと思うw

140 :
>>137
上手い奴なんて残ってないよ
残ってるのは空気読めないゴリ押しアグスタ乗り位だよ

141 :
RIDE最速バイク  アグスタ、BMW 

クラシックSS最速バイク ZX−10R

142 :
アグスタってWSBで勝ってるイメージないけど速いのか

143 :
カテゴリー別だとスーパーバイクはHP4 クラシックだとzx10rスーパースポーツだとF3 800
同じ位の腕と仮定するなら相手HP4だと結構差がつく
クラシックはzx10rもgsxもそんな大差ないかな
スーパースポーツのF3 800はエントリーされてること自体おかしいし使う奴はホントに空気読めないアホばかりカワサキの636も空気読める奴は使わない
カワサキは600も同時に少量生産してたんだからそっち載せてくれればよかったのにな
まぁ一番ダメな奴はダントツでこのゲーム監修したアホ

144 :
速いバイク使ってる奴に限って最初のコーナーで他プレイヤーを転かしてくる
でそのあと1位独走で寒いレース

145 :
同じカテゴリで倍はエンジンスペック違うくせに加速・最高速ポイントはむしろ他よりも下げて表示するという謎仕様
実際乗るとやっぱり飛び抜けて加速が良かったりするしなんか色々と破綻してんなこのゲーム

146 :
RIDEは加速と操作性が高いバイク選ぶと勝てる感じがする。

147 :
名声値ってこれ何に使うの?すぐ世界一になったりして恥ずかしいんだが‥‥

148 :
奇遇だな俺も世界一だぜ

149 :
これ作った人って頭どうなってんの?
なんでオイル交換すんのにわざわざレースやめてクソ長いロードしてワールドツアーまでいかなきゃいけないの?
そんでなんで消耗品交換がカスタマイズなの?
しかもオイルが消耗品ならもっと重要なタイヤがなんで減らないの?
馬鹿なの?

150 :
おや、俺も世界一だ

ドライブクラブみたいにアプデで良作に化けないかな?
密かに期待して売らずに持ってるんだが

151 :
バイク選びで、バイクが違うグラになるバクどうにかしろw

152 :
しかし音悪いなぁこれ
2ストロークサウンドが聴けると思ったけど他の4ストと変わらず段階的にオエエエエっていう感じの音で萎える

153 :
>>152
エンジン音は収録してないね、なんかデジタルで音を出してる感じでヘボい

154 :
>>153
また息を吐くようにそんなデタラメをw
http://gamebiz.jp/?p=144003

155 :
>>149
バイクにカーソル当ててカスタマイズボタン押せよ

画面も見ずにゲームやるのはいい加減卒業しな

156 :
ていうかモダンスーパーバイクでCBR1000RRだけ装備重量で重さ決められてないか?ww
他機種は乾燥重量で表記されてるのにwwなんでこんな扱いw

あとZX-10Rは明らかに最高出力とトルクを間違えてるし
本当の最大トルクは112Nmで、表記は154.4Nmになってるがこれは最高出力のカタログ値である154.4kWと間違えたと思われ
性能がデタラメだなwwメチャクチャだわ

157 :
エンジン音小さいのが困る

158 :
単に表示部分だけ間違えたと思いたい

159 :
>>157
サラウンドは全く聞こえないよな
ステレオヘッドホンだとうるさい位なのにサラウンドにすると極小になる

160 :
これやってるとGPライダーが速いチームに鞍替えしたくなるのがわかる
遅いマシンで無理して頑張るとか、趣味ならともかく仕事じゃやってられんよな

161 :
あれ?見んなPC版じゃねーの?

162 :
>>154
マジでw
で、このエンジン音??

まるでファミコンのF1グランプリと変わらないエンジン音だぞw

163 :
>>排気音も含めエンジン音は実車のものを取り込んでおり、

絶対嘘だろw

164 :
実車とは書いてあるが、“登場する各バイクの実車”とは書いてないな

165 :
>>162-163
とりあえずスピーカーは最低でも1本10万円くらいのは使っての話だよな?
まさか2本で3万円もしないような安物使ってそんなバカなことを書いてるんだとしたらw

166 :
エンジン音と排気音に関してはGTA5のほうが良い
だからGTA5のほうが運転してて楽しい。だが全部ATっていう点が残念

167 :
片方10万円なんて高いスピーカーで聴かないと実車の音が実車に聴こえないなんてことはないよな

168 :
>>167
完全に実車並の音が聞きたいんなら、片方10万円でも再生不可能だぞ
それこそPA用のをアンプとセットで組み合わせる必要がある
楽器や人の声とはDRからして全然わけが違うからな

169 :
どう見ても荒らし

170 :
しかも判で押したようなテンプレ文

171 :
しかも判で押したようなカツラ

172 :
ファミコンとか書いてる荒らしはおっさんなんだろうな

173 :
ファミコンとかデジタルなんて単語が出てくるあたりおっさんだよね

174 :
>>162
音の上がり下がりに段が付いてるというか、最近のゲームっぽくない音だよな
スタート時に吹かしても滑らかなウォンウォンサウンドじゃなくて、三段階くらいのウエンウエン
2stも滑らかじゃないからなんか4stに聞こえる

音は実車から取ってるのはわかるけど質が低い音で残念
ただ2気筒だからかTL1000は良い音してたな

175 :
空冷ツインのドカはノーマルの音は実にしょぼいけど、テルミ入れるとめっちゃいい音するのに
ゲームではがっかりサウンドだった

176 :
RIDEは収録音であっても、ゲームでは収録音ではないのは確かだね。

あの排気音は耳を疑う

177 :
ちょっとなにいってるかわからない

178 :
そもそも実車の音収録して同じ音をスピーカーで表現する事が不可能
考えてみ?爆発音だぞ?
まぁ実車と同じくらいのボリュームで鳴らせばなんかのマフラー音には聞こえるが

179 :
ツーリストトロフィーの排気音は収録音とすぐ分かる。

RIDEはハエが飛ぶ音を収録したような音は。

180 :
こまかい技術はよくわからんけど、ある回転数での排気音をサンプリングしたとして
それをゲーム中の別の回転数で上手くて鳴らすのが大変そうなのはわかる
収録したのをそのまんま鳴らすのはそんな難しくないよ
バイクにハンディカム積んで車載動画撮ったことあるけど、再生したらそこそこいい音したし

181 :
なるほど、ある回転の音しか録らないせいで不自然なのか
排気管内の圧力や流速によって音も変わるんだからちゃんと音のサンプルを録ってほしいよね

182 :
>>181
もちろん実際のところはわからないけど、例えば100回転おきとか(数値は適当)に
サンプリングして回転数にあわせて再生するとして、その数値が割とおおざっぱだとすると
>>174が言うような段付きで聴こえるのかもしれない

PCのレースゲームだと排気音とかミスファイア音とか好きなのに入れ替えたりするけど
PC版のRIDEの音声ファイルはどうなってんのかね?

183 :
たかだか数千円のゲームだろ、実車並みの音なんか期待するなよw

そこそこ遊べて満足してるけどなー。

184 :
ツーリストも音は糞だったろ
けどアレが一番のバイクゲームだね

185 :
PCでも別ゲーの話だけど、フライトシミュレーターをプレイしてて音声ファイル覗いた事があったの思い出した
レシプロ機の音の変化がRIDEそっくりの早送りサウンドだったから覚えてるけど、
確か音声ファイルがlow、mid、highの3つにしか分かれてなかった

サンプル少ないからmidとかhighに音域切り換わるときに段が出来るんだと思われる

186 :
でもツーリストトロフィはコントローラーの問題でアクセルとブレーキ加減が細かく調節できない

187 :
RIDEは排気音も糞だけど、リプレイも糞だよね。

188 :
リプレイのカメラアングルは好きだわ

189 :
そういえばリプレイはどうやって保存してる?PS4の人はやっぱシェア機能使ってるの?
シェア機能の画質設定って弄れないのかなぁ

190 :
なぜかTESI 3Dは2気筒勢の中でも物凄く良い音がするな

191 :
>>190
おいおい、そんなこと書くとまたファミコン爺が発狂し出すぞw

192 :
>>190
おいおい、そんなこと書くとまたファミコン爺がハゲ出すぞw

193 :
なんだこいつ

194 :
R1のクロスプレーンの音も雰囲気出ているね
思わずヤマハ2015年シリーズのDLCを購入しちまった

195 :
R1のクロスプレーンの音も雰囲気出ているね

思わずヤマハ2015年シリーズのカツラを購入しちまった

DLCじゃなくヘッドライトに被せるサイズでカツラを同梱してくれたら良かったが

196 :
クソガキが住み着いてるのか

197 :
DLCのヤマハ199?初期型年式YZF−R1って速すぎじゃない?
スペックに見合わない鬼加速するんだけどw

ひょっとこして、DLCバイクは優遇されてる?

198 :
デフォでギア比低いからじゃないの

199 :
このゲームちゃんと難易度でCPUの強さが目に見えて変わってくれるから良いよな
イージーモードで俺ハエー楽しい

200 :
楽しいかなイージーモード
ブレーキングが甘いとかタイミングがバラバラで走りが不安定とかじゃなくて
単純にストレートが遅いってのが意味わからないんだ…
経験ある会社なのに、もうちょいAIの性格付けとか上手くできないもんなのかね
資料では、なんか人間的な走りを実現!みたいに自画自賛してたけど

201 :
遊ぶだけだと好き勝手言えるよね
作る側の苦労は知らないから

202 :
甘えたことぬかすな

203 :
普通はプロの製品を対価支払って購入しているわけだからね
ニーズに合っていれば称えるし、合っていなければ不満を言う
これを「好き勝手」なんて捉えるプロクリエイターはいないから問題無いさ

204 :
箱1版でアップデートきたけど3.7GBもある(´・ω・`)

205 :
おおアプデ楽しみ

206 :
Rideプレイしまくって久しぶりにmotoGP14やったら今まで全然勝てなかったレースで
余裕で優勝できるようになってた
バイクレースの練習用としてはRideは最も優秀な教材かも

207 :
NSRとTZR収録されてないから仕方なくアプリリアRS250に乗ってみたけど、6速で坂登らなくてワロタ
いくら250でもパワーなさすぎだろw

208 :
パワーバンド外すと失速するからな…

209 :
これチーム戦ってチームメイトのマシン変更できないの?
こっちがぶっちぎりで優勝しても全くの無駄なんだけど

210 :
本当にチームメイト無能だよな
遅くても良ければ俺とやる?w

211 :
>>210
君と組むぐらいなら、まだAIチームメイトの方がいい、と、>>209が言ってたよw

212 :
>>211
変なレスすんなよw
>>210
上位陣にブチあててコカしたらなんとかチーム優勝できました
縁があったらどっかのコースで会おうぜ…

213 :
やり直せばマシン変わんなかったっけ(´・ω・`)

214 :
>>212
おうw、上位を転かす手があったか
またプレイしてみたけどなんだかんだ文句はあるが面白いっちゃ面白いな

215 :
箱1はフレンド追加できた
今更かもだけど

216 :
>>211
変なレスすんなよw
>>210
上位陣にブチあててコカしたらなんとかチーム優勝できました
縁があったらどっかのコースで会おうぜ…

217 :
はよRC213V配信してくれないかな

218 :
>>217
DLC3、4の配信予定日も残存バグ用のパッチ配信日も全然アナウンスされなくて
不安になってきた
シーズンパス買ったやつはもっと不安だろうな

219 :
余裕で1位がとれるようになると、いかに性能の低いマシンで勝てるかに
こだわるようになってきた

220 :
realisticのPROが難しくて1位になれない(´・ω・`)

221 :
電気モーターのはコーナーの侵入と脱出をものすごく慎重にやらないとダメなんだな

222 :
PS4版買ったがロードの長さに辟易

223 :
PS4でロードが長いって、このメーカーどんだけ開発力無いんだよ

224 :
>>219
速いマシンで勝つのって作業感漂うよね

225 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

226 :
>>224
1周目の序盤ですぐに独走状態になってつまんなくなるしね

227 :
1週目は8位以下をキープ
2週目から勝負

228 :
カクカクするのどうやって直すの?
耐久レース残り3lapでカクカクしだして、シフト操作もぎこちなくなって、最終lapで抜かれちゃった(´・ω・`)

229 :
カクカクは自動同期をオフOFFにしたら直った気がする(´・ω・`)

230 :
カスタムマッチで排気量指定できないとか...糞

231 :
テストドライブやってたほうが遥かにマシだな

232 :
箱○アップデートきたけど何やろね

233 :
RSに比べるとどう?
motoGPどどっちにするか迷う。

PS2バイクゲーはRSが一番好きだった。

234 :
いよいよ今日か
はたして何時に来るかな

235 :
前は夜の8時くらいだったっけ(´・ω・`)?

236 :
もう来てるね、早速ダウンロードした

237 :
60%OFFセールだから買ってみようかな

238 :
買ってみたら良ゲーだった
ちゃんとコケるしニワカバイクゲーとは違うね
ただロード長いね

239 :
箱のDLC こなかった(´・ω・`)

240 :
ドラクラにバイク搭載されてから
廃れてるなこのゲーム

241 :
石橋麻衣ちゃんとセックスしたい

242 :
http://imgur.com/uOj17tg.jpg

243 :
フリーにキタわ

244 :
フリーに来たからDlしてみたけど去年発売だったのか
早いな

245 :
フリーに来たからPS3版を落としてみんだが
これ異常にレスポンス悪過ぎね?
PS4だとそうでも無いの?
あと最初のレースから敵の加速が異常に速過ぎて全然勝てんぞ

246 :
今やってみたけど全く曲がらない…
車ゲーとは全然違う

247 :
コケまくってワロタ
フリプなのに過疎だねここ

248 :
コツを教えてくらさい

249 :
体験版でロード長いから買わないと決めてたがフリプに来たからDL
相変わらず待たされるね

250 :
>>248
コーナー突っ込んで抜きたくなるけどそこは我慢してしっかり減速
基本的にスローインファーストアウトを心掛けることとギアはマニュアル操作を覚えること

251 :
ちゃんと走れば勝てるよ

勝てない勝てない逝ってる奴
練習しろ
絶対勝てるようになるから

楽して勝とうなんて思うなボケどもが

252 :
タイムアタックしか出来ないのは仕様?
条件満たせばレース出られるようになるの?

253 :
>>252
書き込み時間から推測するにもう解決しただろ?

254 :
PS3だけどオンラインで無限ロードなって始まらないの仕様?

255 :
トロフィーのバイク○台集めるっていうのは同じバイクをいくつも買ってもカウントされる?

256 :
されるよ
買った後セーブしないでゲーム終了すればトロフィー取れて金は残る

257 :
フリプきたばかりなのにオンライン全然人いねえ

258 :
>>257
みんなツアー?やってるんだろう
さすがにオレもこの腕前でオンラインいける気がしないからもう少しうまくなってから行くわ

259 :
NPCに勝てなくてつらい

260 :
>>256
サンクス
バイク30台ぐらい安いやつ買ってトロフィー取れたわ

>>257
昨日の夜に部屋立てて2時間ぐらいぶっ通しでやったけど同じフリプ組っぽい日本人二人が最初から最後まで
付き合ってくれたわ
途中も入れ替わりで色々と人が入ってきたし思った以上に人いるなって印象だった

261 :
ニコ生の放送真似てプロレベルレースマシン最高難易度でやってみたらコーナーにさしかかる度にコケるわこれww
スタンダードとプロだとこんなにも違うもんなのか

262 :
チュートリアルクリアしたらタイムアタックしか出来ない
タイムアタックしても他のモードが選べない
どうすれば?

263 :
他のは20GB程DL完了してからね

264 :
フリーだから始めたけどクッソつまんないな
こんなゲーム金払って買った奴はアホだわ

265 :
フリーのくせにカジュアルじゃないからヌルゲーマーには無理だわコレ
スルメゲーなんだろうけど難易度高すぎて面白くなってくるであろうところまで到達できねー

266 :
難しいと思ってたけど最初にヤマハのバイク選んじゃダメだったのね

267 :
>>262
俺も昨日の午前中にこんな状態だったなw
最初にDLしてインストールした後にアプリデータっていうのをDLしてるんだよね
そのアプリデータをインストールしないとワールドツアーとかできないんだよね
先に書いておいて欲しかった(´・ω・`)

268 :
昨日からやって今トロコンまでいけた
オンライン白熱で意外におもろかったわ

269 :
コンピューターの強さ:very easy(追いつけない)

初心者に開幕直後16位で何分間も景色を見るゲームをやらせるのはよくないと思います
CPUの動きを参考にしたくとも、すぐ置いてかれて視界外になるから見れない何も学べない、視界に映るのは沿道の景色だけという
ストレートがあるたびに距離を離される上に、カーブで転べばもっと距離が離されて・・・
16/16から数字が動いたのをまず見れない
で、めげずに完走しても16位だと金一切もらえない 走るだけ時間と精神の無駄 何も学べない

もうタイムアタックモードでアクセル固定しながら放置するゲームでいいんじゃないかな
金も1周200円貯まるし 時間も有効に使えるし

270 :
レジューム機能あるんだから
もっと努力しろよ

271 :
努力っつうか遅いバイク乗ってるだけだろ
金貯めて同じカテゴリーの一番早いバイク買えばいい

272 :
痛くないイタ車買うといいよ
ドゥカティとか速い

273 :
速いバイクを買う(一周200円

レースじゃ1円たりとも金もらえないからタイムトライアルしても1周200円ぽっちで
安いバイクでさえ買うために50周近く走らなきゃいけないとかもうね
そうしてカテゴリーで一番速いから買ってみたニンジャZX6R? でもスタートダッシュ、ストレート、カーブ関係なく距離を離される

そもそもなんで同じバイクに乗ってるCPUの方が加速も最高速もいいんだよ veryeasyなのにデフォでチューニング済みかよ
ただでさえ貯まらない金をチューンナップに注げってか?

274 :
最初にヤマハのバイク選ぶと頑張っても勝てないよ

275 :
>>267
まじで?そうなのら
クソゲーかと思ったよ

276 :
>>265
難易度高い?これが?(笑)
普通につまんないだけなんだけど
難易度は高くないっすよ

277 :
シムを謳っちゃってるようなレースゲーに手を出すような人間なら同じコース50周もすればコーナーだけでごぼう抜きできそうだけどねぇ?

278 :
オンラインは完走できるようになってきたらおもろいな
あとスタート直後の転倒ラッシュもおもろい

279 :
やっぱりミッションはマニュアルじゃないと速く走れないよね?

280 :
>>273
CPUあいつらストレートは速いけどコーナーは遅いから簡単に抜ける
オートブレーキとかアシストマシマシだったらアクセル、ブレーキ、リワインダーくらいしかボタン押さなくていいし
基本は指示ラインに乗せて曲がるときアクセル離す
それでもコースアウトしそうならブレーキ
コースアウト・クラッシュしたらリワインダーで減速タイミング早める
曲がれそうなら可能な限りアクセル入れてストレートの立ち上がりを有利にする
あと、スティック倒してすぐ曲がれるわけじゃないからコースの先の方見て早めに準備
これで全然勝てないならあきらめてイースとかタイムフォースやったら?

281 :
>>273のヘタれぶりは論外だけど、実際レース面でのとっつきは厳しい感じはしたね
日本のゲームだとCPUはストレートでも手加減しているから、操作になれていなくても
ストレートで性能差で簡単に抜ける

このゲームは逆にストレートはCPUの方が速く、操作力が影響するコーナーで真っ当な処理を
しないと勝てないんだよね
それが楽しいんだけど

282 :
よくCPUのストレートが速いってレス見かけるけど同じバイク同じ立ち上がり速度なら次のコーナーまでほぼ同時に到達するんだけどね
CPUはファーストアウトとスリップストリームを徹底的してくるからストレートが速く感じるだけであってCPUにブーストが掛かってるようなことはないよ

283 :
クソゲーだった
プレステのチョロQ3のほうが面白いってやべーな
レースゲーってグラしか進化してなくて、それを犠牲にロードクソ長くなったりでシステムは退化してんじゃん

284 :
700cc以下のネイキッドで早いの教えて。
最初のドゥカティモンスター696フルカスタムしても
直線でcpuにブチ抜かれる

285 :
>>284
俺はアウグスタMVの加速いいやつでいけた

286 :
フリプ組だが何も知らずにヤマハ選んじゃったよwどうりで勝てないはずだわ
ヤマハは地雷なのね。データ消して他のメーカーにしたいがどこのメーカーのを最初に選べばいいのやら
レースゲーは結構やってけどバイクゲーは今作が始めてなんだが、勝手が違いすぎるな

287 :
street tripleがはやい

288 :
レース勝てないのはヤマハmt07のせいであって他の車種ならUnder700のツアーで問題なくトップ独走できるしそこで溜まった金で700-900のバイク買ってツアー出てって感じに繰り返すだけで金なんて余るくらいなんだよなぁ

289 :
初期車両のヤマハでも3位くらいはいけたから上手い人は1位いけるかもしれない

290 :
買おうか迷ってるうちにフリプ来たわ。
罪悪感感じながらもプレイしてみたけどロードめちゃくちゃ長いね。

あとコーナー時に逆ハン切ったような挙動になることがあるのは
なんかのアシストが操作と競合してるのかな?

あと、慣れなんだろうけど、主観視点だと難易度跳ね上がる。
臨場感的に主観にしたいけど操作上の理由で後方カメラにしてる。

皆どのカメラであそんでるの?

291 :
逆ハンの挙動?倒れ込む時には逆に切らなきゃいけないから自然な気がするけど

292 :
オンラインが意外と面白いな
緊張で手汗がヒドイ

293 :
ヤマハだと2位が限界だった
何時間も走りまくって貯まった金で買える一番早いバイク買ってみたら一回でノーマルのまま余裕で勝てた
俺と同じ経験したやつ多そう

294 :
https://www.youtube.com/watch?v=7FMp_4OnWxI
予想以上にリアルだな

295 :
>>291
カーブ立ち上がりの時にバンクしてた方向と逆に倒れようとする時ない?

296 :
改造にバックステップKITがあれば最高だったな
ネイキッドとか見てるとステップが地面に当たってるし
シートポジションがノーマルだとダサいよね

297 :
>>295
それハイサイド

298 :
逆ハン切ってる理由はリアがスライドしてるからや
コーナーの立ち上がりでアクセルを一気に開けてるんやろ

299 :
これでワールドツアーで1位取ってオンラインで勝ちまくろうとするとまた壁にぶつかる事になる
日本人で4人、外人で4人程くっっっそ速い奴らがいる
奴らに勝てたらホントスゲーよ

300 :
悪いな

301 :
>>297
そういう名称なのか。
ありがとう、調べてみる。

>>298
なるほど、立ち上がりの加速が原因なのか。
低速ギアで抑えつつ体制戻した時にギア上げてけばいいのかな。

302 :
オンラインのレース全然始まらんのやけど

303 :
ホストが始めないからじゃね?
せっかく部屋満員になったのに昨日そういう奴にあったわ

304 :
オンラインyamahaとbmwばかりだな。
なんでだ。

305 :
エリートトロフィー3で勝てねぇ…
F3 800は解放されてないので、
Ninja636をフルチューンしている
very easyにしてるのに
ストレートでガンガン抜かされるぞ
これまでのワールドツアーは速いマシンを
フルチューンすればヌルゲーだったのに、
なんか別次元のマシンで圧倒されて悲しい

306 :
ninjaZX6Rフルカスタムで余裕だったけど

307 :
クイックマッチ全然マッチングしねえな。
最終的に自分でロビー作るだけだし。

308 :
>>304
見た目は大事やで
特にバイク知らない人にとっては

309 :
どの部屋もアホみたいに早い人が一人はいて、初心者の俺は完走出来なくてつまんねえ

310 :
画面分割モードのトロフィーとりたいんだけどコントローラー2個無いと無理なの?

311 :
vitaのリモプで取れたよ

312 :
>>309
カテゴリーごとに一番速いバイクがあるから空気読めない奴らは必ずそれを引っ張り出してくる
ミドルネイキッドならストリートファイター
ミドルスーパースポーツならアグスタF3 800
特にこの2つのカテゴリーでレースする場合はこの2台使わないと絶対に勝てないワンメイクレースだから要注意
フェアなレースでワンメイク以外のレースしたけりゃプロサーキットかスーパーバイクカテゴリーで勝負するしかないよ

313 :
>>308
DLCの現行R1はかっこいいけどRIDEに最初から入ってるR1クソダサだろ

314 :
ドラッグレースくそつまらんなこれ
他でもそうだが特に金に物言わせるレースやんけw

315 :
>>314
安価で軽量&ハイパワーの2ストエンジンを廃止させたから
金持ちしか勝てない仕様になったのは仕方ない

316 :
インディアンってないのか
唯一知ってるバイクなのに

317 :
基本的なシステムやUIはGT6使い回しでいいから、ツーリストトロフィー2作ってくれ。
原付からSSまで数百車種、数百パーツ取り揃えて。
色も自由に変えられて、ステッカー貼ったりできたら完璧。

318 :
>>316
The Crewにあるよ
とはいってもRIDEで使いたいだろうけど

319 :
トロコンするまでやったけどいいフリプだった
オンライントロフィーのためにオンラインの対戦もやったけど人そこそこいて楽しめたよ
レースゲー初めてだったけど満足
最初のバイク選び失敗しなきゃ楽しめるな

320 :
耐久レースのスタートの演出で笑った
実際でもこんなんやってんの?

321 :
レース中の影演算とかもっと適当でいいから
ロードを4倍速くしてほしい。

322 :
バグってめっちゃピンクなんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org866753.png

323 :
かっこいい

324 :
>>320
ル・マン式スタートっていうやり方最近では鈴鹿の8時間耐久くらいでしか使ってない
元々は車レースで始動性や乗り込みやすさの評価基準として始まったんだがシートベルトとかが雑になって危ないって事で車ではほとんどやらなくなった
バイクは跨がるだけだからおkって事で今でも見れる

325 :
オンラインでレンタル以外のバイクを選択できないけどどうすれば良いの?
ヤマハしか選択できず他のオンプレイヤーに追い付くどころか完走できるかどうかぐらい離される
もっと性能の良いバイク乗りたい

326 :
下り坂でブレーキかけるときの体重移動ってどうしてますか?

327 :
ディーラーで買えばオンラインでも使えるよ

328 :
>>327
今までレース選択のところで購入していたからディーラーを選んで買ってみたけど、やっぱりレンタルしか選択肢が無い…
どうなっているんだ

329 :
よくわからないけど買ったバイクが入った部屋の設定で規格外なんじゃないの?

330 :
>>329
それでした
Mediumなんとかみたいな中間のバイク全く買わずにオンライン入ったからレンタルしか選択肢がなかったのか

331 :
プロサーキットカテゴリーのオススメバイク教えてくれ

332 :
BMWかな?何せ使いやすいし。

333 :
タイムアタックしかできんと思ったらまだDL中なのね

334 :
シエラ・ネヴァダやコードダジュールの高速サーキットばかり選ぶやつだらけでつまらんな

335 :
>>334
自分でランダム部屋立てれば解決するだろ

336 :
だって長いコースダルいし、カーブ多いと完走すら出来ないんだもん

337 :
デイチャレンジやってんだけどマジでゴールドとれねえ
なんかコツとか動画とかない?

338 :
高性能なバイクを買えばそれだけで全て解決するけど、資金不足ならまずカスタム。
これだけでかなり変わるから、それでちまちま金ためて新車買えばおk
買った新車をさらにカスタムすればもう負けなし。

339 :
デイチャレンジは38回追い越すやつが一番簡単だった

340 :
DLなのにロードがいちいち気になるくらい

341 :
諦めて9使うけどこれてっぺんも前頭も効く?

342 :
フリプでPS3版をやったけどいろいろと惜しい

だいたいはクラス最強の加速の車種買ってフルチューンした後ミッションをクロスにセットすればなんとかなるけど
900cc以下3気筒ネイキッド菅生の追い越しだけ難易度調整おかしい
というか国内メーカーのネイキッドはほぼ使い物にならんとかはひどい。KMT車も使わないの多い、というかアグスタ強すぎ

電気バイクの所もCPUは縁石に後ろつっかけようが普通に加速したり、ブレーキでオカマ掘ろうがほぼ転倒しないのはズルい
ここも安い方の車種は全く勝負にならないとかなんでやねん

コースはイモラとかドニントンとかいらん。国内は鈴鹿かもてぎ、海外はアッセンかムジェロ入っていればなあ

総じて、PS4の本体ごとフルプライスで購入しなくてよかった

343 :
まぁけど数少ないバイクゲーだからね。
10数年に数本くらいしか出ないジャンルだから…

344 :
オンラインでマシンの性能差はほとんど無いはずなのに
ものすごい速度差で置いて行かれることがあるのはなんで?

345 :
テクニック

346 :
コーナーからの脱出加速はこっちが速くても、その後最高速度に達したくらいで
それを何十km/hも上回る有り得ないくらいものすごい速度差で抜かされていくんだよ
あれはバグかなにかなのか?

347 :
チートかもね
俺もたまにオンでとんでもない性能のマシン見ることあるし

348 :
発売当初からやってるけどチートバイクなんて見たことないよ
純粋にセッティングが違うかスリップストリームに入られてるだけだと思うよ
てかバイクゲーはスリップストリームで抜いてくゲームだからストレートで抜かれるのは当然と言えば当然
ましてや性能差がほぼないならストレートでスリップストリーム入ってぶち抜くのがセオリーだろw

349 :
>>348
なにわかった風にひとり語りしちゃってるんだか
スリップの速度差ってのはせいぜい時速で10km未満だからな
俺が言っているのはそんなレベルではなく、こっちが最高速度で
走ってるのに、それよりも何十km/hも速い速度で追い越していくって話

だから全然筋違い

350 :
>>348
お前が遅すぎるから見たこと無いだけだろw

351 :
みんなスタートでカウントダウンの時点からアクセル全開にしないの?

352 :
>>346
お前が言ってるのは多分同期ズレだろ
インターグロー初心者か?

353 :
同期ズレwwwwww

354 :
RIDE2きたな
フリプに来た理由はこれか

355 :
RIDEって2が出るほど売れてたのか?

356 :
ばくおんとコラボで売るつもりだな!

357 :
>>356
RC8に痛ペイントを

358 :
ロード時間短くなりゃいいけどね

359 :
フリプ組でトロコンしたけどこのゲームの印象はロードが長いのとヤマハは地雷

360 :
マルチでパニガーレ選ぶ奴は大抵下手

361 :
チームレースでいつもAIが最下位付近にいるからゴールド全然取れないんだけどこれどうすりゃいいの?

362 :
つよいチームメイトに変えて

363 :
>>362
一番下の奴使ってるんだけどほかの奴の方が強いの?

364 :
チームメイトは一度各カテゴリーごとに上から順番に回してみるように
一番下の奴でも旧車スーパーバイクホモロゲ系のイベントで鈍速のNR乗って来て下位争いに終始したり
真ん中ら辺にいるのがオープンクラスで敵チームのドゥカのデスモと他社レースマシンのチート体制に対してマイペースにネイキッド乗って来たりするから

というかここの開発は、よく乗る車種かメーカーの表示を付けようとか思わなかったんだろうか

365 :
>>364
アドバイスありがとう
いろいろ試してみて後は運ゲーって感じなのね、頑張るわ

でもやっぱり自分がどれだけ頑張ってもAI次第で金取れないってのはもやっとするなー

366 :
>>365
味方AI勝たせるようなレース運びするんだよ
実際のレースでもチームメイトにタイトル懸かってたらポイント取らせるようにアシストするもんだぞ

367 :
>>366
シューマッハ:そうだよな(チャンピオンの可能性の高かったアーバインをノーアシスト)
ファブリッツィオ:当たり前のことだ(ランキングトップでスピーズと争っていた芳賀を強引にパスしてポイント下げ)

368 :
先頭集団こかせまくっても最後部にいるからなんの意味もないんだよなぁ。
かと言って後ろ荒らしに行くと独走するやつが出てきたり。

開発としてはどういう攻略して欲しかったのか…

369 :
古いバイクないんだね〜
刀とか18インチGSXRとか使ってみたかったな〜

370 :
>>369
イタリアメーカー製のヨーロッパ向け製品だからね
仕方ないね

371 :
やっぱグランツーリスモのところに作ってもらわないとなあ

372 :
それは無い

373 :
TTは車両入手にミニレースっていうのが微妙だったがライセンスは一番きちんとしてた
RSとRS2にもライセンス的なトレーニング項目あったが任意の上プレゼントなしだったからな
RIDEは最初のアレだけだからなあ

374 :
フリプ来たから入れてみたけどムズいなコレ…
レースゲー自体初めてってのもあるけどさ

375 :
うーん、俺もバイク乗りだからやってみた
ムズイw
けど〜コーナーに入ってく感じ、いいねぇ
オヌヌメのキー配置あったら教えてエロい人

376 :
フリープレイでDLしてやってるんだけどクイックレースってオフライン?
初期のトライアンフのトリプル乗っててコーナーからの立ち上がりでウイリーしながら走っても独走状態なんだけどなにこれ?

377 :
KTMのRC8買ったがハイサイドがひでぇw
セッティングじゃどうにもならんレベル
立ち上がりでアクセルをそっと開けた瞬間すっ飛ぶw
同じツインでもドカは結構粘るのに・・・

378 :
カーブで減速しきれてないだけだよ・・・

379 :
R2もL2も強弱つけれるって知らなくて
フルスロットルorフルブレーキ操作してた頃はハイサイドやばかった。

380 :
フリープレイと製品版とで遊べるモードの違いってある?

381 :
>>379
いつの時代の人間だよw

382 :
すべてをマニュアル操作にしている人ってどれくらいいる?
タックインくらいはオートのほうがいいかな。どうも操作が品雑になってしまう。

383 :
>>381
たまたまPS4のR2/L2で強弱つくようなソフトやってなかったんだよ
特にバイオ6で強弱の概念無くなってた。

384 :
>>380
あるわけねぇだろ
フリープレイをググってこいよ

385 :
あぁ飽きてきた
そろそろプラチナトロフィーや

386 :
ちょっと前のSBホモロゲ系の、ヘッド取りイベントinロードアメリカとか
コントロールラインまでの演出短いヘッド取りイベントをグルグルやるのが短時間で一番稼げるのかな?
イベントに30秒少々+リロードその他に1分ちょっと=約1分半〜2分で2000Cr.と

あと旧車SS系のロードアメリカとかビッグネイキッドの菅生でチューンし過ぎたので出場すると
相手が追い抜き失敗してそのままオートラン解除にならず1コーナーでコースオフから失敗になるな
既出なんだろうけど

387 :
過疎っててワロタ

388 :
ただ走るだけだし飽きる

389 :
くっそ速い奴らと競えるようになってくるとまた楽しいなコレ

390 :
全然勝てないんだが、バイク買って整備しての繰り返しでいいの?
買いすぎるとお金貯めないといけないと言われて作業プレー嫌だから、あまり手つけてないんだけども…

391 :
ホンダのnr750ってなんであんなに高いの。
数値的にはそんなに凄そうに見えないんだけど作中最高値だよね。
発売当時は画期的だったという情報は手に入れたんだが。

392 :
>>391
DLCを除くと、車両価格ではデスモRRに次ぐくらいだったからだろうね

393 :
昨日75%OFFで買った新参者です。
キャラメイクとか視点を変更するMODは無いのでしょうか?
自分好みのお姉さんを造って尻アップ視点で遊びたいのですよ。

394 :
GTAの尻は素敵だよな

395 :
NRは性能が飛び抜けて高すぎたが故にホンダ一強になってしまうからという理由で
レース界から追放されてしまった悲しい歴史を持つバイク
耐久レースにおける燃費の高さも他社から妬まれた理由の一つ

396 :
ただの欠陥バイク

397 :
http://carcast.jp/7264
このエンジンの気筒形状を取った場合、
・混合気の縦の渦流(タンブル)が安定かつ強力に生成される
・単位体積あたりの燃焼効率が高い
・超ショートストロークで超高回転と超高出力ながらもパワーバンドが広い
といった強力なエンジンとなりました。しかし、開発特許をホンダが独占した事や、圧倒的な燃焼効率による燃費とハイパワーによるレースバランスの崩壊を憂慮され、公式レースでの使用は禁止されています。


現に1982年のル・マン24時間レースで参戦したNR750は、ライダーにバイク関係のジャーナリスト2人と職業ライダーの3人を起用したにも関わらず、予選で2位を獲得(決勝ではリタイア)、同年オーストラリアで開催されたレースでは独走優勝(参戦していたバイクは1000ccの中、NRだけは750ccだった)をするなど、圧倒的なエンジン性能を発揮しました。

398 :
マジかよすげーな

399 :
やっぱホンダすげーなデザイン以外は

400 :
NRといえば鈴鹿200kmを歴史上唯一無給油で走破したことが有名だよな
あの時はサーキット中があまりの驚きでみんなマジかよって雰囲気に包まれてたな
関係者も観客も

401 :
>>399
NRとかNSRとか、20世紀まではデザインも割と良いものも有ったよ

402 :
じゃあなんで今のレースとか市販車では使わないの

403 :
レギュレーションと生産コストだべ?

404 :
レギュレーション調べたらMotoGPは車のF1と比べたら自由度少ないな
F1もまぁかなりいろんな分野でアレ駄目これ駄目だけど、MotoGPとかもはや技術の発展を全力で妨げようとしてる意思しか感じない
F1はまだ次世代に繋げられる技術が開発出来る場だろうけど、MotoGPは色々規定のせいで失敗してるあたり悲惨だな

405 :
イタリアホンダ復活しないかな
イタリアデザインのホンダエンジン

406 :
>>404
ホンダ無双でターボ禁止になったよ<F1

407 :
マジかよしらなかったわーそんなことあったのかー

408 :
オンラインのランキングおかしくね?
タイムアタックやってみるとわかるけどフルサーキットのタイムがクラブサーキットのタイムと同じだったりなんなのこれ

409 :
>>406
ホンダのエンジンがあまりにも強いんでリセットされたんだよね
V12・V10・V8が一緒に走ってた
バイクも一番賑わってた時だろうし、単純に今と比べてスターが多かった
それぞれ逸話もかなり多いし、みんな強烈な個性を持ってた

410 :
箱しか持ってないから1作目買いますた
よろしこ(^O^)/

411 :
こちらこそよろしくです

412 :
>>1-411
西方商業化しろ

413 :
西方商業化しろ

414 :
西方商業化しろ

415 :
西方商業化しろ

416 :
西方商業化しろ

417 :
西方商業化しろ

418 :
西方商業化しろ

419 :
西方商業化しろ

420 :
西方商業化しろ

421 :
西方商業化しろ

422 :
西方商業化しろ

423 :
西方商業化しろ

424 :
西方商業化しろ

425 :
西方商業化しろ

426 :
西方商業化しろ

427 :
西方商業化しろ

428 :
西方商業化しろ

429 :
西方商業化しろ

430 :
西方商業化しろ

431 :
西方商業化しろ

432 :
西方商業化しろ

433 :
西方商業化しろ

434 :
西方商業化しろ

435 :
オンラインってまだ人いる?
オントロフィー欲しいんだけど取得難しかったりするだろうか

436 :
案の定人いないな
誰かオンライントロフィー欲しい人、協力するから教えてくれ

437 :
RIDE2は買い?

438 :
>>435-437
富嶽は駄作

439 :
一式陸上攻撃機は駄作

440 :
大和は駄作

441 :
赤城は駄作

442 :
チハは駄作

443 :
Bf109は駄作

444 :
Ju−87は駄作

445 :
Ju−88は駄作

446 :
88ミリ高射砲は駄作

447 :
MC.202は駄作

448 :
L−3は駄作

449 :
M26は傑作

450 :
P51は傑作

451 :
ペロハチは傑作
ペゴイチは傑作

452 :
CV−6は傑作

453 :
フレッチャーは傑作

454 :
M3は傑作

455 :
I−16は傑作

456 :
ランカスターは傑作

457 :
マチルダUは傑作

458 :
クルセイダーは傑作

459 :
シャーマンは傑作

460 :
ヤク9は傑作

461 :
IL−2は傑作

462 :
IS−2は傑作

463 :
T−34は傑作

464 :
月光は駄作

465 :
伊400は駄作

466 :
震電は駄作

467 :
M1戦車はは駄作

468 :
F−15は傑作
M1戦車は傑作

469 :
シーウルフは傑作

470 :
F−14は駄作

471 :
アパッチは傑作

472 :
B−2は傑作

473 :
ニミッツは傑作

474 :
F−117は傑作

475 :
F−4は駄作

476 :
M48は駄作

477 :
どうした?
何があった?

478 :
>>477
ゴッドマジンカイザーZERO

479 :
真ゲッター聖エンペラー

480 :
グレートダイバスター

481 :
ヤマト3520

482 :
ディスバンプレイオス

483 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

484 :
ゴッドマジンカイザーZERO

485 :
真ゲッター聖エンペラー

486 :
グレートダイバスター

487 :
ヤマト3520

488 :
ディスバンプレイオス

489 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

490 :
ゴッドマジンカイザーZERO

491 :
真ゲッター聖エンペラー

492 :
グレートダイバスター

493 :
3520ヤマト

494 :
ディスバンプレイオス

495 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

496 :
ゴッドマジンカイザーZERO

497 :
真ゲッター聖エンペラー

498 :
グレートダイバスター

499 :
3520ヤマト

500 :
ディスバンプレイオス

501 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

502 :
ゴッドマジンカイザーZERO

503 :
真ゲッター聖エンペラー

504 :
グレートダイバスター

505 :
3520ヤマト

506 :
ディスバンプレイオス

507 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

508 :
ゴッドマジンカイザーZERO

509 :
真ゲッター聖エンペラー

510 :
グレートダイバスター

511 :
3520ヤマト

512 :
ディスバンプレイオス

513 :
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

514 :
ゴッドマジンカイザーZERO

515 :
真ゲッター聖エンペラー

516 :
グレートダイバスター

517 :
3520ヤマト

518 :
ディスバンプレイオス

519 :
たかがコンシュマーゲームに10万もするハンコンってキモくねー
そーゆーヤツって実車のエンジンの改造なんかに何十万も使っちゃうようなオタクだろーな

520 :
>>519
F−22は傑作

521 :
ズムウォルトは傑作

522 :
ハインドは駄作

523 :
ミグ29は駄作

524 :
フランカーは駄作

525 :
T−90は駄作

526 :
Su−47は駄作

527 :
スラヴァは駄作

528 :
T−72は駄作

529 :
ミグ23は傑作

530 :
IT−1は傑作

531 :
Su−57は駄作

532 :
ナストーイチヴイは駄作

533 :
F−16は駄作

534 :
90式戦車は傑作

535 :
アーレイバークは傑作

536 :
そうりゅうは傑作

537 :
X−2は傑作

538 :
ジャギュアは傑作

539 :
チャレンジャーは傑作

540 :
ミラージュF1は傑作

541 :
レオパルド2は傑作

542 :
クフィルは駄作

543 :
メルカヴァVは駄作

544 :
ツングースカは駄作

545 :
98式戦車は駄作

546 :
J−7は駄作

547 :
パパブッシュは有能な働き者

548 :
ブッシュジュニアは有能な怠け者

549 :
麻生太郎は有能な働き者

550 :
プーチンは無能な働き者

551 :
フセインは無能な働き者

552 :
カストロは無能な怠け者

553 :
クリントンは有能な働き者

554 :
烈風は駄作

555 :
紫電改二は駄作

556 :
ゴッドマジンカイザーZERO

557 :
真ゲッター聖エンペラー

558 :
グレートダイバスター

559 :
3520ヤマト

560 :
ディスバンプレイオス

561 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

562 :
>>561
グレートダイバスター

563 :
>>561
マスターアルフォースクリエイターパラディンイリーガル

564 :
富嶽は駄作

565 :
一式陸上攻撃機は駄作

566 :
赤城は駄作

567 :
零戦は駄作

568 :
翔鶴は駄作

569 :
99艦爆は駄作

570 :
加賀は駄作

571 :
紫電は傑作

572 :
金剛は駄作

573 :
四式中戦車は駄作

574 :
伊19は傑作

575 :
長門は駄作

576 :
利根は駄作

577 :
陽炎は駄作

578 :
秋月は駄作

579 :
ティーガーは傑作

580 :
ビスマルクは駄作

581 :
パンターは駄作

582 :
4号戦車は駄作

583 :
マウスは駄作

584 :
Fw190は駄作

585 :
U−29は駄作

586 :
三号突撃砲は駄作

587 :
M13/40は駄作

588 :
P−40戦車は駄作

589 :
TBFは駄作

590 :
F4Fは駄作

591 :
B−29は傑作
F4Fは傑作

592 :
ドーントレスは傑作

593 :
P−40は傑作

594 :
レキシントンは傑作

595 :
アイオワは傑作

596 :
エセックスは傑作

597 :
キングジョージ5世は傑作

598 :
ソードフィッシュは傑作

599 :
ハリケーンは傑作

600 :
Eは傑作

601 :
pc版のRide2を買ってやってるが、レース中にライダーの後方視点から前方視点に勝手に切り替わったりして、
操作出来なくなってこけたりしてマジでムカつく
特に接戦の時に限ってなりやすい

602 :
>>601
モンはれ

603 :
ウマ娘

604 :
ウマ娘面白いぜ

605 :
ガールミーツワールド

606 :
スコーピオン

607 :
モンはれ

608 :
ウマ娘

609 :
ガールミーツワールド

610 :
スコーピオン

611 :
モンはれ

612 :
ウマ娘

613 :
ガールミーツワールド

614 :
スコーピオン

615 :
もんはれ

616 :
ウマ娘

617 :
ガールミーツワールド

618 :
スコーピオン

619 :
モンはれ

620 :
ウマ娘

621 :
ガルミル

622 :
スコーピオン

623 :
モンはれ

624 :
ウマ娘

625 :
ガルミツ

626 :
スコーピオン

627 :
もんはれ

628 :
ウマ娘

629 :
ガルミツ

630 :
ガルミツ

631 :
スコーピオン

632 :
もんはれ

633 :
ウマ娘

634 :
ガルミツ

635 :
スコーピオン

636 :
もんはれ

637 :
ウマ娘

638 :
ガルミツ

639 :
スコーピオン

640 :
もんはれ

641 :
Ride3が11月かぁ…

待ち長いな〜

642 :
>>641
TOAAやプレゼンスに勝てるキャラは誰なのか

643 :
漫画、アニメ、ゲーム、ラノベ、エロゲ、エロ漫画、小説、御伽噺、絵本、物語、グロゲ

644 :
兎に角全ジャンルを超える者

645 :
かなりチートだ

646 :
恐ろしいものだ

647 :
TOAA、プレゼンスを超える

648 :
スーパータジャドルコンボはアメコミ最強クラス

649 :
タジャドルコンボだけでも十分だ

650 :
タジャドルコンボでスーパーマンプライムワンミリオンクラス

651 :
スーパータトバでコズミックアーマー

652 :
箱壱英国店で初代rideがたったの4ポンドだったのでぽちる。
PS3版を持っていたので、箱壱版は少しは速いのか、と期待していたら…
やはり色々と遅かった。

Ride2って、よくできてたんだね。

653 :
初代rideの絶望的な重さは何が原因なのか

654 :
>>653
プログラミングの最適化ができてない…とかそんな感じなんじゃないかと。
何をするにしても待たされますもんね。

Ride3が待ち遠しいです。

655 :
ライド1のチームワークって解雇出来ないのかな?

同じ人がダブってたり、そもそも遅すぎてチーム戦が勝てない。

解雇出来るなら誰かやり方教えて下さい。

656 :
>>655
訂正 
チームメイト

657 :
Ride2今週のウイークリーチャレンジ激ムズくないか
世界ランキング10位でやっと1分48秒台、なのに最大報酬基準は52秒台って

658 :
Ride3発売まであと44日かぁ、長いなぁ

659 :
>>652-658
拘置所留置所刑務所は囚人ごと消さないと意味がない

660 :
>>652-658
留置所拘置所刑務所は囚人ごと消えればいいと思う
冤罪被害者除いてな

661 :
そうすれば真の平和になるぜマジでな

662 :
更に善とユートピアの両立が実現できる

663 :
勿論偽善や独善もない

664 :
厚労省も無くなればいい

665 :
厚生労働省も消えればいい

666 :
厚生労働省
刑務所留置所拘置所とその囚人(ただし冤罪被害者除く)
これらが無くなれば独善や偽善がない善とユートピアが両立できる

667 :
善とユートピアの両立こそ真の平和

668 :
ドールズフロントラインP90実装早くしろ

669 :
エロくなければ7歳以上、9歳以上

670 :
弥勒蓮華万歳

671 :
弥勒蓮華は素晴らしい

672 :
弥勒蓮華こそ凄いぜ

673 :
弥勒蓮華こそ偉大なり

674 :
弥勒蓮華素晴らしいぜ

675 :
弥勒蓮華

676 :
弥勒蓮華最高すぎる

677 :
京浜東北新幹線

678 :
総武新幹線

679 :
湘南新宿ライン

680 :
湘南新宿新幹線
上野東京新幹線

681 :
宇都宮新幹線

682 :
高崎新幹線

683 :
常磐新幹線

684 :
筑波新幹線

685 :
第2中央新幹線

686 :
名古屋新幹線

687 :
阪和新幹線

688 :
国道308号線アウトバーン化

689 :
南海新幹線

690 :
奈良新幹線

691 :
大阪中央新幹線

692 :
けいはんな新幹線

693 :
瀬戸大橋新幹線

694 :
伯備新幹線

695 :
第2山陽新幹線

696 :
鹿児島新幹線

697 :
笹栗新幹線

698 :
筑肥新幹線

699 :
佐世保新幹線

700 :
日豊新幹線

701 :
宮崎新幹線

702 :
三角新幹線

703 :
肥薩線

704 :
指宿枕崎新幹線

705 :
唐津新幹線

706 :
大村新幹線

707 :
久大新幹線

708 :
豊肥新幹線

709 :
日田彦新幹線

710 :
日南新幹線

711 :
吉都新幹線

712 :
筑豊新幹線

713 :
後藤寺新幹線

714 :
飛行機は高みの見物だが

715 :
鉄道で4時間以上かかるところは廃止な

716 :
なんだ、基地がイが涌いてたのか

717 :
>>716
ジャンプフォースはCERO−C
エースコンバット7は糞ゲーだと思う
故にバラッド名もなき恋の歌は糞未満

718 :
ほとんど四輪のレースゲーしか遊ばんのだけど二輪も良いねえ
自分はスタンダード操作のチェイスビューでしか操作できないんだけど
通はやはりライダー視点で走るんでしょ?

719 :
ここしばらくずっとRIDE3やってたが
今日久々にPS3のGT5なんとなくやってみた

あれ、動作、画面、全く見劣りしない・・・・w
あと、GT5の俺の好きなコースのタイム更新した


2輪ゲーの後4輪ゲーやると、車両の安定性、頼もしさがまるで違うのなw
(ある程度リアルなゲー限定)
実車の2輪の走り屋卒業して4輪乗り換えた時とすげえ似たような感覚

720 :
>>718
バイク歴30年超だけどライダー視点ではやらんな(R3

721 :
ライダー視点だとコースの先が見えないんだよね
VR対応すれば解決できそうだが

722 :
そうそう。
4輪ゲーも総じて運転状態再現ビューでは
角度低すぎて先は見えにくいんだよなあ

だから2輪も4輪ゲーも客観ビューばかり

723 :
>>4
そもそもその車種収録されてないんだぜ・・・・?!

724 :
SRで色々カスタムしたかったのに残念だわ

725 :
オンラインの募集ってここでいいか?
PS3のRIDEで18時くらいからずっと部屋立ててるが誰も入ってこなくてな
PS4の方はまだチマチマ人がいてオントロ取れたがPS3はまじで絶望的だ…
スレチならスマン

726 :2020/02/03
>>97
スピードトリプル&675
94〜95の1000RR。
どっちもファ〜〜〜んってラッパ気味の楽器みたいな音が気持ちいい

【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その3】
【PS4】 MLB THE SHOW 19 【93打席目】
実況パワフルプロ野球2018 ペナント専用 Part6
FIFA20 ドロップインマッチ晒し part1
【PS3/Vita/PSP】 プロスピ2014 フォーム変更スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 14 【WRC】
【Xbox One】Forza Horizon2 【FH】
F1 2019 / 2018 Part57
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart19
【EA】SSXシリーズ 総合スレッド PEAK30【TRICKY】
--------------------
ゲームセンターCXがドリキャスをレトロゲー機として解禁
サミー777タウンスレ Part8068
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart337
☆★★サザンオールスターズ601★★★
既男とゲームPart4
一流大学物理教授が正論「クルーズ船から死者が出たのはウイルスの致死率からいって必然なんだから政府対応を批判するな」 [577188119]
テスト
【ID非表示】書き込むと奇跡が起きるスレ【☆】11
【進撃の】ライナー・ブラウン&厨信者アンチスレpart6【棒乞食】
ロイ白川の心の演歌
【半グレ】極一 パピヨン【チンピラ】
ギリシャコインを語ろう ** Greek Coin ***
14ちゃん「数字を落としてしまったのですが!」 2本目
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その229
【悲報】人気声優の岡本信彦さん、同じ声優の大亀あすかさんと結婚済みだった その上、不倫か 文春 [933662325]
【高砂限定】白陵中・高等学校を語るスレ【Part10】
静岡県民は転換クロスシート近郊型車両の普及を激しく待ち望んでおられる
俳諧連歌帳
【MHW】チャージアックススレ チャージ64回目
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★16
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼