TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第174陣-
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1264
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part40【フルリメイク】
【PS4】Fallout76 Vault290
ダーククロニクル & ダーククラウド 第74章
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part3
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part18
テイルズ オブ アライズ
【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part5
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 724

【PS4】仁王2 part105


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日

◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

※前スレ
【PS4】仁王2 part104
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586062635/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです

Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます

Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却

Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです

Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます

Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます

Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です

Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ

Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。

Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yL8d8AYNI4NX978J24yT8FDNKuxE90457_TD7EJgYvw/edit?usp=drivesdk

3 :
仁王2の主な新システム

◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。

◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。

◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。

◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。

◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。

◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

4 :
>>1

5 :
>>1
あんたも、(乙を)背負ってんだな

6 :
>>1


7 :
乙霊が追加されました

8 :
同行は面白いな
カンストしてても敵硬いわ

9 :
マルチの妖怪技はたまになら我慢できるけどボス戦でカスダメ連発されると敵も動くしウザい
連発ビルドの奴とかいるけどマルチだと萎える

10 :
殴る時間が増えるだけの同行って何が面白いんやろな

11 :
コロナ対策にゲーム推奨したいわ、仁王やってイライラしてほしい

12 :
同行はもうちょっと武功もらえても良いんじゃない?

13 :
いちもつ

14 :
雑魚敵は同行でもやわやわ
ボスはメンバーまともならあれでも早く終わる

15 :
>>1 仁乙

全武器50万梅で槍、両手斧、トンファーが残って、気が乗らないけどトンファーからやり始めた。
最強だった。
これ強すぎるし、気持ち良すぎるし、機動力あって見せプもし放題だし、何これ。
1では触る必要も無くて触らんかったけど、何これ。

16 :
防具を魂合わせをしても出来上がりの結果LVが赤色字になり上がらなくなったんですがどうしてでしょうか?
LV105の防具にLV130のを合わせてもLV117までしか上がりません(どの部位も)
武器は普通に上がります

17 :
魂合わせにも限界はあるのじゃ
装備更新するのじゃ

18 :
二周目ウィリアムを毒雪月花ワンセット秒殺し続けて50と数回
ようやくウィリアムから出る製法書が全部出た

19 :
>>16
引き上げられるレベルには上限があるの
レベル1の装備をレベル100にするとかはできないんだよ

20 :
ボンバーマン作ってみたけどデカい爆弾これ味方の視界ジャックしてるだけで大してダメージ出てないような…

21 :
>>16
武器防具も魂代も大本から上げられるLvは50で打ち止めとか聞いた

22 :
神器のかけらが足りない、なんで5%とかの確率を何度も連続で引くんだ……
塚を掘って集めたいんだけどオススメのステージとかある?

23 :
烈火漆黒より過ぎたるの方が火力出るのかな

24 :
爆弾ビルドはいたら帰るレベルで迷惑だからマルチ来んな
まだ塚掘りマンのがマシだわ

25 :
>>11
仁王はイライラするだけで終わる
理不尽を厳選した武器でごり押しするしか楽しくない

26 :
大太刀と思われる軽装のシグルイが使ってきた技なのですが、振り下ろした太刀が地面に食い込んで、そのまま足で蹴りあげて引き抜く技を使ってきたんですが、なんの技でしょうか?
大太刀を振ってみましたが見つけることができませんでした。

27 :
マルチだと道中火力妖怪技使って視界防ぐくらいなら鬼火エンチャするか
濡れ女or一反木綿で足止めするかぐらいしか使わんしな
相変わらずボス戦はバフデバフ妖怪技入り乱れボコボコするだけだから関係無いし

28 :
>>26
下段のやつじゃないか?

29 :
>>26
逆水っていう武技

30 :
>>22
鍛冶屋でトヨちゃんにいらない神器分解してもらえばよくね?

31 :
仁王2をプレーするとイライラばかりでストレスが凄い
確実に寿命が縮むので他人にはオススメできない

32 :
浄属性+6でたから使ってみたけどクソ強いたのしい

33 :
松永君マルチいけなくて可愛そう

34 :
もああああああああああああ
酒呑童子マラソン道中が長いよおおおおおおおおおおおお

酒呑童子から両儀旋棍、獅子王・骨食、西国無双の弓、入峰の斧の製法書でました

35 :
攻撃時アムリタ吸収のOPって打ち直しで出るっけ

36 :
>>35
鎧上で出るよー

37 :
仁王1ならともかく今の2にそこまでイライラする要素ないような気がする
アプデ後に火神が招くものとか強き炎は天高く行ったらかなり簡単になっててあの時の苦労はなんだったんだって思ったよ

38 :
藤吉郎の二刀秘伝書の双頭斬って強い?
水形剣に枠取られた野分のかわりになるかな

39 :
柴田やってるけど本当に出ないわ
土日で2日間やってて秘伝書出ないってこれもうおかしくないか?なんでここまで絞る必要があるんだ?

40 :
>>39
柴田の秘伝書は20回くらいで出たけどヤスケは100回以上しばき倒す羽目になったわ

41 :
>>39
秘伝はぽろっと落ちたのに製法書が出ない
気晴らしに藤吉郎いってるけごコイツもでん

42 :
仁王2は良い意味でも悪い意味でも倒す時も倒される時もほぼ一瞬だわ九十九武器みたいなここぞというの技もないし面白味は薄い

43 :
コンテンツ不足を誤魔化すための時間稼ぎでしょ
DLCきて3周目きて無限獄きてってなれば緩和されるべ

44 :
>>39
物欲センサーだろ
俺はやること無いから二週目ミッションでも埋めるかと思って晩鐘行ったら一回で出た
手斧使う気はゼロ

45 :
柴田くん手斧秘伝書堀りが、漆黒大太刀+10より拾ったトンファーの方が早いよおおおおおおお><
俺がトンファー向きなのか、トンファーが強すぎるのか、大太刀が下手なのか

46 :
>>38
単品だと強くない
属性と組み合わせると強い
雷とか一瞬で状態異常にできるから個人的にはかなり便利だと思ってる

47 :
>>39
ドロップ率あげてる?
かく言う俺もいつまでも木霊の魂代でなくて頭おかしくなりそう
もう100は交換したけどホントに運だけか?

48 :
現在の二刀ってダメージソース水形剣しか無いの?

49 :
>>47
幸運45だけどそれだと出ないのかな?

50 :
>>37
未だに理不尽に理不尽をとか言ってるのはどうせエアプアフィカスだろ

51 :
剛99武99でも過ぎたる4部位で重量70%越えるんだが過ぎたるビルドって敏捷C前提なのかね?

52 :
ようやく一周目クリアした!
まず何やればいいんだ?ひたすら勾玉探し?

53 :
>>47
木霊の魂代、一周目の魑魅ちゃんに10回くらい魂代あげて3回もらえた

54 :
仁王2にストレス要素なんて皆無だわ
このゲームでストレス感じてたらモンハンアイスボーンやったら自殺したくなるよ??

55 :
ビルド要素皆無とかトレハンの無意味さみたいなストレスはある

56 :
>>54
つまらなすぎ、簡単すぎ、やることなさすぎの三重苦だもんな

57 :
ロードの短さだけは凄いな

58 :
自分のキャラクリと装備が完璧に仕上がってしまった
もう姿写しできないねぇ

59 :
幸運なんてまったく上げんでも巴吹雪ともうひとつの秘伝書以外は10回以内に出たな
残りの方はまったく出ない、そんなもんよ

60 :
刀は使いこなせば強いって意見たまに聞くけど具体的にどうすればいいよよこれ

61 :
3人常世同行の晩鐘ギリで達成できた
この達成感は至高

62 :
>>52
2週値クリアして塚掘りとにかわ集め

63 :
日輪子って重すぎるんだが…
武と剛99で敏捷Bになる?ならんかったらとんでもない産廃じゃね?

64 :
>>49
幸運はドロップする確率とは関係なく
ドロップした品物のレアリティが高くなる数値だったと思う
まあ実際のとこはわからんけどな!

あの勝家は人間からのドロップに該当するのかな

65 :
刀は強いかと言われたらそうでもないよ。今の環境だとてか殺人剣の倍率上げるか基礎火力上げないと辛えわ

66 :
>>1
勝った!仁王2完!!

67 :
>>60
使いこなす

68 :
>>60
俺には出来ないがジェダイ見たいな動きしてケツを取る感じじゃない?

69 :
>>63
二属性二刀を使ってあげて

70 :
巨乳キャラだと弓取りの上衣がいい感じッスよね

71 :
>>60
マルチでウマい刀使いの技を見て盗む
って言いたいとこだけど旋棍マスターと同じで動き速すぎて何やってるかわかんないんだよね
めちゃくちゃかっこいいけど

72 :
>>70
わかる
服の上からわかるデカパイ良いよね

73 :
>>70
貧乳でも良いぞ

74 :
女キャラ使うと忍と盗賊に戻ってしまうわ
初期装備のなのがやさしい

75 :
刀は流影と乱迅と居合ぶっぱだよ

76 :
俺の秀千代が可愛すぎて辛い
ムービーも毎回可愛い

77 :
デカパイが鎧の下に隠れてるのがいいんだよ(性癖)

78 :
羽織りなしの名軍師とか策士の鎧も無難

79 :
高画質化するムービーだとめっちゃ可愛くなるけど、普段若干劣化するのが辛い

80 :
>>49
茶器とかちゃんと配置して幸運上げてるそれ?
装備や魂代にドロップ率アップのOPビッシリ付けてる?
トドメ刺す時は妖怪化して幸運とドロップ率上げてちゃんとたおしてる?

それらをやってないならアナタが悪い

81 :
殺人剣の倍率は今のままでも構わないから流影斬の火力をもう少しマシにしてほしい
それ以外は今の刀でそこまで不満ないわ、強くはないけど弱くもない

82 :
>>47
魑魅がくらくらポカポカするの頂戴って言っているときに
タマシロあげると木霊のタマシロになりやすい気がする。

83 :
まあ基本ケツ切ればいいのが一刀だからあんまり気にすんな

84 :
マリアの姿写ししてるやつにロクなのいねぇな

85 :
>>61
わかる
晩鐘と衝天はめっちゃ良い思い出になった
丸1日チャイナとリベンジしまくった

86 :
どうせクソでか目玉に金髪ツインテール巫女服なんだろ?

87 :
>>82
くらくらポカポカするものって酒だと思って酒あげてたんだが、そっちの方がいいのか

88 :
うるせえよ銀髪ロングポニテで悪かったな

89 :
きもいw

90 :
>>81
流影斬はダメージもアレだけど
三発目が明後日の方向に向いててヒットしない率が高いのをなんとかして欲しい

91 :
>>84
キャラエミュしてて大変よろしい(塩)

92 :
これから二刀デビューするんだがオススメの武器と秘伝書教えてくれ

93 :
結局殺人剣ありきの刀
活人剣の存在意義って何

94 :
赤まじり白髪中装鎧女やぞ
しっかりと半妖っぽさを醸し出せてるのが要

95 :
>>62
おけ、2周目進めるわ
神器ってお試しでくれるだけで、おおたけまる倒したら毎回もらえるわけじゃないんだな…

96 :
>>84
1でもそうだった
逆に頼りになるのはヤスケ写しとかが多かった記憶

97 :
>>84
前作からマリア使いはアレみたいなこと言われてるな

98 :
虎走り小夜時雨無想剣とかのOPあればよかったのになぁ
なぜどの武器もダサい技ばっかopに用意されてるのか

99 :
>>87
体感だから当てにならないけど、結構木霊のタマシロになったから
タマシロのことなんじゃないのかなって。

100 :
>>92
見た目好きなのは山姥の包丁とか七星剣

101 :
https://p.imgur.com/zGnPhox.jpg
https://p.imgur.com/iWNB3w8.jpg
忍び胴+盗賊腰が大正義だよね

102 :
無想は一応ノッブの刀装備するだけで発生早くなるから割とありよ、居合でいいけど

103 :
>>98
とりあえず虎走りはある現に付けてる

104 :
虎走は緊急回避に使えるから…

105 :
>>101
結局ミニスカくノ一が最強になってしまうのは自明

106 :
>>102
夢想剣前作と同じなら最大溜めでガー不になるんじゃない?

107 :
見た目かっこよくて火力も強い雪月花OPやっぱ最高だぜ

108 :
虎走りはリーチ誤魔化せるから好き
ただし威力はゴミとする

109 :
>>101
顔が残念だね

110 :
>>98
溜め無しなら居合より虎走りの方がダメージ出るから・・・

111 :
もう最近はどれくらいデカい数字出せるかマラソン始めて遊んでる
地獄の数記者とか楽にバフ率測れて楽しい

112 :
>>81
もうちょっと色々技ほしいな俺は
上段の技とか少な過ぎません?

113 :
常世同行で招きの土鈴使ってくれる人が1人いるとめちゃくちゃ助かるね

114 :
槍とかゴミ武器は磊落と螺旋風連打するだけのゴミ武器だな
カッコイイスキルだけはあっても実用性がまるでない

他の武器の超劣化すぎてあまりに存在が失敗作だわ

115 :
>>60
マルチだと
ボスの隣で剣気やってるだけで超強いよ
固めと気力削りがやばい

116 :
小物の忍術命中で体力吸収AAA+って使える?忍術キャラじゃなければ必要ないかな

117 :
地獄の数奇者みたいに手軽にボスと戦えるサブミ増やしてくれや
トレーニングエリアの敵が弱過ぎて役立たずだしバフ検証がああいうサブミッションしか無い

118 :
>>112
確かに少ないな、でも残月あればなんとかなる感じがしちゃってね

119 :
あれ、今回水属性の二刀まだ無いのか
前作は確か大谷ソードが水属性だったよね
まぁ焼き直しで何にでも付けられるからいいんだけども

120 :
>>114
槍使ったことある?
中段△こそが至高ですよ?

121 :
熟練度上げで薙刀鎌使おうと思うんだけど
薙刀鎌揃えもないし浄属性で使う場合鳳凰でいいのかね?
教えてオカマ兄さん

122 :
99 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2020/04/05(日) 23:11:37.90 ID:N7b40Y6R
麻痺使ってる奴らと組むと本当につまんねえな
野良くんなRよ

123 :
螺旋風とか使わねーよ

124 :
ウィリアム雪月花でワンパンになってわろた
二刀の心眼弐教えてくれたここの大太刀マンさんきゅーな

125 :
槍で螺旋風なんかつかわねw

126 :
>>116
1500くらいのダメージ与えても回復24とかだったしあんまり…
鳶加藤の無傷忍術ダメ+10%とは相性がいいかもね

127 :
>>60
使いこなせたとしてもダメージも微妙

128 :
>>50
実際そうじゃん
敵のパターン覚えてどうこうより単純にレベルをガンガン上げてのゴリ押し装備ゲーが一番捗るしストレスフリー
おあつらえ向きにレベル上げすぎてもマッチングしないとかないしな

雑な調整で難易度増してるだけでソウルシリーズみたいな上手くなる快感はないよこれ

129 :
>>20
忍あげろ

130 :
製法書あと師匠たちだけだと思ったらこいつら結構抱え込んでてわらた
はよまろばし追加せーや

131 :
大筒は火力高すぎるから備えに入っとらんのかね

132 :
水車の気力消費アホらしいくらいあるし初撃の誘導がなさすぎるしですぐに中段△チクチクマンになり申した

133 :
>>126
なるほどありがとう

134 :
刀はケツ目掛けて居合特化でしょ
二刀よりはマシな火力出せるし

135 :
>>129
いや、マルチにボンバーマン推奨すんな
本人も言ってるけど他の人からしたらいい迷惑だわ

136 :
次回作あるならボスはもうまれびと前提で調整してほしいわ
んでソロクリアなら称号なりトロフィーにしてくれ

137 :
まれびと前提はありえん
そっちの方が叩かれる

138 :
大筒は大友宗麟の揃えがあればワンチャンあったのに

139 :
モンハンみたいにまれびと呼んだら自動的にボスのHPが数倍くらいになればええねん

140 :
前作も大筒の固有揃えは無かったと思う大筒だけで戦いたいなら矢弾ビルド組めばいいし火縄銃や弓とも併用できるから割とありよ

141 :
このスレにはまれびとに頼ってボスを倒したなんていう人は殆どいないからなあ

142 :
まれびとは呼ばなきゃいいだけで難度が足りないなら今は縛るかDLC待つしかねーべ

143 :
>>137
ごめん抜けてた
2周目以降の話でした

144 :
陰陽術の爆発する奴使ってる人いて最初は珍しいなーと思ってたけど
視界ジャック酷すぎて猿如きで危うく落命するとこだった・・。
他人の爆発エフェクト軽減処理でもできればいいのに、
松永装備で炮烙玉投げまくりビルドとか面白そうなのになぁ。

145 :
槍は結局中段△連打になるから強い攻撃のダメージUPの継承でも5箇所入れたらどうだろうと思ったけどそんな継承あるっけ

146 :
スキル振りめっちゃ悩む
斧使ってる人は手負虎とか望月は入れてる?

147 :
二刀だけ熟練度ミッションあり
二刀だけ秘伝書多い
秀吉二人説のシナリオで片割れの秀吉が二刀流

やっぱ公式的には仁王2の主人公の武器は二刀流なのかな?

148 :
今や武技は揃え無い方が優遇という不思議な環境だけどな
二刀とか十文字が揃えに15%バフあるせいでOP無しになって死んだとか草も生えない

149 :
開発の凄腕くんも二刀使いだからなあ

150 :
モンハンはモンハンでマルチ倍率高くてソロのが効率よくなってたしあれもなあ

151 :
にも関わらず二刀が一番環境に殺されてて可哀想

152 :
>>147
義龍も2刀使うし割と想定はしてそう

153 :
手斧OPつけるの太山か黒風どっちがいいんだろうな

154 :
ムービーだと秀の字は一貫して刀使いだったけどね
義龍は刀と二刀と大太刀か

155 :
でもムービーじゃ何使ってようと刀

156 :
>>147
1も二刀だけサブクエの条件にあったから変わらん

157 :
目に見えて伸びるのは一発の数値が大きい大山だと思う個人的には盤破もありと思うけど

158 :
>>1
トロくさいホストに当たるとイライラするな、装備出る度に数十秒動かなくなるヤツ、人待たせんなや

159 :
ムービーで普通に一刀流、ソハヤのツルギも普通に一刀流だから
主人公は普通の刀では

160 :
>>155
そうだったwただ開発が好きで優遇してるだけかw

161 :
刀にも斧や手斧みたいなバフ技が欲しい
浮葉くんじゃ物足りんわ

162 :
>>655
体験版の時ムービーで持ってる武器反映されてなかったっけね?

163 :
>>156
1にもあったっけ忘れてたw

164 :
燎原5から全身OPで盛った是空をぶちこむのが夢です

165 :
>>162
ごめん、間違えてレス番入っちゃった…

166 :
>>161
斧や手斧でバフしてから持ち替えるんだ。

167 :
今作、流影斬が微妙で悲しいわ
剣気って防具にOPないよな?
俺が見逃してるだけ??

168 :
>>161
キュイイィン背面ダメージ上昇

169 :
ウィリアムさんは刀、槍、鉄砲だったな
技極振りしてそう
と言うか勇とか言うクソステのせいで鉄砲から体補正がなくなったわけだが

170 :
>>156
転出すためのサブミ出すための条件って二刀じゃなかった気がするが

171 :
剣気はないけど乱迅はあったような……

172 :
>>156
武三と鵺のミッション

173 :
槍、薙刀鎌は構え変える機会が多いから天眼孔雀

174 :
乱迅のダメージUPはあるね

175 :
乱迅は確かにあったな
やっぱ剣気ないよなー
剣気一発でどいつもこいつも気力ガッツリもってく覇王色ごっこしたかったわ・・・

176 :
>>170
追加ミッションは別だろ それでも高弟だすには刀と二刀だし
俺が行ってんのはデフォである二天一流

177 :
2の超精度追尾で後ろ取れないから殺人剣が活かしにくい
人型で当て身技で後ろ取っても即向き直すし

178 :
手斧下段のスタイリッシュさにワロタ
これ楽しいな

179 :
刀正直クソ弱いと思ってるんだけど
前いた刀は使いこなせば最強くんってまだ刀信じてるんだろうか

180 :
>>19
マジかよ。
序盤から使ってて愛着あるのに、
他の武器探さなきゃいけないのか...

181 :
>>177
ほんと即むき直すから後ろとるのあほらしくなってくるよな。。。
ボスぐらいだぜ、後ろ殴れといってくれるのは。

182 :
噂の大嶽丸の妖怪技って消費激しくてなんとなく使いにくいんだが
これは魂代拾って何度でも撃つみたいなお話なん?ぶっぱなせば強いのはわかるけれど
夜刀神から抜けだせない

183 :
刀はとりあえずリーチを今の倍にしてくれ
何度あれこの間合いで届かねえの?!!!があったことか

184 :
刀は強くはないけど使ってて楽しい

185 :
>>100
サンクス
できれば火力重視したいな

186 :
>>175
剣気は気力ダメージならあるけどあれは継承にないのか

187 :
>>179
手斧にもトンファーにも言えることだけど強い武器にできるかどうかは使う人による

188 :
刀リーチ倍は素直に大太刀使えでいいと思うわ

189 :
あぁちがうハゲは槍だ
単純に2はクエ解放の条件教えてくれるようになったから目立つんかね

190 :
まあ知ってたし予想通りではあるんだけどクリアしたら急激につまらなくなるな
自称ハクスラゲーなのに

191 :
刀使いこなせないから強いかどうかはわからんけどクソ弱いとは思わない
少なくとも拾った武器で2周目問題なくプレイできるんだから問題はない

192 :
大太刀の巴使うと刀()になってまう

193 :
俊敏Aじゃないと燕返弐が使えないのに俊敏Cでも燕返弐モーションな大型武器があるらしい
これなら夜叉一文字も超高速モーションでいいんじゃないですかね?

194 :
無傷で発動する新奥義とか追加してくれませんかね運営さん・・・
刀楽しいんだけどなぁ

195 :
そういや前作大谷と幻似てるよな

196 :
>>186
気力ダメは継承なかった希ガス

197 :
心99まで上げてるのに気力が全く上がらないのが不満
心99なら気力3000ぐらい欲しい

198 :
刀握ってただけで塩撒かれて退場させられるマレビトは四人ほどみてきた

199 :
今は夜勤中だから出来ないけど帰ったら霊銀にアムリタ預けてレベル150でビルド組んで遊ぶかな
なんだかんだ言って限られた中でビルド考えるのは楽しいからな
デモンズでも80-120でビルド考えるの楽しかったし
まぁ仁王はレベルマッチングじゃないからマルチは楽しめないけど

200 :
>>179
後日、他の武器使ってみた感想書き込んでたぞ
623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.182.98.143]) 2020/04/03(金) 23:09:12.56 ID:0q3OHjwGp
刀軽装で完勝称号コンプしたんだが一気に冷めた、というか醒めたわ。
あんなに頑張ったのに重装大太刀にした途端あらゆる事が楽になったわ。
軽装やるやつはアホ。効率悪い。
上手くなりたいなら知らん。

201 :
刀アンチ乙
DLCでクソ強アチアチ秘伝技貰えるから

202 :
槍体変かっこいいからメインにして使ってみたいんだけど、やっぱり中段△でチクチクが圧倒的に強い??

203 :
普通にブサさん装備そんまんま2に持ってきたらすぐにでも乗り換えるよ

204 :
刀の秘伝書とか今さら水形剣みたいなの実装されそう

205 :
ちなみに刀使ってる修行僧の方は剣聖と金吾どっち着てる?

206 :
強い弱いは置いといて刀の戦術は刀使いたい人の求めてるものじゃないとは思う

207 :
DLCはいつ来るんだろうなぁ

208 :
無印でヒット&アウェイで回避しながら居合流影剣追い打ちたまに剣気撃つの楽しかった

209 :
>>202
中段▲抜きにしても全突き技の火力が明確に違うから槍大変の立ち回りにそれ超えるメリットがないと強さだけなら専心
ただし今の難易度ならどっち使おうとどうでもいい

210 :
刀モーションどうのよりも
道着とか着物とかそういう見た目的なものが致命的に足りない

211 :
剣気の範囲が広がったり蹴りの威力が増えたりしそう
刀で切らせろボケナス

212 :
刀マンって選民思想あるの気持ち悪い

213 :
明日、緊急事態宣言が出されることが決まったそうで
引きこもって全要素網羅するか

214 :
お前らがどんなに刀勧めても
俺はもう鎖鎌以外使えない体になっちまった

215 :
逆波をガバガバ判定にして居合いで積める距離も伸ばして剣気の気力削りをゴリゴリにして乱迅剣の追尾を強烈にして夜叉一文字の威力を溜め居合い程度にすれば選択肢増えて認められるぞ

216 :
DLCはともかく公式から何の音沙汰もないね

217 :
刀は大太刀に完全に持っていかれた

218 :
>>200

まぁそうなるよな
刀って一番真っ向勝負しそうな武器なのにやることが殺人剣で背後取るか
活人剣でカウンターなのがダメだと思うわ
居合で背中抜けるだけ殺人剣はまだいいけどさ

219 :
藪切の武技op付けれるようになったのは朗報だよね

220 :
>>215
師匠に勝てなくなりそう

221 :
あれ?2周目の推奨レベル153のクリアしたからって1周目のレベルシンクが153相当になるわけじゃないのか
144の魂代とかドロップしちゃうわ

222 :
>>198
作り話だねー

223 :
レジスタンスのトロのタイトルだけはっちゃけてるのウケる
https://i.imgur.com/AauILL9.png

224 :
今のとこ楽しかったのは槍二刀旋棍鎌

225 :
刀は受けるのは得意だけど攻め手が弱いな
二刀の風神3が欲しい

226 :
クリアしてある程度やったらもう本当にやる事が無いんだよな

227 :
二刀は楽しかったな
まず基本コンボの風神十文字が気持ちいいし
心眼で火力上がるのも大してテクいことしてないのに使いこなしてる感あって良かった
十文字の武技OPないのが本当にもったいない

228 :
刀は仁王1に強かった要素のほとんどを置き去りにしてきたからな

229 :
>>226
でもハクスラってそんなもんじゃない?
ストーリー終わらしてから周回がスタートみたいな

230 :
刀が何をしたっていうんだ
ちょっと火力があっただけで他の武器も同じようなものだったはずだ()

231 :
>>190
前から言われてたけど低周回は初心者ユーザーでもハクスラ要素あまり理解しなくても適当にクリアできる難易度にしてあるからな
販促目当てでそっちに合わせたらっそらこうなる

232 :
マルチでまれびとやってたら同僚が一生風神練習してて和んだことあったわ
慣れないと意外とむずいんだよねあれ

233 :
二刀はステップ→遠距離武器出し納刀→十文字を身につけると立ち回りの幅が広がる

234 :
刀が最強だっただろ

235 :
海外勢がスピードラン動画出し始めてるけどやっぱまだまだ未完成だね
ボスで普通に落命ミスしてたりして

236 :
>>224
俺と趣味が全く同じすぎてわろたw

237 :
刀が初心者武器だと思って使ってて苦しんでる奴も多いだろうな
俺もそうだったんだけどさ
大太刀握ったら世界が変わった

238 :
前作はオプションがおかしかったからな
刀との噛み合いが良い部分ナーフされて結果的に秀でた部分がなくなっちゃったね

239 :
恩寵前提の調節もありそうよな
奥義がとんでもく強くなったりとか
重十文字とか弱すぎっしょ平泳ぎレベル

240 :
ダイダラボッチのステージはマジ糞だな
あんのか無いのか分かんねえようなしょーもない穴作るなよ
そんな制限したところでストレスしか生まねえから
開発アタマ悪いな

241 :
ワイは一週目手斧投げて終わったわ

242 :
亀だが1乙&スレ建てデビューおめ
今知ったんだが、改造って2種類を足して割っていい感じの状態にできるんだな…
UI下側の「△チェック切替」ってなんだって?イジってみて「2つの性質を半分ずつ云々」の文言に気づいてようやく理解した
トヨに改造について訊いてみたら、そんな説明一切してない件

243 :
手斧の面白さが分からん

244 :
活人剣派禿の字はここにいるぞ!

245 :
初心者の時期って通常モーションが頼りなのに刀はそれが終わってるからな・・・
煙々羅やら夜刀神で詰まってるって人発売当初めっちゃいたけど
そのうち何人が刀使ってたんだろうか

246 :
>>245
普通に大太刀上段ブンブン丸ばっかだよ
例の1600回落命の配信者なんか典型

247 :
あんな穴だらけのステージってリアルに存在せんのよな
クレバスとかならわかるが、
穴空いて下に河とかねえんだわ
そんな穴だらけの地形って崩落して池とかになってるし
こういうとこはリアリティ考慮せずに滅茶苦茶にオナニー全開で作るんだよな
そんな体たらくだからフロムには一生勝てないんだわ

248 :
下段回避優秀だから初見の時は助けられたな
火力ないから蛇の腕落とせなくて常闇で分裂されてジリ貧乳みたいのはあったけど

249 :
猫スッパ夢想剣知らんのか?
スッパを維持したままろくろ首とかをワンパンできるんだぜ

250 :
大太刀は興味あるけど俺は刀のモーションが好きだから!
二週目使ってみるか…

251 :
フロムもわりと街滅茶苦茶だろ
あれリアリティあるか

252 :
リアリティと爽快感が出せてたのはGENJIだけ

253 :
たしかに刀は弱いよな
全てが他武器の下位互換

254 :
メーカー単位で語っちゃうゲハ臭いの受けつけない…インキャすぎて

255 :
>>246
柴田戦の最後の最後が前作っぽすぎて笑ってしまった

256 :
>>243
どの間合いでも止まらないでいられる
見た目狡くなるけどw
あと上段□△長押し□のガード崩し能力はガチだと思う

257 :
ミスって金1000万飛んだ
はぁ

258 :
トヨの着てる服って製法書あるん?

259 :
雑賀(女)の誇りは〜と言って置いて数の暴力
誇りとは一体…

260 :
>>255
えっ勝てたの?あきらめて次行ったと思ってたわ

261 :
封魔の霊堂までクリアしたんだけど、主人公が死んで復活してるのに無明ちゃんが久しぶりみたいな軽い感じなのはなんで?
主人公が復活できるって共通認識は仲間内でないはずだよね
現に藤吉郎は生きてたのかとか言ってるし

あと無明ちゃんが天海に言われて来たって言ってるけど、平等院の話って中陰の間で深芳野が主人公にしたわけで、なんでそれを天海が知ってるんだろう
中陰の間って生きてる人間がそんなに簡単にアクセスできるんだろうか

ストーリーが結構面白いだけに、細かいところがぶつ切りみたいな感じでモヤモヤするなあ…
この後ストーリー進めて解決すればいいんだけど

262 :
別に武士道じゃないからな

263 :
あやかしに情けは不要やろ

264 :
全ボスノーダメ動画の人の刀を見るとつええなって錯覚する

265 :
>>260
勝家戦動画の一番最後のあたりでついに勝ってたよ
逃げ回りながら霊石割って妖怪化繰り返して

266 :
>>264
あれみて刀使い続けようと決めたけど20分くらいで挫折した

267 :
>>247
アマナを忘れたのか?

268 :
>>264
あの人バフとか無しであれだからヤベェよな
あと妖怪技の使い方もうまい

269 :
武士も戦国時代にはもう一騎打ちの文化ほぼ消滅してたしな
鎌倉の武士はやあやあ我こそは〇〇って名乗って一騎打ちする文化だったらしいけど

270 :
>>265
前作っぽいってそういうことかなるほどw

271 :
ちょっと質問したいんですけど
防具の魂合わせのことですが
スキルの左側にオレンジのやつって愛用度MAXにすれば 違う防具にスキル引き継げると調べてオレンジをMAXにして 装備から外して魂合わせをしようとしても 愛用度0に戻るんですけどこれはなんでですか?

272 :
勝家は3回目くらいで倒せたけどこれ弱体化してなかったらやべーなてのがビシバシ伝わってきた
掴みの性能頭おかしい

273 :
もう俺も含めてフレも誰一人としてやってなくて草
DLCありきで出し渋って誰からも忘れられる末路はほんま草w

274 :
刀が現時点で1完全版並の居合と流影斬の威力あったら他武器完全脂肪遊戯

275 :
>>271
魂合わせすると愛用度はリセットされる仕様
それより上から3項目の完成図でちゃんとスキルが引き継がれてるか注意した方がいい

276 :
ハクスラとして見るとただのゴミだから人が残らんのは仕方ない気はする

277 :
刀は金吾と殺人剣と綾蝙蝠でバグレベルで強かったからな
二週目のレベルカンスト時点で一撃1万近く出せてたし
今作では警戒しすぎて何もかも中途半端になったが

278 :
まれびとで槍使いの動き見たけど面白いなあれ構えコロコロ変わるしピョンピョン飛び跳ねるしで見てて楽しい
それでいてちゃんとダメージも出てるし突進から追い打ちとかめっちゃやってたしでどうやってんだあれ

279 :
>>275
返信ありがとうございます。
愛用度引き継がれないんですね。
完成図でオレンジがちゃんと引き継がれてるか確認怠らずやります!

280 :
>>272
勝家やってたころスレにいなかったけど急に強いボス来たなって感じではあった
距離取ろうとする戦い方のアンチなんよなアイツ
やけくそで接近しまくったら勝てた記憶

281 :
>>273
お前とそのフレ以外全員今プレイしてるで
無理矢理作品をサゲようとするのはどこの案件できた単発さんかな^^?

282 :
>>261
1:そもそも主人公が一度死んだことすら知らなそう
2:たまたまタイミングがドッキングした

283 :
1と同じDLCが出る2ってのもなかなかすごい

284 :
>>278
フルチャージ回転衝で吹き飛んだ敵に攻撃するとダウンするからそこで追撃

285 :
全部の温泉トロフィー取れないんだけどなんでだろ?
細かくチェックしてメインサブ共に入浴済みなのは確認してるんだけど

286 :
3周目もねぇ!w
神宝もねぇ!w
隠しボスもエンドコンテンツも何にもねぇ!w
wwwwwwww

287 :
DLCで新規opあるかな?無印にもなかったようなやつ
武器のリーチ+とかくれ

288 :
ハクスラとして底が浅いって言うけど魂代厳選とかしだすと滅茶苦茶大変なんだけどな
まぁそこまでやってないんだろうな

289 :
焼き直しって武器に何つけるのおすすめ?

290 :
飽きたやつはスレすら見なくなるからなぁ普通に考えて
主人公が確実に心臓を貫かれて死んだのに、しれっと復活したのは俺もかなりモヤっとしたな

291 :
仁王2のDLCが前作DLCの焼き直しだったらもう2度と仁王は買わないな
どうせ似たようなDLCくるだろうけど

292 :
幸運
ドロップ率

293 :
天海ってか光秀はあそこまで理解しときながら表舞台でやったことは信長殺しから藤吉郎暴走の原因作っただけっていう
最初からオオタケマル相手にしなさいよって

294 :
>>290
ソハヤの剣には不死の力が宿ってるって道三が言ってたろ

295 :
大太刀装備で東国5祈月4やりたいんだけど祈月って中装だよね?頑強Aになる?

296 :
>>261
その辺はマジで前作やっててもイミフな部分あるし、やってなかったら尚更ポッと出のキャラやら話が勝手に進んでて置いてきぼり食らうよね

297 :
>>290
あれ心臓入っていたっけ

298 :
同行なりまれびとから帰ってきた時にマップ画面で拠点からズレてるの気になるわ
凄い些細な事なんだけどそのまま連戦したい時とかなんかストレス
ていうか普通はマップ戻ってきた時は同じ場所にカーソルあるべきだよな

299 :
>>295
なぜ自分で着てみて確認しない?
まあ余裕でいくよ

300 :
まだ序盤?プレイ中ですが姿写しでお勝や福、マリアが隠世の茶室で売ってません。それぞれの条件を教えてください

301 :
主人公の復活はウィリアムもそうだけど完全にいろいろ超越してるからな
なにやってもしなないまさにオオタケマル
それよりは藤吉郎が何度も無理矢理復活させられる方がシュール

302 :
>>300
サブ含めてミッション全部クリアすれば大抵の姿写しは出てくるよ
尚、お勝は契約の関係からか抹消されました

303 :
あ、これ神木の霊石炭ないとゲームにならないやつか

304 :
>>285
風呂屋の温泉全部入ったか?

305 :
夜刀神やってるけどHPインフレしすぎだろw
むずいとかじゃなくてだるいわこれ

306 :
下手過ぎてずっと楯無斧やってたんだけど、さすがに飽きてきたから薙刀鎌を使ってみたら楽しいね
敵の防御とか攻撃とか下げるやつや自分の防御力上げるやつとか使えば下手でも何とかなるかな?

307 :
ストーリー進めなさい
なんだ?急に質問責めが始まったぞ

308 :
>>285
ゲーム内のクエ情報で全部温泉埋まってるのか?
攻略サイト照らし合わせは論外だが

309 :
>>291
前作で追加された要素取り上げて新規dlcですなんていって前作の要素そのまま持ってきて終わりだったらマジで舐めてる

310 :
仁王2はまあ面白かったけどハクスラ本家のディアブロはどうなん?

311 :
>>302
ありがとうございました!

312 :
>>309
でもそれが大本命やろ

313 :
ムービーにするから手前が重くなるけどACfaみたいにお茶会パートでノブとミッツが霊石についてモメてたり無明が老けない理由だったりに触れてたりすればモヤモヤも晴れたかもね

314 :
光秀さんが主人公側にしれっといる理由があんまり納得できないストーリーがやや残念
信長とか秀吉の暴走感が足らんかったな

315 :
雪月花マンやるなら武技ダメベースがいいんかなぁ
過ぎたる6祈月3か東国5祈月4で迷っとる

316 :
このゲームのカウンターのメリットがよくわからない
リスキーというかこっちもほぼダメージ食らってるし相手にはそんなに通らないし
普通に避けるじゃダメなのかこれ

317 :
なんで斎藤利三が大嶽丸に憑依されたのかが分からん
義龍長政藤吉郎は嫉妬とか欲とかの説明あったのに

318 :
同行で良木でないのほんクソ
簡単に打ち直させないことでDLCまでの延命見え見え過ぎる
折角DLCで追加したハクスラ要素もなくしてるから前作のほうが長く遊べちまうんだ!
ズンパス買ってやる必要なかったわ…

319 :
>>310
焼き直しがオプション一つしかできないから理想を追い出したら大変
赤塚もないし
アクションはオマケだけどビルド構築の幅広さは楽しいよ

320 :
厳選したところで数字ぶつける先がクリア済みのイージーモードしかないからな
無限獄くらいのもんは通常版にも入れておくべき
https://i.imgur.com/8IRSAkU.jpg

321 :
>>316
猛迅幻で使い勝手違うぞ

322 :
>>312
まぁ評価としても仁王2に昇華しきれなかった仁王1.5だからな
むしろオプションまわりダメージ系ナーフはいいと思うが競合して付けられなくなったのは組み合わせの自由を奪って大分浅くなった

323 :
>>316
あやかし篇全ミッションもうすぐ終わるけどカウンター1度も使わないままだったから使わなくても問題なさそう

324 :
>>313
そもそも光秀は荒魂になって苦しんでた妖怪を和魂に戻してやってたような頃の藤吉郎を会ったこともないのに始末しようとするようなエセ調和マンだからなぁ

325 :
藤吉郎の悪堕ちの仕方が飛び飛びで雑だったね
もっと主人公とのすれ違いを描けていれば演出として成り立ったかもしれない

326 :
姑獲鳥と赤河童、小海坊主が糞過ぎる
セットでやられるとほんとゴミ

327 :
製法書、秘伝書絞ってるのは時間稼ぎしてるのかと勘繰ってしまうな
アクションゲーでアクションの幅広げるのにマラソン強要するのは斬新で良いと思う

328 :
俺がブチ切れしたサブクエの蝮と蝶が緩和されてて安心した

329 :
>>317
ありそうなのは織田と長曽我部を取り持つことの心労かね
織田滅ぼす理由にもなると言えばなる
説明ないからただの妄想だけど

330 :
>>324
だって利三が言ったんだもん!

331 :
誰か2週目の桜村で
攻撃オレンジ巻いてくれる人いませんか
あと二つなんです…

332 :
DLCがくそなのは分かるけど前作のDLC有と比べてるのはなんなの

333 :
>>321
猛なんだけど攻撃に合わせてもこっちもダメ食らってやる意味がわからんのよね
密着してる状態ならそんなことないんだけどゲーム的にそんな密着してる時ないし

334 :
>>323
だよなぁ
回避してた方が安全だし使わなくていいかな

335 :
どことは言わんが、画面が白黒になったら妖怪化してゴリ押しすれば勝てるゲームだと書いてあった
エアプなのか判断に迷う

336 :
体験版のおまえらと同じこと言ってる

337 :
>>310
今はPoEのほうが面白いよ
無料だしやってみれば?

338 :
1周目なら気力ゲージ上限減らす意味でカウンターは割と重要なんだけどな

339 :
>>330
そんなこと言って全部終わってから黒幕の情報とかしれっと提示してきたじゃあないですかぁ

340 :
さっきに話に出てた全ボスノーダメージの動画って海外勢の
https://www.youtube.com/watch?v=anTha2Cq93o
これじゃないよね?二刀とか薙刀とかいろんな武器使ってるけど刀はないみたいだし

341 :
>>333
攻撃に合わせるのは迅(合わせるというか敵を攻撃を潜る感じ)
猛は敵の攻撃を潰す感じだから同時じゃ相打ちになっちまう
猛は敵の攻撃パターン理解しないと使いにくいから迅お勧め

342 :
>>331 行ってらっしゃい
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/

343 :
>>318
現状見ると正直DLC出揃ってからやった方がいい感あるのは確かだよな…
1の完全版と同等までとは言わないがまさか1のDLC抜きと同じとは思って無かったからな

344 :
熟練度50万のレベル30で終わり?

345 :
カウンターというのが武技のカウンターなのか特技のカウンターなのか
武技のカウンターはぶっちゃけ無視していいっつーかそんなん狙うなら上段ぶち込めという話になるが
特技は積極的に狙うというか戦ってたら大体赤オーラ出してくるタイミングって読めてくるよな
タイプで使い勝手違うから差し込めるタイミングも変わってくるけど

346 :
刀は正面ダメupの奥義が欲しいし槍は薙ぎ払い強化の奥義が欲しい
鎌強化か分銅強化か選べる鎖鎌見習ってくれ

347 :
>>335
妖怪技ならごり押しできるのは間違いないからエアプではなさそう

348 :
>>340
つべでコードヴェインでもレベ1とかやってた人じゃないかな違うかもだけど

349 :
>>341
なるほどありがとう

350 :
前作の仁王の道とか酷かったし今後のdlcでまた同じ状態になったら嫌だな
敵がバフデバフもりもりで気力周りも酷いし
人型なんてほぼ常時九十九状態で気力削りあう概念なんてなかったし

351 :
カウンターもだけど妖怪化はマジで全然使わなかったな
九十九みたいな感じなら良かったけど

352 :
妖怪化は九十九よりゲージ貯まるのやたら遅いくせに脆すぎて緊急回避にしかならんわ

353 :
妖怪化は攻撃するだけでゲージもりもり減り過ぎるんよ
ダメージくらうより減ってるわ

354 :
>>350
でも実際のところ5周目じゃあんな極端なバランスにするしかなかったような気もする

355 :
>>332
全部引き継げとは言わないけど、仁王1.5の評価になったのはそこが大きいと思うよ
神宝や恩寵はdlc解禁でいいけど守護霊覚醒とかは後半で解禁しても良かったと思う
さすがに今の状態じゃ不完全版すぎる

356 :
>>340
刀の方先に見ちゃったからそっちは逃げチクしてるだけじゃねーかってなったやつ
刀の方は回避とガード使い分けてちゃんとボスに張り付いてるんだよな

357 :
妖怪化(迅)は「すげェ!速ェ!」ってなるけど冷静にダメージみたら「何か旋棍の下段みたいじゃね」ってなって
ゲージのマッハぶり見てたら「やべェ!速ェ!」ってなる

358 :
妖怪化は製法書や秘伝書狙う時のドロップ率アップの為にトドメ刺す時は必須レベルで使ってた

359 :
2週目の旭光だしたいんだけど
サブミ埋めてくほうが早い?

360 :
ビルドの幅があんまり広くないのがな
まあコンセプト上絶対武器攻撃がメインになるのはしょうがないんだけど
妖怪化はさすがに手が入るんじゃないかなぁ 現状ほぼ存在する意味がない

361 :
言ってストーリーで60↑時間も遊べたからボリューム的には十分だと思うんだけどね
トレハンゲーの2作目ってのが…

362 :
むしろ仁王の道以外が酷かったろw陰陽バフが強すぎんだよ1も2も
だから陰陽バフ前提のバランスになるんだよ

363 :
幸運泥率でトドメに妖怪化するだけで普段はアムリタゲージ消費するデメリットしかないもの

364 :
>>360
九十九とそんな変わらんやろいうて

365 :
長く遊ぶためのトレハン要素も焼き直し楽になって×
ビルドの組み合わせ探したりするのもオプション競合で×
前作よりコツコツやれる要素減ったよね

366 :
むしろこのゲームのトレハン要素邪魔だからいいでしょ

367 :
妖怪化って演出とシステムの温度差やべえな
窮鼠猫を噛むような変身で一転攻勢に出ても攻撃はショボい
ダメージもカス
攻撃する度にゲージ消費
回避したらゲージ消費
ダメージ食らったらゲージ消費
なにもしなくてもゲージ消費

368 :
妖怪強くすると今度は奪昴霊窮地妖怪が猛威振るいそうだな

369 :
九十九は武技使えて敵倒せばゲージ回復するから窮地九十九なんかは無双状態だからな
妖怪ラッシュのミッションなんか最初から最後まで九十九維持できるくらいぶっ壊れてた
それに比べて妖怪化はほとんどメリット無いから全然使ってないわ

370 :
妖怪に囲まれてピンチのときに妖怪化したら一瞬で変身終わって何が起きたのかわからなくなる

371 :
トレハンショボいけどOPは高火力あっさり揃えられる
陰陽だの組み合わせてアクションもしょっぱいことになってる

372 :
>>365
製法書もほぼ全部の装備にあるからなぁ
前作は天下五剣とか揃えたくて安土とかやりまくったわ

373 :
仁王は土台は悪くないけど所々に作り手の才能のなさを感じるわ
単に熱意がないのかもしれないけど
嫌いじゃないから面白く作られてると嬉しいんだが残念ながらセンスがない

374 :
結局バフが強すぎるからこうなる
妖怪が弱いのだって結局のところopの問題だし
トレハン要素とこのゲームは噛み合っていない

375 :
常闇内でくらいもうちょっと活躍できて良かったよ妖怪化は
妖怪スキル値での上昇値ケチ過ぎ

376 :
仁王はハクスラとしてゴミってよく聞くけどお前らのいう面白いハクスラってなんやねん
ハクスラゲー全然やってないから面白いのやってみたいわフロムの死にゲーシリーズはハクスラじゃないしハクスラで有名なディアブロは俺には合わんかったし

377 :
そういや柴田勝家弱体化したの今更知ったわ
このゲーム最終的に全部瞬殺なのに弱体化とかしてどうすんだw

378 :
>>376
ふしだんでええやんじゃあ

379 :
>>376
GrimDawnとか面白いよ

380 :
>>377
今後出てくる高難度で返り咲くんじゃね?
あるいはボス2対同時とかも追加してきそうだし

381 :
チョコボの不思議なダンジョン2

382 :
>>310
控えめに言ってうんち
ハクスラ界隈はPoEとグリドンの2強を崩すタイトルがずっと出てこない状態

383 :
仁王の場合ハクスラして強い武器作ろうがそれに見合う敵皆無だからな
1の仁王の道と無限獄だけだったわハクスラゲーとして機能してたの

384 :
>>376
ボーダーランズ はまあまあ面白かったよ

385 :
妖怪スキルに限らず武器スキルの攻撃力上昇値とかも本当渋いよなあ
それにどんだけスキルポイント割かなきゃいけないのか

386 :
アンセムを苦行を堪能させられたから仁王2の集め易さは歓迎してる
1週は死にゲーとして楽しめて2週目はビルドをカジュアルに組んで遊べて満足してる

387 :
POEは10万時間プレイしてやって出るか出ないかぐらいの激レアアイテムあるから
こんなゴミハクスラもどきとはレベルが違う

388 :
まあそれはそれでやりすぎだとは思うけどPoEもGrimDawnも結局Diablo2の系譜だからなぁ
やっぱり腕の差が出るアクションでハクスラって難しいんだろうな

389 :
仁王はレジェンダリー装備に固有スキルみたいなのがほぼ無いからなぁ
猿飛の旋棍みたいな装備が沢山あれば良かったんだけど…
Diabloでも思ったけどセット装備は窮屈であまり好きじゃない

390 :
というか最近のハクスラゲーは全部集めやすい作りやすいやろ
不思議のダンジョンシリーズなら持ち込み禁止とかあるけど不思議の幻想郷が一番クオリティ高いかな

391 :
てかハクスラとか誰も求めてないのはトレハンスレみりゃわかる
そもそもアクションゲームでこんなゴリ押し余裕なバランスのハクスラとか相性悪すぎ

392 :
PoEみたいなディアブロ系のガチハクスラをひたすら楽しめるのって発達障害の人らって印象
あんな地味すぎる作業やってらんないわ

393 :
俺的にはSacred2が神だった

394 :
>>393
3はどうしてあんなことになってしまったのだろう…

395 :
>>394
3なんてないよ

396 :
ディアブロ3が面白くないならどのハクスラも無理だろうな
インフレを上手く調整して無双みたいに爽快感を楽しみつつレアドロを追加したのがハクスラ

397 :
ハクスラが2で完成して3で死ぬのはもはや様式美
Sacredは1も面白かっただけに別ゲー化は残念だよな

398 :
Sacred2はエロ装備がよかった

399 :
>>392
ハクスラの楽しみはゲームプレイっていうよりも
どっちかというとビルド構築の方に重きがあると個人的には思うので
プレイ自体はたしかに草刈りだね…
ビルド計算機を見ながらあーだこーだ考えるのが楽しい(装備もそれに含まれる)

400 :
夜刀神強かった〜20回くらい殺されたわ
パターンわかるとだいぶ楽しかった

401 :
とりあえずいま集めた装備で一周目ボスの硬さぐらい敵硬い難易度追加しないと駄目だわ
なんのために装備集めてんのかわかんねえわ

402 :
一期一会でまれびと行ってみたら兄弟刀で塚掘りホストだった
ソロでやれや!!

403 :
>>398
その精神的後継だったUNBENDEDが頓挫したからエロフの望みも絶たれてしまったんだ

404 :
DLC前提がどうしても透けて見えるからそこだな

405 :
仁王ってRば死ぬほど何回も同じBGMを聞く事になるからやたらと頭に残ってるBGM多くて最近洗脳されてる
寝る時いつも頭の中で「ああえ〜wあえあえ〜^^」「ア゛ア゛ア゛ア゛ン゛ヴェ゛ェ゛ェ゛ーア゛ア゛ア゛ア゛ン゛ヴェ゛ェ゛ェ゛ー(夜神刀)」と「ガンッ ガンッ フゥー... 」が流れて睡眠を妨害される

406 :
えっDLCでまわし削除を!?

407 :
まぁ神戸みたいに最低な手抜きdlcじゃなきゃいいや

408 :
でっきねぇ!

409 :
面白いハクスラゲーにするには作り手のゲームデザインのバランス感覚が重要だと思ってる
所々バランスが滅茶苦茶な仁王じゃ当然面白くなるわけもなく
あと遊び心が足りないね

410 :
dlc前提ってもなあ
仁王の道くるまでの仁王dlcとか結局装備整えたら瞬殺、なんなら装備整えなくてもハメ技し放題だったけど人型とかは
レベル上限解放したり際限無くプレイヤーは強くなるのに敵はクソザコだらけ

411 :
>>401
おまえみたいなキチガイニートに合わせてたらゲームが死ぬんだよ
Rぞボケ

412 :
今逢魔にきてる幻魔の常世同行面白すぎるよおすすめ

413 :
ウゲェ

414 :
>>410
今回もどうせそうなる

415 :
とにかくdlcの上方早く来てほしいわ

416 :
>>411
むしろ仁王以外のゲーム大半そうちゃうの
それこそハクスラじゃないソウルシリーズとかも例外はブラボかな

417 :
猿飛の秘銃棍の製法書って誰が落とすの?

418 :
>>389
Diablo2くらいのバランスなら良いけど最終がセットだとどうしてもね
RoRG採用してるのに問題解決の一助となるLoNに相当する要素は無かったり仁王は相当酷い部類だと思う

419 :
>>417

>>2

420 :
酒呑童子「頼光もそうよ&#9825;」

421 :
このゲーム見た目装備みたいなのできないのか?
せっかく女キャラ作ったのに全く意味がねぇ

422 :
DLCの前に追加ミッションと武器、防具ついかして欲しい
キャラクリのパーツとかもあればいくらでも遊べる

423 :
近接を4%程度まで下げたんならもうOP競合なくしてもいいんじゃないの

424 :
>>411
このゲームがドラクエみたいな単なるRPGでレベル99まで上げてボス無双するのがつまらないって俺がいってんなら俺が可笑しいけど
このゲームハクスラいらないとは思うけどハクスラゲーなわけで、なおかつアクションRPGなわけでね

425 :
>>422
そういうのって普通DLCで追加するもんだろ

426 :
見た目装備ってなんだ防具の見た目なら変えれるし頭は消せるがそれのことか?

427 :
>>411
辛辣で草

428 :
>>422
DLCが何の略かわかってんのか

429 :
>>426
あるのかちゃんと確認してなかったわ…
ありがとう

430 :
茶々とか寧々とか秀オカンの姿写し欲しいな
500円ぐらいでどうよコーエーさん

431 :
仁王みてるとソウルみたいに武器の火力一周目も最高難易度も固定でステで調整ってほんとにバランス良かったんだなって
まあdmcとかベヨとかアクションゲームは大抵武器の火力は固定で難易度上げるけど、ステで火力上げれたのがソウルシリーズのいいとこだったな

432 :
やったあ170出た!

http://imgur.com/6zdnPlj.jpg

433 :
>>428
モンハンみたいな追加クエストを想像してるんちゃうか

434 :
エロ装備の製法書有料で出してくれても良いんやで

435 :
まあアプデでのミッションの追加は可能性まだあるけどな
1のまろばしとか百鬼夜行とかはアプデ追加だったし

436 :
>>434
姿移しで霞とか紅葉とか出すか

437 :
火車コスとか霞コスとか全力で買うわ

438 :
1で反省したのは厳島だけだったね
他の部分は1と同じかそれ以下

439 :
>>429
鍛冶屋きてからだぞできるの

440 :
>>435
2版まろばしあったら、翁面のじいさんが何度も武器変えて起き上がって来そうw
秘伝書掘りは捗りそうでいいけど

441 :
姿映しはいらないです
別キャラになりたいんじゃないんです

442 :
まだ一周終盤だけど下手だからかこのくらいの難易度でちょうどいい
一人でボス倒せると楽しい

443 :
>>438
いや流石にマップは全体的に2のがよくできてた
あと戦闘は流石に2のが面白い

444 :
夢幻天神流忍術セットはよw

445 :
姿写しとか出すくらいならそいつの装備落としてくれねぇかな
自分のキャラでやりたいんです

446 :
むしろ一周目以外難しくないし一周目が一番楽しいから

447 :
>>443
敵のバクステ擦りがもう少し減れば文句ないな
せめて気力0の間はバクステ不可にして欲しい

448 :
火車とか一反木綿の姿写し出したらめっちゃ売れそう

449 :
2周目も楽しいよ サクサク進んで
プレイヤー的にもキャラ的にも成長したなって思うし
ただこれ5周やれと言われたらちょっと困る

450 :
DLCまで出し惜しみしてもたせるつもりなら二週目の敵はもう少し強くしとくべきだった

451 :
>>439
鍛冶屋いるんだけど見当たらないな…
俺がいってるのは数値が変わる装備と見た目が変わる装備それぞれ別で装備できる機能あるかなってことなんだが…
姿写しでいちいちやるしかない?

452 :
間違えた形写しだ

453 :
モンハンの重ね着みたいなやつか
ああいうのは無い

454 :
モンハンの重ね着みたいな機能で登録できるのかでいいのか

455 :
でも胸のポリゴンなかったり阿国の装備の外見が戦闘中だけ変えられてるの見るともうエロ装備実装絶望的なのが見えてるんだよな
はぁ

456 :
>>453
やっぱないか
ハクスラで装備が更新され続けるのにそのたびに形写しなんてだるすぎるな

457 :
敵の謎のバクステは何なんだ一体
プレイヤーにストレス溜めさせる為に入れたようにしか思えん

458 :
いうてスパアマのないネズミぐらいじゃね鬱陶しいの

459 :
どうせハクスラ×死にゲー×アクションを上手く混ぜられないんだから姿写しとか形写し専用装備を報酬にしてステータス固定のゴリゴリにPS要求してくる超高難度ミッションとかあればいいなぁ
単に難易度追加するのはやりたくもない所も沢山やることになるし好きじゃない

460 :
敵は回避しないという常識を疑え

461 :
>>460
ニンジャガかな

462 :
ガードで弾かれないスキルを出し惜しみしてんな
ガードされるたびにヒットストップする下段が完全に死んでるだろ

463 :
アプデで手持ちも蔵も容量増やしてくれんかなぁ
魂代すぐ溜まるし整理するのクッソめんどい

464 :
鉄鼠はあっちから距離詰めることもあるし別に
姑獲鳥は抹消しろ

465 :
2のボスは1より遥かによくできている
いまんとこ評価できるのはそこだけだな
今川義元の攻撃が多彩で未だに見切れていない
2の最強ボスは今川義元だろ

466 :
現状武器も防具もOPに幅が無さ過ぎるのが面白くないんだよな
1では入れてなかったのに武器には普通の崩しやら受けやら入れてないとOP埋まらないから武器のOPがほとんど一緒になっちまうし
防具は継続ダメで落命しないとか気力切れの復帰とか入れてて尚且つドロップ率、装備品ドロップ率が5か所全部に入っててさえ全体で2枠ぐらい余ってるとか
さらにOPの数値絞ってて1で有用だったOPも使えなくなってるの多いしで理想の装備を目指す過程が楽しめないのが頂けない

467 :
まれびとで呼ばれて塚掘り手伝わされるのつれぇわ
まあすぐ帰るんだけどねそういう時は

468 :
>>465
ああ 強いよな(誰だっけ...)

469 :
まあff7でるからあえてこのバランスにしてdlc勝負にしたのかもしれんな

470 :
>>457
しかも妖鬼とか外道とかステップ遅い奴の無敵フレーム長いよね

471 :
>>466
前作の強かったOP・揃え効果のほとんどは弱体されてるから
もう競合無しで良かったのにね
飛びダメ・属性両方100%カットとかできないし

472 :
幅がねえのは1だろ
愛用度ステ反映近ダメキラopで4枠埋まるんだぞ
蓄積だの属性だのビルドにあったもん入れられるようになった今の方がいいに決まってる

473 :
ただ開発が無能なだけだろ

474 :
玉合わせで魂代のレベル上げさせろ
ランクなんかいくつかチュッチュすりゃすぐ9になるんじゃ。

475 :
攻撃系重複できても結局それ全部入れる事になるだけだからなぁ

476 :
>>475
それはあるな1はそれでインフレ加速したからな

477 :
コエテクにバランス調整なんて無理とは思ったが二作目だってのに
仕様の穴とかでもなんでもないただただ前作同様ガバガバなのはマジでセンスないのかね

478 :
走る速度OPだけは何とかしてほしい

479 :
2属性に憧れて二刀に小物や魂代の属性ダメージ系OP揃えてみたけどほとんどダメージ出ない。状態異常起こせるくらい伸ばせる?

480 :
>>463
分かる

481 :
うーん、籠手の余った2枠のOPで悩むぜ
もう、走る速度とガード時属性カット移植でいいかな

482 :
>>479
一期一振のことなら諦めろ
あれは左右でわかれてるせいでゴミなんだ

483 :
>>481
陰陽or忍術が消費されないが数%程度なのに割と発動するので使ってるわ

484 :
ここで最終ボスは修行半蔵って見たが
まじだったのね

485 :
>>456
そんなに装備更新頻度高いか?
一周目は新しいエリアについたら一式鋳造して次のエリアまで使い続けられたけど

486 :
>>483
ふむふむ
まあどうせアプデ来たらゴミになるんだ、なんでも試そう

487 :
>>484
アイツさあ
伊賀上忍装備で敏捷Aなのに
頑強Sのスパアマ持ちなんだぜ…

488 :
>>463
タマシロはミッション終わりにでてくる装備画面でお供えもさせてほしいな

489 :
完勝型ってまれびと常世はNGだけどすけびとはいいのね…
これからは雪月花を撃つ為の肉壁デコイさせますわ

490 :
>>469
分作のFF7reなんて視界に入ってないだろ
ミッドガル脱出までとかアホじゃないの?

491 :
槍の達人って言ってるのに修行場でトンファー持って出てくる服部半蔵。忍術ではと思ったが刀持ってた
舐めプしてんだろ半蔵

492 :
>>482
まじか…あのダメージの賑やかさは好きなんだけどな

493 :
>>469
遠慮というか配慮した可能性はあるな
あんまり知られてないけど、スクウェアとコーエーって設立当時ご近所同士だったから今でも関係深いのよな

494 :
仁王はぶっ壊れがあるからビルドが捗るんだろ
アホみたいに強い装備で遊んでたらバランスが崩壊するのは当たり前やw

495 :
このゲームで一番いいBGMは柴田戦

496 :
今川義元は不遜罰多用するせいか武技連発で簡単に固められるから
俺の中では人間ボス最弱認定だわ
ただ組み打ちのドヤ顔演出は狂おしいほど好き

497 :
趣味ビルドでもちゃんと戦えるのは良いところ

498 :
>>491
2の修行は手抜き感が酷い
金太郎とか将軍出すなら石舟斎とかも出せば良かったのに

499 :
>>492
いちいち真に受けないように
普通に有用だよ

500 :
あの声であのドヤ顔は反則

501 :
>>495
それ、前作の使い回しです…

502 :
>>501
どれだっけ?

503 :
今川に姿写ししたら自分でもドヤれるんだっけ?

504 :
3人でやると今川義元の挙動おかしくなること多い
動かなかったり動作不良が多い

505 :
何かしらズームカットイン入る演出もっと活用して欲しかった
特に主人公と藤吉郎

506 :
>>502
石田三成戦

507 :
そりゃゴリ押しするなら怯みやすい今川義元は一番楽な相手だろ

508 :
>>502
石田三成とかその辺だった気がする
ていうか複数で多用されてたような

509 :
実際、今川義元はストーリー序盤だからかなりゆるく作ってあるよね
前作の西国無双(偽物)くらいの強さ

510 :
斎藤義龍とか今川義元みたいな多彩な技を持つボスは
縛ってプレーするとガラっと印象が変わるだろ

511 :
敵討ちに雷神シュート覚えた息子が来ないかな

512 :
三成のBGMとは実は微妙に違う
柴田のやつのが重厚感増してて良い

513 :
そういうのをアレンジっていうんだよ

514 :
今川とヤスケとボンバーマンはガードしても弾かないからカウンターのカモ

515 :
BGMは孫一のが好き
なお前作からの

516 :
今作は煙々羅と鎌鼬と火車の曲は割と好きだな
あとソハヤ衆の村

517 :
さすがに武技まで縛ってやりたくないな

518 :
トロフィーの為に全武器使ってみたけどトンファー楽しいね
強いのは大太刀と二刀なのかな

519 :
同行やまれびとで思うのはフロム製は外人も殆どの人がお辞儀や挨拶ないしジェスチャーしてくるのにこっちはしないどころかこっちがしても8割無視ってこの違いはなんなんだ?

520 :
>>478
凄いわかる
攻撃系は賛否あるだろうが意図は理解できる
でも走る速度も数値下げられてるのは意味わからん

521 :
>>519
1周目だと挨拶しない人なんて5%もいないよ
周回ごっちゃの逢魔だと2周目のそういう人らとマッチしてげんなりするけど

522 :
ガー不虎走りにボコボコにされた思い出

523 :
>>519
エアプばれるぞ

524 :
兄弟刀等の周回クエだとむしろ挨拶が地雷みたいな空気ある
というか入った瞬間ボスとかしょっちゅうある

525 :
>>519
多いよなnpc扱いされてるようでちょっと気分悪くなる
まぁ塚掘りホストに終わった後丁寧に礼された時はどういう神経してんのかと思ったけどw

526 :
>>525


527 :
2周めはまれびと入りたくないな
まじで死んだ目で周回してるようなプレイヤーが多い

528 :
武器のop厳選とか石炭集めとかしたいんだけどまれびとで最後のミッション回るのが一番いい?

529 :
2週目まれびと入りまくってるけど3人になる確率多すぎる
その分呼んでも一人も来ない奴結構いそう

530 :
>>124
亀レスだけど大太刀なのに心眼って関係あるの?

531 :
>>182
猫又+一反木綿+忍術
玄武+カラス天狗+鬼火+陰陽術
当たりで妖力稼いで連発が強いぞ
あとわいら、ぬりかべ、牛鬼、馬鬼相手ならくそ強い

532 :
マルチ二週目は挨拶見る方が珍しい印象
同行もまれびとも入ってただ最短ルートでボス倒して終了
まぁ何にも楽しくないわな

533 :
仕込み旋棍みたいな特殊opをなぜ他にも用意できないのか

534 :
>>530
心眼バフは武器持ち変えても効果継続する

535 :
条件指定無しでマルチやってるけど2周目だろうが8割は挨拶してくれるよ
挨拶無いって言ってる人は特定のミッションだけじゃないの?

536 :
心眼に限らず武技バフは持ち替えても継続

537 :
>>535
ワールドワイドでやってるかローカルかで変わるんじゃないのかね
日本人はなんだかんだ礼儀正しい奴多いし

538 :
>>532
二週目まれびとかなりやってるけど体感9割以上挨拶返ってくるぞ
逆に挨拶無しなんてそれこそ数えるくらいしか経験ない
個人の主観の差はあれど挨拶ある方が珍しいなんて信じられん

539 :
まぁ気に入らない奴ほど印象に残るし、そもそも2chの話って盛ってるのがほとんどだから

540 :
DLCはいつになるんだろう
もうやることなくなってきたからはよ

541 :
ラスボスとか周回勢が集まってるとこなら挨拶も少ないんじゃね
そこだけ切り取って全プレイヤーがそうみたいに語るのは草だけど

542 :
まったく違う世界線があるんだな楽しそうで羨ましい

543 :
>>537
あーワールドワイドは失念してた
今の所ローカルで困らないけど逆にワールドワイドの利点ってなんだろ?
最短でマラソンしたいならワールドワイドの方が良かったりするのかな

544 :
まれびとで大嶽無双してるやつらが同行で先行してガンガン死んでいくの笑えるw

545 :
あ…無制限だわ

546 :
事あるごとに勝ち鬨上げてたら終わる頃にはうるさくて平和な世界が生まれるぞ

547 :
まれびと大竹周回はトドメカメラの真ん前に立って義元でジェスチャーして遊んでるわ

548 :
>>543
時間帯を気にせずマッチングできるところ

549 :
鬼火の魂代全然出ねぇ…

550 :
>>549
人攫いで頑張れ

551 :
巫女服で槍の上段いいな、巫女衣装が最も映える構えだと思う。

552 :
>>544
大嶽杖蝿してる奴ら大嶽以外の雑魚処理妖怪技まともに使えないから
大嶽外した途端モタモタして禍ツ武者とかなまはげとか連続攻撃強エネミーにボコボコにされて死んでるのほんと笑う

553 :
いつもの人の動画更になにやってるか分かんなくて草
https://youtu.be/NYfGk8ZhbFU

554 :
毒ビルト試しにやってみたけどさ
これヤバイは完全に修正されるね!
強すぎだろ

555 :
毒は修正されるか、修羅から超絶弱体化されるか

556 :
大嶽丸のトドメの取りあいゲームになってて草
敗れた者はスローシーンでいかに画角に入って目立つか
もう違うゲームになってたわ
さすがに40回も続けてやると疲れる

557 :
まだ大嶽周回してる情弱おるんか

558 :
>>553
流転紫電守護霊妖怪技で気力維持しながら相手にずっと守勢取らせてるのか…
参考にはなるが真似は出来ないなあ
距離が離れた時に守護霊で怯ませるのいいね

559 :
>>557
なにそのイキリ武技
しょぼい

560 :
>>529
脳死周回以外なら同行使えばいいし

561 :
防具170って出てたの気付かなかった…

562 :
>>559
情弱のお前にはこうかばつぐんだったようだなw

563 :
>>562
いまどき情弱とか使ってるようなのが何か言ってて草

564 :
>>553
この人始めてみたんだけど仁王2配信してる人らで一番変態じゃない?マジですげぇ

565 :
そういや今回って不知火あるの?火属性の鎖鎌

566 :
条件決めないでやってるとたまに大竹さんに召喚されるけど止めとか取ろうとも思わないけどな
寧ろ誰かにやってもらって演出を妖怪化でキャンセルさせてすぐ拾える準備してるわ

567 :
>>565
ある

568 :
まれびとの敵が同行の敵の強さだったら一般人はクリアできないクソゲーになるわ
下手な一般人でもまれびとで俺ツエエできるようなバランスにしたんだなわざと
いや同行でも瞬殺楽勝でしょ?ってここの上手い奴らは思うかもしれないがそれは君らが上手すぎるだけだからねw
すくなくとも仁王2から始めた俺は常世同行は未だにハラハラする

569 :
>>565
あるよ
製法書は大嶽産だったような気が

570 :
爆発して宙に浮いてるボンバーマンに投げ斧の溜め投擲食らわしてるの草

571 :
>>555
前作と同じなら敵へのデバフも状態異常も数秒で消える様になるから自己バフかけて殴る以外の事は出来なくなるかと…

572 :
>>563
情弱キッズイライラで草

573 :
ステージ内とマップで装備の重さが変わるんだけどなぜだか分かる人います?ステージ内だと俊敏さBなのにマップだとCになってて数値的に正しいのはマップなのよね

574 :
>>568
×:上手すぎるだけ
〇:強化しすぎてるだけ

575 :
>>556
トドメのカメラ前で目立つ動きするゲーだよね

576 :
>>567
>>569
さんくす
2週目夢路まで来たけど一向に見かけないからあれっと思ってた

577 :
>>553
この守護霊どうやってだしてるの?

578 :
>>577
護霊招来符使ってる

579 :
守護霊は右側にセットしてるアイテムで出してる
君もきっと持ってるはずだぞ

580 :
これか、ありがとう。

581 :
普通の人だと九十九札は実績の守護霊技達成位でしかまず使うこと無いからな

582 :
常世同行にまれびとクラスのメリットがあればなあ
クリア報酬3倍にしてくれ(にかわ)

583 :
OLTOも白ヤギもいちいちスレに宣伝に来るなよ
白ヤギはRE3やってたけどさ

584 :
武技op継承がほしいなら数時間ねばればドロップするぞ
醍醐の花見のボス前に二人いる侍の片方が低確率で武技継承小手ドロップする
おれは居合いを五個そろえるまでこの方法で100時間かかった

585 :
旨味があればゲージ減らして死んでいくゴミが増えるからいらねえよまれびとに隔離しとけ

586 :
>>532
ほんとこれ

587 :
補足 あくまでなにかしらの武技opドロップが数時間なのであしからず

588 :
やーやーさけんでうるさいのあるんだけど
なんなのあれ

589 :
勝どきのモーションだよ

590 :
快適性の為に避来矢4祈月4の大太刀作ろうとしたよ
というか作ったよ
ほぼ一からだからお金500万飛んだわ
重いから膝を祈月にせざるを得なかったのが悲しい

591 :
>>586
マッチングエリアを国内にしてないんじゃないか?

592 :
姿写はまれびと反映されますか?
今川義元で遊んでるけど...反映されてるの自分だけだったら虚しい

593 :
修行場でざっと試した感じ、やっぱり糸繰の性能は劣悪だなと感じた、敵が移動だけ遅くなってもこちらにはなんのメリットも無い、対人でないならせめて遅鈍一反木綿と同じ効果にしてほしい
気になったのが利家の送り狼、虚牢火と同じように三つのホーミング火の玉を飛ばすが、妖怪の敵に対して使用した場合のみ五つに増える
虚牢火もほかの妖怪技同様に常闇で使用すると四つから六つに増えるけど、対象に応じて変化するのはたぶんコイツだけ
ちなみにホーミング火の玉で真っ先に浮かぶ八咫烏は糸繰といい勝負のゴミ、相手の後ろから高速の火の玉ショットだが発生遅い癖して、発動時点で攻撃範囲が固定されるから敵がちょっと動くと外れると本当に使いづらかった
優秀だと思ったのは大嶽丸でも助けてくれる神猿だったな、妖怪技の火車とか敷次郎もそうだが同時攻撃出来るのは素直に便利
玄武は敵の気力削りきると上空に吹っ飛ばす属性ついてるから他の気力削りと応用すればダイバハメもどき出来るかも
夢食みも長時間残る電気マット敷いてくれるから攻撃の合間から起き攻めまで使い勝手よさそう、ただ相手が動き回るタイプだと効果落ちるか

594 :
ちゃんと反映されてるから心配せずに扇パタパタジェスチャーしていいよ

595 :
今川義元は結構見かけるから弥助にするわ

596 :
女でキーキー勝鬨うっせぇやつにはツッコミ入れてる

597 :
陰陽術の奥義の陽の刹那をセットすることで術使用モーションの後半部分の硬直を残心でキャンセルすることができる
残心でキャンセルするためにはあらかじめ技を振る必要があって、各種武器ごとにどの通常攻撃、回避攻撃、武技などかによって残心でキャンセルのし安さが違ってくる
ちなみに忍術は手裏剣クナイ各種羽が残心でキャンセル可
アイテム使用なんかもほとんど残心でキャンセルできて実用的なものが上に述べたものになる

598 :
ビルド1つ完成したら急速に飽きがきたわ

599 :
ロックしてる装備も焼き直しとか改造の対象にしてくれないかな
いちいち外すのめんどくさいしロックかけ直し忘れてて+5まで鍛えた装備がきづけば無くなってた

600 :
ただしょぼい数字盛るだけだからなぁ
すぐ飽きるわな

601 :
鍛え上げた武器防具が他の素材にする予定の武器防具と同じに並んでるから怖いよね
鍛えたやつはマークがつくから全部形写ししてたけど、
最近お気に入りマークをつける機能があることに気づいた

602 :
UIのゴミっぷりはMHWといい勝負できる

603 :
愛用度マックスの〜って文が出てきたら分解しないようにしてるわ

604 :
焼き直しはロックしたままでも出来るようにしといて欲しい
これ外したり付けたりで後々分解されてる事が前作で多々あった
分解する時はきっちり確認するかあらかじめ倉庫に退避させるかしないとな

605 :
お気に入りもマーク付くだけで警告機能ないし装備とかのカテゴリでお気に入りのみみたいなのもないしで付ける意味あんの?ってレベルなのよな
結局目でみないと変わらないのなら機能としていらないし

606 :
状況に応じて使い分ける人ならお気に入りにしとくと換装が楽だと思う

607 :
所持品にお気に入りタブあるだろ

608 :
お気に入りはあれよく使う消費アイテム用じゃないのかな

609 :
>>607
そこにしかないじゃん
装備で近接武器1を選んだときとかにソートにお気に入りがあれば持ってる武器で無駄なものが表示されないし
フィルタリングにはロックしてるかどうかはあるのにお気に入りはないし
>>608が言ってるようにアイテム用にしか使えんのはどうなのよって話

610 :
重装マンに聞きたいのだけど俊敏Bになれば剛って99まで上げないでいいんだよね?
それともあげれば頑強があがふとかあったりするのかな?

611 :
どいつもこいつも毒ビルドでつまらぬのう
強さ関係なしに一番面白かった奴はボンバーマンだったわ

612 :
金吾一式でもない限り基本99振る羽目になると思うよ。大抵良揃えの装備重いし

613 :
猫歩き透っ波はショトカに入れたくないからお気に入りで!と思ったら(お気に入りから)消えてしまう

614 :
開発がアイテム用しか想定してないんだから仕方ないじゃん

615 :
全武器一種毎と、毒消しとか火水雷まとい札みたいなのをお気に入りしてるが、結局お気に入り欄が長くなって使いづらいので結局消費アイテムは消費アイテム欄から選択してる
あと通占符みたいなスキルアイテムはお気に入りセットしてもマップ画面とミッション移動するとリセットされるのも糞

616 :
>>609
いやまお気に入りタブから装備出来るし

617 :
ショートカット枠を2つから3つか4つに増やそうぜ

618 :
ショトカ4つでも足りん

619 :
ショトカはどこか押してる間だけ別の表示とかで増やせないかな
って思ったけどこのゲームもう結構限界までボタン使ってるのよね

620 :
バフマン+道具使いだから4つでも足りない

621 :
お気に入りでショトカ枠5

622 :
>>612
まじでか!
今、東国で頭だけ天狗なのだけど剛35もあれば俊敏Bになるから何か別に理由あるのかと思ったんだけど‥東国が特別軽いとかかな?

623 :
レベルデザイナーが糞なぜこうもグルグルさせるのか
前作より進んでる感がないような気がする

624 :
前回999までやったフレも今回死ぬ程楽しみにしていたのに、もうやっていない・・

625 :
ともがらの札や同行の札はメニューからでもギリ許容できるが、ひょっとことか天狗の団扇とか矢防ぎの札も使いたいのにセットする余裕ない

626 :
>>622
別に剛反映不使用ならいらねえよそいつがエアプなだけ

627 :
中段の使い勝手と変形斬りが好きで薙刀鎌
モーションが好きで大太刀
この二つに陰陽バフでやってるんだけど防具を何にしたいいのか決められないまま2週目突入巫女浄衣飽きた
上の2武器にしっくりくる防具って何が候補になるかな?

628 :
>>616
お気に入りのタブでできることは別にいいんだ
ただそれが他のところでまったく活かされてないのがどうなんだって話
自分なんか気分に合わせて近接武器なんて全部入れ替えるから全部の+値一番高いのがお気に入りに登録してあって
防具もその武器に合わせて火特化やら雷特化やら複数作ってるから防具だけで5種×4系統とか登録してるからお気に入りに登録してても選んで変えるのは面倒なんよ
それが装備の個別にお気に入りのソートがあればそれこそ防具なら4つしかでなくなるわけで切り替えしやすくなるという個人的な使い勝手の問題でもある
書いたようにお気に入りなのに警告機能ないしフィルタリングもないしでもっと使えるようにしてくれというだけだ

629 :
フレがやめたアピールってこの系統のゲームじゃあんま効き目ないから品替えしとこう

630 :
>>627
玄冥陰陽3陰陽武者3とかどう
なんでも陰陽術命中で敵の攻守さがるぞ

631 :
>>626
ああ、やはり攻撃反映の為の剛99なのね!
何かしらプラスが有るのかと思ってステ振り直す所だった、ありがと!

632 :
>>384
1〜2まではまあまあ良かったがプリシークエルと3でオワコン化したから
売上的には余裕で新作出せるだろうけどあの開発陣じゃ内容は期待できない

633 :
カンストもトロコンも寸前なのに今更ながらレコードが0だった守護霊技とやらが妖怪化中に△○で出せること知ったわ…

634 :
上の動画の人
同じゲームやってるとは思えないwwwwww
ニュータイプだな
仁王2って突き詰められる物凄いアスリートゲームなんだな
ここまで動かせたら楽しくて仕方ねぇだろうな

このレベルの人たち同士の対戦とか格ゲーみたいになりそうでみてみてぇわ

635 :
フレがモンワーやってる…

636 :
>>628
それは現状の仕様では戦支度でやるべきことなんじゃないかね?

637 :
マップがつまらんよな
基本迷路で風景が似てる
1のときは合戦みたいなマップがあって戦してる感もあったのに劣化してる

638 :
>>630
ありがとう!3+3てことは何か特定の武器が必要って事かな?下手くそだから次の社に行くまで陰陽がカラになりそうだけど面白そう

639 :
煙々羅楽に周回できるとこのオススメある?

640 :
ついでにもう一つ聞きたいのだけど小物につく妖力プラスって最大値いくつなんだろ?自分の持ってるので0.7なんだけど

641 :
>>639
壇蜜同行してくる温泉がおすすめ、マップ4つ目だっけ?
手順的には上に登って最下層に降りる、強制戦闘でエレベーター使って一番上にボス戦って感じで一種かソロなら5分くらい

642 :
攻撃反映が全く出なくて愛用土ダメAつけてるが反映の方が強いよね?
でなさすぎて剥げそう

643 :
>>636
ミッション中だと戦仕度使えないじゃん
まれびとで入ったミッションで火耐性が多い場合とかその場で水特化に変更したりしたいわけよ
さすがに戦ってる最中に変更したりはしないが

まぁミッション中に装備だけでも戦仕度みたいに変更できれば確かにそれが一番楽なんだけど

644 :
>>640
0.9あるよ

645 :
>>643
できるよ

646 :
籠手鍛造で武技OPってつくの?

647 :
>>644
おお!あるのかー厳選しないと
ありがとー!!

648 :
>>643
まあ出来るとしたら戦支度みたいな装備セットをいくつか登録出来て
メニューからその場で変更出来るとかそういうのだろうね
お気に入りで個別にやるってのは多分かかる手間的にもちょっと違うだろうなとは思う

649 :
ハシカンにそっくりなのが居たな

650 :
>>638
大兼光って大太刀が陰陽武者の揃えであるからそれ使うといい
ってかカニ玉必要だし製法書の入手が2週目だった気がするけど1週目攻略中とかだったらすまん

651 :
戦支度と構成管理なんて似たようなもの用意するくらいなら六道輪廻無くせばいいのに

652 :
>>645
出来るよな?使ったことないけど装備画面で装備にカーソル合わせてる時に画面の下に△で戦支度って出てるし

653 :
装備セットが欲しいわ
着せ替えが面倒すぎる

654 :
ミッション中は社でしか戦支度は使えない

655 :
>>647
厳選するの!?苦行だよw
俺もひとつしかないんだけどかに玉厳選してるときに妖力+妖力加算量出たから数字は0.7と4.7で妥協した

656 :
>>655
やっぱ結構な苦行なんだなぁ〜
ひとまず妖力0.9だけでも頑張ってみるよー!

657 :
彼岸花や鬼灯をけちるな

658 :
>>642
愛用度ついてるからでないんじゃ?

659 :
ミッション中に社で祈って装備メニュー呼び出して△で戦仕度行けたはず

660 :
>>652,654
マジだすまん、これは知らなんだ
もしかして1の頃からやれたんかね?
どちらにせよ有り難い情報ありがとう

661 :
DLCの続報くれ
音沙汰ないぞ

662 :
音沙汰ないぞっていってもまだ発売から1ヶ月もたってないぞ

663 :
藤吉郎「あやかしならこれか?」
秀千代「にかわ」
藤吉郎「え?」

664 :
>>643
これは恥ずかしいなw
長文で喚き散らかしたんだからもっと長文で謝るべき
大体お気に入りなんて神麹・大陰神・霊石・道連れ・ともがらみたいなショートカットに割り当てるほどではないが、わりとすぐ使いたいアイテムを登録しておくタブでしかないんだよ

665 :
1もdlc半年後とかやろたしか

666 :
>>641
ありがとうやってみる!

667 :
斧を使わない大太刀使いでも、漆黒一式は強い?

668 :
>>650
大兼光でしたか2周目始めたばかりなんでまだ先になりそうですねありがとうございます

669 :
>>667
+で補正弄ってれば斧に近い使用感なんじゃない?

670 :
1のDLCと同じものをDLCで売り出したらコーエー株全部売るわ

671 :
言われてみればまだ一月か
でもどうせ出すんだし情報欲しい

672 :
>>669
烈火の効果が無駄になるけどいいのかなと思って

673 :
>>672
斧で烈火使って太刀持ち替えでいいじゃない
スタミナゴリゴリ削れるけど火力でるっしょ

674 :
2周目クリアくらいまでやってやりたいことないならDLC来るまで寝かせておくのも手だぞ

675 :
まあ昨今のゲームにDLCは珍しくないからまだ希望があるけどこの内容で売り切りだったらと考えると恐ろしい

676 :
いや別に売り切りでもいいとは思うが…

677 :
というかシーズンパスあんのにdlcは珍しくないからもなにもなくね

678 :
>>611
毒ビルドって特化しなくても他のビルドにちょい足しできるじゃん
そこがやばいよね

679 :
DLCまでに武器防具1セットだけ+10にして寝かそうとしたけど防具全箇所はキツい
やってるうちに揃え変えたくなったりで中々進まない

680 :
漆黒てか斧バフ使うなら祈月おすすめよ、気合と烈火合わせで使えば烈火のバフ+祈月の揃え効果でデバフ1つに付き約5%火力上がるっぽいからかなり火力上がる。そこまでオーバーパワーしてどうすんのってのは無しで

681 :
>>680
気合と烈火って併用できる?

682 :
継続ダメ軽減の手段多いしデバフ1つにつき約5%ってなかなかだな

683 :
というか装備全然揃えなくても下手すりゃ一周目後半からボス瞬殺できるもんな
1からなにも学んでねえわここらへん

684 :
>>681
金剛もかけれるぞ。てか斧バフ全種かけても互いに打消しあったりはせん

685 :
コウエイはdlc多い印象。というか最初から含めとけと言われるぐらい多い。
そもそもパワーアップキットも昔は…

686 :
口笛吹かれて嬉しそうに出てきた瞬間に撲殺されるムジナに毎回心が痛む

687 :
>>684
そうなのか知らなかったわ
ありがとう

688 :
前作DLCやアプデ経験してる人から見て
今やっとくべきって何かある?

689 :
継承素材集め

690 :
>>678
毒手裏剣とか含め毒の蓄積量を忍術術力が大きく影響するようにして例え蓄積op積んでようが忍低いと使えないようにしたらいい
逆に属性蓄積は呪に応じて上げたらいいんじゃね
あとは毒状態ダメアップの数値を下げる

691 :
急募:武家以外での炸裂砲弾の集め方

692 :
消費しないを盛ってHS回収で錬金する

693 :
薬範囲化とかバフデバファーとかあるしモンハンみたいなゲームにしたいんだろうな

694 :
毒とかどうせ難易度上がると毒に出来なくなるか、すぐ回復されるから使えなくなると思うんだよなぁ…
それに常闇発動でデバフリセットされるんだから常闇発動と解除を頻繁にされるラスボスで底が見えた感あったわ

695 :
大嶽技強すぎて面白くない
大嶽連打マンが結構多いし
DLCで敵が硬くなってみんな大嶽使うようになったらつまらなくなるよ

696 :
これもクリア済みエリアなら好きな社飛べるシステムあればマラソン楽になるんだけどなぁ

697 :
利の算盤に妖力加算6以上って付く?

698 :
>>697
神器で4.8なら持ってるけど、6は業物のお守りについてたのを見たことあるだけだなあ
多分つくと思うけど厳選なんてする気しない物欲センサー回避の構えでやってるから自分はいいや

699 :
>>691
鍛造すれば?材料は武功交換で
あと掘り出し物に並ぶことあるよ

700 :
最高値が共通ならつくんじゃないか
魑魅ちゃんにガチャってもらおう

701 :
妖怪技が全体的に雑に強いよな
陰陽も忍術も相変わらず壊れ性能だし
今後DLCでどんな敵が出て来てももう死にゲーにはならないだろう

702 :
魑魅ちゃんでガチャれるのは魂代だったわ

703 :
夜刀神は初心者救済用の妖怪技なんだろうねえ

704 :
発売前に開発が前作は最終的にみんな同じ装備だったので2では〜
みたいな事言ってたけど今回もまるっきり同じやん
しかも前作からの引き継ぎ装備ばかりだし…なんなんこれ?

705 :
奪霊孔雀が1番お手軽よな

706 :
妖怪技は直接的な攻撃手段にするべきじゃなかったよな
あとこの手ゲームに妖怪化だの九十九だのの一発芸はそもそもいらんかったわ

707 :
ここ数日サムライの道の一期一会やってたが同じエリアでやってても塚掘るやつ多すぎあとなぜか自分で進まないやつも多いってかほぼこの2種類の行動パターンのひとばかり

708 :
陰陽術で妖力加算Aを2つ付けたらステ画面で確認するとA+になってるんやがこれは重複してるってことでいいんだよね

709 :
結局十文字マンで一番火力出せるのってピンクソが動画に上げてた剣豪4八咫烏4金瓢箪4なのかな?
武家は本多かな。

710 :
>>704
人気あったり有名だったりする武将外せないんだろ
ネタ切れで困るくらいなら中途半端に史実守らず関東に島津出すくらいのなんちゃって戦国時代にすればいいのにね

711 :
いっそ武芸OPなくしたら良かった

712 :
β体験版で一本だたら連打で夜刀神溶かしてるの見て、こりゃ製品版どうなんのかなと思ったけど
もっとわちゃわちゃだったわ

713 :
>>35-36の攻撃時アムリタ吸収って、アムリタ吸収で体力回復のことかな?
書き方から考えると奪霊符みたいな感じだけどそんな便利なオプションは見たことないんだが

714 :
>>704
現時点では大太刀キッズ以外だとビルドごとに装備はバラけてると思うが

715 :
攻撃時に体力回復かアムリタ吸収時に体力回復のどっちかだな

716 :
武器熟練度カンストした後も使い続けてたらスキルポイントってもらえる?

717 :
>>701
効かない敵出せばええだけだろが

718 :
胴につくのがアムリタ吸収でHP回復
武器は速い攻撃でHP回復とか色々つく
小物もアムリタ吸収でHP回復があったかも

719 :
>>716
50万以上は貰えないよ
DLC来たら解放されると思うが

720 :
大嶽丸倒せねえ
第三段階までは安定していけるけど刀3本頭上でクルクルしてこっちに飛ばしてくるやつで絶対落命する
どうやって対処したらいいのあれ

721 :
>>715
ありがとう、そうだよね
攻撃ごとにアムリタ吸収だったらちょっと便利すぎるから当然か

722 :
反映系は重複するのか?とか武器にしても共存できないOPがある?とか
説明不足感は否めないなあ

723 :
奥義の後にある各武器の攻撃力アップのスキルどこまで上がるんだろ

724 :
>>723
無制限

725 :
>>304.308
遅くなったけど、もちろんゲーム内のミッション詳細で入浴済みなのを確認してる。

726 :
>>719
そうなんだ
じゃあ現時点ではスキル全埋めは不可能ってことなんだね

727 :
>>720
攻撃タイミングだけ決めて後は距離保っとけ
その攻撃来たら最大距離離れて左右に動いてたら当たらない

728 :
女性姿写し
移すムジナは
親父かな

729 :
現状の妖怪技が大獄と蛇で固定なのがなあ
頼むからナーフじゃなくて他の強化で調整してくれよ

730 :
>>696
これ簡単に実装できそうなんだけどね
肥のことだからDLCでボスラッシュミッションとか追加するんじゃね

731 :
へたくそはビルド固め
上級者は腕を磨く

いやーすごいね
スタイリッシュボス撃破動画

俺のようなへたくそはビルド極めて一万ダメージうっひょーボス溶けるぅぅぅぅぅってゲームで一瞬しか楽しめない
こりゃチーターとたいしてかわらん楽しみ方
はやいかおそいかで

732 :
鬼火火5個鬼火雷5個鬼火水0個・・・いいかげんにしろ!!!
水ばっかりでるとこない・・・?

733 :
妖怪技はちょっと偏りがひどいよね
もちろんあれだけの数だからバランスも難しいんだろうけど、
それならそれでもっと効果が多いと楽しかったかもね
狸で身代わり効果とか、ぬりかべ設置で後ろに隠れて完全防御とか
>>729
ナーフはもちろん嫌いだけど今回は仕方ない気もする
あの二つに追いつくようにするには攻撃力爆上げしないといけないし、どれもこれもがあのレベルになったら武器攻撃が意味なくなってしまう
でもできる限りは納得いくレベルにしてほしいよね
夜刀とかは単純に消費妖力上げるだけでいい気はするし
大嶽とかは装備コストを20くらい(一個だけしか付けられないとか)にすればそれなりによくはなりそう

734 :
妖怪化はデビルトリガーみたいにすぐ発動してかつダメージ受けるようにしてほしい

735 :
>>729
ヘビと大竹固定しなくてもヌルゲーだから好きなの使えばいいんだぞ
使わなきゃクリア困難とかでもないならいいわ

736 :
>>732
水ばっかりは記憶にないけど、人さらいとかはスタート近くに燈篭があってやりやすかったよ
ランダムで出てくるから水だけ狙うことはできないけどやり直しも楽だった記憶がある

737 :
大竹はヒット制限5発くらいでいいよ
2000くらいは単発ででるし1万いけば恩の字だろ

738 :
妖怪技はどの攻撃からもキャンセルで挟めて気力消費なしというか回復までするからわりとトンでも性能してる

739 :
>>736
今そこでやってるけど、そこがいいんかなやっぱ他のやつは結構出たし
水も一回出たんだけど社に戻らずそのまま出ちゃって浄化してなかったからダメだった・・・

740 :
>>733
今回もだろが

741 :
烏天狗マンになれよ

742 :
烏天狗も強制ダウンが強過ぎるのでナーフです

743 :
中陰の間で見れる姿写しごとの特殊会話って取り返しつかんけど、秀の字での会話聞きたいなら姿写ししない方がいいんかなこれ

744 :
>>688
DLCで装備組み直すだろうからまず称号コンプかな
各武器の500人斬りやってたらにわかも結構溜まる
赤塚で欠片や継承集めながらでもいい
あとは縛りプレイで純粋にPS磨くぐらいか

745 :
ボスが途中で常闇出したり、常闇を解除したりする条件ってなんなの?
説明あった?どうすれは早く解除できるんだろ

746 :
妖怪技はなんだかんだ使えるものはあるぞ。
なまはげは勿論猿鬼だってわりと現役だし。

747 :
人間500人切りは100人ぐらい人間出てくる追加ミッションくるんじゃねと思ってる

748 :
>>745
発生も解除もスタミナ削り切ればOK
まあ時間経過でも解除されるけどさ

749 :
>>745
気力無くなると常闇出す
気力上限削るか時間経過で常闇終わる

750 :
煙々羅素手ビルドは修正くるのかな
大嶽丸が強いのはラスボスだし分かるけど煙々羅がほぼ全ボスワンパンはやりすぎ感もある

751 :
>>727
ありがとう
帰ったら再挑戦してみるわ

752 :
DLCまでレベルあげといた方がいいのかね?
高レベルのストーリー追加っぽいけど
前回のDLCってどんなんだったんだ

753 :
>>739
逢魔の十三桜なら最後の社の鳥居並んでるところに1匹発生する
社との往復がちと面倒かも知れんが水しか出ないというのならここが一番早いとは思う
逢魔で来ないとできないのが難点だが

754 :
昴龍牙の後鎌鼬で追撃するの楽しい
他の妖怪技も入るだろうけどカッコいいから鎌鼬だわ

755 :
>>748
>>749
なるほど気力なのか

756 :
新しいステ振り考えたいんだけど、どこかにステータスの上昇値乗ってるサイトないかな?
仁王1の時はあったのに仁王2は見つからない

757 :
雑魚敵にカウンターからの追い討ちで常用できるようなコスト低くて火力そこそこある妖怪技のオススメある?

758 :
仁王のやりすぎか知らんけど咳とまらん

759 :
アプデ火車姿写しまだですか?
キャラクリ勢だけどもう1周目クリアしたぞ

760 :
大嶽丸戦で助太刀の猿が全然ゲームスピードについてこれずに明後日の方向引っ掻いてんの笑う
ただの演出だしても演出のしかたもうちょっと考えろよ

761 :
>>753
ありがとう、火と雷がでると精神ダメージが入る・・・

762 :
>>758
それ竜咳じゃね?

763 :
常闇出される前に赤ゲージ気力削りきるとダウンだけど削り切ろうとおもったら妖怪技も混ぜないと無理やな

764 :
>>757
低コストがどれくらいを想定してるかわからんがなまはげとかどうよ

765 :
>>757
ぬりかべ

766 :
>>740
なんで絡んできてるのかしらんが、
いつものようなナーフは嫌だけど、今回の妖怪技はナーフでの調整になるのも仕方ないかもって意味で書いたんだぞ
>>752
前作通りならクリア後のストーリーと新難易度の追加だね
後は新武器種とかもあるかもしれないけど
個人的にはだけど、装備を相当厳選しても新難易度ではすぐに使えなくなる可能性も高いから
レベル上げとアムリタ貯金、霊木集め、貯金とかしておく方が良いと思う

767 :
もしかして忍術ビルドってOP揃えないと2週目じゃ弱い?
術の発動が遅いからスタンに当てにくいし鎖鎌じゃ全然スタミナ削れない
重装大太刀で巴吹雪ブッパの方が楽な気がする

768 :
前作やってないからわからんけど仁王2まじでおもしろいな
敵と戦うたびに動き覚えてるの実感できるし見た目気にせず装備とかキャラクリとかできるし
バランス悪いとか理不尽とかほとんど感じないし充分に良ゲーの域に達してる

769 :
マルチやっても蛇とソードレインしかいないしバランス終わってるわw

770 :
鎖鎌とか上段弱や藪切で気力ガンガン削れるじゃん
蹴りもコンパクトで使いやすいし

771 :
妖怪技無視してOP目当てでつけるのもありだとは思うよあと牛鬼は隠れた強妖怪技だわ

772 :
いっそマルチ用にモンハンみたいな30〜40分とかかかる硬ったい強ボスだすか?
火力もクッソ上げて重装で殴り合いとか言ってられない奴
大縄跳び前提だとギスギスするかなぁ

773 :
馬頭や一つ目も結構使い心地良いんだけどね

774 :
>>764
>>765
サンクス
良い感じだけどオプションがうんちしかなかったわ

775 :
幻タイプで通常投げ避けられない時にぬりかべ使う

776 :
牛頭もモーション短い割にゴッソリ気力削れる

777 :
剛キャラで剛反映しただけの鎖鎌がくそ強いんだが忍特化ならもっと強いんじゃないの
小六の鎌で妖怪技も燃費良いし

778 :
まれびとで濡れ女持ってくと結構役に立つ
特に烏天狗なんかとやる時は使うと安定性が一気に上がる感じ

779 :
>>692
マーベラスありがとう

780 :
PSなしの俺は忍術は妖力加算と任意属性状態の敵に攻撃で加算など組み合わせた
忍術はこれしかないと思うマルチなら
だって気力なんて切れないから羽根狙おうにも狙えないしDPSでは重装太刀などにかなわない

781 :
馬頭も広い横なぎだから使いやすいよね
餓鬼の密集に便利だった
>>772
あれは敵の攻撃パターンとか地形とか序盤中盤終盤の変化とかがしっかりないとダレるだけな気がする
モンハンは罠やマヒで攻めたり、怒り・疲労、いろいろパターンあったが、討鬼伝はとにかく敵を追いかけて切るばかりだったので眠くなることも多かったな

782 :
同行やってみたけどこれも杖蝿しかいねーのなwww
意地でも協力して戦わない一匹狼みたいな奴とかもいて草
そいつが戦ってる敵に手を出すと即ダッシュでどっか行っちまいやがんの

783 :
>>780
素直にクナイ投げればいいのでは…?

784 :
大嶽丸夜刀神が強すぎるはともかく他の妖怪技がゴミはねーわ、どれも使い道あるし役に立つ
あっ、鉄鼠さんは向こうで血刀塚の前で屁こいてて下さい

785 :
>>714
大太刀キッズの装備は?

786 :
たたらみたいにスピーディーで武技みたいな感覚で連携から出せる妖怪技がもうちょい欲しかった

787 :
半妖なんだから小六みたいな人外キャラクリも出来たらよかったのに
半魚人みたいな鱗とか肌が青白いとか
そしたら猿が言い寄ってこないのも納得できる

まあ義龍がヤバくなるけど

788 :
だたらと妖鬼使ってるわ
スピーディーで良い

789 :
>>770
上段弱は当たればいいんだけど出が遅くて相打ちだと競り負けてバクステされやすかったりして
蹴りも突進してたらバクステか相打ちされてイラってするわ
術速度アップってあるのかな術は妖怪専用?

790 :
夜刀神と大竹は少し数減った気がする

791 :
斎藤義龍をキャラクリ出来るゲーム

792 :
今作って窮地って使いもんになる?
前作だったら九十九で窮地維持できたけど

793 :
骸武者の使役してる感好き

794 :
>>783ガードされない?あくまで道中との兼ね合いだし
SET切り替えとかめんどくさいし
毒手裏剣は必須だけどね

毒の敵に、火の敵に、妖怪技ダメうpでもタタラはゴミだったね
地獄の数寄者牛馬に2500くらいしか出なかった単発で
大竹で3000連発してる奴はチートかね?

795 :
>>794
そら人相手に正面から連打してるからでしょ
目潰し投げて後ろから当てるものだぞ

796 :
突進系や飛び道具系の妖怪技はバクステ狩りに使えるから好き

797 :
>>787
火車みたいなの作りたかったな
目は縦長の瞳にできるけど目立たない上に明るい色にすると変に見えるんだよね…

798 :
>>795そうなんだそれは強そうだね

火車がはずせないね固有のHP回復はまあまあなんだけどスピードアップと威力がなかなか
運よく忍術で加算持ってたからな

799 :
>>781
夜寝られない時討鬼伝やったら5分で眠くなった

800 :
最終目標は松永ボンバーマン
ジャンジャンまれびと、同行行くから
拒否られるとなおさらやりたくなるなw

801 :
DPSで言ったら
福島全身素手OP火毒煙々羅>(超えられない壁)>本多全身武技OP毒夜刀神>滝川全身クナイ幻術猫又大嶽丸
現状この3強だよ
ぶっちゃけ揃え効果とか誤差レベル

802 :
やっと海坊主倒したわ 何回落下させんねん こんなんキッズ泣いちゃうだろ! 何も使わず槍上段で叩いてやりました!(全部使って失敗した)

803 :
立ち回りで気力ガンガン削りたいならトンファー
ついでに幻術での連携はこんな感じ
気力切れ→近接攻撃で怯ませる→幻術→妖怪技キャンセル→組み打ち
相手によって組み打ち後の常世復帰前に再度幻術いける

804 :
牛鬼くん固有OPはなかなか優秀やな
妖怪技としてはちょっと発動にラグを感じるけど許容範囲か

805 :
あごめん2に書き込んじゃった すまんな

806 :
揃えは今回効果少なすぎてマジで誤差レベルだわなあ
7揃え効果より小物に一個ついてる毒OPの方が強いもん

807 :
実際の数字として回避の無敵時間て何フレームくらいなのかね
回避の出始めに無敵判定出るまで長いし回避中の無敵判定消えるの早いし無敵で避けれたのかそもそも当たってなかったのか区別付かんわ

808 :
>>805
2は突撃系の技で落ちることは無くなったよ
海坊主ステージマジ許せぬ

809 :
田村銃の動作短縮いいな
矢弾消費無し60%程度だけどほぼ弾薬尽きないしバイオハザードごっこ楽しい

810 :
素手は開発からも忘れられてるからか倍率デタラメなんだよな、煙々羅も素手倍率かかるのは修正されそう
仁王1の最終体験版で立花さんに拳力符して白刃取り決めたら数万ダメージ飛び出して一撃で終わったけど、製品版で同じことしたら5000程に落ちてた、それでも4割位減るけど

811 :
>>808
2まで先が長い はる見たい

812 :
>>794
妖怪ダメージ盛ってるか混沌になってるんじゃね?
耐性低い大型ボスに対して大嶽丸は相性が良すぎる

813 :
>>808
攻撃開始時にスティック倒さなければ落ちないよ、海坊主相手には凶独楽とか避けながら攻撃出来てかなり有用だし

814 :
>>804
あれって上手く当てられれば強かったりするの?

815 :
ボタンを離した時に回避が出るタイプ嫌いなんだよなー
その一方でガード回避は押した時だし
これだからダッシュが回避長押しのゲームはヤレヤレ

816 :
>>811
海坊主はひょっとこ面で割と簡単に倒せるぞ
頑張れ

817 :
>>808
DLCでドボンしたいなぁ
ドボンしようや

818 :
鬼火水は真柄のステージのボス前の常闇に3体いる
ついでに一旦木綿の魂代も集められる

819 :
>>816
緊張して失敗した・・・w自力で倒した

820 :
1からずっとプレイヤーがデバッグして、開発が消して、またプレイヤーが倍率おかしいの見つけて瞬殺して、開発が消して・・・を繰り返しとるな

821 :
>>792
妖怪化は無限に維持出来ないようになってる

822 :
金吾の背面ダメージ15%upとかは普通に強いと思うけどね

823 :
>>787
バカ殿様とかフリーザ様なら作ってる人いなかった?

824 :
>>808
大太刀の下段のスティック倒してバツボタンも落下死しなくなった?
あれ覚えて使ったら速攻で川に落ちたから封印してる

825 :
酒呑童子固有の強攻撃でアムリタ獲得って他の武器にもつく?
妖属性はちょっと……

826 :
対面時は後ろ取ってもすぐ振り向かれるからブンブンに合わせて背中行ってブンブンしなきゃなんだよな

827 :
補正値が剛の刀とか技の斧とかあったら面白かった

828 :
毒薙刀鎌ビルド試してみたけどなんじゃこりゃ 万能すぎてあかん ほんとデバフや状態異常時ダメupOPは見直した方がいいんじゃないかなぁ...

829 :
まれびとではおてんば姫様若様に付き添うじいやプレイしてる
決して出しゃばらずかと言って遅れず、塚掘り、木霊、間違った道どんな事でもついていく
どーしても迷って困ってそうなら正しいルートをスっと教えてる

830 :
最後は真っ当な人間になってくれと腹を切って懇願するわけですね

831 :
>>829
抜かないようにまれびとで歩いてると一緒のペースで歩いちゃうホストかわいい

832 :
ウンコを頭に乗せなくてもオーバースペックなお手軽火力アップだもの

833 :
揃え効果、近接ダメージ+5%アップ!
毒OP!ひとつで+24.9%アップ!

834 :
どうせ今後追加される難易度じゃろくに毒になら無いからヘーキヘーキ

835 :
DLCからかなりの耐性持つだろうから結局力こそパワーになると思うわ

836 :
妖怪化デビルトリガーみたいな仕様だったら面白くなりそうなのになあ

837 :
>>831
常闇に躊躇なくダッシュで飛び込んでいくホストの生存率10%くらいじゃね?

838 :
銃ビルド作りたいんだけどいい案ないかな?

839 :
状態異常とかデバフとかまた全然効かなくしたら、結局バフと技OPつけて武技打つだけになるし詰んどるわー

840 :
ナーフが必要なんだよ結局
ビビってんじゃねーよ

841 :
いらんぞ

842 :
アッパーではなくてナーフに拘るのは何故なのか

843 :
考えれば考えるほど死にゲーとハスクラって相性悪いな

844 :
ほとんど妖怪化してる人みたことがない
九十九してる人が皆無
これ意味あんの?
妖怪技でフルボッコしたほうが早いっす

845 :
誰か言ってたけど近接一桁%とかより避来矢とか便利系のがいいよね
毒も大嶽丸とかみんな製法書取り終えてるでしょ

846 :
武技と毒のハイブリッドだから毒下方されてもいいわ
どっちも下方されそうだけどw

847 :
アッパーナーフについては前作の無間獄してるやつとしてないやつでだいぶ意見変わると思うよ
あれをもう一度しろって言われても嫌だもんそもそも999階ってのがまずおかしい

848 :
かっこいい組み打ちのためだけに使う

849 :
>>838
上総介の銃動作短縮は入れるといいかもね
雑賀の雑魚たちが使ってくる短銃みたいなの欲しいよな
あれと薙刀鎌で狩人プレイしたい

850 :
仁王はビルド組めば組むほどやることが狭くなるからあんま面白くない
適当に気力消費減とか盛ってアクションガチャガチャのが好き

851 :
>>842
アッパーだけでは駄目だろ
全部毒と大嶽に合わせんのか?

852 :
>>814
まだ水ビルドとして組んだだけで修行場でしか妖怪技は試してないので何とも言えぬ
修行場の妖鬼相手だと妖鬼妖怪技くらいのダメージくらいかな?程度にしか思えていない

853 :
大太刀でなんか勝てなくなった
刀特化しようとしてる俺って一体

854 :
まずハクスラなのに道中の宝箱からゴミしかでない時点でこの開発はハクスラ理解してんのかと
塚からすぐ緑装備はゲットできるし製法書とって鍛治で厳選した装備が最強なんだからハクスラゲーでもなんでもない

855 :
揃え効果が5%とかなのに、毒1つで何割も跳ねあがったり、
こう言うバランスの適当さがある意味仁王らしいとも言えるw

856 :
毒クナイマン素手マン同行で全部弾いてる

857 :
>>831
慣れてないホストだとオロオロビクビクで大抵ダッシュ使わないから2人で一緒に小走りで行くのがまた楽しいな

858 :
ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日

◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

※前スレ
【PS4】仁王2 part105
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586095032/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)


すまん建てれんのに踏んでもうた
>>875の人お願いします
(deleted an unsolicited ad)

859 :
灰燼ビルド組んだけど一発の火力結構出て気持ちい

860 :
>>851
合わせれば良いと思うよオレは 敵だってインフレしてくるんだし

861 :
>>860
前作のインフレ手法取るならこっち全部壊すだろうが今回はそうしない場合ナーフで平坦にする必要があるだろ

862 :
死亡時妖怪化が盛りやすくなれば回生みたいに使えるのにな
逃げてお薬飲んでそそくさと納刀して戦線復帰よ

863 :
ドロップオンリーで焼き直しもないハクスラで完璧理想の組み合わせなんかなったことない勢だから仁王の敷居の低さはサイコー

864 :
過ぎたる装備している人ってどんなステ振りしてますか?

865 :
コード追加されてないからテンプレ貼っておくよ
こっち使ってね
>>875
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月12日

◆通常パッケージ版/ダウンロード版 8,580円(税込)
◆デラックス・エディションダウンロード版 11,880円(税込)
・ゲームソフト/百鬼の武器一式(9種類)/木霊の根付(ゲーム内アイテム)
・PS4 Deluxe Edition特典テーマ、アバター
・シーズンパス(追加ミッションDLC1〜3)
※新しいストーリー、新しい敵、妖怪、ボスキャラ、新装備が追加されるDLCとなります。

※シーズンパスは製品版発売日に単体で別途販売します。

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh2/index.html
【公式Twitter】
http://twitter.com/nioh_game
【公式お問い合わせメールフォーム】
http://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

☆次スレは>>850が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

◆スレ立ての時は必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part3【キャラクリ】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585981656/
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/
【PS4】仁王2のまれびと募集スレ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1584781551/
【PS4】仁王 Part301
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1585033163/

※前スレ
【PS4】仁王2 part105
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586095032/
(deleted an unsolicited ad)

866 :
仁王くらいが調度良いでしょ
また地底人にもどるのは辛いわ

867 :
揃えが強すぎてもセットゲーで自由度を妨げるし
仁王には八尺瓊勾玉みたいな単品で効果発揮するタイプのレアドロップ限定ユニーク武具やOPがもっと必要だよ
守護霊や妖怪技と魂代のシナジー効果なんかはもう少し弄ればいい線いくと思うけどね

868 :
>>226
まあな
橙色の装備でるし本腰入れてトレハンする奴がすくない

869 :
2周目レベル200くらいだけどまだどうすればこれ以上強くなるのか分からないw
武器の+上げればいいの?あとシナジー効果ありそうなの揃えてビルド作る感じ?ここまで防具揃えと一番強い大太刀だけで来てしまった

870 :
ナーフのあやかし湧いてるね
わかりあえることはないんだから雨風に晒しとけ

871 :
>>838
すでに情報として出回ってるけど
ステは忍、技99
銃に必須opは移動100、動作短縮
揃えは八咫烏に今公明か鷲加藤か伊賀
ぶけは雑賀、守護霊は八咫烏サブに猫又
忍術にクナイ、手裏剣、乱れ後自由
魂代に蛇と大竹
道中はヘッショで気づかれてなければ格殺出来ないのは大型だけなので割合
ボスは猫又にして背後クナイなどからの蛇や大竹
簡単だとこんな感じでやってたよー
慣れれば強制戦闘もステップと移動100使って終始、銃構えていられるので練習あるのみ

872 :
松永ボンバーマンの爆弾ダメうpってアイテムの方の爆弾にしか乗らないって誰か言っててけど
もしそうならキツすぎるな

873 :
>>871
詳しくありがとう

874 :
>>871
あ、防具に攻撃、弾消費は確定なので塚マラソンするか籠手作りまくろう

875 :
この時間はまれびとやっても素手おじさんばっかでつまらんな

876 :
>>870
弱体厨はゴキブリの如く湧いてくるからなw

877 :
仁王って修正されるまでその時その時のぶっ壊れで遊ぶゲームだと思ったけど違うんか、どうせ常に何かしら壊れてるし

878 :
>>875
銃ビルドから素手妖力マンなんだけど瞬殺がだめなのかしら?
妖怪技我慢して素手だけでも嫌?

879 :
あお分

880 :
もしかして素手マンってユーチューブに上がってた
煙々羅ぶっ放すやつか?

881 :
申し訳ないスレたてれなかったわ
>>900の方お願いします

882 :
無明が紗倉まなにみえてしまう

883 :
>>882
興奮してきた

884 :
>>863
それな、何時間かけても出るか出ないか分からん理想品求めるのは辛いからこのぐらいの逃げ道ある仁王は居心地いいわ

でも2周目半ばまで来たけど今作は装備厳選せんでもすらすら進むね
前作は周回難易度上がる度にぎんちよさんに寄生して装備集めからやってた気がするから少し拍子抜け感が否めない

885 :
ただの素手マンもいるけど4000〜6000くらい出されると正直やることがない
すねこすりかわいい

886 :
>>872
自分も作ったけど忍術の分とアイテム分持ち歩けるからそこそこ流れるけどop.武家、魂代とかで強化しても餓鬼すら格殺出来ない火力だからボンバーマン一択は厳しい
麻痺opも活用すれば背後居合や十文字結構ダメ出るけどマルチでは麻痺死んでるし爆弾は視界
塞ぐしでいい感じはしなかったなぁ
せめて消費なしを60くらい盛れれば行けなくはなさそうだけど

887 :
希望の夜明け周回したいから素手銃煙羅ビルドもっと増えて欲しいわ
昨日たまたま3人揃って回せたけどそれ以降ほとんど会わんのよね
にかわも武功もすぐ枯渇するわ

888 :
素手おじさん雑魚掃除してくれるからすき

889 :
1の例を見るに、被弾上等で殴り合い出来るのなんて今のうちだけだろ

890 :
でも素手おじさんは敵のラッシュ喰らったらすぐ死んじゃうんよ

891 :
>>878
まれびとは効率プレイしたくてやってる訳じゃないからワンパンされると協力プレイの意味無いなぁと…

892 :
素手マンって8万ダメとかだしてた動画のやつか

893 :
素手ビルド想定されてたならそれっぽい籠手あってもよかったのに
刻印のガントレットとかボクシング型極制服みたいなやつ

894 :
強すぎる人も弱すぎる人も嫌ちょうどいいくらいの人が良いってそれをマルチに求めたらダメだろ

895 :
>>880
わいのはそこに妖力系たしまくって道中は煙々羅ちょい押しで倒せれば消費2.5くらいの省エネで妖力が18あるんで連発可能、魂代ドロ率も上げてるからほぼ打ち放題な感じ

896 :
素手煙は既に前作の無間800台瞬殺できる火力らしいから、
そんなんを二週目で使ってる訳でそりゃ大獄もワンパンするわなって感じ、むちゃくちゃ

897 :
>>889
1の例でいうなら最高難易度以外は全部殴り合いできたでしょ

898 :
>>891
モンハンでもやってろよ

899 :
10万超えるもんな
無間獄800ってそんなもんだっけか

900 :
>>894
本当に自分勝手だよな

901 :
殴り合いの定義があれだけど…
全部躱して殴り続ける殴り合いなら仁王の道でもいくらでも出来た

902 :
>>892
おれの最高ダメの10倍でワロタ、まさか素手に負けるとは・・・

903 :
文句つけるならゴミバランスにした開発につけろ

904 :
素手が集まって一斉に正拳突きしてボス瞬殺とかはちょっとやってみたい

905 :
仁王はどれだけ火力上げられるかどうかでせめぎ合うスタイルだからな
皆で協力して強敵に挑んだり回復や補助交えたりするオンしたいなら別ゲーに移るしかない

906 :
素手マンやってるけどマルチで蛇や大竹ぶっぱする奴ばっかだから様子見てぶっぱ確認したら煙だして瞬殺してるわ

907 :
悲報:FF7R、外人フラゲ配信され全容が判明★ ムービー地獄。一本道。原作改悪でやっぱつれぇわ
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1586099278/

◆クリア後の追加要素
tps://i.imgur.com/x0v4smv.jpg
・難易度ハードがアンロック(アイテム使用不可)
・チャプターセレクトが使える
・経験値2倍とAP3倍
・チャプター17の宝条研究所で新バトルシミュレーターが使用可能
・バイクミニゲームをスキップできる
・プレイログが追加

908 :
>>900
次スレよろ

中陰の間は難易度毎にリセットして欲しかった
2週目で姿写しして話そうとしたら誰もいない

909 :
素手はマジでおかしいダメ出て草生える
正拳突きでなぜか琵琶に5万出たことあるが絶対チートと思われてたやろなぁ

910 :
>>901
被弾上等のモジがみえないのか君は…

911 :
やっぱり(仁王2も)壊れてるじゃないか、どうしてくれんのこれ?

912 :
3周目はプロゲーマーしかクリアできないようなバランスと難易度にしてやれ
分かったなコーエー

913 :
すまん確かに前作もそんな感じだったな
発売後のごちゃごちゃしてる感じが楽しかったから愚痴ってしまったわ

914 :
>>900
建てるんか建てないかはっきりしろ

915 :
求めてるバランスはソウルなんだよなあ
まあデモンズは嵐、飛沫で瞬殺できたけど1は

916 :
>>900
スレ立てなければお前も自分勝手な奴になるがな

917 :
仁王は乳が硬すぎる
シリコンみたいなんだよ

918 :
おっぱいソムリエめ

919 :
毎回無茶苦茶な壊れ方するのは流石に草、今回はまさかの素手かよ

920 :
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part10【トレハン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586048437/


チーターも混ざっていよいよ混沌としてきたコミュニティ

921 :
キャラクリもうちょっと太ましく作れたら良かったな
ガリガリ奇乳は出来るのにムチムチマンになれない世界なんて悲劇的だろ

922 :
偽乳の何が不満なのか
形よくて柔らかでかけりゃいいだろが

923 :
わかるわ巨乳にすると揺れ方が気持ち悪いから普乳に落ちつくよな

924 :
doaのエンジン積むしかないな

925 :
体あんま太くできないから胸とのバランスがね

926 :
まーた踏み逃げか
本当に自分勝手だよな

927 :
素手は妖怪技のダメアップが無くなれば使う人いなくなりそう

というかなんで妖怪技の威力まで上がってんだよ…

928 :
建ててくる

929 :
doaのおっぱい再現できるなら仁王のキャラクリで一生遊べる気がする

930 :
【PS4】仁王2 part106
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1586143394/

931 :
>>927
まぁ実際武器も陰陽忍術も使ってないですし…

932 :
>>930
乙の字

933 :
>>930
斎藤義乙

934 :
>>519
亀だけど、2から入った初心者の自分がやったミスなんだが
NPCのお助けがあるらしいが、このまれびとってやつかな?って選んだら突然人が現れて
成功したと思って様子見てたらプレイヤーの動きしててえらく焦った。
後になって助人知ったけど最初は赤とか青の塚の違いすらわからなかったよ。

935 :
>>930
ありがとう乙の字

936 :
>>930


937 :
>>930


DLCとか出たら最終的には刀がまたナンバーワンに返り咲きそうな予感がする

938 :
>>927
武技とか使えないんだし許して

939 :
素手って、妖怪技に乗るものがあるらしいけど
秀の字が素手状態で妖怪化したときにも乗るのだろうか?

940 :
>>930
乙玉

941 :
素手ビルドは手マンて呼ぶことにする

942 :
ハンゾー秘伝書落とさないんだけど、ドロップ率積みまくるしかないの?

943 :
これ半蔵がラスボスでいいだろ…なんだこの理不尽な強さ

944 :
>>930
スレ立て乙の字

七難2柴田3楯無5で攻撃中ダメージ軽減盛りまくった大太刀雪月花ビルド使ってるけど、ここで大太刀使ってる人はどんなビルドにしてる?

945 :
>>943
槍使って中段強するだけでいいぞ

946 :
>>943
鎖鎌上段で絡めとってフルボッコの繰り返しで倒したぞ
最初に毒にしておくと楽

947 :
一周目で御前試合解放されてから、そのまま漆黒マラソンしてたら、あと牛頭だけの時点でレベル80こえた
とりあえずあきらめて先に進むか

948 :
トンファー半蔵はマジでラスボスだよな
自分だけ仕込みとか汚すぎるわ

949 :
>>948
でもあいつ溜め寸勁してるだけで勝てるから別に問題ない

950 :
素手も構え毎の殴り方蹴り方を変えて欲しいなぁ…

951 :
トンファー半蔵は絶招寸勁連打以外で倒せる気がしないわ…

あいつ正面から真面目に戦ったら大嶽なんかよりも遥かに強いだろ

952 :
歴代最強の半蔵だししょうがない

953 :
>>951
一応下段メインでチマチマ削れば勝てる
ただ時間かかる上にめんどくさい

954 :
>>944
七難5柴田3東海2
正直、+10毒本多武技継承が揃えば火力は十分なのでもっとその他の分野伸ばしたいかも

955 :
中段弱2発繰り返すだけでも勝てるしジャンプ叩きつけみたいなのも反応できずに食らってくれる

956 :
>>912
前作で言えばまだ強者の道程度でレベル300まで解放されてるからぬるいだけなのにイキリマン湧き過ぎて草

957 :
>>939
むしろ秀の字が素手状態じゃないと煙々羅とかに素手ダメop効果乗らないぞ
op積んでても武器持ってたらダメ

958 :
ももちゅーぶちゃんほんとあのこ
敵のパターン立ち回り記憶できないのね
外道衆はおろかしきじろうでも後半で被弾してて稀日とやりたくなっチマった

959 :
気力切れ回復って複数着けて意味あるんかな?
7部位に着けてみたけど試す前に出勤・・・

960 :
>>930
ありがとう乙の字

961 :
>>909
ギャグで言ってるのか?

962 :
>>951
まともにやると相手の気力をいかに回復させないかを工夫する戦いになって面白かったけどな
これでマラソンするのは御免だけど

963 :
youtuberの宣伝いい加減うざいからやめろよ

964 :
まだ二週目なのに無間後半レベルの火力はやベーな

965 :
>>959
上昇量表記無いのは2つ目からは意味がないと思ったが

966 :
>>961
ガチで出た
普段は出ても1万程度だから俺自身意味不明になった

967 :
>>966
いや、お前マジでアホ?

968 :
無間後半の火力?
50万とか出るのか?

969 :
卜伝が無手勝流なら秀の字は素手勝流かよ

970 :
琵琶イキリマン爆誕

971 :
>>956
君頭悪いっていわれない?

972 :
武器持った方が弱いとか刃牙のキャラなのか主人公

973 :
師匠ミッションは油断すると凄い勢いで体力溶けるからな…
楯無ビルドなのにキッツいわ

974 :
>>971
よう、イキリマンw

975 :
あやかし大獄が煙の回転のほんの序盤で死ぬし少なくとも三週目まではワンパンできそー

976 :
琵琶ってなんで被ダメ増加することあるんだろな?
イキリ仁王発生装置やろあれ

977 :
まぁ調整はくらいそうだね流石に

978 :
妨害マンだから気持ちよく倒してもらうためだろうか琵琶

979 :
>>965 まじかいw うっへww
ステ画面で%表示もなんもないしなぁ
そっかー

980 :
>>976
妖怪図鑑見てみ?
あれ琵琶が本体でそれが急所になってる

981 :
>>976
琵琶が本体で股間みたいなもんだからな

982 :
師匠たちのほうが体力とか根本的な能力が高いからゴリ押しがが許されるのずるい

983 :
調整されたらされたで動画やここで新しい壊れ見つけてそれ真似てボタン連打するだけだから意味ないと思うけどね
素手毒やってるのって前作でクナイマンとか九十九マンやってた人たちだろうし

984 :
なんで仁王すぐ壊れてしまうん

985 :
2倍無敵に比べたら壊れには程遠いけどもね

986 :
1の半蔵は史実でもしょぼい扱いだからな
2の半蔵(正成)が強いのは当然とも言える

987 :
ショボくなってもイナゴやってて楽しいならガイジだけどな

988 :
耳なし芳一って耳取ればおkって
何気に凄い話だよな

989 :
素手ビルド前作無限獄すらワンパンなのに強者の道とかいいだすのこいつなんの話がしたいん

990 :
九十九みたいに何度修正しても治らない壊れは出ないだろう今回は

991 :
耳無しは確か全身にお教を書いたけど耳だけ書き忘れてて怨霊が耳だけちぎって持って行ったとかじゃなかったっけ?

992 :
イナゴガイジほど仁王2楽しんでそうな件

993 :
毒60%位二刀剣豪マン作って塚配置してみたわ

994 :
>>930
乙です!
>>982
骨を斬らせて皮膚を断つ!ってレベルに差があるからね

995 :
火毒マンできた
今度は水毒マン作ろうかな
水状態にできる妖怪技ってあるのかな

996 :
九十九がなかったら真面目に雑魚ラッシュ切り抜けるのは怠いな

997 :
>>956
いやいや俺はイキってないだろw
警鐘ならしてんだよ

998 :
>>986
しょぼいのは三代目正就だろ

999 :
>>990
妖怪化はむしろ強化してほしいくらいだけどね
現状はアムリタゲージがたまりにくい上にそもそも全く戦力にならないから

1000 :
>>995
鬼火で良いんじゃねーの?
後は小海坊主とか

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

DARK SOULS III ダークソウル3 part1128 【アフィ
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 368ハート
【空零】軌跡シリーズ強さ議論スレ20【碧閃】
【PSO2】ファンタシースターオンライン2part1【PS4】
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part835 ワッチョイなし
【PS4/3/VITA】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 333ハート
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part366
【PS4】仁王2 part3
【伝説】レガイア総合スレその3【デュエルサーガ】
【PS4/XB1】アウター・ワールド The Outer Worlds Part8
--------------------
日本の進出…決め手は「蹴鞠」(けまり)
ぽてまよ
【Lenovo傘下】富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 43
【ミリドル】ウピウピ隊
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1054杯目
名城大学女子駅伝部24
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #3
【加齢の国の】Amazon市川FC part61【王子様】
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】131
【DQX】痛い恋愛脳を晒すスレ44【ドラクエ10】
【悲報】大園ゴリ押しの弊害が出始める
【国民的】オスカープロモーションPart19【美少女】
三国天武part97
ガンダムビルドファイターズでやらない展開Part2
ミート矢澤のスレ
おまえらもっと”リアルタイムの表現”に興味もてよ
UEFA チャンピオンズリーグ ★6 【レアルvsPSG】
【茨城】保護した猫を棒で叩いたり床に叩きつけたりした、動物愛護団体の理事長を書類送検 猫は数日後に死亡
【テレビ】 紅白歌手別視聴率、40%超えは嵐ら3組だけに・・・前回は31組
8/21 インターナショナルS 芝2050m
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼