TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ネプテューヌシリーズ総合スレ 315中出し
【PS/NS/Steam】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 367ハート
【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part12
ダークソウル3 共闘スレ
【PS4】ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション Part6
【PS4】Fallout76 Vault280
DARK SOULS III ダークソウル3 part224 [無断転載禁止]©2ch.net
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★41
【KH】キングダムハーツの嫌いなキャラは?2
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part359

≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡383nd


1 :2020/02/28 〜 最終レス :2020/05/14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 公式サイト
https://wild-arms.com/
5thの公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/xf/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/
WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/
前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡382th
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1553871019/
次スレは>>970の人が立ててください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介
シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。
1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
  一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
  グラフィックが…という人はやめれ
  OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
  隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
  PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)
2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
  特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
  武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
  OP(2種)の評価はダントツ
  怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
  エンカウントキャンセルが超快適
  1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ
3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
  荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
  メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
  武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
  グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
  エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
  隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
  立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
  パスルボックスあり(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可。
  絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん

3 :
F:4thに興味がある方はどうぞ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
  フォース・MP併用制で武器防具はなし。
  OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
  4へのデータ引継ぎあり
  (プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)
4:異色
  「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
  前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
  戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
  プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
  イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
  フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
  OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
  サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
  フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
  ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
  ジャンプやスライディング、グッズを使用。
  グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
  若本ボイス燃え!
  Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
  マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ

4 :
5:10周年記念作品
  基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
  4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
  アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
  ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
  ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
  武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
  ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
  ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
  やり込み要素はシリーズ1との声も。
  XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
  ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
  PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
  ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
  今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
  武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
  グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
  グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
  キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
  テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
  5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能

5 :
5:10周年記念作品
  基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
  4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
  アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
  ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
  ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
  武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
  ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
  ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
  やり込み要素はシリーズ1との声も。
  XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
  ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
  PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
  ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
  今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
  武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
  グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
  グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
  キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
  テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
  5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能

6 :
TV:WAアニメ作品
公式サイト ttp://www.aniplex.co.jp/WILDARMS/
1999年秋にWOWOWノンスクランブルに放送されたTVアニメ。全22話
原作ゲームの関連性はないが、役柄が全く異なる2までの歴代キャラ、モンスター、原作BGMアレンジの要素も多々あり
トニー、ラギュ、タラスクなど不在など伝統が覆った
脚本は松井亜弥と他多数。1クールはコミカルと1話完結式、11話以降の2クール(13話と14話除いて)はシリアス重視で本筋が動く
音楽は大谷幸、EDテーマはギターウルフ、なるけは作詞のみ 曲名は英語表記 伝統の曲の不安から焦燥はない
金子彰史は企画協力のみ 上記のトニー不在など原作ネタが削られているなど初見殺しあり
TVを全然知らない渡り鳥は原作のBGMが流れる6話は見ろ
花盗人:単行本は現在2巻まで刊行 打ち切り
作者は大峡和歌子 WA3、F、4までのキャラデザ担当
TV同様トニー、ラギュ、タラスクなど不在

7 :
2019/2/6に渡り鳥待望のヴォーコレ2、「milestone〜ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」が発売されました

参考:「alone the world~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション」(2002/7/24)発売

大人の事情というやつなのかVthの曲が含まれていないのが残念ですが
落涙必至で聴く者にあまねく夢と希望を与える名曲がずらりと科学的に並んでおります
音楽担当のなるけみちこ氏によるワイルドアームズをイメージした書き下ろし曲「milestone / 歌:麻生かほ里、織田かおり」も収録されており
渡り鳥必聴の一枚と言えます

8 :
空を見上げる君が>>1

9 :
ヴァージニアは序盤微妙だけど後で良くなる主人公って言われてるけど
アシュレーは逆に序盤は良かったのに終盤で微妙になる主人公だろうな

10 :
人助けに達成感とか感じてるのが良さげな感じだったのに
変な英雄不要論に染まっちゃったし終盤の展開は釈然としない気持ちにさせられて微妙だった。
sssp://o.2ch.sc/1iqk1.png

11 :
初期のアシュレーと比べるとどうしてこうなった感が凄すぎる
sssp://o.2ch.sc/1iqjo.png

12 :
>>10
英雄不要論に染まったと言うと、誰かに影響されたみたいに聞こえるが、本人が導き出した結論じゃないか
チームで戦って、各国とも協調しながら戦ってきた道筋を考えれば、段階をきちんと踏んでいる
アナスタシアとの出会いとか、マリナとの悶着もあったし
そういう積み重ねを金子は重視していると思う
成長物語が好きな人だし

13 :
>>10
別に下の画像でのことを否定はしてないだろ

14 :
不定期
アクセスッ❗

15 :
アシュレーになってアナスタシアにNTRたい

16 :
>>15
アナスタシア×マリナを見たいとな

17 :
つまり降魔儀式でアシュレーに無理矢理アクセスする>>15xアシュレーの薄い本か…
姫さん!ヤキソバ(火魔法名)いっちょう!!

18 :
アナスタシアに逆レされるうすいほんあったなあ
あれは、いいものだ…

19 :
PS2が20周年だって
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1234991948462788609
初代PSのソフトも遊べたし、WAも一緒に随分世話になったハードだわ
(deleted an unsolicited ad)

20 :
泥の守護獣グラブ・ル・ガブルは全ての宇宙を生み出したという設定だけど、ドラゴン次元や高位の次元などの全次元も生み出したのもグラブ・ル・ガブルなの?

21 :
>>14
じゃあこっちは負けじとアナスタシアのおっぱいチュッパチュッパ

22 :
一番胸でかいのって誰だよ

23 :
エグゥ

24 :
ミリメモに悪役に殺された奴を生き返らせるイベントがあったら

ザック「エルミナだけ生き返らせるのも不公平だし悪役の犠牲になった人たちを生き返らせてくれ」
ダン・ダイラム「願いは叶えてやったぞ。さらばだ」

アルハザードに殺されたメルカバー「ここは・・・」
ヴィンスフェルトに殺されたスレイハイム王「ワシは一体…」
ジェイナスに殺されたキザイア殺した奴「痛てて・・・」
ラムダに殺されたクリフォードと議会騎士団「死んだと思ったのに」
ヴァイスハイト(クレッセン)に殺されたベリアルゴス「生き返ったのか・・」

ザック&ブラッド&フィーアス(余計なのまで生き返っちゃったよorz)

25 :
美女とか可愛いとかそういう話ということでだな・・・・・・・その、魅力的に

26 :
>>24
※ただし悪人は除く

>>25
アテクシの魅力が分からないなんて目が節穴なんじゃないかしらッ!?

真面目に考えるならユーリア、ハトママ、アレクシア、ペルセフォネ辺りが候補かな?

27 :
>>24
まだ息してたのかよ、ミリキチガイが。
キャラの名前くらい覚えとけよ。
本チャンのくらい。

28 :
えぐぅは若い頃はプロポーション抜群の美女だったらしいから今も潜在的美女と言える
あとイラストをじっと見てると、これはこれで美女な気がしてくるんだよ…
色白で髪の毛艶々でお洒落にも余念がないし…(混乱)
http://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/character/img/ch_egralag.jpg

29 :
攻略本に痩せた版あったが
あれはあれでおばはんだったな

30 :
今はもうデブのちエグゥ

31 :
見たけどけっこう太っているな。
まあそれもそれでデブの中でも綺麗なほうかもしれんけど。
そういえばロンバルディアのいたドラゴン次元やマザーなどの魔族がいた次元、侵食異世界のいた次元って高位の次元に含まれる感じ?
それともその高位の次元とは別の次元なのかな?
いまいち世界観で混乱するけどどうなんだろ。

32 :
>>28
つやすらぎの風車

33 :
>>26
アナスタシアは設定画とか挿絵みるに結構でかい
やっぱHなお姉さんやな

34 :
エグおばさんの若い頃疑惑の本編にいなかったか

35 :
>>33
ゲーム外の資料はあまり読み込んで無いから自信無くて除外したけど
やっぱり大きかったか
Hなお姉さん最高

>>34
エクスキャヴァリエの姿でそれっぽいのがいたね

36 :
エグララグ(若)出てたんだっけ…
声優さんがはまり役だったくらいしか覚えてねえや
プレイ中クソBBA感凄かったのはなんとなく覚えてる
PSP引っ張り出してまたやるかな…

37 :
物理的なデカさってんならマザー一強か?
ネガ・ファルガイアもあるか

38 :
まあでも一番胸でかいのはブラッドかトロメアだろ

39 :
ネガファルガイアって異世界そのものだしゲーム的に表現されてたってだけで実際は半端じゃなくデカそう
最終形態とか

40 :
胸板でかいのはバルガインが最高ぽい感じがする
全キャラで一番長身だしガタイいいし

41 :
胸板の熱さもとい厚さなら教授も負けてないゾ
最初の質問と趣旨が変わってる気もするが細かいことはきにしない

佐々木さんデザインのキャラは全体的にガタイ良い気がするね
やや小柄なディーン(身長160cmでアヴリルに負けてる)でもそこそこ筋肉質だったり

42 :
佐々木さんデザイン外して最初の趣旨に立ち返ると
エマ、アンテノーラ、Hなお姉さん、ミレディに体乗っ取られてその場の美人率上げた人、ナゲヤリ君をヒモにしてた女医(これはうろ覚え
辺り?
あんまり巨乳らしい巨乳いないよね

43 :
バルガイン全身サイボーグだから固そう
だがそれがいい
意外に瞳つぶらでかわいいよな

44 :
ザプレのナイトブレイザーの設定で宇宙全てを一撃で破壊する貴種守護獣並みの力を持つとあるけど、これって単一宇宙全てなのか、多元宇宙全てなのかわからないけど、どっちなんだ?
ゼファー以外の貴種守護獣の破壊規模がわからないからなんともいえなくて、誰か教えてください。

45 :
昔スレに投下されてたクオリティ高そうアナスタシアの触手絵みたいのエロかったけど
サムネでしか確認できずやるせない状態になった…
ほうぼう手を尽くしたが一度も拝むことができなかった

46 :
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ

47 :
ここに限らないがお絵かき掲示板のログは残せばよかったなあ…

48 :
お絵描き板なつかしすぎる…
ザックが首つってる奴はなぜかよく覚えてる

49 :
割と寂れてから住民になったから賑やかだった頃を体験してみたかった・・・

50 :
ディーンの武器がショベルと決まっただけで1スレ埋まったのはワロタ

51 :
昔いたいわみさんの絵好きだったんだけどいつからかいなくなっちゃったな

52 :
>>50
どんな感じだったん?否定的だったのか
「シャベルww」的な感じだったのか

53 :
>>52
ショベルwwwとシャベルwwwでスレが進んで
ショベルとシャベルの違いを解説する者が出た

54 :
>>51
懐かしいな
昔のPCに画像残ってるかな・・・

55 :
魔族の故郷の魔星ヒアデスは惑星だけじゃなくて宇宙そのものだって聞いたけどこれって本当かな?

56 :
その話を聞いたところで聞いてくれば良い

57 :
>>56
悪い、聞いたんじゃなくてジークフリードのアニヲタwikiに書かれたのを見ただけだった。
ごめん。

58 :
>>56
それに触れんな

59 :
スレタイが3andになってるの笑う

60 :
よくある

61 :
アドヴァンスドサンド

62 :
WA3 18周年おめでとう

63 :
グラセフみたいなWA出たらチャックあけたままょぅじょ追いかけたい

64 :
ダリオと同じ性癖に加えてオーパイとかやばいな
速攻で☆5だろ

65 :
3も18周年か、おめ
スケベ本が読める歳になったな

66 :
全ての宇宙を生み出したのは泥の守護獣グラブ・ル・ガブルだけど、全次元を生み出したのも泥の守護獣なんだろうか?

67 :
レッドデッドみたいな銃撃ゲー金子ゲーがやりたい
そいや今更見たんだがな、アークのスマホのWAキャラの出来が地味によくて笑った

68 :
正直に言います
ファルガイアの野球ゲー密かに期待してた

69 :
友達いないから一人でNPC相手にするしかないけどWAのパーティーゲーム欲しい

70 :
>>67
正直ミリメモよりモデリングも動きよく思える

71 :
>>66
いい加減コテつけて

72 :
>>70
ミリメモのデフォルメってなんかちょっとダサい感あったよね
バランスが悪かったのかな

73 :
>>48
ザックイキロってやつだろ
無印のザックさんとFの脚長を比べちゃうとな
そら首も吊りたくなる

74 :
5はチャリンコマニアにスケベ本の表紙を見せたら闇堕ちして
隠しボスのレギオクルー○○クと戦えるよな気がしたけど別にそんな事はなかった。

75 :
むしろ表紙のそっくりさんに見せた方が危ない

76 :
グレッグの故郷にいるユウリィそっくりさんのスカートの中を視点移動で覗こうとしてたあの頃の俺

77 :
5で色っぽいお姉さんといかがわしいことしたい

78 :
最初に公開されたミリメモのヴァーの絵めっちゃかわいいな

79 :
3のアーカイブス来ないな。

80 :
おま国だからね
仕方ないね

81 :
生まれ故郷でおま国すんなよぉ!
PS5はPS4互換が発表されたそうだけど、もっと過去のゲーム資産も遊べるようにしてくれよソニー

82 :
ソニー三大RPGとはなんだったのか
よぉソニーさんよぉ

83 :
WA4 15周年おめでとう

84 :
次の続報まで我々は30年待ったのだ・・・ッ!!!!ってなりそう

85 :
>>84
何かいつまでも湧いてくるジオン軍残党を思い出してしまった

86 :
ジオン残党派生にレジオンとかあるから
ホワイトアルバムもWAの派生だな

87 :
マリアのアガートラームがロディのだったならシンフォギアも派生よばわりできたんだが…

88 :
エンキはどちらかというとアシュレー似でしたね

89 :
ラギュオラギュラの設定で「場合によってはリンクしている全ての宇宙がエネルギー枯渇で消滅するほど組み上げ、それを1兆度として高位の次元そのものを崩壊するほど」と
「数多の宇宙が消滅するほどのエネルギーを汲み上げ、それを1兆度として放ち数多の宇宙を消滅させ高次元にも影響を与える」の2種類あるけどこれってどっちが本当の記述なんだ?

90 :
>>89
ガチキチなんだからコテつけろよ

91 :
>>89
ニコニコで同じような事聞いて教えて貰ってたのになんでまた聞いてるの?
心の病か頭の病気なんか?

92 :
それベリ厨並みのキチガイなので触れないように

93 :
>>88
むしろ天使の詩のフェイトに見えたわ
あと何故かブレス3のリュウ思い出した

94 :
天使の詩か
金子オッサン、ギャルゲつくねーかな

95 :
PS5で出るのかなWAでないのならPS買わないかもな

96 :
WAが出ても大丈夫なように買っておいたPS4は今埃を被ってる

97 :
WAが出ないから3も4も買うの相当遅れて旬を逃した

98 :
WA2リメイクしてください
素敵なブラッド見たい

99 :
次世代機の美麗グラフィックで
サラサラ長髪のブラッド・エヴァンス(199cm 32歳)を見てみたいわねえ…

100 :
次世代機の美麗グラフィックで描かれる
ヤキソバ、カレー、ショベル
あると思います

101 :
ベリエール狂のヘイゼルさんは
うちの教員や

102 :
http://adaccio.yu-nagi.com/favorited.htm
よく高校の教員まで分かったな。お前ら。

103 :
セクスィー

104 :
https://yomi.tokyo/agate/pc11/net/1193755688/1-/a
この331がやってくれたな...

105 :
>>104
40が全てバラしてたわ。あの修学旅行やばかった。

106 :
スレの勢いがある頃を知らないのを残念に思っているが
この混沌の時期をスルーできたことに関しては良かったと思う

107 :
なんか5レスほど亜空間が広がってるんだが

108 :
世界史の時間に歌を歌うのやめてくれ。
あとff10の話もいいよ....君は先生なんだから

109 :
サイト名:ノーブルレッド愛 管理人:ヘイゼル

↓生徒により荒らされる、官能小説と絵が学校にバレる

サイト名:ローレライ 管理人:ドミナ(=ヘイゼル)

110 :
>>107
そのちょっと前も頭のおかしい小学生みたいのも湧いてたしランドルフで異次元制御しないとな

111 :
二次元キャラにガチ恋して掲示板でレスバして荒らすようなやつが教師とか色んな意味で終わっとるな

112 :
ワッチョイの-2KnEをNGにしたら良いって事だな

113 :
あ、それだと>>110も巻き添えになるのか

114 :
ワッチョイの使い方は正直よくわからなくて困っとる

115 :
ワイルドアームズスレです
何ワッチョイなんかで質問してるの?

116 :
iモード時代のゲーム配信したりするみたいだが
あの頃のサイト系の絵とかもまとめられる流れにならんかなあ
そしたらモバイルのコンテンツ見れるのに

117 :
ヴァーを操作するゲームだったか?

118 :
昭和ライダーとかの偽善が大嫌いなんだろうな金子さん
2で英雄はいらないって言ってたしな
世のため人のためとか言ってるは単なる生贄にすぎないってことだね
ドラクエの勇者とか嫌いになった
哀れな生贄にすぎないのに

119 :
しかし2て簡単だな、エンカントキャンセルも極まってるし
ボス戦はブレイザー無双だし、とことんやれるのは
隠しボスらだけだわ

120 :
なんでWA2をやって>>118のような感想になるのかが分からん
やっぱりひとによっていろいろ感じ方違うのか

121 :
4はけっこう面白かったな
5は微妙
XFは論外
ずっと2のノリで作れれば良かったのにね

122 :
シナリオに物申したいとすれば5のラストだけだな
4も大人の事情的な短さは残念ではあるが仕方ない
XFはねちねち住民との会話を網羅しつつコンプリガイドも読破すれば面白いと感じてもらえると思うけど
合わない人には合わないんかなぁ

123 :
PS4でリマスターとか出してくれんかな
FF7とか8みたいに公式チートつけてくれてもいい

124 :
3基本的には好きなんだけど…
ヴァーが夢想と現実のギャップに一晩悩んで覚悟を決めるシーンでヴァーの葛藤が全然描かれず
翌日部屋から出てきたときはもう覚悟完了だったのは
ガッカリしたな
無印ではそこ各人丸1ダンジョンずつ使って描いてたじゃないと

ジェイナスとヴァーの決着をつけなかったのも残念
まあジェイナスの描写はそれ以外でも雑過ぎたけど
攻略本のおまけで補完って…

125 :
ジェイナスの件はその漫画のクオリティが高かったからまあ
4も一応林檎が「頑張ったけどどうにもならなかった」枠なんだよな
まあこっちは金子はじめスタッフからかなりフォロー入ってるが

126 :
ワイルドアームズ2 なぜマリナを嫌う?

ワイルドアームズ2 なぜマリナを嫌う?このゲームを質問者が実際プレイした当時、周りにはヒロインのマリナが嫌いだという友達はいませんでした。
大学生になって以降、このゲームを知っている人と話す機会があっても、特にマリナが嫌いだとは聞いたことがありませんでした。

しかしネット上でこのゲームの話題を見ると必ず、マリナが嫌いだとか地雷だとかRばよかったのにとかそういう言葉が散見されます。

なぜマリナが嫌いなのかという根拠はおおよそ以下のように見えます。
1.主人公の冒険を良く思っていない
2.主人公の変身能力を知って怯えて拒絶する
3.犯罪者の娘という設定がある
4.ゲームの開発者がマリナのようなタイプの女を嫌いだと書いた
5.リルカが可哀想だから

質問者はこれに対して以下のように思っています。
1.他の隊員が全員死亡した中で折角生き残れたにも関わらずまた危険な仕事を続ける主人公を心配するのは悪いことだとは思えない。むしろまともな人間の思考である。

2.幼馴染(家族同然の人物)が危険な仕事を続けた結果、人間以外の何かになっていたことを知って平静でいられる人間は無邪気な子供くらいのものだろう。
「わあ格好いい」で済ませればいいのにというのは画面越しに一切の出来事を眺めるプレイヤーの視点であって登場人物の視点ではない。

3.これについてはそれを論拠としている人はそういう基準で人を色眼鏡で見るのだなという感想しかない。

4.製作者の感想がこうだから自分の感想もこうだという意見は要は自分の思考を放棄しているのであって、感想とも意見とも違う別の何かである。

5.物語の内容を考えれば主人公がマリナを選択するのは自明の理である。というより、そもそも誰かを複数の中から選定するという発想はこの物語における主人公にはありえない。
マリナ以外の女を選ぶという発想は主人公が一貫して行動の原動力としてきた思想を否定することであって、それをこの作品に求めるなら物語自体を、百歩譲っても主人公の人生を否定することにしかならない

127 :
一時間ギャロウズ

128 :
どうぞどうぞ

129 :
>>127
本当にギャロが目当てなのか?
本命はセットで着いてくる弟なのではないか?

130 :
そして本当に弟なのか確かめるんでしょ!
コンプリみたいに!

131 :
結局のところ全部ホモでは・・・?

132 :
>>131
なんだァ?てめェ……

133 :
板垣絵のギャロウズとか違和感ねぇや

134 :
PSI世代のオッサンです!I&FのBGM『葬列』が凄く好きです!

135 :
同じ世代のおっさんです!
今PCにサントラ入れてなくて曲名確認できないけど3の町でよく流れる曲が好きです!

136 :
最近のリメイクの流れにのってどれかリメイクしねぇかなと思ったけど
リメイクするならやっぱ初代? でも一回リメイクしてるもんな
シリーズだとどれが人気なんだろか

137 :
対外的にはOPとか主題歌とかナイトブレイザーの影響で2の認知度が高いと思う
ナイトブレイザーはよくできたフィギュアも出たくらいだし(なおよくできてないフィギュアは考慮しないものとする
個人的には
リメイク:23F
リマスター:5
完全版リメイク:4
続編:XF
を期待したい

138 :
fgoのcmでサリエリ出たときに遠目でナイトブレイザーっぽいのいるっていう書き込みはちょいちょい見たな

139 :
後に出てきたアシュヴァッターマンもかなりナイトブレイザーっぽかったな

140 :
1、2はリマスターしても何も確変なさそう

141 :
最近cmで荒野の渡り鳥(だっけ?1のフィールド曲)
が流れ出すからビックリする
いや、インスパイア元の曲だろうけど

142 :
リメイク,リメイク言っているが本当に作っているのか?トカ?
個人的にはコロナを何とかしてほしいトカ

143 :
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ

144 :
コロナでも元気やなチュパニキは・・・

145 :
今の時期だとある意味生存報告にもなるな

146 :
今の技術力で生まれ変わった初代はやってみたいな
ロディはドラクエ形式で戦闘ボイスオンオフ有りにすればいいし
ジャイアンじゃないセシリアが見たい

147 :
WAの著作権でいいのかわからないけど
スクエニとかにして欲しいグランディア3並みのゲームを作らないで欲しい

148 :
今のスクエニ自分とこの版権すらまともに扱えないじゃん
聖剣3RとFF7Rでどこまで持ち直せるか

149 :
スクエニ以下のスマホガチャゲーで終わりよりマシでしょ
スクエニ嫌いなのはわかった

150 :
金子もパチンコ萌え豚アニメ作家に堕ちたしなw

151 :
じゃあバンナムでいんじゃねwww
新作はいらんがリメイクぐらいどこでもできるだろ

152 :
リメイクですらなくていいから現行機対応のアーカイブスで全部出してほしい

153 :
ワイルドアームズFのパッケージや攻略本のイラストも金子だったけ?
攻略本もう手元に無いんだけど書き下ろしかなんかのイラストの雰囲気めちゃくちゃ好きだったわ

154 :
ラクウェル金子が攻略本やパッケのイラスト描いてたら大変な事に

155 :
ネズミが本体 とか ヘルメット とか
Fコンプリの落書き小ネタ本当好き

156 :
>>155
あったあったw
見開きかなんかでドレスアップしたキャラの絵も好きで昔に見たっきりなのに今でも印象に残ってる

157 :
金子のシナリオは一部の悪役の過去設定とか無駄に不幸な感じにしてるのが
誰得過ぎて力の入れ所を間違えてる感が否めないな
sssp://o.2ch.sc/1ngkn.png

158 :
それでいてヒーローヒロインの過去設定なんかはあっさりしていて
不幸でも悲惨でもなかったりするし
sssp://o.2ch.sc/1ngkp.png

159 :
悪役の設定掘り下げるなんて無駄な事するくらいなら
ヒーローヒロインの設定を掘り下げればいいのに
1作目はロディやザックの過去設定も不幸な感じだったのにな・・・

160 :
言っちゃなんだがそれでこそ金子って思えないならこのシリーズ合わないと思うんだが

161 :
アシュレーとマリナの過去なんて背景で
キャラとしてはこれからストーリーの中で掘り下げていくんだから、それだけあれば充分
最初からメインキャラは練ってあるだろうし
逆に物語のなかで深く語られず、匂わすくらいだったコキュートスは裏設定で深掘りしてもいいだろう、それでキャラが固まるなら
アニメで作詞する時も設定とかがガッツリないと全然作詞出来なくて、作中に出てくるアニソンのアニメの背景から22話分のプロットまで全部考えたらしいし
本人曰く理詰めでないと話が作れない

162 :
(゚д゚)ドコフ!ドコフ!アフタードコフ!!

163 :
懐かしいな
しかし、アルターコードエフをアフタードコフなんて間違えるもんかねえ

164 :
ドコフは聞いたことあったが誤字からだったのか・・・w
まあカタカナって一回こうだと思ったらそう見えちゃうことあるよ

165 :
アルターコードエフとアフターコードエフの二本立てでしたなー

166 :
アルターコードFと4が発表された時は
盛り上がったな

167 :
あの頃のゲーム業界は異常な盛り上がりだったのです。

168 :
とっとととっとっと♪
ユウリィの鼻歌

169 :
私〜の〜お墓のま〜え〜で泣かないで九〜ダサ〜い
とかとかとかとか

170 :
ユウリィのような可愛い義妹にお世話されたい人生だった

171 :
悪書退散

172 :
初代もしくはFを今の技術でもう一度作ってください
そしておまけでセシリアをドレスとか浴衣とか水着とかに着せ替えられて
髪型もロングとショートを自由に選べるようにしてください
ボーナス一年分注ぎ込んでもいいのでどうかお願いです

173 :
DLCで衣装変更可能なシリーズごった煮お祭りパーティーゲーはよ

174 :
理詰めでしか作れないといったら虚淵玄と同じだな
虚淵さんに6作って欲しい

175 :
ゴリ押し虚淵信者きっしょ。ライダーコケさせて実力の無さ露呈させたんだから一生エロゲ業界に信者ごと籠もってろ

176 :
落ち着け
心を鎮めて地属性小町の皴の数を数えるんだ
さすれば気も晴れよう

177 :
理詰め()
大昔のネタを拾ってパクって、果ては己の関わった作品からもパクっての方が作家さん気取りかい?
アースガルズの替わりにお前(金豚)がおやすみなさい。
金豚は(ワイルドアームズの晩節を悉く汚すのを)頑張ったもんね。

178 :
>>177
作詞が出来なかった原因の話だぞ
背景作ってからじゃなきゃ作詞とかストーリー作りとか自分には無理だと思い知ったという本人の感想が何で作家気取りになるんだ?
失敗からの自己分析なのに

179 :
金子がボクチャンの欲しいモノを作ってくれないとぐずる駄々っ子に何言っても無駄よ
虚淵のWAが見たいとは思わんがネタ出す位なら良いんじゃね
そんなら俺も内藤泰弘のWAとか読んでみたいわ

180 :
流石、脳豚らしいご都合解釈で。
>>178 そういうトコなんだが。
聞かれたからなんか知らんが、勝手にてめえの中に落としときゃいい。
一々、出て来なくていいよ。
声優の出たがりより冷める。
んで、出れば出たで>>179みたいのが脳死マンセー。
作品にだけ触れさせてくれ。
よくあるアプリ系のプロデューサーとかならまだしも、コイツの場合、あたった作品の声優も大概そういう性質のばっかなんだから任せときゃいいだろ。

181 :
造語症のアホなんてさっさとNG入れとけ
。だけでいいぞ

182 :
>>181
?

183 :
>>179
虚淵の全く興味ないが内藤の僅かに見たいわ
まあトライガンかガングレイヴみたいなのになるだろうけど
だったらARMのデザインだけやって欲しいわ

184 :
>>181
おやおや、視野狭窄の次は差別主義かな?

185 :
>>181
分かり易くて助かるね
怪獣も大御所にデザインしてもらったりしてたし
ARMデザインを有名所にやってもらうってのはありかも

186 :
以下、好きな魔物を語るスレ

187 :
はいよるこんとん

188 :
何か全身金色で尻を強調した奴が好きだった
なんだっけソルニゲルだっけ

189 :
マサノーム

190 :
八つ裂き怪獣ゾリンガ
ぐれーたーびーすと

191 :
アガオォッグデントの意味が未だに分からない

192 :
ブールーコーギードーーーン

193 :
学校の怖い胸像

194 :
定期ユウリィのおっぱいチュッパチュッパ

195 :2020/05/14
かっぱぐ(あまつさえ逃亡)するあれ

ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合 Part285
ブラッドボーンの思い出
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part297【モノリス】
ペルソナ5アンチスレ part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part4
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 715【PsNow】
【PS4/Vita/NS】ネルケと伝説の錬金術士たち〜新たな大地のアトリエ〜 Part2
ゼノサーガ総合スレッド Episode378
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 487曲目
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part801
--------------------
【名古屋】テーブルゲームOFF【東海】
魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ10
【癒しのリーダー】大橋和也応援スレpart3
ピロシキっ子あつまれ(*_*;
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part52
銀魂なんでも雑談512【ホモノマ百合】
なんだかんだお題でつなごうよ アニメ、特撮編
Ragnarok Onlien エミュ鯖スレッド Part120
【青プリン】早川由紀夫を考える  1
【韓国】日本メディア、『韓国で “反日=愛国” の雰囲気・・・文在寅大統領の責任』[09/23]
【俳優】ベネディクト・カンバーバッチ Part5
【BS12】 明日がござる Part.1
マイナースピリッツ、マイナーリキュールを語ろう
比嘉愛未 34
★Cielと愉快な仲間達5
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part35【CFP】
あはん
(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 25日目
歴史文化の無いトンキンの実績は、戦争と衰退のみ。
【Wii】フォーエバーブルー 海の呼び声 Wi-Fiスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼