TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part133
【PS4/PS3】ペルソナ5 part558【P5】
BLUE REFLECTION(ブルー リフレクション)Part20
ゼノギアス 190
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1263
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part210
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1054
【Switch】幻影異聞録♯FE part59【WiiU】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 757
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 719

【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part5


1 :2019/10/13 〜 最終レス :2020/02/09
作品名 『The Surge(サージ)』
対象機種 PlayStation 4 (PlayStation 4 Pro対応)/windows
発売中
希望小売価格  \7980※ ダウンロード版あり/steam \4980 ※DLC込みコンプリートエディション \6280
ジャンル SFアクションRPG
プレイ人数 1人
CERO Z
開発元 Deck 13 Interactive
販売元 株式会社インターグロー
http://game.intergrow.jp/thesurge/
◆海外版公式サイト
http://thesurge-game.com/
◆Steam
http://store.steampowered.com/app/378540/The_Surge/
次スレは>>950(無理な場合はテンプレ安価指定)。
または>>950付近で宣言して立てること。
■前スレ
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part4
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1558365252/

2 :
PC版のスレより
ボス武器v2.0の入手方法まとめ
PAX: ミサイル自爆させずに倒す(足の装甲を剥がしてから片足を上げた時にダウンさせる)
Firebug: 全ての足を破壊してから倒す
Big Sister: 最初の2本を破壊したら途中のアームを無視してコアを攻撃して倒す
Black Cerberus: 右腕を切断して倒す
Rogue Process: 人型の時に右腕を切断して倒す

3 :
■本編ギア
リンクス:体力が最大、もしくはほぼ最大の時に攻撃速度上昇
ライノ:攻撃力を上げるインプラントの効果発動中にインパクト上昇
スカラベ:バイタルブーストのインプラントの効果が上昇
ゴルゴン:スタミナ回復速度上昇
ネズミ:ドローンのアンチキネティックシールドで自分の安定性が上昇
リキデイター:属性ダメージ防御上昇
エリハザ:ドローンの緊急冷却孔の効果が毒性ガスの噴出に変更
プロテウス:徐々に体力が回復&回復量上昇
ブラッディ:同上(上昇率は違うかも?)
わんわん:エネルギーが高い時に防御力上昇
黒犬:エネルギーが高い時に攻撃力上昇
クリサリス:敵を倒した時に体力回復
■無料DLCギア
アスクレピーオス:メディヘルス・インプラントの回復力が増加し、エネルギーコストが低下する。さらに、エネルギーが満タンの時でこれらのインプラントを装備している場合は、攻撃すると体力が回復する
ナノワード:ブロックのスタミナが減少し、完璧なタイミングでブロックするとナノ・エクスプロージョンを実行できる
エンジェル?:攻撃速度と獲得エネルギーが増加し、全ての「コードネーム」ツールにインパクトを与える

4 :
■A Walk in the Park ギア
・イーグル:各タイプの装備された治癒注入物質に追加のチャージが与えられる
・マンティス:全ての注入可能なエネルギーコストが25%低減する
・オーガ:地面に打ち付ける全ての攻撃の際に地震衝撃波が放たれる
■The Good, the Bad, and the Augmented ギア
・ウエストウルフ:しゃがみ&ホップ(ジャンプ)攻撃成功時に大ダメージ
・スピリットアニマル:敵に攻撃がヒットする度にダメージ増加、攻撃を受ける度被ダメージ軽減
・死神:体力25%以下で緊急回復(一度のみ)メッドベイや救急ステーションで再補充
・残虐スタイル:全ての行動に体力を消費する代わりに攻撃時に体力が上限を超えて回復
・隠密暗殺:フィニッシュブロー時に体力が上限を超えて回復
・秘密暗殺:エネルギー上限を超えた分スタミナに変換され、その度にインパクト増加
モディファイアー報酬で貰える頭と脚の衣装を装備しても腕と胴体が同一であればセット効果は発動する
オススメは頭がデュークかディロンで脚はデューク

5 :
中央製造エリアBの炎武器
:MGカルダリウム
メッドベイから道なりに進んで初めの固定砲台と次の固定砲台までの間
:MGイグニス
イリーナのいる駅より先の大橋を渡らず進んだ固定砲台付近
:MGバルカン
サーキュレーションタワーの精錬ロボエリアの上のフロア
:MGウィギレス
サーキュレーションタワーのブラックライトの部屋
:MGストリギル メッドベイから道なりに進んだ先の犬5匹の下
氷武器はバイオラボのは取れたけどR&Dのはバレット転生後じゃないと取れないのかも
一通り見てきたけど何もなかった

6 :
対策など
・敵集団
初期ドローンはエネルギー残量がゼロでも射撃可能
ダメージは1だけど砲台にいる敵やペアの警備員、2面のR&Dへの扉前にいるアイアンマウス教?の4人組なんかは1体ずつ安全に釣れる
・3輪修理ロボ対策
基本は後輪をタゲって回り込みながら攻撃の出終わりにラッシュする
スピットファイアv2.0なら真正面からでも後輪に小突き連打して一気に倒せる事もある
慣れればもしもの場合のエネルギー回復源
わざと残す手もある
・犬対策
基本は突進を前方回避攻撃(前ステップ攻撃)で潰す
それが出来ない場合は突進の出終わりに背中の1本アームからちまちま殴る
エグゼクティブフォーラム以降の犬v2.0は前方への電撃放出後に大きな隙(被弾後に即プレイヤーに正面を向けてバク宙攻撃する思考が抑止されてる)があるので一気にアームから落とす
やけに溜まるコアパワーエイドはナノコアターミナルの開放ぐらいにしか使えないので全部スクラップにしてもいい
どちらも欲張らずにいく
・警備員対策
前方への一本突きと真上からの振り下ろしの後にアホのごたる隙がある
基本それ待ちだけど欲張らない事
序盤でもノーダメ余裕
・ホモ対策
振り被りモーションから振り下ろすまでの間にビックリするほど方向を合わせてくる(振り被り直後に横回避すると回避先に合わせて振り下ろしてくるぐらい)
一打目のあとプレイヤーの位置が近いと連続攻撃に繋げてくるので回避するなら後方へ
一撃入ったら一気にやれ、反撃を察知したら真後ろへ回避すれ

7 :
その他
・武器ステータスの熟練度の高低は熟練度による攻撃力増加だから、経験値獲得量には影響しない
・ツインリグの「ヴァルキリー」は機械化博士からもぎ取って入手。エグゼクティブフォーラムクリア後に戻ってくると、博士がプロテウス化するのでその後に右腕をもぎ取ればいい
・ラスボスを倒すと強制で次の周回へ行ってしまうのでやり残したことがあるなら事前に済ませておく
・インプラントスロットは周回で増えていく
・周回時にこう言うバグが稀に発生する
https://i.imgur.com/eG7HIKJ.gif
この直後にオートセーブされるとそのセーブデータは二度と使えなくなるのでラスボス前にはUSBなりPS+にセーブデータを退避する事

8 :
Surge2 ボス武器&2.0まとめ(仮)
ガルシア:右腕切断
リトルジョニー:小さい腕を両方切断してから倒す
イーライ:右腕切断
セルバンテス:右腕切断で武器 左足切断でドローンショットガン
デルベール:第三形態で全部位破壊
エズラ将軍:第一フェーズでロボの両足破壊・第二フェーズでロボの火炎放射器破壊&将軍の右腕切断
セレステ:第二フェーズで背中のアームを両方切断
ハロルド:尻尾切断
女神ヘレナ:右腕切断
ラスボス:全部位破壊

9 :
2のPAXはオブジェクト扱いなのか

10 :
開始して刑務所でてそんな時間たたずにエクリプスフルセと武器レベル5まであげれたけど前作より簡単なんかこれ

11 :
序盤から行こうと思えばかなり先まで行けるからな
港に行かずにギデオンの庭って森まで行っちゃったり中盤超えるまで用がない避難キャンプまで行けたり

12 :
1にくらべてボスがつまらなすぎるね

13 :
1もつまらなかったがエアプかな

14 :
バリエーションはあったもんな1は
2みたいに使いまわしばかりではないし

15 :
ただの思い出補正
いま1やってみ
ゴミだから
つーか2をsageるために1をアゲるとかアホ過ぎる

16 :
このひと誰と戦ってるんだ
被害妄想がすぎる

17 :
つかパリィ取り入れた1ならもう一度プレイしたいぜ
さすがに2よりましはない

18 :
2は敵もボスも人形ばかりだからなぁ

19 :
爆心地で巨大ロボと軍人ボス倒した後ナノマシン結晶で街が滅茶苦茶になったとこまで進み武器のアップグレード先がver.9とかまだまだあって呆然としてるんだけど、全体の何割まで進んでるか誰か教えて‥
道中感染した強敵ゴロゴロしてるしてナノマシン怪獣と再戦などで胃もたれ半端ない

20 :
無印は無骨な工業製品同士の硬派なガチバトルな感じが好きだったのに2になってからファンタジー要素強めのダクソに寄りになってて残念‥
守衛や犬ロボが身に付けてるヒラメの縁側というかアルミホイルみたいなのの造形や用途とか意味不明だしダサすぎ。
でも銅像ロボとか薬中バーサーカーとか光学迷彩野郎とか敵の種類が増えたのは素直に嬉しいね!

21 :
あと三分の一ちょいって感じか
もう少し先の教団の本部あたりから難易度曲線が上がる

22 :
平均的にコアパワー70もあれば適度に歯ごたえを感じれてクリアー出来るバランス
逆に90以上だとバランス崩壊してヌルゲーになる
誰でもクリアー出来るようになってるからいわゆる死にゲーってジャンルとは別物

23 :
>>19
ボス数は倍以上あるよ
新規ステージに地下と聖堂と長城がある
あとはジェリコ街に大きな変化があっただけ

24 :
ブラザー・イーライ戦のBGM、実はすき

25 :
1はシングル・リグばっか使ってたけど2だとほぼ存在感ないわ

26 :
これはダクソと違って成長曲線が高いからな
レベルさえ上げればどうにでもなるってゲーム性だからアクションRPGに近い

27 :
ところでボス戦にはどんなギア装備してる?
うちは最近ナノワードとケルベロスを組み合わせたの使ってる

28 :
棒を好んで使うのワイだけ説
周回すると強みが薄れて弱みが目立ち悲しみに包まれる

29 :
槍にすべてを持ってかれた武器それが棒

30 :
デルベール2.0のエフェクトは結構好きなんだけどね棒

31 :
チャージ中防御安定アップのインプラントを拾って
チャージ攻撃だけで戦ったろって思って色々試した結果棒になった

32 :
スタッフ上位互換の槍が全てにおいて上回るから不遇の存在だな棒は
槍は攻撃速度をもう少し下げて調整しないとスタッフの旨味が現状まったくない
間合いの広さ・優秀なモーション・攻撃速度・と優遇されすぎ

33 :
ハンマーも強いけどラスボスソードも強いのう

34 :
2の話題がぼちぼち出てるけど今さら100円で買った無印やり始めたよ
DLCは時間に余裕がありそうなら買うか

35 :
いまだに槍が強いとか言ってる雑魚がいて初々しいな

36 :
低周回だと強いのはその通りだと思うけどな

37 :
>34
有料の西部劇DLCがあるとクリアが楽になるぞ。
その時点で手に入る本編のインプラントよりも強いインプラントが
いくらでも取れるので稼ぎやインプラント集めにうってつけ。
遊園地DLCは新しい面や敵、装備が増えただけという感じなので
別になくても困らない。

38 :
イーライ大剣2.0強いな監視者より強いと思わんかったしかしアークエンジェル装備どっかの宇宙忍者さんみたい

39 :
イーライ大剣2.0は縦切り連発がヤバい
インパクト高めだしスタミナ300超えるとセンチネルクラスの敵でもハメれる

40 :
天使剣2.0はインパクト盛るとデルベールを縦縦で第三形態になるまで延々ハメれる

41 :
ローニンギアかっこいいから4周目も使っているけど囲まれると死ぬわ

42 :
そもそもアークエンジェル着ようがケルベロス着ようが
テクノジェネシス4人に囲まれると死ぬわこれ

43 :
あいつら分裂するからたちが悪い

44 :
分裂して増えたほうがHP低いみたいだからそっち先に始末するよろし
というかごにょごにょ分裂してる間に殴れ殴れ
あと電気

45 :
デルベール、足と体の装甲剥がす時点で瀕死なんだが、なんか倒し方間違ってる?

46 :
自己解決
壊しても再生してたからわからなかったっぽい

47 :
デルベール2.0がお気に入りなんだが火力不足

48 :
ケルベロスが性能も見た目も好きすぎて他のセット使う気になれない
MGジャッジも落書きされたやつじゃなくて光波出せる2.0があれば良かったのに

49 :
そういやビーム斧は特典のしか無いんだよな
あれにはがっかりした

50 :
敵の持ってる銃が使いたかった

51 :
敵が持ってる銃はドローンさんが使ってるが弾薬消費の設定がアホすぎて結局ピストルしかつかってねぇ

52 :
かと言ってストック999の弾がが全て使えるなら単なるバランス崩壊クソゲーになるから当然の処置
ドローンは生身の箇所への一撃が強いからそこでバランスとってるんだろ
遠距離から一匹は安全に撃破出来ちゃう時点で当然の処置

53 :
極論しか言えない奴はアホとよばれる典型例

54 :
ここがこうならな、あそこgはもっとこうならなとバランス文句を言い出してる奴は
確実にクソゲーと言いつつ実は良ゲーだと自覚せずハマっている状態

55 :
アドセンスクリックお願いします

56 :
忘却まで碌な武器がないヘヴィだが忘却は強いしクリア後はラスボス武器が超強い
ずっと碌な武器がないのが棒
好きなんだけどね、ずっとザジムだわ

57 :
二週目からだけど大天使3セット効果と黒クリサリス3セットにインプラントで属性モリモリでトゥルーマン槍が最強よ
大天使3セットの属性大強化にクリサリス3セットの全武器にナノ属性付加に電気属性武器付ける
雑魚で電気通じる相手なら相手は一切痺れて動けないまま倒せる

58 :
1のボスと戦いたい

59 :
ウォーレンの戦いはこれからだ!!

60 :
>>57
これ同じ理屈でスパーク・カルバナイザー3セット装備させれば、全武器電気属性にできるんだな

61 :
フリプならんかな

62 :
dlc出るかな?

63 :
DLCよりアプデはやくしろ

64 :
何のアプデだよ

65 :
Steam版だとベータpatch来ててそれ適用するとインプラントスロットが四つ追加されるね

66 :
>>65
二週目に発生するスロットが見えないバグを修修正するパッチだと聞いたけど

67 :
>>66
そうなんだバグだったのね

68 :
なんかアプデきてるぞ
新ボス3体追加らしい

69 :
そんな都合の良いことねーだろって見てみたらマジで来てて草

70 :
アイアンマウスグローブの説明が日本語化されたな
ちょっとわけわからない感じだが
大剣はまだ英語のままだ

71 :
パッチノートはどこかね?

72 :
パッチノートがないからどういうアプデかさっぱりわからんな

73 :
We'll post the change list for this patch later today!
ってSteamのスレッドに開発者が書いてた

74 :
イーライ大剣2.0弱体化されてる?

75 :
redditから転載
グラフィック:
高解像度テクスチャが適切にロードされます
画面の破損は修正されていません
HDRはもはや色あせず/明るすぎます
わずかなフレームレートの改善?
ウォーレンの単一の装備された報酬武器の虹効果は表示されません
品質モードはよりプレイ可能です
ホログラフィック投影は依然として低解像度に見えます

UI:
新しいアイテムを見ると、インベントリ(!)アラートアイコンがクリアされるようになりました
アイコンを消去するためにカテゴリを切り替える必要はなくなりました
NG +(+)インプラントスロットが表示されるようになりました
チュートリアルのオン/オフがNG +に保持されるようになりました
ベンダーの落書きタグがNG +に保持されるようになりました
インベントリをスクロールしてもインベントリアイテムの位置が移動しなくなりました

ゲームプレイ:
AID Centauriセットにバグはありません(u / ProvingVirusに感謝)
武器のバランス-所々に神経とバフ
例えば、グレートソードの物理的ダメージは、他の元素ダメージ武器と一致するように減少しました

76 :
>>74
>例えば、グレートソードの物理的ダメージは、他の元素ダメージ武器と一致するように減少しました

これだね
威力がちょい下げられてる

77 :
棒の攻撃力が爆上がりしてるんですがヤッター

78 :
クリサリスの装備した敵回復するんだが面倒くさい

79 :
ツイン・リグとパンチンググローブって別カテゴリにする意味があったんだろうか

80 :
ツインリグというカテゴリ無いでモーション違うくらいで良かったんではとも思うが
まぁ棒と槍もそうなんだけど

81 :
この槍の威力アップは何なんだ開発に槍推しでもいるのかよ
さらに強くしてどうすんのよ

82 :
そういや家族待機場所のドアは開くようになったのか?

83 :
なんかもうちょい?で無料DLCくるぽいね

84 :
ここの評価見ていると賛否両論っぽいからPS4の日本語版買うか悩む
一応1はそれなりに楽しめたが…

85 :
1を定価で買って楽しめたってんなら損はないと思うが、100円だから最後までやれたってんならやめとけ

86 :
https://i.imgur.com/QhOPSiL.jpg
ラスボス処刑して3周目入ったら、なんだこれ……
https://i.imgur.com/HdBnwsq.jpg
そらおっさんも冷静になれんわ
で、NG++ってこれ以上はギア強化なしで進めてく感じなのかな? キツそう

87 :
>>86
わろた
それにしても服位はNG+開始時に選ばせてほしいもんだわ

88 :
無料DLCきたな
新武器4種か

89 :
箱の英語版を遊んでるんだけども属性の有利不利の関係を誰か知ってたら教えてほしい…電気属性付きの武器がロボ関連に効果抜群なのは分かったけど対ナノ系相手には同じナノ系が有効なのかあえて無属性安定なのか悩ましい

90 :
雷が通る相手=雷 雷が通らない相手=好きにしろって感じ
ナノ生物にナノ属性は当然ながら通じない

91 :
最初の職業選択で特定の強力なインプラント入手不可を救済してよマジで
普通二周目からは買えるようになるとかあるやろ

92 :
>>90その辺は無印と何も変わってないくらいガバガバなのか!終盤にバシバシ手に入るナノ武器の存在意義とは一体…

93 :
てかずっと服変えれないとかビビったわ
1でできたことが何故できない

94 :
終盤になってそこら中に発生するナノ地帯を平気で歩く人間は何なんだあれ
スーツの性能で無効化でもしてるのか

95 :
> ツインリグ「ゴールデン・ツイン・ブレード」
> ボクシンググローブ「ボロボロの咬合器」
> ダブルウェポン「ゴールデン・ハーベスト」
> ヘビーウェポン「EFH」

ダブルウェポンって使ってる人いるのかね?

96 :
ダブルウェポンは子供がダダこねて両手ブンブンしてるようモーションがダサすぎてつかってねーな
あと合体武器の割にはプラスチックみたいなカチャカチャ音が軽すぎてダメ
ブラボの音を聞いて出直してこい

97 :
スタミナ消費がデカすぎて縛りにしかなってない
それがダブルウェポン!!
要するにロマン武器

98 :
スカスカボリュームなんだから新エリアとかボスとか追加しろよ
武器なんぞ追加しても倒す敵いねーっての

99 :
ヒット数の多い連撃とインパクトの大きい一撃を使い分けられるのは一応メリットだから……
2周目はカルトおばさんのアイコン2.0でがんばったよ

100 :
檻に閉じこめられたRexを助けたいんだけど鍵の場所分かる人いる?

101 :
>>100
エイプリルが持ってる
聖堂から電気プール(?)へのショートカット先にいる

102 :
このクエ、開放しても終わらないけど、またどこかで会えるのかな?

103 :
その後のイベント乗り越えた後避難キャンプで会えるよ

104 :
バンナムの超大作(笑)のcodeveinさんより100倍オモロイわこれ
エロなら向こうの方がええけど

105 :
まぁぶっちゃけ両方ゴミよ
11月1日の仁王2体験版画楽しみでしょうがない

106 :
>>103
thx

107 :
機械と戦ってたのにダクソになっちまったのが一番ダメだな
人型は次回からいらんわ
メカメカしい奴と戦いたい

108 :
リトルジョニーみたいな奴もっとやりたかったよなぁ

109 :
前作ボスのPAXくんとかもうちょっと使い道あったろ・・・なんだあの置物

110 :
PAX君が居て
うおおお雑魚キャラとして登場かよわかってるね!からの置物でがっかり

111 :
デスベール先生にパリィの教えを受け
卒業する時期にはもう先生が雑魚と化してしまう
このデスベール先生の優秀なパリィ叩き込みな

112 :
定期的に教えを確認しに来てくれる先生三兄弟

113 :
防御盛りでゴリ押ししてごめんなさい先生

114 :
Surge2 DLCの新武器やっと全部みつけた
けど俺の状況はクリア一歩手前なのでゲーム進行状況によって変わると思う
・ツインリグ「ゴールデン・ツイン・ブレード」
  運河裏通り(DeckLand)にいるヒューマン
・ボクシンググローブ「ボロボロの咬合器」
  地下鉄駅から制御室に行く途中の低レベルヒューマン
・ダブルウェポン「ゴールデン・ハーベスト」
  クラウド9から地下鉄駅向かう方向出口で一番最初に出るプロテウス
・ヘビーウェポン「EFH」
  クラウド9から初期は箱で開かなかったドアから進んだ一番最初のヒューマン
この中では「ボロボロの咬合器」がかなり強い
他は・・・まあ面白いとしか言えない

115 :
デスベール先生はあんなに大きいのにペシペシしかして来なくてまさに先生ですよ

116 :
>>114
おつおつ
ボクシンググローブ自体モーション強いもんな

117 :
ボクシンググローブはインパクトさえ確保出来ればR2からR1連打永久の煉獄幕の内がボス戦でも雑魚戦でも強いね

118 :
デルベール第二形態強すぎじゃない?見かけ倒しな第一と第三はともかく犬型第二形態はパリィ怖すぎて狙えないし近距離攻撃を釣るか結晶変化タックル後の隙を細々と狙ってくしかなくて毎度しんどい

119 :
ボス人間や猛獣系の敵の猛攻を連続パリィして凌ぐ鉄人の肝を食べたい

120 :
第2形態はパリィ判定緩い+方向無しガードで張り付いてるわ
連続パリィって押しっぱじゃ無く1度ガード解くんだぞのチュートリアルボス

もしくはインパクト高めの武器で転がしまくる

121 :
セキロのパリィのが面白かった

122 :
世界のセキロとこれを比べること自体がナンセンス

123 :
>>120
精進します!

124 :
ゲーム内以外の全箇所の記事で街の名前が「ジェリーチョ」になってるのなんなん

125 :
>>114
全部属性なしとかつまらんな

126 :
話題にも上がらない片手剣不遇すぎない?そんなに悪く無い武器だと思うけどゴライアス(重量級)相手だとしんどい…

127 :
片手は刀がかっこいい以外の利点が思い浮かばん
せめてショック武器があればなぁ

128 :
槍の威力を上昇調整って開発の意図はなんだよ
初心者救済武器扱いか

129 :
適当に使うには悪くないんだけどな
ギアやインプラントの組み合わせで特化アセンを考えるようになると選択肢から外れる

130 :
片手はよく言えば癖がないのが強みみたいなもんだからな

131 :
片手最強は感染のレインフォールか

132 :
敵みたいに片手剣2本持ちたかった…
それとシールドドローンか
新しくガードドローン欲しい

133 :
そんなものより盾だろ!たて

134 :
左腕を切断すれば盾が貰える、そんな風に思っていた時期が私にもありました

135 :
片手武器に盾欲しいよね、左手が空いてて寂しい
それでパリィやガードに使えたらもっと差別化できたろうに

136 :
aid兵になりたいんだよ!!

137 :
こう、チャージ開始と同時にガシャコンと盾を展開してだな
その状態で敵の攻撃をブロックすると高威力の反撃が出るような、特殊パリィっつーか

138 :
エネルギー1ブロック使ってあのシールドを展開して敵の攻撃を数回反射する…ってのはゴリ押しが捗るから駄目だけど、防御時のスタミナ減りが半減とかパリィすると普通より長く怯むとかだったらいいな!
モーション的に両手武器は厳しそうだからDLCで盾ドローンなら現実的かも。無印のアレは絶対にいらん…

139 :
これ難易度カンストて何周目?
5?

140 :
2はまじでつまらんかったな
アクションはつまらんしボリュームないしオーレンは雑魚になってるしほんま褒めるところがない

141 :
エアプだろ
アクション面で1より下はない
ボスのバラエティー不足は否めないけどな

142 :
武器の差別化が出来てない事と敵のバリエーションの少なさを除けば概ね満足かな
あとはDLCでどうなるか

143 :
前にデルベ第二形態怖すぎとか連続パリィマジ無理とか言ってたけどあれから精進してイーライ、将軍、セレステなどからバシバシパリィ取ったり連戦連勝できてて楽しい!今作のパリィの爽快感は病み付きになるわ…ナノマシン蟹とセルバンテスだけは本当に無理

144 :
パリィは方向関係なくワンボタン発生の他の死にゲーに比べて難しい(ミスると攻撃によっては連撃全部受けたりすることも含めて)のは明白だけどかといってゲーム全体としてはゴリ押しが効きやすかったりする難易度だから余計パリィする楽しさが目立ってる気はする

145 :
目玉だからなんだろうけど
ちとパリィを全面に押し出しすぎてパリィゲーになってしまってるのは残念

146 :
パリィ系のインプラントがどれも強烈だからな

147 :
敵の種類も攻撃パターンも少なすぎてパリィのカモ
つか2、3パターンしかなくね

148 :
AIDの守衛とかジャンプマンが絶好のパリィカモすぎる

149 :
英語版遊んでて話がわからないまま進み終盤A.I.D.でボスアテナ倒した後のその先かウォーレンと地下鉄でどっか行くか選べてどっちも引き返せそうになくて迷ってるけど、どっちがストーリー順的に正しいの?

150 :
ごめんアテナじゃなくてボスヘレナだった

151 :
>>149
自分が地下鉄乗るのはムービー流れるだけなので、ウォーレン行かせるのが正解

152 :
>>139
おそらく5だな
前回みたいな大型DLCとかの新規インプラントで火力盛れないと苦しい感じになってきた…

153 :
>>151 ストーリーにはあんまり関係無かったのね…普通にグレートウォールの奥目指します

154 :
>>152
まじでそれ
火力がたりなさ過ぎて辛い

155 :
surgeの世界ってエクソスーツ身につけた人って人権無くすんじゃ無いのかね…骨という骨ににネジ直刺しだし排泄はギリできそうだけど服脱げないから不衛生だしその証拠に会社の重役はエクソ身につけてないし一度装着したら奴隷肉体労働者まっしぐらなのでは…?

156 :
前作では麻酔無しで服の上からねじ込まれたのはウォーレンと他少数くらいだったんじゃね?
通常時はちゃんとした手術がされていたのではないかと
それでも「歩けるようになるために企業に体を売るのか」みたいなこと彼女が言ってたようだけど
今作では手術なしでスゥッと接続やったね!になったけどこれナノマシン技術利用のやべーやつだろ・・・

157 :
前作は暴走したメカや乗っ取られたサイボーグが良い世界感出してたけど
今作はちゃんとした意志のある普通の悪い人間が多くて前作ほど良い世界観じゃなかったなあ
あの、狂った感じの動きしてるメカがよかったのに

158 :
分かる…広大な廃墟や暗い工場の中を制御不能になった殺人マシン、武装した狂人、途方もなく大きい重機やはたまた製造ラインとガチンゴチンぶつかって戦う熱さや孤独や不気味さが失われてしまった

159 :
今作は薄まったカルピスみたいな感じだよな

160 :
あんまり面白くない感じなんかな その他の所謂ソウルライクって呼ばれてるようなのはそこそこやってきたけど1はやってないんだよな

161 :
2をフルプラで買って思ったのは1に満足できたのは100円で買えたからってだけだったんだなってことだな
こんなのに5000円以上払った自分が情けない

162 :
以上貧乏自慢でした

163 :
シーズンパス来たな。。。
利用可能:
・ダブルウェポン「BORAX-I量子メイス」
近日公開:
・1編の最新ストーリーライン、危険な出会いに満ちた新たなエリアが舞台。シーズンパスの所有者なら、ストーリーラインDLCに48時間早くアクセス可能!
・入手可能な13種の新武器
・4つの完全なギアセット

164 :
ダブルウェポン…………いらねぇ………

165 :
文句しか言わねーな

166 :
量子メイス入手
性能はちょっとゴミっぽい感じの毒ダブル
体に悪そうな青い光をほんのり放つ様は雰囲気いいんだけどねえ
せめて数字が高ければ

167 :
いまシーズンパス買えばもうやれるんか

168 :
スカスカのボリュームでぼったくっておいて更にDLCとか草も生えないわ
もうこの会社のゲームは買わねー
じゃぁの

169 :
>>167
今は特典アイテムが使えるだけ

170 :
ダブルウェポンはツインリグとヘビーウェポンの悪いとこを合体させたらこうなったって感じ

171 :
子供がブンブン振り回してるようで笑えてくるよなダブルウェポン
クソダサくて笑うわ

172 :
>>166

どの辺で拾ったん?

173 :
>>172
港のPAX裏にある便所ゾーンにいる敵が持ってるゾ

174 :
>>173
ありがとうございます!
早速向かってみるぜ!

175 :
ダブルウェポン、このあと来るインプラントで化けるって信じてるから… 頼むぞ…

176 :
ダブルウェポンのチャージ攻撃なんか威力低い時があるなと思ったら4hit技が人型に3hitしかしてねえ

177 :
長城で地下のショトカの近くで寄り道できる場所って先のほう床抜けバグで進めないんだけどこれどっかと繋がってんの?

178 :
1週目クリアしたんだがラスボス弱すぎね?
さて次は第2形態だな と思ってたらエンディングだったんだが・・・

179 :
あ、2の話ね

180 :
全部弱いから別にそいつが特別弱いと思わなかったが
それよりお前がラスボスなんかい何回戦わせるねんって感じだったし

181 :
ラスボスは1周目1乙した
全部位破壊前に倒してしまいそうになったため

182 :
リトル・ジョニーが一番苦労した

183 :
リトルジョニーとデルベール先生ぐらいだな
これぞサージだ!感あったの
イーライの大出世シナリオは糞ゴミすぎてガッカリした

184 :
毎度絶対に切れそうにない鈍器系は肉をどう切断してるのか気になる。フィニッシュブローはエクソの力全開で思いっきり殴り込んだ部位の負荷とか内圧がすごいことになり骨が砕ける→肉が裂ける→結果四肢が弾けとぶ‥って脳内補完してる。

185 :
リトルジョニーのツインリグが好きなんだけど
毒で切断前に死なれてあんまり使い勝手良くないな

186 :
イーライは流石に引っ張りすぎたな
ラスボスまでアレはちょっと..

187 :
切断というシステムがある以上、雑魚には電気がベストになっちゃうな

188 :
>>187
そうなん?無料DLCの落書きだらけの斧使ってみるかな

189 :
初期武器縛りしようとしたら
槍だから使いやすすぎて大して縛りになってねえ

190 :
初期武器って除細動器やろ
それでも特に難しくなさそう

191 :
やっぱ除細動器だよなあれ‥しかし電気属性ついてないの不思議

192 :
電源入ってないからね、どう見てもバチバチしてるけど

193 :
終盤や二週目に出てくるテクノジェネシスのナノ捕縛攻撃ってどうやったら抜け出せるか分かる?ステップやジャンプしても抜け出せない

194 :
攻撃すれば抜けられる

195 :
あれヘビーウェポンだと手元に攻撃判定発生してないのか知らんけど攻撃スカるんだよな

196 :
攻撃しても手応え無いなーと思ってたけど武器が悪かったのか‥ありがとう

197 :
パッチの内容わかる?

198 :
英語版遊んでるから分からないけど、オンラインで他のプレイヤーの死体の近くにいるドクロマーク付の敵って倒す何が起こってるんだろう?

199 :
殺された奴が安らかに眠れる

200 :
本当に自己満要素かww俄然仇討ちが楽しくなってきた

201 :
真面目に答えると全部位剥ぎとバッテリー全快と他にもなんかあったような

202 :
ダブルウェポンって燃費最悪だし思ったより怯ませ性能無いし何故か見た目より火力出てないけどパリィからのフルボッコタイムが楽しすぎてずっと使っていける。シーズンパスのトゲ鉄球ソード持ってる人羨ましいな…

203 :
問題はボクシンググローブだとパリィ挟まなくても縦攻撃で打ち上げれば死ぬまで殴れるという
ダブルウェポンは明らかに作り込み不足だと思うわ

204 :
合体武器はブラボからリスペクトされたんだろうけど
モーションはださいし音もダサいと良いところが微塵もない

205 :
グローブでもスタミナや怒り状態反撃やなんやで中断を余儀なくされるのがな
「死ぬまで殴れる」に一番近いのは棒だと思う
チャージ中防御安定UP、5hit回復インプラントでチャージ攻撃オンリー
これならスタミナも被弾も無視で対多数でもゴリゴリいける
ダブルでもいけそうだったけどチャージ攻撃に不備があるので修正しる

206 :
インプラントで何かすると20回復するってやつ多いし使っててもよく分からないけど、もしかしてあれって20%なん?だったら壊れ性能だし使ってみようかな…

207 :
>>206
割合のはちゃんと%表記になってる、20としか書いてないのは本当に20しか回復しない

208 :
同じような20回復を重複させてなんぼって感じか…サンクス

209 :
Surge2 8Gしか容量ないの? 箱版だけど

210 :
PC版だけど今見たら16Gあるな

211 :
そのうち10GBぐらいナナイトに汚染されてるけどな

212 :
今月のDLCどうなってるんだろ…ストーリーDLCの画像がデスメタル好きの妄想みたいでなんかな…もっと意識高いサイバーホラーチックなの頼みます。

213 :
DLC来たぞ
武器探しの時間だ

214 :
セールで買ったんだけどだいふもっさもさやな

215 :
これ重い武器はダッシュorステップ攻撃連発するしかないんか?
スーパー単調や

216 :
怯み値利用したゴリ押しや
パリィからの攻めとか
ヘビーはつよいぞ

217 :
イーライ剣2.0の威力下げられる前はパリィからの反撃で9k近く出て気持ちよかったなぁ

218 :
スタヲやってて再確認したがやっぱこのゲームのアクションくそしょぼいわ

219 :
DLC「Public Enemy Weapon Pack」武器の場所
ストーリーに沿って進んだ順
崩壊後に手に入らなくなるものもある
これ以外の場所にもいたりする
ケイト2.0:藪医者の向かいのビル2階
コードネームツァラトゥストラ:同上
職長の聖なる手:港のギデオン爺そばを降りて右手に入ったとこ
切断されたローターブレード:港のPAXを止めるスイッチそば
ポータブルオムニアセンブラー:クラウド9前広場
ストロングアームツインブレード:岩場のクーガートレイルに入って最初の敵
MGイグニス:AIDコマンドのメッドベイから道なりで犬メカの手前物陰の敵
明日の波:病院ロビー
MGジャックナイフ:排水所下層水たまりのショートカット扉前の敵
MGセンチュリオン:デルベールエコーαの後大学に入る手前
コードネームエンゲルハート:警察署正面玄関前
コードネームカルミナ:聖堂アイアンマウスクエストのエンブレムが描かれるあたり
コードネームパルジファル2.0:ゲートウェイブラボー入口下
エンゲルハートは警察署前で演説しているトゥルーマンの聴衆の一人が持っている
トゥルーマンを殺していると演説が行われないのでダメ

220 :
全体的に「そこそこ使える・使えなくもない」武器ばっかり
それでもパルジファル2.0やセンチュリオンは強い
エンゲルハートは弱いけど天使フルセットにしたくなる

221 :
ただガワだけ変えたのを大量に追加されるより少数でも凝ったギミックつきのやつ実装してくれた方が嬉しいんだがなぁ

222 :
今作は武器種が増えた代わりに、前作みたいな武器の中で若干モーションが異なるみたいな探す楽しみがなくなってしまってるのがちょっと惜しいなあ

223 :
>>219
激乙
おかげでやっとコンプ出来そうだわ
戦闘の気持ちよさだけでお腹一杯の俺にとっては最高のDLCだわ

224 :
パリィってどうやるの?
あと、マップ複雑な上に似た場所多くてわけわからん

225 :
あぁ方向プラスガードか、わかりました
でも多少隙ができるだけで、回避の方が確実な感じだね

226 :
パリィの真価はインプラントが出揃ってから
二周目ぐらいまでならヘビーの反撃一撃で始末出来たりする

227 :
ワイ回避もパリィもしないゴリ押しマン

228 :
それプレイしてておもろいのか?

229 :
回避やパリィの代わりにチャージ攻撃で攻撃を受けるタイプだぞ
チャージ攻撃は発電量多いから食らった分はすぐ回復できる

必要なもの
チャージ攻撃時防御安定アップのインプラント
ギアの防御力部分セット
武器、インプラント、ステ振りはエネルギー系を重視
他、必要そうだと思ったもの

チャージ攻撃だけ連発してれば対多数戦にそのまま突っ込んだとしても死なない安定性がある
チャージ攻撃だけだと火力低いから発電量やスタミナを見て適宜通常攻撃を混ぜるんだぞ
武器種不問だがチャージ攻撃の範囲が狭いと対多数が厳しい
弱点は属性(特に電気)と高インパクト攻撃

おもろいぞ

230 :
>>229
ハンマー最大溜めを敵集団にぶちこんで全員跪かせるの楽しいの分かる!ゴリ推しプレイは反撃防止にEMPドローンの活用も重要だと思う。

231 :
肉を切らせて骨を断つ的なプレイか

232 :
自分はパリィ主体だけど間合いを詰められる強力なチャージ技を持つハンマーやヘビーデューティーやシングルリグは敵の空振り後の隙や間合いが離れた後の接近を潰すように重ねたりすればノーリスクで殴れるのでおすすめ

233 :
アプデ来たのにすっかり過疎だな
自分もプレイしてないけど

234 :
どんなあぷでがきたんや

235 :
・Nvidia Anselのサポート(なにそれ)
・別のインプラントがクールダウン中でも、インプラントを使用できるように
・マルチプレーヤータグを削除できるオプションが追加
・JCPD DLCを追加(ギアセットとインプラント)
・エンゲルハートを持ってる敵を追加配置(トゥルーマンを殺しても平気)
・安定性とパフォーマンスの問題に対応
・バグ修正

236 :
突然のAnsel対応ワロタ
いうてそこまでして撮りたい場面ってねえな・・・

237 :
キャラメイク最初の職業選択でオススメのってある?
店売りが変わるってどっかで見たけど情報が少な過ぎて…

238 :
たしか鉱山戦争の退役軍人と探索救助官だったかなぁ

239 :
>>238
ありがとう、退役軍人で始めてみます

240 :
新しくした来たJCPDアーマー格好いい!映画泥棒帰ってきてくれて嬉しいわ…しばらく家に帰って遊べないから脚の燃費や腕のインパクト能力とか誰か簡単に教えて

241 :
1作目やってないけどセールでちょっと興味沸いたんだけど
これって近接オンリーなの?レーザーとかネイルガンとかない?

242 :
>>241
1は近接オンリー
2はドローンで遠距離攻撃できるけど
基本は近接メイン

243 :
>>242
どこかでドローン一覧見れたりしないでしょうか?
どうも日本語のwikiが無いみたいでどんなものがあるかわからない...

244 :
>>243
Google Chrome使って英語wikiを自動翻訳して見なさい
攻撃に使えるドローンは
ピストル
アサルト
ショットガン
レーザー
あたりあるけど正直弾の消費と攻撃力設定が雑で初期武器のピストルくらいしかまともに使えないけどな

245 :
>>244
レーザーあるやん!!!
早速買おうと思うのだけどレーザー主体のプレイとか可能なのかな?
いや書いてある通り微妙なんだろうけど・・・

246 :
>>245
無理

247 :
ドローン使うなら1の高周回かな

248 :
誰か新インプラントの位置分かる人いない?
全然見つからないんやが

249 :
無印の西部劇DLCで脳味噌が止まってるんだが、
2がそろそろリリースと遅聞ながら伺って戻ってきた。
まだアプデしとったんかコレ!今どんな感じなん?
2に対する期待度はどれくらい?

250 :
>>249
このスレ1から見たほうが早い
PC版はとっくに発売済みでレビューはこのスレに溢れてる

251 :
>>250
失礼した。そのまま2のスレとして使ってたんだな
んーあんましポジティブな反応ではないっぽい…
PC版とは言え伸びも200レスちょいはちょっと下火が過ぎるな…他ソウルライクの話題も散見されるし…
あんまり「買い!」って感じじゃないのか…

252 :
ダクソ系初心者で前作をプレイしていない初心者の感想(PC版)なんだけど
どこ行けばいいのよって感じと視覚外から攻めてくる敵が多くてちょっとイライラする
攻撃部位変更のTipがマウス中クリックなのかホイールなのか判りにくかったし
ガード?パリィ?とか操作方法微塵もわからなくて変な笑いでる
クラフトできないのに「クラフトしよう!」とか喧嘩売ってんのかと思った
道もなんかゴチャゴチャしてるだけで面白くないし偶になんかコレクションアイテムぽいの
出てくるけど特に何かボタン押せるわけでもないし謎すぎて困る
ぶっちゃけ視界遮って不意打ちするためだけにゴチャゴチャしてる感まである
もちろんアクションはかっこいいし剥ぎ取り攻撃も面白いなって思うけど
死体からもぎ取ったりとかダメなんですかねって違和感のほうが強くてどうもなーって感じ

253 :
steamで1買ったけど難しすぎないかこれ
最初のPAXとかいうやつですら勝てねえよ
武器はエンジェルとかいうやつがもってた鈍器使ってる

254 :
pax倒したけど次のステージで折れた
流石に難しすぎる
sekiroやらと違ってセーブポイントが少ないのが致命的だったわ
こっちのHP110なのに雑魚の一撃で100持ってかれるとかおかしい
積んであるコードヴェインに逃げるとするよ
2はヌルゲーマーでもやれるようになってたらいいな

255 :
エンゲルハートなんて強化していけばそれだけでクリア出来る強武器使ってその有様ならやめて正解かもな、おつかれ

256 :
>>254
その辺がきついだけだぞ1は
慣れると後半から装備整うから結構楽になる。

257 :
1も2も序盤が一番きついよね
>>256の言う通り装備揃えばヌルくなるよ

258 :
これはレベル曲線が本家ダクソやセキロと違いド下手くそでもクリアー出来るようになってるから
キツいなら雑魚を狩りまくってコアパワー上げろよRPGと同じで無双になる
死んでボスのモーションや癖を覚えて攻略し自分が上手くなっていく事に快感を覚える系のゲームだから
そこを楽しめないならハッキリ言って向いてないけどな

259 :
唐突な上から目線で草

260 :
こんな人のいないスレでイキって何になるのか

261 :
ダクソがクリアー出来ない下手くそでもクリアー出来るシステムなのはそのとおり

262 :
1は犬でしょっちゅう死んだ記憶しかないなw
ラスボスより犬の方が辛かったぜ

263 :
>>262
犬は攻略見るまでクソ強敵だったw
ある程度掴めてからは警備兵装備のマラソン道中で
金稼ぎ用に狩ってた、インプラント落とすよな。

264 :
犬はまず足狙いましょうみたいなの見てそうなんだーとか思ってやってたけど慣れてきたら全然いい戦法じゃない事に気づいた
攻略情報って当たり外れあるね

265 :
犬広場の恐怖を忘れない…

266 :
でも2のナノマシンに呑み込まれた後の感染警備ドローンとナノマシン蟹の群れがうろつくダウンタウンは犬広場以上かも

267 :
2は周回崩壊後ウォーレンんちの入り口上の交差点が何も考えず侵入するとやばかった
テクノジェネシス、警備ドローン*2、ローニン部隊*3に一瞬で囲まれる

268 :
何周もしてるのに久しぶりに詰まったんだけど、AIDコマンドーでフック使った先のメタルアーマー戦前の大扉のキーカードってどこにあるんだろ?普通あそこまで行けば持ってそうなもんなのに

269 :
アプデしてから数えきれないくらいバグが起こってる消えたんだろ…みんなも気をつけて

270 :
サージ2が未だにpsストアに並ばないんだけど12/19までにDL出来るようになるよな?
海外のマイナーゲームって発売日当日までストアに並ばないんだっけ?何か不安になってきた

271 :
>>268
ギデオンの岩場クリアしてグッテンバーグから貰う

272 :
井筒裕太さんは時計型麻酔銃の永遠神剣第六位『末期』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
イヅツユウタさんは聖杯の永遠神剣第二位『流氷』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは敵ミニオンです。
井筒陽子さんは玉の永遠神剣第七位『定め』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
イヅツヨウコさんはおなべの蓋の永遠神剣第五位『幻質』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
いづつようこさんはKYな永遠神剣第六位『幻滅』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは敵ミニオンです。
永遠神剣シリーズさんは売れ残りの永遠神剣第二位『短小』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
デモンベインシリーズさんはロリコンな永遠神剣第五位『萌え』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
ゼーガペインシリーズさんはチョークの永遠神剣第七位『陰陽』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
テイルズウィーバー さんは片刃の剣の永遠神剣第六位『大戒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
デジモンセイバーズさんはシスコンな永遠神剣第三位『封印』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
デジモンフロンティア さんはチェーンソーの永遠神剣第四位『顕光』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ギルティクラウンさんはキック力増強シューズの永遠神剣第六位『不感』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
ソードアートオンラインさんはゲル化した永遠神剣第六位『契約』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
永遠神剣:第一位『闇鍋』&永遠神剣:第一位『愚闇』&永遠神剣:第一位『冥闇』さんは矛の永遠神剣第七位『変人』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
永遠神剣:第一位『幽闇』&永遠神剣:第一位『下闇』&永遠神剣:第一位『宵闇』さんは矛の永遠神剣第四位『残念』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
エターナルエンドレスインフィニティーイモータルアンリミテッドジャングルサバンナワイルドスパーダモンバーストモードさんはモビルスーツの永遠神剣第六位『崩壊』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
井筒裕太(イヅツユウタ)さんは中国産の永遠神剣第六位『寄生』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
井筒陽子(イヅツヨウコ)さんは傘の永遠神剣第六位『回廊』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
バットマン さんは小麦粉か何かの永遠神剣第五位『蛇眼』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールは敵ミニオンです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアザトースイグニッションスパーダモンバーストモード さんは大人の玩具の永遠神剣第二位『不感』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタダークピラミッドイムホテップヒーラースパーダモンバーストモードさんはジョジョの奇妙な永遠神剣第六位『優美』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
アイアンマン さんはおなべの蓋の永遠神剣第六位『月光』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
超人ハルクさんは携帯電話の永遠神剣第三位『王気』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ライトセイバーさんはモビルスーツの永遠神剣第五位『兆し』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。

273 :
>>271
ありがとおおおおお!!すっかり忘れてた

274 :
今週やっとPS4日本語版発売か

275 :
とんでもねぇ...まってたんだよ

276 :
先行してPC版あるし2の攻略サイトあるかなと探してみたが邪魔な企業wikiくらいで見つけられないわ
レビュー記事でも意外と役立つ情報多いからありがたいけどね
下手だから事前準備で頑張るスタイルでこの手のゲームやってるけど今作はきちんと準備すればそれほど難易度高くないと情報あって嬉しい

277 :
パリィゲーのボスが多いから練習するとしあわせになれるぞ
中盤から雑魚もパリィ取れると格段に楽になる

278 :
パリィに慣れると強敵の石像ロボはヌルゲー化するしナナイト怪獣やカルトおばさん相手でも逃げ回らずに正面からボコボコにできるようになるぞ!少しでも無理だと思ったら素直に回避して見送る姿勢も大事だけど

279 :
デルベール先生を信じろ
先生にじっくり仕込んでもらえ

280 :
パリィ推しのようだけどパリィも回避も苦手だわ…
ガン盾くらいしかできなくて悲しい

281 :
>>280
>>229
こんなのもある

282 :
このゲームは体力よりスタミナにガン振りした方が絶対いいと思う。体力なんかただの保険だしスタミナがあればラッシュ力上がるから火力も増すしステップで翻弄できるし華麗に戦えて楽しいよ!
でも上で言ってるようにエネルギー効率ガン上げしてゴリ押す方法もあったりして今作は戦法に幅があっていいな…

283 :
ラストステージのリフト?を三階まで持って行き方が分からなくて詰んだ
このゲーム敵の強さより、道迷うのが難だな
もう諦めようかな

284 :
デルベール先生第三形態のver.2武器入手条件って全部位破壊して倒すの?全部位破壊した状態で倒すの?後者だとキツいな…

285 :
>>281
ありがとう
反射神経よりも事前準備と立ち回りでやっていけそうな方法もあってよかった
セキロの弾きが無理で諦めてたから助かる

286 :
PS4DL版まだか?

287 :
マルチあるって聞いてたから白サイン協力みたいの期待してたんだが、プレイヤー数1なんだなこれ

288 :
何かと勘違いしてないか

289 :
字幕がボヤっとしてないか?
1も字幕ボヤっとしてたっけ?

290 :
根本的になんかフワフワしてるし回避は独特な動きだしガードの方向とかなかなか慣れないなw前に直前にSEKIROやってたからなおさら

291 :
パケ版届くの明日なんだけどどう?面白い?

292 :
>>291
方向パリィ慣れてきたら一気に面白くなってきた
システム関連はほぼ前作と一緒だからやったことあるならすんなり馴染めるよ

293 :
俺にはパリィ無理だから敵に注視しなくていい回避方向を示すインプラントで回避ゲーしてるわ
おかげでいまのところノーデスだけどこれなしじゃもう生きていけない…
ところで回避方向って逃げる方向示してる?敵の攻撃方向?

あと衝撃だったのが地面と思って進んだところが池で落下死かと覚悟したがノーリスク?で復帰したのには笑った

294 :
>>293
攻撃方向じゃない?ガードしながら表示方向にタイミングよくレバー入れて成功してるよ
たしかにいつ攻撃くるか教えてくれてるわけだから回避でもいいなw

295 :
2買ってあるのに1積んでたから慌ててやってるが
最終ステージで次いくべき場所わからなくなった
セーフルームを1F〜3Fへあげると思うが、2Fへ上げてウィルス注入後に同じ箇所グルグルでわけわかめ状態

296 :
2 の特典の武器とかってどこで受け取れるの?

297 :
俺もシーズンパス買ったんだけど適用されてるのか分かんないわ

298 :
シーズンパス購入して
購入明細のメールも来てるけど
ストアで購入済みになってないな

299 :
それ俺もなった。
最初同じシーズンパスが2つ表示されてて1つ買ったんだけど後から買った方のシーズンパスが削除されてた。
特典の受け取り方がわからんからゲームに反映されてるのかもわららん状態。
サポートに連絡して調査中らしい。

300 :
買うかどうか迷ってる俺に一押しくれ

301 :
1好きならまぁそこそこ楽しめる

302 :
>>298
>>299
俺も全く同じだわ俺だけじゃなかったんだな
午後5時くらいにプレステのカスタマーサポートに問い合わせて状況を伝えたら「購入済みになっていないのはセット内容の複数購入があーだこーだなので仕様です」って言われた
いや絶対おかしいだろって思ってたけど俺だけじゃなくて良かったわ

303 :
サージ2 ポチったぞ明日届くはずだもう寝る!

304 :
そろそろ敵が集団で待機してるところばかりになってきてきついな…
ドローンで先釣りして単体になるよう粘ってるがなかなか大変だわ

>>294
敵の連続攻撃が続くか音で教えてくれる親切仕様もありがたいね
おかげでいつ斬りこめばいいか初見の敵でも分かる

305 :
1はスルーで2からプレイしてるけど
アクションのもっさり具合もないし、ヤーナムステップばりの回避が優秀で軽快に動ける
メニュー画面のキーレンスポンスいいし、思った以上に面白い

ただ、昨今のグラフィックに慣れてしまっているせいか、オブジェクトのノッペリ具合が少し気になる
でもそのおかげで酔わなくていいww

あと道に迷うねこのゲーム(´・ω・`)

306 :
階段にはまって抜け出せなくなったんだけど自決アイテムみたいなのない?
タイトルに戻っても全く同じ場所で開始するから詰んだかもしれん

307 :
救助要請ドローンみたいなのなかったっけ、自分で使ったことはないけど

308 :
>>300だけど1やったことないんよ、ただレス見る限り面白そうだし買ってみるわ

309 :
>>307
ありがとう
救助要請ドローンについてはわからないけど再起動してとロードしてみたら即死できた
経験値ロストはもったいないけど最初からよりはマシか

310 :
昨日1のラストステージ行き先わからんと書いたものですが
やっとわかりやした
とあるエレベーター乗るだけでよかったとは…
しかし結晶の塊みたいな敵強いなあ
早くラスボス倒して2に行きたい

311 :
敵や街の人達が、プレイヤーの近くで勝手にしゃべってる台詞は字幕が表示されないのが残念だ。。。アプデで対応されないかなぁ

312 :
2も面白い。最高!!

313 :
特典のICPD装備はシーサイドコートクリア後に拘留施設に正面から戻ったら独房棟Bの1階にICPD装備のモブが2人沸いてた。
敵のLv3で拘留施設クリア後には沸いてるかもしれん。

314 :
2になっても相変わらず道に迷う。敵の盾ってgetできないのかな?

315 :
俺氏、小1時間ガルシアの殺され続けてようやくHP回復方法に気付く

316 :
>>315
最初の鬼門だよな
槍でチクチク倒したわ

317 :
バッテリーで回復チャージできるのはおもろいな
ブラボのリゲインみたいに積極的な攻めプレイができる

318 :
リスポンする石像に擬態した中型ロボ硬すぎる
ゴリアテとチャージでごり押し戦法が通用しなくなってきた

319 :
イーライ倒した後トゥルーマンのとこ行ったら戦闘になったんだけど、負けたらいなくなってた。
こいつもう出てこないのかな?

320 :
2でもシングルリグのダッシュ攻撃がめっちゃ強いね…

321 :
>>318
石像はパリィ安定

322 :
今見たらシーズンパス適用されてるね

323 :
リフターフックってどこで手に入るの?

324 :
>>323
下りはAIDコマンド、上りはストーリー進行

325 :
>>321
付け足すと盾をまず真っ先に壊す
そしてパリィがベター
盾を壊せばモーションの数が減ってパリィ予測が簡単になる

326 :
最初のステージのボスの右腕切断出来んかった 切断出来る時と出来ない時があるけどどんな条件だろ

327 :
もしかして捜索救助ドローンってこれスクラップ廃棄して強制帰還するきのうってことか?
ガルシア倒したあと速使っちまっまたんだが…

328 :
所長倒した直後の磁気リフトが磁気シールされてて反応しないんだけど、なんやこれは

329 :
段上から石投げてくる奴をドローンで倒すんやで

330 :
シングルリグベースのダブルウェポンが有ればなぁ…

331 :
>>329
一人消えとったわ、ポイントからやり直していけたわ!
ありがとう!

332 :
デルベールに全く勝てん
第二にフルボッコ
ライフからみて第三あるんだろうがそれ以前の問題と言う・・・

333 :
パリィすれば簡単

334 :
2って1hitあたりのエネルギー充填効率上げる方法ないの?
ステ振りのエネルギー効率じゃ全く実感ないんだが

335 :
テルベール先生はパリィの重要性を叩き込んでくれるお方

336 :
パリィは難しいからヒット&アウェイで時間掛けて倒すわ

337 :
フルフェイス好きだけど顔はしっかり作ろう!→ええ…これで「若い」顔なのか…
キャラメイクどうやってもおじさんになるな。

338 :
駆け出し脱獄犯はテルベール先生を信じろ
テルベール先生とのバトルほど為になるものはない

339 :
装備の安定性ってつまりのけぞりのこと?

340 :
パリィの受付シビアじゃない?
タイミングがサッパリわからん

341 :
なんだよこの中途半端なキャラクリは
これならウォーレンみたいな主人公で良かったのに

342 :
個人営業クエの赤い広場てどこなんだす?

343 :
>>342
すぐそばの検問ぬけた次の広場
クエストアイテムが赤で被って見えにくいからよく探してみな

344 :
キャラクリの時の職業によって店売りアイテム変わってそれによって難易度がかなり変わるから注意だぞ

345 :
マジかよ、ダクソみたいにどれ選んでもどうせ後から修正効くやろと思って適当に選んじまったぜ

346 :
>>238の職業がおすすめぽい

347 :
海外版遊んでるからわからないけど職業選択ってあったっけ?最初のどの段階で決まってるんだ‥

348 :
服選びと紐付いてる

349 :
>>343
ありがとう!

350 :
>>347
キャラクリ画面で一番最初にプロフィール選ぶやつがそれ
戦争の記憶に悩んでいる退役軍人とかAIに仕事取られた技術者とか
密売人とか

351 :
商品が変わっても職業によって入手不可になる装備とかはないよね?
ならどれを選んでも安心だね

352 :
地道に敵を倒して強くなっていく感じはたまんねえな

353 :
>>351
いやその装備品が商品として売りに出されるから職業によっては入手不能になんのよ

354 :
>>353
マジかよ…
多分グラサンとか帽子だよね?自分はどうせ装備しないけど入手すら出来ないのはなんか勿体ないね

355 :
>>354
んにゃ実用的なインプラント

356 :
>>355
知らなかったわサンクス
始めた時は品揃えどころかお店があるなんて思わなかったな

357 :
海外のwikiですら出自専用の入手アイテムの情報はまばらというかほとんど出回ってないんだよな

358 :
そのへんはSteamのフォーラムあたりで詳しくまとまった奴見た記憶がある

359 :
>>350
あったあった!これが後に響くとか知らんがな…

360 :
メタルギアみたいなの倒して世界変わってから
敵の攻撃力半端ないのだが、、、

361 :
なんかよく分からんものが飛んでた
https://youtu.be/b0GiDk2N-kA

362 :
まだ始めて間もないけど、飛行機墜落から脱獄の流れであらすじの説明がないんだけど、何で捕まってんの?

363 :
やっと1クリア
人類の為にエンドで50時間かかった
ほとんど道に迷った時間だな〜
二周目やろうとしたが、途中途中にいる強敵が半端ない火力でやる気無くした
セールで買ってあった2開始すっかな

364 :
1と2って同じ世界の話?

365 :
同じ世界だよ
前作の主人公もでてくる

366 :
マジか
1がフリープレイに来たとき落としておけばよかった

367 :
ナノワード一式にしてパリィしたら、ナノ爆発が起きるから強いと思ったんだけど、
いざ使って爆発させるとパリィ攻撃が発動しなくなった・・・。

368 :
スカラベ一式が強い1でもお世話になったんだ間違いない

369 :
https://i.imgur.com/GZ9a2kP.jpg
凄いモブキャラっぽいわ
元武器の密売人なので謎の男相手にイキったら愛想尽かされた

370 :
あらすじは二週目で分かるお
最初?ってなったけど

371 :
今デル先生にパリィ教えてもらっているんだが、女神ロボといいデル先生といいロックオンが外れちまう。
どうすればよい?

372 :
刑務所長倒してから一度もボスに出会さずに港と岩場を迷走しているけど、このゲーム次に行く所分かりにくすぎないか

373 :
リトルジョニーの倒し方がわからねええええ
脚全部破壊したあとどうするの??
攻略サイト見たら顔の前のタンク破壊しろって書いてるんだけどなんか攻撃しても弾かれる…

374 :
>>373
殴ってれば普通に壊れるよ。
ちなみにタンク壊す前に前足破壊しとくとV2武器がドロップするらしい。

375 :
無料DLCを2つ落としたんだけど、どこでアンロックさせんの?
ファンキーな説明文じゃ何もわからんよww

376 :
>>375
DLCはその武器やギアをドロップする敵が出現するようになるからそいつ見つけて倒すんだよ。

377 :
>>376
そういうことか、とりあえず進めればおkってことね

宗教狂いのイーライが襲ってきたから倒したら、そのへんの人達が激おこ状態になってるww
間違ったルートっぽい?けど、初見だからまあいいや

378 :
V2武器は取り逃したら最初からやり直すしかないの?

379 :
>>378
周回プレイで回収すればおk

380 :
>>373 タンクをロックオンして、横から攻撃する。

381 :
クラブのDJに頼まれるスプレーの柄ってどこで手に入るんだ?知る限りのショップ回っても売ってない

382 :
ペニーが持ってた武器も切断すればもらえる?

383 :
>>382
クリンジ・ヴェロソー・ウルトラって武器がもらえるよ

384 :
2買ったがやっぱりこのゲームの装備は格好いいわ。
タンクバスターかっこよくてなかなか脱げない。

385 :
コントローラー触らないでおくと武器が変形するのマジで好き
ジャックナイフとか刃が少し動くだけなのに興奮する

386 :
装備はGAIAが良いね鈍く光る真鍮で人を象った装甲とその隙からチラリと見せる人工筋肉が良いね
後その装備をドロップする敵も格好いい

387 :
方向回避アナライザー外したらパリィの難易度跳ね上がるね…外すのは二週目からで良いかな…

388 :
外してまでつけたい物もないし付けっぱなし

389 :
トロフィーあと「ヘッドショットを決める」ってやつだけなんだけど、これどうやるの?このゲーム鉄砲ないしドローンはエイミングできないし

390 :
>>389
頭にロックオンしてドローンで撃ってとどめを刺す

391 :
なぜあとそれだけなのに知らなかったのか謎

392 :
ちゃんとした会話イベントは翻訳されてるけど
そのへんのNPCの呟きとかバックグラウンドで垂れ流されてるアナウンスみたいなのは翻訳してくれねえんだな

393 :
回避アナで方向はわかるけど、肝心のパリィのタイミング難しくね?

394 :
個人的にスティックで何らかのアクションをさせるのは入力が安定しなくて好きじゃない

395 :
わかる倒し始めから倒し終わるまでのでなかなか失敗しやすい

396 :
タイミング猶予としては隻狼と大差ないんだが結局タイミングは攻撃覚えないと安定しないな
まあ表示が出るのがかなり早いから慣れれば問題ない
消してやって見てあの技だなって分かればもう完成してる

397 :
捉えにくい攻撃は普通にスルーして、捉えやすい攻撃だけを着々と拾ってく事が大事だと思う。つまりはデルベール先生を信じろ…

398 :
字幕読むの面倒くせえ
吹き替えしてくれないかな

399 :
運動細胞エンハンサーやっとみつけたぜ(5回攻撃10%回復)
ダウンタウンから港へいくとこの横の小道にローニン装備がいて倒すとそこの下にあるロックされた箱からでてきた

400 :
デルベール先生、いくらなんでも負けそうだからって足元にナノをばら蒔くのやめてくれませんかね死因が全てナノ爆発なんだが…

401 :
1大好きだったけど2買うか悩む
最近お疲れ気味だから最後まで精神が持つかな‥
1より簡単とか難しいとか色々聞くけどどっちな感じ?

402 :
俺はシステム面は色々改善されててやり易くなってる印象を持ったけどどうだろう

403 :
>>402
また結晶強雑魚が出るとかバッテリーがーとかで買うのをためらってる

404 :
>>403
あの糞ウザメタルスライムはもう出てこないしあそこまでウザい敵も多分いないんじゃないかな
バッテリー周りはかなり改善されてる

405 :
とりあえずデルγ倒した辺りで気になることは。
ロックオンが外れる、ロックオンが不便
部位破壊すると場所によっては取れないこともある(1ではほとんどなかった) 
アーマー作成がいちいち最初からやるのが面倒。
この辺かな。まぁこのゲーム説明不足な感じだから俺が機能に気付いてないだけかもしれないが。

406 :
>>401
あるインプラントのお陰でパリィが簡単になってる
あと穴に落ちても死なずに手前から再開できる

407 :
1て回避だけだったっけ?

408 :
どっかに分かりやすいwikiねぇかな

409 :
Chrome使って海外wikiでもみたら
自動翻訳でだいたいわかるやろ

410 :
>>402
>>404
ありがとう
まとまった休みになるし買ってみるよ

411 :
>>409
それがあった ありがとう

412 :
イーライ強すぎ
右手切断してもv2.0来ないし何なんだよ…

413 :
デルベールのV2.0スタッフってテキストからしてハンマーにも変形しそうなのに…

414 :
無印の回転クリサリスはリストラされてナナイト感染者の部分装備にグレードダウンしたけもテクノジェネシス

415 :
途中送信すまんな
無印の回転クリサリスはリストラされてナナイト感染者の部分装備にグレードダウンしたけどもテクノジェネシスは回転クリサリスの数十倍強いな…

416 :
岩場の怪物倒して脳味噌届けた報酬は皆で山分けな!って言ってた奴らに会いに行こうとしたら消えてるんだがどこ行ったんだ?

417 :
>>416
シーサイドコートの一階にいるで
怒ってるけどテックスクラップ渡して解決

418 :
>>417
何でそこに…ありがとう

419 :
回避は適当に◯ボタン押すやつ
方向回避は矢印の方向に◯ボタン押すやつ
指向性ブロックはパリィのこと
っていう認識であってる?

420 :
>>419
方向回避は矢印の方向にタイミングよく右スティックだな
回避と書いてあるが回避は関係ない
方向パリィと頭の中で置き換えればしっくりくるはず
指向性ブロックは記憶にないなすまん

421 :
今更なレビュー

https://jp.ign.com/the-surge-2/40534/review/the-surge-2

422 :
>>420-421
サンクス
方向回避=指向性ブロック=パリィなのね

423 :
>>421
確かにもっとサイバーホラー感は欲しかったな。
DLCで1の遊園地みたいなの出して欲しい。

424 :
>>421
ボロクソに言われててワロタ
だが確かに一理ある

425 :
今後のDLCで重機風を出してくれればニッコリよ

426 :
前作の商品の仕様説明みたいな装備テキスト好きだった

427 :
トロフィーにもうDLC分が実装されてるけど配信近いのかね?PAXみたいなロボボスいくらか出てくるといいなー

428 :
>>421
言いたいことを全部言ってくれているような、素晴らしいレビュー

429 :
>>425
私が林業やっていた時に乗りたかった憧れの重機。一度振動障害になってもう乗れないし日本にはこういう重機はそうないが。
こんな感じのボスはでても良さそうだな。

https://i.imgur.com/v8RbUXi.jpg
https://i.imgur.com/V9Jpoz6.jpg

430 :
>>421
マップに関してはマップ表示機能無しだから個人の記憶力次第
赤い広場はよくある翻訳の問題だろう
攻撃を差し込む隙を増やす調整が欲しいと思うのは自分の技量の問題
ボリュームも難易度も1作目やってれば想像つくだろうに駆け足全力プレイ
周回は駆け抜けて倒し方が分かっている相手に無双するのが本番とか何が本番なのか分からない
Surgeの重機敵は好きだから雑魚含めもっと欲しかったのは確かにある

431 :
無印の溶接ライン自体がボスっていう発想は本当に良かったな…圧倒的絶望感にゾクゾクした。

432 :
2でナノマシンが純真無垢な存在扱いされてて「は?」って思ったけど、確かにローグプロセス(ラスボス)は人間臭い可哀想な奴だったね…
第一形態は幼女の声を利用して「なんでうぉーれんおじさんはこんなひどいことするの?」って言ってたのに追い詰めたら「ウォーレンこのクソ野郎ッ!聞いてんのかオラ!」って手のひら返すし最後の「死に…たくない…」は切ないし

433 :
ボスは1と比べてショボすぎてびっくりするわ

434 :
もしかして2って1のボス武器出ないのかな…?

435 :
ウォーレンがくれるファイアバグくらいか?
pax戦いたかった

436 :
>>435
まさかとは思ったけどPAX出ないのか…
1で一番好きな武器だから本当に残念だわ、ゴルゴン一式にV2.0PAXが俺のデフォルト装備だったのに…

437 :
1の基本工具ばっかりの中たまに出てくる「武器」のやべー感好きだった

438 :
1の主人公て地下のあのオッチャン?
電車で脱出して外に伝えるんだとか言ってた

439 :
2で変な方向に進んだなぁ・・・って思ったら
>>421でバッチリ書かれてた。これ全部的を得てるね
つか、みんな思うところは同じなのに何故こうなる

440 :
ライン流れてるから途中で止められなかったんだろうな

441 :
これってもしかしてウォーレン倒しちゃったりできる?
前作の主人公だしあまりやりたくないが…

442 :
ゲーム開発はセンスがすべてだから
1作目で2流3流の評価受けた開発チームが次で1流のゲーム作れるわけがない
また2流3流のゲーム作るだけ

443 :
デルベールの2形態と3形態の腕壊したのにv2手に入らなかった…

444 :
倒す直前に再生されたんじゃないかな

445 :
>>444
あぁ…そう言うのあるのね…ありがとう…

446 :
頭、ボディ、足は壊した?

447 :
デルベールは全部位を1回ずつ破壊しないとv2.0武器は手に入らない
一度破壊した部位は再生しても無視してOK

448 :
ちょっこれキツいわ。みんなどうやってクリアしてんの?港で2日足止めくらってるわ
ダメージ鎧強化しても痛すぎるしどうすりゃいいのよ

449 :
>>448
このゲームは序盤が大変。そして2ならそこが大変。頑張れ。進んでいくと強力な装備やインプラントとかが身に付けれるようになるから進めば進むほど楽になる。ちなみに装備はゴリアテクラスがオススメ。元々俺はごついのが好きだから着るのだが。

450 :
リトルジョニーの限定武器はどう倒せばいいの?

451 :
ダブルブレードのコンボ攻撃好き
スタミナ切れるまでコンボ、コンボて表示出てなんか気持ちいい

452 :
大学のメッドベイ近くの石像の周りめっちゃ落書きされてて笑う

453 :
よし2を一週目クリアした。良いところは取り上げられているしとりあえず1よりシステム的な意味で劣化してそうな所あげる。まぁ>>421に書いてある所もあるが。
1、アップグレード
今作はテックスクラップで一気に理想のランクにできない。分解システムがあるとはいえいちいちその周回の初期ランクから初めないと行けないためめんどくさい。
2、ロックオン
パリィがあるせいか、ロックオンが追い付かない…だけならまだいいが遠すぎるわけでもなく勝手にロックオンが解除される。これも多分ロックオンが追い付かないというところが悪さしていると思う。

概ね満足だけどシステム的な部分も今後改善して欲しい。後クエストだるい。

454 :
2はパリィしようとして力みすぎてボタン押し込んじゃってる説あると思います

455 :
それはないだろう

456 :
コントローラが壊れてる説

457 :
障害物を挟むと数秒でロックが外れるのが面倒だった印象はある
銃持ちを釣る時とか

458 :
>>457
射線を切ろうとしたらロックを切られるというストレス分かる

459 :
敵を釣るといえば2で電磁石を全く使って無かったわ
ドローン装備と注入物質は即座に切り替えられるの二つだけだから色々使おうとするとテンポ悪くなっちゃうんだよな
長押しで出てくるアレは自分は使い辛くて…

460 :
そういやため攻撃のモーションは何で変わるかわかる?
遠近も関係ないし方向キーも関係ないからよくわからないんだ。
ハンマーとヘビーメインだからその辺がちと不便。

461 :
>>421
「本作については「何言ってんだこいつ」という冷めた一言が浮かぶなかでのエンディングであった。」
今さらだけどワロタ

462 :
防具のオペレーターとかゴリアテっていうのは系統ってだけなんか?オペレーターよりゴリアテが強いって話じゃなくて

463 :
>>460
ため攻撃に限らずロック位置で振りが変わる
横振りなら向かって右側をロックしてると右振りに左側をロックしてると左振りになる
真ん中ロック時にどっちになるかは武器種による
縦振りの上振り下振りも上側下側ロックで同様
槍はどこロックしてても振りが変わらない

464 :
このゲームって単純に物理で行ったほうがいいのか?
属性使ってみたけどすごい微妙…
んで槍がくそつええ、つええと言うより使いやすいというべきか

465 :
>>463
なるほどありがと
>>464
属性で強いのもあるけど基本物理でいいと思う

466 :
ストーリーDLC情報早く来ないかなー
宣伝画像の頭蓋骨エクソマンは背景のマザーコンピューター的なマシンを崇めてるヘビメタカルト集団なのか
はたまたそのマザーコンピューター的なのが人骨や人肉を生体部品として組み込んでロボコップのように作ったマシンゾンビ兵達なのか気になる…
後者なら全裸で泣いて喜ぶ

467 :
はぁああセウbンデスのショットガン左足かよw
左腕切断したわ、はぁめんどくせ

468 :
>>467
それほんと罠よな、俺も情報間違ってるんじゃないかと思って複数のサイト確認したわ

469 :
しゃーないからニューゲームしたらバグりやがった
インプラントのレベル40のところになにかのインプラントがセットされてて
なおかつインプラントの4つ目がはめれねぇ

470 :
頭に残る曲、本当に頭に残るから困る
本当好き

471 :
なぁ、結局ハンターはなんで切れてるんだ?金返せだの意味わからんのだが。
脳ミソ先に持ってきてやっても無反応だし。ハンター全滅させたかった。

472 :
2やってるとプリズナー聞きたくなるわ、良い曲だったよ

473 :
ウォーレンの鼻歌どっかで聴いた気がすると思ってたがプリズナーか

474 :
1周目はみんなレベルいくつでクリアした?

475 :
サブクエのタグアタックがなかなか進行しないんだけどどうやるんだこれ。このままじゃラクガキジャンキーになってしまう

476 :
108ぐらいだったかな

477 :
93だった

478 :
80ちょいくらい

479 :
>>475
ギデオンの岩場、シティセンター、A.I.D.コマンド、地下、ニクソン港、スパークの大聖堂の6カ所に1つずつ例のタグ付ければいい

480 :
>>476
ありがとう
今ギデオンの岩場だけど40くらいなんだ
前作は大好きだったけど今作もオモロイね

481 :
確かに1みたいにメッドベイに音楽とアナウンスを2にも付けて欲しかったね

482 :
1で出来た服変更出来なくなったの糞すぎてワロタ

483 :
一ヶ所だけしかながれないんだよなメッドベイ
一度きけるとこいったらほかでも流してほしかった

484 :
このゲーム買おうか悩んでるのですが
ちなみにダークソウル3は白霊に助けてもらってクリアしました
セキロは途中で断念しました
そのくらいのレベルです
やっぱり死にゲーですか?

485 :
ロート画面のヒントで敵の攻撃に合わせて○押すとカウンターがでるって書いてたんたけど
そんなことできるの?

486 :
丸ってかステップにしてるボタンでかがんだりジャンプしてよけられる
その時攻撃押すとパリィと同じようにダウン(パリィ時の高威力攻撃はでない)
ちなみに前作からあるで

487 :
>>484 死にゲーです。

まず1を買って見てはどうでしょう?

488 :
>>487
わかりました!
ご助言ありがとうございます!

489 :
1の方が面白かったわ
世界観が微妙だったのとバッテリー回復がイマイチだったのかな

490 :
>>489
武器がナノナノばかりなのと、世界観がちょっとね。なんか高圧的なヤツばかりだし。
後インプラントの効果もなあ。ライフ回復50%じゃなくて50とか20とか何に使えばいいんだよ。

491 :
岩場のナノ化ログ最後の見つからない…

492 :
滝の中間にあった、そして死んだ

493 :
ロープってジャンプで飛び付いてもつかまれるんだな
失敗して落ちると嫌なのでおとなしく調べるけど

494 :
ウォーレンがくれる特注ヨースケって何で残像が虹なんだろう LGBT?
https://i.imgur.com/BqM0bnI.jpg

495 :
メタルアーマーがたおせない

496 :
クリアしたがボス系が対人ばっかで拍子抜け
vs機械ボスなんてパッケのヤツだけじゃん・・・しかも中身入りだし
まぁ少将?の前座で1体と雑魚が中ボス化したの2体居たけど(ハロルド?と庭のオブジェの
対人多めなのはシナリオ的には仕方ないのかなぁ
あとパリィは全く使いこなせてなくて一番の強敵はデルベール2段階目のヤツだった

ラストで頃したが2周目始めたら目が光ってて草

497 :
毒武器ってどこで手に入るの?

498 :
パリィに関してだけ他のアクションゲーより難しいけど最速で方向示してくれるインプラントが最序盤で手に入るしよく考えられてるわ
最近発売したスターウォーズのゲームも難易度でパリィ判定が隻狼やDMCの約半分の受付時間からそれらの倍近くの幅まで変更されたりといい仕様が増えてきた

499 :
前作はラスダンが入り組んでて迷いまくったけど2はラストがほぼ一本道で短いから拍子抜けした。
おまけにラスボスも前作と比べると弱すぎに感じたなあ

500 :
>>497
リトルジョニーのv2.0武器とか
Dr.サンクロワのサブクエ報酬で腐食バタフライとか

501 :
>>499
1のラスボスは鬼火力だったね。だから楽な人型でも油断は出来なかった。
個人的に楽な方が助かるけどババアも天使も攻撃力が低い。だからケルベロス+ハンマーでごり押せる。
天使の頃より復活したときのハンマー+ウェーブが厄介でよく死んだ。
DLCのトロフィーみるとロボットが結構強調されているから期待してみよう。

502 :
このゲームのストーリーってどうなってんの?
なぜか飛行機が墜落して、なぜか知らない場所で目が覚めて、なぜか少女が追いかけられてるのを見ちゃったから助けようってだけ?

503 :
シナリオ進めれば大体は分かるよ
まぁ俺も100%は理解してないけど
でも墜落の原因は目撃者のサブクエ進めないと語ってくれなかったと思う
まぁ無視するようなクエでもないけど

504 :
>>495 メタルアーマーは足を横から攻撃する。

火はコンテナに隠れる。

505 :
シナリオとかどうでもいいとおもう。酷いもん。コレジャナイ感が凄い
ロボロボした世界が良かったのに天使とか知らんがな
進む方向間違ってる

506 :
ストーリーゴミだったけどそこに期待して買ったわけじゃないからまあいいよ、それよりもボスが弱いのがね…
セレステ以降ボスで1度も死なずにクリア出来るってなんだよ、道中の2体に分裂するやつのがよっぽど強かったわ
それと後半ずっと画面が青白いのも個人的には好きじゃなかった

507 :
原子炉にジョニーいるんだけどゴボゴボ言ってよく分からないから水抜いたら会話出来るかと思って水抜いたらオフラインになった…

508 :
>>507
(´・ω・`)
一番戦いたかったジョニー君とは戦わせずにどうでも良いボスとばかり何度も戦わせられるのクソ

509 :
ソウルライク謳ってるなら、街ごとじゃなくてベットメイごとにFTさせてくれよ…

510 :
>>506
サージのボスが弱いは多分伝統になるかと
幸い成長要素は強制でもないし自分が上げたいと思ったから上げたわけでそこを抑えればまあ多少は

511 :
大晦日にゲームのスレに書き込む様なスクラップは俺だけだったか…

512 :
俺もいるぜ!掃除も終わってまったりや

513 :
え?俺は今さっき2周目クリアして3周目始めたら
最初の目覚めた直後のパトロールロボからHP7割吹っ飛んでやる気無くしたトコロだぞ
2周目の時点で敵のHP多くて槍で感電ゴリ押ししてたぐらいだし

514 :
終盤で必死こいてテクノジェネシスマラソンして2週目の準備したら全てスクラップになってた

515 :
デスベール先生パリィ道場初見最終形態で死んじまったがパリィ練習みっちりやったおかげで二戦目第二形態以降ほぼノーだめで2.0武器取れたぜ。

ところで今将軍倒した所なんだけどケロベロス一式はいつ手に入るのかな?終盤まで手に入らない感じ?

516 :
>>515
もうすぐだ。先生クリアしたあたりの次目指す所におる。

517 :
後半の荒廃したマップだと、元々すごい迷うのに行き止まりばっかりでさらに迷うな…
視界外から突っ込んでくるカニ野郎もイライラするし
マジでFTの仕様変えてくれよ

サブイベまでの道中がめんどくせえ…

518 :
今から始めようと思うが、
1周目は自由にやって、2周目でトロコンを目指そうと思うが、
その場合にめんどくさくなることってある?
時限が多いとは聞いている

519 :
装備20種制作を2週めにまわすとスクラップ要求数が多くなるから一周め推奨

520 :
特にないよ

521 :
そういやレックスって牢屋から助けた後どこに行ったんだあいつ

522 :
彼女と一緒にキャンプにいるぞ

523 :
2週目始めてすぐのウォーレン選択肢間違えて怒らせちまった上にテンパってしばいたら殺されてクエスト潰してしもた…

524 :
攻略見て思ったんだけど行ったり来たり未クリアの状態でフォースフック渡してエリーゼ貰えたんだけどこれでもフォースフック再入手出来るんだろうか

525 :
いけるで

526 :
一周目、防具のおすすめ何がある?
武器は槍が使いやすいとか聞いた。

527 :
>>526
序盤はVULTRが使いやすい。フィニッシュムーブにバッテリー消費しないセット効果が非常に快適

528 :
エリーゼめっちゃかっこいいけどシングルリグってかなり使いにくいと聞いたがどうなん?

あとグローブ系でオススメ武器教えてください

529 :
迷ったらコードネームで殴れ
俺今ムーンライトで天使イーライをシバいている

530 :
グローブはやっぱり正義のアイアンマウス!

531 :
>>528
エリーゼ格好良いよな分かるわ、俺も大好きだわ
1からずっとシングルリグが好きで使ってるけどスライド攻撃とステップ攻撃がコンボの起点になりがちだよね

532 :
>>531
ケルベロス一式にエリーゼつけると超バッドアスでマジ最高。

ちょっとシングルリグ使い込んでみる!

533 :
1の二周目の外下水道の物陰から飛び出してくる敵強すぎるんだが
どんな攻撃も1撃喰らったら即死てw
LV90越えだがもうレベル関係ない感じだな
SEKIROの10倍むずい

534 :
>>533
え、2周目ってそんなむずいの?
1だと結構サクサクな感じだったけど
行くの躊躇するな

535 :
そもそも1はレベル=コアパワー容量だから
いくらレベル有ろうが体力インプラント付けない限り最大HP上がらないでしょ
っといっても何週目か忘れたがHP1000ぐらで
シングルリグの飛び付き攻撃で即死した記憶有るが
それでも4周目クリアまではやってたな・・・コアパワー確認したら244だった

つかメッドベイエリアはやっぱ良いな・・・
2はあの場所限定で歌流れるけどメッドベイ使用中は歌消えるし

536 :
強化間違ったかなー
とりあえず今のステータスこんな感じ
https://i.imgur.com/FPyEzIM.jpg

道中の雑魚は普通の攻撃ならまだ大丈夫だが
2周目から一部配置される敵(1度倒したら出ないっぽい?)は異常火力に加えて、よろめかない(弾いた時以外では)
ガード後カウンターでちまちま←プレイヤー集中持たない&スタミナ切れ
避けて飛び込み攻撃←よろめかないからその後相手攻撃食らう可能性大
そして食うとまず即死
場所が暗いのと足場落ちる場所ありでマジストレス
とりあえず無視して先に進めることにした

537 :
強化の間違いっというより戦術の違いじゃないかな
俺は1は周回はヘビーウェポンで前ステップ攻撃(大半よろめき)→横攻撃1回
 →バックステップで最初に戻る、倒せるようなら更に横攻撃ぐるぐる、とかのゴリ押しだったし

538 :
体力低くない?
もうちょい体力インプラント積めばいいのでは

539 :
インプラント無駄なのつけてるんかな
https://i.imgur.com/FLJeHZI.jpg
https://i.imgur.com/H6iRJKy.jpg

540 :
>>539
まず、コアパワーギリギリまでインプラントを色々つめな。
回復系はある方が嬉しいいが体力をしっかり上げよ。

541 :
コアパワー足りないならバッテリー消費で一定時間防御力あげるインプラントオススメ

542 :
「ファストトラベルができるようになりました!」

・・・・どうやって?で結局クリアまで使わずに終わった

543 :
感染ハンマーがとても強い ちょっと離れた場所からR2溜めて当ててまた溜めてモブもボスも大概何とかなっちゃう

544 :
>>534
二週目と違う所
ラストステージのナノ君が色んな所にいる。
ぶっちゃけこんなもん。慣れればどうということはない。
ちなみにギアのトロフィーは三週目でやると楽だと思う。今、三週目攻略しているが敵レベル関係なく二週目の最高ランクが出るようになっている。

545 :
キャラメイクで女にしたのにダメージくらった時の声が男なのは仕様ですかね?

546 :
最初に拾ったガウガーとかいう槍でジョニーまで来たんだが、これでいいのか?
この辺でこの槍より強い武器あったりする?

547 :
リトルジョニーまで来たならエコー見終わった後の宝箱とか道中の敵のツインリグとかもっと良いのありそう 槍だとバッテリーの回復遅くてヒットアンドアウェイしてたら回復しにくくない?

548 :
やっと2周目入ったけど、大天使が大正義すぎる、いままでの装備が全て過去のものになってるじゃん…
ただ、外骨格として見たらコレジャナイ感がヤバい

549 :
1周目でパンチグローブの将軍の戦闘服v2.0使ってるけど笑っちゃうぐらいダメージ出るな。

これ数値設定ミスってるかバグかな?

550 :
クラウド9まで来たけど、今んとこ1より簡単だなあ
回復システムが変わったのが大きい
いつまででも探索してられるわ

551 :
>>549
ちょっと同じ敵殴って試してきた
正義のアイアンマウ攻撃力1044 990ダメージ
リプタロン攻撃力834 706ダメージ
将軍v2攻撃力902 1140ダメージ
将軍v1攻撃力1023 1078ダメージ

v2もだけどv1もアイアンよりダメージ高いな

552 :
2週目以降限定のインプラントってありますか?無いならDLCまで放置でいいかな

553 :
将軍戦闘服は10スタックするバフ入るし、導師セレステのV2武器はチャージ攻撃で雷エンチャ再度チャージ攻撃で雷波動飛ばしたりジョニーはさみV2も毒の霧残置させたり説明に無い効果ちょいちょいあるよね。他にもなにかあるかな

554 :
2周目やり始めたけど分身ナノ野郎がウザすぎる、そこらじゅうにいるじゃん
ダクソ2のクソ配置を思い出してイライラするわ

555 :
>>553
ちょうどマウス装備にしたときだったからバフ勘違いしてた、あれ武器の効果なのか

556 :
バッテリーって5個で最高?
ポイントいくつで5になんのかな

557 :
>>556
75で5ゲージになるよ
100でバッテリー切れ2個抑えになる、それいじょうはわからん

558 :
>>554
へー周回ってそんなに違うのか
自信ないけどやってみようかな

559 :
バクスタの判定狭すぎ、設定したやつバカすぎる

560 :
>>558
二週目以降は一周めになかったプロローグが追加されるから一度はやるのすすめる

561 :
3周目終盤まで来たけど、インプラントの被ダメで充填率回復やハンマーのインパクト&速度&充填率+、獲得テック+50%とかマジで職場限定品なのな
これはDLCステージで取れるようにして欲しいわ

562 :
そういや分裂する敵のボディ壊すと何故かその周回の最高位インプラント素材落とすのバグなのかな

563 :
>>561
ハンマーとスクラップ+50%ってどの職業限定なん?

564 :
今日買ってきたけど盾持ち二人のとこから進めなくてわろた

565 :
>>561

鉱山戦争だっけ?

566 :
新キャラ作ってクラウド9とシーサイドだけいくつかみてきたけど他にも限界突破エンハンサ(瀕死時充填とスタミナ回復up)も限定っぽいな
メインキャラでもってない

567 :
Steamのスレッドの転載で良ければ……



Mining Wars Veteran

Dynamic Redirector (Molly)
Kineto-Plasmic Shunt (Dr. Sorensson)

Search and Rescue Officer

Dynamic Redirector (Molly)
Deflection Auto-Defender (Dr. Sorensson)

CREO-Certified Heavy Operator

Antitoxic Array (Molly)
Vital Speed Inteifiser (Dr. Sorensson)

CREO-Certified Field Technician

Antitoxic Array (Molly)
Deflection Auto-Defender (Dr. Sorensson)

Former Arms Smuggler

Kineto-Channel Dynamo (Molly)
Vital Speed Intensifier (Dr. Sorensson)

Corporate Middle Manager

Kineto-Channel Dynamo (Molly)
Kineto-Plasmic Shunt (Dr. Sorensson)

568 :
>>567
ありがてぇ
>>561のやつないけど進行度で買えたりするんかな
それともウルフ装備みたいにデータだけ入ってる系?

569 :
ギアの最大アプグレのトロフィーめんどくせえ…1周目でやっときゃよかった…

570 :
>>564 盾持ちの盾は溜め攻撃で破壊できる。
勝てないなら、逆の港の方に行く。

571 :
二週目ってソウルシリーズよろしく敵って固くなる?一週目だと柔らかいのか強化し過ぎなのかセレステ ヘレナ 大天使イーライの部位破壊出来なくてv2武器手に入らなかった…

572 :
将軍の戦闘服、何でこんなダメージでるの?バフがかかるなんて説明どこにも無くね?

573 :
>>571
固すぎてびびるぞ
装備も20まで強化できるようになるけど(これ以上周回しても装備の上限は上がらない)

574 :
ギアセットやインプラントのステータス確認の為に
ロードアウトガシャガシャ切り替えてたらフリーズ
部位セットボーナス発動だかのテキストが負荷かけてるのか
あのテキストウィンドウ開く途中でにフリーズした・・・2度も発生
比較の為にガシャガシャしなければ問題ないと思いたいが
以前にも単に各部位をR2で部位ページ送りで手早く装備変更したらフリーズしたんだよなぁ・・・

575 :
飛行機事故で生き残ったのって、結局3人なの?

576 :
>>574
まさに今それなったわ、セットボーナスのウインドウが開きかけた状態でフリーズした
再現度かなり高いからバグだなこれ


んで、多層防御のトロフィーが取れないんだけど
今装備してる武器と防具を最大までアップグレードすればいいんだよね?
全部XXにしても取れねえ…

577 :
>>576
全部同じシリーズを装備し、
かつ最大アップグレードだよ
違うセットが混じってるとダメや

578 :
ギデオンの岩場の石像擬態ロボから手に入る槍使ってるんだけどこれで最後までいける?

579 :
やっぱ槍より片手の方が強い気がしてきた

580 :
その時点だとわりと優秀な部類だったはず
というか進めていけば各種武器に上位互換が出てくる
パリィはあまり狙わずヒットアンドアウェイがメインなら槍は扱いやすいかな

581 :
使って分かるハンマーの優秀さ

582 :
>>577
ありがとう、できたわ、トロコン完了
装備しているギアピースを最大強化って書いてあったから騙されたわ
ギアセットって書いてくれないとわかんね

>>578
ギデオンまで行ってるなら、一度戻って、勾留施設出て一番最初に話した
槍持ったやつを倒して手に入るトゥルーマンの新年オススメ、このゲーム麻痺がかなり強い

583 :
ハンマーのダッシュ攻撃長押しのドタドタ沼ダッシュ好き

584 :
サージ2の3周目って敵はさらに強くなるけど、プレイヤーの改造限界は打ち止めなの?

585 :
打ち止めだから敵かっちかちだぜ
1みたいにインプラントもりもりや熟練上げできないからどんどん火力不足になるな

586 :
うわーマジですか
DLC実装とともにXX以降も解放してほしいな

587 :
一周目でアップグレード関係のトロフィー(多層防御、大成功)って取れるの?
マーク10の素材ってどいつから取れるんだ
分裂野郎?

588 :
>>587
取れるよ、お察しの通り分裂するやつが落とす

589 :
初週の速報で2800本ってマジかよ…
https://dengekionline.com/articles/22018/

590 :
>>588
サンクス

591 :
多いとは思ってなかったが2作目でこれは心配になるな
多少の不満はあれど悪いゲームではないんだが
なんか色んな意味でRPGのメタルマックスみたいなポジションのゲームだな

592 :
聞いてばっかでごめん
Beastタンクバスターってギア、どこの敵が装備してたっけ?
頭と腕持ってたけど、ググっても出てこない

>>589
1より全然面白いのになあ
ストーリーを除いて
もっと売れてもいいはず

593 :
港の金貸しのとこすぎてすぐ辺りにいるよ
プレイヤーは乗れない足場からおりてくる

594 :
>>593
サンクス取れた
これで心置きなく2周目に行ける

595 :
将軍の戦闘服V2.0強くない?

596 :
一番強い武器だよ

597 :
あーでもダッシュ攻撃が微妙だな

598 :
二周目、どんなビルドにした?
上に書いてあったのを参考に
ウォーレンマスク、大天使3、クリサリス2の属性特化にしたが、確かに強い
が、見た目が変態チックだ・・・
なんじゃいあの角は

599 :
見た目重視でボディをケルベロスにしたわ
スタミナ消費が増えてしまうがしょうがない
もうみんな興味ないか

600 :
>>589
PCで既に買ってる人も多いからでは
ちょいまえにセールしてたし
1もだが視野角広くできるから家庭用機より周囲を把握しやすい

601 :
v2.0武器を取り逃がしてもゲーム再開時に「戻す」を選択すればボス戦前に戻れるんだな
もっと早く教えてくれよ…

602 :
4周目まで来たけど、もう頭か装甲無し部位しか狙わなくなっちまった
敵の体力に対してこっちの火力が低すぎる

603 :
3周目のメッドベイ解放して強化打ち止めと分かってからやる気無くなったな

604 :
面白かった。
ゲオに売って来た。

605 :
>>601
めちゃくちゃいい事聞いたわありがとう
こういうゲームでボス倒した瞬間オートセーブは勘弁して欲しいよな

606 :
ワープさせてくれよ
こんなもんマップの接続いちいち覚えてらんねーよ

607 :
これ各ステータス99で打ち止め?
てことは150レベルぐらいで頭打ちなのかい

608 :
タンクバスターが黒と灰色のクールなカラーリングだったら最高に俺好みなのになぁ…

609 :
だいたい100が目安でそっから趣味
体力は少しずつだけどのびてく
スタミナは5-10とか振ってやっと1上がるくらい
エネルギーはインジェクトの回復量増えるけど周回重ねるとほぼ使わない

dlcでコスト激重なインプラントでもこないとあんまあげるいみないね

610 :
今回はPC先行だから仕方ない
にしても少な過ぎではあるがな

611 :
21時間でクリアだったんだけど前作もボリュームこんなもんだったっけ

612 :
前作は迷い過ぎて2周目ですでに70時間突破してたわw

613 :
面白い 面白いんだけどなんか味気無い 装備をゲットして強化した時もそんなにわくわくしないしなんか勿体ない出来だなぁ キャラクリもなんかオッサンオバサンっぽい物にしかならんし

614 :
武器はステータスが少しと見た目しか変わらないからな…
新しい武器を見つけてもテキスト読んでビジュアル確認していつもの武器に戻して終わり

615 :
DLCはいつ配信なんだろう
もう1月だぞ

616 :
2やり始めたが、1フルコンプするまでまた1に戻ったが
コミックとジョー関連分かりにくいねえw

617 :
武器は強化すればXXまでそれなりに数値が伸びるけど
防具のX以降は数値がほんの少し伸びるだけで、正直強化できてる感じが全く無いのよね…
安定性から下の項目なんて変化ないし

618 :
もしかして2ってゴルゴン出ない…?

619 :
無料DLCにゴルゴンっぽいものはあったなダサいけど
俺もゴルゴン愛用者だったが今作ではずっとナイトフォール着てる

620 :
>>619
やっぱり無いのかサンクス
1で一番好きな武器とギアがリストラされてたわ…

ケルベロスのセット効果を見たら黒犬もリストラされてそうだね
ペイントでドクロを表現してるのカッコ良かったんだけどなぁ…

621 :
思ったが、本編も日本は発売遅れたし、
DLCも配信遅れる可能性大では・・・・

622 :
2周目ラストまで来たんだけど、
AIDコマンドの長城まで行く道の途中にある
ロックかかってる扉のキーカードはどこにあるんだ?

623 :
防具だけじゃなくて
服もバリエーションほしいわ
ギアカッコよくてもチラチラ見える服がスーツとかツナギとか萎えるんだが
AIDの戦闘服とかよこせよ

624 :
DLC、1/16だってさ
https://doope.jp/2020/0195715.html

625 :
1月16日の海外リリース・・・・・

626 :
XX以上の強化上限解放があるのかが気になる

627 :
>>622
ローニンイベント終わらせると開く(ログ5つ拾っておくのが条件?)
ただAIDコマンドのやつの前に他三ヶ所済ませておかないとバグるし、やっておいてもバグる時がある
・声がするのにでてこない
・あと一人なのに何故か二人出てきてログを落とさない
・負けてもログが落ちてるはずなのに落ちてない

628 :
ごめんログ4つだった
5つめは扉の先にある

629 :
メカ触手とか出てくるのか…これは薄くなるな…ウォーレン本たのしみ

630 :
イーライ本かもしれん

631 :
おっさんのエロ本とか絶対見たくないからせめてスクラッピーで頼む

632 :
2も1みたいに分かりづらい収集物やイベント多いんかね
ジョー関連とかあれ初見でクリアできる人尊敬するわ
ロボ娘なんて初見は咄嗟に攻撃しちまったしw

633 :
ウォーレンって倒すこともできる?

634 :
フィニッシュブローもできるぞ

635 :
前の主人公だったからやりたくなかったが殺人鬼プレイするなら避けられないか…

636 :
あれ最初の段階でフィニッシュブローまでやったのに
地下の箱に座ってるのは普通なのかね
話しかけられなかったし長城には居なかったが

違うデータだが電車に乗ってさようならしたのに
その後色々探索してた時に通りかかったら
線路の上、電車に乗り込んだ位置で宙に突っ立ってた

637 :
2のケルベロスってブラックケルベロスっぽいんだね

638 :
AIDコマンドに移動したレックスとその彼女が大聖堂いくとまたいるしな(
レックスは死体)
そのへんのフラグごっちゃになってそう

639 :
アイアンマウスの人も選択肢によってはボス部屋の遥か上のフロアで死んでて死体も転がってるのに
聖堂の例の部屋に戻ると普通に居たりするから、イベント関連は不具合多い感じ

640 :
トロフィーの『罠』が取れなかった。先に捜査線というかゲートくぐってしまったら駄目なのかな?スターフィッシュも裏側からまわらず先に正面のやつ壊したら裏側が壊せなくなったし。
誰か知ってる人いますか?

641 :
>>640
一度くぐって反応させた場所ではとれない
場所ごとに判定別だからまだ反応させてないとこでとるといいぞ

642 :
>>640
俺ももう一周かと思ったが、クラウドナイン出た先の広場にもある。

643 :
フリプで積んでた1始めたんだけど最初のボスのトロフィーが20%でフイタ

644 :
確か二足歩行のでかいロボットだよな
死にゲーになれた人間でもなんだこれって思う感じだからわからんでもないがブラボとか隻狼より低いのは慣れたゲームしかやらないんだなって感じだな

645 :
そもそも単純に出来が

646 :
あの段階だと出来を判断する進行具合にないんだが
ボスに苦労するかしないかだけだぞ

647 :
PAX倒す前に止めた奴等からしたら出来を判断するには充分だったって事だろ
実際ダークソウルを期待して始めた奴等も多そうだしそこら辺と色々比べられたんだろうな
俺は何週もするくらいには好きだけどな

648 :
ふむ
適応力だろうな
腕のある人気なら勝手は違えど乗り越える事は造作ない

649 :
人気→人間
すまん

650 :
1週やって2週目に速攻ウォーレンブチギレさせちゃって
キャラ作り直して1週目やり直したくらいには楽しめてる。
ミサイル沢山買い込んで2週目で分裂ナノ野郎焼き払ってやる気持ちが強い

651 :
クラーケン編は重機的なギアは出なさそうだな

652 :
ダジャレとかじゃなくナノ系なのか…

653 :
1で死ぬ程苦戦した四つ足の雑魚が2はクソザコになってて悲しい

654 :
方向回避と部位切断出来るようになったからね…
1だと物理ダメージの通りが悪くて属性武器で対応してたなぁ

655 :
拘留施設でゴルゴンっぽいギアを引き千切ったけど普通にゴルゴン出して欲しかったな
なんか頭部がオレンジ色でちょっと大きめなのが不格好だね

656 :
ゴルゴンはジェリコシティの平和を守るヒーローで子供たちにも馴染みやすいカラーリングだぞ

657 :
目玉焼き食いたくなる色合いなんだよな

658 :
2が出てたの今更知ってやり始めたわ
これパリィ狙うだけ微妙やな

659 :
デルベール先生に教えを受ければ変わるよ

660 :
なんかPAXをギミックで破壊しちゃったんだけど、
これってひょっとしてPAXインペラトル取り逃したり?

661 :
>>660
2のPAXは単なる障害物扱い

662 :
>>661
よかった。わざわざボス撃破の演出出たからボス扱いかと思ってたわ

663 :
あいつシングルリグ落としてくれねぇかなぁ…

664 :
デルベールのv2武器って、
第三形態の両手足を破壊した状態で倒すの?
それとも一度破壊したら再生したところは無視でいいの?

665 :
>>664
一回壊せばいいよ
第2形態で両手、第3形態でそれ以外を壊せばよい

666 :
>> 665
ありがとう。これで安心して倒せる

667 :
新DLCの入り口どこ?
そもそもアーリーアクセスが機能しているかもわからん

668 :
気が早すぎるだろ

669 :
地下鉄がDLC用かなと思ったけどウォーレンさん乗ってっちゃったしな

670 :
ウォーレンさんじゃなくて自分が電車乗っちゃった時はスタッフロール始まって焦ったわ

671 :
steamのみかもしれんがズンパス購入者は48時間早期プレイ可能なハズ

672 :
日本版ps4はいつなんだろう

673 :
16?

674 :
そういや新DLCのパケイラストにウォーレンさんカメラ目線で写ってたよ

675 :
1の話ですんませんなんだけど中心部ってとこまでやってようやく全部位でセットボーナスあるの知ったわ
今まで低コストで高強靭目指してたからライノやリキデイターのキメラなんだけど強靭下げてでも欲しいボーナスってあるんかな
図面やギア見てもボーナスの説明が見当たらないんだけどどこで見れるんだろか

676 :
1は属性耐性上がる奴が便利だった記憶ある

677 :
リキデイターのフルセットが便利。
pax2.0使ってるならフルリンクスで攻撃速度上げるインプラントつけると別ゲーになる。

678 :
Steamコミュ見たら未だアーリーアクセスが適用されてないみたいだな
昨晩開発者が時差無視して「朝に来るよ」って言っちゃったばっかりに

679 :
>>676
>>677
腕以外リキデイターだったからトロフィーついでに腕も装備してみたらボーナスに気づいたんだ
リンクスも試してみるありがとう

680 :
1なら↓のギアにインプラントはドローンの火力を上げるやつとエネルギー消費の注入物質多めで周回余裕
頭クリサリス
体クリサリス
腕アスクレピオス
足リンクス

681 :
ネタバレになるけど>>3にセット効果全部乗ってるぞ

682 :
>>681
すんませんただ初めてスレ来たときにテンプレ確認するの忘れてました
初心にかえってロムってきます

683 :
うーんこのゲームもうやることは無いわ。つまらない
マップ探索が本当に楽しくない。なんなんだろな
すごくものたらない、何かが足りない、ボスも良いのよ
戦闘も面白いけど強烈に何かが足りない。
敵の装備奪ってもほとんど決まっててランダム性がないし
宝箱の中身がどうせこの程度だろうと思わせてしまうし
手数の多い武器が確実にデカイ武器に潰されるし
せっかくのキャラクターに感情移入できない。
あんまり関わりのないデブだからぶった押したら首だけで生きてて
容赦なくスイッチ押せる自分にビックリ[どうでもいい!]
としかいえん。

684 :
>>675
強靭あげても意味ないよ。軽い武器少し重い武器は徹底的に不利だから
崩しまで遅すぎるのよ。差がありすぎる

685 :
>>682
でも>>3はまだ手に入れてないギアの情報も目に入ってしまうから別に聞いても全然良いと思う
どうせ人が少ないスレだしね…

686 :
手数武器が振りてエアプアピールやめてくれ(笑)

687 :
>>686
エアプじゃないよ。きっちりクリアしてるし
手数武器つかって重量級もつかっての意見だからね
手数武器だと相手のモーション見ないとダメで
相手の攻撃食らうとピギャーなのよ。ゲージがたまりにくいの間違いない
重量級武器なら相手よろけるがこっち有利に進められる
めちゃくちゃ楽囲まれてもなんなくいけるけど軽量手数武器はまぁー死ぬよ
なんか反論ある?

688 :
>>667
日本が16日にくるとでも?

689 :
>>687
エアプつーか情弱て感じだな
手数武器の麻痺ビルドやナノビルド知らないあたり(笑)
なんか反論ある?

690 :
まぁ無能ほど自分を棚に上げるからな
相手するだけ無駄だろ
なんか反論ある?

691 :
1の話ならどんな武器だろうがシングルリグと比べると全部カス はい論破

692 :
>>688
667だがSteam版でやっと来たぞ新DLCアーリーアクセス!
ネタバレはしたくないので一つだけ言っておく
入り口はニクソン港内、航空機の残骸、ヒロインの思い出が再生された海沖だ
そこに今までに無かったオレンジ色のボートが停留している
一つ注意事項だが恐らくリフターフックを手に入れた後半でしか入れない(未確認)
その辺のタイミングでH.A.R.O.L.Dから通信が入るぞ
んじゃ行ってくる

693 :
待った、1も2もヘビーウェポンが強い

694 :
1はともかく2のヘヴィはバーサク野朗が多くて微妙に感じたな
2周目は面倒で麻痺槍でハメてたけど(麻痺効かないのは別として
麻痺も麻痺で、麻痺→強靭削ちゃう→麻痺中なのに動き出すってのがまた厄介だったが

695 :
2は方向回避表示が優秀すぎて2周目には敵が死にに来てるようにしか見えなくなってしまった
パリィを意識した作りのせいか攻撃モーションが1より遅くなってるよな

696 :
>>689
....お前バカだろw重量級武器にもあるから.....
ノックバックするから強いつってんのにアホなのか?
麻痺ビルドやナノビルド重い武器にないとでも?
アホなのか?それ踏まえた上でノックバックしやすい
重量級武器が強いつってんのに

697 :
ヒット数の差も理解できないエアプ君は汚い言葉を並べる事しかできないようです
ノックバック(笑)
なにか反論ある?(笑)

698 :
ナナイトにやられて頭グッテンバーグになってますねぇ彼らは

699 :
なにか反論ある?ガイジ君は引っ込みつかなくなってそう

700 :
まぁ明日DLC配信なんだし少しくらい活気があった方が良いよね?

日本も明日に来る……よね?

701 :
1は最終的にケルベロス2.0に落ち着いたな。

702 :
>>700
ps4にアーリーアクセス来てない時点でお察し

703 :
やっと一周目たぶんラスボス前だと思うんだけどDLCやるならクリアしない方がいい?

704 :
あ、1の話ですすいやせん

705 :
ストーリーDLC終わらせてじっくり回ってきたけど、期待してた3周目以降に活かせそうなインプラントがないっぽくて悲しい
またDLCを待つ日々が始まってしまった…

706 :
えぇーさすがに5種ある職種限定インプラントは取れるよね?

707 :
しょうもない質問レスですまん
ハロルド倒した所なんだが地下鉄ってどこから行けたっけ?数時間徘徊したんだが完全に思い出せない

708 :
AED検問所をくぐり抜けクラウド9方向に行かずAED道砦の右の建物に地下鉄に通じる階段があるメッドベイ付きで

709 :
AED→AIDだったすまん

710 :
>>697
ヒット数の差なんて関係ないから有利不利の問題でやり易いやりにくいの問題なのよ
アホですか?
>>699
693も納得してますけど何か?使ってから言った方がいいよ
697はただのガイジだとおもうし。時速計算すらわかってない
フレーム計算もできてないと思う。だから軽量級押すのよ

711 :
なにか反論ある?ガイジ君顔真っ赤で草
エアプほどイキリちらして恥の上塗りをするテンプレ

712 :
けんかしないで

713 :
もっと荒れろ
もっと盛り上がれ

714 :
こんな場末のスレで
どこにでもキチガイはいるもんだ

715 :
PS4DLC来た!

716 :
だ、だまされないぞ

717 :
>>708-709
こんな目と鼻の先だったか…
無事見つけられたわ、助かったぜサンクス

718 :
2の二周目なんだけど、タグアタックのサブクエが出来ない。
一周目で終わらせてたんだけど
二周目で話しかけたら「○○にタグしたか!やるな!」
の後に「なんだ、1つも〜」で、タグしてきてもセリフ変わらん。
バグ?仕様かな…なんか詰め甘い感じだなぁ

719 :
ps4日本はまだdlcきてないん?

720 :
来てないね〜はやくやりたい

721 :
中国と英語圏のフレンドが配信しててうらやま

722 :
また日本は二か月遅れかな?

723 :
こういう追加DLCっていつ導入されてゲーム内のどこから始める事が出来るとかアナウンスされるのかな?マイナーな会社みたいなのでシーズンパス買ったものの心配

724 :
俺が気づいて無いだけかもしれないけど2って特殊効果を持ったv2.0のボス武器があまり無いね
ジャッジみたいなの欲しかったなぁ…

725 :
オーイズミアミュージオの翻訳まちだな、また会おう

726 :
1のアイアンマウス装備ダブった分は材料に変換されるかと思って2周目で2セット目取ったらクラフト材料にもならないし壊すことも捨てることもできなくて後悔
インベントリがスゲー気持ち悪い

727 :
装着せよ、新たな自分!

728 :
お店で売れないっけ?売った事無いけど

729 :
大天使3ヵ所と電気+20とナノ属性武器で電気とナノの状態異常が合わさり最強に見える

730 :
毒&炎「我々は…」

731 :
毒になったら腐食でアーマーに対するダメージやインパクト増加
炎上中はバーサークモードにならないとか炎上モーション取ってくれるとかあれば…使います!!

732 :
アイアンマウスは見た目はアレだけど
性能はピカイチだから困る

733 :
これはツインリグだから…って言いながらウォーレンの贖罪を両腕に付けて振り回したい

734 :
2周目もう1つのエンディングでトロコンだったのにエンディング途中でエラー吐いてもう一度始めたらニューゲーム++になってたキレそう
あー何この気持ちさすがに脱力ぱねぇす

735 :
デルベール第二形態までは余裕なのに第三形態が辛い
パリィ狙うにもタイミング合わないでガードになっで削られるし当たると一気に持ってかれる

736 :
第3形態は勝手に転んでくれるから一番楽だと思うが

737 :
V2.0の方が必ずしも強いとは限らないんだな

738 :
海賊コスプレのロボだったのか〜 面白いね
色違いの武器多いな!

739 :
スナイパーパレットを操る敵を全て倒したのトロフィーどこで取れますか?

740 :
ジョニー戦後に市街の屋上数カ所に追加されるレベル7くらいの機銃とその近くの敵じゃなかったかな、違ったらごめんな

741 :
>>740
ありがとう、確認してみます

742 :
ラスボスの首切ったんだがアテナの最後の台詞からしてこれハッピーエンドだよな?

743 :
二週目でトロコン目指して進もうとおもってるんだけど注意するとことかあるかな?

744 :
内容はわからんが、Steamだと新DLC9割不評だな

745 :
>>743
デルベールの武器でデルベール倒したり、アイアンマウスとかトロフィーに関わるサブクエの選択肢ミスらない事くらいじゃないかなぁ

746 :
アイアンマウスはクエ受けた事全く忘れてて
ラスボス直前に思い出したけど港のアイアンマウス部屋に一式入ってる箱有ったよ
ドローンも注意すべきじゃね
火炎放射壊すのは何となく壊したけど
岩場の左脚切断のヤツは物の見事に武器の右腕切断してたし

747 :
セルバンテスはマジで罠
早く物理攻撃スタビライザーでゴリ押しながらショットガン連射したい

748 :
3はまたウォーレンが主人公になりそうだな
近未来の世界観とエクソリグが揃えばTHE SURGEなんだから
3でナナイト事件を片付けて新シリーズ始めてもいいと思う

749 :
ウォーレンはもうお腹いっぱい

750 :
もっと重機重機した奴らが出てきて欲しかったな、ボリュームはあるけどエクソリグ付けた軍隊と狂信者、廃品回収者、ナナイト人型ばかり。イーライは何回生き返ってんだよ

751 :
話がよくわからん!
ナナイトは前作のローグプロセスだってのはわかるんだが、
スパークって結局なんやねん。

752 :
アイアンマンもトランスフォーマーも皆ナノナノしちまうんだ

753 :
ターミナルZの跳ね橋(スターフィッシュで下ろすところ)の脇に居るAID職員は何なんだ?
なんかイベントあんのかな

754 :
あいつなんなんだろうな
攻撃もあたらんし謎

755 :
1のマップが苦手だったんですけど2は良くなってます?

756 :
いいえ

757 :
いつごろdlc配信なのかぐらいアナウンスしてほしいなあ

758 :
二週目だと一周目よりもNPCの話が理解出来て面白いね

759 :
>>755
終盤になるがファストトラベルが使えるようになる

760 :
オーイズミアミュージオは近日公開としか言ってないねー。貴重な洋ゲーローカライズしてくれるとかだから言いたかないけどもうちょい企業的な動きして欲しいな。

761 :
>>755
あちらこちらでエリアが繋がってるせいでむしろ悪くなってるよ

762 :
1のリフト結構好きだったのになんで磁気リフトに変わったんだろうな
磁気リフトも着地のドスンッ!が好きだからいいけど

763 :
>>761,759
参考になりましたーありがとう!
ファストトラベルあるなら乗り切れる気がするので購入してみます!

764 :
俺のが一番参考になるだろw
FTもあれFTあるっていえるレベルじゃねぇだろw

765 :
終盤も終盤だからほとんど意味の無いFTでしかない
あれ使って移動したの2,3回しかないし
2周目以降は解放はするけど使った事が無い

766 :
終盤だっつってるのに何が乗り切れる気がするんだよ…

767 :
うろ覚えだけど1の頃は同エリアでややこしいショートカット位だったと思うけど
2になって同エリアどころか隣接してるかも怪しいエリア迄繋がるルートが増えて迷う迷う

768 :
しかもマップ覚えた頃に地形変化だからなw

769 :
2の話なんですけど、ステ振りなおしってできます?

770 :
できないよ

771 :
ステータス振り直しメディベイで500スクラップ払えば何回でも出来るよ

772 :
3周目は素材レベル上がらずインプラント数も増えないのかぁ

773 :
>>768
これが一番きつかったw

774 :
>>771
ありがとうございます

775 :
DLCはオチが二通りある
焼き肉オヤジに真実を伝えるタイミングに
気をつけろ❗

776 :
気を付けないとどうなる?

777 :
>>775
まじですか
バーベキューおじさん、小舟でどっか行っちゃった(離婚エンドってことかな)

778 :
ネタバレもなにも、配信される気配がない

779 :
二週してプラチナとったけどやり込みとかまだあるけどどうしようかな三週目からはだるいんだよな強化は敵だけだし
岩場で協力してくれたハンターたちに襲われたけどお前らの報酬どこで払えばいいのとかヘレナシリーズは売ってないのとかローニンのログ見つからねえとかあるんだけど

780 :
あいつら集合場所も何も伝えずに勝手にシーサイドコートに移動しておいて報酬独り占めすんなよ!って怒ってるからムカつくわ
これだから脳筋ごろつきは

781 :
フルケルベロスにバッテリー5チャージとインプラントでチャージ中防御と安定が上がるの付けてると普通にガードするよりわざと敵の攻撃にチャージアタック被せた方がいいよね
バッテリーも溜まるしスタミナの減りもガードよか全然いいし結局のこの戦法で二週目の全ボス楽々だったんだけどこれ何週目から通用しなくなるかな

782 :
DLCトロフィーの「お手軽な出口」だけがとり方がどうしてもわからなくてトロコンできないんだけど誰かわかりませんか…?

783 :
>>779
ヘレナ・シリーズは撃破後にゲートウェイ・ブラボーで売ってるよ

784 :
スレだけ見てるけどごめんなさい飽きました

785 :
>>782
DLCの中ボスの付近に空母からはみ出た板の上に後ろを向いている敵がいる所
お手軽な出口 - 板で船から飛び降りた
「木板」って実績取れる場所

786 :
なんだなんだ未来人か

787 :
自害のトロフィーか、、

788 :
ハンターはシーサイドコートで話した時に金払う様に迫ってくる選択肢なかったっけ
記憶違いかもしれんが

789 :
まだ配信されないの〜

790 :
つべで見てるとまた装備を剥ぎ取りたくなってきて困る

791 :
早くDLC来ないと飽きてきた…

792 :
>>785
なるほどそういうことだったのか…
ありがとうございます!おかげでトロコンできました…!

793 :
このゲームは世界観がかっこいいからやってみたいけど、ソウルライクは苦手です。
第一作はシステムが不親切なんでしょ?
1000円で買えるから迷う。

794 :
>>793
システム自体は特に問題ないというかそもそも複雑な要素がない
ソウルライクが苦手ならオンラインで誰かに助けてもらうとかチートレベルの何かがあるとかはないからちょっと大変かもしれない
ただ1000円で自分に合わないシリーズを知れるなら十分安いと思うし面白ければ儲けものじゃないかな

795 :
1000円ならクソお買い得じゃん。唯一のSFメレーがたったの千円!

796 :
>>793
システムは普通かな、むしろシンプルな方
ただMAPが不親切というか、マジで迷子になる

797 :
ほんとにあっちこっちと無駄に接続されたMAPでプレイ中迷いながら何度センスねーなークソがと呟いた事やら
なんであんな使いわれない無駄なショートカットや他エリアとの接続路を作ったのかね

798 :
迷うなら軽くでもメモすると違うよ。
それよりMGセンチュリオン持ってる人の居場所教えて下さい!エズラ後の地下にいるらしいんだけどみつからない、、

799 :
マップは2でだいぶ改善されたな
細長い通路削除して、視界が広くするだけで印象変わるもんだな

800 :
改善されたかな………
余計ひどくなってると思うが

801 :
地下やらロープやらで複雑にはなったと思うがバグって進めないとかではないわけで
記憶力が追いつかない人間が比較的多い複雑さはあるが正解

802 :
1のメンテナンストンネル地獄に比べたら2はまだ分かりやすい
発電所はほんっとセンスねえなと思ったけど

803 :
メンテトンネル地獄はホントに酷かったな

804 :
メンテトンネルってどんなのだっけ?

805 :
肉屋裏口の近くにあるリフトってどうやって解放すんのかな…?

806 :
>>805
捕まってたやつに報酬要求しないといけけん

807 :
ポートマッピングのMODキボンヌ。

808 :
>>806
まじか完全に見逃してたわ…情報ありがとう!

809 :
そういうとこってお国柄なのかな。要求するまで報酬出さないやーつ。ウォーレンも「あー報酬ねハイハーイ」って感じだし。

810 :
そのくせ要求したらブチ切れる医者とかなw

811 :
肉屋で捕まってたやつ、間違えて殴ったまった。
敵対したから逃げたけど。
2週目か。

812 :
肉屋で捕まってた奴はすぐドア開けないとしばらくして死んじゃってるよね…わかりにくいサブイベント多すぎ

813 :
まじでDLCいつくんの
マジで2か月遅れだったりして

814 :
近日公開(大嘘)

815 :
the surge 843円か…。
遊びやすかったら買うけどな。

816 :
飽きたからシーズンパス代返して欲しい

817 :
DLCのラスボス後、ロボット側に権限を渡してBBQオヤジに最後の真実伝えてない状況だとオヤジは船の端に移動してて新武器持って襲いかかってくるぞ
恐らくこれが真エンドかな?

818 :
簡単ボリューム不足という人もいれば理不尽クソゲーと言う人もいるからなんとも言えないな本人次第

819 :
新武器って名前なに?

820 :
MGジャッジないのかよコレ
やる気が半減した

821 :
MGジャッジないのかよコレ
やる気が半減した

822 :
>>819
「釣り人の友」
ボクシンググローブだ

823 :
>>822
サンクス!次の周回でゲットするぞー
ついでにMG centurionの場所わかります?

824 :
いいなー
海外垢でDLしてんの?

825 :
ps4版はまだdlcないって事?
シーズンパス買わなくて良かったかな。

826 :
>>823
地下でデルベールと任意で戦える場所から
大学の地下入口の間にいるナノ汚染されたライノ装備おじさん2名の内
入り口側のおじさん。
パっと見二刀流だが何故か右手にMGセンチュリオンを握っているぞ。
>>824
Steam版だ

827 :
センチュリオンもちは地下から大学に始めていくときしか取れないから注意ね
進むと脳ミソインストしないと壊せない壁で塞がれて
また来る時にはスパーク教徒に配置が変わる

828 :
>>826 >>827
超詳しくありがとうナノ!
ただもうラスボス前駅なので取れず。三周目か〜 狼セットや未だ見てない武器もたくさん、、終わらねえ

829 :
飽きたなぁと思ってニューゲーム始めたらなかなか面白い
3周目からつまんないんや…難易度上がるのは良いけどどこ切り取ってもXXってのはなぁ、すぐ強化するもの無くなるしコアパワーだけ上がってく

830 :
剥ぎ取りとか結構楽しいしハクスラ面を強化するすれば結構イケる気がするんだけどな

831 :
>>830
装備やキャラの強化に使えるトークンが出るとかあったら延々やっちまいそう

832 :
2週目まではこっちもちゃんと強化出来るから素直に楽しいんだけどな
3週目とかやるのは極々一部であるのは確かにその通りなんだろうけど

833 :
順路通りに進まないでどこまで行けるかやってみたけどハゲ少将前まで行けるのね
ジョニー倒してないからドローン無くてそれ以上進めないけど、ウォーレン捕まってたりするのは知らなかった

834 :
2周目のニトロが倒せない><

835 :
2のズンパスって得なんかな?
1は未プレイです

836 :
2をプレイして面白いと感じたなら買っても良いと思う
1も2も未プレイで、2の本編とズンパスをまとめて一気に買うのはあまりおすすめできない

837 :
1と同じく2もdlc入ってるパッケージ版はでないのだろうな

838 :
ドローンのロケットってどこで買えます?
一つだけしか持ってない

839 :
すいません、ミサイルでした

840 :
シーサイドコートのレックスって商人のイベントを最後までやるとゲートウェイブラボーに移動後無限に売ってくれるようになるぞ(30000スクラップ)

841 :
>>840
ありがとうございます

842 :
DLC来たっぽいな

843 :
原子炉室でリトル・ジョニーを敢えて培養液の中に入れたまま放置して本編をクリアした俺は聖人であろうか?

844 :
>>843
苦しんでいるんだから楽にさせてやりなよ…

845 :
DLCアンロック式かw本体もDLC分も追加データ無しだ

846 :
エネルギーゲージ5つ目って
どうやって開放するの?

847 :
間違えて医者に詐欺師がって回答したら敵対された。
2週目かー。

848 :
>>845
本編インストールした時に、DLC分のトロフィーデータが入ってた時点でアンロック確定でしょ

849 :
>>846
25で4、75で5

850 :
これもうDLCプレイ出来るのか?その割にスレが全く盛り上がってないね

851 :
DLCステージで、でかい骸骨の頭が欲しいけど切断ゲージ削る前に体力0になるから切断できないんだが

852 :
>>849
110だけどまだ4だ
バグだ たぶん

853 :
プロト居なくなったんだがどこにコア届けりゃいいんだ…

854 :
>>852
もう手放したから確認できないけど
Lv75だとエネルギーゲージx4の内1つのゲージ(一番左)が
インプラント無しでも時間消滅しなくなる効果で色も変わったハズ
ゲージ5つ目ってLv覚えて無いけど300%超えてた記憶がある

855 :
新しいハンマーが監査官よりダメあってスタミナ少なくていいな
見た目で監査官使うけど

856 :
>>851
方向回避からの攻撃を頭にぶちこんで削りきったらもげた
もういっかい同じことしてももげないしなんなんだろうな

857 :
>>853
ドライブイン横の家の中に移動してる
ソファーに座ってる

858 :
>>851
白ダメージでると本体にダメージ入るから頭に攻撃当てるよう気をつければ切断できるよ。具体的には敵上方向攻撃の後隙に攻撃すれば頭部位に命中する。

859 :
2の話なんだけど、二週目に入る前にやっとくと良いことってある?

860 :
>>859
素材は全部売っぱらえ
尼周目ではゴミになる

861 :
>>851
自分はドローンで切り落としたよ

862 :
規制かかったから変なアンカーになったけど
>>856、858、861
なるほど‥頭ロックしててもしっかり頭に当てないとダメなのか
レスありがとう今夜やってみる

863 :
>>857
ありがとうメチャクチャ寛いでて笑っちまった

864 :
DLC、取り逃しそうなトロフィーある?

865 :
時限はないんじゃない?
25ウェーブのやつがむずそうだけど

866 :
スナイパータレット弄ってる敵のトロフィーって少将倒したら手遅れなのか…?
2人しか見つからなかった

867 :
そうだねたしか地形が変わるとクラウド9前の奴とシーサイドの屋上付近に出るのがいなくなるんだった筈
大人しく二週目だったな自分はまあ元々二週まではするつもりだったからダメージは少なかったけど

868 :
見つけた2人ってのがその2人だったからまだチャンスあるのか…?
どこにいるのかわからんです…

869 :
スパーク聖堂の入り口の左右に陣取ってる奴らとCIDコマンドに行く途中で暗闇の中で撃ってくる奴だなそれ以外って言うと
地形変わってもあいつ等消えないのか知らんかったな

870 :
ありがとう
言葉が足りなかった、地形変わる前に見つけたのがその2人です

871 :
>>868
The Surge 2 - All Sniper Locations (Counter-Sniper) Trophy /Achievement - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QSdG9j77MeE&feature=emb_logo

872 :
>>871
理解しました!ありがとうありがとう

873 :
DLC短いけど結構面白かったなー
終わっても残ってたらアテナにはよこいや言われるしw

874 :
空母にまで上がり込んで催促してくるナノアテナこわ、、

875 :
ローニンってどこに出現すんの?

876 :
崩壊後の話ならジェリコシティのリバーサイドストリートから運河裏通りへの橋を渡った直後、右の箱を壊して細い非常階段を上った先に所に居る

877 :
プロトのバトルロイヤルみたいなやつ、やり続けたらどうなるかな?
駐車場に電気走り始めて敵レベルは変わらないけどキツくなってきたところでやめたけど…

878 :
俺も暫くやったけどテック稼ぎにしかならんかったかな。
キャノン兵と毒吐くゲジゲジが増えると一気に緊張感増して中々スリリングだった

879 :
それよかプロトのイベント多分全部終わってクエストの進行中枠から消えてるのにメッドベイ入るたびにまた招待通知来たのが謎だったな

880 :
DLCのボート着いてないんだがこれ条件あるのか?

881 :
DLCが解除されてないか
別の場所に行っちゃってるか

882 :
>>881
場所は動画で確認したから間違いない、アテナのビジョンが見えた所だよな?
クエストアイテム入手してアンロックもしてるが出ないな
ある程度ストーリー進めないと駄目なのかね

883 :
多分これハロルドと接触しないと駄目なんだな…

884 :
たしかにハロルドが始まりのアナウンスだった

885 :
彼女が変な宗教にハマった ←わかる
その彼女に牢屋に入れられた ←わからん

886 :
Dlc入れたんだけどどこいけばいいんだ?

887 :
ステージ移動したら連絡はいるんやね

888 :
敵を強くしないで周回もできるの?
周回したら強制で敵強化?

889 :
選択肢は無かったな

890 :
>>886
肉損港の毒の沼地のとこにボートがある

891 :
>>882
たしかエズラシールドを倒してエリアが改変されるまで進める必要があるはず

892 :
カラス飛ばすドローン弾無限だから便利やね
序盤からほしかったなこれ

893 :
>>891
そんな先だったのか…周回しなければ良かったなぁ
助かったぜ教えてくれてサンクス

894 :
>>892
なにそれ?

895 :
ドローンで弾無限ってスターフィッシュと磁石だけじゃん?(あとバナーとかも

896 :
カラス君1で強かったやつだけど発射遅くなって弱体化したな

897 :
>>894
DLCボスの左手破壊でゲットできるドローン

898 :
へえ知らなかった!見えてる槍だけじゃなかったのね、、

899 :
とあるフラグ立てて倒すと炎の槍
オイルを1回も浴びずに倒すと無属性の槍
左手破壊でドローン
上手く倒せば3つドロップする
んで終わった後に自販機で更に別の槍も買える

900 :
左手か…知らなかった

901 :
フラグ立てて倒すって?

902 :
フラグってコアにスターフィッシュでしょ?スルーしたから分からんけど、、

903 :
DLCボス武器
足を全て破壊する:
ウングラ・ウニヴァルサリス(破壊してない場合はテンタキル)
ノームのクエストを完了するかノームを殺して手に入れた裏庭の鍵を使って、プールの水を抜いてから倒す:
レッド・ホット・ポーカー
左腕を破壊する:
パロボティック・ドローン

904 :
二週目で湧いてくるテクノジェネシスどう戦うのが良いんだろう
苦痛槍でゴリ押ししてるが固くてウザい

905 :
あのタコそんなにアイテムあるんだ。
テンタキルとたぶん2.0だけだと思ってた

906 :
ウングラは右腕切断しただけでゲットできた
テンタキルとあんま性能変わらなかった

907 :
裏庭の鍵どこで使うのかなーと思いながらプールの水ある状態で倒しちまった

908 :
>>906
右腕切断でも手に入るんだね 知らなかったよ
ウングラは右腕切断か足破壊のどっちかでいいのかも

909 :
テクノジェネシスは鉄鼠3ライノ3でアーマー無い部位幕の内するか鉄鼠3ガルバナイザー3でアーマー無い位置幕の内すれば分身さえ出来ずに倒せるよー。

910 :
幕の内って

911 :
わかるけども

912 :
あ、確かに親切ではない。
煉獄だの幕の内だの言われるムーブはボクシンググローブのr2→r1連打の通称だね。
r1連打や他の武器と比較してクルッと一回転するモーションが無いからか比較的短時間でダメージが出やすい訳だー。
ただしDLCの海賊ハンマーとかには一方的に出先を潰されるから要注意。
安定性上げてもダメな時はダメねー。回避一回分ぐらいのスタミナはお忘れなく。

913 :
俺は槍でいいや

914 :
2をやってるんだけど、コアパワーが足りないからレベル上げてから後で装備しようと思っていたインプラントを、いざ装備しようとしたら、いつのまにか手持ちから消えていたんだけど、どういうこと?!

915 :
1周目、リャンウェイ病院前でローニンの通信入るけど姿出さなくて戦えず音声ログも無いんだけどバグ?
前にもそんな書き込みあったが…

916 :
>>914
ジェリコの下 のイベント中なのかも
>>915
ローニンイベントはバグまみれ

917 :
>>916
まじかー、部屋に入れないならローニン装備セットこの週は無理か…
セットボーナスに水平攻撃の距離が伸びるって書いてあるけど垂直も普通に光波でるんだよな

918 :
槍早くて使いやすくて強いな!
ハンマーはインパクト高くていいな!
シングルは前作のヒット&アウェイ戦法健在だな!
ヘビーで雑魚をまとめてなぎ倒すの気持ちいい!
属性武器のツインやボクシングはタイマン最強だな!
ダブルウェポンは慣れてくるとこれ1本で行けるな!
片手はバッテリー回収が優秀で安定感あるな!
……ん?

919 :
なにかわすれてない(棒読み)

920 :
ガイアの槍が出てくるまではネゴシエイターがそこそこ強いから(震え声)

921 :
デルベールに勝てね。
パリィ苦手だわ。
心が折れそうだ。

922 :
チャージ攻撃のHit数が多いからチャージ受けビルドの最適武器だぞ

923 :
デルベールだって相手の攻撃と逆側にステップ踏んで幕の内すればあら不思議って基本バーサーカーみたいな戦い方しかしてないからなあ…
でも最初は槍チクとへヴィーで倒しました。近付くとヤバイなら近づかないで殴れば良いんだよ。ドローンも交えればV2取れるよ結構楽に。
パリィなんて未だに出来ません捌く暇あるなら殴る。

924 :
パリィ30回の実績とる前に1週目クリアする俺みたいなのも居るしへーきへーき
ケルベロス&スカラベのセット効果の防御ガン盛りで1週目は鼻ホジレベルでクリアできる

925 :
元々パリィ得意だし方向表示出るから苦労はしなかったが
他の人のを見てると防御盛ってチャージ攻撃重ねるってのが強そうに見えたな

926 :
パリィ取るよりも手間掛からんしなチャージで相打ち上等戦法だと
回復もバッテリー溜まり放題だし実質リスク無しでチャージ攻撃だけしてれば二週目まではほぼ完封出来るから

927 :
>>917
一ヶ所はリポップするから装備はとれるで

928 :
>>927
腕がどっちも感染してて取れないような

929 :
>>928
ナノ化してるかどうかはランダムだったきがする
片腕だけの時がでるまで何度かいった記憶

930 :
>>929
ランダムだった!ありがとう、これでこの周から俺も浪人!

931 :
メタルアーマー「待った」

932 :
二人目作って赤青の服にしたら圧倒的にカッコいいじゃないか。ほんと服変更アプデ来ないのうんこ。都市迷彩の服はリグ見えないわ防具からはみ出すわでほんひど!

933 :
クリサリス頭だけならめっちゃ優秀なんだけどゼノモーフにしかならんのがなぁ。

934 :
DLCの最後、メッドベイ前がちょっとだけナノ侵食されててかわいいと思ってしまった

935 :
DLC、ボスで死んじゃったんだけど、
シアター行ったらプロトが車乗っててボスのとこに行けない
どうしたらええんや?

936 :
バーベーキューおじさんのとこからすぐプールに行けるでしょ

937 :
>>936
ほ、ほんとだ・・・!
全く気付かなかったサンクス

938 :
ちょっと実験した事をまとめてみる。
・エコーじゃないデルベールは第一第二段階までならインパクトが高ければ一方的にはめられる。
・ガルバナイザーのセット効果は金属硬化機の影響を受けない
・大天使のセット効果も金属硬化機の影響を受けない
・ピエゾ点火機の効果もちゃっかり金属硬化機付けてても載ったりする
・三周目辺りから敵が硬い時はアーマーありに対する効果が高いヘッドパーツを使うと結構楽になる。
・大聖堂で出てくるスパーク教徒に電気攻撃するとしれっと強化される。
・自分が感電中でもフィニッシュブローが出来たりする。
間違ってたらごめんね。

939 :
dlc短すぎない?ちょっとびっくりした
追加ギアも2個だけって
1の遊園地ってもっと長かったよねえ
1はジワ売れしたからdlc2も来たけど、今回は望み薄かな・・・

940 :
進んで下りて上がって進んで車飛ばして進んだらボスでクリアとか
surge大好きなだけにもうちょい頑張ってほしかった

941 :2020/02/09
空母なのに中身ほぼ使わんのかいと。
でも密度は濃いとも思った。舞台とクエストの関係とか面白いし。プールの水抜いて冷却阻止とかくっそおもろい!

ネプテューヌシリーズ総合スレ 流用316個
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 709
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part45
【XboxOne】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault7
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part3
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part428
The Witcher 3 Wild Hunt Part152
【Switch】幻影異聞録♯FE part58【WiiU】
アンリミテッド:サガ Turn186
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ 7
--------------------
【集めて】ねんどろいど その584【楽しい】
【ワカヤマン】ガス主任技術者Part7
【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★5
【ホンコマ】極貧の奥様 91【貯金ゼロ】
【Jフレ】奥様が語るジャニーズ 5【除く】
【ワカヤマン】リテールマーケティング
日本が、核武装を決意しtら何日で作れますか?
シベリアにラノベ含む読書の話その9
【MHW】大剣スレ 強化撃ち72発目
Mac 購入相談スレッド Part34
【テレビ】<加藤浩次>ロンブー亮の復帰に「エージェント仲間ができて良かった。オレ一人だと思っていた」
【NHK大阪】石田鮎美 Part1.01
こまちさんに「可愛いおちんちんね」って言われたい_20191215
【フェアリーズ】下村実生【汚脇毛光線】
FF6総合スレ part155 〜この石を剣に変えてみないかね?〜
アサヒカルピスビバレッジ株式会社
やる夫スレ作者作品用ヲチスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
▲▲バンドで1番重要なパートは?▲▲
関ジャニ∞について語るスレ★325★
【神奈川】制限速度3倍で事故 「改造したマフラー音を聞きたくて」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼