TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
テイルズオブベルセリアがスターオーシャン5を叩き潰します
【PS4】Horizon Zero Dawn Part62
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart200【TOV】
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part900
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 271
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part189
白騎士物語 なうぽい覚醒JR8その2
【PS4/PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part41
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part8【モノリス】
【Wii/New3DS/WiiU DL/Switch】Xenoblade ゼノブレイド 241本目

【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part2


1 :2019/08/11 〜 最終レス :2019/09/26
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
プラットフォーム:PlayStation4 , Xbox One, STEAM
発売日:2020年発売予定

希望小売価格:未定
プレイ人数:未定
CERO:審査予定

公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/

※前スレ
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part1
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1560424276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
いちおつ 
近々新情報出すらしいけどいつ頃だろ 
TGSはまだ1ヶ月先だが

3 :
コードヴェインの後とかじゃないの

4 :
コードヴェインとか言う失敗確定のクソゲーなんてさっさと出して終われよ

5 :
話題ないねー

6 :
男キャラは仮面は奴隷の象徴なんだろうなとかそれ壊して自由を手にするんだろうなとか
そこそこ話せるけど男に興味無いし

女キャラはデザインから読み取れる要素が無くて詰んどる

7 :
あと>>1おつ

8 :
バトル要素のネタくらい放出してくれ

9 :
アルフェンとシオンは初めはあまり仲良くないらしい

10 :
ダンテバー汁戦まで来たけどバー汁強すぎ…難易度おとそかな
汁が魔人になってからがどうしてもかてん
つべで動画みたらスタイルチェンジ駆使してノーダメとかやってるけどあんなもん指ついていかんぞ

11 :
ごば

12 :
あと自分 ライラのキャラデザ好きだから
全く関係ない人物ならシオンのキャラデザもう少しどうにかならんかったのかと
思う 「炎」と「巫女」を連想する衣装もだが
せめて髪型を変えろと
これ歴代衣装がライラだったらもうまんまじゃん

13 :
ドレスだからレナのお姫様とかそういうやつなんじゃないかなーって思ったわけだけど。少なくともこの衣装は巫女か?

14 :
改めて見ると主人公の衣装モンハンみたいだな

15 :
初期のテイルズ主人公って鎧キャラが多かったけど原点回帰かな
今風の鎧やんね

16 :
鎧つってもクレスは上半身の更に上半分くらいしか鎧要素なかったやろ、下半身なんてタイツでパッツンパツンやで
リッドに至っては臍出しファッションやし

17 :
モンハン主人公とソシャゲヒロインて感じなのよね

鎧付けるにしても動きやすそうなデザインにして欲しいわな
あんな鈍重なデザインで虎牙破斬とか出されても困るぜ

18 :
今までのテイルズさ全身布切れで殺し合いしてたからな
そっちのが異常なんだけどな

19 :
その辺は魔法の防刃布ですでいいのよ
リアリティの使い所は大事よ

20 :
そんな説明なかったとおもうけどお前が今勝手に着けた設定だよな
そもそもそんなものがあるなら鎧の文化なんて一切必要なくなるし
そもそも剣でちゃんばらするのに鎧は嫌だとかそれ異常な世界観だからな
リアルでは軽装の農兵なんて真っ先に死んでいくし今までずっとなんでこんな布切れとか露出の多い服で戦闘しとるんやと思ってたわ
銃社会なら鎧なんかいらんけどな

21 :
>>20
ファンタジーってのは異常な世界なもんだぜ
ただ見た目からの印象はなんぼファンタジーでも誤魔化しづらいもんよ

22 :
ファンタジーでも鎧ぐらい着てるでしょ
フレンとか鎧きとるやん。職業に応じて服装ちゃんとしてくれたらそれでいいわ
別に後衛の魔法使いが鎧着てないのがおかしいなんて言ってないし

23 :
>>22
まさにそれよな
騎士団が騎士団鎧着て騎士団ですって言ってくれれば余裕で受け入れられるんだよな

24 :
まぁドラクエの主人公だって最近のは全然鎧とか付けてないし・・・

25 :
そしたら鎧だらけになるだろーが
キャラゲーなのにそんなん出来るわけないだろ
そもそもゲームでなんでリアルを引き合いに出してくるのか
鎧来ててまともに走れなくてスタミナ切れたら移動も出来ないようなゲームがやりたいんか?

26 :
>>24
あれ手抜きで見た目が変わらないだけで鎧着てるやん

旅して道中ころしあいもするのに鎧着ない方がおかしいやろ

27 :
ならテイルズも問題ないな

くだらんいちゃもんだ

28 :
そんなん装備品でいくら鎧着込んでも見た目変わらんどころか着せ替えが別にあるゲームで求めることなの

29 :
近接の殺し合いで鎧着てなかったらおかしいって言われりゃそうだけど
長旅でずっと鎧着て移動してるのもやっぱりおかしいし飛んだり跳ねたりしてるのもおかしい
所詮コテコテのJRPGなんだから重装パワータイプの記号とデザインの兼ね合いでしかない

30 :
どんな動きをするかは不明なんだから
この鎧では動きにくい云々ってのはまだ分からんのでは

TOAで主人公ルークよりガイの方が主人公っぽい技のラインナップだったように
TOAも主人公が独特のアクションをするかもしれない
それこそ剣を大振りするパワータイプだったり

31 :
>>28
見た目そろそろ反映させればいいじゃん
見た目変えたくないならそのままか、入手済みの武具なら自由に見た目変えれるようにしたらいい。アサクリオデッセイは装備の見た目その仕様だった
それだけのことだ

32 :
そこ自由にしちゃうとルークの断髪とかミラの怪我とか
シナリオ演出と相まってややこしいことになるから難しいんじゃないかな

33 :
いや怪我も髪型も装備品じゃないでしょ…
手間と金かけたら出来るやろ。いうて30万は売れるんだからそれぐらい労力かけても余裕で利益でるだろ

34 :
そのリアル系のアサクリですら高所から飛び降りて無傷で済むようになってるのに鎧の有無程度が気になっちゃうのか

35 :
リアル求める人って一定いるけどファンタジーにそれを求めすぎてもあまりいいことはないんだよな

36 :
リアルさは面白さに直結しないからな

建設できるRPGで建物や家具の細かい角度調整にイライラしたりな
建物を水平に統一しない意味が分からないし家具が理想よりズレやがる…

37 :
ファンタジーに、というかゲームにそこまで求めてどうすんのって感じだな

38 :
>>33
ミラが確かカラバリとか別衣装にしちゃうと包帯があるべきシーンで包帯が無くなるんじゃなかったっけか
ハクスラが売りでもないのに全装備に専用バージョン作るのしんどいしたぶん割に合わないぜ

39 :
>>34
いやスキル取らないとダメージ受けるけどなやったことないならだまっとけ

40 :
つうか装備の見た目反映しろと言うのがリアルとかリアルってなんなのって感じ
これめっちゃゲーム性の話なんだがw
TPPRPGで着せ替え楽しむのってもはやお約束の遊びなんだが

41 :
かわるの武器だけでいいわ
さすがに武器までかわらないとテンションさがるが

42 :
じゃあそのTPPRPGとやらずっとやってりゃいいじゃん
こっちはそこら辺が変わることないんだから要求するだけ無駄だぞ

43 :
いやだから変えたくないなら装備反映OFF機能みたいなの作ればいいじゃん
変わって欲しい人間もいるわけで
どっちかだけでいいなんていう腐った理論振りかざすから喧嘩になるんやろうが禿

44 :
>>42
TPPRPGってサードパーソンプレイアールピージな
テイルズも含まれるからジャンルの話だからw

45 :
じゃあ戦闘はたまには戦略シミュレーションにするべき
OFFにしたときだけ通常通り。文句あるやつはOFFにしろ

46 :
>>45
シミュレーションにしたらもうそれテイルズじゃなくなるな
自分の言ってることがどれだけ下らない屁理屈かわからんか…
ドラクエ11の時も見た目変わらなくていい声なくていいとかいう保守派がうるさかったな
保守派ってほんまくそやで

47 :
だったら他IPでやればいいだけだろ?
テイルズでやる意味は?

48 :
変わるのが嫌なんじゃなくてキャラゲー要素強いと難しいんだよ

49 :
着せ替えが無ければならないっていうなら
どうせDLCで着せ替えコスチューム売り出すから好きなだけ買えよ

50 :
装備ごとに見た目変更とかコストかけたところで売上につながらないしそんなことやる余裕あるなら衣装の方に力注いで欲しいわ

51 :
>>47
やる意味?意味が必要なものなのじゃないな
逆にやらなくていい意味なんて存在せんけどな

あたまに猫耳とかだっこちゃんとか糞みたいなもんは作って世界観も何もかもぶち壊してくるくせに頑なに装備品の見た目は反映させないと
それならもっとましなトゥーンレンダリングでつくってくれやw
グラビティデイズ2ぐらいでかまわんから
いつまでファルコムみたいなモデリングでリリースするつもりやねん

52 :
復讐の次は反逆者か
復讐と反逆は全く意味が違うよね

53 :
ベルセリアの真っ黒なゲーム内水着はコスト削減感がすごかったなw

54 :
アルフェンは今んとこ全身鎧、普段着、ボロボロの囚人っぽい服(恒例の牢屋?)あるけどPVからすると話の流れ的には
・囚人服スタート、戦闘、シオン(正装)と他二人と逃亡、列車爆発

・普段着に着替えシオンはミニスカ披露、洞窟散策(逃走中?)炎の剣ゲット、仮面割れ、イフリートと対峙
…だとすると全身鎧手に入るのはその後くらい?

55 :
だいぶ前に言ったけどそもそも防具を見た目に反映させないなら最初から防具枠を鎧とかにしなきゃいいと思うんだけどな
護符や何かでいいじゃん

56 :
護符を付けた上にさらに鎧を着こめば防御は完璧だな

57 :
やっぱシナリオは面白そうなんだよな

58 :
今どき防具反映されないとかゴミみたいな技術力だよね

59 :
マイソロ「…」

60 :
FF15「・・・」

61 :
技術じゃなくて手間だろ
RPGとか序盤中盤は装備取っ替え引っ替えなのにそんな装備のグラいちいち造ってられるか

62 :
FF15は防具枠バングルだろ
見た目に反映されないならそれこそああいうのでいい

63 :
見た目に反映されないのに中途半端に〇〇アーマーとかアイコン上のグラがついてるのが前時代的なんだよな
その点ハーツは良かったよ

64 :
次はキャラメイクが無いから馬場ゲーだとかいいそう

65 :
2D絵ひとつと3Dモデルじゃコストが全然違うしな
テイルズに求められてないものに金と時間かけても誰得だぜ

66 :
見た目に反映させろって話じゃなくて反映されないなら防具枠を見た目に関係ないものにするとか工夫しろってことな

67 :
mmoでもやってろよ

68 :
まあ見た目とかは正直どうでもいいからゴッドイーター丸出しのモデリングやめてくれ

69 :
>>61
それ普通はやってて当たり前ですので
アイテム欄の絵眺めるだけとかむなしいだけ
ゲームあんまりやらんやつには馴染みの無い仕様なのかな〜もう今の時代は普通のことなんだけどこれ

70 :
>>62
んじゃFFシリーズにしようか?

防具をグラに反映なんて大半のRPGでもやってないのにそれを元にテイルズ批判とかアホか
工夫とやらを含めてもな

71 :
フライトユニット使う事に決めたクソ無能死んでくれ頼む

72 :
>>70
どんだけFFに対抗意識燃やしてんだよ気持ち悪い信者だな
大半のRPG云々とか主語でかいし

73 :
なんかスキットいらねって人結構居るけど
あれがテイルズの長所の一つと思うんだけどねぇ……
アライズはあるか気になる

74 :
FFはクソゲーばかりでもうやる気すら起こらん
ARISEはGEのPだけあってGEみたいにモデリングなのは気になるが今までの酷いグラモデリングに比べれば遥かに進化してる

75 :
ファンの年齢層が上がってきたのもあってスキットのノリに抵抗感覚える奴が増えたんだろ
個人的にはGみたいな全身絵か3Dモデルでやればいいと思う
窓枠タイプだと安っぽさと悪い意味で茶番感が酷い

76 :
>>72
悔し紛れかよw別にFFじゃなくても良いんだよ

叩くときは自分の主張が業界の主流なのかどうかちゃんと確認してからにするんだな
じゃないと恥かくよ

77 :
>>76
FOシリーズ
エルダースクロールズ
アサクリ
ブラボ
ダクソ
DA
ウィッチャー
フェイブル
キングダムアマラー
キングダムカムデリバランス
division

少し古いのもあるけど最近のも多い。間違いが無ければこのあたりは装備品の見た目反映されてたとおもう全部RPG。俺が遊んだものだけだから他にもあるだろう

一方おまえの主張するFF15だが15は衣服系のドロップは無し。その代わり何種類か服は用意されてた
元から鎧などは無いので15と比べるのはキチガイの所業

78 :
>>77
あとブレワイも忘れてた

79 :
sonohennha
RPG
オン要素のあるゲームは

80 :
うお?なんか色々ミスったな

オン要素のあるゲームは不特定多数に自キャラを見せることもあるから防具のグラも反映された方がいいんだろうな
でもテイルズみたいな「オフゲーのRPG」だと大概は反映してないと思うよ

81 :
RPGじゃないものやRPGかどうか怪しいものまで含めたらもっとある
これだけ挙げられてしかもブランド的に見ても見た目反映が主流じゃないとか無理があるねん
テイルズでやる必要はない、の意味がわからない。これ分かりやすく説明してもらいたい
ワールドマップなくしたり頭身上げたりそのあたりは大作ゲームの真似事してるくせにw
手間のかかりそうなものは真似しません。JRPGの成長が止まったのもわかるわ
ただただコストカットしか頭にないだけ

82 :
>>80
俺が挙げたゲームの大半はオン要素ないけど

83 :
ほぼ洋ゲーじゃん
所謂JRPGは見た目反映されないのが殆どだろ

84 :
>>77
随分FF15に拘るね。1回しか言ってないしFFシリーズと言い換えたはずなんだがな
あとお前が挙げてるの色々とおかしい
例を挙げてテイルズを批判したいならせめてテイルズと同じタイプのRPGにしてくれんかな
じゃないとかみ合わないのは当たり前だ

85 :
>>76
恥かいてるのお前だよね
上でも指摘されてるけどFF15エアプで引き合いに出してるし
業界の主流がとかクッソ恥ずかしいことドヤ顔でかいてるけどどう見てもお前のがゲーム知らんと思うわ

86 :
>>82
でもゲームの種類は合わせた方がいいと思うよ

87 :
>>85
意味不明なんだが・・・
このスレで色々否定されててまだ言うのか
つかFF15に拘るなっての、一点集中するしか能の無いアンチかよ

88 :
>>87
最初にFF15の名前出したのお前だろ
しかも防具のシステムすらよく知らずに的外れな引き合いに出したから突っ込まれてんだよ

89 :
だから1回だけだろっつーの、しつこすぎるわ
めんどいからFF15に関しては撤回ね。これでいいだろもう

90 :
>>84
いや全部RPGだからw

91 :
>>89
苦し紛れはお前だったな
他の作品叩くときはシステム確認してから叩くんだな
じゃないと恥かくよ

92 :
>>86
RPGだろなにがおかしいんだよ
もしかしてグラフィックが違うからとかでジャンル分けようとしてるのか?
そんなのキチガイ理論通用するわけねえだろ
あと和も洋も関係ねーから

93 :
和か洋かは関係あるだろ
他のJRPGができないならテイルズ如きにできるわけないじゃん

94 :
>>91
叩いてないぞ?

95 :
まぁなんだ
ここでいくら吼えたところでテイルズのマザーシップで
防具が見た目に反映されるなんて事はまずあり得ないと思うよ
今のテイルズにそんな余計なことする余裕はないだろうしね
他も似たようなもんならなおさらだ

96 :
和洋の括りはナンセンスだな
まあ俺は見た目に反映させる必要は無いと思うけど
だからこそ中途半端に名前とアイコン付きの防具なんか出すなって言ってるんだけど

97 :
gamescomで新情報ってあるかな?

98 :
>>93
なにがどう関係あるんだよ同じゲームだろ。そんな限定的にしないと擁護できないのかよ
信者ってあほだな。べつにテイルズの全てを叩いてるわけでもねえのに
そろそろテイルズも見た目反映させてくれっていうただの希望を叩かれたと思って、リアルがどうとか業界の主流じゃないとか意味のわからない理論で反論してくるんだから
だからその反映出来ないなら指輪なりブレスレットなりイヤリングなりの小物アクセだけだしとけやとそういうことですよ

99 :
頭の中で装着してる所を想像して補完してねって事じゃないの

100 :
武器はともかく、防具の見た目反映は不必要な要素だと思ってる
まぁ盾くらいはいいけど

せっかくキャラ絵を再現したモデルがあるのに
それをないがしろにしてる

見た目デフォコス固定オプションでも付けるなら着せ替えあってもいいよ

101 :
同じゲームジャンルなら数多いTRPGは見た目に反映されないぞ

102 :
今の時代普通とか言ってたやつがただの希望どうたら何言ってんだこいつ

103 :
いやだから普通なんだって
その普通にそろそろテイルズも入れよって希望だろ
説明せんとわからんほど頭パーなんかおまえは

104 :
伸びてるから新情報公開されたのかと思ったらリアルめくらが騒いでるだけで草
NGしてえから次スレからはIPも表示するようにしてくれよな!

105 :
>>103
信者に何言ってもアンチ扱いされて終わりだから時間の無駄だぞ
いい加減この手のやつは絶滅したと思ってたけど相変わらずだった

106 :
自分を認めないやつみんな信者扱いすればいいから楽でいいよな
それがファミマでLチキを売れと言ってるようなワガママでも

107 :
>>69
キャラメイクありのゲームかネトゲならまだしも、普通のRPGでそれが当たり前なゲーム何があるんだ?

108 :
>>107
まだその話題続けるんかいしつこいな
ドロップする防具や店売り防具が見た目として反映されるゲームにキャラメイクがどうとか何一つ関係ないし、キャラメイクなしでも反映されるゲームなんていくらでもある
限定的にしても無意味だし論外

109 :
装備は自由に反映させろというのにキャラには反映させないのか
なんとも中途半端だな

110 :
>>108
だからどんなのがあるかあげてみ?単純に気になるから聞いてるんだが、当然テイルズのようなRPGだろうな?

111 :
>>110
すぐ上に書いてるだろめくらか
まずその「テイルズの様なRPG」ってなんだ?
そんなジャンルはない。ジャンルは情熱がなんちゃらかんちゃらなRPGとか香ばしいこと昔から言ってるけどそんなジャンルもないw
勝手に作るな。そもそもRPGに限定させる必要すらないし無意味だし限定させる意味もわからない

箱庭、オープンワールドのゲームはほぼ全て見た目に反映されてるとおもっとけ
見た目に反映されないのは日本一とかファルコムとかアトラスあたりのしょぼいメーカーだけ
ていうか一部の和ゲーだけと言っても過言ではないぐらい海外のゲームではそれちゃんとやってます
そういうこともしないで衣装DLCとかで一着数百円で販売するようなバカなことしてるのは日本だけです

112 :
そうだなよくキャラメイクもついてくるよな

113 :
>>111
もう総合スレいけよ

114 :
>>113
終わった話題に対しておまえみたいに訳のわからない反論してくるからだろ

115 :
オフゲで衣装DLC数百円って日本というかバンナムくらいじゃね
X2より後のテイルズやってないけどまだそういうDLCあんの?

116 :
ペルソナ5もやってるしDOAもやってるよ
ゼスティリアだったかなエヴァの衣装売ってたの
まだこの2つに比べたらバンナムはましになったけど、この3つのメーカーっててDLCの売り方もだけどゲームソフト自体の売り方も汚いんだよ
PK、完全版、マイナーチェンジ、データだけ更新こういうものの代表的なメーカー

117 :
スキット廃止はねーーわ
どのみちアライズのキャラだってレイズかわからんけど
歴代キャラクターと共演するだろうし
元となるスキット絵がないと困るだろ
新しく書き下ろす手もあるけど
じゃあ本編でもやれよと言われるだけ

118 :
キモっ
何いきなり

119 :
>>111
そら「RPGは」序盤中盤装備替え多いから手間かかりすぎだろって言ったのにRPGじゃないゲームで見た目変わるのが普通って言われてもな?
だからRPGであげてみろっていっただけなのに案の定自分で箱庭とオープンワールドって言ってきて、やっぱりRPGは変わらないのが主流だと自分で言ってるようなもんだろ

120 :
何言ってんだこいつ
箱庭やオープンワールドはRPGとは認めませんてどんな俺ルールだよ

121 :
スキットとかいらねーよカス

122 :
なぜわざわざスキットが定番のテイルズをやるのか

123 :
あんなしょうもない会話劇好き好んで見てる奴いるんだ

124 :
>>117
> 新しく書き下ろす手もあるけど
> じゃあ本編でもやれよと言われるだけ
ここが無理やりすぎるわな お前だけだろと
なんで完全新作で手抜き祭りゲーのこと考慮して古いフォーマットに合わせなきゃならんのか

125 :
>>119
いやオープンワールドもRPGだけど…正直言ってることが意味不明なんだけど
PS4でも3でも箱でも何でもいいわオープンワールドのRPGやってみろよお前のレスは意味不明

126 :
マイソロでもやってろよゴミ

127 :
ブーメランすぎんだろ

128 :
スキットじゃなくてサブイベでやってほしいわな
ノベルゲーやってるわけじゃねえんだし。あそこでチュートリアルやら合成の説明やりだしたときにはいらっとした

129 :
黙れカスが
伝統を守らないRPGに未来はない

130 :
おまえらテイルズファンじゃないな
出ていけ!

131 :
ドラゴンボールのカカロットのPVみたけどやたら力入ってるな
テイルズにも分けろよ

132 :
CC2のグラだけクソゲに期待奴

133 :
いやバトルのシーンも出てたしw

134 :
>>129
脳死マンネリ化したRPGこそ未来ねえよ
本当にキモいなお前

135 :
4fはIP有りゼスティリアスレで馬場擁護を繰り返しているキチガイだからスルー推奨

136 :
真の仲間だったか

137 :
まあ流石にスキット廃止は無いだろうとは思うけどね。何だかんだそこはテイルズの特徴だと思うし

138 :
正直 テイルズシリーズに全く関わって来なかった人がプロデューサーやるのは不安だけど
もうバンナムに人がいないのはわかるけどさ

139 :
さすがにゲームズコムで続報はないか

140 :
ゴッドイータークソゲーのやつがプロデューサーやぞ

こんなので期待持てるほうがおかしい

まだ馬場のほうがいいよ
なにしろ馬場は真の仲間以外のテイルズを担当してるんだからね

141 :
海外じゃ見向きもされないレベルだしゲームズコムなんかに出すはずがないw

142 :
サイト更新された
大方の予想通り新情報はTGSで発表だな

143 :
TGSで発売日発表&増税前予約開始なんてないよね・・・?

144 :
>>140
ならこのスレにいないで一生馬場のテイルズ待ってろよ

145 :
TGSとかまだ結構先だな
その前にジャンプで新キャラとかないのかね

146 :
テイルズらしいキャラ来て欲しいな

147 :
テイルズらしいって何?

148 :
なんか痛い感じの

149 :
電撃ランキングで初登場6位

https://www.youtube.com/watch?v=cbw0qQRxzSk&feature=youtu.be

150 :
アライズ ステージ 30分って短いと思ったけど
よく考えれば今までは馬場Pのトークが長いからだったかもしれん

151 :
14:45〜15:45だから1時間では?

152 :
トークとかいらんわ
実機プレイ見せろ あとクソモデリングなんとかして

153 :
開発者トークなら全然ありだけどこれに声優からんで来たら一気に見るきなくなる
ていうか見ない

154 :
>>152
あんたはどんなモデリング出してきても同じ事いいそうだな

155 :
モデリングってキャラの頭身の事言ってるのか顔面の事言ってるのか知らないけど今までのテイルズとそこまで違わないじゃん
唯一異質だったのってVだけじゃん

156 :
正直作風からしたらV路線が正解だったよなぁ

157 :
Vの方が良かったって言ってるのがマイノリティなんだよ
X以降ずっと頭身が上がったままなんだからそっちが求められてるんだろ

158 :
トゥーン表現と等身の話混ぜちゃうか

159 :
Vとかいまみると糞だぞ

160 :
リマスターみたけど街とかダンジョン、キャラクターのグラフィックは直近の2作よりきれいだった
Bもまぁ許容範囲のグラフィックだとはおもうけどZのゴミクソグラフィックはほんとに酷い出来だった許容範囲越えてた

161 :
街やダンジョンは別に良かったけどフィールドはエクシリアからの俯瞰視点止めてから微妙なのばっかだった
やっと良さそうなのが来たって感じ

162 :
トゥーンはなんかバタ臭い

163 :
でも結局アニメ系デザインのままじゃん

164 :
のれのアンケートでも圧倒的大差でV風グラの方が望まれてたんだよなぁ

165 :
のれのアンケートってなんだか分からないけど
そこまで言われても頑なにやらないんだからもうやる気はないってことでしょ

166 :
風味ってだけでなぜかあのままを想定するのはちとよくわからん
進化させての話に決まっとる

167 :
同じ会社のブループロトコルでは出来てるのにねぇ不思議だねぇ

168 :
みりゃわかるけどテイルズに金かけてないからな
かけなくてもテイルズってつけたら30万本ぐらいうれちゃうし
売れないなら開発やめるだけだろうし。ベルセリアかゼスティリアどっちか忘れたけどフルボイスになったのもごく最近の作品だし

169 :
確かにそれなりに売れるテイルズよりは新規に気合い入れて金かけるのが自然か

170 :
哀しいけどソシャゲのがコスパよく売れるしね

171 :
質問募集開始されてるけど・・

172 :
質問する程情報が公開されてないんだよなぁ

173 :
Q.馬場さんは関わっていますか?

174 :
シオンはヒロインですか?は潰されたから質問できんな

175 :
質問出来るぐらいの情報よこせよw

176 :
あ、あとゼスティリアやベルセリアには繋がりますか?もだ

177 :
んなもんnとっくに回答済みだろうが

178 :
今回は面白いですか

179 :
わからんが期待値はかなり低い

180 :
現状ではろくに情報が出てないのだから何も分からん
質問以前の段階なのに質問募集されても
そういうのは発売間近にしてくれないかな

Q:シリーズ恒例の〇〇は今作にもある?
A:あります。今はまだ詳細は発表できませんが続報をお楽しみに!

こういうのばかりになりそう

181 :
まあ要望ならここを見る限りではいくらでもありそうだけどなw
無理なものばかりだが

182 :
要望ってテイチャンでだすんか?でそれはどこで答えてくれるんや?

183 :
俺が気になってるのは2人プレイできるかどうかくらいよ

184 :
一応要望というか質問書いてきた
書いてやったんだから読めよ?

185 :
書き忘れたことひとつあったわ
そろそろテイルズでもパリィ出来るようにしてほしい
今だと難易度何にしようがただの脳死バトルになってるし

186 :
アラウンドステップって知ってるか?

187 :
知ってるけどタイミング悪いとこっちにデメリットなかったけ?
敵の予備動作も皆無に等しいし。つまり敵のアクションもう少し考えて作れって事よ
予備動作がないボス敵ってほんまおもろない

188 :
それこそGEみたいだな

189 :
バリィって
敵の攻撃タイミングに合わせてガードしながら前進したら相手のスタミナを20%減らせるとか
そういうアクションが欲しいってこと?

190 :
これ出るの来年なんだよな

191 :
>>189
ガードしっぱなしじゃだめだよ。それガードボタンおしっぱって事だろ
パリィってのはどんな攻撃でもジャストのタイミングでガードすると、敵の攻撃中断させて弾いて確反ぶち込むことが出来るアクションのこと
ジャストガードと言うやつもいる

Bでロクロウに置き技あったけどああいうのではない
予備動作見てからジャストでガードするのがパリィ

192 :
アラウンドステップで対応回避が御の字だろうな

193 :
>>191
ブロッキングか

194 :
鋼体ゴミゴリか属性有りきゲーは勘弁してほしい

195 :
サガにもバリィあるけどガードするだけだなぁ
アレは偽バリィなのか

196 :
パリィだろ

197 :
アンケート出そうと思ったら昨日までだった
バトルシステムについて聞きたかったんだが
術技はボタンとスティックの組み合わせに戻してくれるかな

198 :
戻すなw
せっかく良くなったのに

199 :
全ボタンは求めてない

200 :
戦闘はV方式が好きだった
Vとマイソロ3が最後にやってないということは戻すことも多分ないんだろうけど

201 :
自分もV方式が好きだな。
格ゲー風で、一つのボタン連打じゃどうにもならないから、手元が忙しくて楽しい。
アライズにも何か格ゲーに近い要素が欲しい。

202 :
テイチャンのコミュニティ終わりとかこいつらどこでユーザーからのフィードバック受けるつもりなんだろ
やる気あんのか

203 :
リニューアルとかじゃなくて運営上の方針により単純に閉鎖するのか

204 :
TGSのステージは2日目にYouTubeで配信する模様

205 :
まぁ見ないけどなw

206 :
見てやるよしゃーねーな

207 :
今回は次の日が休みだし現地行ってみるかね
他にも見たいのはあるしな

208 :
>>197
X2を最後にやってないんだけど今違うの?

209 :
金曜日の昼とか見れるわけねえだろ
土曜日にやれよ

210 :
・・・・・?
ステージは日曜だぞ

211 :
開始って木曜なのに?一般公開の2日目ってことか?

212 :
そらそうよ
テイルズのステージって昔から一般の2日目、つまり日曜にやる
ネタが無いとステージ自体が無い年もあるけど今年はアライズあるからな

213 :
発売来年の1月くらいにして欲しいけど無理かな〜
早くやりたいわ

214 :
これから ノルミンとか出てきて富澤がどう言い訳するか楽しみだわ
あの炎の剣はどう見ても 導師契約です
これだけの証拠が揃ってるのに世界観に繋がりはない?
言い訳もたいがいにしろ
僕の目はごまかせないぞ(ドヤ

215 :
テイルズスレで「僕」ってワード見るとやつの顔がよぎるんだけど

216 :
デザイナーの引き出しが少ないだけ定期

217 :
異族コンビで発動する能力が被ってるのは脚本の引き出しが少ないだけ定期か

218 :
>>216
世界観・キャラ・声優…色んな面で既視感が見られるからな 同じテイルズどころかテイルズ以外の作品の設定もパクってる節があるし

219 :
>>216
岩本って引き出し以前に個性がないんだよな
テイルズじゃなくてそこら辺のゲームって感じだ

220 :
俺からしたら藤島くんの方に個性を感じられないw
テイルズの絵って昔のFFのキャラデザの人の劣化でしかないし。それならアニメよりな岩村さんで問題なしだしうUFOにもマッチしてる

221 :
岩本な

222 :
岩本絵はソシャゲ向きな感はある

223 :
引き出しが少ないとは書いたがスレイみたいなの出してくるくらいなら今の方が良いとは思ってるわ
あと声優で既視感云々は流石に難癖だろ

224 :
藤島といのまたが好きならクレなんとかがあるだろ

225 :
公式が何人か似てる似てるとそっくりさんアピールしてきたせいで
余計にデザインの引き出しが少ないイメージ植え付けられてるよな

絵師の描いたイラストをちゃんと見比べたら別にそうでもなかったりするのに

226 :
イース、モンハン、隻狼やった後にテイルズやると、敵の予備動作なさ過ぎてビビる。
オタオタですらノーモーションで頭突きしてくるから通常攻撃潰されるとかザラにある。

227 :
>>216
いい加減そろそろ有名なライター外部からひっぱて来るべきだと思う。

228 :
>>227
それは他のJRPG全部に言えるな

229 :
>>223
設定だけじゃなく声優までゼノブレイドのホムラと一緒なんだから
既視感あるってのも難癖ではないでしょ

230 :
>>228
ゲーム畑じゃない外部の有名ライター呼んできても
結局開発やスケジュールの都合で省略だの改変だのされて原型残らないとかになりがちだからな、FEifとか

231 :
>>223
禄なキャラが作れないから過去作や別作品に頼ってる訳か…それで売れるんだから開発陣も楽だよな グラや戦闘回りも劣化気味で手抜きが見られるし
声優に関しては二人ともベルセリアに出たばかりだから余計に新鮮味が感じられないんだよなぁ…しかも二人とも主役向けかと言われるとそうでもないし

>>229
しかも外見ももろライラという…最近この手のキャラが多すぎんよ

232 :
ライラ・・・?
全然そうは見えなかったが表情のせいかな

233 :
>>229
ゼノブレよく知らないけどファンタジー物のJRPGなんてどれも似たり寄ったりだろ
設定見てもまたいつもの代わり映えしないテイルズだなとしか思わねえし声優も流行りの人使ってるだけ

234 :
シルエットはライラだったね

235 :
ホムラと同じでそれなのによくゼノブレ2できたね
テンプレの集合体みたいなストーリーなんだが
キャラもあそこまで露骨なhentaiは久しぶりだし。やっすいギャルゲーみたいな奇乳だらけだったし
よくゼノブレ2棚にあげれたな(笑)

236 :
生まれて初めて買ってもらったゲームがゼノブレ2なんでしょ
最初に見知ったりハマったりした物を原典と思い込んで他は全てそれのパクリにしか見えなくなるのはよくある事

237 :
>>233
流行りの人どころか下地紫野なんて声優として知名度低い分類だし
それを似たような設定のキャラに使って既視感あってもおかしくはないでしょ

238 :
エクシリア以降直近で流行った他ゲパクってるテイルズなんだから邪推もするわな

239 :
既視感既視感うるせえな俺はゼノブレ知らねえって言ってんだろ
この手のゲームのキャラ見て既視感覚えない方が珍しいわ

240 :
2ヶ月も空いたんだからTGSで新PV欲しいな

241 :
ただひとつ言えることはゼノブレ2はくそつまらない
バトル 育成 がとにかくつまらない
だからおれはアライズに既視感など感じないな

242 :
なら他人が既視感あると言おうが別にいいよね

243 :
いいんじゃねえの
これは既視感ある!あれのパクりだ!って延々騒いでれば

244 :
テイルズスレっていつ見てもこんなだな

245 :
>>240
スカイリムやRDR2みたいな神ゲーですらそんな感じ出せなかったのにテイルズに出来るかよ

246 :
今決めることじゃないね

247 :
お前らがなんというともう作ってんだから止まれないだろ

248 :
テイルズがドラゴボゲーやナルトゲーみたいに世界で何百万本も売れたら力入れてくれるだろ
でも売れないから力入れないってだけ

249 :
こんだけ長く続いても世界でマイナーなんだからドラクエと同じで海外では売れんだろうな
ニーア400万とかちょっともう遥か格上までいっちゃったね
ペルソナは240万。おなじニッチな和ゲーだったのに差が空いてもうたな

250 :
アクション要素がある分他のRPGより海外受けしそうなのにな

251 :
アニメアニメしすぎてるんだよ
ペルソナはうまいことやってる

252 :
ペルソナは日本の学生生活が受けてるだけって聞くぞ

253 :
テイルズはもうだめ

くっさいくっさいゴッドイーター臭つよすぎ

254 :
コードヴェインもだけどゴッドイーターガイジは相当重症やね
なにがあったのか知らんけどゴッドイーター3に関わった製作者憎みすぎやろw

255 :
>>252
そんな理由だけで280万も売れるんなら西洋ファンタジー風世界でアニメグラの海外アニオタ狙い打ちのテイルズが売れないのはおかしいだろ

256 :
馬糞が去ったと思ったらGEB以外クソゲーしか作った事ない冨澤だもんなw
期待しろって無理がある

257 :
>>254
んでゴッドイーターはなにやったことあるの?

258 :
アニメ調でペルソナは売れたしFEも売れた
テイルズはどこか垢抜けないというか国内とか海外とかそれ以前になんか足りてない感じ
脚本がお粗末だからかキャラデザの野暮ったさか戦闘でやたらかけ声や技名連呼してるダサさかそもそもゲームとしての底の浅さかあるいは全部なのかは知らんが

259 :
>脚本がお粗末だからかキャラデザの野暮ったさか戦闘でやたらかけ声や技名連呼してるダサさかそもそもゲームとしての底の浅さかあるいは全部なのかは知らんが

そこはペルソナやFEも似たようなもんなんじゃね?
数字と出来や品質は必ずしも直結しないし、ゲームに限らずだけど低俗で幼稚な作品やしょーもないもんがヒットしたりするしそんなもんだろ
そんな曖昧なもん気にするのは売る側と売り豚だけで充分だわ

260 :
バンナム内部に大人向けなゲームを作れる人材がいない定期
今回はまだわからないから期待してるけど

261 :
大人になれよ

262 :
アライズってインタビュー見ると海外狙いっぽいけど
肝心の海外でE3の公式PVなのに再生数20万そこらの時点で無理そう

263 :
>>259
> そこはペルソナやFEも似たようなもんなんじゃね?
いや数段落ちると思うから言ったんだが
まあやっぱ売りの戦闘がダサいのが大きいのかなとは思うわ
以前は何とも思わなかったけど改めて動画で見たらうわダサってなったしな
今回はまだ分からんけど

264 :
コマンド戦闘の方がつまんないしクソダサいと思うけどな

265 :
ドラクエみたいな何の工夫もないコマンド式はそうだけどペルソナは独自性あって見栄え良いしFEはSLGなんでコマンド式云々は的外れ

266 :
リアルタイムストラデジーのようなシミュレーションは好きだけどFEの戦闘て他のコマンドバトルとおなじくカスじゃね
FEごときがシミュレーションゲームとか名乗らないで欲しいw
ただのコマンドバトルやんあんなもん

267 :
言ってること無茶苦茶だな

268 :
傍目には同じカスにしか見えなくても好きでさえいれば特別に見えるもんだ

269 :
FEみたいなコマンドバトルって老人しか喜ばないし出来ないんだよな
テイルズやってる層ですらあれのバトル画面とか見たら失笑するとおもう

270 :
口ばっかでFEもRTSもmobaもやったことなさそうだな
テイルズ信者お得意の知ったかで他をsageるパターン

271 :
任豚w

272 :
言い返せなくて出てきた言葉がそれか
マウントに知ったかにゲハ脳って典型的な痛いテイルズ厨だな

273 :
外人がコラボのたびにファック連呼する無双でも8が海外で70万くらい売れるのに
テイルズは安売りして50万程度だから根本的に問題があるんだろ

274 :
>>273
無双買ってるのはチョンと中華系

275 :
>>272
任天堂のゲーム批判したらすぐエアプ認定してくるしまともに反論する気なんて初めからないけど

276 :
>>273
やっぱキャラクターデザインの問題じゃないの
アクション大好きな海外でここまで売れないってもうそれしか思い浮かばんな〜

277 :
まぁ海外でも売れてるそうだからそこは大丈夫なんじゃないか

278 :
>>275
任天堂の話なんかしてないけど頭大丈夫?ゲハ脳極まってんな
じゃあお前のプレイしてるRTSって何よ
どうせいつもの知ったかエアプ野郎だろ

279 :
誰かこれ見てないのかよ

https://cedec.cesa.or.jp/2019/session/detail/s5c9c5bc2d3123

280 :
技術的な話はついていけないので見てないけど
わざわざそんなセッションやるくらいの技術なのかな

281 :
ギルティくらいの絵ならともかくなぁ

282 :
テイルズなんてもろ日本受け狙いだろ
海外とか言ってるやつ大丈夫か?

283 :
国内はどんどんゲーム売れなくなって行ってるから海外狙いなんでしょ

284 :
海外狙いだからPC版おまこくしてないというね

285 :
おま国だった
なんかおまこくて読んじゃう

286 :
テイルズに興味があるんじゃなくて
単に憂さ晴らししにきてるのがいるような感じがする
最近のテイルズスレって

287 :
言うほど国内売れなくなってないけどな

288 :
海外ゲーマーが日本のゲームに求めてるのは日本らしいゲームなんで下手に海外向けとか意識する必要はない
それと時代遅れの内容を刷新することは別だけどな

289 :
そういう時代遅れって理由でドラクエは全然売れないんだよな
海外でゴミとかションベンって言われてたね。なんか小学生とかそれ未満の層がプレイするゲームに見えるらしいな
やっぱキャラクターじゃね?テイルズが海外じゃダメなのもロリとか出してるからじゃねーの?

290 :
ゴリラじゃない女を好きだと言った男は犯罪者扱いされるからな

なお男が好きだと言った男は正しい人間であると称賛される

291 :
敵にも正義があるみたいなのは海外じゃ受けないからな
敵は絶対悪で最後は酷たらしく死なないと

292 :
そこじゃなくね

293 :
見当違いだな

294 :
TGS、流石に三ヶ月も開けば新キャラかシステム紹介のPVくらいはあるよね?あと発売日

295 :
>>294
発売日なんて3ヶ月くらい前にならないと出ないだろ
2020年でも初頭に出るとは思えん

296 :
>>295
流石に正式な発売日まで言うとは微塵も期待してないけど
例えばトーク内での希望的観測でもいいから春とか夏とか、大体の時期情報くらいは欲しくない?

297 :
マギンプイ( ´∀`)

298 :
アルフェンの痛覚のない設定がどう戦闘システムに生かされるか気になる

299 :
HPと引き換えに無茶な大技出すとか敵の攻撃に怯みにくいとか

300 :
FF15のファントムソード的な?
痛覚なくてもダメージ負うだろうからなんも考えてなさそう
ゾンビじゃなくて生きてるんだし

301 :
つまり
コングマンか

302 :
触れたものに痛みを与える設定のせいでオークに蹂躙される
薄い本が出せないじゃないか クソ!

303 :
多分グローリーを覚えるだけ

304 :
序盤からグローリーってチートじゃね?

305 :
痛み感じないだけで怯まないわけではないでしょ

306 :
いろんなゲームのデモプレイきたけどテイルズはなんもなかったか
土日って知ってるけどビジネスデイ1日目になんもアクション起こさないとかやる気あるんかw

307 :
生放送前に新情報を出してほしくはないがな

308 :
>>306
専用のステージ控えてるのに今情報出すわけねーだろ阿呆が

309 :
専用ステージなんて信者しか見ねーからだよw
海外だとか新規開拓とかやりたいならビジネスデイでまずなにかやるわ
サクラ大戦ですら情報だしとんのに

310 :
それはお前が勝手に決めることじゃないな
こうでなきゃならないというわけでもない

311 :
出すわけねーだろって言い切ったのに…

312 :
情報によっては日本先行、海外先行で発表していくとインタビューにある
今回は日本向けなんだろ

313 :
何が起きるかわからないんだから黙って待ってればいいのに

起きたり起きなかった後でほらな俺は知っていた預言者だったといえばいい

314 :
>>311
いや俺にだけ言うなよ・・・

315 :
日曜にはステージあるのにその前に情報小出しとかおかしな事はしないと思うが
発売日が近いのならまだしも

316 :
ファミ通とかが新PV先行配信とか良くやってたね
どっちにしろ明日だろう

317 :
この調子で生放送まで盛り上げていきましょう
ではボダラン3やってきます

318 :
新しい動画着てたから見たらゴミみたいなのだったわ

319 :
ロリ枠は媚び媚びのキャラで頼む

320 :
てうか女キャラいらなくね?
全部男キャラでいいわよ

321 :
人気ランキングに女キャラがいないと発狂する層がいるので
ダメです

322 :
>>226
予備動作欲しいよね
良い意味で動きに重さが欲しいわ

ボスはそこそこ頑張ってるが雑魚にもそろそろそういうの欲しい

323 :
ナハティガルのような見た目のおっさんやローエンみたいな爺さんばかりのパーティなら全員男でも歓迎

324 :
TOAのときにルークの動きがもっさりだと文句言われて
動きの軽快な歴代技が揃ってるガイばかり使われたけどな

325 :
テイルズで男だけの硬派RPGとか
テイルズオブモンハンとか言ってる今が可愛く思えるレベルだな

326 :
もっさりと重さがあるのはちと違うよな

327 :
テイルズで男だけとか誰が求めてんだよ

328 :
>>322
テイルズだったら、イースみたいに味方は超高速、広範囲で
敵はもっさりだけど範囲攻撃や数の暴力、ほどほどの鋼体とかで押してくるって感じが理想だと思うわ。

329 :
>>327
いのまたテイルズで流入してきた腐女子の系譜が求めてるだろ

330 :
>>329
まんかすに媚びたらゴミになるって他のゲームでも証明されてるじゃん
まんかす専用のホモゲーあるんだからそれやらせとけばいい
表にでてくんな。腐女子なんて石の下とかにいる虫とおなじなんだから

331 :
こうやって俺は悪くねーあいつらが悪いんだを繰り返して腐っていったんだ

332 :
男だけならやるけどねむしろ女だけの方がやらんかも

333 :
FF15みたいなもんか
うーん…

334 :
ガチで硬派な雰囲気でやるなら男だけでもいいよ
でも確実にそうはならんから無難に女入れとけ

335 :
たとえるならイケてる男たちが集まって広大なフィールドをオープンカーでブイブイ言わせるような
そんなイカしたゲームにすれば世界中で大ヒットするシリーズになれるのでは?

336 :
料理の質感とかめっちゃ力入れてな

337 :
つれぇわ……

338 :
シオン「言えたじゃないですか」

339 :
わりぃやっぱ痛えわ

340 :
洋ゲーみたいなハイファンタジーで硬派な世界作ってくれるなら男だけでもひとり旅でもかまわんよ
それできないんだからそんなことせんでええわ

341 :
ヒロインがイキりRの腐媚びゲーなのは既に確定してるんだよなぁ

342 :
ヒロインはいきったツンデレでもいいんだよ
大事なのはそれの扱いな。Zでは人間の女2匹とも糞みたいな扱いと設定だったのでキチガイにしか受け入れられなかった

343 :
意思のある女キャラを見て発狂してそう

344 :
キャラクターに意思などねえ。すべてライターの書く通りに動いてるだけ
それを感じさせないウィッチャー3やRDR2が素晴らしいのだよ

345 :
意思のある女キャラってなんや
フェミさんのわけわからん概念的なやつか
ならいらんで

346 :
医師のある女キャラとやらの特徴を並べてみろ
それで完成するのはゼスティリアの真のヒロインだ

347 :
>>344
すまん、テイルズとの違いが分からん

348 :
とりあえず今日の午後に新PVかな

349 :
さすがに今日のTGSステージで新情報来るかな?
スマゲー紹介だけでアライズは絶賛開発中です!ってだけならズコーだし

350 :
ところで、ライブビューイングはどこでやってるん?

351 :
>>349
ステージ名に作品の名前冠しててそれだけだったら石投げられるだろう

352 :
最低でも年内発売で発売日でないとゴミステージと言わざるをえない

353 :
それは無茶ぶり過ぎるだろう

354 :
普通に新キャラか新PVだけでしょ

355 :
任天堂じゃあるまいし
発売日まであと数か月を発表するとかありえないだろ
そもそもすでに2020年発売予定を発表されているし

356 :
12時からVジャンプチャンネルでアライズ

357 :
結局自分で見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=qqUdgAJsxl0

358 :
今しっかり「ヒロイン」って言ったな

359 :
ゼスのせいで一々はっきり言わないといけなくなったからな

360 :
ヒロインとか以前に仲間ですらなかったなんてことは流石にもうないだろ

361 :
はじまるで

362 :
ハジマタ

363 :
なんか地味やな

364 :
コスプレなんかどーでもいいから
新しい動画なりスクショなり速く出しなさい

365 :
ここまで既出PVとコスプレで35分

366 :
コスプレとか興味ないわー時間勿体ない

367 :
新情報だけにしたら五分と持たないだろ

368 :
くだらないトークばかり・・・

369 :
これがテイルズの末路ですか

370 :
キャラも声優もbgmも地味すぐるな

371 :
キャラの深堀トークとか言いつつ薄っぺらい内容で面白くないぞ

372 :
ここまで新情報、コスプレイヤーの衣装作りました以外ねぇな

373 :
ゲーム情報全くないんだがw

374 :
馬場より酷いぞこれ…

375 :
声優の話ばっか
せっかくの大きなイベントなのに情報出し惜しみする意味ある?

376 :
声豚用ゲームなんだから当たり前だよなぁ

377 :
>>374
このまま終わったらマジでそう思う

378 :
来年のTGSでやっとプレイ映像公開くらいだろね
まだ全然完成してない感じだ

379 :
えっと、声優のイベントなの?

380 :
取り敢えず新PV公開してください

381 :
戦闘シーンください

382 :
こういう話ってある程度ゲーム内容公開されてからじゃないとつまらなさが半端ない

383 :
ここまで既出情報、コスプレイヤー、収録エピソード、声優への質問だけwwww

384 :
会場ひえひえやろ
せめてプレイ動画出すぐらいするべき

385 :
バンナムのステージチャット無効で草

386 :
ご質問の内容
自演くさすぎるw

387 :
45分間クッソどうでもいい話しかしてない

388 :
他のゲームはプレイ動画見せて盛り上がってんのに

389 :
こんな様だから信者も消えるわな

390 :
アライズで誘っておいてメインはクレストリア?

391 :
番組の最後ハイ解散

392 :
ステージでする内容じゃなかった…

393 :
【悲報】特に何もなく終了

最後に新PVぐらいはある…あるよね?

394 :
はぁ...

395 :
せめて声優に喋らせるセリフくらい新しいのにしろよ…
何もかも既出なのによくステージイベントなんてやる気になったな

396 :
スマホきたー

397 :
内容ないのになんで出展したの?

398 :
>>386
自演というか選別に選別した質問だから

399 :
なんすかこの茶番

400 :
え?新PVも新キャラもなし?
2ヶ月も間が空いて?

401 :
おかしいな
アライズのステージを見ていたつもりなのに
気が付いたら別のゲームの新情報を公開されていた

402 :
悲報 テイルズなのにコマンドバトルに退化

403 :
クレストリアも初出動画とか言ってるがこれほぼ既出の内容じゃんwwwww

404 :
クレストリアとアスタリアの情報が終わったら
アライズの新情報じゃないの?

405 :
あほくさ

406 :
>>376
アライズとか声豚釣れない声優だし

407 :
情報一気に見ようと思って終わってそうなタイミングで来たんだけど
え?
新情報ないの?

408 :
カレーメシコラボてなんだよ

409 :
クレストリアもキャラ発表予告だけってやる気あるのかよ 情報の出し方下手くそすぎるだろ、だれがこれで盛り上がるんよ

410 :
>>407
無いです

411 :
>>410
1時間前に始まってるよね?
看板タイトルにアライズって入ってたのに
ひとっつもなし???
へ?

412 :
新情報なしとかマジか
流石に乾いた笑いしか出ねーわ

413 :
テイルズオブステージとでも称すればよかったのに
なんでかアライズの名前でスマホゲームの情報ばっかり見せられてるんだ…

414 :
コスプレ衣装作って、着るモデル雇ったぐらいしかないよ

415 :
富澤のトークもリアクションも地味やな

416 :
会場ひえひえでわろた

417 :
アンババダーチャンネル?w

418 :
テイルズオブスマホ

419 :
コスプレ自体はクオリティ高めだったぞ
あれで終わったらさすがにキレられるだけで

420 :
やっと新映像か

421 :
短すぎて草wwww

422 :
短いwwwwwwww

423 :
短いな

424 :
おわったw
評価ボタン無効でよかったなw

425 :
新キャラとマスコット
https://i.imgur.com/LDOAGD2.jpg

426 :
短すぎてわろた

427 :
>>425
これじゃ考察も出来ねぇよw

428 :
え・・・もう終わり?

429 :
細かいところ全然出来てないだろこれ
詐欺だわ

430 :
新キャラ発表しないのかよwwwwwwww

431 :
新映像きたけど
小さじ一杯分ぐらいの情報量で草

432 :
1時間引っ張ってキャラのチラ見せだけで終了とかカルピス薄めすぎて逆に冷めるだろこれ

433 :
TGSのステージでこれだけだと?これでGOサイン出した奴頭おかしいよ

434 :
もしかして全然ゲーム出来てないのでは…

435 :
こんだけ引っ張ってなんの情報もないゴミじゃん
なんだこの腐と声オタに媚びたクソステージ

436 :
「新作です!」
↓2か月後
「新キャラの後ろ姿とマスコット、さらに他キャラの初ボイスです!」 ←無能の極み

437 :
なんだこれ詐欺だろ
あと前よりグラフィック落ちてない?
なんかライティングが減ってるような…

438 :
腐に媚びただけじゃんw

439 :
少女?らしき声をした
仲間かもしれない新キャラが姿すら見せずに
少女視点で主人公たちの前に倒れこんだ、えっ、これだけ…?

あとは戦闘で技か何かで自分の周囲の地面を焼き焦がしたままにした辺りは
地味にシステムを公開してた可能性があるかもしれない
フィールドに影響を与えるアクションがあるとか

440 :
>>434
4割出来てるって言ってただろ!

441 :
まだ収録やってるってあたり、こりゃ来年発売怪しいな

442 :
やっぱ富澤って無能だわ

443 :
終わったwwwwwwww
これは酷すぎ

444 :
終わったんだけど...

445 :
2020年発売なので〜って言ってるがもう後たったの3ヶ月半で2020年だぞ?
いや年末発売予定なんだろうけどさ

446 :
・・・・・・・

447 :
期待してたのにここまで見る価値のない時間を過ごさせるとわ

448 :
宣伝に関してだけは馬場ってまだ有能だったんだなって思った
富澤が無能すぎるだけか

449 :
こりゃ来年の12月発売とかかな
アライズの発表自体来年のティフェスで良かったな

450 :
×馬場が有能 ○富澤が無能
馬場が有能は絶対にありえない

451 :
ライブストリームのチャットを無効にしてた理由がわかった気がするw

452 :
アクション凄い進化してるな

453 :
富澤は
ゴッドイーター3発売前にも新作3をちょろっと流して
パチ化やソシャゲの宣伝にばかり力入れてファンをキレさせてたクソだ
あまり責めてやるな。前科者が当たり前のように再犯しただけだ

454 :
わし「どこまで(時間を)奪えば気が済むんだ!」

455 :
>>448
ファミ通インタビューが若干攻撃的なの馬場が責任を擦り付けたせいだろ
あいつ周囲が勝手に勘違いしただけ俺は悪くねーと訂正要求メールを取引先に回してたのが業者から晒されたからな

456 :
せめて富澤は裏方やって
トーク力あるやつ表にでろよw

457 :
これはまとめサイトで「悲報」つきで茶化されるだろうな

458 :
ちょっと心配になったのは戦闘の時の剣撃モーション
一回振り切るごとに手前に不自然にスライドするような動き
もっとモンハンみたいに足も移動範囲に合わせて動きを合わせてついていけないのかな

459 :
ツイッターで松岡禎丞の声がしたと言われてる
彼もとうとうテイルズデビューか(レイズのキリトは除く)

460 :
コードヴェインに力入れてるから、こっちは疎かにしてるんじゃないの

461 :
戦闘は良かったな
エアリアルあるっぽいし

462 :
疎かにするぐらいならコンシューマー向けのテイルズ作るのなんかやめちまいな
レイズやクレストリアに力入れて古参から搾り取る方がよっぽど儲かるで

463 :
>>455
そもそも富澤は馬場のおこぼれ貰ってただけで有能ではない
ゴッドイーターは元々馬場の企画だったからな

464 :
いやあ ベルセリアも発表からTGSスルーして
年末にようやく続報を出すことあっただろ

465 :
まぁ最近のテイルズは発表から発売まで普通に1年以上待たせるからな
月刊テイルズと呼ばれてたのが懐かしいわい

466 :
戦闘で周囲の草焼き払うエフェクト出してたのは炎の剣発動のやつかね
常時使える剣じゃなさそうだしベルベットの喰魔と同じ感じで条件満たして使うのかな

467 :
今作も特殊システムありか
Bの戦闘は各キャラ個性が光ってて良かった

468 :
新PV
https://www.youtube.com/watch?v=APmFV1bAC5A

469 :
Bは続報が遅いんじゃなくて初報が早すぎた

470 :
アルフェンが背負ってる剣(炎じゃない方の)
背中から浮いてるのがちょっと引っ掛かるなあ・・・
金具かなんかで留めてる訳でも無さそうだし

471 :
Bの初報はZのせいで早くせざるを得なかったんだろ

472 :
今日出さないでいつ発表するんだろ新キャラ

473 :
戦闘はかなり進化してるぽいな
最近のやつSE軽すぎたから結構いい感じだわ

474 :
もう次イベントあっても期待するのやめとこ

475 :
>>471
BはZの素材使い回しで作ったから早かったんだぞ
X2も同じ
だからアライズの続編も素材使い回してすぐ出るだろうよ

476 :
新キャラっぽい幼女は伊藤かな恵じゃないか?

477 :
シリーズの記念日である12月15日あたりになんかやるんじゃね?もしくはジャンフェスか
まぁふつうにメディアで情報出すかもしれんけど

478 :
次に見せられる間隔が空いても
どうしても海外向けにE3のあそこで発表して起きたかったんだろうなぁ

479 :
戦闘はモーションに少し違和感感じるのと、SEが軽いけど割と悪くはないな
畳み掛ける連撃めっちゃ良いじゃん

480 :
ノルミンがどうのこうの言ってた奴死んだ?

481 :
新情報あるかと思ったらほぼ何もない上に質問もどうでも良すぎでガッカリだったが
戦闘がFF7Rなんかよりも面白そうでバトル面の期待値は上がったな

482 :
うーんこの
https://i.imgur.com/NMG0FuZ.jpg

483 :
テイルズは元々戦闘にしか期待してないからこれなら来年まで待てるかな
戦闘もストーリーも酷かったゼスティリアは苦行だったが

484 :
>>482
可愛くないトルネフって感じだなw

485 :
ヨッチ族

486 :
>>482
ビエンフーより全然いい
言葉を喋らないクィッキーみたいな存在であってほしい

487 :
戦闘はかなり良さげだな

488 :
やたら海外意識してるけど現状実際ウケてるのか?
昨今の市場的に海外も狙って行かないといけないのはわかるけど

489 :
キャラ以外UE4の素材丸出しで本当に技術力無いんだなって

490 :
エフェクトいい感じ
G以来に

491 :
そもそもマスコット自体いらない

492 :
もっとシステムくらいよこせよ

493 :
>>488
再生数があんまりみたいだからどうだろう

494 :
発売日来年の12/15あるかもな

495 :
最後のはパーティメンバーのロリキャラ枠かな
海外意識のせいでそういうのはいないんじゃないかと思ってたから嬉しい

496 :
>>476
ツイッターでは堀江由衣とも言われてるがどうだろう
どっちもお得意の「出た事ある声優」だが

497 :
せっかくのイベント発表ならシルエットじゃなくてパーティキャラを2人くらい紹介すればよかったのに

498 :
まだまだかかりそうだよね
来年夏か秋かな

499 :
>>497
シルエットにしたのはテイクレでは?

500 :
アレ系の声はまったく聞き分けが付かない
駄目絶対音感が必要だ

501 :
第一報からこんだけ間あけてこんだけとか短すぎだろ戦闘もっと見せろや

502 :
>>498
夏に出るのなら嬉しいがどうだろうか

503 :
もう他メーカーの大作と勝負できるようなブランドではないし、
決算期の3月や9月に出すと潰されるからZやBみたく1月とか8月とかの変則で出してきそうだな

504 :
ほぼ早送りして2分ぐらいにまとめてみたけどまともな情報1ミリもなしでわろた
TGSの無駄使い

505 :
アフレコ風景なんて聞きたくもなんともねえんだわカスがっておもったやつがほとんどだろう
ゴミ放送すぎてひどい

506 :
期待できそうな戦闘シーンってどれよ

507 :
>>494
絶対にないな
海外でものが一番売れる時期でビッグタイトルがひしめいてる時期じゃん出るとしても夏とか冬の終わりごろとかやろw

508 :
バンナムってちょっとずれてるよなBもZもPS3末期からPS4への移行期
アライズももしかしたら移行期に出すのかもしれない
2020年PS5発売言われてるし。海外で売る気なさそう

509 :
海外で売れる条件は最新世代であるということにはないだろ
PCゲーマーには大した関係もないしインディーですら爆発的な人気を呼ぶこともある
まぁそれ抜きにしてもテイルズが海外で売れるには余程の変革は必要だろうけどな

510 :
どういう戦闘かぐらい教えて欲しかった

511 :
ジャップのゲームイベントには興味ないって感じだなw

512 :
ほんとそれ

513 :
PV1では鈍重な鎧で軽々と動くなよと思ったが
今回のPVで動きに緩急あって速いけど重さも感じられて結構良いな

514 :
>>509
海外向けの改革=アジア圏斬り捨てになりそうなのが難しい所よな
欧米ってガチムチ男とゴリラ女が完全武装するグロまみれなRPGって印象ですわ

515 :
海外向けでも売れなそう
地味すぎる

516 :
昔は海外向けとして作ったのがVだったのにな
どうしてこうなった

517 :
一度に出てくる敵の数が少なすぎるんだよ。
スーファミ時代で開発者の脳が止まってる。RPGってこんなもんつって。

あとなんちゃって成長要素もいらん。
攻撃力+10だの、獣系の敵に5%攻撃力アップだの。
そんなもん絶対取得するしかないんだから。時間の無駄だ。

518 :
精霊巡りお使いやって
上級惑星のヒロインが
私の惑星が悪いと反省するんやろ
いつもこれ

519 :
ま、伝統だな
変える必要もない

520 :
もはや大作感0だよな
誰が期待してるんだこれ?

521 :
たぶん情報が出始めるのは来年からだぞ
今年は諦めろ

522 :
2020年冬発売になりそう

523 :
ストーリーすげえ短そう
PVの時点で開発の悲鳴が聞こえてくるような画質の粗さ

524 :
とりあえず腐女子と声豚におべっか使うような放送やめてほしい
ほとんど声優とかのくそどーーーでもいい内輪話とグッズの催促しかしてないのはもはやゲームを期待してる人間を無視してる
ゲームあってこその番組だろ
どこのゲーム番組も最近こんなんばっかだけどいつからこんなことになったのか

525 :
いつからって
十年以上前からだが

526 :
第二の蟻豚爆誕の予感と聞いて

527 :
ああ、その予感外れてるから帰っていいよ

528 :
中学の頃から追ってきたがアライズがラストテイルズになるかもしれんから良作頼むぞ

529 :
馬場が消えたからまともになると思ってたのになぁ

530 :
まともじゃないのなら短い間隔で新作を出しまくってくれ
テイルズ戦闘を毎年楽しみたい

531 :
画質粗いとは思わないけど
やっぱキャラグラがどっちつかずに見えちゃうんだよなぁ
もっとアニメ寄りでいいと思うんだよテイルズは

532 :
ヒロインが離脱しないで王道やってくれたら十分まともだよ

533 :
しかも肝心の新キャラは後姿ちょこっと見せるだけだし本当ふざけてんわ
声優も堀江由衣とか言われてて完全やる気0

534 :
>>531
スターオーシャン系に寄った感

535 :
>>533
堀江ってベルセリアにも出てたけどアライズでパーティーキャラかよ
もっと若い子使えば良いのに

536 :
>>535
ベテランの方がええやろ

537 :
ついに松岡禎丞がテイルズに出るのか
出たい出たい言ってたし良かったな

538 :
新キャラ女は堀江の他にMAOとか東山奈央とか言われてるし実際のところ発表まで分からんぞ
敵っぽい男は松岡で確定と言っていいが

539 :
俺は大穴狙いで大久保瑠美にかけるよ

540 :
声優とかどうでもいいからゲームの情報出せよ
声優がーとか呑気なこといってられる立場じゃないだろ

541 :
>>514
きもいなおまえw

542 :
>>531
ボーダーランズ3やってるけどグラフィックすごいわ
アニメよりのグラフィックで暴れまわれる。アニメよりのグラフィックでヘッドショットしたら頭パッコーンて破裂してわらえる

543 :
何故Vのようなグラから逃げ続けるのか

544 :
>>543
今更あの等身には戻れんだろ

545 :
等身の話じゃねえんだよなぁ

546 :
俺はこれも好きだけどな
戦闘シーンの遠景の建物が水彩風になってて綺麗だし
SO5みたいになったら終わりだと思うけど

547 :
頭身上げたからVのグラフィックだとおかしいなんて論理がまちがってんだけど

548 :
馬場「水彩画調ガー」
富澤「水彩画調ガー」
はぁ…

549 :
昨日公開された動画クレストリアに再生数やいいねの数負けてるじゃねえか
マザーシップの面目が立たないぞ

550 :
4年ぶりだからってこの方向性好きじゃないけど渋々買う人間とか結構居そうだが
それで販売数ある程度数字出たからってバンナム側がこの路線維持するようなことになるのが
一番勘弁して欲しい展開だなあ

551 :
ペルソナが海外で受けたのは現代日本が舞台なのと戦闘が弱点突けばあっさり終わるからで
ドラクエテイルズみたいななんちゃって洋風ファンタジーは受けないんじゃね

552 :
>>548
どうせ買わんからええやろ?

553 :
レベルファイブですらやってるようなグラフィックをバンナムが作れないとは思えない
開発のセンスがやはりないんだろう

554 :
Xが売れたからグラや頭身がX方向なだけでしょ
ノイジーマイノリティがV路線を叫んでも無駄だよ

555 :
最後のナンバリングにわりとなりそうだわ

556 :
自分はアライズの次がそうなりそうと危惧してる

557 :
ヒロインの言動から見える性格と着てる服が合ってないから気持ち悪い

558 :
なんちゃって洋風ファンタジーってFFもそうだし
あんまり関係ないんじゃないかな
単純に世界観を詰め切れているかどうかな気がする
曲がりなりにもFFはガッチリとした世界観を作ってあるからな
テイルズもグラフィックが向上したことで世界観を詰めないといけないところまで来たってことでしょ
4年もかけたんだから底は補強して来てると思うけどなぁ

559 :
もっとアニメ調ガーと言うがブループロトコルやった感じそこまでいいとは思わなかったな

560 :
>>554
それおまえな

561 :
かっこE
https://imgur.com/nQJbK7U.gif

562 :
>>561
バトルはいいよな

563 :
>>544
風花雪月みたいにしたらいいやん

564 :
ゼスティリアみたいにまたクソゲーになるのかな

565 :
ベルセリアも発売前はかなり手ひどくいわれてたなぁ・・・
蓋を開けてみたら好評だったけど

566 :
最後剣くるっと回すとこすき

567 :
キャラクターグラフィックはベルセリア程度で背景は4kモニターでそこそこ映えるように作るぐらいが今のテイルズの限界かな

568 :
>>553
むしろレベルファイブこそ昔からグラフィックに力を入れてきた会社だろ
シナリオと開発期間が延びる困った会社だが漫画的アニメ的グラフィックだけは昔から一流だったぞ

569 :
シナリオもだしキャラクターの声を素人にやらせるのほんま無理
グラフィックよくてもあれでゲームやれとかきつい。1も2も途中で投げた

570 :
今作の出来で馬場が癌だったかどうかわかるからめっちゃ楽しみ
xとzの罪は重いぞ

571 :
んほぉ〜とかやらないだけでまし
ただステージ出るならもっと堂々としろ

572 :
んほらないテイルズの実力を見せてくれ

573 :
今回は戦闘中の掛け声の頻度見直すかオプションで変更させてくれよ
一回攻撃振るたびにとうとかハッとか言わなくていいから
繋ぎみたいな技で一々丁寧に長い技名読み上げなくていいから

574 :
>>573
お前本当にテイルズファンかよ…

575 :
魔法使い以外は技名叫ぶの俺もイラン派
例えば、おまえはもう死んでいた。とか言いながら技出してほしい

576 :
テイルズは技名聴くのが楽しいのになくされたら嫌だわ
イベントでも技名酒部の盛り上がるし
嫌なやつはFFかドラクエやっとけって思う

577 :
叫ぶ

578 :
果たして、新キャラ公開はこちらが先か、それともテイクレが先か?

579 :
Gfとか良かったよなわりとパターンあって

580 :
それって格ゲーから来た要素なんだけども
ついでにいうと掛け声くらいは現実でもいうわ、技名はジャンプ的だけど

581 :
野球10年やってたけど何度か大声出しながらフリバンとかティーやったことあるけどフォームが乱れてなにも良いことなかった
動作の途中でかけ声ってあまり出さなくて動作終えてから声だすんだよ普通は
ハンマー投げとか投げたあとに、ウワァォァァァォァァァァァとかゲェジみたいなことしてるでしょ

582 :
TGSで良くも悪くもめちゃくちゃ話題になってた新サクラ大戦は初期にまとめてキャラ出してたのに
こっちは後ろ姿発表!てそりゃ埋もれるわ
Pが情報小出し型らしいしまた小出しと焦らしのつまらんやり方になるんかね

583 :
そもそも小出しにせざるを得ないほど開発がまだ進んでないっぽいしなあ
まあ色々と一新してるから遅いのはしょうがないんだけども

584 :
情報出し過ぎるとゼスティリアみたいにどうでも良いキャラの紹介とかせざるを得なくなるしな

585 :
PS4DMC5くらいしか神ゲーないから頼むわ

586 :
まぁ今おもうとTGS2019はデスストFF7サイバーパンク一色だったからなにしても埋もれてた感はある

587 :
まだ公開できる段階になかった物でも作ってるアピールの必要があったんだろう
新作を作ってると言っても信じてくれないから

588 :
アフレコもまだ終わってないみたいだし完成はまだまだ先だろうね

589 :
元々2020年予定にはなってたしな
競合を避けるなら夏くらいと予想
初報から1年ちょいなら丁度いいくらいだろう

590 :
これでもしクソゲーだったら、馬場以外にアレなスタッフがチームに紛れ込んでいるって事になるな
まあバンナムという会社自体が割とアレなんだけどさ

591 :
これに限らず2019って20までの繋ぎ年感が酷い

592 :
>>576
全部無くせなんて書いてないがな
減らしてくれって話だわ
お前みたいなのもいるだろうからオプションで変更できるようにしてほしいとも書いたんだが

593 :
テイルズやってるやつでその意見は少数派だと思うので無理だと思うぞ

594 :
>>592
少数派のためだけに無駄な機能なんていらないって少し考えたらわからない?
テイルズ好きはキャラが技叫ぶのも含めて楽しんでるんだよ
もうすぐ25周年だぞ?減らして欲しい人が多数ならとっくにそういう風になってるっしょ

595 :
キャラデザにいのまた藤島使わんのはどうかしてる
変えていい部分と変えちゃいけないとこを履き違えるな
ドラクエでいえば鳥山みたいなもんだぞこの二人は

596 :
いのまた氏はまた使ってほしいけど藤島氏は…

597 :
今回はお休みってPが言ってるから次回作からまた使うんだろ
藤島は要らんけどな

598 :
これから藤島の代わりの絵師を探すのは大変だろう
前から仕事しているアイツがそのまま続投でいいよ
「サクラ大戦」や「ああっ女神さまっ」で実力は見せてる
そう、松原秀典さ

レイスでメイン絵師やってた人だからもちろんみんな知ってるよね

599 :
レイスじゃなくてレイズだった

600 :
サクラ大戦の方でも藤島に戻せ派は結構居る

601 :
なんて贅沢な
こっちで引き取ってシナリオも久保帯人に任せたいわ

602 :
>>595
藤島は問題起こして干されたから、起用されないのは当然

603 :
藤島って漫画家人気はとっくに終わってて若い子からの知名度ゼロだし
女神様のファンからはまだ連載してた段階から今に至るまで劣化言われて叩かれ続けてるし何処にも需要無いだろ
クロバラノワルキューレに絡んだ騒動や一方的に捨てた愛人から民事訴訟を起こされたスキャンダルで印象も最悪だし
一部の懐古のおっさんがしがみついてるくらいか

604 :
やっぱりねこむに精液ごと才能も搾り取られたか…・・

605 :
なん…だと…

606 :
その松原って人結構藤島に寄せてるよね
ドラクエにも鳥山ちっくな絵を書く人たくさんいるだろうし

607 :
>>595
そりゃ離婚調停中にハタチのコスプレイヤー孕ませたりその孕ませた女を自分がデザインしたキャラクターにキャスティングさせたり、そのまんさんとTwitterで堂々と変質的なやり取りしてたみたいな事を噂で聞いたけどほんとなら干されてもしかたない
サクラ大戦にもすっぱり捨てられてて草
>>600
いない。久保じゃないほうがいいと言われてるのはみるけど藤島がいいなんて見たことない

608 :
でも、岩本もテイルズの絵師としては経験浅いのに抜擢されてもうーんって感じだしな。
これならまだ長いことやってるいのまたか奥村で良かったかな。
というか岩本ってテイルズ外で知名度あるの?

609 :
知名度ってデザイン力あればいらなくないか
問題はテイルズっぽさどころか個性がそもそも薄い所だと思うわ
奥村も同じでサブで描いてた時はそうは思わなかったんだけどなぁ

デザイン力とイラストの完成度は別の話だしイラスト下手でも個性的な人雇ってほしいわ
社員が清書するなら藤島でも良いし

610 :
知名度あっても不評で一回しか使われなかった中澤一登という人がおってな……

611 :
>>594
お前のそのテイルズ好きは〜とかテイルズファンは〜とか一々主語がでかくて心底キモいんだけど

612 :
まーんさん向けゲームに
そういやなんでなったんだ

613 :
>>575
ダッセェwwwwwww

614 :
アニメとかゲームって声豚のせいでつまらなくなっていくよな

615 :
>>594
おまえらくされRと同じにしないでくれw

616 :
テイルズファンw

617 :
>>612
それは被害妄想だろう
男が二人いたらデキてるというレベル

618 :
>>609
テイルズぽさって?そもそも今までのキャラクターにも個性とか感じたことないけど
デザインで個性ビンビンだすのは吉田明彦とかやろ
もともとテイルズの絵ってFFのパクりみたいなもんやろ

619 :
最新のPV見たけど背景のグラフィックやモーションや技のエフェクトはかなり進化してるのにキャラのグラフィックはPS3のエクシリアよりかなり退化してないか?

620 :
天野とも野村とも似てないしFFは全然違うと思うが…
まあ俺は今の絵でいいと思うわ
リブート作って意図もあるだろうし

621 :
触れると痛い女?ワロタ

622 :
さすがにテイルズのデザインがFFに似てるように感じるなら
それは今のFFがテイルズ化しているだけだよな

623 :
いのまたと藤島のデザインって吉田明彦のぱくりにしか見えんわ

624 :
岩本の個性はともかく今風の絵ではあるね
あとは新規層の開拓も兼ねてるんだろう
テイルズのキャラデザが嫌いでやったことない人もいるみたいだし
藤島もVまでは好きだったがXからもう無理だったわ

625 :
テールズ懐かしいな昔よくやってたわ

626 :
今はゲーム実況者の動画というものがあるから買わずにすんで助かる
出来るだけはよ上がるといいが・・・
大昔は自分で買ってプレイするしかそのゲームに触れる方法なかったけえのお
いや全くいい時代になったモンじゃあ

627 :
いのまたはSFチックっていうか隙あれば水晶体付けるイメージしかねーぞ何処らへんが似てるんだか

628 :
タッチや雰囲気は完全にFFパクっとるわな

629 :
>>619
それはない
思い出補正だろ

630 :
テイルズはアニメ風グラでイベントシーンの合間にアニメーションを頻繁に挟むから相乗効果で錯覚させられてるのはあると思うわ
電源つけるたびにオープニング流れるし

631 :
テイルズとか実況なんもおもろくないやろ
ストーリーメインで楽しんだことないわ

632 :
まあ実況無しプレイ動画で済ませりゃいいゲームだよなテイルズは

633 :
アルフェンが痛覚のないことを
本人がポジティブアクションかネガティブに
とらえているかで
彼のキャラクター性が大きくでる

634 :
ベルセルク的な感じには見えない

635 :
ストーリーは重くする必要はないが、世界観は重い方が海外受けすんじゃね
ウィッチャーとか世界観は残酷だけどシナリオはそこまで暗くなかった

636 :
テイルズの重いはゼスティリア(笑)になりそう

637 :
教養が無いと重厚な世界観なんて作れないんだな
中学生の黒歴史ノートみたいになるのがオチなんだな

638 :
なろうの連中にも言ってやって

639 :
なろうは素人が好きにやる場だろうし別にいいんじゃね駄文でも

640 :
ネタがないから駄文をアニメ化するぞ!

641 :
ファンがアビスごときで鬱になっちゃうとか心に傷を負っちゃうとか、
ちょっと祭りゲーでパーティキャラの失恋話やっただけでつらいとか言っちゃう
豆腐メンタルばかりなんだから重い話なんていらないだろ

642 :
戦闘がゴッドイーターだとか、グラがスターオーシャンだとか言われてるけどわからん
Vが異質で良かっただけで、それ以降でX2とかBで良作出して来て、それをグラでも戦闘でも正統に進化させた感じじゃない?

643 :
戦闘はまだ1対1の場面しかないからそれっぽくは見えるけど大多数になるとどうなるかって感じグラはスターオーシャンと違う方向性だと思うけどなぁ人のモデリングだけ見た感じだと

644 :
SO4とかフランス人形だし、5に至っては出来損ないのフィギュアみたいだし
アライズは良くできてると思うけどね
背景と合わせてもそんな気にならない、X以降は大体こんな感じだよ

645 :
ゼスティリア炎上がなければ
もっと早く新作出ていたんだろうな
噂なんだけど 当時バンナムは相当混乱していたんだって
だからと言って バンナムの看板であるテイルズを畳むわけにはいかず八方塞がりだったらしい

646 :
そんな中後釜になる富澤氏
は不憫に思えるけど 頑張ってほしい
ただ これまで全くテイルズに関わっていなかった人だから不安もあるが

647 :
>>645
混乱わろた。プレイの大部分を占める戦闘に関してもなんのアプデもせず放置のくせにw
やることやって、それでどうにもならなかった時に混乱せえや

648 :
は?ちゃんとアリーシャが最後まで使えてしまうバグが発見されて告知なしのアプデで修正したじゃん
代わりに新たに進行不能バグが追加されたようだが些細な問題

649 :
開発中からずっと混乱していたとしか思えない

650 :
頭身はこれでいいけどモデリングが糞糞の糞
ドラゴボファイターズみたいなグラにしてくれよ

651 :
ヴェスペリアを基準にして進化させてたらなって今でも思うわ
エクシリアを基準にして出来てるのが今のテイルズ

652 :
あれは格ゲーだからな〜
ボダラン3みたいなグラフィックでいいんちゃうかな
トゥーンでマップ広いし。オープンワールドじゃないタイプででかいマップ何個もある

ニノ国2タイプでもいい。ワールドマップは奇形2頭身でダンジョンや街はグラフィック変えるとか
まあテイルズなら後者かな…

653 :
>>649
発売できてよかったねと皮肉を言われる始末

654 :
金かけてV風のグラにしても売上変わらないならやる意味ないでしょ
Xが下手に売れたからそっち路線に舵を切ったんだよ

655 :
あくまで風味ってだけていいからギルティなどのアークゲー路線が良かったよなぁ

656 :
ムービーやらスキットやらで毎度アニメ押ししてんだからグラもアニメ調にすりゃいいのに
HのCGエディションとかなんやったんやFFにでもなりたかったんか?

657 :
CGエディションは馬場の発案やで
確かアニメだとマンネリだからとかいう訳の分からん理由だったかな

658 :
馬場Pはゲーム嫌いなんだろうな
弾きステップとかずれた発想ばかりだわ

659 :
そりゃ電通の元社員だしゲームなんかやったこともねえだろ

660 :
今回のグラは十分アニメよりだと思うけどね

661 :
アニメよりではないアニメぽいけどポリゴン目立ちすぎつまり雑。これがアニメより言われたらゴンボルファイやギルティはなんやねんと
ニノ国2グラビデ2ボダラン3はなんやねんと
テイルズのはモドキで仕事が雑なんだよ…ゼノブレ2よりちょっとマシやなって程度
海外で売りたいならOPの絵のまま動くレベルのグラフィックにしないとw
ノーティみたいに毛穴まで制作する事考えたらトゥーンレンダリングの方がよほど楽でしょ

662 :
ほぼ全作やってきたけどテイルズじゃないなと思ったのが回避がローリングな位だわ
後は特に文句はないでーす

663 :
水彩画調と言い張るならOPアニメを水彩画調にしてみろとは言いたい

664 :
水彩系ですらないよな
ストリートファイター系のエフェクトでもつけるのか?

665 :
>>661
んじゃこれがリアル調だとでも言うつもりかw

666 :
アニメよりかリアルよりかで問われたらアニメよりと答える以外にないな
グラが似たような感じのゲーム他にもあると思うが、こういう中間くらいのを指す表現はないのかね

667 :
トゥーンを使ってないアニメ調、としか
本当にそうとしか言いようがない

668 :
1世代前の初期ならこのキャラグラフィックでも通用した
今はもう通用しない。だってナルゴボみたいにアニメに近いクオリティでバンナムからゲーム何本もでとるからw

669 :
リアルよりとかアニメよりって話だとグラがどうこうというより等身とか顔のバランスがどうこうって感じじゃない?

670 :
一言でいうと


671 :
くだらね お前らはゲームを買う基準にグラフィックが踏まれてるのか
おれはドットだろうが人形みたいなポリゴンだろうがどうでもいい

672 :
ま、グラだけでゲームは語れないわな
拘るやつはニワカかただ攻撃したいだけのアンチかと

673 :
グラフィックって一番始めに目に入る部分なんだから大事に決まってんだろw
没入感に直結する部分だ

674 :
それだけでゲームの評価が決まるもんでもないってことを言っているのだが

675 :
はじめから誰もグラフィックだけでゲームの全てが決まるなんて言ってないのになに興奮してんだよ
大事な部分だとしかいってないしw
その大事な部分を適当にやってるテイルズって一生ダメだよなって事なんだよ
かと言ってそこに全振りされてもダメなわけ
おにぎりと召喚獣に同じ労力かけるのはバカということなのだ

676 :
そもそも出てる情報が少ないからグラフィックで評価する話にかたよるのも仕方ないのでは
このあいだで戦闘とかシステムの情報がもっと出てればその話になるだろうけど

677 :
>>675
1行目い要ってることを3行目で否定してるぞ
グラだけでダメとか決めるなよ、ゲームとしての面白さの方がよっぽど重要だろう

678 :
結局グラにケチ付けたいだけだろこいつは
テイルズは毎回この手のが沸く

679 :
おかげでグラの話でV上げ見るたびうんざりするわ
二ノ国やったら良いんじゃないの

680 :
>>677
大事なとこ適当にやってるからダメっていってんだよ
ちったぁ読み取る能力つけろはげ

681 :
一番大事なのはストーリーだろ
ゼスティリアの惨状を忘れたのか

682 :
グラの話をしたら力入れてないときの方がはるかに長いのがテイルズの歴史なんだが
もはやケチをつけるのが目的になってないか

683 :
グラフィックは今のくらいで特に文句ないわ、別に期待してない
戦闘が楽しくて幅があればそれでいい

684 :
スレ伸びてなさすぎてやばいなしかし
一昔前は日本の三大RPG(笑)と言われていたのに
いまは(笑)をつけようと冗談だろうとそんなことは言えない

685 :
>>682
グラフィックに力入れてないのはZからだよw
それまではハードとか周りに合ったグラフィックだったんだがなにイッテンダオマエ

686 :
アニメ調か云々はともかくとして
今回普通に綺麗だな
フィールドとか今まで酷かったし

687 :
どちらも動画だけどライザとテイルズのキャラクターのグラフィックならライザの方がキレイでアニメっぽい
背景は圧倒的にアライズの方が綺麗だけど

688 :
>>684
まぁ後ろ姿だけとはいえ新キャラの幼女と声だけとはいえCV松岡の敵お披露目したんだし
近い内にそれらの詳細来ればちょっとは賑わうんじゃない?

既出かもしれんけど話のネタに
一つ目と二つ目のPVで燃やされてるダナのシンボルらしき旗、よく見ると上部にフクロウが描かれている(ダナの国鳥か精霊?)
=フクロウ連れた新キャラはダナ人で王族とか巫女とか特別な地位かも?

689 :
有名絵師使ってるわけじゃねぇのに後ろ姿だけとかそんなに勿体ぶることかよ感

690 :
アレはふくろう…っていいのかw

691 :
CV誰とかアフレコ現場の模様とか正直クソどうでも良い情報だけどな
そんな情報いらねえしなんでこいつらTGS出てきたのかも謎すぎる

692 :
馬場もゲーム以外のくだらない情報ばっかでウンザリしてたから富澤には期待したんだが駄目だったな
結局のところバンナム自体がこういう方針か

693 :
>>685
お前アビススレが荒らされてたのとか見てないのか

694 :
>>693
むしろそれを引き起こした側だったりして…
ともあれその人ずっと張り付き続けてグラに文句ばっか言い続けてるっぽいし説いても無駄だと思うよ

695 :
そんなもん見てねえし知らんわ

696 :
4kモニターでアライズの動画みたらグラフィックめっちゃキレイだったわ
はよ情報だせぼけ

697 :
声優交代出来ないのかね
佐藤拓也が今朝Rツイをいいね誤爆しててこの先も何かやらかしそう

698 :
佐藤拓也は正直主役に置くには地味すぎるように思うし

699 :
問題起こして中止にでもなったら恨む

700 :
AVに出ていたレベルじゃないともう驚かないしどうでもいい

701 :
またやらかしたのかw
前はエロ画像を誤爆してたがネットリテラシー無い人とか大丈夫なんかな

702 :
声優の素行とかどうでもいいわ
ピエールレベルでやらかさない限り差し替えとかねえよ

703 :
枕写真流出とかでもないんだし別にいいやろ
Rぐらい生きてたら1度くらいは誰でも経験するし。枕はアウト

704 :
声優なんて枕基本やろ

705 :
ゲーム業界はそうでは無いだろ
アニメとかテレビは見ないからどうでもいい

706 :
クロバラノワルキューレってゲームがあってだな
テイルズも無関係じゃないんだけど

707 :
声優が枕やってようが買春してようが興味ないんで…

708 :
>>706
いや知ってるけどな藤島が孕ませた女キャスティングしたゲームだろ
だから炎上したんだろwで軒並み切られるという結果になったんじゃないか
>>707
枕なんて認めてたらゲームのクオリティ低下に繋がるだろあほかよ

709 :
藤島の嫁みたいな露骨なのじゃなくて本業が声優でちゃんと仕事するなら問題ないだろ

710 :
いや本業がなんだろうが実力があろうが枕はダメだろ
それ認めてたら後々どうなるか考えろよ

711 :
昨日のグラ叩き野郎だろこいつ
なんでまだ相手してんだよ。何をいっても自分の主張しか認めないんだから無駄

712 :
また繊細早口信者のキッズがキーキー騒いでんのか
お前が真のテイルズファン()なのは分かったから落ち着けよ

713 :
次から検索し易いタイトルにしてくれ
Twitterでアライズで検索してもTOAで検索しても余計なツイート混じりすぎて話題になってるのかどうかも分からん

714 :
アルファベットはもうやめよう
テイルズオブβカロティア
あの日から君の皮膚と粘膜を護ると誓ったRPG

715 :
ゼスティリアはエアプ共がヒロイン離脱の事ばっかり叩いてたけど、

ゼスティリアのストーリーのヤバさってのはそんなもんじゃない
何もかもやばい。

716 :
エターニアは?

717 :
ストーリーもだけどあのゴミのようなグラフィックでポップアップしまくりだったのがやべえ
まぁバトルが最高にやばいんだけどな
プレイ時間の大半を占めるバトルがゴミクソだったのはZが初めて
ホーリィボトルあれほど購入して使ったシリーズはZだけだわ

718 :
ゼスティリアは開幕秘奥義で殲滅出来るくらい強くしてたから戦闘自体はクソカメラに慣れさえすれば別にどうでも良かったんだけど
フィールドが無駄に広くてワープに金がかかるからなるべく走って移動してたから薬草集めとかで移動時間に一番時間がかかったのが個人的なクソポイントかな

719 :
ゼスティリアのクソさはやったやつが1番わかる

720 :
何がクソって特に言及できるゲームじゃなくてBGM以外全部くそだからな
あれから半分アンチみたいになったやついっぱいいるから

721 :
システムに関しちゃ勿体無いなって感じだった

722 :
本当に壊滅的なのってストーリーくらいでそれ以外は割と「ここをこうすれば良かったのに」って要素が多い
それがあまりに多すぎるのが問題なんだけど

723 :
初報の時点で諸々やべえ匂いがしてたからスルーしたわ
結果的に正解だったみたいだが

724 :
アリーシャのDLC衣装として買ったものが後に仲間になるロゼというキャラと共用装備だったのが
色々と察する要素だった
それからテイルズシリーズに懐疑的な見方をするようになった人間は多いと思う

725 :
ラストまで売られてる槍とかもはや意味がわからなかったな
使えるやつおらんっちゅうねんw

726 :
馬場って結局逃げ出した先のスクエニでもお払い箱になったけど、今は何やってんの?

727 :
>>725
あれはプログラムの都合で
はずすことができなかったという
説が有力

728 :
そんなふざけた理由が通用するのは信者界隈だけやろ

729 :
ゼスティリアの店売りは最初は売り物が固定されてるから売買しないと変化しないんじゃなかったっけ

730 :
商品の入れ替えすらできなくさせるとかどんなプログラムの都合だよ
そのうちゲーム内のキャラが意志を持ち反乱でも起こしそうな設定だな

731 :
ショップの設計した段階では最後までパーティにいる想定だったんだろ
んほった結果意味不明な仕様になって直す時間もなかったんじゃね

732 :
そんな想定なら発売日延期してるわ
もうちょっとまともな妄想言おうぜ

733 :
発売日延期こそ余程重篤な問題じゃないとしないけどなー。ある程度の修正ならマスターアップした後に発売日とかそれ以降にパッチ当てて直せる時代だし

734 :
発売日延期とかよくあるだろ

735 :
そのパッチも不評しかない戦闘に1度も当てられなかったよな
槍関係はもちろん。進行不能追加したらお前が悪いとのこと
擁護するだけ無駄やろ

736 :
>>731が擁護に見えるなら病気やで
絡んですまんかったな

737 :
エターニアの続編かリメイクだしてよ。こんな主人公とヒロイン興味ないから

738 :
ん?
今エターニアオンラインの話した?

739 :
アライズの話しろ
なんのスレだここ

740 :
テイルズシリーズの愚痴を吐くスレだろ
それくらいが丁度いいよ
ゼスティリアでこのシリーズの評判は地に堕ちたんだから

741 :
大きなイベントの後には4亀やファミ通が新キャラの画像や新スクショとか上げるのが恒例だが一つもないのか…

742 :
今作のシステムも面白さも伝えずに声優のインタビューとか載せられても話すこと無いな
体制変わったんだろうしいい加減にプレイヤーの方を向いてくれ

743 :
昨日のアトリエのゴミ放送でもおもったけど声優いらねえんだよなぁ
フルボイスはいるけど
ゲームの紹介に声優呼んでテレビもどきみたいな事されても嬉しくもなんともねーんだ

744 :
あかりちゃんの悪口は許さんで
男の方はは許す

745 :
だから日本向けの情報は全部あんな感じだからもう諦めろ
てか愚痴を吐くなら元凶のスレがあるだろ

746 :
アトリエの放送は台湾向けの放送で日本の声優がわちゃわちゃしてたんやぞ

747 :
ステージ枠は早めに抑える必要があってとりあえず1時間枠でとったけど思った以上に開発が進まず
かといって30分に縮めるには判断が遅すぎてそのまま決行、んでああなったんだろうな

748 :
ゼスの次のベルは面白かったし
今回も期待はしてるよ

パーティメンバー出揃わないとわからないけど

749 :
最近のテイルズは糞と良を繰り返してるからアライズはまだ安心出来んな

750 :
香港の憂さ晴らしを日本の神社への放火で済まそうとする中国人観光客みたいな
通報されて本国に帰ったけど

751 :
>>743
昔から声優ゲーなんだし今更だろ

752 :
変えていくって言ってたからそういう所を変えると思ってたらこのザマ

753 :
そういうところを弄りだしたら
それこそテイルズである必要がないのでは

754 :
声豚頼りのクソシリーズって認めちゃうんだw

755 :
今さらそれれ否定するのか?しねーだろ

756 :
勝負できるポイントそんなにないしな

757 :
テイフェスとか見たら声優押しなのは明らかだし、SFCで声優を付けたっていう1作目からの特色でもあるしな

758 :
そういえば世界観を一新するという意味では
ゼスティリア以来の完全新作になるのか

759 :
声優押しとか今何の売りにもならないよな

760 :
声優を推すのなんて常識だからな
今時の常識、というのですらない結構な昔からの

だからもっと別の、更なる価値を求めるべきであって
声優どうこうを否定しても何の意味もない

761 :
ドラクエですら声優を推しているというのに

762 :
顔と名前が一致する声優なんて野沢さんとのぶ代だけだよ

763 :
公式コミュニティ終了を発表されてその期限もすぐそこまで迫ってるけど公式は何も動きないのね

今でも日数制限を設けたグッズで「毎日アクセスして手に入れよう!」って公式サイトに頻繁に来るのを推奨してるけど
そんなにサイトを訪れさせたところでもう何もすることなくね

764 :
声優ゴリ押しは声豚がそうなるように求めたからだろ
つまりお前らのせいだ

765 :
声優推すのは構わんけど順番がおかしいだろ
ゲーム内容がほぼ分かってないんだが

766 :
開発進んでなくて出せる情報があれだけだったから誤魔化したんだろ
無理がありすぎだけどね

767 :
声優がよけりゃどんな内容でも賛美されるからへーきへーき

768 :
>>757
ゴミクソフェスだけでやっときゃいい。元からゲームファンはあんなもん興味ないし
ゲームショウでまで声優連れてきて中身がなにもないステージするから文句言われんだよ

769 :
流石にTGSでステージもらっといてろくな新情報見せず声優トークは色んな意味でびびったわ

770 :
新情報は新キャラボイスと新キャラ後ろ姿があったろ

771 :
TGSでステージやってまで出す情報としてはショボすぎるw
発表から3ヶ月も経ってるし新キャラくらい普通に全身絵と声優公開すればよかったのにな

772 :
プロデューサーがプロデューサーだけに色々と不安要素はある
それはそれとしてまだ発売日も発表してない内から情報クレクレと乞食になるのは早漏過ぎだけど
どんだけ楽しみなんだよ

773 :
いや普通発売日決まるのはある程度情報出てからだろ

774 :
アライズが最後のチャンスだろうしこれがコケるようならテイルズ本格的にもう駄目だね、となる
ケチな広報としては有能だったであろう馬場がいない今内容で勝負して新規も獲得するしかないわけだがどうなるやら

775 :
馬場が有能?テイルズの名前で出てきてぶち壊しただけじゃないの

776 :
>>775
今までのテイルズは全部馬場
たかが一作品失敗したからってなぁ

俺からシたらゴッドイーターのあいつのほうが怪しいわ

777 :
絵師にいのまた藤島使わない
アルファベット被らせる
変えていいとこと悪いとこ分かってへんわ

778 :
それはスタジオがあったからで馬場がどうとかいわれても
スタッフが有能だったんだなってだけよな。解散されたあとにでたZで見事にやらかしまくってボロがでただけです

779 :
>>777
藤島に嫌悪感持ってるやつたくさんおるからもう無理でしょ

780 :
馬場が関わりだしたのってXから?

781 :
まともに関わりだしたのはwiki見る限りGfからじゃない?

782 :
Vまではメインは樋口さんでその次のGからだったかと

783 :
そんなに不安があるなら
お前らテイルズ卒業すればいいじゃん

784 :
テイルズを担当するならこっちに全力を注いでほしいわ

785 :
富澤って馬場の子分みたいなもんやろ

>会社の先輩である富澤さんが立案した『CV〜キャスティングボイス〜』の企画を任されることで、初めてプロデューサーとなった経緯を語った。
すると馬場さんからは、『ゴッドイーター』の第1作も、
もともとは馬場さんが進めていた企画を仕切り直す際に富澤さんに委ねたという話が飛び出して、
バンダイナムコ社内の意外な人間関係(?)がかいま見える形となった。
https://dengekionline.com/elem/000/000/848/848842/

786 :
馬場の子分に期待するだけムダだと思うわ
今回でコケたらもう見切りや

787 :
一人ぐらい楽しみにしてる奴いないのかよ
どんだけ ゼスにトラウマになってんだ

788 :
お前らこそ バンナムから切られていることを忘れるな
迷惑な客は客じゃねーんだよ
出ていけ!

789 :
大一ゴッドイーターとか言うゴミを作ったやつなんだからそら期待なんてされんやろ

790 :
>>789
お前らこそ バンナムから切られていることを忘れるな
迷惑な客は客じゃねーんだよ
出ていけ

791 :
>>790
もとからかうつもり無いぞ

792 :
まだまだ発売も先だろうし良い作品であることを願いつつ次の情報を待つ、が普通の思考では

793 :
>>789
初代の頃はバンナムの良心とか呼ばれてたのに

794 :
有能はゴンボルとかナルトその他に吸われて残りカスでGEテイルズ作ってる感

795 :
>>792
それな
これだけの情報でネガってるやつはファンでもアンチでもない、ただのスレ煽りだ

796 :
お前らゼスティリアで痛めつけられてもまだ普通に買っちゃうんだもんな
そりゃ製作側もユーザーを舐めてかかるようになるわ

797 :
アライズに不安を感じるのは富澤がコードなんちゃらにぞっこんでこっちを疎かにしてるところ

798 :
>>796
そんなことないぞBは評判見てから買ったし

799 :
Bは色々良かったなぁ
初プレイ時は3Dなのにフィールドが60fpsだったのに感動した記憶

800 :
馬場の能力は独立した先で何一つ形にすることもなくクビになったことからわかるだろ

801 :
>>798
結局買っているじゃないか

802 :
評判がよけりゃそら買うだろ

803 :
Bは唯一中古で買ったテイルズ

804 :
戦闘はGfが一番好評なんだよなぁ
あれにVの空中コンボプラスする簡単なお仕事でええんやで
新しいことなんかせんでええ過去に出来てることを合わせるだけでええんや

805 :
>>803
クリアすらしてないわ

806 :
戦闘はGなんだけど個人的に一番好きだったのがD2
D2はストーリー賛否あるがテイルズシリーズで唯一5周プレイした
パーティの雰囲気も悪くないしさ

807 :
地味に周回と最高難度のバランスが良かったのがR
他のダメ二倍なんかはどうしても作業ゲーか死にゲーかのどちらかになりがち

808 :
でもPS2版だとイレギュラー発生しなくなるとか戦闘関連のバグが多かったのが残念だった

809 :
もう、テイルズも終焉やな。アビス以来ゴミみたいな作品ばっかだからなー アライズもやる気意ないがない物語

810 :
エターニアかd2をリメイクでお願いします

811 :
>>794
ゴボもナルトも外注だぞ
テイルズは内製でこれな

812 :
アライズとかいうA被りな上に有り体な単語でTwitter検索が死んどるんご
ようこのタイトル通したな

813 :
話す内容も無いよう

814 :
フルネームのテイルズオブアライズで検索すると割りと引っ掛かるのなw

815 :
公式タグに #TOARISE あるのにあんまり皆つけてない?

816 :
並びに馴染みがないしパッと見で略称だと分かりづらいからじゃない
ToARISEとかならまだ

817 :
ハッシュタグって公式からすると便利なんだろうけど利用者からしたらたいして便利じゃない

818 :
表記をARISEじゃなくてαriseとかにすれば
もっと簡単で馴染みやすく「TOα」とかにできたのでは
んでもって新しさのアピールにもなった

まあ売るときにややこしいことになるかもしれないけど
ギリシア文字とラテン文字が混じったカオスなタイトルに

819 :
ToAとかめんどくせぇ分け方しないとならんし
まだ埋まってないアルファベット使っとけよと

820 :
タイトルの意味を意識してるユーザーはいないだろうし
アルファベット使い切ってからで良かったよ

821 :
正直あんま気にしてないから適当でいいよ

822 :
声優云々いうやつ居るけど
テイルズから声優取った何が残るんだよ

823 :
え?割と残るもんじゃないの?
それで残らないということは、テイルズはソシャゲ並に薄っぺらいゲームだと言うに等しいことなんだが

824 :
居なくなってから気づく馬場の偉大さ

825 :
つまり声優取られる海外のテイルズはどうなってしまうの…

826 :
声優取って何も残らないようなゲーム未満の何かなら今すぐ消滅した方がいいよ

827 :
その声優も最近は過去作の使い回しだらけで他のゲームの方が豪華に感じられる有様なのが

828 :
声優の使い回しとかいう概念がそもそも妙だけどな
シリーズ内で兼任したから何なんだっていう
そういう内輪向けの変な慣習取り払う兆しだといいんだが

829 :
豪華にしようとしたら使い回しになってるだけでしょ男性声優なんか有名どころほぼ使い切ってるし

830 :
演技がしっかりしてキャラに合ってりゃなんでもええわ

831 :
ウホッ、わいアライズ買うわ
惰性で

832 :
ジア

833 :
>>828-830
なら別にいいだろ声優売りにしてるんだから声優に関する不満言っても

834 :
みんなアルフェンのキャラデザどう思う?

テイルズらしくはないけど
RPGらしくていいね

835 :
別に不満言うなとは言ってなくね
そんなの気にしないってだけ

836 :
アルフェンとシオンは
初期のルークとティアみたいな関係かと
思ったけど シオンの方が見下しているかんじかな

837 :
やはりそろそろ声優に俳優やお笑い芸人を使うべきだってことだな
一般人向けのメディアはみんなやってる

838 :
>>836
テンプレ通りなら最終的にシオンはアルフェンにべったりになるから序盤の見下し具合は仕方ない

839 :
みんなゴッドイーターな顔でだめ

840 :
テイルズ芸人によるTGS感想
https://youtu.be/F5b7-YeymaI?t=365

841 :
聞いたこともねえわだれだよw

842 :
>>834
モンハンかよって思ってる

すっぱ抜き画像がどう見てもテイルズじゃなくてガセネタかと思ってて
当日PV見てテンションの下がり具合がやばかった

843 :
>>837
オフゲの売れない今こそ革命を起こすべきだよな
フォロワー数No.1の有名声優さんで地盤を固めつつキャラソン行ける声優さんで資金回収してオフイベ用にグラビアアイドル起用しようぜ!

844 :
>>834
見下してくる感じぞくぞくするからたまらん

845 :
久々に大炎上かまして
テイルズここにありって存在感を示さにゃならん

846 :
テイルズ感がなくなったな
もう別物という感じ

847 :
>>834
かっこいい
好き

848 :
ナムコはもう一度三顧の礼で
馬場と藤島といのまたむつみを迎えたほうがええで
テイルズを作り続けるんやったらな

849 :
新作を作ってること自体ありがたいんじゃね
自分はもう据え置きは出ないとすら
思ってた

850 :
>>848
いのまた以外は2度と関わるなきもちわりいんだよ
そいつらが入ってきたら逆に買わねえわ

851 :
はよ戦闘の概要を出せよ
リニアなんちゃらシステムとかまた糞なげーことになってんだろ

852 :
ラスアス2やっと発売日決まった
テイルズ逝ったな

853 :
>>830
演技がしっかりしていてキャラに合ってればんほぉしてもいいんですねわかります

854 :
んほぉとか枕は作品をダメにするからねぇだめですね

855 :
>>852
はあ?

856 :
>>852
とっくに逝っててマイナスからのスタートだぞ

857 :
>>834 一番世界救えそうなデザインですき

858 :
アルフェンて主人公?俺は良いと思う
テイルズらしくないは褒め言葉だわ

859 :
TOAも型破りな主人公だともてはやされてたな
断髪したら普通の主人公になってしまったが…

860 :
こっちは別に型破りには見えないけどな
モンハンぽいとかわけの分からないこと言ってるやつもいるけど

861 :
モンハンはWを3日でクリアして2度とやるかってなったしGEはやる気すらしないから似てる所もGE憎んでるガイジの気持ちもわからない

862 :
歴代テイルズ主人公達並べたらたぶんアライズ主人公の浮き具合半端無いぜ
隣に骸殻ルドガー置いてギリ緩和出来るかどうかレベル

863 :
クレスとルドガー並べるよりはマシだろ

864 :2019/09/26
ていうかゴッドイーターガオ萎えるわ

【Switch】幻影異聞録♯FE part57【WiiU】
【PS4】仁王2トレハン専用スレ Part12【トレハン】
DARK SOULS III ダークソウル3 part1314
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part365【モノリス】
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
【PS4】仁王 Part290
【PS4】Fallout76 Vault382
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part928
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part6
--------------------
【心理学板】逆説オチスレ
【速報】中国「ワクチン出来たから臨床試験開始するぞ。もう少し耐えてくれ人類!」うおおおおおおお [483862913]
【芸能】 熊切あさ美、「加工なし」黒ビキニショット公開し反響「スタイルバツグン」「セクシー」 2020/02/24
女性向けMMD愚痴スレ17
※Re:ゼロから女台めるJ2生活 新潟隔離アル毘スレ96※
【HONDA】リード125 part46【LEAD】
小保方晴子は真知宇の嫁★小保方晴子は俺の嫁
【大悲報】記念すべき欅坂46東京ドーム公演、販売から3日近く経つも売り切れず…
【MH4G】PT募集スレ9【集会場/大老殿】
産経抄ファンクラブ第259集
【つぼみ】NSC女タレ総合 104期生
印象に残ったラスボス戦のBGMを語るスレ3
【アカン】病院案内、訪日中国人客のスマホに自動配信 観光庁
バイクの「あるあるwwwww」×193
【韓国】塾・習い事ブームが加熱 月額費用が過去最高 「公教育の失敗」と批判
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン246
闘え!ドラゴン&魔拳!カンフーチェン
東方を9割9分9厘しらない俺が描く
自殺実行者が失敗を報告し、詳細を語るスレ
韓国のゴマ油に比べて日本のゴマ油はマズイ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼